2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日常】僧侶の犯罪・不祥事を語る【茶飯事】2

798 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/03/24(日) 17:58:17.38 ID:lD2L2AM3d.net
真宗禿を「僧侶」と呼ぶこと自体に違和感がある。
明治の薩長クーデターまでは、真宗禿は「毛坊主」と呼ばれて被差別民に属し、虚無僧=「ボロ」と共に「僧侶」とは全く別の存在だった。
それを恨みに思った本願寺が長州軍に全力で資金注入し国家を転覆。この功績により頭目である大谷家は薩長政権から伯爵位をもらった。
真宗禿もまるで僧侶のようなコスプレをするようになった。
おかしなことだ。

総レス数 1008
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200