2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊 日本の神社

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/01/30(木) 22:30:57.91 .net
週刊 日本の神社を語ろう!


公式サイト
http://deagostini.jp/jin/

452 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 12:33:09.04 .net
>>299もあくまで特集される数の問題で、個々の神社がどうこうって話じゃないよ

>>449
小学校で習う「こんぴらふねふね」のおかげかな

453 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 12:47:48.79 .net
>>449
「こんぴらさん」という名前は有名だが、香川県にあるってことは知らない人も多いと思うし、
金刀比羅さんや琴平さんと書かれても何のことだか分からないということもあると思う。
知名度が高いと言っても本当に名前だけは聞いたことあるって程度だと思う。

454 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 18:16:13.10 .net
確かに名前だけが知られてる感じだね
でも名前だけの知名度ならTOP10に入るぐらい有名なのは凄い

455 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 18:43:02.43 .net
「金毘羅船々」でも、「四国は讃州那珂の郡象頭山金毘羅大権現」と歌ってるから、四国ってことは知ってるんじゃないかな
讃州→讃岐→香川と連想が働くかはともかく

456 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 19:46:03.41 .net
同じ琴平線にあるのに一宮の田村神社は地元の人すらあまり知らない人がいるみたいだから悲しいね

457 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 23:01:55.58 .net
40号は一宮貫前神社だな

458 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/22(水) 23:43:37.98 .net
>>454
TOP10と言うが、文句なく知名度抜群だろって神社が全国に10社もあるか?
伊勢神宮、出雲大社、靖国神社、日光東照宮、厳島神社、こんぴらさんくらい?
明治神宮、諏訪大社、鶴岡八幡宮あたりが微妙なところ・・・。

459 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 00:03:04.03 .net
平安神宮、伏見稲荷、北野天満宮、大宰府天満宮
明治神宮も文句なく入るだろ

460 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 01:23:14.16 .net
知名度top10は伊勢、出雲、日光、厳島、靖國、熊野三山、鶴岡、金刀比羅、太宰府、明治
と言ったところだろう

461 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 05:01:10.83 .net
津島さんは天皇から日本総社とか言われてたよね確か

462 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 08:55:03.65 .net
個人的には津島の方が熱田よりも格上に思う
熱田社には愛知の胡散臭さがそのまま出てる気がする

463 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 11:56:53.22 .net
津島は式外社で熱田は名神大社だが?

464 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 12:13:53.90 .net
明治神宮は東京人が思うほど全国区じゃないと思うぜ。
大阪における住吉、名古屋における熱田みたいなもんで。

465 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 18:11:35.30 .net
>>462
知名度や格の話題はいいとして、胡散臭いとは問題発言だ
しかも県ごと貶めるとかあり得ん
そもそも熱田神宮をわざわざ熱田社と書く態度自体問題だ

466 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 18:27:18.28 .net
明治神宮知らない日本人なんているの?

467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/23(木) 19:15:00.58 .net
>>466
まあ初詣の報道では必ず毎年全国一位って話題が出るから知らない人はそんなにいないか。

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 03:23:49.74 .net
学校で習う、有名観光地で推しまくられてる、大きな行事やってメディアで特集される
政治絡みでニュースに出る、有名な祭りがある、地方にも強制で流れる東京風物詩ニュース常連
こういうのは興味あるなしに誰でも知ってる有名な神社なんじゃない?

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 08:45:09.35 .net
>>460あたりが納得のところかな。

470 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 16:55:26.38 .net
>>469
鶴岡より伏見稲荷のが有名じゃね?

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 18:13:23.96 .net
稲荷という名はめちゃくちゃ有名だけど、伏見稲荷大社というとどうかな
外国人には1番有名な一社だろうけど
同等くらいかと思う
454の次の五社といえば、伏見稲荷、平安神宮、北野天満宮、春日大社、住吉大社あたりかなあ
伏見稲荷は別とすれば、他の4社とトップ10の10社との知名度の開きはあまりに大きいかも
神社好きにはあまりに有名な諏訪大社、鹿島神宮、氷川神社、浅間大社クラスでも知らない人はかなり多いからね

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 18:16:07.05 .net
八坂神社を忘れてしまった
春日か住吉の変わって八坂が入るよね

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 18:30:24.60 .net
あと同じ八幡でも石清水が全く出て来てないのは気になる所
根本社の宇佐神宮は、意外と知られてないだろうなとは思うが

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 18:58:35.22 .net
一宮巡りをしてる者からすれば、宇佐神宮が無名なのは悲しい限りだが、九州は名社が多い割りに名前が知られてないよね
石清水は、賀茂神社同様に、格の割りにはほとんど知られていないと言っても過言じゃない
九州で太宰府の次に名がしれているとすれば、宗像、霧島あたりかと思う
鵜戸神宮でさえ有名じゃないからね

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/24(金) 18:59:14.49 .net
一宮巡りをしてる者からすれば、宇佐神宮が無名なのは悲しい限りだが、九州は名社が多い割りに名前が知られてないよね
石清水は、賀茂神社同様に、格の割りにはほとんど知られていないと言っても過言じゃない
九州で太宰府の次に名がしれているとすれば、宗像、霧島あたりかと思う
鵜戸神宮でさえ有名じゃないからね

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/25(土) 19:34:11.57 .net
南九州は神宮号安売りしすぎだから、凄いのか凄くないのかよくわからん。
なので九州で五つ挙げろと問われたら、宇佐・宗像・大宰府・箱崎・阿蘇と答えることにしている。
因みに今まで問われたことはない。

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/25(土) 20:56:49.86 .net
霧島と高千穂は?

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/25(土) 21:27:49.16 .net
>>476
日向三代の神宮と宮崎神宮は納得だと思うけど。
分かりやすいし。

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/25(土) 22:21:08.74 .net
何を基準にするかにもよるな
知名度なのか由緒なのか

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/26(日) 08:05:09.27 .net
>>479
名前の話?
それなら由緒だろ。

481 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/26(日) 15:38:35.35 .net
40号の貫前神社はあまり有名じゃないけど、本当にいい神社だよね

482 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/26(日) 15:46:09.99 .net
日本の神社百選を参考にしてるっぽいね

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/26(日) 22:19:02.42 .net
>>482
何それ?

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/27(月) 19:13:34.53 .net
>>481
かんま・・・貫前神社。いっ、いいよね。

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/28(火) 19:49:54.99 ID:WaU3BJSVY
>>483
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/t2%20jinjya100.html

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/28(火) 21:30:59.16 .net
お前ら41号はいよいよ石上神宮だぞ!

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/28(火) 22:52:11.01 .net
石上神宮・・
第11代神門氏の旧出雲大社の杵築大社司祭、神門振根から時の朝廷、崇神天皇が奪った、神度剣登場。

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 00:59:15.23 .net
今回の「名社をめぐる」、彌高神社があるのみGJだな

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 00:59:57.54 .net
×あるのみ
○あるのは

490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/29(水) 13:25:11.91 ID:+jZSkQNjg
秋田には古四王、三吉、弥高、真山、赤神など名社が多い
ただこれといった大きな神社がないのがさみしい
個人的には赤神神社なんかは地方の昔からある本物の神社という感じがして好みだけどね

491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/30(木) 23:29:24.92 .net
>>487
せ・・・石上神宮・・・

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 07:17:52.42 .net
>>491
いや、「いしかみじんぐう」くらい普通に読めるだろ。

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 16:33:54.61 ID:5+Z5r4fAk
いそのか・・・・・

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 19:50:44.63 .net
↑そうだよね普通だよね。石上神宮「いそのかみじんぐう」
ここは全国の神職が「禊」(みそぎ)に行く、業界では特別な神社だよ。

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/10/31(金) 23:23:46.67 .net
石上神宮と言えば、去年の東博の大神社展で七支刀見たけど、意外に小さいんだな

496 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 07:36:23.81 .net
>>495
七支刀は小学生のころやった「Saga2」で知った。

497 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/04(火) 20:11:10.92 .net
七支刀・・
家のご先祖の斯摩宿祢(千熊長彦)が百済から頂いて来た奴だねっ

498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 21:31:05.13 .net
筥崎宮はまだか

499 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/10(月) 23:58:17.14 .net
秩父三社??
正直初めて知ったっす。

500 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 20:51:33.82 .net
秩父三社って言葉自体は知らなくても、秩父神社や三峰神社は知ってるんじゃないか?

501 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 21:44:08.67 .net
そこの二社は知ってたが寶登山神社ってのは初めて聞いた。

502 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/11(火) 22:26:28.46 .net
第31号 氷川神社    名神大社 武蔵国一宮 官幣大社
第32号 多賀大社    式内社 官幣大社
第33号 氣比神宮    名神大社 越前国一宮 官幣大社
第34号 日吉大社    名神大社 官幣大社
      建部大社    名神大社 近江国一宮 官幣大社
第35号 岩木山神社   津軽国一宮 国幣小社
第36号 香椎宮      官幣大社
      宮地嶽神社
第37号 寒川神社    名神大社 相模国一宮 国幣中社
第38号 伊曽乃神社   名神大社 国幣中社
      石鎚神社
第39号 古四王神社   国幣小社
      太平山三吉神社
第40号 一之宮貫前神社 名神大社 上野国一宮 国幣中社

503 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/12(水) 21:32:32.76 ID:RXJSVnZGv
秩父と三峰は確かにそこそこ有名
三峰は確か浅田真央ちゃんがお守り買ったことでさらに有名になったんじゃなかったっけ?

504 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/15(土) 18:01:14.79 .net
寺は音読み、神社は訓読みが多い

505 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/16(日) 17:07:47.63 .net
靖国神社を何号で取り上げるのか注目している

506 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/16(日) 18:21:01.29 .net
まだ半分もいって無いんだよな。
これまでこう言う週刊なんちゃらってテーマ別雑誌を取ったこと無いから楽しみではあるけど。

507 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/16(日) 22:57:02.03 .net
今だから言うが、創刊号は分厚過ぎてバインダーの端っこに挟むのは無理ゲーだったので、
中程に挟んである。

508 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/16(日) 23:43:32.44 .net
そうそう、俺もすげーやりにくかった。
何度も失敗して、やっとこさうまくはさめて、こんなのがあと何冊も続くのかよ・・・・、
って思ったら2号目以降はサクサク出来たって。

509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 23:08:36.77 .net
霧島神宮・鹿児島神宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
鵜戸神宮は?

510 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/18(火) 23:11:40.82 .net
宮崎神宮あたりとセットでやるんじゃね。

511 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/19(水) 06:56:32.65 .net
橿原神宮はまだか?

512 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/19(水) 12:49:46.13 .net
県またぎでも、日向三代の神社は一緒に取り上げるべきじゃないか?
県またぎの例が無いわけじゃないし

513 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/22(土) 20:55:18.14 .net
>>486
其の次の今週11/18発売の第42号は、白山比盗_社ですね。今日、
立寄った近所の精文館書店の書架には残り1冊でした。
週刊「日本の神社」 第42号 白山比盗_社 他 2014-11-18発売 \562*1.08
ttp://deagostini.jp/jin/backnumber.php?id=42653&issue=42

514 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/24(月) 21:06:03.33 .net
ホモの権宮司が乗っ取りを企み、怪文書をばらまいてるらしいぞ!

515 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/25(火) 18:25:39.71 .net
>>510

516 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/11/28(金) 07:08:09.31 .net
45号の予定が中々出ないな

517 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/02(火) 21:18:19.58 .net
霧島神宮・鹿児島神宮は、学問的にはアマツヒコヒコホノニニギ、アマツヒコヒコホホデミで決着がついてる御祭神名の読み方を、
神社の読みに従ってアマツヒタカヒコと書いてるのが好感が持てる
関裕二は着眼点はいいんだが、日本史に対して敬意を持たない姿勢がこの雑誌に相応しくない
あと最終頁の鹿が可愛い
それにしても次号は聞いたことない神社だな、福島じゃ有名なのか?
予告に「名社をめぐる」がなくて、「門前旅情」が「名社をめぐる」的な内容になってる

518 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/03(水) 00:54:17.71 .net
で、他はどうかと気になって熱田神宮を見ると、
相殿の天照大神が、神社の読み方の「あまてらすおおかみ」ではなく、
一般的な「あまてらすおおみかみ」になっていた
こういうダブスタはやめてほしい

519 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/03(水) 07:12:52.90 .net
不勉強ですいません。
45号の神社全く知らない。
福島県の神社って言うとここが有名なの?

520 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/04(木) 00:01:50.00 .net
>>519
福島だと都都古和気神社と伊佐須美神社が有名
なんでこんな聞いたこともない神社が来たのか不明

521 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/04(木) 07:36:33.67 .net
>>520
やっぱ社格あって一宮にもなってるしそこになるよね、普通は。

522 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/04(木) 23:34:24.38 .net
福島の人がいたら、次号の神社が福島でどんな立ち位置なのか聞きたい

523 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/09(火) 17:16:14.96 .net
愛知の人良かったじゃん、真清田神社その他の神社が特集組まれてて。

524 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/09(火) 18:18:48.22 .net
尾張一宮二宮、三河一宮ktkr
奇祭特集も楽しみだ

525 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/09(火) 21:56:40.31 .net
今回陸奥一宮の都都古別神社が「名社をめぐる」に落とされてるが、これはつまり立ち入り禁止区域で取材ができんかったってことなのか
しかし多度大社はともかく、淡路一宮かつ官幣大社の伊弉諾神宮が単独じゃないとはどういうことだ

526 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/10(水) 07:05:51.91 .net
デアゴスティーニ社から「日本の神社」に1年先行し2013.1.8より刊行中の
姉妹誌「日本の城」が、今週号で目出度く第100号に達したようです。現在
第45号の「日本の神社」は、何号まで刊行する計画なのだろ? 
週刊「日本の城」 第100号 小田原城五重天守 他 2014年12月9日発売 \562+税
http://deagostini.jp/NNS/backnumber.php?id=38388&issue=100

527 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/10(水) 07:06:31.62 .net
>>525
伊弉諾神宮って一巻の神社一覧地図の中に載って無かったから、特集されないものかと思ってたよ。

単独掲載じゃなくってびっくりしたのは鹿島神宮と香取神宮。
由来から考えればそうなのかもしれないが、100巻もある雑誌なのに、このクラスの神社を同時掲載
ってのはなんか納得いかなかった。

528 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/10(水) 18:27:02.41 .net
>>526
全100号の予定

529 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/11(木) 12:35:55.70 .net
>>520
検索したら、今週12/9発売45号の飯野八幡宮・隠津島神社ともに
都都古和気・伊佐須美両社と違って、式外社のようだね。
隠津島神社というのは、二本松市と郡山市に坐すようだが、
御祭神も同じなのか?沿海地でもない地に何故に「隠津島」なのだろ?

530 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/11(木) 17:27:39.08 .net
>>527
伊勢両宮を分けてる以上、別々にできないことも無いんだよな

531 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/11(木) 17:35:55.72 .net
45号はweb予告も遅れたし、急遽差し替えなんだろうな

532 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/11(木) 20:49:06.74 .net
伊佐須美神社は本殿再建中だったけ?
都都古和気の二社と石都都古和気の三社は大きな神社ではなかったけど、イイ感じの神社だった気がする。福島県にある一宮の四社で一冊出してもいいと思うんだけど。

533 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/11(木) 22:02:03.51 .net
>>532
都都古和気はその他神社で出てきちゃったからね。
伊佐須美神社は無かったからまたやるかもしれないね。

534 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/11(木) 23:08:26.78 .net
>>533
「名社をめぐる」で出てきて特集組まれた例がないわけじゃない

535 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/12(金) 00:48:15.29 .net
1/28から始まって11ヶ月で48号か
100号完結まで丸2年かかるんだな

536 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/12(金) 01:15:42.28 .net
>>528
隠津島は厳島の転化で、宗像大社の分社
あと式内社だよ
12Pの宮司さんのコラムにも、17Pの本文にも書いてある
確認したら神名式に同名の神社は確かにある

537 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/12(金) 01:17:06.37 .net
>>536>>529

538 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/12(金) 07:13:30.80 .net
>>536
細かく読んでないのがばればれw
まあ、俺も写真眺めてファイルに綴じて満足する派ですけどね。
地元の神社が特集された号でさえそんな感じ。

539 :526:2014/12/12(金) 20:40:34.61 .net
>>538
ごめん訂正
隠津島は御祭神の隠津島姫のことで、宗像三神の市杵島姫の転訛だた

540 :519:2014/12/13(土) 00:02:21.96 .net
>>536>>539
Thxs.二本松市・郡山市に坐す隠津島神社双方が、式内社なのですね。
市杵島姫を祀る神社が、どちらにしろ福島県の内陸部に坐す理由も
載っていましたか?

541 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/13(土) 00:20:11.64 .net
>>531
飯野八幡宮・隠津島神社ともに、神社一覧地図>>527に記載されて
おりませんね。伊佐須美神社側から、何かクレームがついたの
でしょうか?
日本全国神社マップ
http://deagostini.jp/site/jin/pretop/images/map_jinja.jpg

542 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/13(土) 07:32:50.26 .net
>>541
改めて見てみると宮地嶽神社や秩父の神社なんかも載って無いな。

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:47:31.45 .net
>>540
要するに式内社隠津島神社の候補が二社あるってことで、特に珍しくもない現象だよ
郡山にはもう一社あって、全部で三社ある
同じ名前の神社が近隣に増えて、どれが最初かわからなくなった典型例
大抵どこも「ウチこそがそうだ」と言い張るからややこしくなる
内陸云々に関しては、例えば都市部に富士山を祀る浅間神社があったりするし、勧請とはそもそもそういうものだとしか

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:20:34.94 .net
刊行希望

諏訪大社(長野)
日前国懸、伊太祁曽神社(和歌山)
姥神大神宮(北海道で最古級、函館船魂神社と並ぶ)

この3社、いつ出るかなあ もちろん参拝したし

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:23:38.29 .net
>>544
まあ、間違いなく出るわな。

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:30:37.76 .net
>>545
刊行できるだけ早くお待ち申し上げております。

しかしさすがに45号の福島の神社だけは知らなかったです。
福島といえば、都都古和気は参拝したけど。
どうも神社の選定基準がよくわからないですなあ、この雑誌は

547 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/14(日) 00:25:55.67 .net
福島だし、web予告もぎりぎりまで出なかったし、取材に行けなくてもっと後の予定だった神社に急遽差し替えの線が濃厚

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:52:37.10 .net
>>546
諏訪大社のHP見ると修復がなんちゃらって書かれてるね。
詳しくわかんねーけどどこかの社殿が修復中だから写真が撮れなかったから刊行できないって感じか。
まあ、全国に凄い数の神社あるからどこからしらの大神社で、去年までの出雲みたいな大修復やってても
おかしくはないからね。

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:18:28.75 .net
>>548
536です、思い出しました、
ここ2年ぐらい何度も諏訪に参拝しましたが
いつ行っても諏訪上社本宮は修復中でした。
そのせいかもしれませんね 

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:29:51.98 .net
諏訪大社上社本殿の修復はもうすぐ終わるからいいが、そうなると来年になっても再建が終わらない全焼した伊佐須美神社の特集はできないことになる
今回「名社をめぐる」にも無かったし、あれだけの神社が全く出てこないことはないと思うが・・・

551 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/15(月) 14:13:33.10 .net
関の根拠のない藤原嫌いはもういい
これって神社に失礼じゃないか?
藤原系の宮司がいるお社だってあるんだし

552 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/12/15(月) 16:39:40.31 .net
>>551
藤原と言うより日本が嫌いなんじゃなかろうか
あの連載は、彼の独断と偏見を根拠に、日本の歴史は嘘ばかりで、そんな嘘に騙されてきたお前らの蒙を啓いてやるという、
上から目線が鼻につく

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200