2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本仏教は肉食妻帯禁止だけは守れ!

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2014/05/30(金) 02:38:10.96 .net
どの経典を信仰しても構わないから
日本の僧侶は肉食妻帯禁止の戒律だけは守れ
戒律こそ仏教である!

395 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/24(水) 00:52:48.10 .net
本当に日本から消えていなくなってほしい

396 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/07(火) 13:06:56.28 ID:vAB/CMpX00707.net
導入記念

397 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/08(水) 07:48:06.90 ID:LA6Lm9tx0.net
破戒僧はいらない。

398 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/22(水) 23:14:47.67 ID:jY8MsYmp0.net
>>393
よりによって釈尊を教えを破壊してるのは僧侶自身。

399 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/23(木) 23:46:22.83 ID:0js/2Kj+K.net
ぷふw

400 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/24(金) 15:56:36.81 ID:+/DjlTX90.net
糞坊主はなんでチンコ取らないの?

401 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/25(土) 01:16:55.03 ID:HBYHZC8C0.net
>>393
つうか、日本にはサンガは存在しないんだから、「サンガにおけるルール」を
持ちだして批判するのは間違いよ。それならまだ戒の方の不淫戒で批判する
方が筋がいい。
もっとも、戎は何の罰則規定もない、ただの努力目標だから、他人がどうこう
いう筋合いのものではないんだけどな。

402 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/25(土) 23:40:05.34 ID:cxBydKla0.net
だから各宗派の開祖が定めた戒律を徹底的に守ればいい。
つまり戒律不要が許されるのは浄土真宗だけ。

なぜなら親鸞以外の全宗派の開祖は戒律護持を弟子に厳命している。

403 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/02(日) 23:25:42.06 ID:8fKmCuPj0.net
おまえら新刊の『寺院消滅』を読めや。
もう日本仏教は手遅れだ。
これも世襲坊主が元凶。

404 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/12(水) 23:47:21.24 ID:tTF3wVTu0.net
破戒僧は死ね
戒律を守れ

405 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/13(木) 00:30:15.16 ID:zx4ifmt5M.net
日本に僧侶はいない。いるのは葬式芸人だ。
あれはただのビジネスだ。宗教性は期待するな。

406 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/13(木) 01:24:20.97 ID:7u7SbhE9K.net
「肉を布施されたら捨てろ」だっけ。
布施した人の功徳積む機会を台無しにして恥とも思わない冷酷さと、自分だけ救われたいという浅ましいエゴイズムしか感じられない。

407 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/18(火) 04:09:51.99 ID:yAHNtd2QK.net
>>406
同感だね。慈悲の心があるんなら、まずは布施した人の功徳を第一に考えるよな。
自分さえ救われればというエゴでいくら修行してもね。

408 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/18(火) 08:11:28.12 ID:V0gD1USFM.net
肉食わせろとしか聞こえないんだが

409 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/18(火) 12:54:01.32 ID:BI2zXuYG0.net
>>408
おまえは、来客から手ずから贈答品を貰った際口に合わない場合捨てるのか?

410 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/18(火) 12:55:23.36 ID:BI2zXuYG0.net
ま、実際には、どこの道場でも、
処理しきれない供養品は、池の鯉にやったり、山や川の神様にお供えしてるけどなwww

411 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/19(水) 23:30:43.16 ID:w9vSDGS5K.net
>>408
個人的には肉なんか布施されたくない。好きじゃないから。
問題は、布施されたものを棄てろだの鉢洗えば罪にならないだの、布施してくれた相手への感謝も無ければ相手に功徳積ませることへの配慮も無いような薄汚いエゴ剥き出しの駄文を、何を勘違いしてか仏説だと思い込んで無批判に有り難がる思考停止ぶり。

412 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/19(水) 23:31:44.44 ID:w9vSDGS5K.net
>>410
鯉の餌にするのは何も悪くないな。生きとし生けるものに食を施すんだから立派な慈悲の行為だ。
神仏に供えるのはむしろ本来の在り方。

413 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/20(木) 00:13:11.53 ID:lrawuiob0.net
>>412
勿論、
「お供え」というのは言葉の綾で、実際は「廃棄」だがな。

414 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/20(木) 00:31:57.66 ID:sG5GqtORK.net
>>413
うちの近所の寺では余りそうなお供え物は檀家に配るね。
配られた檀家は「お護符」と呼んで、何やら呪術的なパワーを期待している節があるw

415 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/20(木) 01:12:25.60 ID:lrawuiob0.net
>>414
檀家から貰ったものを檀家に返すの?(´・ω・`)

夏なんか、ゼリーとか水羊羹とか、何箱も貰うわけだが、
一軒に一個ずつ配るの?(´・ω・`)

416 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/20(木) 02:07:20.14 ID:sG5GqtORK.net
>>415
仏様にお供えした後にね。
勿論、くれた本人には渡さないよ(別の檀家さんが持ってきてくれたものを渡す)。

昔からそうしてる。

417 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/21(金) 00:13:42.49 ID:m0dNzaY8K.net
>>415
そういう風習があれば、檀家さんのほうもそれに合わせたお布施をするんじゃないかな。たとえば、水羊羹も長持ちする缶詰にするとか。
で、お寺の掃除に来てくれた人たち皆で頂く、と。

418 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/21(金) 00:25:10.53 ID:PX/C85cG0.net
>>415
うちは日持ちのする野菜とかならば時間をかけて消費するけれど、
お菓子類は社会福祉施設などに持って行く。
夏場にはスイカがいくつもあがるけど檀家さんも生産者側だから…

419 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/27(木) 21:23:18.70 ID:Bdb8Avco0.net
『律蔵第一戒律』
「出家者は女人と交えれば教団を追放する」

このように釈尊は出家者の性行為を禁じた。

よって妻帯僧は地獄の落ちろ!

420 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/08/29(土) 21:10:55.06 ID:l38Y/i9x0NIKU.net
僧侶ならば妻帯禁止ぐらい守れや!!

421 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/17(木) 23:08:03.85 ID:vtCm0kdw0.net
僧の肉食妻帯禁止を徹底せよ

422 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/19(土) 02:48:03.75 ID:7ho6kkA+0.net
結婚するなハゲ

423 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/20(日) 04:40:55.59 ID:0djAupRb0.net
僧侶ならば肉食妻帯禁止を守れ!

424 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/24(木) 02:38:43.89 ID:RmBMxc/r0.net
戒律を守らないうえに拝金主義とはどれだけ日本の破戒僧は腐りきってんだ!

425 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/24(木) 03:08:03.29 ID:oA/PMswpK.net
>>423
檀家の漁師さんが捕れた鮮魚をお布施してきました。
どうするのが正しいですか?

426 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/29(火) 17:28:44.97 ID:Si2VtfbT0NIKU.net
僧侶なら結婚するな
戒律を守れ!

427 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/09/30(水) 15:12:58.70 ID:jfc0WG9l0.net
肉食妻帯禁止が消えてしまった

428 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/02(金) 13:37:09.39 ID:naZffCo70.net
肉食は問題ない。妻帯は禁止。

429 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/02(金) 20:13:44.95 ID:unzr1psT0.net
428

430 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/03(土) 09:27:19.80 ID:MvnddRMj0.net
>>424

もう日本仏教ダメポ・・

最低限ルールも守らない世襲坊主のせいでオワコン

431 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/09(金) 18:32:02.80 ID:kDeE+POT0.net
ルールなきカオスだらけの無法地帯。

それが日本仏教ww

432 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/10(土) 00:33:06.29 ID:SqlL/5a4d.net
大乗仏教の戒律では明白に肉食は禁止されていて、
妻帯は特に禁止されていない。

433 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/10(土) 19:03:04.92 ID:CnxxzIlo01010.net
大乗でも小乗でも女犯性交は絶対禁止だぞ。
だから浄土真宗以外は肉食妻帯禁止にされてたんだろうが。

434 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/15(木) 11:43:26.55 ID:AodxCeVi0.net
肉食は問題ない。

435 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/15(木) 22:22:13.60 ID:oOYjFP+Ua.net
近頃の禿は葬式の弁当に肉を要求する。

436 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/16(金) 11:48:58.96 ID:v73H4CjQ0.net
本物のゴミクズや!

437 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/17(土) 09:44:50.43 ID:BsQ7k3Mx0.net
おまえら『寺院消滅』を読めや。
もう廃寺が止まらなく日本仏教は手遅れw

438 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/17(土) 13:27:32.49 ID:Bc1ansmx0.net
結局は僧侶なら肉食妻帯禁止だけは守れ!につきる

439 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/18(日) 09:20:04.19 ID:bBZTBrbq0.net
シャッフル終了で糞坊主ざまあああああああああああああああああああああああああああああ

440 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/18(日) 12:13:58.66 ID:/8ZupPdXK.net
シャッフル

441 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/18(日) 15:31:02.69 ID:/8ZupPdXK.net
テスト

442 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/18(日) 18:16:48.73 ID:irPzUyuZ0.net
やっぱりシャッフルでスレ落としてたのは世襲ハゲだったのかw
戒律を守れと指摘されたくない世襲ハゲの人生を生き写してるよw

443 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/19(月) 15:33:07.09 ID:Sj8kLhit0.net
この問題は破戒僧にも布施をする檀家もバカ
バカ檀家ありてバカ坊主あり

タイみたいに国民が厳しく監視しないで破戒僧の存在を許す日本人の国民性が低すぎるw

中国北朝鮮の脅威を無視して安保反対運動してるバカ左翼と脳内構造が同じw

444 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/19(月) 19:51:18.64 ID:0IbXIBrZ0.net
中国へのODAやめられん
戒律を汚しまくる破戒僧にも布施をする
たしかに日本人の精神性が低すぎるわwww

445 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/20(火) 12:23:49.63 ID:6PaDN93q0.net
たしかに妻帯僧を僧侶と認めて布施までしてしまう日本国民の精神レベルが異常に低い
東南アジアみたいに国民が妻帯僧を拒否して排除しないといかん

446 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/21(水) 15:15:43.90 ID:EIvcoBR/0.net
肉食はいいけど、妻帯は禁止。

447 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/21(水) 15:33:16.16 ID:BoK8kOd4K.net
ひょっとしてホモ?w

448 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/21(水) 23:59:37.27 ID:BoK8kOd4K.net
殺生の方が罪が重いのに結局ホモの言い訳かよwww

449 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/22(木) 09:33:53.82 ID:tBWDmIBm0.net
僧に世襲は不要。

450 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/22(木) 19:04:09.71 ID:8C0tRiLV0.net
>>443-445
・パチンコ産業
・在日特権
・世襲仏教界

これが世界に恥をさらしてる日本の三大癌細胞wwww

451 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/23(金) 01:29:11.14 ID:dOmpf6ZWK.net
ホモセクハラも取り締まれってのw

452 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 12:59:40.41 ID:MlAVBD6m0.net
妻帯している僧は僧ではない。

453 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 14:39:59.43 ID:261M3HoTK.net
男色してる僧侶はただの変態w

454 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 15:54:19.95 ID:/iGB9KrVH.net
僧侶の肉食妻帯禁止は1000年も守りぬいてた日本の伝統文化である。
この伝統文化を破壊した国賊の世襲坊主は死ね!!
僧侶なら戒律を守れ。

455 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:08:51.90 ID:261M3HoTK.net
>>454
文句がいいたきゃせめて仏教伝来の年号ぐらい憶えてまともな計算ぐらいしろよwww

456 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:14:26.54 ID:/iGB9KrVH.net
>>455
明治政府が強制した嘘をついてるバカが歴史を勉強しろwww

つまりだ1000年以上も続いてた戒律を僧侶自身が破戒したわけだwww

これじゃ仏教が国民から見捨てられて寺院消滅なわけだwww

457 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:21:57.09 ID:261M3HoTK.net
>>456
1000年を1000年以上に摩り替えても駄目w

神仏分離令は令だから強制だよな?

結婚許可という飴とムチのセットで僧侶が妻帯するように仕向けた事実は変えられないよ

お馬鹿ちゃんwww

458 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:25:40.77 ID:/iGB9KrVH.net
>>457
>お馬鹿ちゃんwwww

民衆から嫌われて廃仏毀釈でフルボッコにされたバカ坊主じゃないかwwww

459 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:41:35.97 ID:261M3HoTK.net
>>458

民衆を焚き付けたのは一部の国学者だろ?

主犯を居なかった事にするなよな

460 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:42:48.99 ID:/iGB9KrVH.net
>>459
廃仏毀釈で民衆からボコボコにされてざあまあああああw

ようするには生臭坊主はゴキブリと同じ害虫だ害虫!www

461 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/24(土) 16:47:55.65 ID:261M3HoTK.net
>>460
他に言う事は?

462 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/25(日) 10:33:29.70 ID:FKqt3PdR0.net
>>461
日本仏教の基本たる大乗戒も知らない知恵遅れに言うべきことなんて何もないなww

基本も知らないバカがwww

463 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/25(日) 12:15:06.12 ID:jsnUjmsaK.net
>>462
なら一生黙っとけw

464 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/25(日) 18:24:50.35 ID:+yNxl4wW0.net
>>463
大乗仏教の僧侶は肉食妻帯禁止だという一般常識も知らないバカは死ななきゃ直らないから死ねバカがwww

465 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/26(月) 20:46:28.22 ID:IYukPg8UK.net
>>464
仏教伝来は1000年前だとのたまう一般常識も知らないバカwww↓

>僧侶の肉食妻帯禁止という1000年も守りぬいてた日本の伝統文化を破壊した

466 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/27(火) 18:10:23.57 ID:BykGBsZg0.net
戒律こそ仏教徒。ましてや出家僧だろ?

467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/27(火) 23:21:25.93 ID:aSMqbUv1K.net
>>466
その通り

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/28(水) 05:34:13.87 ID:bXO8pEnYK.net
>>467
チベット僧「大乗だけど肉食べます」

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/28(水) 07:01:21.03 ID:HIwNPytKK.net
釈尊「豚肉を食べました。だから仏陀と呼ばれるのか…」

470 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/28(水) 16:00:31.84 ID:W83Lvn/q0.net
肉食はともかく、僧が妻帯するな。

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/29(木) 00:13:57.92 ID:mKj5Jzx1K.net
>>469
最澄「破戒しやがって。お前なんか俺の弟子じゃねーから」

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/29(木) 14:13:46.36 ID:3IjjLu4V0NIKU.net
>>469
洒落のつもり?

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/29(木) 18:44:45.54 ID:0KOs/NJ8KNIKU.net
IDお肉w

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/29(木) 20:27:27.42 ID:3IjjLu4V0NIKU.net
>>473
偶々だけど、貴殿も同じだよ。

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/30(金) 18:41:14.71 ID:O8Aq4VaH0.net
『律蔵第一戒律』
「出家者は女人と交えれば教団を追放する」

釈尊は出家者の性行為を禁じた。開祖である釈尊の法が一番や。

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/30(金) 21:39:06.52 ID:n1V2jgAyd.net
大日本宗。
外来のあらゆる思想、信教、モノ(あらゆる宗教、教義)を
混ぜ混ぜし、咀嚼して美味しく美味しく?似て非なる独自のモノ(大日本宗)にしてしまうのが日本民族の得意技

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/31(土) 00:00:53.57 ID:uyT4ZNVCK.net
日本に入った時には既に混じってた

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/31(土) 06:57:03.37 ID:SlzquKjpK.net
>>475
で、肉食のほうはどうなった?

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/31(土) 07:22:06.54 ID:uyT4ZNVCK.net
不飲酒戒は誰も言わないのは何故かな?

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/31(土) 09:45:11.19 ID:M56ztjs30.net
>>478
釈尊が定めた戒律数は?

仏教徒なら空海より最澄より道元より釈尊の教えが一番大事なんだろキリスト教に逃げたバカよ?
だったら227戒を守れよ。

481 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/10/31(土) 09:52:25.64 ID:uyT4ZNVCK.net
支離滅裂w

482 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/01(日) 08:19:53.90 ID:S0OlPEWx0.net
>>479
自ら飲むのは勿論禁止だ。しかし、知らず知らずのうちに料理の
調味料として入っていることはあるからな。

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/01(日) 15:39:32.91 ID:chDeQ5Jq0.net
>>479
大乗仏教では肉食も妻帯も飲酒も禁止だ。
日本が大乗仏教の国ならば守らないとな。

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/01(日) 16:06:06.05 ID:5zg3IKWJK.net
>>483
チベットも大乗の国なんだが?

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/01(日) 16:06:20.81 ID:5zg3IKWJK.net
>>483
チベットも大乗仏教なんだが?

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/01(日) 16:10:10.39 ID:chDeQ5Jq0.net
チベットには四大宗派もあるんだが
すべて妻帯禁止
しかもインドから直接来た密教だから

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/02(月) 06:07:09.63 ID:9m1JLYLPK.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1382947.html

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/02(月) 16:39:40.09 ID:Z49LVG7u0.net
肉食は良いだろ?
四肢動物も魚も野菜・果物もみんな命を頂いて生きていくのだから。

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/02(月) 17:04:31.47 ID:a1TEc3Oo0.net
他人に問いかけないといけないから、
自分に考えがあったらいけないんだから、
良かったんじゃないかな。
永久に君は昔と同じだよ。

490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/02(月) 22:22:11.93 ID:G+fPdLzu0.net
元から無戒で阿弥陀仏崇拝の浄土真宗ならともかく。

釈迦直系を自慢げに謳う禅宗の僧侶までも妻帯してるのが腐敗の元凶。
釈迦崇拝なら釈迦が定めた妻帯禁止ぐらい守れ!

491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/03(火) 09:43:04.36 ID:K7LEeqrj0.net
禅宗まで無戒になってしまい戒律主義者だった栄西と道元が泣いてるぞ

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/03(火) 16:31:16.99 ID:ygMh/t450.net
おまえらばかか?

戒律決めたのはダイバダッタをはじめとする弟子たちだぞ。

釈迦はただふけるのを戒めただけだ。

戒律なんぞに執着するおまいらがいかにバカだかわかるわwww

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/04(水) 02:38:19.19 ID:VW+MPlLFK.net
>>486
肉食の話をしてる。
妻帯しなけりゃ肉食の破戒は許すと言いたいならそれは構わないが、それ言ったら日本の僧侶も妻帯はしても不殺生戒は守ってる。破戒したら破門の上で僧籍剥奪。

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/04(水) 19:24:59.32 ID:oqot6OWA0.net
.
大乗仏教=肉食妻帯禁止。

小乗仏教、チベット密教=肉食容認妻帯禁止。

全て妻帯禁止だけは共通点であるし日本が大乗仏教国ならば肉食妻帯禁止を守れよ。

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/11/04(水) 23:46:48.58 ID:VW+MPlLFK.net
>>494
天台宗も真言宗も密教なんですが。
どうぞ南都六宗で肉食禁止して下さい。

総レス数 783
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200