2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西国三十三所観音霊場巡礼 19巡目

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/04(月) 06:01:50.80 ID:WjU20DIhd.net
復活

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1410961298/l50?v=pc

2 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/04(月) 22:35:16.18 ID:aOmDiZBK0.net
札所会の委員長寺院と事務局寺院が変更になったんだな。
委員長寺院・・・円教寺
事務局寺院・・・紀三井寺

3 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/04(月) 23:11:14.41 ID:Y/JV6WKa0.net
お遍路と統合して復活してたんだが
【西国】巡礼遍路総合スレッド【四国】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1442328934/

4 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/06(水) 12:50:47.96 ID:7fjAqZBJd.net
単独スレッド賛成

5 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/11(月) 08:21:04.04 ID:UvE6/cjQd.net
なんか記念事業あるらしいな

6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/17(日) 19:17:06.82 ID:uFeIb5Wf0.net
開創1300年

記念スタンプがあるかが気になるな

7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/17(日) 21:19:07.63 ID:CzEzGAOX0.net
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


8 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/17(日) 21:43:13.92 ID:lCDqIN4e0.net
とにかく、参拝するときは行列を作るな
行列を作らずに前後左右に広がって入り乱れて効率よく譲り合って
一度に出来るだけ多くの人が同時に参拝できるようして参拝するのが
マナー・モラルであると寺側も積極的に指導していくべき段階に来ていると思う
それほど神社寺院は悲惨な窮状になっていると思う

9 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/17(日) 21:51:38.02 ID:uFeIb5Wf0.net
集団の場合、列になって読経するよう指導されてんだが。

10 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/17(日) 22:27:07.85 ID:QwfXL5U90.net
>>9
その場合横一列だろ

11 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/17(日) 23:35:26.21 ID:zod6rqxir.net
槇尾山の裏参道(東側の参道)って難所ですか?
どっちがきついですか?
昔はこっちが表参道だったとか

12 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/18(月) 09:42:45.78 ID:KsjA+mE60.net
!

13 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/18(月) 12:11:09.50 ID:edoUN++Xr.net
ふじ井寺の駐車場バイクだと300円です

14 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/18(月) 12:38:08.98 ID:S6ukNp+5d.net
>>10
縦だ。

15 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/18(月) 17:17:14.57 ID:1aXOSxyE0.net
>>9
酷い先達だな

16 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/20(水) 09:41:55.46 ID:0w3vvkP/0.net
>>9
その先達にマナー違反だと教えるべき

17 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/20(水) 14:22:37.99 ID:HUo6p5XEK.net
>>16
どうせキッショーの先達だろ

【阪虎格安ツアーの恐怖】

 松山市から兵庫県宝塚市に向かうツアー客42人を乗せたバスが17日午前、
兵庫県淡路市の神戸淡路鳴門自動車道で蛇行運転し、添乗員が約10分にわたり
男性運転手(70)の運転を補助したことが20日、ツアーを企画した阪急交通社(大阪市)への
取材で分かった。

 同社によると、バスは3車線の左側を走行中、左右の車線を複数回またいで蛇行した。
40代の女性添乗員が「大丈夫ですか」と声を掛けても運転手から明確な返事がなく、
立ち寄る予定の室津パーキングエリア(淡路市)を通過。添乗員が運転席脇でハンドル操作を助け、
次の淡路サービスエリアで停車した。別の運転手に交代し、旅程を続けた。

 けが人はおらず、車体の接触などはなかった。1泊2日で宝塚歌劇を観劇するツアーで、
17日午前6時半ごろに松山市を出発していた。

 運行した愛媛県東温市のバス会社によると、運転手は14日に健康診断を受けて異常はなく、
出発前の点呼もしていた。

 阪急交通社はドライブレコーダーを解析するなどして原因を調べる。
同社広報部は「あらためて常に安全運行管理を徹底したい」としている。

http://www.sankei.com/west/news/160120/wst1601200033-n1.html

18 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/20(水) 21:58:59.53 ID:kkZAj1M40.net
行列厳禁

並んで待ってはならない

待たずにどんどん入り乱れて左右前後広がって譲り合って
一度に出来るだけ多くの人々が同時に参拝できるように効率的に参拝すべし

19 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/20(水) 23:20:32.46 ID:twlg1L1Z0.net
>>17
このスレに何の関係も無い事故だと思いますよ。宝塚歌劇の板なら別だが。

20 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/22(金) 22:30:16.44 ID:V+TXrOrz0.net
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩
南無観世音菩薩 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


21 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/22(金) 22:37:15.53 ID:/KMlyC0r0.net
去年の5月から始めて
青岸渡寺、紀三井寺、粉河寺、壺阪寺、岡寺、興福寺南円堂、
三室戸寺、醍醐寺、岩間寺、石山寺、三井寺と周った。

久々に今週どこか行きたいなと思ったけど天気が…
暖かくなったら槇尾山も行かなきゃな。

22 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 09:10:44.67 ID:3sr3ZVHx0.net
岩間寺ってなんで揉めてんの?

23 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 09:50:59.19 ID:ZD6YT7f7p.net
揉めてる、って一部の檀家が騒いでたって感じだけどな。裁判も終わったし看板も昨年2月に行った時は撤去されてたが。

24 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 12:30:46.30 ID:BQcIPtdT0.net
>>1
スレ立ておつです。
>>21
施福寺は暑くならないうちの方がいいですよ。暑くなるときつい。
上醍醐にもお参りされましたか?
個人的には、あそこがいちばんきついです。

25 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 21:45:12.29 ID:993iHM9x0.net
>>24
上醍醐准胝堂は2008年の落雷で焼失してしまいましたので
下醍醐の観音堂でお参りしてきました。

もう少し暖かくなったら施福寺に行きたいと思います。

26 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 21:52:47.41 ID:Q/sPVqR10.net
観音正寺行ったついでに教林坊桑実寺長命寺と回った時は最後の長命寺で膝がカクカクした。
ストックと膝サポーター忘れたのが敗因。

27 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 22:00:35.30 ID:odIauPCrr.net
槇尾山や上醍醐は真冬に登るのがちょうどいい
うっすら汗をかいて体ぽかぽか
空気がキンと澄んでて心地よい

28 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 22:48:57.93 ID:311X6SQ50.net
だから、上醍醐は、今はない。何もない。

29 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/24(日) 23:09:22.70 ID:odIauPCrr.net
>>28
准胝堂だけが目当てじゃないし

30 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/25(月) 22:13:02.35 ID:Xju8AiU20.net
五大堂も何もない。

31 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/26(火) 03:27:05.20 ID:KexDvryzK.net
えっ! 五大堂も無くなったの?

32 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/26(火) 15:06:44.64 ID:UFNx4AXCp.net
有るけど明王を下に降ろした

33 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/26(火) 15:49:36.30 ID:KexDvryzK.net
ホゲーッ!…五大明王さん、いまどこにいはるん?

34 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/26(火) 19:43:53.27 ID:KBl2zx9Zr.net
ひどいデマを流すな

35 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/01/26(火) 22:22:47.67 ID:KexDvryzK.net
良かった。デマか。安心した。

36 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/02(火) 17:44:56.78 ID:0SCLBL6n00202.net
西国三十三所札所会、草創1300年へ事業多彩に
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20160129-006.html

37 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/03(水) 14:03:36.92 ID:7ZGpJV7g0.net
先日(1月31日)、壺坂寺→岡寺→長谷寺→法起院→興福寺とお参りしてきました。
とにかく、天気がよくて気持ちよかった。
時期的・時間的なこともあってか、全体的に人が少なかったですね。
なかでも長谷寺と興福寺においては、意外なほどでした。
壺坂寺では、散歩中らしく、犬達と遊べませんでした、残念。
岡寺はいつもどおり(ただ、納経所向かいの長椅子がなくなってました)。
長谷寺においては、〜29年11月?の予定で、仁王門が修復工事なんですね。
法起院ではいつからか、ハガキの木の下で三十三所の踏み砂?が始まっていたり。
興福寺の納経所で、件の1300周年のパンフレットをもらったよ。
今年はそれを記念して、三十三所各お寺で、いろいろな催しがあるみたい。

38 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/06(土) 21:19:21.36 ID:xLI84cUK0.net
普通、真冬は巡礼の時期じゃない罠。

39 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/11(木) 09:27:47.68 ID:YSSv7sbb0.net
意味不明
農閑期以外のいつお参りしろと?

40 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/13(土) 09:18:16.76 ID:G8PVIf9n0.net
関東住みだが、なかなか行かさらん

41 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/13(土) 19:19:23.29 ID:h3kX74GEd.net
西国巡礼は、農家専用じゃなかろう。
板東もんの旅行者用だ。
農閑期の冬でなく、春以降でしょ。

42 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/13(土) 21:37:20.16 ID:iLf8YNee0.net
商家の人なら季節はあまり関係無かっただろね。
農村だと村の代表として若者を送り出したりしてたらしいけど働き盛りの若者を一人でも失うのは困るから農閑期だったんじゃないの。

43 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/13(土) 23:09:40.68 ID:L1LB76Dlr.net
西国を三十三回巡る三十三度行者のことを今調べてるんだけど結構面白い
免許制で誰でも勝手になれるわけではない
管理している寺や講に保証金を支払って笈をレンタルする(笈の数には限りがあって空きがなければ空くまで待つ)
で決まったルートがあって檀信徒の家に立ち寄って経を読んだり代参を請け負ったりしながら(当然そこが宿にもなる)札所を巡って年に二〜三回のペースで十数年かけて満願
那智でのおこもりと管理してる寺への立ち寄りは毎年の義務で寺にはその時に会費的な金を上納する
そんな職業巡礼者みたいな人がいたんだね

44 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/14(日) 00:19:45.71 ID:DrIXvH3/0.net
>>43
大阪府の太子町の竹内街道歴史資料館はオススメ。

45 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/14(日) 05:06:09.07 ID:MHCs8g7ir.net
>>44
こないだ行って来たよ
笈(セタ)の実物が展示してあったね
行者を管理してた葉室の佛眼寺跡も見て来た

46 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/14(日) 06:59:06.24 ID:RuKF9J8w0.net
>>44
地元なのに行った事無かった…今度叡福寺参る時に寄ります

47 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/15(月) 15:11:07.30 ID:KXE/C1CX0.net
聖観音の「聖」ってのは
聖マルコとか聖ペテロとか聖バレンチノとかの「聖」と同じでいいの?

48 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/15(月) 16:34:29.41 ID:jkP+1NWDK.net
本来は「正観音」だったそうな

49 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/15(月) 19:53:00.52 ID:FFT+OmPi0.net
>>47
順序から言うと仏教用語としての「聖」を基督教が入って来た際にセイント(St.)を「聖人」と訳した。
と言った方が良いんじゃないかと。

50 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/15(月) 21:24:30.75 ID:Ym0q5j6j0.net
坊さんの名前にも
聖宝、聖定、聖見、聖忠、聖尋、聖珍とかいるよね。

51 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/15(月) 23:17:59.38 ID:eikVRdfcp.net
坂東や秩父や四国も廻ったけど、納経帳に古新聞挟まれたのは西国が初めてだw
那智寺のオバハンの無愛想さも良い感じ。

52 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/15(月) 23:22:41.65 ID:la5uDp/l0.net
新聞紙が一番墨の吸収も早くて乾きやすいってのは常識だと思ってたんだけどな

53 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/16(火) 10:17:46.34 ID:57o40UgZa.net
>>47
正観音とも書くように、「無印」って意味。
十一面や千手ではなくノーマルタイプってこと。

54 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/16(火) 18:47:03.46 ID:nER5RToDp.net
仏教用語としての「聖」について
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96

55 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/16(火) 18:54:41.06 ID:XlUoFUVo0.net
しょうかんのんじゃなくて
ひじりかんのんってこと?

56 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/18(木) 13:35:32.08 ID:k07Mns+9d.net
>>51
その全ての霊場で経験あるな

57 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/18(木) 13:39:45.79 ID:W7aJfS7+0.net
坂東33は観音経の数珠球もらえるって聞いたけど
これはツアーに参加しないともらえないの

58 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/25(木) 22:42:07.47 ID:d6w7PW8q0.net
聞いたことがないな

59 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/25(木) 22:56:57.28 ID:wwrjIR+F0.net
http://blog.livedoor.jp/boss10old/archives/51949263.html
>さて坂東三十三観音霊場巡りでは、毎回巡礼の寺の数だけ数珠玉をくれる。
> 今回は2ケ寺だからふたつ。

http://ameblo.jp/yorkie-rin/entry-11604652519.html
>おまけに
> 観音経文字入り数珠玉付き!

なんと西国でも↓
http://norinoripon.seesaa.net/article/164536258.html
>右端の袋に入った玉は、観音経文字入り数珠玉。
>1カ寺につき1珠いただけるので
>満願したら、33個の数珠玉が揃って、片手念数に仕立ててもらうことが出来るそうです

http://www.hankyu-travel.com/k/osa-d/158933/
>I観音経文字入り数珠玉付き!1ヵ所につき1玉ずつご参加ごどに差し上げます

60 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/26(金) 12:15:23.92 ID:lqJOshNQK.net
なんだ、阪虎=キッショーのパクリ商売玉か

西国霊場会の観音経散華の文字をパクッた大阪人商法だよ

61 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/02/27(土) 01:48:34.06 ID:OAzqWZNQd.net
トンキン坂東者乙

62 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/01(火) 14:11:47.26 ID:xegwYedMa.net
◇一人の人とじっくり話をしても、何十人と話しても・・
本当に理解し合えるだろうか..伝えたい、理解して欲しいこと、伝わらず、
いつまで経っても自分だけ取り残されているような感覚、、、埋まらない心の空き部屋、
そこに働く力が沢山流れている番組です。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋 毎朝7時&毎晩夜9時〜
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!2015/12/26)
https://www.youtube.com/watch?v=rveenAyigqY 「同性愛からの解放」 - Kegan Wesley "Jesus' Power(他番組より)
権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。 ※偽HP・ブログあり.7年間ほぼ毎日放送中!

63 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/03(木) 19:34:16.26 ID:g9taevI5K0303.net
京都テレビで松尾寺の松尾象空住職は、高浜原発4号機のあいつぐトラブルにたいして「原発事故は絶対に受け入れることは出来ない」と語っていた。
松尾地区では甲状腺被爆を抑える安定ヨウ素剤が配布されている。

64 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/03(木) 19:43:35.76 ID:3cGyVwpeK0303.net
お父上の心空師に勝るとも劣らぬ気骨の持ち主だからな。

65 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/03(木) 21:52:09.04 ID:TBBEH8W+00303.net
象だって。
パォ〜ォッ、てか。

66 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/04(金) 10:50:15.61 ID:F1yosjuid.net
>>65
あったま悪そうな書き込みやのう

67 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/20(日) 19:28:35.79 ID:CILk6i3UK.net
お彼岸の中日に床の間に西国三十三ヶ所の掛け軸をかけて供養した。

68 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/20(日) 21:56:55.09 ID:r+pCla2Xd.net
彼岸の入りから、描けろよ!

69 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/03/31(木) 18:57:09.46 ID:DcOMjwnm0.net
西国三十三所、草創1300年行事が開白

http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20160330-004.html

70 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/04(月) 10:20:22.36 ID:EZOGWkDap0404.net
この前一乗寺前の道路を巡礼装束で書写山方面に歩く若者?を見た。
西国には稀な歩き巡礼かと思う。健闘を祈りたい。

71 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/10(日) 19:24:28.10 ID:E1QTj1pL0.net
西国十三番石山寺本尊三十三年ぶりに御開扉 
今年から巡礼を始めたのでタイミングがよかった

72 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/10(日) 20:12:12.13 ID:yoYSeSYbr.net
特別公開拝観の日程表
http://www.saikoku33.gr.jp/1300/sp.php

73 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/10(日) 20:12:35.27 ID:t4J5eGwsp.net
ラッキーで良かったですね。とてもいいお像です。先日お参りしましたが、期間中にもう一度はと思ってます。
数年前の花山法皇御忌と、その前の御開帳の時も拝観しましたが。

74 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/10(日) 20:26:11.11 ID:youMEahK0.net
石山寺ご本尊は前にも御開帳してなかったか?

75 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/10(日) 21:02:00.28 ID:fjTl8YmAK.net
結構いろんな時にカパカパあけてる。つまり「勅封」を平気で破りまくってるわけだが、そもそも今回盛んに宣伝している「現在全国唯一の勅封仏像」というのが無知の涙のウソ八百。
勅封像なんて、長楽寺ジュンテイ観音など表に出ているものから、御黒戸の向こうの本当の絶対勅封仏まで、いくらでもある。
鷲尾もウソを宣伝に使ってはいけない。

76 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/10(日) 21:57:19.99 ID:f80iVHYap.net
>>72
通常と変わらないのではと思うところが多く、本尊御開帳も少ないですが…
紀三井寺はいろいろ解説板が設置されてました。
粉河寺は意外と古そうな立派なお像でした。
勝尾寺は薬師が拝めるかもと楽しみです。
葛井寺はどういう意味なんでしょう?

77 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/12(火) 00:40:27.22 ID:HoxDuTj40.net
なんか今日は軸で回ってらっしゃる方をよく見たわ

78 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/17(日) 07:53:17.53 ID:aTBoF5fS0.net
今日は総持寺行こう

79 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/17(日) 10:05:22.37 ID:gfg+T84o0.net
今日は青岸渡寺の日

80 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/04/17(日) 10:07:35.24 ID:gfg+T84o0.net
来週の間違いでした、てへ

81 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/06(金) 00:42:44.31 ID:dmall6iR0.net
黄金週間のカキコなしか?w
age

82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/11(水) 17:16:18.78 ID:o8e6ywNV0.net
西国三十三所札所会、熊本地震の救援祈願
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20160511-004.html

83 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/17(火) 07:56:52.96 ID:EbRX43oEd.net
スイーツ巡礼の情報なし?

84 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/17(火) 08:18:15.50 ID:H2P9y+6e0.net
>>83
公式に載ってるね
http://www.saikoku33-1300years.jp/sweets/

青岸渡寺なんか普通の那智黒に1300年のシールはってあるだけとか聞いた

85 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/17(火) 10:44:39.45 ID:GryQCz9e0.net
そんなら長谷寺は草餅のパックに1300年シール貼ればいいじゃないか

86 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/17(火) 13:43:00.26 ID:9WWhYYmZ0.net
復興の願い花に託し 池坊次期家元、西国三十三所奉納結願

西国三十三所札所の寺院にいけばなの奉納を続けてきた華道家元池坊の池坊
専好次期家元が17日、33カ所目となる六波羅蜜寺(京都市東山区)に立
花を献じた。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160517000073

87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 20:47:59.31 ID:h90VWSTF0.net
池坊次期家元、巡礼の生け花 震災復興願い三十三所達成

 華道の池坊次期家元、池坊専好(せんこう)さん(50)が17日、京都市
東山区の六波羅蜜寺で仏前に花をいける「献華(けんげ)」をした。

http://www.asahi.com/articles/ASJ5J7XJDJ5JPLZB01L.html

88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 21:56:49.80 ID:ZLZeiz340.net
兎に角、行列作って参拝するのはマナー違反なので止めるべき
賽銭箱や鰐口の前では行列を作るのではなく、
行列を最初からる作らずに、賽銭を入れ鰐口を鳴らしたら、その場を直ちに離れて
前後左右に広がってできるだけ多くの人が同時に参拝できるようにするのがマナーだ
それを心得るべき

89 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 21:58:52.27 ID:sEF4gOXr0.net
どうしてそれがマナー?
混んでいるときには、行列を作って、粛々と参拝するのが、
マナーでしょ。

90 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 22:54:31.48 ID:eZhhf77o0.net
行列を作ると他の参拝者の迷惑になると気づかない池沼のID:sEF4gOXr0
合理的に参拝できないのは池沼のすること

91 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 23:01:30.32 ID:g1E7xy5/0.net
行列の迷惑さを理解できないやつは↓を読み返して猛省せよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323174130/716-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1410961298/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1381204375/

92 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 23:09:55.80 ID:XvnXq5N80.net
「混んでいるときには、行列を作って、粛々と参拝するのがマナー」と
平然とキチガイレスをするキチガイがとうとう出てきたか
神仏板もレベルが落ちたな
どんなに混んでいても行列作らず入り乱れて
隙スペースを見つけていって効率的に動いて行って参拝するのがマナーだろ
行列作るとウスノロがいると迷惑を蒙る
それに参拝する時間も人それぞれだからな
一度に自由に好き勝手に参拝していくのが理想的参拝であることは自明

93 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/20(金) 23:26:07.29 ID:uKHPdBN80.net
>>88
>>90
>>91
>>92
全面的に同意

94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 09:33:26.40 ID:S35AsN/l0.net
どうせ自演でしょ

95 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 14:57:50.74 ID:8raXREma0.net
>>89みたいに思い込んでる人多いよね

96 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 17:13:10.20 ID:5ZUIZ7SQ0.net
どうせ自演でしょ(震え声

97 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 18:00:21.88 ID:SWUpKG360.net
今までかなり昔から満場一致で「行列はマナー違反」でコンセンサスになっていたのに、
今になって>>89のようなことが言ってくるなんて極めて不自然なんだよな。

98 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 22:07:40.99 ID:+bCfjkq70.net
>>89

99 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 22:26:41.82 ID:ElJv4SzQ0.net
どうせ自演でしょ(堂々と)

100 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 22:43:59.41 ID:6pK2EqIW0.net
どうせ自演でしょ(震え声
    

101 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/21(土) 23:10:46.37 ID:Lhd0vSI10.net
行列作っている連中は他人に迷惑をかけているという自覚がないんだろうな

102 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 00:06:54.85 ID:8txoJeU80.net
神社だけどこんな記事があった

神主も困惑…行列を無駄に長くした「整列しすぎる参拝者」 | しらべぇ http://sirabee.com/2016/05/21/122682/

103 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 01:40:02.34 ID:LztG15E/p.net
以前はもっと狂った勢いで行列作るのをぶったたいてたのに、えらく控え目な感じ
趣旨には賛成だけど

104 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 07:24:16.59 ID:WOsKRJS/0.net
>>89

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\>>89  \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|




                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        ( ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\>>89      ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■■▀▀〓◣▬ ▪ ■ …
■▀▀▀ ▪ ■

105 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 09:34:51.25 ID:5Xgj+8HQ0.net
>>103
狂った勢いでも全然なかったけどな
それくらい言わないと行列来る奴の反省促せないくらい悪辣な状況になっているんだし

106 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 17:38:30.14 ID:Y29CjjU30.net
行列作って参拝している方が狂信的だろ。

107 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 21:24:53.18 ID:c4x+y5zb0.net
行列あっても別にいいじゃん。
いやなら、寺がガードマン雇って、排除すればすむことだし。

2chでどうのこうの言おうが、行列作る人には関係ない。

108 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 21:27:52.35 ID:gjRzCdKM0.net
行列が迷惑をかけていることに未だに理解できない池沼の>>89=>>107哀れ

109 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 22:05:49.00 ID:c4x+y5zb0.net
行列ネタでまだまだ伸びるスレ。w
行列大いに結構。文句のある寺、札所はどこだ?

110 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 22:20:16.02 ID:q1wy2QfO0.net
行列作るキチガイID:c4x+y5zb0は全神社寺院はおろか全参拝者に迷惑をかけ続けているんだろうね。

111 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 22:34:35.92 ID:KP/gr9cx0.net
またキチガイ語尾wかw
行列で他の参拝者に迷惑をかける悪癖は治らないとはw

112 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/22(日) 22:48:33.96 ID:agLtDPETK.net
キチガイ語尾wはね…

閉鎖病棟で毎日行列に並んで食事を受け取らなくちゃいけないんだ

二十年も毎食続けた習性はなかなか治らない

あまりいぢめてはいけない…

113 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 04:03:53.58 ID:Yeypl8k50.net
>>107
伊勢神宮はガードマンが広がってくださいって言ってる

114 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 04:45:28.03 ID:6zGjHJqH0.net
別に行列を作るのは勝手にすればいいけど
行列を無視してお参りしたときに注意してくる奴がうざい

115 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 08:40:38.81 ID:MnaGPSuY0.net
>>114
私はその場合注意し返しているけどね。
理屈で優しく教え諭すように注意し返すようにしている。
行列を作っている男性の場合は理解を示して納得してくれる場合が往々にして多いけど、
女性の場合は理屈じゃなく感情論(要は神仏を独り占めしたい等)や「行列がマナー」という根拠の無い理屈の無い狂信論で
逆切れする場合が往々にして多い。
仏陀も女性は悟りをひらくのは難しいと言っていたのも無理もない感じがした。

それと行列を勝手にすればいいと放置するのは
行列を黙認してきたことで現状を招いているんだから、
せめて注意してきた奴に注意し返すことくらいは義務とするべきだよ。
もちろんその時は理屈で優しく教え諭すようにして極力反発招かないようにするべきだけどもね。

116 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 08:44:29.52 ID:Db0A5pwh0.net
さあ、今日も講団体つれて、行列作るとすっか。w

117 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 09:24:57.58 ID:WZX2FoSn0.net
講団体が行列作っているのをみたことないがなw
講団体は基本お堂前で広がって、
全員で唱和して参拝しているからw

118 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 09:51:22.66 ID:ztW5sXYC0.net
>>102
混んでいないトキの行列は無駄で言語道断だけど、
混んでいる時も行列は無駄だよ
混んでいる時も行列を禁止という態度で臨むべきだと思う
何しろ、人それぞれ拝む時間が違うし混んでいるからこそ、
行列によって無駄なスペースができて有効活用ができないし
混んでいる時は安全上、入口と出口と分けて参道を一方通行にはすべきだとは思う
一方通行だと行列じゃないので、空きスペース見つけて左右に動いて
身軽に追い抜いて前に進むことができるように効率的且つ合理的だから

119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 14:51:41.53 ID:TMZmp6SUd.net
読経中にいつの間にか後ろに並んでたとか嫌だなw
前に高野山奥の院で拝んでたら待たれてたことがあったわ。

120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 16:33:21.51 ID:SENId0z9d.net
瑞巌寺に西国三十三の観音様がいらっしゃるんだけど、あれ見てるといつかはと思う。
でも関西は遠いなあw

121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 17:39:36.85 ID:EdRyRPAt0.net
>>119
行列の是非以前にそのような場の空気を読めない人っているよね
後ろに待たずに自分も一緒にさっさと参拝すべきなのに

122 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 17:42:18.59 ID:Nc9X+JGY0.net
>>119
真ん中で読んでたわけじゃないんだよな?

123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 17:54:36.17 ID:8STG4X5w0.net
真ん中で読んでたとしても
後から来た人はその前後・横にずれて拝めばよいこと
その辺は早い者勝ちであるのがモラルというものだ

124 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 18:11:45.76 ID:2Y+LuA+H0.net
わに口の直下で読経してる僧侶がいたが
オレはそのままガンガン鳴らしてお参りしたよ
別にそんなマナーとかない

ひどいのになると人がお参り中に鳴らすのは失礼とかいうバカがいるが

125 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 18:14:11.77 ID:4gkxt7680.net
>>120
私の場合、関西住みなので西国はもう廻りましたが、
板東が途中で止まっています。
関東が遠いですw

126 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 21:41:02.70 ID:sUZc7+wy0.net
>>124
本物の神職や僧侶であれば、
どんな大きな声で周囲に喋られても、
精神が集中しているので祝詞や読経に支障を受けることはない
周囲で祝詞奏上や読経されていたら気になるのは
それほど精神が集中していないからで
身の修養が全くできてない証拠だと考えられる

実際にあったことだが、某神社で他の参拝者の祝詞奏上に
「五月蠅い」等とキチガイ女がヒステリックに
クレームつけているのに出くわしたことがある
余りにも理不尽でキチガイじみていたので、
すかさず私が割って入って、その女に第三者として理路整然と抗議したことあるんだが、
「私が被害者なのに何で私が苦情言われなきゃならないの!」と自意識過剰な被害妄想をに凝り固まって
聞く耳を持たないようだったよ
私も「そんなだから神様から御神徳を受けられないんですよ、実際御神徳受けられてないでしょ」と言ってやったら、
図星だったのか悪態つきながら去っていった
見るからに負け組の幸薄そうな女だったので、やっぱりとは思ったがw
もともと祝詞は参集人々に大きな声で奏上して述べて内容を聞かせて教えるものだし、
お経も仏典結集の時にマハーカッサパの司会のもとアナンダとウパーリが
記憶している釈尊の言葉を偈文(詩文形式)にして大きな声で述べて
その確認を仏弟子にとってもらう感じで編纂されたものであり、
そしてそのお経は読経に関しては釈尊の言葉つまり教えを大きな声を出してその内容を頭にしっかり記憶させるものであってたから、
本来はどちらも声をはっきり出してやるのが基本なんだけども
ただ、それ以前にその神社での件では、私がその場に居合わせたのではっきり断言させていただくと
その参拝者の祝詞奏上は周囲に迷惑がかかるほどの音量では全く無く、
明かにそのクレーム女のクレームの声の方が大音量で周囲の迷惑になる状況だった
実際、周囲の参拝者もその女の方に迷惑な目線を投げかけていたが、
その女は自分へのその抗議の冷たい目線を「皆さんも祝詞奏上に迷惑している」と勘違いするほどの救いようのない女だったよ

127 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 21:44:36.91 ID:sUUzkWg90.net
長文、大迷惑。
行列並み。w

128 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 22:00:39.30 ID:PJT1XyON0.net
>>124
>>126
そのような変な池沼もいるものなんですね。
私はそこまでの池沼は見たことないですけど
ただ行列を無視して参拝している人々に
妙に睨んで威圧しているが無視されている池沼は時折みかけますけども
祝詞や御経も通常の会話の音量であれば、常識的には全く気にはなりませんよね
また並べと特に指導されてないのにわざわざ行列を作って並ぶのも常識的には本当はおかしいですよね

129 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 22:46:59.09 ID:NYYnwt/g0.net
迷惑度
神社仏閣での行列>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>長文
であることは真理

130 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 22:50:05.52 ID:SENId0z9d.net
>>126
>>128
列が出来る事の是非はともかく、もうちょっと言葉を選びましょうよ。
「俺はきちんと参拝できてるんだ」みたいな思い上がりがありませんか?
自戒を込めて申し上げますが不悪口をお忘れなきよう。

131 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 23:23:36.33 ID:QED/EuYB0.net
>「俺はきちんと参拝できてるんだ」みたいな思い上がりがありませんか?


客観的に考察して、この戒めは
行列を作ったりする奴や祝詞奏上や御経読経に文句垂れる奴にまず何より必要だということは確かだ

132 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/23(月) 23:35:32.28 ID:w/dW7WnW0.net
同感

133 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 07:05:30.88 ID:BS0yDhaDd.net
>>131
ごもっとも。
なれど、「言葉を選びましょうよ」の文にかかってますので、ご指摘の方々はさておきです。

キチガイだの池沼だのと寺社を巡ってるにしてはあまりな単語選択かと思いまして。
私も他人の参拝を見て思わず苦笑いすることはありますが、ふとした瞬間「あれを笑えるほど上等な人間じゃないな」とか思うわけで。

134 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 08:49:02.50 ID:BEKgQYc50.net
でも、「通常の会話音量で祝詞奏上している参拝者」に対して
「「うるさい」と通常の会話音量以上の音量で猛抗議している人」に関しては、
自分が巡礼に於いて上等な人間ではなくとも「池沼」という評価は致し方ないし不自然とも思えない
上等な人間以前にそれを割り引いても、それほどあまりに下劣な人であるから

135 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 09:47:14.43 ID:WRIUQvP3K.net
霊場会や寺社、僧侶や神主がもっとビシッと指導せんからだよ。カネばかりに目が眩んでるから。

136 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 22:19:38.58 ID:gNqm5Lly0.net
>>135
真宗坊主や日蓮法華坊主よりはマシだろ

137 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 23:02:07.09 ID:WRIUQvP3K.net
>>136
そいつらはカルトだし

138 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 23:03:52.31 ID:thukFzGp0.net
さあ、明日も行列参りをすっかぁ。w

139 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/24(火) 23:06:39.65 ID:JaGiqsKy0.net
行列作る池沼ID:thukFzGp0 w

140 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/25(水) 08:46:23.96 ID:N1oD5/Fj0.net
行列参りという用語は無いけどねw

141 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/25(水) 19:40:54.46 ID:OHBtb6a20.net
今日も行列してきました。w

142 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/25(水) 21:41:03.69 ID:+e7ts7+s0.net
行列作る池沼ID:OHBtb6a20 w

143 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/25(水) 22:02:04.64 ID:i8os7D1gK.net
雷火で焼けた醍醐寺の御堂に真如苑から4億円が寄付されたんだね。
もっと立派な御堂を作ったらいいのに。

144 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/26(木) 08:07:26.09 ID:KXC0IDn+0.net
今日も旗持って、お参りに行列するよう指導するか。w

145 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/26(木) 10:23:08.03 ID:Wk4Je68E0.net
旗持って、お参りに行列するよう指導している先達見たことないw

146 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/27(金) 21:30:13.48 ID:5US+y60b0.net
今日も、旗のおかげで、迷わず、行列作って、粛々と参拝してくれた。
週末も、この調子でお参りしよう。W

147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/27(金) 21:46:58.43 ID:+CLTkzQ60.net
旗持って、お参りに行列するよう指導している先達見たことないw

148 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/28(土) 22:29:06.16 ID:sDKt5Rdy0.net
某札所で、今日は行列を作るなと指導されている俄か低脳参拝客たちがいたなw

149 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/28(土) 22:58:48.72 ID:KcR6SwlI0.net
某札所で、今日は行列を作るなと指導している俄か低脳参拝客たちがいたなw

150 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/28(土) 23:14:25.37 ID:UWWtcjwd0.net
某札所で、今日は行列を作るなと指導されている俄か低脳参拝客たちがいたなw  

151 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 15:50:22.52 ID:Gj+uHwcT0NIKU.net
某札所で今日は行列を作るなと指導している俄か低脳参拝客たちがいたなw

152 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 17:49:03.81 ID:ZA9zdcbK0NIKU.net
某札所で、今日は行列を作るなと指導されている俄か低脳参拝客たちがいたなw   

153 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 18:49:07.71 ID:I93jPuo+0NIKU.net
某札所で,今日は行列を作るなと指導している俄か低脳参拝客たちがいたなw

154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 19:42:48.47 ID:GDh6pAUY0NIKU.net
某札所で、今日は行列を作るなと指導されている俄か低脳参拝客たちがいたなW       

155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 19:54:29.84 ID:sBEr0YAp0NIKU.net
神社仏閣板にもワッチョイ要るなあ、これじゃ

156 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 20:38:16.35 ID:r8vnGwh70NIKU.net
新スレ立てられますよ

157 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 21:39:33.42 ID:YLjFef3e0NIKU.net
西国三十三所観音霊場の定義とは?

158 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 21:51:54.15 ID:1D2y9Tkq0NIKU.net
番外で真宗寺院も入れば、
もっと巡礼者が増えるんだが

159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 22:05:56.61 ID:XRItyYE20NIKU.net
本願寺と真宗本廟か?w

160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 22:30:33.42 ID:I93jPuo+0NIKU.net
>>157
はぁ?

161 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 23:20:07.20 ID:yLM4YZoW0NIKU.net
花山院さまが考案してくださった霊場

162 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/29(日) 23:25:33.85 ID:r8vnGwh70NIKU.net
カザンインとか言う奴いるけどこいつ40で死んでる結構な若造だから

163 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/30(月) 18:25:44.86 ID:VOQ5FgCsd.net
現実には、即位の礼の最中にムリヤリ女官を高御座に引きずり込んでザ・レイプする、頭の温かい人だった>花山天皇 彼の落飾事件に関しては、藤原摂関家に理があったと言える。

164 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/05/30(月) 22:33:27.37 ID:4xA/rDDQ0.net
善峯寺の建立は花山院の死後。

165 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/10(金) 06:41:54.24 ID:dd4uAhp90.net
三室戸のアジサイどう?

166 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/10(金) 21:04:12.99 ID:2DfYNXaS0.net
アジサイ、雨夜すがすがしく 京都・三室戸寺で試験点灯

京都府宇治市莵道の三室戸寺で11日から始まるアジサイのライトアップを前
に、試験点灯が9日あった。

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160609000193

167 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/11(土) 16:51:44.41 ID:XvZWewti0.net
京都)三室戸寺でアジサイライトアップ 今週末から

宇治市菟道の三室戸寺で、約1万株のアジサイが見頃を迎えた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6B3H58J6BPLZB006.html

168 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/12(日) 01:00:24.63 ID:eT3HCP0M0.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句

169 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/12(日) 10:35:56.49 ID:gFV/YvgTr.net
>>165
http://i.imgur.com/frXKGun.jpg

170 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/12(日) 22:19:18.86 ID:/IiNqgcT0.net
アジサイはどうじゃないよ植物だよと誰もボケないところが素晴らしい

171 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/13(月) 06:30:42.41 ID:EyrB0rbQr.net
169だけど三室戸寺良かったよ
でもすごい混んでた

172 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/13(月) 08:53:26.84 ID:3VHpeIee0.net
>>171
駐車場とか困る感じですか?
今週末行く予定です

173 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/13(月) 10:03:51.92 ID:EyrB0rbQr.net
昨日朝9時30分で20分待で駐車場に入れましたが帰るころには大渋滞、電車をすすめます

174 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/13(月) 10:07:56.88 ID:3VHpeIee0.net
>>173
同じように9時半くらいに着く予定でいました
午後の予定もあり車を使わないといけないのでもう少し早く着くように出ます

175 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/15(水) 18:46:30.34 ID:BPISMcDJ0.net
京都)今年もハートのアジサイ出現 宇治・三室戸寺

約1万株のアジサイが見ごろを迎えた宇治市菟道の三室戸寺で、今年もハート
の形をしたアジサイが現れた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6G3SD7J6GPLZB00C.html

176 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/18(土) 21:14:08.69 ID:hcNjRMt60.net
京都・宮津の「成相寺旧境内」史跡に 天橋立見下ろす山寺

国の文化審議会(馬渕明子会長)は17日、雪舟の「天橋立図」(国宝)にも
描かれている山岳寺院「成相寺(なりあいじ)旧境内」(京都府宮津市)を新
たに史跡にするように馳浩文部科学相に答申した。

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160618000017

177 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/18(土) 21:46:40.18 ID:hcNjRMt60.net
京都)宮津の成相寺旧境内、新たに国史跡へ

http://www.asahi.com/articles/ASJ6B5SXLJ6BPLZB01K.html

178 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/27(月) 12:51:40.48 ID:IJWlJum70.net
約2か月振りに巡礼を再開。昨日は青岸渡寺に行ってきたよ。
8時30分に大門坂下の駐車場に到着。駐車場、南側も舗装されましたね。
おっと、中型バスが到着。さきにトイレに行っておかねば。
納経所横の女性が、前の無愛想な方から替わってましたね。
納経時、肝心なところに汗がボトッ。ドライヤーを使っていただき恐縮です。
滝の写真を撮ってくれるところのお姉さんが、日傘をさしてキョロキョロ。
手持ち無沙汰にしてました。時間が早かったこともあるかと。
今回はお参りと納経だけで、サッと帰路につきました。1.6.7.8と法起院終了。
次は2.3か5.9、または2.3.4、あるいは5.9かな・・・。

179 :178:2016/06/27(月) 12:57:56.40 ID:IJWlJum70.net
5.9が被ってしまいました。

180 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/06/28(火) 19:18:39.38 ID:Rq53Fb5/d.net
>>178
お写真おねえさん…かわいいほうの…だったら、俺様のギンギンのお軸に、
汗をタップリ垂らして欲しいぜ。

181 :178:2016/07/04(月) 13:13:11.87 ID:UnJ85+HZ0.net
昨日は、興福寺南円堂→葛井寺とお参りしてきました。
9時前に到着したということもあってか、人はまばらでしたね。
鹿の写真を撮り、手短にお参りを済ませ葛井寺へ。
こちらの駐車場(r186沿い)には0台。向かいの美容院用が3台分とかになってた。
お一人だったのですが、丁寧に納経していただき、大変恐縮です。
来週は2.3.4の予定です。久しぶりに行ってきます、施福寺。

182 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 03:51:32.50 ID:UX1WFSEn0.net
読経するのはいいが賽銭箱の真ん前に陣取ってするのはやめてくれ〜
あと声がデカいのも勘弁

183 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 03:55:14.79 ID:15yXPAmf0.net
ちょっとすいませんすらいえないの?

184 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 20:47:24.37 ID:EocaZujKa.net
>>183
普通のひとは言わない。

だから、他人にそんなこと言わせる必要無いように、正面から外れて勤行するもの。

185 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 21:58:27.35 ID:Bi4Z3tfl0.net
>>183
読経している敬虔な巡礼者に対して、そういう無礼(>>182)は言わない。

186 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 22:44:35.85 ID:YBJXhde90.net
そもそも読経の声の大きさで気が散る程度では修養が足りない。
私としては他の参拝者の読経の声が大きいと
むしろ心が清らかになって研ぎ澄まされる。
参拝する位置は早い者勝ちで後の者がとやかく言う権利はない
何より行列を作らずに賽銭を入れて鐘鼓など鳴らしたら前後左右に広がって
参拝するが基本のモラルでありマナーである。
>>182は猛省するべき。

187 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 23:18:53.56 ID:8EEUE4MT0.net
西国は観光寺が多いから読経しない人の方が殆ど
観光客の邪魔にならないように賽銭箱の前は空けてあげた方が良いと思う
観光客は慣れてない人が多いから真ん中で立ち止まると並んでしまう可能性がある

188 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/05(火) 23:39:26.36 ID:NivC38R5d.net
寺に対する考えの違い。
寺は観光客優先ではない。

参拝、読経、香煙たなびくのが、その風景。
巡礼者をないがしろにしては、札所は成り立たない。

189 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/06(水) 09:06:29.97 ID:WWC6yEPL0.net
>観光客は慣れてない人が多いから真ん中で立ち止まると並んでしまう可能性がある

観光面が強くなると、そういう弊害が起きてしまうんだね

190 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/06(水) 09:25:57.81 ID:Bdq79piJr.net
お寺の考えとしては箱にお金を多く入れてくれる人を歓迎する

191 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/06(水) 20:59:25.84 ID:MccYf/EH0.net
>>190
じゃあ、巡礼者。w
安定収入。

192 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/08(金) 16:00:05.73 ID:1QJNsoi90.net
石山寺で瓦の寄進(5,000円)をしたら護摩供養をしますって書いてあったんだけど、
どなたか申し込みした方いますか?
おそらく、自分だけのためにその場でしてくれるのではなくて、縁日など決まった日に
それまでの申込者の分をまとめてするのでしょうね

193 :181:2016/07/09(土) 10:29:01.97 ID:7bmIxtGh0.net
明日は一転いいお天気になりそうなので、予定通りにお参りしてきます。
朝一で紀三井寺→粉河寺、そして施福寺にお参りします。
いまのR480も走り納めかな? なんでも、今年度中に完成するんだよね、トンネル。
参道も、途中まで高架の道路ができてるみたいだし。
でも、駐車場からはいつもの通りなんだよね。
ま、上醍醐に比べると、どうってことないんだけど。

194 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/09(土) 23:13:41.48 ID:aUTAiI0v0.net
ほろ苦の「蓮酒」健康長寿願う 京都・宇治の三室戸寺

久しぶりの梅雨空となった8日、ハスの葉を杯にして茎から日本酒を飲む「蓮
(はす)酒を楽しむ会」

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160709000048

195 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/11(月) 12:45:19.66 ID:JizukLwu0.net
皆さん先達研修会いきますか?

196 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/11(月) 14:52:52.97 ID:mOtcyz680.net
いきません!
https://www.youtube.com/watch?v=jra9hKDw5Pw

197 :193:2016/07/14(木) 12:12:03.97 ID:yQooGVOd0.net
予定通りにお参りしてきました。紀三井寺・粉河寺とも、お参りされてる方は少なかったですね。
無難にR480を走行し、施福寺の駐車場に。2台分ほど空いてました。クルマを駐車後・・・
おっと、先日ごそごそと工事をやってたところが、軽専用駐車場に。でもせま。
当方、2.3.4.(5)をお参りするときは、R480を使うので、専ら軽で行きます。
ちょっと後ろめたい気持ち・・・でも逆に、軽専用の方にも小型・普通車がちらほら。

来週は三室戸寺と(上)醍醐寺を考えています。
三室戸寺はもう落ち着いたのかな? あじさい・牡丹・蓮・・・。
天候がいまひとつのようなので、上醍醐は?にしておきます。女人堂までは行くよ。

198 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/23(土) 14:52:08.32 ID:JkY8w6aUr.net
かそっているので場所当てクイズ初級編
http://i.imgur.com/C4SedTo.jpg

199 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/23(土) 15:25:03.92 ID:8TWpKXFAH.net
鰹寺

200 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/23(土) 16:38:25.46 ID:Jxq/6AFX0.net
箕面のお寺

201 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/23(土) 17:41:08.94 ID:JkY8w6aUr.net
正解です

202 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/23(土) 21:34:37.68 ID:NxiVjQaz0.net
JTBの西国キャンペーンでエアマッサージャー当たったhttp://i.imgur.com/dQBMCAR.jpg

203 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/26(火) 13:16:38.48 ID:f+LPIeRjr.net
どこでしょうか?松に注目
http://i.imgur .com/XWFeOMV.jpg

204 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/27(水) 16:15:24.41 ID:lxr8Vnwua.net
>>203
善峯寺

205 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/27(水) 18:09:04.48 ID:UwQEpy3Gr.net
正解です

206 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/27(水) 22:25:49.92 ID:vCdhuEzH0.net
昨日今日で青岸渡寺、紀三井寺、粉河寺をお参りしてきた

207 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/29(金) 13:42:43.34 ID:DmDb5MIp0NIKU.net
>>206
暑い中、お疲れさまです。
いまの時期の紀三井寺は、木々の緑が美しく、暑い中にも涼しさが感じられるようで、
いいものだなあと、先日お参りしたときに思いました。

当方は24日の日曜日に、清水寺・六波羅蜜寺・六角堂・革堂・元慶寺、そして善峯寺と
お参りしてきました。下調べ不足で、祇園祭とは露知らず、渋滞に巻き込まれてきました。

来週は石山寺・岩間寺・今熊野観音寺に、それぞれお参りしてきます。
春先に、如意宝珠をいただいて以来のお参りになります。

208 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/29(金) 20:00:29.17 ID:Rz8yxjOYdNIKU.net
>>207
如意宝珠を頂けるんですか? どんなふうなのですか?

209 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/07/30(土) 12:37:32.85 ID:87Xo/ZxL0.net
>>208
毎年2月中旬からの約1か月間に催される、「石山寺梅つくし展」の期間中、
団体さんを除いた、先着200名にプレゼントされる「福梅」のことですよ。
詳しくは検索してみてくださいね。

210 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/01(月) 21:33:13.13 ID:iw71RiYf0.net
この暑い中歩くならしっかり水分確保しておくんだぞ


・・・松尾寺を駅から歩いて行って水分不足でピンチになりかけました

211 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/01(月) 23:16:20.81 ID:4qC+LcrXa.net
>>210
駅前のコンビニなくなったし、自販機もないし、トイレもないし。

212 :207:2016/08/02(火) 12:53:09.24 ID:xZ6GpWyY0.net
予定通りにお参りしてきました。今回は半年ぶりくらいだったのかな?
石山寺では、いつも通り紫式部像に御挨拶。岩間寺の新しいトイレは知らなかったな。
最後に訪れた今熊野観音寺では、二重塔が美しく塗り替えられていたり。
美しさでいえば、やはり成相寺の三重塔かな。おねえさんもかわいいし。

来週は、勝尾寺・総持寺・穴太寺にそれぞれお参りする予定です。
そして11日に松尾寺・花山院、14日に中山寺・播州清水寺・一乗寺といこうかな。

213 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/02(火) 13:44:57.51 ID:quPls9PXp.net
>>211
あのコンビニなくなったの痛いですね。行きはバス、帰りはJRであてにしていたらなくなってて辛かったです。
>>212
お疲れ様でした。成相寺は五重塔ですね。
石山寺の御開帳は混んでましたか?

214 :212:2016/08/02(火) 17:55:47.58 ID:xZ6GpWyY0.net
>>213
ご指摘ありがとうございます。五重塔でしたか。やはり確認しておけばよかった。
でも、初めてのときは16:50過ぎとかの到着で、すでに薄暗くなっていたこともあり、
塔の存在自体に気がつきませんでした。なので、2回目のお参りの際に目にしたときは、
なんて美しい色合いなんだろうと、少なからず感動したものです。
醍醐寺と一乗寺のものも好きですが、美しさでいえば、この成相寺のものもなかなか。

石山寺の御開帳ですが、当方9時前に到着。駐車場には中型バスが1台と、乗用車が5台ほど。
まだ人もまばらで、ちょうど納経してもらってるときに、1組の親子(母・娘)が奥へ。
納経所横に、受付としておっちゃん2人がいましたが、雑談?してましたね。
ただ駐車場に戻ると、乗用車で7〜8割方、岩間寺に向かう際に見た、バスの駐車場には5.6台と、
時間とともに、お参りする方自体の数は、結構な勢いで増えていたのでは?・・・10時頃かな。

私はといえば、お参りと納経を済ませ、「おおつ光ルくん」のキーホルダーを購入後、
先述したように、紫式部像にお願い事をして、今回は早々に石山寺をあとにしました。

215 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/02(火) 18:06:09.98 ID:PjrEWkj50.net
初めて行こうとしてるんだけど、京都発着の青春18きっぷで播州清水寺と花山院菩提寺って余裕で1日でお参りできますか?

216 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/02(火) 22:19:26.26 ID:kc36CtTz0.net
>>215
名古屋発18切符で先週行ってきた。
余裕というか待ち時間はいっぱいあっった。

217 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/03(水) 00:20:53.01 ID:c4/jojQHd.net
紫式部が源氏物語書いたのは石山くんだりではなく、京都御所横・現在の廬山寺だと学術的にははっきりしているのに、石山寺しつこいんだよな

218 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/03(水) 00:21:34.22 ID:Y1JlrP8ip.net
>>214
成相寺五重塔は気づきにくい、自動車だとなおさらでしょうね。
好天だと特に映えますね。形はどこを手本にしてるのか気になります。室生寺でしょうか?
石山寺ありがとうございます。長期間のせいか混んでなさそですね。
>>215
216でおっしゃるように、余裕ですが、バスの本数が極めて少ないので、待ち時間が長いです。
時刻表をよく確認して計画をお立てください。その気になれば中山寺も行けます。
花山院へはバス以外に、三田駅の観光案内所でレンタサイクルを教えてもらえます。
ママチャリですし、猛暑の上アップダウンきついので、慣れてないとしんどいですが。
さらに常に借りられるとは限らないですが、時間は短縮でき、十二妃のお墓にも楽に参拝できます。

219 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/03(水) 10:33:56.76 ID:2yfeHuzr0.net
>>215
余裕かどうかはあなた次第だけど、京都駅を7時半ぐらいに出発で十分みたい。
快速・新快速で京都→尼崎、尼崎→三田(ここまでJR)、三田駅北口から神姫バス(24系統)で花山院へ。
花山院→三田駅(神姫バス)、三田駅→相野駅(JR)、10時50分発の直通の神姫バスで
播州清水寺へ。あとは、14時50分発の相野駅行きに乗り遅れなければ。
日程がわからないので、一応休日ダイヤで調べてみたよ。
すべての乗り換えに10分以上みてるし、時間的なことでいえば、
双方歩いてお参りするとしても、そんなにバタバタせずともいけるはず。
詳細は調べてみてね。ダイヤも控えてたんだけど、家に忘れてきた。
>>218
少し時間がずれると混み合ってくるので、石山寺へは朝一と決めています。
8時半頃には到着。ゆっくりと散策をした後、お参りと納経のため本堂へ。
成相寺はあの坂がね、支払いをもう少し平坦なところでお願いします。
当方MT車なので、支払いを終えてからの坂道発進が・・・。

220 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/03(水) 14:35:43.46 ID:WNI/xqtga.net
◇人生…一体いつまで続くのか。
大人になるほどすれ違う心。表面的な話はしても心は空しい、寂しい。、
何をすれば、良いとされるのか..。人と比べ、評価に焦り、落ち込んだり、苦しんだり。
どこへ向かえば、良いのか。
人生、一体何を成せば、これで本当に、良かったと感じられるのか‥‥答えは意外な所にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=HCoMy2MncXk(2015 07 10 )
https://www.youtube.com/watch?v=8ew-IJdX6IQ(神様はあなたのプライドを壊す!(爆笑のある回でした。)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)いい動画でした
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送! ※偽HPあります゜・:.。

221 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/03(水) 14:38:06.79 ID:WNI/xqtga.net
"終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。
すると、あなたがたの息子や娘は預言し 、青年は幻を見、老人は夢を見る。" ヨエル2:28

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&index=17&list
アジア・小アジア・南米・中南米・アフリカ、中国、中東、広がりゆくイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ・・
医学で説明できない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン、難病、後遺症、精神病、様々な病気からの癒し、解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億の内およそ6億人がこの事を目撃したり認めています。゚・*・.(日本の教会ではまだ少ないですが
癒しの為、熱心に祈る教会もあります)(プロテスタント聖霊派でよく起きている事です、各新興宗教と違うものです)

222 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/06(土) 20:54:18.69 ID:S6okzCbo0.net
石山寺縁起絵巻CGアニメに 千日会で初披露
大津市石山寺1丁目の石山寺などは9日に開く千日会で、重要文化財「石山寺縁起絵
巻」をCGアニメ化した「デジタル絵巻」を初披露する
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160806000093

223 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/11(木) 23:23:41.17 ID:qfvxv4VX0.net
あした谷汲山で軸が満願なのですがオススメの軸装家さんありますか?

224 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/11(木) 23:42:55.38 ID:+NztHCyra.net
>>223
谷汲の門前以外で探せば問題なし。

225 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/12(金) 00:08:58.17 ID:9KxVM64z0.net
門前の軸装屋さんでは何故ダメなのですか?

226 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/12(金) 14:39:42.73 ID:oB2CF99Zr.net
>>216
>>218-219
アドバイスありがとう
無事に両方お参りしてきました
さすがに中山寺はまた今度にします

227 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/13(土) 10:36:07.74 ID:ymgLUfTZX
息災願い「千日まいり」にぎわう 京都・宮津の成相寺

西国二十八番札所にあたる京都府宮津市の成相寺で9日、「千日まいり」があり、
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160810000079

228 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/13(土) 11:18:26.63 ID:1aPGaK9G0.net
明日は中山寺→播州清水寺→一乗寺にお参りするよ。
渋滞すると思うので、7時頃には到着、先にお参りを済ませ、奥之院まで行ってきます。
9時頃に合わせて下山、納経を済ませて、早々に次に向かう予定です。
播州清水寺の方も、歩いてのお参りにしようかな・・・。
一乗寺では、1300年の納経帳1冊を購入予定。で、もう1冊を成相寺にて購入の予定。
1冊使って1冊保存? 御詠歌と1冊ずつ? う〜ん、どうしようかな。

229 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/13(土) 14:48:39.53 ID:eY96Tbkgp.net
熱中症気をつけてね水筒持参した方が良いんで無いかと。

230 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/13(土) 16:21:13.94 ID:1aPGaK9G0.net
>>229
麦わら帽子に着替え、タオルにハンカチ、あとはアミノバリューを最低1Lは持参。
山登りの際には、万全の?対策をしています?
お気遣いありがとうございます。

先週は松尾寺と花山院にお参りしたのですが、下道のみだと遠かった。2時間と少しかかった。
やはり?次回の中山寺の次にくみこめばよかったかも。
で、後日、三井寺→宝厳寺ときて、松尾寺にお参りがよかったかも。

231 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/13(土) 23:53:36.35 ID:63jyRSJ20.net
竹生島いくんだけどここみとけってとこあるぅ??

232 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/14(日) 06:08:38.41 ID:5BsFGm5I0.net
海洋堂ミュージアム。

233 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/14(日) 08:32:42.56 ID:HHirEQ8rp.net
>>230
中山寺奥の院、清水寺と続けて歩くわけでもなく、クールダウンできるので大丈夫でしょう。
清水寺の歩道はヘアピンですが、所々残っている旧道は串刺し一直線です。傾斜は急ですが時間は節約できます。
>>231
フェリー乗り降り地、使える時間、何に興味があるかあたりを書かれた方が良いのでは?
島内は時間の余裕はあまりないと思います。御朱印は混む時もありますし。
船中からは伊吹山、長浜城、彦根城が眺められます。近江今津からなら白髭神社も良いと思います。

234 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/14(日) 19:10:53.17 ID:xXtfzTmDd.net
>>231
大津市立・皇子山中学校のイジメ殺人現場。

235 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/14(日) 23:27:19.23 ID:OBHXU7Yt0.net
竹生島行ってきました
唐門が修復中だったので残念でした
観音堂は狭くて読経するスペース確保に戸惑いましたが無事終了しました

236 :229:2016/08/15(月) 11:10:09.10 ID:Z0QIN7UL0.net
予定通りにお参りしてきました。
>>233
そうですね、クルマでの移動(下道で1時間前後)の間にリセットできますね。
播州清水寺の方は、おっしゃる通り、かなりショートカットさせてもらいましたが、
2か所にロープが張ってあったりで、一応は?通行禁止のようですね。
時間の短縮にはなりますが、横着な修行をしてる感と、参道を荒らしているような気がして、
正直、少し気がひけますね。

いよいよあと4回。次回は、観音正寺と長命寺にお参りしますよ。
観音正寺の500円だっけ?は地味に痛い。犬は元気かな?

まだまだ暑いので、お参りは早々に済ませ、ブックオフ亀○店のかわいいお姉さんに癒されてから
帰路につこうと思っています。

237 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 13:26:56.65 ID:vIkt43kga.net
先達さんに質問
軸装納経帳の最後の空白3ヵ所はどうしてますか?

238 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 13:43:51.83 ID:HX3KFiYaa.net
>>237
番外三ヶ寺じゃないの?

239 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 13:45:21.71 ID:0nSOadi1p.net
>>236
猛暑の中お疲れ様でした。
清水寺はその直線が江戸時代以前の道で、ヘアピンは割と最近に作られた道なので、横着な修行にはあたらないと思いますが
ロープが張ってある所は入らない方が良さそうですね。私が登った時はロープなかったですが、荒れるからでしょうか。
古道を歩くのが好きですが、通れない所が増えているので、致し方ありません。
>>237
長谷寺法起院、元慶寺、花山院を番外として重ね印でいただいています。札所会としては白紙で構わないようです。

240 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 14:15:42.34 ID:yZdMC0qw0.net
8巡したが番外は気が向いた時にお参りしている
よって最後の欄は満願印だよ

241 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 14:55:58.39 ID:KGosD43sa.net
>>238
>>239
やはりその3ヶ寺ですよね。
「西国○○番」のマスがないから
一回だけ行こうかなとか思ってましたが、他の方はどうなのかなと思いまして。

242 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 15:57:16.29 ID:Z0QIN7UL0.net
>>239
ありがとうございます。ロープですが、前回(半年ほど前)はなかったかと。
でも坂が急だったり、滑り易かったりで危ないからかもしれませんね。
あと、圓教寺の置塩道でも、ちょっとショートカットしたりしますね。
今回はロープウェイにしようかな。

当方納経帳のみですが、毎回番外にもお参りしていますよ。
でも、必ずってことでもないのですね。

>>235
人が多いかと思い、お盆は外しましたが、いかがでしたか? 竹生島。
予定では再来週の日曜日に、三井寺→宝厳寺を考えているのですが。

243 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 17:50:24.26 ID:Vg/VPelV0.net
息災願い「千日まいり」にぎわう 京都・宮津の成相寺

西国二十八番札所にあたる京都府宮津市の成相寺で9日、「千日まいり」があり、

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160810000079

244 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 21:59:47.76 ID:9DoVIk1nd.net
お盆だというのに、菩提寺で、先祖供養せずに、観音巡りしても、観音さんも、ご利益くだされようにも、やりにくかろう。

245 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 22:06:56.43 ID:206FsSfX0.net
>>244
、多すぎ

246 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 22:26:13.37 ID:8hvFJUWvp.net
>>242
古道が急なので緩やかな新道をつくったようですから、危険防止でしょうか。そう言えば古道通っても荒れるという感じではなかった気がします。
置塩道もショートカットがあるのですか?気づきませんでした。教えていただきたいです。
奇遇ですね。私も同日に三井寺→竹生島の予定です。
>>243
「人々の願いを宇宙に届ける」のいうのは斬新な表現のような気がします。

247 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/15(月) 23:44:25.91 ID:y1ZNIE3zd.net
>>246
橋立真言宗という新興宗教だからな。

248 :241:2016/08/16(火) 10:10:53.98 ID:Pt9VDBwv0.net
>>246
古道を目にすると、多少急坂でも、そちらに歩を進めてしまいます。
このところの激しい雨の影響で、少なからず崩れてきているのでは?

>置塩道もショートカットがあるのですか?気づきませんでした。教えていただきたいです。
ってほどのものではありませんが・・・。
見上げて、おっ、ここ行けそうって感じのところと、あとはまさに播州清水寺の参道のような、
あと少しになってからの森?に入ったところの、クネクネを直線的に半ば強行する感じですね。

朝一の8時頃に三井寺に到着後、お参り・納経を済ませ、9時前後に出発。
今津港より、10:50発の2便に乗船の予定です。なにかご縁があるかもですね?
なんなら、胸にバラの花でも挿しておきましょうか?
お互いに、いいお参りになるといいですね。ご安全に。

249 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/16(火) 16:10:09.04 ID:lCAZ0A5+p.net
バイクで石山寺と三井寺行って来たがさすがに熱かった。観音堂前の売店で力餅を買ったら汗だくの姿を見て冷茶を振舞ってくれた、ありがとうございます。

250 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/16(火) 17:23:02.28 ID:zs27ESV10.net
平和祈り鐘響かす 大津の寺院や教会

 同市の石山寺では鐘楼前に地元自治会や同市遺族会員ら約100人が集まり、正午
に合わせて同寺の鷲尾龍妙副座主や越直美大津市長らが鐘を突いた。

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160815000160

251 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/16(火) 23:45:27.46 ID:xfCRC/+Q0.net
>>242
そんなに混んでた印象は無かったです
舟も窓際は埋まっていましたが真ん中はごっそりと空いていましたし
長浜港の乗船券売り場でスマホクーポンを見せると300円引きの2770円でした^^

252 :241:2016/08/17(水) 09:58:10.84 ID:Sq3Pn52F0.net
>>251
ありがとうございます。唐門の修復は、長期間に及んでますね。
でも、それを目にするのも貴重かも。

28日に245の方とのニアミスを楽しみにしていましたが、別の予定が入ってしまい、
いまのところ、翌週の9月4日にしようかと思ってます。
9月中旬からの約一か月は行事が立て込んでいるので、なんとかそれまでには、
今回の満願を果たしたいんですよね。

253 :245:2016/08/17(水) 17:55:20.81 ID:2NSh6Mspp.net
>>248
私も古道大好き人間です。ますます奇遇ですな。
置塩道は下りだったためか何とも思わず歩き進みました。次に行く時は意識してみます。
9月4日ですか。せっかくのオフ巡礼の機会ですので、とりあえずそちらで考えておきます。
観音経偈文を唱えている一目でこいつ普通ではないという雰囲気のおっさんが私です。

岩間寺、石山寺、長命寺と巡礼しました。バスは混んでましたね。石山寺は御開帳を堪能しました。素晴らしいです。
三十三年に一度の得難い機会、これで四回目の参拝でしたか。

254 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/17(水) 21:04:58.57 ID:J1wK8TCo0.net
谷汲門前の水谷美術で表装しました

255 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 13:58:53.17 ID:hBmG5sqU0.net
>>254
満願おめ。お疲れさまでした。

256 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 17:14:17.96 ID:Dd08xc1/0.net
納経帳は笈摺堂に納めてきましたか?

257 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 18:01:54.89 ID:E57q4/vna.net
>>256
それは何のルールですか?

258 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 18:35:43.12 ID:Dd08xc1/0.net
>>257
谷汲山には行ってないのでしょうか?

259 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 18:43:38.27 ID:stUOHIs0a.net
>>258
3度程行ってますが、
質問に対して質問されても困ります。

260 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 19:02:22.67 ID:rYA4aLWSM.net
>>259
横から失礼。
質問の意図とか背景とかが分からなければ、質問を返してもいいんじゃないですか。

261 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 19:07:58.65 ID:stUOHIs0a.net
>>260
失礼しました
笈摺堂に納経帳を納めるのが当たり前みたいな書き込みだったので。
そんなルールがあるのかな?と

262 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 19:37:10.90 ID:PsXomn1V0.net
普通は厄落としのために納めるものです。

263 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 21:32:32.18 ID:Ky8AsrIP0.net
巡礼の目的なんて人それぞれ。いろんな形があってもいいのでは?

264 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 23:35:53.98 ID:p1/H2wXV0.net
四国に比べて西国札所の納経所は重ね印がヘタ
小さく重ねて押すんだよなあ

265 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/18(木) 23:45:41.12 ID:ZkS7NANIa.net
>>262
厄落とし?
精進落としじゃないの?

つか、普通までは行かんでしょ。

266 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 02:07:31.78 ID:t2K7lHf70.net
あれは巡礼で実用してた杖なり白衣なりを終ったことで置いてくるってものだろ
朱印を押した白衣や納経帳は別で持ち帰るもんだと思ってたけど・・間違ってた?

267 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 03:31:02.56 ID:Jiv0rKon0.net
華厳寺ゆうたら精進落としの鯉やろがっ!

268 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 05:28:07.74 ID:ZGL7HJqla.net
>>266
正解やと思う。
着るのと朱印もらうのと2着買う。
着てたほうを置いてくるんやと思ってた。
なんで「御宝印」が厄なのか?

269 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 08:54:22.06 ID:eXlvy5DV0.net
笈摺堂を見てないの?
大量の納経帳があったでしょう。

人の生活には、ハレとケがあって、巡礼は通常の生活とは異なるケ(
願や行等)。
巡礼満願というのはケからハレに生活を戻すことを意味するので、
厄除けに巡礼品を納めるものだよ。

そして、何事もなかったように、通常に戻る。

最近は巡礼の自慢話が多いので、>>268のような勝手な
正解を作る人が多い。

270 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 09:08:30.82 ID:ZGL7HJqla.net
おいずるの所
http://www.kazanin.jp/?page_id=352

271 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 09:21:45.47 ID:kNrd1Aal0.net
その説明だと言うなら厄落としじゃなくて精進落としだと思うんだけどなぁ・・・

272 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 10:45:20.12 ID:8qaimzgJd.net
徳道上人による西国開創縁起や、西国霊場会公式次第の説明をガン無視する谷汲教信者の妄説。
なんでもいいから、本尊をきちんと開帳して、ヨタ学校でない研究機関に年代鑑定してもらいましょうよ。

273 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 11:25:04.32 ID:hfZ51Ylgp.net
>>269
納経帳を納める習慣はいつ頃まであったのですか?
満願者の数からすれば納めてある納経帳はそれほど多いわけではなく、現在奉納が一般的に行われているようには見えませんが。

274 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 11:37:42.32 ID:Uf5A81K1E.net
>>269
大変に興味ある説ですが、初めて聞きました。
日常生活で「ハレとケ」とは、普段の生活が「ケ」であって、お祭りなどの
ような特別な日を「ハレ」といいますが、巡礼の場合はその逆で、普段の
生活が「ハレ」であって、巡礼が「ケ」なのですね。

「ケ」とは「気が枯れる」とか「穢れ」とも言われますが、その意味から考えると
巡礼をして神仏に手を合わせるのに「気が枯れる」とか「穢れ」として扱われる
のはチョッと合点が行かないような気がします。

この巡礼が「ハレとケ」であると言う考え方は何処で知ったものなのでしょうか?
一部の人たちの間では極当たり前に語られていたものなのか、ある行者さんの
ような方の説なのか、どのような処から伝わっていたものなのか知りたいものです。

275 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 16:19:05.42 ID:NyAXEPuO0.net
今も笈摺堂に行けば、大量の納経帳が納められています。
現在も続いている、習慣です。
勝手になくなったと判断しなさんな。

何度も谷汲山に行っているようだから、納める人に聞いてみたらいかがですか?

276 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 17:20:55.21 ID:tnTUOAk1p.net
>>275
堂内の様子を伺うに、納経帳の大半は古びていて最近奉納された物には見えません。満願者数に比べると奉納数は圧倒的に少ないはずです。
(お寺側がお焚き上げしているが、古い物は放置していることになる)
何度かお参りしましたが、奉納している人を見たことはありません。(これは納経帳に限らない)
それはともかく『西国三十三所道中の今と昔』という本は江戸時代の史料から「 笈摺を納める。持ち帰る場合は三十三文納める」と述べ
納経帳には言及していません。あなたがおっしゃる根拠は何ですか?
あと>>274でもご指摘ですが、ハレとケは逆ですよね?

277 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 17:26:31.26 ID:FfTSF4ffd.net
谷汲教徒は道中で信太山や雄琴や金津園に参るのがメインだから、巡礼中こそケの世界なんだよ

278 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 17:33:27.19 ID:2OIZCNtjE.net
>>277
おっとっと・・・幾らなんでもそれは余りに暴言でしょうよ。
それは巡礼者の中にはその様な処に立ち寄って羽を伸ばす人もいるかもしれない。
しかし、それは巡礼者の極一部であるし、巡礼中にそのような遊びは、本来の
巡礼のあり方から大きく外れるものです。
それを巡礼中こそケの世界なんだよ。 つまり巡礼中は「穢れ」の世界とは暴言も
甚だしいものです。

279 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 18:57:30.55 ID:t2K7lHf70.net
>>270を見る限り、笈摺に朱印が閻魔さんと約束した極楽のパスポートの形で
帳や軸は死出の旅立ちに持っていけないものっぽい感じがする (詳しくは知らないのでポリポリ
だから帳や軸で集めるだけ集めて処分したい人が笈摺堂に置いてきたと予想〜

280 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 19:07:51.55 ID:AAAS6CdSx.net
>>279
それが本当に「極楽へのパスポート」になるかどうかは兎も角として、
亡くなった方に朱印帳や軸を添えてあげても問題ないとおもいますが・・

281 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 20:34:19.59 ID:zshc21yn0.net
ちょっと昔だったら、棺桶に納経帳もNGだった。
軸の芯はNGのような気がする。

最近は、何でも(燃して)ありのようだが。

軸は、仏事(法事、忌法要)に使うものと思う。
ハレのものではない。

282 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 20:46:16.80 ID:zshc21yn0.net
巡礼は白装束(死に装束)で旅出るものだから、ケと思うが。
(*:その昔、四国霊場はハンセン病者の巡礼が多かったと聞いた。)
   *:伝聞です。

金剛杖は巡礼者自身の五輪塔、塔婆代わり。

最近でこそ、物見遊山、バスガイドツアー、観光、温泉宿泊と、全く世界遺産、
名所旧跡を巡る旅になってしまったが、本来の巡礼の意味をもう少し考えてみる
と良い。

283 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 21:09:54.64 ID:t2K7lHf70.net
>>280 三途の川渡るときに白装束以外の現世のものは奪衣婆に剥ぎ取られることになってるから帳・軸はダメらしい

284 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 21:41:22.26 ID:uiBrpVOQp.net
すでに書かれてますが、ハレが非日常で冠婚葬祭も含め儀礼などを行う方です。盆や正月もハレです。
西国、四国、伊勢参りいずれも江戸時代にはレジャー化してます。本来の巡礼に思いを致すことを否定するわけではありませんが。

285 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 22:44:01.57 ID:zYkVjdNfd.net
死出の旅の巡礼は、死装束に卒塔婆代わりの金剛杖。
ケは穢れのケ。死出の旅が、ハレてあろうはずはない。ある人の民俗学の理解が不十分。
本来は、レジャーではない。

レジャーから見れば、異端かもしれないが、
巡礼は一期一会の宗教好印象。
記念品という考えに、違和感を覚える。

満貫、結願したら、通常の生活(ハレでもない、ケでもない)に戻るために、笈摺堂へケガレを納めよう。

286 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/19(金) 23:10:55.16 ID:WHwMZ5yr0.net
で、それを精進落としというんだろ?厄落としじゃなくて

287 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 00:48:19.12 ID:UQID7FC1a.net
納める事の是非は、本人次第で良いとしましょう。

何らかの修行も精進。喪に服している間は行いを慎むでしょ?コレも精進。喪中に生ものや肉の入って無い料理食べるでしょ?コレ精料理。初七日明けにお酒飲んで美味しいもの皆で食べるでしょ?コレが精進落とし。
巡礼という精進を終えたのだから、やはり精進落としですよ。
観音さま巡って、なんで災厄なぞ貰って来るものかと。

厄落としと言ってる方は、
ウッカリ勘違いしただけでしょう。

288 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 03:18:22.76 ID:x5offmnV0.net
要するに精進落としの鯉に触れればオケ?

289 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 06:59:17.81 ID:nFDwmHbjd.net
2chが、巡礼の作法を決めるわけでない。
逆に、2chで決まったかような言説はあらかた間違いが多い。

2chのオケーは、バッドアイディアだな。

290 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 08:09:22.97 ID:8nd+XXKU0.net
馬頭観音は憤怒の相。
十一面観音の後ろの顔は怒りの顔。

勝手なことを言い放っては何が起こるかわからない。
観音は優しい仏とゆめゆめ思うな。

291 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 16:16:24.02 ID:ieMu07xf0.net
罵倒されるのか?

292 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 19:46:49.31 ID:+2JaofJ7x.net
>>285
昔の巡礼や遍路の中には、「結核」や「ハンセン病」などの病に罹り、家やその地域から
追い出されるような形で旅立ち、野に果てた人も居たと思おう。
しかし、巡礼や遍路の全てがそうだった訳ではない。
殆どの人は再び家に戻ったはずである。
ただ、巡礼や遍路の覚悟を表す姿として死出の旅路の装束となったのではないだろうか。

現代においては、死を覚悟して巡礼や遍路に向かう人は皆無と言えよう。
全ての物事は時間とともに変化するものである。
長い歴史の中で培われたものを安易に変えるのも考え物だが、時代や現実が変化して
いるのに、昔ながらを現代に当てはめようとするのもまた無理がある。

そしてまた、人の人生が様々であるように、巡礼や遍路も様々であって当然だし、
一様に「こうあるべきだ・・」と型に嵌めるべきではないと思う。

293 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 20:47:52.46 ID:6aHmomt50.net
>>292
つまり貴方は、
「今の時代、巡礼はレジャーだから、何をやっても、問題ない。」という型に
嵌めているのですね。

294 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 20:52:36.94 ID:N5W+rbyxx.net
>>293
あなたのような知恵の無いものはレスする資格すらない。
なぜなら、大人の世界では言わずもがなの「常識」というものがある。

常識や良識のある人間なら「今の時代、巡礼はレジャーだから、
何をやっても、問題ない。」などと言う稚拙な発想はしない。

295 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 21:05:00.61 ID://3BEOWAp.net
御朱印スレに誤爆してしまったので改めてこちらに…
汗かきなので夏は先達軸が大変です。汗落として朱と墨がにじんでしまいました。
以前にここで軸を広げたり、巻いたりが大変とこぼしたら、先達のステータスシンボルみたいなものとのレスをいただき
そういうことかなあと納得しましたが、夏はとても辛いです。だったら夏は巡礼するなと言われたらそれまでですが…

296 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 21:20:53.97 ID:6aHmomt50.net
>>294
>>292の文章がそう読めるのだから仕方がない。
>>292をとがめずに、巡礼云々、論ずる必要はない。

ここは、2ch。誰が資格を決定しているのですか?
自分の好みの書き込みのみを肯定するだけ、多様な意見を認めない貴殿こそ、
2chに書き込むことを遠慮した方が良い。

しかし、私は資格云々とは言わない。

297 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 21:34:13.59 ID:wsrxaOYA0.net
今日清水寺に行ってきたけど、本堂の外陣のところが酷かったな。
柱にもたれかかってケータイ弄ってるカスみたいな奴ばっか。
ここは休憩所じゃねーんだぞ。

298 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/20(土) 22:23:46.20 ID:fQKtaJISa.net
>>297
先週行ったけどお堂が休憩所になってたな。
知恩院の三門の所も休憩所やし。
日本人のほうが少なく感じるな。

299 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 03:21:34.77 ID:iPAozMlE0.net
本堂ご休憩所になっているのですか?

300 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 05:41:47.62 ID:lXF3aN8fa.net
書き方悪かった
休憩所みたいになってたが正しいかも

301 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 06:02:46.67 ID:jwsdXIs50.net
>>295
自分も先週やらかしてしまいましたよ、汗はマメに拭いて気をつけてはいたのですが。
昨年や一昨年の夏はそんな事は無かったのですが、今年の暑さは大変ですし涼しくなるまでお休みします。

302 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 07:09:57.78 ID:oc/RtK830.net
>>299
休憩所と勘違いしているやつばっか。胡座かいて座ったり、寝そべってる奴もいた。
話し声はうるさいし、まぁ日本語ではなかったですが。
観光寺院とはこんなものかもしれませんね。
それにしても、あそこまで酷い光景は初めて見ましたよ。

303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 09:49:55.56 ID:lXF3aN8fa.net
和歌山行きのJR乗ってるんやけど、関ジャニのライブがあるらしく、人いっぱい。

304 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 11:36:59.92 ID:GYdu9X500.net
>>303
あの書き方でわかると思いますが…確かに清水寺本堂の外陣は中国人とおぼしき団体の休憩所になってましたね。
朝倉堂あたりの修理がほぼ終わり三重塔も塗り直され、美しい光景になりました。南部の風鈴が何とか涼しさを醸し出してました。
今度は紀州ですか。精力的な巡礼ですね。猛暑の中お疲れが出ませんように。

305 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 11:40:38.75 ID:lXF3aN8fa.net
>>304
ありがとうございます
18きっぷの使えるうちに
遠い所だけがんばります

306 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 13:49:08.46 ID:x2BD8TTEp.net
私も18切符を駆使してます。満願まだですが谷汲先に参ります。
粉河寺も紀三井寺も駅からまあまあ歩きますよね。重ねてお疲れ出ませんように

307 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 15:51:30.46 ID:qe+LVbKj0.net
自分も今夏、青春18きっぷを利用して一泊二日で第1、2、3をお参りしました

308 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 22:34:50.94 ID:BifcKwHAp.net
>>307
私も一泊二日で那智お参りしました。二、三番はお参り済みだったので紀伊田辺でうろちょろしました。
那智で同宿だった方はこれから18で二、三番と言っておられましたが、三番は間に合ったのかなあ

309 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 22:37:41.06 ID:K8B2i0dfa.net
私は名古屋から日帰り参加してるのですが、関西以外の人っているんですか?

310 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/21(日) 23:26:23.34 ID:nI778jnNx.net
関東から行きましたよ。羽田から大阪に飛んで、翌朝からレンタカーでも回りました。
二泊三日の工程でした。那智から始めて、途中から順不同でしたが離れている
書写山までで一区切りでした。

311 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/22(月) 18:24:21.66 ID:OWus6Mkp0.net
成相寺にお参りに行ってきた。
これで今夏の青春18きっぷを使いきり
あとは涼しくなってから自転車でいくつか回る予定

312 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/22(月) 18:32:49.08 ID:2N7UmxCRa.net
>>311
おつかれさまー

313 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/22(月) 23:04:12.09 ID:ryxFUw/70.net
次は近畿三十六不動尊や

314 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/23(火) 10:46:38.46 ID:XuWVLLF+0.net
みなさん、お疲れさまです。

先日は、観音正寺と長命寺にお参りしてきました。
朝一だったということもあってか、観音正寺は、まだ人もまばらで、
ゆっくりとお参りをすることができました。ただ、犬がいなかった。

長命寺においては、如法行堂が修復中?でしたね。ブルーシートですっぽり。
お参りと納経を済ませ尋ねてみると、裏からなら、鐘楼に行けるとのこと。
でも結局は、商売繁盛の神様?のとこまでしか行かれへんかった。
なんやねん!と思いながら駐車場に下りると、続々とタクシーが(7.8台)
下におりると観光バスが2台。少しのタイミングで・・・。

来週はお休みで、再来週は三井寺と宝厳寺にお参りしますよ。
天気がいいといいのですが。

315 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/23(火) 14:00:27.63 ID:63BbeyAp0.net
>>314
犬?記憶無いなぁ、オイラ周りが見えて無い証拠かf。

ネコのみぃちゃんは元気かなぁ。
でっかい鈴ぶら下げて、足に擦り寄って来るの。

316 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/23(火) 15:40:46.03 ID:Kn7aI4S8d.net
>>315
ぬこもワンコもいる。二人とも山岳民族で大変だろうなあ…と感心する。

317 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/23(火) 21:11:16.79 ID:Vs9on7bQ0.net
寺宝、おしみなく - 三重塔や壁画、菩薩立像を特別公開/県内の札所4寺院

西国三十三所観音霊場が平成30年に草創1300年を迎えることを記念し、県内の札所4
寺院は26日から、宝物などの特別拝観を実施する。10月10日まで。

http://www.nara-np.co.jp/20160820141214.html

318 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/24(水) 17:48:10.11 ID:PO1o3Us30.net
便所の裏によー吼える犬がおったんや

319 :313:2016/08/25(木) 10:14:26.97 ID:sfeDR8QI0.net
そう、トイレの裏。でも、1度も吠えられたことはなかった。
いないので、散歩ですか?って受付のおっさんに尋ねたら、いや、いま住職はみんないるし、
犬がいないはずはないと。いやいや、どうみてもいないんだけど。
いつも楽しみにしてたんだけどね。

320 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/28(日) 10:26:33.61 ID:6fuw7FkE0.net
「おとな旅あるき旅」で三田村邦彦が観音正寺の本堂で御朱印を頂いていたな
西国は二周したが二度とも別棟の納経所だったのに変わったのか番組だから特別なのか

321 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/28(日) 12:24:19.29 ID:AoroCYzx0.net
>>320
観音正寺は本堂の中にあったから
特別じゃないと思うぞ

322 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/28(日) 21:29:44.00 ID:jH3e+Fwr0.net
本堂 焼失前か後かちゃんと書けよ

323 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/28(日) 22:00:15.66 ID:rc1U6MMP0.net
>>320
俺もお参りしした時、本堂の中にあったと思う。新しいかったような気がする。

324 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/28(日) 22:07:22.57 ID:LDhSOOM80.net
西国と四国を取手から巡礼 江戸期の史料展示 /茨城
旅をしながら四国や関西の寺社などを巡る「西国巡礼・四国遍路・金毘羅参り」
をテーマとした企画展が取手市吉田の市埋蔵文化財センターで開かれている。

http://mainichi.jp/articles/20160826/ddl/k08/040/105000c

325 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/08/29(月) 12:28:26.02 ID:FgSyhKb80NIKU.net
いまは本堂ですね。
本堂になってから3回くらいは訪れてるので、1年ほど経つのでは?
以前は、護摩堂横の建屋の中でしたね。

326 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/03(土) 19:40:09.89 ID:e8h4stbcp.net
みなさま精力的な巡礼お疲れ様です。
>>317
「おしみなく」と言われると、では南円堂の御開帳を…とか言いたくもなりますが、ありがたい機会です。
壺阪寺以降の月参り法要になんとか行きたいです。それより明日の竹生島がちと心配です。あの石段は雨だと辛い…

327 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/03(土) 19:48:16.38 ID:KCJAt0LW0.net
>>326
明日、竹生島ですか・・・
足下お気を付けて。滑りやすい靴は禁物ですよ。

328 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/03(土) 20:26:42.55 ID:+7HDmX230.net
>>326
風強いと着岸しないみたいやで

329 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/03(土) 21:30:10.96 ID:iCDtIJcop.net
ご忠告ありがとうございます。慎重に歩きます。強くても5メートルの風なので大丈夫とは思いますが、フェリーが出るか確認の電話はします。
以前にのんびり階段降りてたら、横の建物の二階の窓が開いて「風強くて次のフェリーが最後になるので確実に乗れ」
みたいなご忠告の怒号が降ってきたのを思い出しました。

330 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 10:23:45.09 ID:7/jawyQHp.net
朝の三井寺は人もおらず、静かで良かったです。
が、フェリーは2便以降は欠航になってしまいました。とほほ

331 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 12:00:43.91 ID:cYHyoCoh0.net
谷汲さんで満願しました。御朱印は有無を言わせず3つくださいました。
まぁほしかったのですが、私の納経張は一つ分の欄しかないので、
残りは別のに書いてもらおうと思っていたら、有無を言う前にパッと
、空白のところにハンコを押してくださいました…

さらに満願の報告して札所会の申請書お願いしたら、チェックもせずに
あらかじめお寺のハンコ押した申請書だけホイとくれました…


すでにお参りしたほかの札所でお願いすれば満願確認と満願印と
申請書ってもらえるのでしょうか?

332 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 12:17:19.11 ID:Baj1L9zt0.net
名前を変えて申請料を取ってよしんば8週もさせてみようというあからさまな商売だよな。

333 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 13:36:51.00 ID:bCG6s3dZ0.net
意味がわかりません。

334 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 14:35:14.11 ID:PAWJtruE0.net
1巡で先達
中先達は2巡(3巡)
大先達は3巡(6巡)
特任先達は5巡(11巡)
どこから8周って出てくるの?

335 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 21:42:31.56 ID:weBS9zmo0.net
先達巻物で1巡して最後のページに谷汲で満願印を押してもらって
2巡目も谷汲で満願だったのでまた満願印を押してもらおうと頼んだら満願印は1つでいいと言われて押してもらえなかったのだがそんなもの何ですか?

336 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 22:00:41.67 ID:cxliL5pQ0.net
>>335
たかが判子。

337 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/04(日) 22:08:06.12 ID:yUBvzVIC0.net
されど、はない。

338 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/05(月) 12:16:23.27 ID:vb80/sD90.net
同じく。今津港に到着後、切符を購入に行ったのですが、1便目が待機で戻れずとのこと。
すでに2便目の欠航が決まっている上、12:00の3便目も?
その時点で、残るは満願華厳寺に宝厳寺、それに書写と成相寺。
来週はもう一方の車の入庫のため、1度自宅に戻りたい。
兵庫中部在住の私は、成相寺にお参りすることに決めました。
10:30に高島出発、下道のみで、13時過ぎに成相寺に到着。
いいお天気で、1時間ほどかけて、ゆっくりとお参りできましたとさ。
来週は今津港1便目で宝厳寺にお参り後、1度自宅に戻り、書写山圓教寺にお参りです。
欠航になりませんように。昨日は風が強く、波が高かった。
でも、竹生島で足止めになるよりはよかったかも。

339 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/05(月) 23:28:50.58 ID:FJBdsDMx0.net
>>335
むしろ谷汲で満願したくなくて維持でも回避する人が多数・・

340 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/06(火) 17:16:57.65 ID:IMlCHrQRa.net
先達納経帳で満願印5個って人いるの?

341 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/06(火) 22:12:01.95 ID:cc5uVhoQ0.net
>>340
普通はおらんわな。
昇補の時しか確認頼まないだろう。

342 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/06(火) 22:16:13.88 ID:cc5uVhoQ0.net
思い出した。
先達から中先達に昇補の時に総持寺で確認してもらったが、その時は満願印無し。

あと、出開帳のお手伝いに参加した場合の一巡プラスがどのように証明されるのかは知らん。

343 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/09(金) 19:55:22.35 ID:8cKBNwV/00909.net
ちょっと時間ができたので冬季に入って船の便数が減らないうちにと竹生島に行ってきた

神社のほうにいたワンコに癒された

344 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/09(金) 20:01:36.27 ID:oq3MeF7V00909.net
京都住みだけど1番の那智山がいきなりの強敵だわ。
近くに用事が全く無いのでここだけで1日食ってしまう。
ここと竹生島だけが残ってしまった。

345 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/09(金) 20:04:40.72 ID:EF2gkTgZ00909.net
とおっ!とおい!

346 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/09(金) 21:52:14.08 ID:sVbfFBCqd0909.net
>>344
ゆっくり熊野三山観光してくればいいのに。
竹生島は…まあ、なんだ。ツブシの利かない時間をツブシの利かない滋賀で無駄遣いすることで、
日常の時間の有り難みがわかる。

347 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/10(土) 01:17:43.48 ID:Q2aP88w00.net
竹生島は盆梅展の時期に行きついでに海洋堂ミュージアムで時間を潰す。駅でお得なチケットとか売ってる。

348 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/10(土) 02:47:07.27 ID:fUrnMgm00.net
黒壁スクウェアで御朱印漁りにきまっとるやろがぁ!!

349 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/10(土) 14:56:28.18 ID:bFkRYADM0.net
>>343
明日、先週のリベンジに行きますよ、竹生島。天気は大丈夫そう。波は?
うんうん、いるよね、ちっちゃいわんこ。
前回遊んでもらおうと思ったら、本殿右奥の立ち入り禁止のエリアに、
拝殿から出てきた男の人の後をついて行ってしまった。明日に期待。
>>344
当方兵庫中部在住だけど、ドライブを兼ねて、6時間半ほどかけてお参りしてるよ。
高速代と所要時間を考えて、R168を往復とも利用。往路は下道のみで、
帰りは柏原ー吹田とか。R168で戻ってくれば、壺坂寺(と岡寺)には行けるよ。

350 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/10(土) 20:38:21.13 ID:fUrnMgm00.net
168途中にある玉置神社いいね^^

351 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/10(土) 20:53:22.23 ID:7vSdNFUkp.net
>>349
先週ご予定の三井寺、竹生島はどうなさったのですか?

352 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 03:48:07.44 ID:JvpgMSPu0.net
>>344
金沢から那智、谷汲、竹生島を1日で回って後悔した思いで・・
走行距離1000Km軽く突破

353 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 06:28:48.14 ID:laNlwfaCa.net
>>352
ホントかいな? 俄かには信じれれない。
納経時間は限られているから、幾ら高速で飛ばしても無理かと思う。
まぁ、ヘリでもチャーターすれば可能だろうが・・・

354 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 13:12:07.06 ID:JvpgMSPu0.net
那智に朝5時について昼便の竹生島行きに乗れれば可能だよ
高速飛ばしまくるのと休憩ほぼなしだけどな
熊野は道がかなり良くなったからね〜

355 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 13:21:08.83 ID:/QpXvTir0.net
そりゃ行くだけなら何とでもなるけど納経だけでもそれなりに時間かかるから無理だろ。
那智は5時から納経受付してるの?

356 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 13:59:12.00 ID:WWxxzfDGp.net
私も絶対無理と思いましたが、調べてみると可能ですね。那智から長浜港まで4時間強くらいのようです。
金沢は何時に出発されました?
那智は午前5時から納経できます。ですから以前にも書きましたが、南円堂は午後9時までなので
一日で巡礼されたと言う方がいました。
私は車がありませんが、あってもゆっくりお参りしたいです。時刻表に追われてゆっくりできないことも多いですが。

357 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 15:13:01.42 ID:8LMx06jN0.net
>>355
http://www.saikoku33.gr.jp/place/1

5時から納経を受け付けてるソース

358 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/11(日) 17:18:50.20 ID:BwAS2M5md.net
もう西村京太郎の世界だな…笑

359 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/12(月) 00:24:20.60 ID:hDA556ZT0.net
>>355
那智は朝5時からです
>>356
夜9時ごろでしたね出発 那智付くまでは休み休み行ってました

360 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/12(月) 00:38:38.86 ID:hDA556ZT0.net
連スレ>>356
>時刻表に追われてゆっくりできないことも多いですが。
実は (那智、谷汲、竹生島を1日)はじっくり見れるのですよ
なんやかんやで那智に朝4時ごろについたと思います
納経所開く5時まで滝や神社をゆっくり見てまわれました(買い物は納経所以外開いてませんが
駐車場も好きなところに止めれました(滝の入口横とか、神社下の高齢者用の所とか
竹生島は船の決まった時間ですねで皆さまと同じ時間見て回ったことになります。
谷汲は最後ですから納経帳先に書いてもらって、あとはテキトーに散策してました

361 :348:2016/09/12(月) 13:14:24.85 ID:e70QS8Gf0.net
>>350
途中というには少し無理が・・・。
>>351
ごめんなさい、337が私です。予定変更で成相寺に。

昨日はキツかった。安易に考えてたけど、高島発が90分ほども違ってたんだよね。
12時過ぎに高島発。大飯高浜〜春日(氷上)は高速(約2時間)と、下道を1時間ほどで自宅へ。
車を乗り換えディーラーに預け帰宅後、福崎〜夢前(スマートIC)を使って書写へ。
16時前にもかかわらず、人と車の数が尋常じゃない。なんでも、食堂のところでコンサートとか。
いつもは歩きだけど、時間を考え、今日はバスを使うことに。
で、頂上駅に到着すると、100人ほどの長蛇の列。18時に車引き取りなのに。
今回はお参りと納経だけにして、とっととバスに。すると先程の・・・。
輸送力半端ない。(900円X+子供多数+コンサート後!!!)
ま、それはそれとして、来週は天候に関係なく満願に行ってきます。

前後しますが宝厳寺、唐門は相変わらずとして、今度は観音堂の方も工事中でしたね。
唐門入って左に通路ができており、お参り後、引き返して神社方面になってます。

362 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/12(月) 13:15:03.09 ID:gUKnoinj0.net
竹生島は冬の関西ワンデイパスだと船代込みで3600円でお得。が、大雪に降られ欠航してしまった経験がある。。

363 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/12(月) 21:18:44.15 ID:HDLCvxpF0.net
穴太寺の内陣拝観しますか?

364 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/12(月) 22:12:10.12 ID:cLdXntLcp.net
>>361
変更されたのならおっしゃって欲しかったです…
>>362
冬は得ですが、私も暴風で欠航しそうになりました。場所によっては夏でも得かもしれません。
>>363
時々してます。撫でられる涅槃仏がいらっしゃいます。初めてならなさってもよろしいかと存じます。

365 :360:2016/09/13(火) 10:22:29.26 ID:lN2ETki50.net
>>364
え? ちゃんと読んで下さい。三井寺から、予定通り今津港には行きましたよ。
2便目に乗るべく10:20頃に到着。切符購入のため受付に行ったところ、波が高く、
1便目が戻れず竹生島で待機とのこと。それ故、2便目で乗らんとする船自体がなく、
また、その時点で2便目の欠航が確定しており、3便目(12:00)も?だと言われました。
12:00まで待って×だとさすがにキツいので(前回そうなったこともあり)、
その場で仕方なく予定を変更したんですよ。なので、書き込むのは無理でしたね。

366 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/14(水) 00:09:55.61 ID:tMZOv+8jp.net
>>365
失礼しました。>>338の「同じく。」はフェリー欠航にのみかかると思い、三井寺をスルーして成相寺に直行されたと勘違いしました。
では三井寺でニアミスしたはずですね。注意したつもりが気づきませんでした。
またお目にかかれますように。次回はやはりバラでもさすことといたしましょう。

367 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/14(水) 12:29:06.86 ID:ETbJ2u0Z0.net
>>366
いえいえ、こちらこそ言葉足らずで。スルーすれば残ってしまいますので、それはないです。

というわけで、次回(18日)に華厳寺にお参りしてきます。台風は勘弁してね。
その後10月の半ばまでは、お祭りの関係で時間がつくれません。
また、10月の中旬以降に6回目?7回目?の巡礼を、始めたいと思っています。
今度は、青岸渡寺と華厳寺以外の順番に気をつけないと。雪が降りそうなところとかね。

368 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/15(木) 22:52:28.97 ID:q0IqJgSI0.net
京都から自転車に乗って葛井寺にお参りしてきた。
明後日から御開帳みたいだけど予定が合わなかったのが少し残念

369 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/17(土) 18:09:32.70 ID:raKsL0Msa.net
今日宝厳寺行ったら大物芸能人おったわ。

370 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/18(日) 11:21:33.84 ID:/MsTIW2Dd.net
誰や!?

371 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/18(日) 11:45:38.16 ID:MLuIS84bp.net
>>367
スルーのはずがないですよね思い込みで失礼しました。一月かけてご準備ですか。盛大なお祭りですね。
今日は雨模様、道中のご無事をお祈りいたします。

372 :366:2016/09/19(月) 11:06:39.20 ID:CFXIFaDs0.net
>>371
お気遣いありがとうございます。
25日・2日と準備をして8・9日が本番。で、10日が片付け。
人が集まりやすい日曜日に準備をするだけで、そんなに大層なことではないですよ。
再開は早くて来月の16日かな?
22日は、普段世話になってる車の手入れ・メンテナンスを考えています。

ということで、昨日行ってきましたよ、谷汲山華厳寺。
3時過ぎに出発。下道のみで約4時間30分の7時50分に到着。結構な雨でしたね。
それもあり、手早くお参りと納経のみで済ませました。
8時50分頃帰路につくと、強制的に駐車場に誘導するバリケード?とおっさんが。
今更ですが、繁忙期?であるかにかかわらず、9時前ぐらいまでなら奥まで入れる?

次の巡礼中に冬を迎えるので、帰りに松尾寺にも寄っておきました。
お昼前、雨も止んでおり、マイクロバスの団体さん終わりでいいタイミングだったかも。
その後、花山院も考えましたが、激しい雨のため断念しました。
ま、中山寺が8時からなら、中山寺→花山院→播州清水寺→一乗寺でいいかな、と。

373 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/22(木) 23:09:52.33 ID:TqvOIZIk0.net
研修会もう終わったの?

374 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/23(金) 17:33:44.73 ID:BG1sJ9bq0.net
西国二十九番札所・松尾寺で展観始まる 京都・舞鶴
22日、収蔵品を公開する秋季展観が始まった。
松尾象空住職(57)は「じっくりと時間をかけて見てもらいたい」と話す。
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160923000026

375 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 00:59:37.84 ID:YJBO+ogQ0.net
>>374
松尾寺の住職が松尾さんっておかしくない?

376 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 05:36:36.50 ID:fL6HGQWLd.net
>>375
明治になって僧侶も苗字を持たなきゃいけなくなった時に、寺号や山号をそのまま名乗った例は多いよ。
例えば、穴太寺→穴穂さんとか。

377 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 08:29:04.78 ID:OD58+vXy0.net
栂尾山→栂尾さん
箸蔵山→箸蔵さん

しかし、現住職はもはやこの姓ではない。

378 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 09:09:51.70 ID:GkvzfoCEd.net
>>377
栂尾さんは完全にババァに居座られたな。

379 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 12:51:02.29 ID:LjMREXXzp.net
逆に、何故おかしいと思ったか知りたい。

380 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 14:29:09.91 ID:YJBO+ogQ0.net
明治になったときの住職の子孫が代々住職やってるってこと?
既得権益なの?

381 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 14:46:47.27 ID:LwjVNjood.net
>>380
利権だわな。

382 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 16:58:20.32 ID:ZG7pvhOcd.net
利権というより、単なる相続。

383 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 19:26:09.63 ID:YJBO+ogQ0.net
浄土真宗以外でも戦前に子供がいたの?

384 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 19:55:20.86 ID:sJR9DCh70.net
>>383
明治5年、太政官布告により
「肉食妻帯勝手タルベシ」と明治政府により認められた。

それ以上知りたければ、ググるべし。

385 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 21:35:12.10 ID:IbKBQb7B0.net
明治になっての苗字(みょうじ)といえば、

降魔さん(降魔研暢)
瑜伽さん(瑜伽教如)
別處さん(別處栄厳)←真別處から
御嶽さん(御嶽隆道)
慶雲さん(慶雲海量)

変わった苗字がたくさんあった。
現存している(子孫がいる)のかな?

386 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 21:57:25.82 ID:YJBO+ogQ0.net
>>384
僧侶の戒律は法律以上のものだと思うけどw
仏の教えより明治政府の方がえらいと?

387 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 22:02:29.36 ID:IbKBQb7B0.net
>>386
お馬鹿さんと相手にする気はないが。

仏教は進化するもの。
釈迦仏教、小乗仏教で止まりたきゃあ、それに合うスレへ行って下さい。

明治時代、欧米への留学僧は、このような感想をもらしている。
「妻帯の宗教家の方が独身者より道徳的である」と。

非妻帯の江戸以前、確かに非道徳的な僧の話をよく聞く。

388 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 22:10:39.70 ID:YJBO+ogQ0.net
微妙に話がズレて行くのはなんなんだろうねw
法律でおkになったから即妻帯ってもんじゃないと思うし
子供が作れるようになったから寺を子孫で世襲してよいってことでもないでしょ

389 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 22:34:48.79 ID:ZG7pvhOcd.net
嵐はスルー

390 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 22:38:35.87 ID:ckN6KWkw0.net
>>387
比べるなら妻帯の宗教家の息子と独身者では

391 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 22:47:10.19 ID:ZG7pvhOcd.net
>>390
比べるなら、>>388>>390では?
お馬鹿加減が、よくわかる。w

392 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 22:48:33.07 ID:ckN6KWkw0.net
何言ってんだコイツ

393 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/24(土) 23:09:07.68 ID:F+h/96Q/0.net
アシタ龍泉寺イク

394 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/25(日) 21:46:36.65 ID:XekT8fJ80.net
キヨー安岡寺イッタ

395 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 08:23:33.76 ID:4c8UpE2Lr.net
え?何番の札所

396 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 08:29:22.85 ID:Wd7l7JHN6.net
>>380
こういう由来書も何も読まずに朱印だけもらってくる馬鹿って多いんだな〜

397 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 22:46:24.52 ID:SGlQnV0L0.net
特別ご朱印巡礼者長い列

http://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20160925-OYTNT50248.html

398 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 22:55:08.32 ID:IMyU3Zfi0.net
特別ご朱印ほど時間を無駄にしている感がハンパ無い

399 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 22:59:49.73 ID:J4V+dJvH0.net
参拝に無駄に行列を作っているモラルの無い馬鹿どもよりは遥かにマシだろ
行列を作らないで並ばずに参拝をまずは心掛けないと

400 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 23:00:08.05 ID:qpM3eao10.net
>>396
>その後、度重なる火災にあったが、その都度、細川幽斉や京極家によって復興され、
>現代の本堂は、牧野英成により享保十五年(一七三〇年)に修築された。
>  当寺は、西国第二十九番札所で、本尊馬頭観世音は、三十三霊場中唯一の観音像であり、
>農耕の守り仏として、或いは牛馬畜産、車馬交通 、更には競馬に因む信仰を広くあつめている。

廃仏毀釈時代の由来を書いてるとこなんて殆どないと思うけどw

401 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 23:18:00.74 ID:IMyU3Zfi0.net
>>396 >>400
普通の人は威光上人開山の話の方を信じてると思うよ。
松尾寺のホームページもそっちの話をおおやけにしている。
結城宗大夫の話の方はいつの間にか消えたね。

402 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 23:19:17.01 ID:7ghIcc8Sp.net
確かに近代以降の住職について書いてある由緒書はあまり見ませんね。西国ではどこかありましたか…
>>397
行こうかと思ってましたが断念し、次の岡寺こそと考えていましたが、ちょっと辛くなりました。
>>372
遅くなりましたが、満願祝着にございます。私もあと少しで満願です。ご縁があれば薔薇をさしましょう。

403 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 23:27:11.18 ID:IMyU3Zfi0.net
>>402
松尾寺は"近代以降"云々じゃなくて、開山以来一族経営説があるのさ

404 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 23:39:40.26 ID:qpM3eao10.net
つまり先祖代々裂いた居してて
独身者より道徳的である(ママ)と言われてたんですね

405 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/27(火) 23:53:47.62 ID:IMyU3Zfi0.net
何を勘違いしているか知らんが直系の相続とは誰も言ってないぞ
結城宗大夫の話を調べれ

406 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/28(水) 11:40:35.32 ID:G/gSEaTEd.net
松尾心空師は京大の哲学科卒かいな。スゲーな。

407 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/28(水) 11:43:04.30 ID:YdjSOJaw0.net
松尾象空はどこなの

408 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/28(水) 12:05:51.83 ID:nPanh4RLd.net
>>407
たぶん高野山大学か種智院大学かと

409 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/28(水) 16:15:05.01 ID:6PaSC1vjd.net
市立芸大

410 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/28(水) 22:49:02.76 ID:qKP3aBjnd.net
>>409
ほう。

411 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/30(金) 02:28:30.53 ID:TCQUnMlW0.net
天河大弁財ニイキタイノ・・

412 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/09/30(金) 08:06:51.94 ID:9oogIOt6a.net
>>411
よそのスレ行け

413 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/03(月) 18:53:55.97 ID:8cIHg8UH0.net
石山寺、「硅灰石」にちなむぜんざい期間限定販売
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161002000015

414 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/04(火) 18:39:55.18 ID:2VgcLm5D0.net
府県境越えて市民協力 京都・舞鶴、松尾寺の参道整備
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161004000041

415 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/04(火) 20:33:01.27 ID:x1hwMYBo0.net
早くこのスタンプラリーを終わらせて楽になりたい。
金の亡者の坊主どもの嫌がらせのような金の徴収にうんざりだ。
今から始めようとしている人は異様なまでの金の徴収には覚悟したほうがいいぞ。

416 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/04(火) 20:34:09.37 ID:hP9G0rVj0.net
>>415
ご愁傷様です。

417 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/04(火) 21:57:01.51 ID:2mJBmG72a.net
>>415
金金言う奴には向かん霊場やわ
途中でやめたらいいやん

418 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/04(火) 23:59:16.36 ID:zDu9KPa3p.net
>>414
正直この道を通る巡礼はほとんどいないというか、遠くからは無理コースと思いますが、頭が下がります。
一度気合を入れて歩きたい、けどしんどいなあと思います。

419 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/05(水) 17:46:02.48 ID:g+UH02Hr0.net
>>418
稀に団体さんをみかけるんだけど、巡礼をしてるのではなく、ただ単に山登りをしてて、
そのゴールがお寺ってだけのことが、少なからずあるみたい(地元のおっさん談)

420 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/06(木) 22:11:29.04 ID:2blqpO9Ad.net
持っているご朱印帳には空白が3ページ分あるんだけど、お礼参りの高野山と善光寺以外にどこに行けばいいですか?

421 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/06(木) 23:56:34.43 ID:EU3U5vkG0.net
>>420
お礼って‥

巡礼始めに高野山と善光寺に、結願やら道中安全やらを祈願したんだ?

エライね。

422 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/07(金) 00:17:59.20 ID:wUbZT1FE0.net
何を言ってるのかわからないんですが

423 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/07(金) 03:06:40.60 ID:ILjyzn4y0.net
A「○○をお願いしたいのですが」
B「いいですよ。任せてください」

A「このたびは有難うございました」←お礼
B「いえいえ。お役に立てたのなら本望です」

424 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/07(金) 11:37:27.15 ID:hXm+NHyF0.net
東京発9泊10日3食付き。(朱印代は別)   386,000円


こんな高額なツアーでも需要あるんだな。
宿が一泊1万だとして90000円。新幹線往復が30000円として残りが約27万円。
1日当たりの移動費と拝観料なんかで3万弱も取ってるのか。
かなり割高に感じるが、自力で回ってても意外とそれくらいかかってるのかもな。
お年寄りにはありがたいかも。

425 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/08(土) 04:55:16.91 ID:0ERMKJdF0.net
今日明日は全6回のツアーの5回目。
施福寺あるけど雨が嫌だなぁ。
良いご縁がありますように。

426 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/08(土) 05:56:05.79 ID:QhuzXWDB0.net
>>424
運転手やガイドの日当考えたら妥当なんじゃないの。

427 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/08(土) 07:32:12.02 ID:PMqdAFXTa.net
>>426
お一人様ツアーなら妥当だね

428 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/09(日) 20:34:36.20 ID:otPNpsWX0.net
22番の総持寺さんで江戸時代の御朱印を頂いたのですが西国の全寺で頂けるのですか?

429 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/10(月) 21:09:35.66 ID:lI6tM+B801010.net
穴太寺では頂けましたよ。
2020年までは希望する方には押します、との事でした。

430 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/11(火) 21:46:33.14 ID:SybB36usp.net
遅レスですが
>>420
札所会は公式的には番外寺院を認めておらず、お好きにどうぞという立場のようです。
一般的には西国開創の徳道上人や中興の花山法皇ゆかりとされる長谷寺法起院、元慶寺、花山院菩提寺の3寺院をお参りすることが多いようです。
(以上のような記述と札所会サイトはテンプレに入れてもいいかと思います)
番外三寺のページはあり、それ以外に3ページあるなら、お好きになさったらと思います。檀家寺、その本山にする方もいます。

四天王寺、高野山、二月堂、善光寺あたりは西国とは基本的に無関係ですが、江戸時代の巡礼もよく参拝しており、
いつしか番外とされる(自称する?)ようになったと思われます。
本来のお礼参りは、どこかの寺社で「これから西国巡礼に参ります。無事に満願できますように」と祈願し、満願後にお礼の参拝をすることですが、
現在はあまり厳密に考えず、「西国のお礼参りは善光寺」と半ば機械的にセット化されることも多いようです(御朱印帳やバスツアーなど)
(四国は最初に参拝した札所寺院にお礼参りとされるみたいですが)

431 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/11(火) 22:34:56.64 ID:LiTVliiG0.net
私の軸は枠が39箇所あって番外6カ所中3カ所は定番(法起院・元慶寺・花山院)で
残り3つは善光寺や高野山の枠だったが無視して延暦寺根本中堂・横川中堂・四天王寺で頂いた
お寺さんには何も言われなかったよ
ちなみにご詠歌でいただきました

432 :コピペ:2016/10/12(水) 15:28:13.15 ID:T+3HpRiE6.net
433 列島縦断名無しさん sage 2016/02/20(土) 10:50:59.90 ID:AbXF+IRJ
なんか変だから少し直しておいた

(テンプレ希望 >>4の後)
番外について
 かつては公式番外として3寺(法起院、元慶寺、花山院)があったが、現在札所会は番外じたいを公認していない。
 札所会のスタンスは番外は特に取り決めず巡礼者各自に任せるものである。
 つまり観音様が祭られている所は全てが番外の対象であり納経軸などの番外箇所は巡礼者が決めていいのである。

下記は番外を選択しやすいよう3つのグループに分けてみました。ご参考までに。
(その1) 西国観音霊場の確立に功績があった徳道上人・花山法皇ゆかりの寺グループ。通例として3寺があがる。
 ・豊山  法起院 奈良県桜井市
 ・華頂山 元慶寺 京都市山科区
 ・東光山 花山院(菩提寺) 兵庫県三田市

(その2) 仏教の普及に功績があった寺院(≒巡礼途中にある大寺で観音様がおられる寺)グループ。
 ・比叡山 延暦寺 根本中堂
 ・高野山 金剛峯寺
 ・高野山 奥之院
 ・荒陵山 四天王寺
 ・定額山 善光寺
 ・(山号なし) 東大寺二月堂
 ※中照山 日円寺 部市井根町寺の段34(朱印は円隆寺(京都府舞鶴市引土72にて))

(その3)  巡礼者が御縁がある観音様が祭られている寺院グループ

※西国三十三所観音霊場記園会(1845年)に唯一札所以外で記載されている。天正年間に兵火にて焼失。現在無人寺。
西国三十三所巡礼の旅 1巡目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1427198788/

433 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/12(水) 17:56:47.25 ID:DkxpaTkdd.net
西国札所は単立だのの独立までは天台・真言・南都仏教(いわゆる日本仏教八宗)のいずれかだったのだから、比叡山・高野山・東大寺に参るのも一理ある。(観音は比叡山・高野山では主尊ではないから、この場合は関係無い。)
善光寺は日本最初の仏だとされていたり、百観音との絡みもあるから、まあお参りする価値はある。(但し淫行大勧進ゲンチョーの問題はある。大本願の下の宿坊に泊まるべきだろう。)
四天王寺が何故か割り込んでくるのは、大阪民国の印刷業者や表装業者の純然たる利権の問題なので、無視して良い。

434 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/12(水) 20:35:29.51 ID:sT+wL0/I0.net
三十三度行者の元締めが居てそいつらが満願供養塔を四天王寺に立てたから関わりが有るような感じになっちゃったというか。
仏眼上人所縁の叡福寺のが番外としては相応しかったかもね。

435 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/12(水) 23:01:27.95 ID:BvcmgMRq0.net
>>433
>観音は比叡山・高野山では主尊ではないから、この場合は関係無い
いやそれ行ったら霊場でも主尊じゃないとこあるんだけど

436 :429:2016/10/12(水) 23:50:32.29 ID:Wm0FpLkwp.net
>>432
このレスは元スレで見ましたが、(その2)の「観音様がおられる寺」に高野山金剛峯寺、奥の院は当てはまらず、
日円寺は参拝したことはありませんが、名前があがる根拠が不明で、にわかには賛同しかねます。
>>434
四天王寺の供養塔は知りませんでした。今度確認します。西国番外につながるかはわかりませんが…
観音化身の聖徳太子が建立した日本最初?の寺である四天王寺、その廟所である叡福寺は、ともに番外を自称するに足るかと思います。
江戸時代の巡礼は葛井寺から遠回りして四天王寺、叡福寺、当麻寺を参拝し、壺阪寺に向かうケースが少なくないようです。

437 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/13(木) 00:03:24.50 ID:IlUfVEtRd.net
四天王寺は全ての霊場の番外を自称してるみたいだから…。
なんでもウリナラ起源にしてしまう韓国人ともズブズブな寺だからね。

438 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/13(木) 12:28:20.33 ID:bH4oyLPy6.net
>>436 高野山金剛峯寺 准胝堂 准胝観音な

439 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/13(木) 12:41:24.97 ID:bH4oyLPy6.net
日円寺は寺録60石で伽藍が整備されてたっていうから、当時はそれなりに大きかったんだろう
まぁどのみち巡礼途中にある大寺ってことなんだろうけど

440 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/13(木) 19:02:30.48 ID:KQU+6BfQ0.net
西国三十三所草創1300年に向け 7年ぶりに内陣公開、長命寺
http://www.sankei.com/west/news/161013/wst1610130047-n1.html

441 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/14(金) 12:34:32.83 ID:Qbxc8suM6.net
>>436
根拠なんていらない 観音様がいるかどうかが根拠だろ
所詮霊場巡りの合間にある観光名所にいく口実なんだから
日本三大観音や石川県の林西寺も入ってないんだから由緒も年代もないんだろ

442 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/15(土) 21:07:31.80 ID:iE4oJdQw0.net
滋賀3寺院、秘蔵の宝物公開 西国三十三カ所草創1300年記念
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161015000061

443 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/15(土) 21:52:43.23 ID:BvfhTxQN0.net
西国三十三所を巡る法灯 紀三井寺に到着
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/10/20161012_64177.html

444 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/18(火) 21:41:09.44 ID:fFnoWLnL0.net
華厳寺で15日から観音像特別拝観
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20161013/201610130945_10731.shtml

445 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/20(木) 06:10:31.41 ID:kbapoDYBd.net
善光寺だけだと方参りになるので北向観音にも行って両参りにするほうが良いらしい。
なので三ヶ所というのなら善光寺、北向観音、高野山でいいのではないかな。

446 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/20(木) 08:38:53.74 ID:0bFMKbjT6.net
好きに自分で選んでいいんだって
片参りってなら元善光寺の説もあるから善光寺・元善光寺・常楽寺(北向観音)の3つになるだろうな

447 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/21(金) 08:13:01.53 ID:X4LZV3rda.net
まあ、西からなら元善光寺で良いんじゃない?車で行くとしたらだけど。

448 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/21(金) 17:53:04.06 ID:pKSS0I68d.net
>>446
余白3つならそれが綺麗だね。それにしたらよかったわ。
自分は善光寺、北向観音、金剛峯寺にした。奥の院は朱印帳サイズの半紙に書いた物を頂いて挟んでいる。何か不細工だわ。

449 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 18:33:06.46 ID:s3V8IX0e0.net
西国のお礼参りで行った善光寺が一番印象に残った。
ギスギス感が無くて大らかというか凄く心が落ち着けた。
財政的にも余裕があるんだろうな。
西国に含まれているだけが頼りの金に執着してる寺とは全く違うわ。

450 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 19:49:14.59 ID:u9+fPLOI0.net
>>449
それは、それは縁起でもない。
善光寺はパワハラ、セクハラ住職の寺。

そんなところで、落ち着ける心臓は、煩悩の毛でもじゃもじゃなんでしょう。

http://mainichi.jp/articles/20160626/k00/00e/040/114000c

451 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 19:52:31.73 ID:LtHZn0Pe0.net
>>449
西国嫌いならこのスレ来なきゃいいのに

452 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 20:17:15.21 ID:DRXv+DFW0.net
>>449
巡礼じゃなくて旅行気分やからやろ

453 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 22:21:41.98 ID:T87pwW8g0.net
2週間前に総持寺さんに参拝したのですが今日納め札を御供えしたとの葉書が来ました
西国7巡して納め札もその都度納めていますがお寺から通知が来たのは初めてで驚きました

454 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 22:30:55.35 ID:l9/OVpJX0.net
>>453
いい鴨と、思われたんだろ。

455 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 23:00:32.45 ID:TGgpYLkt0.net
納め札に住所、名前、正確に書いたの?
住所は書かないでしょう

456 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/22(土) 23:11:03.01 ID:ECasPe2Rd.net
四国での郷照寺的ポジションだな。やがて数珠を買いませんか?のDMがバンバン届き始めるんじゃないか。
札所に個人を握られてしまったら、カモ鍋やで。

457 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/23(日) 03:38:42.66 ID:pNKODF5Q0.net
7順して初って事だから全然ましだと思うけど
私は奉納写経にも住所書いているが法要の案内が来たのは播州の寺だけだった

458 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 08:59:17.27 ID:UiBZtpzl0.net
納札そのものは、まだデータベース化してないから、ボタン一つで、人を抽出でき
ないんだろう。

今は、鴨になりそうな、多重巡礼者の納札、写経を取り出してるだけだろ。

459 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 13:38:24.36 ID:JvTZsMgz0.net
番外札所で、菊の朱印を頂けるところは、何処と何処でしょうか?

460 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 15:47:38.84 ID:fuvcLngQ6.net
花山院・元慶寺・四天王寺・善光寺は頂けた

461 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 15:52:36.08 ID:fuvcLngQ6.net
連投すまん
>>459つづき
百観音軸で押したもらった所です。軸にしか押さないのかも知れません。
四天王寺は別途100円かかりました。四天王寺は白衣にも押して頂いたので軸だけということは無いようです。 

462 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/24(月) 16:54:11.26 ID:JvTZsMgz0.net
>>460,461
有難う御座いました。

463 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/25(火) 15:04:49.23 ID:wiC6uodud.net
西国札所なんてほとんど全部勅願寺ばかりなのに、菊印おすとこと押さないとこがあるのは何故なんだろう?

商魂の違い?

464 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/25(火) 16:14:12.24 ID:mPnDRtBU6.net
勅願だけで菊印は使うものなのかな
門跡だと言うならわかる(当代に限り)

465 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/25(火) 19:50:48.11 ID:cNgMM1Gl0.net
>>463
菊印は、西国1番と西国霊場を復興した花山法皇の由緒寺である番外2ヵ寺
(元慶寺、花山院)でしょ。
天皇家の菊花紋というより、花山法皇への畏敬、敬意の菊印と解釈しているが。

466 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/25(火) 22:16:08.79 ID:PXzSGoS90.net
松尾寺でも追加料金で菊印プラス

467 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/26(水) 12:10:21.44 ID:VYX4fP+s6.net
>>465 天皇家っ何?

468 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/26(水) 13:04:01.07 ID:9Jl/yo1Pd.net
>>464
西国札所で門跡寺院なんて無いだろ。
醍醐寺は塔頭の三宝院が門跡寺院だが、上醍醐や醍醐寺本体とは別だし。

469 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/26(水) 19:13:45.27 ID:JSFzgHnc0.net
松尾寺は勅願寺ではないだろう。

470 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/27(木) 10:20:00.99 ID:DHQEv3Ju0.net
度々すみません。
法起院では、菊印は貰えるでしょうか?

471 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/27(木) 10:24:56.36 ID:DHQEv3Ju0.net
すみません。納経軸です。

472 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/27(木) 16:29:55.45 ID:K+FswD9Pd.net
法起院なら菊紋でなく、輪違い紋がもらえるんじゃない。
ついでに、輪違いで揃えても、面白い。

473 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/28(金) 12:19:02.43 ID:AcPBlfuE6.net
もらえた記憶ないな〜

474 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/28(金) 12:19:19.69 ID:NgSXxv72p.net
法起院には菊紋あったはず。

475 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/28(金) 18:48:45.56 ID:DiWqiepP0.net
菊門

476 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/28(金) 19:06:43.55 ID:nmzwuiWAa.net
>>475
ワロタ
まさかこのスレとはな

477 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/29(土) 18:39:40.60 ID:cwayGEmz0NIKU.net
飛躍願い 開運暦
http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20161028-OYTNT50272.html

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/30(日) 13:15:31.31 ID:xnXFKGJHr.net
革堂にお参りしてきた
内陣までいく人はなんか少ない感じ

479 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/10/31(月) 00:30:14.52 ID:guoZ6u9h0.net
内陣タダかぁ〜!?

480 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/02(水) 16:01:34.27 ID:WP+Xtr3F0.net
京都の西国5カ寺が特別拝観 草創1300年記念、壁画や内陣も : 京都新聞 : http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161102000055

481 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/02(水) 19:55:10.32 ID:A++ClZLY0.net
京都)観音様の足の裏、3日から拝む会 宇治・三室戸寺
http://www.asahi.com/articles/ASJC135SQJC1PLZB004.html

482 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/02(水) 19:57:28.28 ID:A++ClZLY0.net
普段は見られません…京都・三室戸寺、仏像の「足の裏」特別公開
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161102000040

483 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/03(木) 19:36:47.04 ID:A0WPd3XO0.net
熱さで頭のツボ刺激!「ぼけ封じほうろく灸」 西国三十三所の岩間寺
http://www.sankei.com/west/news/161103/wst1611030021-n1.html

484 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/03(木) 23:21:11.78 ID:QKMZLwATd.net
>>433
大阪民国などと侮蔑語を用いるような人は書き込んでほしくない。
四天王寺を持ち上げたい連中がやっているかもしれないが
侮蔑対象はそいつらであって大阪を侮蔑される理由はどこにもない

485 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/04(金) 09:30:30.18 ID:aC7Eknwl0.net
書写山がみえるようなところ在住
近年はロープウエー駅出たところで入山料取るようなってるが
初日の出見に犬連れて歩いて上ったり、学校や子供会の遠足でよく上った

昨日有線放送で菅生台の路上で熊が目撃されたと言ってた
菅生台は書写山のふもとの県立大のすぐそば
たぶん書写山からおりてきたんではないだろうか?
円教寺の人の多いあたりまで出るかどうかわからないけど気を付けて

486 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/04(金) 20:22:44.84 ID:47IZ29L6d.net
入山料って弘前公園みたいな時間制の無改札システム?
それとも徴収時間外はまったく入れないの?

487 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/04(金) 22:36:51.44 ID:74qD/bxl0.net
人力改札システム
ロープウェイでしか行ったことないけど、登山なら入れるんじゃない?
時間外は当然ロープウェイは止まってます

488 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/05(土) 02:19:36.85 ID:b5mFJL55d.net
Thx

489 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/05(土) 19:49:17.98 ID:pLsZcgS70.net
緑やオレンジ、多彩な光で境内彩る 京都・成相寺で5、6日
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161105000048

490 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/05(土) 20:03:35.76 ID:pLsZcgS70.net
池坊専好さん、佐賀新聞を社表敬訪問
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/372723

491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/05(土) 20:04:19.22 ID:pLsZcgS70.net
秋彩るジュウガツザクラ 加東・播州清水寺で開花
http://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201610/0009614294.shtml

492 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 14:26:31.54 ID:qviA4DTEd.net
醍醐寺納経所小屋できとる

493 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 15:04:28.87 ID:zdqzT7Dd0.net
>>492
どこに?
昨日行ったけど、ふつうに観音堂でもらったで。

494 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 16:18:31.56 ID:/8aj7y8G0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

495 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 19:12:10.29 ID:5But8gKe0.net
前は観音堂の中に小屋はなくて内陣の向かって右が納経所やったんや
その前は金堂でその前は女人堂でその前は上醍醐やったんや

496 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 19:47:26.79 ID:sB+Y2jnrp.net
下醍醐の観音堂内の納経小屋なら、だいぶ前からあるぞ。

497 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 20:25:05.26 ID:VmhiPok+0.net
まだ上は更地なんか

498 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 22:12:11.55 ID:OQ15cY3Rd.net
真如苑から何億も寄付されて、再建資金が十分にあることは醍醐も宗会で認めている。
あとは…山の上だから〜 防災道路が〜とゴニョゴニョ言っているが。

499 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/06(日) 23:34:59.71 ID:5But8gKe0.net
>>496
2年前には無かったんや 醍醐はコロコロ変わるな
施福寺よりちょい長い上がなつかしいわい 再建ハヨ

500 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/07(月) 02:10:53.60 ID:qh8J+zDt0.net
何が二年前だよw
二年も経てば生まれた馬もデビューするわw

501 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/07(月) 10:08:30.93 ID:8GvDraj46.net
数え年でいうなや、実際は3歳でデビューだ馬は

502 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/07(月) 12:57:49.75 ID:HAGHF0pb0.net
昔〜数え年3歳でデビュー

今〜実年齢2歳でデビュー

503 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/10(木) 18:05:03.28 ID:gd/sv3zWd.net
面白いことあった?

504 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/10(木) 23:26:27.92 ID:Z8cGHb+A0.net
>>503
なんにもないわ

505 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/11(金) 20:31:56.72 ID:5Cdky4mP01111.net
>>478
納経所の婆様元気だった?近所のそば屋がまあまあ美味しい。

506 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/11(金) 22:08:34.85 ID:vb66Zaxpp.net
秘仏スレに投稿しましたが、こちらにも

六角堂お参りしました。平日のせいか、前回が近いせいか人少なかったです。お厨子は遠くてよく見えませんでした。
写真がありましたがやはり古い像には見えず、失礼ながらせめて二臂なら太子守本尊をしのべたのにと思いました。
その後革堂にお参りしました。今まで気づきませんでしたが、天井の花鳥の彫刻が一面一面違う手の込んだものです。
本尊は間近で拝めましたが、手の表現が真数千手を目指した独特のものです。閉扉のままと思ってたので驚きました。
革堂はおすすめです。ぜひご参拝ください。

革堂のばあちゃんはご健在です。蕎麦屋久しく行ってないです。今度行こうかなあ

507 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/11(金) 22:25:07.45 ID:CJRWvGgr0.net
紅葉のヤマモミジほんのり 大津・石山寺ライトアップ
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161111000149

508 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/13(日) 13:14:03.65 ID:6rXqgff00.net
生けた花に感謝 京都・六角堂で「花供養会」
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161113000028

509 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/13(日) 14:41:31.55 ID:3gYgENqP0.net
お陰で内陣拝観出来んかったわい

510 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/13(日) 14:56:13.17 ID:GC8urwsEd.net
池坊由紀…顔が何とかならんかのう
淫らな母親に似てボディーは良いのだが
母親

511 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/13(日) 14:59:55.66 ID:M4Oy1ZpH0.net
>>509
お寺に参観するときには、前もって行事他を調べない方が、手落ち。

512 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/14(月) 00:05:35.39 ID:dgt/AQZg0.net
シャトルバスが運行される日に岩間寺に行こうと思うんですが、
行ったことのある方はバス移動と拝観に何分くらいかかりましたか?

513 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/14(月) 11:30:52.19 ID:8j1M020h0.net
>>512
バスは30分、バス停から本堂まで10分、拝観も初めてなら30分くらい?
土日なら納経所が結構並ぶよ。
シャトルバスやけど帰りに石山寺で降りることができる。

514 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/14(月) 20:43:41.91 ID:z52ILy+Op.net
それくらいの時間ですね。バス乗り場が石山駅からそこそこ離れているので気をつけてください。看板見落としてたどり着けない人もいるようです。
気合いいれたらすぐ次のバスに間に合いますが、一本遅らせて内陣や開扉されている重文不動明王を参拝し、奥のカヤの木をご覧になることをおすすめします。
石山寺も御開帳頻度が高まっているものの素晴らしい仏様ですし、千円かかりますが是非間近でご参拝ください。

515 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/14(月) 23:36:14.02 ID:9iZUce0Z0.net
今回の大般若会は一般の方でも拝観できます。古くから多くの人々を惹きつける古刹石山寺での法会を是非ご覧ください。

大般若会 詳細
日時 平成28年11月16日(水)午前10時30分厳修
場所 大本山石山寺 本堂
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-1-1
問い合わせ 種智院大学
※今回の法会について石山寺へのお問い合わせはご遠慮ください。
※本堂へは入山料、特別拝観料がかかります。

516 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/16(水) 19:44:40.70 ID:N9yOk/N00.net
赤や黄金色の紅葉ライトアップが幻想的 秋色の兵庫「清水寺」が美しい
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1635739

517 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/16(水) 19:46:55.00 ID:N9yOk/N00.net
インドで制作の四天王像建立 壷阪寺、長年の石彫事業終結 奈良
http://www.sankei.com/west/news/161116/wst1611160056-n1.html

518 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/16(水) 20:20:51.20 ID:ElJyTrC90.net
>>516
ライトアップの時間にバスはあるのか?

519 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/17(木) 00:17:07.34 ID:fUpIKuSB0.net
>>518
期間中のバスはあるみたいよ。
行くなら、お寺に聞いてみて。
http://kiyomizudera.net/kouyou.html

520 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/17(木) 18:51:18.45 ID:Gz0OIbFHK.net
清水寺最寄りの東大路通りには夜間拝観関係なく普段から夜中まで路線バス通ってますよ

521 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/17(木) 20:38:24.02 ID:yFPcHVpK0.net
これは播州清水寺の方でしよ?

522 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/17(木) 21:22:26.67 ID:El/mjqnY0.net
>>520
そこは京都駅から歩いて行けるし

523 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/17(木) 22:46:38.39 ID:El/mjqnY0.net
521やけど、
ライトアップって単語で東寺とまちがえた。
はずかしー

524 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/17(木) 22:57:06.25 ID:vfPr2vVap.net
ま、まあ清水寺も京都駅から歩いて行けますよ

525 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/18(金) 00:17:55.76 ID:IysGQ7Jpd.net
>>520
こういう奴、いるんだよな。清水寺間違い。
結局、札所を回ってないんだな。

526 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/18(金) 10:27:09.80 ID:LRfj6hPra.net
>>524
3.3kmか。
観音正寺下から行く事を思えば行けるな。

527 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/18(金) 10:57:30.33 ID:bQnJSttr0.net
昔の巡礼は皆歩いてたんだから

528 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/19(土) 11:23:22.13 ID:hehwxIEq0.net
播州清水寺だろ
つうか坂上田村麻呂ゆかりの清水寺が日本には沢山ある

529 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/19(土) 21:34:20.77 ID:P85v108g0.net
ライトアップ中の石山寺に行ってきました
ライトアップを見に来る人は結構いるけど、特別拝観はガラガラでゆっくり拝観できました
ご朱印もいただけます

530 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/20(日) 13:24:46.43 ID:Zn7j4Gr90HAPPY.net
先週、観音正寺を一番下の石寺から登って、その後桑実寺に行こうと思って城跡近辺で迷子に。
やっとルートを見つけて桑実寺に到着。そこから石寺に帰った。
歩きすぎてアキレス腱痛めたw

531 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/20(日) 14:16:10.83 ID:4P5ePzUhpHAPPY.net
>>530
桑実寺から石寺は結構かかりますよね。お疲れ様です。ご快癒をお祈りします。
私も桑実寺側から三回歩きましたが、二回迷い、特に三回目は違う道をかなり進みました。看板立てて欲しいです。

532 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/20(日) 14:53:20.14 ID:4Us12WCRdHAPPY.net
あそこは私も迷い子になりましたが、やっぱり皆さんもですか…。
肉体的にも予想よりしんどかった上、道に迷うと精神的にも疲労困憊でマイッタ。
観音正寺の白檀の香りで少し慰められましたが。

533 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/21(月) 00:29:33.92 ID:ZxG9Tt460.net
次は結神社からの裏参道のぼってミソ

534 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/22(火) 20:54:31.89 ID:GC4xr2Sh0.net
西国三十三所1300年記念巡礼 粉河寺を通過
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/11/20161122_65341.html

535 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/23(水) 23:58:18.29 ID:zc+uTVgn0.net
今年も勝尾寺のライトアップを見に行けそうもない。
凄い綺麗らしいね。

536 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/24(木) 07:44:20.89 ID:Vxm7AI66a.net
昨年行ったのだが、第四番 槇尾山 施福寺は本当に素晴らしかった。
本堂に上がって、内陣に御祀りされている仏像の数々・・・・
思わず呆気にとられるほどだったw

出来れば近いうちに改めて行きたいくらいだ・・・

537 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/24(木) 21:31:44.06 ID:rQnkMLki0.net
(きょうの紅葉だより)成相寺―11月24日
http://www.asahi.com/articles/ASJCS571FJCSPLZB00N.html

538 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/24(木) 22:11:28.09 ID:PK60R6KNp.net
>>536
それほど古い仏像ではなさそうですが、大きさと弥勒・文殊・千手という組み合わせ、そして馬頭尊の力強さに圧倒されます。何度も拝観しています。
>>537
紅葉と言えば播州清水寺に参りました。かなり散ってましたが、車道から見える山々の紅葉は美しく、手水舎前に銀杏が散って絨毯のようになっていたのも良かったです。

539 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/24(木) 23:22:13.14 ID:L05K+/Ep0.net
ちと早いですが、来年こそは原二に毛の生えたような軽二輪で西国回ろうと考えてます。
気を付けるお寺ってありますでしょうか。

540 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 00:06:33.11 ID:TsTJIY/M0.net
書写山のふもとで熊目撃とかから数週間
近所の山に罠仕掛けてるから山に立ち入るなと町内伝言

541 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 10:25:17.03 ID:YCxVKRd30.net
>>536
27日に行きますよ、紀三井寺・粉河寺・施福寺。お天気がいまひとつのようなので、
今回はスタンプラリーみたくなるかも。
>>537
23日に行ってきましたよ、圓教寺と成相寺。そっか、熊が出たんだよね。
なんなら、置塩道からのお参りを考えてたんだけど。この時期は難しいよね。
春先に服装がうまくなく風邪をひいたので、今回は断念。
先日の壺坂寺と違い、丁寧な納経だと思ってたら、なんでも手がかじかんでとか。

成相寺の紅葉はもうピークを過ぎており、この写真は唯一とも言っていいくらいの・・・。
ここの五重塔、個人的にはかなり上位にランクされるんだけど、今度の中山寺、
あの紫紺の塔は反則とも思えるほどの美しさだった。
圓教寺でみた1300年の赤と黒のバッヂ、成相寺で買おうと思ったらなかった。
大きなお世話だけど、圓教寺の紅葉祭り、どうなんだろ? 例年に比べると微妙な感じ。
>>539
たくさんいらっしゃるので、特に問題ないのでは?

542 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 11:56:01.62 ID:phm4lWcr0.net
>>539
強いて言うなら京都の街中の所とか門前に駐輪できないところがあるから、しっかり駐輪場を前もって探しておいて
把握しておくことかな

543 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 13:08:41.02 ID:p0rgcDLUd.net
圓教寺は天台宗の基幹寺院の1つで、御住職は後はこのまま生物学的にさえ長生きなさってくれれば、自動的に天台座主になる。
壺阪寺・成相寺・中山寺はみんな単立寺院。

544 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 21:02:25.70 ID:TH6C3cvt0.net
>>543 まず、4門跡寺院からでしょう。

545 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 21:35:51.61 ID:Rm1IhrjyM.net
>>542
ありがとうございます。
確かに駐輪場は盲点でした。

546 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 22:02:34.12 ID:64KlRcDX0.net
>>539
勝尾寺への道路はバイク禁止だからね。地元民は気にせず走ってるが見つかったらアウトだから走らない方が安全。
岡寺も土日二輪禁止だからバイクで行きたいなら平日に。
バイクだと駐車場代をタダにしてくれるお寺も有るが壺阪寺は駐車場代が必要です。花山院も125を超える単車だと道路整備料が必要、払いたくないなら下に停めて歩き。

547 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 23:43:14.16 ID:uA8Oq3kE0.net
>>546
勝尾寺は箕面警察で許可もらえば行けるみたいですね。

548 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/25(金) 23:50:21.57 ID:LITyQZxf0.net
壺阪寺は自動車は無料駐車スペースあるんだけどね

549 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 10:56:43.85 ID:H0VKUaPud.net
花山院も単立だしな。思う存分金儲けしたいところは、そりゃ宗派を離脱するわな。
それ考えると、青岸渡寺とか偉いよな。

550 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 11:31:48.79 ID:WtWLsnDl0.net
六角堂はこれ見よがしに向かいの駐車場が2輪OKの看板出してるよな。
寺が2輪は止めさせてくれるのに知らずに有料に入れてる人が多そうだ。

あと花山院は駐車代を節約しようと思って下に止めて歩いたとしても、
下のうどん屋が駐車代を請求する仕組みになっている。金儲けの連携をしているんだな。
だからどうしても払いたくなければ道中で路駐するしかないよ。

551 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 12:04:37.79 ID:HT3LQ25e0.net
バイクだと四国遍路よりなんかめんどくさそうですね。

552 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 18:29:05.84 ID:tbCcIqU90.net
ぐるっと回れないな

553 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 19:01:07.31 ID:fGfXWjF80.net
バイク用のプロテクター付きウェアとブーツで登る施福寺はキツい。

554 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 21:44:49.28 ID:JMdSanoc0.net
つまり、バイクでの巡礼は諦めろっ、てか。

555 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 23:05:30.11 ID:iCUMNa170.net
バイク巡礼って、ライダースーツで境内に入るのかな?

556 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 23:39:18.28 ID:RWrQUtQd0.net
長命寺の坂を上ったり下りたりで鍛えてるサイクルジャージ着た自転車乗りの人を見かけたことがあるから
ライダースーツで境内に入ってもいいんじゃね?

557 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/26(土) 23:57:52.42 ID:P4JoJRj20.net
一人で朱印帳何冊も出す奴最悪

558 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 05:26:05.08 ID:hWWk/o4wK.net
>>548
>壺阪寺は自動車は無料駐車スペースあるんだけどね
差し支えない範囲で詳しく教えてください。

西国巡礼では駐車料金に泣かされています。
無料か安い駐車場を紹介しているブログとかありませんか?

559 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 08:30:21.75 ID:aZzsHsZrd.net
>>558
泣かされていると思うなら。。
そういう駐車場は札所と持ちつ持たれつの関係。場合によっては、檀家であり、信者であることが多い。
駐車場を利用することも、回り回って、観音への帰依を示すことです。

560 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 08:52:48.22 ID:yFb5JpJU0.net
泣くほど高いと感じるなら回るの止めたら良いのに。
電車やバスでも料金はかかるんだから何がしかの負担は生じるでしょ。江戸時代だと三ヶ月からかかってたんだから宿代飯代考えたら今よりずっと経済的負担は大きかっただろうし。

561 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 09:20:41.42 ID:JOjHa5Jb0.net
やめろは極論すぎだよ。
ただ好きな時間に本堂の近くまで車でいけるありがたさを考えると500円くらい別にって感じだな。
観音正寺の裏参道の通行料とかあの石段考えると安く感じるよ。

562 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 09:36:24.51 ID:i4FajkFS0.net
なければ自分で開設したらいいんじゃないですかね?
自分なら自分がまわる時に使えなくなると嫌だから公開しませんが。

563 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 11:16:45.46 ID:SKblTc4D0.net
岡寺は無料駐車場あるのにわかりにくい。大半が看板のある有料に吸い込まれている。
岩間寺や成相寺は拝観料と駐車場料金がセットになってるので歩いても無駄。
青岸渡寺は大門坂の無料駐車場から歩くほうがいい。
石山寺も地味に無料駐車場がある。有料の看板に騙されるな。
中山寺は近くのうどん屋で食事をすれば無料で駐車できる。
総持寺は隣のコインパーキングの無料券をもらえる。
上醍醐は近くのアルプラに駐車する。
華厳寺は平日は無料だったと思う。
南円堂は土日だったら市役所の駐車場が無料開放されてるのでそこに駐車するとよい。
穴太寺は近くの運動公園に大きな無料駐車場がある。
播州清水寺は下の無料駐車場に止めて歩くといい。

京都市内だけはどうにもならん。自転車で回るのがお勧め。

564 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 11:26:39.71 ID:JOjHa5Jb0.net
>>563
石山寺は知らなかった

華厳寺は山門脇に結構広い無料駐車場あるよ

京都市内でも六波羅蜜寺は参拝者用の無料駐車場があるけどタクシーが停まってること多いかな。
今熊野と元慶寺は普通に無料だったはず。

565 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 12:12:52.68 ID:X8FxxrKmM.net
>>563
めっちゃありがたいです。助かります。

566 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 16:16:13.59 ID:hWWk/o4wK.net
>>558です。

中山寺は駅南の100円コインパーキングを使っています。

華厳寺は朝早く行けば山門前まで行けますよね?
南円堂は平日なら県庁の駐車場使ってます。

京都市内は今熊野から自転車で回りました。

長谷寺は秘密です。

567 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 17:35:01.81 ID:F+1uMIbd0.net
>上醍醐は近くのアルプラに駐車

ちょw
アルプラって醍醐駅の?

568 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/27(日) 17:43:00.29 ID:ABTqHJSId.net
そう言えば花山院は下の比丘尼さんの墓の横に無料駐車場あったような

569 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/28(月) 11:04:54.66 ID:EMN6+0jh0.net
花山院は有馬富士公園Pに車おいて歩いたかなあ。1時間ほどかかるけど。

570 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/28(月) 16:03:52.37 ID:prnMh97QK.net
紀三井寺は安いコインパーキングあるの?
粉河寺は土産物屋の横しかないの?
粉河は駅前に安いのがあれば使いたい。

571 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/28(月) 19:49:13.62 ID:K95kK98xd.net
長谷寺は法起院に停めとくのが、ワシのやり方ぢゃが、迷惑かの?

572 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/28(月) 21:33:56.31 ID:prnMh97QK.net
>>571
法起院に一声かけておくと良いだろう。
ダメと言われたことはない。

573 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/28(月) 22:49:23.57 ID:kR1ujFZud.net
十年ぐらい昔、雪の中2月14日に法起院行ったら、バァちゃんにバレンタインのチョコもらった。
あったかい思い出。

574 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 00:06:19.68 ID:SE6gcXzBp.net
拝観料の無い所くらい駐車料金払ったらと思う
伽藍や道路の整備にそれなりの金はかかるんだから

575 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 02:52:54.62 ID:UgsQwHPv0.net
拝観時間前について駐車場の受付の人いなかったから帰りに払おうと思って
帰り際にその受付で事情を話し駐車場代出したら真面目に巡礼しとるようやから・・・って
受け取って貰えなかったことが3度ほどあった
別に白装束でもなくアロハシャツで巡礼してたのだが・・・軸で巡礼していたからかな
そのまま本堂に戻って賽銭箱に駐車場代入れてきた

576 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 04:52:09.23 ID:vGGMoaZeK.net
>>574
寺営の駐車場なら比較的抵抗はない
民間で反射的利益を得ているようなところには金を落としたくない
西国は良く知らないが四国には近い寺営駐車場が無料か安くて離れた民営駐車場が高いというどう見ても悪徳商人にしか見えないところがいくつかある
長谷寺もそれに近い
寺営でも醍醐のように拝観料も駐車料金と合わせるととんでもない金額になるところは何とかしてほしい

577 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 10:50:32.45 ID:dinG8Lced.net
>>576
金に執着する巡礼だな。w

札所そばの駐車場は寺と持ちつ持たれつ。
檀家であり、信者である場合がほとんど。
事務所にお札はなかったかな。

駐車場代金も札所の興隆に役立つ。
そんなに許せないなら、巡礼をさっさとやめればよい。

578 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 13:28:23.39 ID:4uhE4HyfdNIKU.net
歩いて廻ったらええやん。

579 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 13:37:42.24 ID:P50KQis3aNIKU.net
金に執着しているのは寺も同じ。
そもそも参拝者か車の駐車料金を徴収する事自体が本来では無いかも
しれない。
今のような一律徴収ではなく、参拝者は30分以内無料とかであってもいいと
思うが・・・。

580 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 18:37:29.63 ID:u8bQz4ws0NIKU.net
貧乏くさ

581 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 19:32:09.95 ID:dinG8LcedNIKU.net
>>579
駐車場代金で、たいそう言うのなら、巡礼やめとき。

582 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 19:53:33.78 ID:84p6zkzn0NIKU.net
公共交通機関で巡礼したらええねん。観音正寺の有料の林道も歩行者なら只やで。

583 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 20:59:57.50 ID:1N4p9+Lt0NIKU.net
駐車料金浮かして、自分の欲望に金使うだけだろ。
生臭坊主より性(たち)悪い。

584 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 21:09:12.71 ID:0wlfEk2h0NIKU.net
【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)

UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に!
https://www.youtube.com/watch?v=xFxaq_AScKw

585 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/29(火) 23:48:23.51 ID:vXzkSS0HpNIKU.net
>>575のような奇特な方もおられるが

>寺営の駐車場なら比較的抵抗はない
ってやっぱり抵抗あるんかい
地元にちったあ金落としや。落とすのは便だけか
>そもそも参拝者か車の駐車料金を徴収する事自体が本来では無いかも
それなら自動車で参るのも本来ではないわ。屁理屈もたいがいにせい

586 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 01:49:36.29 ID:WKGG5ibBa.net
結局なんだかんだと云って金を欲しがり、金さえを落とせばそれで納得する連中ばかり

587 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 02:08:15.13 ID:wE2LVAzop.net
結局なんだかんだと云って金をケチることだけ考えている連中が極一部
駐車場代をケチるような発想は何回も巡礼しないと思い浮かばないだろう
たぶんスタンプラリー先達じゃないかな

588 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 15:10:21.50 ID:UCv6mMab0.net
>>582
観音正寺はすれ違いでひどい目に遭ったからむしろ徒歩のがいいな
しかもタダだし

589 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 19:19:14.66 ID:1rhUL0PR0.net
先日、観音正寺にお参りしたら、先達さんは、お通りくださいって、
拝観料無料で、パンフレットもらって、参拝しました。

590 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 20:40:52.98 ID:ahsLVR4J0.net
>>589
それは駐車場ゲートでの話ですか?

591 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/11/30(水) 21:16:03.95 ID:uy1PPzZC0.net
588じゃないし人のブログから拝借するけど
ttp://juristfootball.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1bf/juristfootball/DSC_0384.jpg

ここを素通りしていくきっちりと白衣来た人を見たことあるけど、それが先達さんだったんだろうか

592 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/01(木) 02:23:32.04 ID:g+iM8wUwK.net
観音正寺
先達は拝観料無料のはずだが無料にならなかった例も報告されている
あのお寺は好きだから納めるのに抵抗はない

593 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/01(木) 03:34:42.86 ID:60wpina20.net
うわぁー!そんな小屋いつのまに・・てことは駐車料+拝観料かよっ!?
笈摺に先達輪袈裟&バッジこれ見よがしにつけていーこおっと(^^)

594 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/01(木) 10:41:53.73 ID:R3pvmlVI0.net
588ですが、仁王像横の受付に声をかけたところ、
そのままお通りくださいっていわれて、無料で
参拝できました。
先達の輪袈裟と名札と白衣は着用してました。

595 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/01(木) 23:20:17.86 ID:HWsxwOJY0.net
車で行くなら駐車場代くらい覚悟して当然だろ
最初から払うもんだと思えば腹立たない

596 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 00:27:38.03 ID:QzkzVqAM0.net
駐車場代はしょうがないとは思っている。土地の維持にも費用かかるだろうし。
だが、無料の駐車場の手前で有料でやってる奴ら、たいした額でなくても無料を見つけた時残念な気持ちになるから、やめろ。

597 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 01:38:12.42 ID:0vr/+/aTK.net
>>596
7番13番?

598 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 06:52:05.40 ID:NrW2KGzh0.net
13番って、石山方面から行ったら普通に無料の方にとめることにならないかな

599 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 11:07:05.11 ID:dHQnwyHwd.net
>>596
経済行為だから、仕方ない。やめさせられない。
札所とはいえ寺は檀信徒で成り立つ。本尊観音の法要があっても、判子押してさっさと帰る巡礼じゃ、信仰心があるのか、疑問。そういう収益は水物で、あてにならない。

門前町の檀信徒が潤っての、札所寺院の興隆がある。

600 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 11:14:23.46 ID:+e4hp7da0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

601 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 12:42:07.17 ID:0vr/+/aTK.net
>>598
そのとおりだがモロに595のようなとこはあるのかな?
四国だと36番手前は悪質
57番73番の民営も好きになれない

602 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 16:41:44.90 ID:NrW2KGzh0.net
西国三十三どころか寺でもないんだけど、山中にある某観光地で
最後一本道で登っていくわけだが、その手前で誘導員立たせて
「この先は通行止めになっていて駐車できないからここで停めろ」と
嘘をついて高い料金を取り、ネットで注意喚起という名目で
晒されてたところは知ってる

世の中まじめな人間だけじゃないからなあ

603 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 16:47:57.50 ID:NrW2KGzh0.net
あ、その観光地は組合だか地元の行政がサイトで注意喚起してたから、
ぜんぜん無関係のやつが人が集まるのにつけこんで悪徳してたって話ね

そういうのが巡礼寺の近くに土地買ったり持ってたりしたとしたら、
法律上問題なければ地元での力が弱い寺院にはどうにもできないんじゃないかな
なんせ寺自体が外国人に乗っ取られたと噂されるところがあるくらいだから

604 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 18:37:19.85 ID:WrxDTRR8a.net
>>595 は寺の人間だろうな。

605 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 21:40:11.99 ID:rrKLnBg70.net
拝観料で思い出したが、子供の頃三井寺の琵琶湖疏水側の入口には料金小屋なんか無かったな。

606 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 21:51:30.96 ID:RCpGS7BMd.net
構造見れば誰にでもわかることだろうが、三井寺観音堂は本来、三井寺本体からは独立した1つの寺院だったのだから、観音堂ぐらいは拝観料の枠外にしたらいいとも思う。

607 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 22:09:50.88 ID:ZqgVGxn1D.net
>>606
ケチ草

608 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 22:13:29.58 ID:9daGr0vx0.net
駐車代セコケチキチのせいで
金くさいスレになってしまったな

609 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 22:19:32.91 ID:KPYz4FtmM.net
>>601
36番青龍寺は一昨年行ったときは解消されてたぞ。57番はとにかく上まで上がってみる。
73番は今年行ったら大改善してた。

610 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 22:59:51.69 ID:ZqgVGxn1D.net
貧乏人は巡礼よりやることあるだろ、スレ。

611 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/02(金) 23:53:30.29 ID:e+pTc/P70.net
>>606
そんな話は知らん

612 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/03(土) 20:20:12.72 ID:nwurQAqvK.net
>>602
中山観音駅南の100円コインパーキングに行こうとしたら手前の500円パーキングのババアが手招きするのがウザイ

613 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/03(土) 20:34:11.99 ID:X9iT+/rmD.net
>>612
そのばばあが、中山寺の大檀那なんだよ。
ばばあをうざいというのは、中山寺をうざいというのと同じ。

614 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/03(土) 23:19:39.08 ID:ACwPJEex0.net
ババアが中山観音の化身みたいなこと言うなボケ

615 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/03(土) 23:54:20.99 ID:xDyd5p0g0.net
ハッ
三十三種類に化身するという観音様・・・


まあ不当にボられたらボられたで、こちらの厄をちょっと肩代わりしてくれたありがたい、
と思っておけば巡礼にも身が入るというものだ

616 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 03:17:25.48 ID:JeODrKPH0.net
そうですねえ、観音様がババアの姿で説法しに現れて、喜捨していけと仰っている、
とはどうしても思えないですねえ。

617 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 05:50:09.02 ID:rvAtkOmR0.net
中山寺ほど電車で行くの便利なお寺はないのに。
皆さん、阪急でお参りしましょう。

618 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 09:10:46.75 ID:lO7bd6EFd.net
>>614
中山観音はお前のようなドケチでなく、ババのような熱心な信者に外護されてるのじゃ。
悔しかったら、指1本くらい寄進してみれ。>貧乏人

619 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 10:00:01.99 ID:sYXOmddt0.net
中山寺単独なら電車で行くけど勝尾寺にも行くなら車のが良いしなあ。

620 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 14:52:35.94 ID:O7f/4eYaD.net
西国巡礼は喜捨の旅。

駐車場が高かろうが、安かろうが、地元の門前町振興のため利用してやるのが
観音の功徳を受けられようというものだ。

621 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 15:08:03.74 ID:ndcvEUDya.net
んだんだ。 そして寺も集めた銭を抱え込まないで、地元の門前町振興のため
使え。それでこそ観音霊場寺院というものだ。

622 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 15:24:52.78 ID:/cdQmxkld.net
>>621
確かに…。まあ、地元に対してに限らず、寺社も文化事業とかに還元すべきではあると思う。クルマ屋や酒屋、女にだけ還元するのではなく。

623 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 15:39:05.50 ID:xCXgGWmLK.net
>>617
>>619

車だと一日で
21穴太→20善峯→22総持→23勝尾→24中山→番外花山→25清水→26一乗
くらいなら回れるよね
中山寺は阪急が便利だけど電車・バスだと半分くらいしか回れない
スルッとKANSAIの3dayが無くなれば電車はきつくなりそうだね

624 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 16:26:57.15 ID:6egNb2xXa.net
>>623
楽しい?

625 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 17:54:15.19 ID:zUILv4TKp.net
>>623
スタンプラリーおつかれ

626 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 17:58:09.82 ID:6egNb2xXa.net
>>623
目指せ!
特認大先達!

627 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 19:15:30.37 ID:CyqhsnTgd.net
多く拝むことは悪いことではない

628 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 19:30:08.85 ID:0h+WzxBW0.net
実際問題それ行けるのか?
スタートの穴太寺が8時でゴールの一乗寺が17時で終わりだからかなりきついぞ。

629 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 20:13:21.19 ID:e2PaZY9qD.net
>>627
民間の駐車場は悪いことでない。
駐車場をケチる巡礼は、悪い奴だ。

630 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 21:41:33.59 ID:fkxao2EG0.net
多く拝めば良いというもんでもない

631 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 21:56:17.01 ID:JB+7nbZx0.net
今日は醍醐寺と三室戸寺に行ってきたよ。
まあなにより、醍醐寺の改悪にびっくり。まず駐車場が700円だったっけ?→1,000円!!!
いつものように仁王門から入ると、三宝院のところで拝観の受付をしてくれとのこと。え? 遠い。
戻ってみると、大人1人1,500円也。は? なんと、三宝院・伽藍・霊宝館のセット価格。
ちょっと紅葉を楽しんで、観音堂に行くだけなのに・・・。
1,000円+1.500円(強制的)+300円(納経料)。2,800円とか、これはないわ。
こんなんなら、上醍醐で納経してくれ(600円・・変わってない?)
駐車するところが塞がってるのなら、コインパーキングにして毎回山登るわ。
上醍醐にもお参りなら3,400円でしょ、さすがにこれはエグ過ぎるわ。
当方、西国ループで年に3回ぐらい行くんだけど、ここだけ省こうかなって思うぐらい。
リピーター無くなるんじゃないの? ありえんわ。
 

632 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:02:54.69 ID:fkxao2EG0.net
>>631
観音堂だけでいけるやろ
500か600か忘れたけど
三宝院とか霊宝館はオプションやで

633 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:11:43.41 ID:fkxao2EG0.net
すまん
HP見たら1500円しかないな
春秋は行くなってこと?
バラはなくなった?

634 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:16:12.23 ID:0h+WzxBW0.net
醍醐寺では、平成28年9月1日より拝観のシステムを変更致します。
今まで、1カ所ずつ拝観料が必要だったものを1カ所に変更致します。
合わせまして、拝観料金、拝観時間の変更がございます。
尚、ご霊場のみご参拝の方は、別途設定がございますのでご確認下さい。
これは、醍醐寺の「生かされてこそ文化財」という思いをより皆様にご理解いただくため、
そして、じっくり1日掛けて伝承の文化を全て見て廻りたい、あのお気に入りの場所で、
祈りの世界に浸りたい・・・そんな皆様の強いご期待・ご要望に添うことができるよう、
この度お参りいただき易い拝観体系に変更致したものです。過去に思いを寄せ、
未来へと私たちの思いを伝えるために今なにをしなければならないかを皆様と共に考えて行きたいと思います。
開山以来、多くの人々の祈りの中でその歴史を育み、文化を伝承してきた醍醐寺の守り続けてきた
思いを身近に感じていただくため、より親しみやすい醍醐寺を目指します。




こういう露骨な金儲け主義がこのスレ的に嫌われてるんだろうな。

635 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:22:16.61 ID:fkxao2EG0.net
ありがと
ひどいな
ちなみに11/5に600円で入ってたわ
これが別途設定か

636 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:24:12.18 ID:8uPyCY9V0.net
巡礼の人も毎回全部まとめて1500円分買わされるんだよね
すごいな

637 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:26:46.62 ID:loULzgUqd.net
>>630

つ 多数作善

638 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:29:31.92 ID:8uPyCY9V0.net
>>635
え、10月末に行ったけど1500円払ったよ?

なんかもう観音堂が燃えてからどんどんと・・・

639 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:30:08.56 ID:GRubWgXRD.net
>>634
そこまでいうなら、醍醐・准胝観音はパスすりゃいいのに。
三十三観音揃う必要もないでしょ。

もしこれで、西国巡礼が大幅減ということになりゃ、一考するかもしれ
んが、そんなことはないでしょ。

逆に醍醐寺も文化遺産の維持管理で困っている、と感じる人も多いのでは。
仁王門の仁王はほとんど野ざらし状態だからね。

640 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:31:02.13 ID:loULzgUqd.net
そして肝心の観音堂の再建は何年たっても行われない

真如苑から憶億注射してもらったのに

641 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:38:14.80 ID:fkxao2EG0.net
>>637
仏作って魂いれず

642 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:41:04.09 ID:fkxao2EG0.net
ごめん
スレチやし
何かちょっとちがう
まいった

643 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:43:07.40 ID:GRubWgXRD.net
酉酉への苦情はこっちでやれ。

真言宗醍醐派について 第弐伍座 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1448366117/l50

644 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:52:31.81 ID:sYXOmddt0.net
法隆寺なんか1500円でもあんまり文句出てないのにな宝物館で「こんだけ見せてもらえるんやから高くないわ」
とか話してるオバちゃんいたし。

645 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 22:57:25.81 ID:SDgMMcxO0.net
俺も11月18日に伽藍のみで600円ではいったよ
仁王門所の受付で

646 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 23:01:53.81 ID:GRubWgXRD.net
>>645
つまり、>>631>>638が大騒ぎするおバカさんで、OK?

647 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 23:07:24.74 ID:wH6i2taY0.net
酉酉が醍醐だったのは昔の話で今は、おや誰か来たようだ

648 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/04(日) 23:28:29.74 ID:SDgMMcxO0.net
知らんけど11月18日は平日だったし、とりあえずその受付でここ(伽藍のみ)だけって言ったからかも

649 :630:2016/12/05(月) 07:29:34.73 ID:bcH4ul4s0.net
三宝院じゃなくて、仁王門で申告なんですね?
あんまり行きたくなくなったけど、次回それでやってみます。
日曜・祝日しか行けないんだけどね。どうなんだろ?
ありがとうございます。

650 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/05(月) 07:58:13.88 ID:ZeYnyjund.net
>>649
寺を罵倒して、スレを荒らしといて、謝罪の言葉はなしかよ。
観音巡礼に値しない。

651 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/05(月) 10:18:22.37 ID:/zaP9B3Ca.net
>>649
634やけど普通に土曜日行ったけど。
そんな変更しらんかったけど、
仁王門の受付のとこでこっちだけって言うたら入れたで。
2ヶ所以上の時は三宝院の所で買うと思ってたから、いつもスルーやったわ。

652 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/05(月) 12:39:22.85 ID:LcoIyrMPK.net
>>634を読んで呆れた
そのまま西国のガイドブックに張り付けとけや
伽藍だけの拝観料については公式サイトに記載ないのは何でや?
花山法王や徳道上人がご存命ならさぞかし嘆かれたことだろう
醍醐の坊主はすれ違いざまに挨拶をしても知らん顔をするのが多いし好きになれん

653 :648:2016/12/05(月) 13:32:23.31 ID:3CIP/KQ30.net
>>651
次回尋ねてみますね。ありがとうございます。

654 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/05(月) 14:49:18.27 ID:pSQWsnfpd.net
>>652
貴方は、身をもって、拝観拒否をなさってください。
よろしくお願いいたします。

655 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/05(月) 23:35:10.26 ID:KaSXPQN+0.net
どうでもいいけど拝観拒否するのは寺の方であって拝観辞退じゃないのかなと思う。

656 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/05(月) 23:38:04.28 ID:2sBGYgSzM.net
南のほうのみお寺ってまだ行けますよね。
お参りの手順まとめたサイトってありますでしょうか。

657 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/06(火) 21:44:44.91 ID:gynr/NdC0.net
>>655
だね、辞退じゃなく、参拝拒否ではどうだ。

駐車場代や拝観料に、文句たれる奴は、参拝しなきゃあ、寺も懲りるかもしれない。

658 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/06(火) 23:49:27.03 ID:2Jdj13hU0.net
>>652
次の改訂版が出たら載ってるんじゃね?知らんけど

659 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/07(水) 09:45:36.95 ID:qgYsk87r0.net
>>656
ってことは車でのお参りかな? 
当方初めてのお参りの際は、「マイカーで行く西国三十三ヶ所」を参考にさせてもらったよ。
ざっくりと見ておいて、詳細はグーグルマップで確認するような感じ。
具体的に何処っていうのがあれば、わかる範囲でアドバイスしますよ。
よかったら書き込んでおいてね。いずれにしてもご安全に。

660 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/07(水) 20:59:21.61 ID:Z4bwdPpA0.net
西国三十三所スタンプラリー スマホアプリで楽しもう 和歌山市の企業が配信
http://www.sankei.com/region/news/161207/rgn1612070042-n1.html

661 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/07(水) 23:47:01.54 ID:dcgd1AAM0.net
>>659
アー、そういう意味だったのか。

>南の方のみ(南方に限り)
って事か。

南の方の『みお寺』って、なんじゃらホイ⁇と…

662 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/08(木) 00:26:53.85 ID:6YoMIYfmp.net
私も同様です。勘違いは私だけ!と思っていたら、お仲間がいてうれしいです…あらためて
>>656
混ぜ返すようですが、雪をご心配で南方をお考えでしょうか?
松尾寺サイトのライブカメラを見る限りまだ大丈夫そうです。ご参考までに。

663 :658:2016/12/08(木) 11:33:34.98 ID:cG63kDKM0.net
>>656
ただ、南の方でも標高があるところは要注意だよ。
どちらにお住まいかはわからないけど、青岸渡寺にしても、R168(R169も?)を使うのなら。
粉河寺から施福寺の鍋谷峠(大阪側)とか、壺坂寺の参道に名阪なんかもね。
満願華厳寺にしても、R8・R21の関ヶ原方面からは大丈夫な日でも、R303の方はね。
冬場は特に、交通情報をマメにチェックしないとね。

664 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/08(木) 20:51:53.59 ID:6Y45kXfn0.net
南方だろうが基本は山中なのだからどこでも一緒だと思うが・・・
心配なら南方というくくりではなくて街中で考えればいいんじゃないかな。
総持寺とか葛井寺とか中山寺、南円堂なんかもいけるね。

665 :655:2016/12/08(木) 23:07:48.61 ID:UzGETlkMM.net
あぁ予測変換にやられた単なるtypoだ、って今さら言えないよぉ〜。
関西の政令指定都市に住んでて、なるべくスクーターで、他に車や電車も使うつもりしてます。
納経帳は去年買ったんですが、橋渡らなきゃ行けない四国と違って、西国はいつでも行ける、と
思ったらいつまでたっても行かなくなってしまいました。

666 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/10(土) 19:33:26.99 ID:HqGfXlA00.net
アス中山寺イクッ!近畿三十六のついでに西国の朱印もGETダゼェ〜

667 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/10(土) 20:54:44.36 ID:A9Zxih5P0.net
俺は粉河寺と紀三井寺いくぜー!

668 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/10(土) 21:47:04.11 ID:Ypw+wQrR0.net
>>667
おっ! こちらは紀三井寺と粉河寺、それに施福寺に行くよ。

669 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/10(土) 22:56:14.97 ID:HqGfXlA00.net
ついでに根来寺イケェ〜!

670 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 08:40:28.71 ID:RX6+jXbaK.net
電車で行けるところは電車で行く俺はスルッとKANSAI3dayが無くなって来春以降どうしようかと途方に暮れている
1番4番6番7番25〜29番31番32番は車で
2番3番21番30番33番JR(青春18)で
5番8〜20番22〜24番はスルッを頼りにしてたんだけど無くなれば交通費が厳しくなるなあ

671 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 15:43:16.40 ID:eSDNbf1pd.net
近畿36のを先に回るヤツはおらへんやろ

672 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 16:44:47.57 ID:H+bDJ7dT0.net
>>670
近鉄の週末フリー切符は?

673 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 17:16:48.08 ID:RX6+jXbaK.net
>>672
週末の3日連続だから使えないよ
土日休めないことが多くて平日の日帰りが多いんだ
3日連続なんて夢のまた夢

674 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 19:24:20.67 ID:KFrHsUzdp.net
観音正寺は確かに先達無料でした。山登りで汗かくのでお勤めの時だけ袈裟つけています。
なので前回は払いました。ご教示感謝します。参道整備の一助にとお賽銭は奮発しました。
いつの間にか聖徳太子のご朱印がありました。次回は太子遺跡霊場の朱印帳を持参します。
奥の院に初めてお参りしました。なかなかの迫力でした。

675 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 19:46:38.69 ID:1KWS/hyn0.net
中山寺にムラサキの塔たっとった(O_O)

676 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 21:44:24.31 ID:nLPJ4bzId.net
>>670
金ないときに無理しないで、余裕できてから再開すればよい。
昔は、早く満願するのは死に急ぐ、といわれだもんだ。

677 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/11(日) 21:45:09.60 ID:/w+boxhe0.net
>>674
聖徳皇太子のご朱印とな。それは行かねばならんな。
情報ありがとう。

678 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 02:48:22.74 ID:Xj3NweIl0.net
>>623
>>628

>21穴太→20善峯→22総持→23勝尾→24中山→番外花山→25清水→26一乗

地図を見るとこの順が早く思えるが、札順に打つ方が早いと思う。
20善峯→21穴太→22総寺
春から秋の27番はロープウェーが18:00または19:00まで運行しているから、
26番に17:00までに入山できれば余裕で間に合うと思う。

くれぐれも安全運転に気を付けてください。

679 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 09:20:32.15 ID:guLZDHGsp.net
>>678
札順の方が早い理由をお教えください

680 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 10:00:02.50 ID:dUEXraIYd.net
>>674
>>677
聖徳太子遺跡霊場は、もともと各札所にそれ専用の朱印があるわけでもなく、例の大阪民国商人=四天王寺や業者が昔始めたものだが、ほどなく霊場会も解散。
そもそも複数の札所が廃寺になっていることもあって、御朱印は揃わない。

681 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 10:12:13.43 ID:DQiBFZ9r0.net
>>680
何言ってんの?こいつ

682 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 10:20:45.00 ID:dUEXraIYd.net
>>681
実際に廻ってみればわかることさ。

683 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 10:36:29.04 ID:DQiBFZ9r0.net
>>682
28番まで揃ってるぞ
行ってもないくせに
クソが

684 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 11:28:17.93 ID:coWjF3rid.net
>>683
おやおや、聖徳太子遺跡霊場は28番まででしたかねぇ? それまでの御朱印もよくよく見てみなされ。
他霊場や通常の本尊の御朱印だとわかりますから。

685 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 11:52:22.46 ID:AjiFti1ha.net
>>684
恥ずかしいかれやめとけ

686 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 12:33:19.50 ID:/UUb5C47K1212.net
>>679
善峯から総持へ行く道よりは穴太から総持へ行く道の方が距離は長いが混雑が少なく早い気がする

687 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 13:45:52.82 ID:Gqey72L/a1212.net
太子遺跡霊場の件、
私も始める時に朱印帳探したけど無かった。今はあるのかな?
28番までとする記述が多いが、36番石馬寺までとするのが本来、正なのかな?
ただし、29番愛染堂以降は確かに太子遺跡霊場の御朱印は無いかと。

いずれにせよ、観音正寺の聖徳太子御朱印から太子遺跡霊場の朱印帳の話になんでなる?とは思った。

688 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 20:31:44.77 ID:pIMz2zahp1212.net
>>686
ありがとうございます。確かにそんな気がします。
>>687
以前ネットで調べましたが、29番以降はWikiしか見つかりませんでした。28までで霊場会ができ、のちに誰かが付加したのかと思いました。
説明不足でした。四天王寺で買った朱印帳で太子遺跡霊場をまわっていますが、余白がたくさんあるのでどうしようか考えていました。
観音正寺で太子のご朱印がいただけるとわかったので、次回はその朱印帳を持参しようということです。

689 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/12(月) 21:16:13.88 ID:IiVaAwuCd1212.net
既に霊場会が解散しているのに、四天王寺が新規に専用朱印帳まで売り出したんだ…()
わざわざオリジナルの三十三札所から二十八に数を勝手に減らして。しかも、他の旧札所には何の相談もなく。

…四天王寺らしいな。
しかし、観音化身の太子ゆえに三十三札所をチョイスして他の関係寺院の加入を断った経緯まであるのに…カネのためならやはり朝鮮寺は何でもするのか。

690 :687:2016/12/12(月) 21:37:58.27 ID:4eMrPgKNp1212.net
>>687
補足します。
数年前に始める時に四天王寺の納経所できくと朱印帳はないと言われ、その場で汎用の物を買って太子遺跡用としました。
タイトル?も書いてくれました。タイトル書いてもらったのは初めてだったので思い出深いです。

691 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/13(火) 19:11:59.64 ID:fwRNXgkP0.net
西国巡礼の話題は?

692 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/13(火) 19:36:48.21 ID:Yri+4C0F0.net
2017年1月1日から草創1300年記念オリジナル朱印が授与されるらしい。

693 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/13(火) 23:13:38.37 ID:Yri+4C0F0.net
ちなみにバスツアーの広告で見た
http://imgur.com/1yjnDYf

694 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/14(水) 22:05:03.56 ID:xFvrBbU00.net
年越し巡礼は、朱印がバラバラになるのか?

695 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/14(水) 22:29:22.86 ID:cHn9wn9j0.net
>>694
意味わからん

696 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/14(水) 22:34:11.74 ID:NOW6B9uRM.net
>>695
>>692のことかと

697 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/14(水) 23:22:04.97 ID:SMRNRspu0.net
>>695
朱印帳や納経軸の朱印が、統一性がなくなるのか?
1/1以降は、これまでの通常朱印が押された軸に、オリジナル朱印が押されるのか?

698 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/14(水) 23:43:31.96 ID:tavdxlwh0.net
>>697
>>693には納経帳に朱印された方ってあるから軸はとりあえず関係ないんじゃね?

699 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/14(水) 23:55:00.15 ID:L3urVCpep.net
この前岡寺の月参り巡礼でご朱印もらった時は
このハンコを押しますよ
と念を押された。
これも確認すると思う。たぶん

700 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 03:41:29.51 ID:jFmIGRbR0.net
>>697 軸には特別印や満願印を押さない、日付は書かないって暗黙のルールがあるんや

701 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 03:49:14.64 ID:jFmIGRbR0.net
だから軸派は期間限定の御朱印に飛びつかない
書き手も書いた朱印を大切にしてくるだろうって思ってくれるから
ブームに乗っているやつとは区別してくれて何処に行っても丁寧に書いてくれる

702 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 07:17:57.85 ID:7uaBQrN9d.net
四国と同じで左上に別の判子じゃないか?

703 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 08:31:27.44 ID:DdSsVX7pa.net
>>697
おまけスタンプが増えるだけやから、
朱印は変わらんやろ。

704 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 16:13:13.94 ID:rA/+Dljm6.net
>>702 押さないよ

705 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 17:30:06.78 ID:aMy9KaDt0.net
三十三所すべてが左上に捺す
オリジナルの特別な朱印を
作るのですか?

706 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 18:18:06.58 ID:jFmIGRbR0.net
たぶん普通の朱印に記念スタンプを押すだけ

707 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 21:10:30.80 ID:b7W3ejE8d.net
草創1300年記念の朱印帳は墨抜けが酷いな
デザインも高野山開創1200年の南海関係とのコラボ商品と同じデザイナーのだし
また利権がらみかな

708 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 22:07:57.49 ID:wYiu8Yra0.net
>>707
緑の和綴じのやつ?
ご詠歌用にしようかと思ってたんやけど、高いから保留中です。

709 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/15(木) 22:11:25.07 ID:1O50HZBz0.net
>>701
三室戸寺で先の開いたガサガサな筆で御詠歌の御朱印を軸にいただきました。
岩間寺だと「せっかくだから新しい筆おろしますわ」だったんだけどなあ。

710 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/16(金) 09:55:49.72 ID:Rgi8zYPkr.net
四国1200年や落陽33の10周年みたいな左上に押すだけ?

711 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/16(金) 11:49:08.75 ID:uyANOR5La.net
>>710
たぶんそうだと思われるが、
まだ1月1日になってないからわからない。

712 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/16(金) 14:04:12.12 ID:iKPnTUOLK.net
あの左上のスタンプは要らん
四国の札所で要らんと伝えても間違えて押されてヘラヘラされたからなあ

713 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/16(金) 16:37:36.52 ID:ayLsiDvK0.net
いにしえの御朱印を復活してるのは、穴太寺と
総持寺だけですかねえ?

714 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/17(土) 21:13:34.64 ID:gExToLCJ0.net
今日、長野の善光寺にお参りしたら、善光寺は
西国の客番って表示してました。なんか、善光寺で
満願したら、本堂で何かしていただけるらしい。

715 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/17(土) 22:54:09.00 ID:KpZcPqRg0.net
>>714
満願御礼の回向ね。
受付で回向申し込んで願意を西国霊場満願御礼で頼めばおk。
金三千円也

716 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/18(日) 00:39:14.38 ID:jA6wx6DU0.net
でたなッ西国商法!!

717 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/18(日) 14:55:38.60 ID:T3mtC0CCd.net
おっと! 阪虎=大阪・都島の先達ハケン屋キッショー=醍醐派セーリュー寺の悪口はそこまでだ!

718 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/18(日) 19:05:51.50 ID:hp+Vocana.net
今日25番行ったんやけど、大きな音で音楽かけながら、バルンバルンうるさいバイクが3台。
軸持って同行二人のかばん持ったやつはくわえタバコをプカプカさせながら門の方へ向かって行ったわ。
さて、ツッコミどころはどこ?

719 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/18(日) 21:44:34.90 ID:rx+OxpjG0.net
他人の事はどうでも良いわ。天網恢々疎にして漏らさず。此方がわざわざツッコミいれなくても御釈迦様と観音様はご存知です。

720 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/19(月) 19:50:23.61 ID:O4btTVzo0.net
新年を健康に 紀三井寺しまい観音大根炊き
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/12/20161219_65977.html

721 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/23(金) 18:45:45.92 ID:+0OvEkv40.net
今日、総持寺お参りしたのですが、駐車場の無料、
なくなったみたいですね。どことも、厳しいので
しょうか。40分?45分?300円とか。
私は、阪急でいきましたので関係ないのですが…。
六波羅蜜寺は、お寺の南側?に4台分ありましたね。
今日は、1台も止まっていませんでした。

722 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/23(金) 20:19:43.88 ID:mIQkdV7J0.net
夫婦愛 見守る観音像 霊験の物語 壺阪寺(時の回廊) 奈良県高取町
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC15H6C_X11C16A2AA2P00/

723 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 07:19:25.01 ID:lKO7t7RMrEVE.net
総持寺は3年前には有料だったと思うけど、朱印書いてもらった無料になったけど

724 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 18:29:45.20 ID:k0PitKJQ0EVE.net
勝尾寺・総持寺・穴太寺に、それぞれお参りしてきたよ。
勝尾寺は工事中(新年に向けて?)で、多宝塔に近づけないばかりか、
帰り道が、随分と遠回りになってしまっていました。
新年を控えてるとあって、例によって、あの小屋が据えられていましたね。
冷たい雨が降っていたこともあってか、穴太寺は人がまばらでしたね。
>>721
そうですね、40分?300円で、30分の超過毎に100円の加算とかだったかと。
こちらは、高圧の洗浄機を用いての、大掃除だったみたいですね。

予定では、明日華厳寺にて満願してきます。路面が凍結していませんように。

725 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 18:52:47.06 ID:dAMIPRXoaEVE.net
>>724
華厳寺で会ったら声かけて!
いのりちゃんせんべいあげよう。

726 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 19:32:35.44 ID:k0PitKJQ0EVE.net
>>725
ありがとー。赤い薔薇か黄色のハンカチの目印を忘れないでね。
寝過ごさなければ、3時出発で8時頃到着の予定です。

727 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 19:43:54.83 ID:dAMIPRXoaEVE.net
>>726
はえーよ!
どこからだよ。
気をつけて行ってらっしゃい。

728 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 22:18:10.55 ID:6OrE27ID0EVE.net
>>727
兵庫中部からだよ。
気温は低そうだけど、降雪の心配はなさそうなので、舞鶴まわりで行きます。

729 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/24(土) 23:04:43.11 ID:7Yub1gY80EVE.net
車巡礼か・・

730 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/25(日) 07:38:29.18 ID:ZTfVQcRoKXMAS.net
今日18きっぷと養老鉄道で華厳と横蔵行こうと思ってたけど起きれんかったので来年にします(´Д`)

731 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/25(日) 08:17:29.89 ID:YkDzgNJRaXMAS.net
>>730
俺は今、揖斐駅の待合室だ

732 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/25(日) 11:55:38.15 ID:HDbu7x7Z0XMAS.net
俺は車で終わらせたけどここの話を聞いてると電車で巡礼するほうが楽しそうだな。
色んな風景も見れそうだし田舎の時刻表眺めながら予定を考えるのも電車ならでは。
もう一度回りたくなってきた。

733 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/25(日) 21:12:31.73 ID:ZTfVQcRoKXMAS.net
>>731
無事に帰れましたか?
冬の谷汲は良いですね

>>732
4回満願したけど車で行ったり電車とバスで行ったりしてるよ
電車の時刻表見ながら順番も変えて変化を楽しんでる
車だとどうしても早く移動したくなるけどバスの時間待ちがあれば隅々までじっくり拝観できる
頑張ってもう一回お参りしてください

734 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/25(日) 22:24:06.38 ID:Vl3kKoce0XMAS.net
>>728
たぶん以前にお会いしそこなった者です。いつもながら精力的な巡礼お疲れ様です。
>>732
車でガガッとまわると一つ一つの印象が薄くなるかもしれませんね。
確かに車窓は楽しいですが、時刻表で苦しむことも多く、一長一短かと思います。

こちらは熊野三山を参拝し、明日は古道を歩きます。

735 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/25(日) 22:24:43.81 ID:Vl3kKoce0XMAS.net
>>728
追伸 満願ですか?

736 :723.725:2016/12/25(日) 22:36:08.24 ID:mVqFW+wR0XMAS.net
>>727
ありがとー。無事、お参りしてきたよ。

R303の滋賀・岐阜県境のトンネル付近は、どちら側にも雪が少々残ってた。

本日は納経時、強面のおっちゃん(失礼)に話しかけられましたね。
「これで満願ですか?」とだけだけど。
内佛客殿の左奥にわんちゃんを発見。次回からが楽しみ。

724さんにお会いすることができなかったので、自分で買ってきたよ、
道の駅「夢さんさん谷汲」にて、「いのりちゃんせんべい」

>>730
そう、華厳寺から横蔵寺へのr40を走ってると、右側の山から猿が・・・。

737 :727:2016/12/26(月) 12:25:25.90 ID:2aEIHq2y0.net
>>734-735
ありがとうございます。その節はどうもです。
満願です。途中はあれですが、1番と33番は一応ね。

道の駅「夢さんさん谷汲」では、せんべいだけにしておけばいいものを、
ついついレジ横の、食品サンプルキーホルダーも買ってしまった。
散々悩んだ挙句、ドラ焼き・みかさのものにした。
かわいらしい「いのりちゃん」のものがあればよかったんだけど・・・。

738 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/26(月) 18:00:42.65 ID:QdjMLbij0.net
壷阪寺 インド縁結び50年 - 橿原で記念式典や講和
http://www.nara-np.co.jp/20161226091509.html

739 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/27(火) 17:55:16.18 ID:KSLJtneo0.net
書写山ロープウェイ『初日の出運行』 姫路市
http://kisspress.jp/articles/11339/

740 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/28(水) 22:48:18.83 ID:bQG9Pi1Cp.net
>>737
満願おめでとうございます。
1番、33番は一応と思いつつ、守れてません。特に1番は厳しいです。

今回も中途半端に1番参拝、熊野古道を本宮まで歩きました。歩く人少なかったです。インド人、カナダ人とすれ違いました。

741 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/29(木) 17:49:08.72 ID:zI8SsNWndNIKU.net
酒場放浪記の新春スペシャルが熊野だな
前に四国やったの見た

742 :736:2016/12/30(金) 21:46:49.63 ID:pDSZhIGr0.net
>>740
ありがとうございます。

で、早速ですが、新年の2日に青岸渡寺を考えています。

743 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/31(土) 08:59:30.78 ID:CmGN7bmPr.net
記念朱印アップよろしく

744 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/31(土) 15:18:36.88 ID:eqzQVC7Fp.net
>>742
早くも新たな巡礼開始ですか。お疲れ様です。

皆々様よいお年を

745 :名無しさん@京都板じゃないよ:2016/12/31(土) 17:19:26.39 ID:S0l3d45L0.net
餅ミカン4層重ね+餅5枚の「メガ」鏡餅お供え 滋賀・石山寺
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161230000090

746 : 【酔っちゃったぁ】 【4円】 :2017/01/01(日) 10:30:03.91 ID:G7JTNiS40.net
南無大慈大悲観世音菩薩

747 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/01(日) 15:06:47.03 ID:pDtB/LHt0.net
明けましておめでとうございます。
皆さんは、初詣に、三十三所のいずれかの寺院を
参拝されますか。
祈念朱印も気になるところです。

748 :741:2017/01/03(火) 12:11:59.68 ID:iflt/tFD0.net
行ってきたよ。お正月ってことで、朝7時の時点でそこそこの人出でしたね。
から揚げやわた菓子なんかの露店が、5つほど出てましたね。
>>743
記念朱印っていっても、「西国三十三所・草創1300年・青岸渡寺」って入った三重塔の
角印・スタンプを・・・。ま、左上か右下かは選ばせてくれるけどね。
今回は御詠歌にしたので、次回はノーマルにしてスタンプをもらおうと思ってる。
>>744
ありがとうございます。

今日は納経・御朱印関係なく、成相寺に女の子を見に行こうかと思ったんだけど。
天気が悪いようだし、明日から仕事なので・・・。

来週8日は雨かな? 観音正寺と長命寺にしようかな。

749 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/03(火) 18:43:23.73 ID:dLOzRI9ar.net
今日、勝尾寺にバスで行って来たけどアホほど渋滞しとるな

750 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/03(火) 19:13:00.16 ID:J0mlpN6p0.net
渋滞するだろから勝尾寺行かなかったがやはりですか。紅葉のライトアップの時も渋滞エグいですし。

751 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/03(火) 22:13:33.11 ID:YHaHNV7+r.net
http://i.imgur.com/4MkqHJd.jpg
http://i.imgur.com/ltewqf8.jpg
1300年記念朱印

752 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/04(水) 18:21:49.64 ID:2sbqqaBIp.net
総持寺、勝尾寺と巡礼しました。歩いたので渋滞は関係ありませんでした。とても疲れましたが。
総持寺に記念朱印をすべてのせたポスターがありました。

753 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/04(水) 22:27:32.57 ID:by54GPb40.net
西国巡礼で思ったことは お寺関係の人はみな親切でありがたいが
坊さんは無愛想で金に執着しているのが見え見えで嫌になった

754 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/04(水) 23:05:50.58 ID:BYMLr+Ysp.net
>>724
勝尾寺ですが工事は終わってると思います。工事の結果か、帰路は多宝塔からぐねぐねぐねぐねと回って池のほとりに出ます。
以前と比べてかなり遠回りになりました。もちろん多宝塔から真下におりて往路に入ることは可能ですが、看板に従うと遠回りルートです。
正月参拝は初めてですが、拝観無料なんですね。あと池に巨大勝ちダルマが浮いてました。

755 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/05(木) 00:18:54.91 ID:LmOBbGt20.net
>>753
嫌になったのだったら、さっさと、途中でも止めた方が良いよ。

そういう気持ちでやっても功徳は得られないだろうし、巡礼者が減ると
いうことの方が、お寺への薬でもある。

756 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/07(土) 17:57:21.50 ID:/xunP79f0.net
石山寺 紫式部画公開やツアー JRキャンペーン、舞台に /滋賀
http://mainichi.jp/articles/20170107/ddl/k25/040/419000c

757 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/07(土) 20:42:44.88 ID:dlPuM9Ed0.net
今日、観音正寺にお参りしました。
本堂に向かって、右側の大きな幟の施主が
「堀越まお」ってなってたのですが、市川海老蔵の
本名は「堀越孝俊」ということは、あの方なんですか?
ちょっと気になりました。

758 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/08(日) 19:41:07.43 ID:92LvRZA90.net
紀の川に沿うJR和歌山線を深く静かにタイムスリップする旅
http://www.oricon.co.jp/article/86764/

759 :747:2017/01/09(月) 10:54:30.86 ID:UZ+ig+rt0.net
>>754
ということは、お正月に向けての突貫工事だったみたいですね。

昨日は予定を変更して、紀三井寺→粉河寺→施福寺にそれぞれお参りしてきたよ。
今回は新年1発目ということもあり、なるべく順番でお参りしようかなと思い直しました。
お天気が悪く、施福寺・・・だったけど、足を滑らせることもなく、無事にお参りしてきました。
さすがに人が少なかったですが、人混みが苦手な私には好都合でした。

次回15日は興福寺→葛井寺、あるいは壺坂寺→岡寺→長谷寺→法起院のどちらかかな?

760 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 15:04:38.00 ID:BWteCI7yK.net
明日は葛井寺→壺阪寺→岡寺→長谷寺→法起院をお参りします。
時間があれば興福寺もお参りしたいですが少し遅くなるかもしれません。
いつも午後5時を過ぎて納経をお願いしているので申し訳ないです。

761 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 16:13:46.65 ID:UZ+ig+rt0.net
>>760
大丈夫だと思いますよ。
興福寺は、そういった方にも対応できるように、遅くまでやってたはず。
前回のお参りの際に、直接その旨伺いました。
いま手元にはないんだけど、たしか慈悲の道にも記載があったはず。

762 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 20:19:12.97 ID:BWteCI7yK.net
>>761
ありがとうございます。
遅い時間まで対応していただけるのは助かります。
青岸渡寺は朝の5時から納経をしていただけるので、頑張れば一日で1番から9番までお参りできるらしいですね。

763 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 21:14:02.01 ID:ZZ+iEiNF0.net
記念スタンプは何時迄かな?
1年で全部はツラい

764 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 21:34:42.78 ID:I7wf6Xtv0.net
1300年の朱印て重ね印してくだるのかな??

765 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 22:21:34.71 ID:BWteCI7yK.net
>>763
2020年のいつまでかわかりませんが、少なくとも3年以上はありそうです。


〈報道関係各位〉
2017 年(平成 29 年)1 月 6 日
西国三十三所札所会
日本最古の巡礼所 33 寺院で構成する「西国三十三所札所会」(会長:石山寺座主 鷲尾遍隆)は、西国三十三所
草創 1300 年を記念して特別な御朱印「特別印」を、三十三寺院で、本年 1 月より 2020 年事業終了日まで授与
します。

766 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/09(月) 22:53:19.92 ID:cyNg4vaSp.net
>>759
昨日に槙尾山てあの雨の中をですか。恐れ入りました。ほんとに健脚ですね。
>>762
以前にここに1日で南円堂までの方がいらっしゃったと書きました。かなり上の方の先達の方だったと思います。
南円堂は9時までですしね。せわしないとは思いますが。

767 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 02:18:30.21 ID:Qxv1off80.net
1300年記念御朱印について、捺していただくのと、捺さないでおくのと
2種類もって回っていたのですが、昨日、こちらから捺さないでほしい
とお願いするまもなくどちらにも捺されてしまって…。
捺さない場合は、こちらから、納経帳を差し出すときに、あらかじめ、
はっきりと捺さない旨、言わないといけませんね。
あるお寺で伺ったのですが、そのお寺では、納経帳にはすべて捺すよう
にと、指示があったそうです。さすがに、納経軸や笈摺には捺さないので
しょうが…。

768 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 10:18:51.77 ID:gLi+mTGXd.net
>>767
2册持ち歩くのが、不可思議。
黙って、押してもらえ。

769 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 12:48:41.10 ID:P2khKfDm0.net
一般の揮毫用とご詠歌用の2冊ですが、何か?

770 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 13:26:42.59 ID:gLi+mTGXd.net
>>769
だったら、両方、記念スタンプ押されても不思議でない。
納経所の人、Good job!

771 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 20:29:36.07 ID:V69YMFaeK.net
四国は2冊出すと断られる札所があるけど西国はどうなの?
先達用のにスタンプ押されるとゴチャゴチャするからもう1冊御詠歌のを用意したいんだけど

772 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 21:17:05.91 ID:F7ADD4jF0.net
清水寺で納め札がきれてしまったのでを納経所で求めたが無いと言われ六波羅蜜寺で求めたらそっと差し出してくれた
お代をを支払おうとしたらニコッと微笑まれ手を振りいらないよと言われたのでお礼を言い素直に受け取った 南無大慈大悲観世音菩薩

773 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 21:28:43.85 ID:lLXJCKcH0.net
六波羅蜜寺の職員さんは皆感じのいい人だよね。
逆に一乗寺は対応が悪すぎるな。もっと教育しないと。

774 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 22:58:15.96 ID:87/7yMtZ0.net
>>773
教育しろとか、そういう高飛車な態度は巡礼には似合わない。

そういう気持ちで回っても功徳(ご利益)はなかろうから、巡礼は辞めた方が
いいよ。

775 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/10(火) 23:26:59.22 ID:IikoApY20.net
>>771
昨日、軸装納経帳出して記念スタンプいらないって伝えて、そのあと帳面わたしてご詠歌でこっちは押してねって。ちゃんとしてくれたで。

776 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/11(水) 00:54:17.69 ID:CqX3jujsp.net
総持寺と勝尾寺では押していいのか丁寧に確認されました。先達軸に押してもらう人はいないと思いますが、スペース的にも厳しいですね。

777 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/11(水) 01:10:42.60 ID:ooBQ9cWyK.net
宝厳寺も一般の方には丁寧に確認されていたが、先達には確認せずに軸には押さなかった。
奈良の寺(6番〜8番)は先達にも確認していた。
法起院にもスタンプがあるようだが元慶寺と花山院はわからない。

778 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/11(水) 11:46:05.48 ID:Tbm6STyu0.net
>>775

華厳寺で、先達軸に、断る前に押されちゃった。残念

779 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/11(水) 17:23:42.98 ID:q+qAAzNA0.net
記念印 音羽山清水寺で先達軸に押しましょうか?と聞かれたので左肩に押してもらったよ

780 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/12(木) 12:29:42.37 ID:SEh1C4dwK.net
>>778
>>779
先達軸だと重ね印だけど見た目はどうですか?
ありがたいスタンプですが汚く見えませんか?

781 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/12(木) 12:40:31.70 ID:sggo5cV3d.net
>>780
ヒント:裏面に捺してもらう

782 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/12(木) 17:48:12.69 ID:SEh1C4dwK.net
>>781
裏面は押してくれるところと押してくれないところがあると聞きました。
裏面も少し汚れてますが、押してもらえたらありがたいです。
別途300円いらないですよね?

783 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/14(土) 17:24:02.08 ID:FP6ppTS50.net
雪が一番映える寺ってどこかな?
雪化粧が似合う所に明日再訪したい。

784 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/14(土) 21:26:22.63 ID:t4+NJlGr0.net
番外3ヵ所の記念印はあるの?
法起院は書き込みあったけど。

785 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/14(土) 22:09:18.73 ID:LiuGX/FX0.net
長谷寺の塔頭である法起院はともかく他の二ヶ寺は西国の札所会に入ってないから関係ない

786 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/14(土) 22:11:53.24 ID:lbyFgp/E0.net
>>783
長谷寺どうかな?
山門工事中だからマイナス点だけど。

787 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/14(土) 23:02:30.38 ID:t4+NJlGr0.net
法起院も入ってない

788 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/15(日) 12:10:55.41 ID:TEFTVEPkK.net
華厳寺分を除く先達納経軸の余白スペースは昔から3つなの?
札所会脱退後も番外寺院を意識してるのかな?

789 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/15(日) 16:21:56.06 ID:f/1BsM9/0.net
>>788
昔から4つ。

790 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/15(日) 22:30:46.56 ID:7M1kW7qG0.net
西国三十三所草創1300年を記念、33寺院が特別印 今月から授与 和歌山
http://www.sankei.com/region/news/170114/rgn1701140067-n1.html

791 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/18(水) 20:01:30.98 ID:439F/F1Z0.net
紫式部の肖像画を公開 大津の石山寺
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170111/CK2017011102000026.html

792 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/18(水) 20:02:28.65 ID:439F/F1Z0.net
滋賀県近江八幡市 「長命ずいかくの湯」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/onsenmeguri/170114/20170114040.html

793 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/18(水) 21:55:47.04 ID:b6A8ct9ap.net
>>788
札所会推薦の千三百年記念納経帳には三番外の頁がありますね。
そう言えば以前ここで札所会の中でも三番外公認(復活?)論が出ていると読んだ気もします。

794 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/18(水) 22:37:13.51 ID:3WNPZs4Y0.net
西国三十三所 米人僧侶巡る 仏教の魅力、多くの人に ラフィーバーさん、
ソーシャルメディアで発信 /京都
http://mainichi.jp/articles/20170107/ddl/k26/040/394000c

795 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/18(水) 22:38:00.18 ID:3WNPZs4Y0.net
西国三十三所が特別御朱印 桜や滝、童男のイラスト
http://www.nwn.jp/news/2017114_gosyuin/

796 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/19(木) 21:03:13.05 ID:1txXIuo/0.net
「せんとくん」デザイナーの干支彫刻 加東・播州清水寺
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201701/0009809649.shtml

797 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/19(木) 21:05:27.00 ID:1txXIuo/0.net
和歌山・紀三井寺で「初観音」 本堂で250人が無病息災祈願
http://wakayama.keizai.biz/headline/787/

798 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/20(金) 22:33:42.72 ID:ZF80wNK70.net
〜滋賀県内の8会場で冬の虹色イルミネーション〜
滋賀のおもてなし旅「びわ湖灯(あか)り絵巻」開催!
2月11日(土祝)〜14日(火)の4日間、豪華賞品が当たるスタンプラリーも!
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201701188032/

799 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/20(金) 22:34:29.39 ID:ZF80wNK70.net
(6)時の流れを超えて 愛される青春の歌
http://www.sankei.com/west/news/170108/wst1701080015-n1.html

800 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/21(土) 19:38:13.79 ID:wfzNq6Xm0.net
今晩の新見仏記で紀三井寺と粉河寺

801 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/21(土) 22:27:44.98 ID:qRxq5BU+0.net
大寒、ほころぶ梅に春遠からじ 大津・石山寺
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170120000162

802 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/23(月) 22:13:44.40 ID:f2g/PGb10.net
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 摩
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 訶
心 羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在 般
経 諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩 若
    呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩 波
  波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行 羅
  羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深 蜜
  羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般 多
  提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若 心
       虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波 経
  波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
  羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
  僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
  羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
  諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
      羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
  菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
  提
  薩
  婆
  詞

803 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/23(月) 23:41:43.69 ID:SI3pouYf0.net
コピペにレス
わざわざ「仏」を「佛」とか「尽」を「盡」にするなら、「観」も「觀」にし、「経」も「經」にしろよと
「ぼだいさった」の「た」とか「しんむけいげ」の「けい」とか間違ってる、とはいえ簡単に出せない字ではあるが…
「そわか」の「訶」とかは出せる時なのに読み方を知らないのか「し」とか違う字書いてるし

804 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/23(月) 23:43:07.92 ID:SI3pouYf0.net
>>803も誤字が…
「出せる字」なのにでしたorz

805 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/24(火) 21:15:19.82 ID:kE86P5mt0.net
【ニュース】 滋賀県、「灯り(あかり)」をテーマにしたイルミネーション
イベントを県内8会場で開催 滋賀県大津市
http://yutosoken.com/wp/2017/01/24/shiga-15/

806 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/28(土) 21:37:39.34 ID:A8nJeNAZ0.net
本日、葛井寺にお参りしたら、1300年の記念のスタンプ、
金色で捺していただきました。
ほかのお寺は、朱印なので、驚きました。

807 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/29(日) 18:06:12.85 ID:Tt44o93NpNIKU.net
そうなんですか。それは次の参拝が楽しみです。ずっと金色のままならいいですが

>>675
遅レスですが中山寺にお参りしてなんのことかわかりました。
五重塔完成したんですね。日没迫ったので近付きませんでしたが、確かに紫ぽかったです。

808 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/29(日) 21:08:50.33 ID:FT3d6xLr0NIKU.net
西国三十三所・穴太寺で300年前の朱印復刻 京都・亀岡
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170129000097

809 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/30(月) 20:24:35.50 ID:E6dx9jxF0.net
観音像(高さ20cm)の開眼供養はどこの札所でもやっていただけますか?

810 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/31(火) 20:04:39.78 ID:SRFhdZqB0.net
>>809
個人の念持仏なら札所でなく、菩提寺でやれよ。

811 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/31(火) 20:07:11.27 ID:b55cfJX10.net
菩提寺はありません・・

812 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/01/31(火) 22:17:03.64 ID:mNdm/So2d.net
>>809
納経軸の開眼しますって札所なら出来るかと。
ちなみに長谷寺は規定があって5万円ってなってるので注意。
一般的には1万円くらいです。

813 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 00:12:41.84 ID:k5J4hULid.net
>>812
たけぇーっ! 高野山奥の院でも一万円なのに。上の方もおっしゃるように、相場は一枚だよ。
それより大幅に安いと、今度はムニャムニャエイッ()の危険性が高いが…一心寺とかの。

814 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 11:28:57.98 ID:jMPCV4UWd.net
>>811
仏さんと縁を結ぶ訳だから、家近くの気軽に寺にした方がよいよ。
札所は檀信徒が多いから、事務的になる。

815 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 11:57:08.60 ID:VssJzx7md.net
>>814
真言宗・天台宗・律宗・華厳宗・法相宗・浄土宗・融通念仏宗の開眼作法は、基本的には共通(密教式開眼)。但し、キチンとやっていればの話。
その他については禅宗の喝!イッパツだとか、ムニャムニャエイッ!のとこだとか、単なる読経だとか…。

816 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 13:01:30.21 ID:jMPCV4UWd.net
>>815
ワシにレスされても、困るんだが。

817 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 17:39:10.64 ID:1N+tQz3d0.net
西国三十三所、地域と一体で魅力発信 京都で協議会設立総会
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170131000134

818 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 17:43:17.95 ID:1N+tQz3d0.net
西国三十三所いきいき連携…寺院や自治体が協議会
http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20170131-OYTNT50102.html

819 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/01(水) 19:20:22.78 ID:2173TmEM0.net
>>806
29日の日曜日に行ってきたよ。金色のスタンプ台、初めて見た。
車でのお参りだったんだけど、肥料屋さんの駐車場、バス専用でダメって言われた。
前回の3〜4か月前は、500円で置かせてもらったんだけど。ま、人も違ってたし。
というのも、正面のコインパーキング、とにかく道が狭いよね。
進入は問題なくできたんだけど、帰るときがね。
そんなに大きな車じゃないんだけど、目線が低いのでかなり神経をつかった。
地元の方の自転車や歩行者にも気を遣うしで、なんかちょっとね。

820 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/02(木) 18:51:14.66 ID:Ddqm1AAt00202.net
文化財、火事から守れ 石山寺、訓練に住民ら参加
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170123/CK2017012302000015.html

821 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/04(土) 18:54:03.49 ID:3JvrPnfU0.net
西国33K巡りて〜

by関東住み

822 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/04(土) 19:00:34.08 ID:h2I+qkn00.net
西国巡礼なんて意味ない。
ただのスタンプラリーだ。

823 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/04(土) 20:36:53.61 ID:ujExrW6td.net
意味のない巡礼も、それはそれでよし。
スタンプラリーで始める巡礼もあり。

意味は後から付いてくることもよくあること。
参加することに意義あり。

824 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/04(土) 20:41:22.81 ID:QoRl2KGt0.net
>>821
自分の場合は関西住みなので、板東巡りて〜
です。
お互い頑張りましょう。

825 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/04(土) 23:10:31.15 ID:MBanznKi0.net
>>824
俺も坂東とか行きたいな。
奈良行くみたいに鎌倉とか行きたい。
という俺は今日、観音正寺行ってきた。参道(結神社から)は雪道でした。

826 :820:2017/02/05(日) 10:29:51.62 ID:fkzm0u3t0.net
今、1300年記念やってんじゃん

朱印300円に オプションで何かくれて+200円?

今、雪降っていなくても夏タイヤは危険?
東京首都圏(坂東)は夏タイヤで余裕なんだけど

827 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/05(日) 12:23:08.90 ID:Elc1iLLt0.net
ブームの「御朱印」 発祥は宝塚・中山寺?
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201702/0009887454.shtml

828 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/06(月) 11:53:08.67 ID:7k9X1LAo0.net
昨日は冷たい雨の中、石山寺・岩間寺・元興寺・今熊野観音にそれぞれ行ってきたよ。
天候のせいか、どちらもお参りされる方が少なかったですね。
石山寺、駐車料金上がった? 軽で600円って高いよね?
岩間寺では、青いスタンプの1300年の記念印をもらったよ。
元興寺だけど、1300年にあたっての記念印はつくってませんとのことです。
>>826
降雪がある地域を訪れるのなら、タイヤを替えておくのは最低限のマナーだよ。
それに、今シーズンは例年になく、近畿一円積雪がみられるからね。

829 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/06(月) 16:55:16.14 ID:HkZduAGF0.net
元興寺って西国に関係あるん?

830 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/06(月) 17:05:12.79 ID:Kw1MuJJja.net
>>829
元慶寺でしょ
俺も奈良?って思ったけど。

831 :827:2017/02/06(月) 19:04:24.82 ID:7k9X1LAo0.net
>>829-830
ごめんなさい、間違った

832 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 11:54:19.39 ID:kqq4lTTD0.net
ジェンヌの福求めて6千人 宝塚・中山寺で節分会
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201702/0009885707.shtml

833 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 12:03:47.67 ID:/iHWC6pz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

834 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 19:24:04.38 ID:x6eID+Ux0.net
以前も書き込みさせていただいたのですが、
「堀越まお」ってあの方ですか?
今年新年に、観音正寺お参りしたときに、
本堂の前に、幟があがっていたのですが…

835 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 19:28:53.31 ID:ybOjRcJkd.net
>>834
そんなことは、まず自分で調べい!

836 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 20:03:59.53 ID:cQ04lts8d.net
四国のスレはよく荒れているのにここは荒れてないな。
もとから物見遊山の人が多いからかな?

837 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 22:16:58.45 ID:hP/jKDxP0.net
昔は酷かったけどね。延々と「御利益無し」なんて書き込みし続けるのいたし

838 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 23:15:33.68 ID:iSqOacJPK.net
>>834
それは俺も知りたい
土曜日にお参りしたときに聞こうと思っていたが忘れたわ
スマソ

839 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/08(水) 23:58:27.74 ID:w9llqUjAd.net
>>837
それは語尾wだな。
現在は稲荷系スレで暴れている。未だに「バレバレ」だの「はい論破」だの代わり映えのしないこと言ってる。

840 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/09(木) 09:51:49.01 ID:qQxONO6f0.net
観音霊場に御利益がないのは事実だと思うんだが?
拝んだら何かいいことでもあったのか?

はい論破

841 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/09(木) 12:40:21.43 ID:Onv4FLMk0.net
どれについてもそう言う事実はなかったとなぜ言えるのかを
自分の経験をふまえてどうぞ

842 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/10(金) 06:30:56.47 ID:Thf852EMp.net
四月から国道480号線のバイパスが開通するので、粉河寺から施福寺へ車でお参りするのが便利になります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000123-impress-life

843 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/10(金) 13:59:44.96 ID:Amas/94k0.net
和歌山の豊かな自然と歴史堪能を 観光キャラバン隊が本社でPR
http://www.sanyonews.jp/article/485864/1/?rct=okayama1

844 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/10(金) 17:56:51.63 ID:60qy2HnK0.net
関東住みで坂東と秩父を巡り終え
西国は今月スタートをして秋に満願をと考えています
雪の影響が心配です
1番から5番あたりの情報がありましたらご教示いただけたら幸いです

845 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/10(金) 22:26:11.07 ID:6ps7uckUd.net
お仏壇の引き出しに昔の御朱印帳あったからまた見ようとガサゴソしていたら、奥から西国三十三所の納経帳が出てきた
昭和10年発行、恐らく曾祖父のもの。一昨年祖母が亡くなるまでお寺の事やら仏経のことやら
難しくて敷居が高くて敬遠してたんだけど、ここ最近はめちゃめちゃ興味が湧いて自分なりに調べて独学したり色々参拝してる
巡礼とかこれまた敷居が高いなと思ってたけど、この納経帳が出て来てすごく嬉しくて、更に今年は1300年と知りこれは巡礼行きなさいと言われてるみたいでね
きちんと参拝し始めてから、ご縁ってこういうことなのかと思うことが多々あって不思議

こんなどうでもいいこと書けるの2chしか無いのでチラ裏失礼

846 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/11(土) 02:00:23.27 ID:a/al0A7RK.net
なにこの長文感性がまぶしい
祈りを軸にご先祖の追体験に気持ちの有り様が濁りなく伝わって来る
チラ裏なのに俺の俗な部分を見抜かれたみたい、レスありがとうございます

847 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/11(土) 06:32:50.98 ID:1di46gvF0.net
>>844
どんなルート使うかわからないから何ともだが一番の青岸渡寺に車で行くならスタッドレス履いた方が良いかと。
施福寺も道中路面が凍結してる可能性が。
粉河寺から施福寺までの道に国道480号線使うと離合困難な狭溢路面なので遠回りした方が安全。

848 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/11(土) 11:53:59.30 ID:wYtKElf10.net
>>845
さっさとお祓いして、お焚き上げしろ。

849 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/12(日) 23:59:06.88 ID:Mbkpz9vk0.net
敷居が高くての使い方間違ってね

850 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/13(月) 07:35:39.87 ID:5WQtoicBM.net
>>847
R480は4月以降でいいんじゃね?

851 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/13(月) 17:44:06.96 ID:ryj4yTz20.net
福求め善男善女どっと 紀三井寺
http://www.sankei.com/region/news/170204/rgn1702040039-n1.html

852 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/14(火) 06:06:47.50 ID:nmQyz7i90.net
>>850
今月スタートで一番から巡礼するのなら、と。
順番に拘らないならバイパス開通まで待てば良いんだけどね。

853 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/14(火) 11:14:33.59 ID:WtB3njXR0St.V.net
2月からスタートというのが、ちょっとずれている。
春から、3月からというのが常道。

854 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/14(火) 21:22:34.92 ID:IRUkqFxZ0St.V.net
鬼追い会式 暗闇に勇壮 五穀豊穣祈る 姫路・円教寺 /兵庫
http://mainichi.jp/articles/20170119/ddl/k28/040/398000c

855 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/16(木) 18:20:38.12 ID:EYhG4dJ60.net
燃え盛るたいまつに歓声、長谷寺 奈良、春呼ぶ祭

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170214000132

856 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/17(金) 07:36:15.09 ID:ftzmh/V3K.net
何処を参拝して、どの様な御利益が無かったのか?
>>840は、其処を具体的に言うべきだな。

857 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/17(金) 07:38:16.22 ID:ftzmh/V3K.net
>>845
その頃って当然今の様に、
散華とかは入ってないよね。

858 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/17(金) 17:26:06.08 ID:4CZoU14g0.net
創価の会員でした。
学会の墓苑を購入したのですが、本来の代金の他に、
周りの景観保存の為の費用などの名目で追加で800万円程支払わされました。
私の母もこれはおかしいと言い、
結局その他にも色々あって創価を脱会しました。
そうしたら、墓も一緒に取り上げられてしまったのです。
地区本部の人いわく、「ここは学会員の為の墓地だから」

裁判を起こそうと弁護士に相談し始めたときから、
ぞろ目ナンバーの車につけまわされるようになり、
玄関には人糞がまかれる、という事が続いています。
県議のかたの秘書を脅すために、子供を当たり屋に差し出せと言われたときも、
功徳を積むためと思い黙って従ってきた私たちにこんな仕打ちをするなんて信じられません。

こんな時代で本当にいいのでしょうか。
墓を購入した他の会員にも、墓の維持を人質に取るようにして、
相当無理な財務(寄付)の要求をしていると聞きます。

859 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/17(金) 17:56:58.93 ID:uqcsW6lj0.net
梅の花、春の香り 大津・石山寺
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170217/CK2017021702000013.html

860 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/19(日) 22:30:54.11 ID:ZyTugqgc0.net
豊穣の願い羽に乗せて 谷汲踊
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170219/201702190850_29039.shtml

861 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/19(日) 22:34:39.44 ID:ZyTugqgc0.net
百人一首と近江、冷泉為人さんら語り合う 大津でシンポ
http://kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170219000051

862 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/26(日) 08:12:32.80 ID:FboXmZdG0.net
3月からの西国巡礼の準備をしようかな。

863 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/26(日) 22:45:00.37 ID:lhdniM590.net
>>844です
降雪情報ありがとうございました
ご意見を参考に
直ぐにでも行きたい気持ちを押さえて25日にスタートしました
全く積雪等なく天気は快晴で海はベタ凪
気持ち良くお参りをすることが出来ました
先を急ぐことなく予習復習をしながら進めたいと思います
青空に那智大滝と三重塔・・・
感動しました

864 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 14:25:52.21 ID:784JaFpz0.net
一気に巡ろうと計画しているんだが、
札所3番
札所8番 それぞれ近くに格安のビジネスホテルある?

最悪ネットカフェみたいなとこでもいいんだけど。

865 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 16:15:15.64 ID:f81k3WhHd.net
>>864
8番長谷寺は門前にゲストはう

866 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 16:16:45.12 ID:f81k3WhHd.net
途中で送信してもうた

長谷寺の門前にはゲストハウスあるよ。
安いけどあの手の宿は好き嫌い別れるからな。

867 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 16:29:16.07 ID:784JaFpz0.net
>>866
情報サンクス!

868 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 17:20:41.36 ID:HTv06NcF0.net
googlemapでみたら粉河駅の反対側にビジネスホテルがあるっぽいね。

どうでもいい話だけど自分が1>2>3って電車で回ったときは紀三井寺駅の近くのビジホに泊まったわ

869 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 18:34:11.22 ID:90aUqwAI0.net
>>864
長谷寺は頑張って奈良まで出た方が良いかも。南円堂は午後9時まで御朱印受け付けてるし奈良駅周辺のがまだ宿は見つけやすいんでは。
最近は外国人観光客多いから無理かもだけど。

870 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 18:41:53.13 ID:+sOPKWnEp.net
質問者ではありませんが、ビジネスホテル粉河ですよね。以前探した時はググっても気づきませんでした。

>>864
岩出、粉河、橋本で探したことがありますが、サイトのない所ばかりで値段比較も難しかったです。
8時粉河寺到着でOKなら朝はそんなに急ぐこともないですし、便利な和歌山市あたりでネットで目星をつけ
その上で粉河に電話されてお決めになってはいかがでしょうか?
ここまで書いて駐車場のことを思い出しました。和歌山は高いかもしれません。粉河や岩出は安い、あるいは無料かもしれません。
中途半端で申し訳ないですが、一応書き込んでおきます。

871 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 18:51:46.55 ID:+sOPKWnEp.net
>>869
ほぼ同時で、一瞬びっくりしました。
確かにそうですね。長谷寺の朝参りに参加しない限り南円堂まで参拝できますし、京都南部宿泊も可能です。
なので>>864さんはだいたいどういう予定かお書きになったら、いろいろアドバイスしてくださる方も出てくると思います。
初日は車で2番までが限界、で2日目は長谷寺…車ならもっと行けると思いますが…

872 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/27(月) 20:15:01.88 ID:KIxGOH+a0.net
私は、神戸在住ですが、1番からは、午前3時に出発して、7時過ぎに1番到着、
その後、4番まで回ったことがあります。その経験からですと、お参りだけなら、
2日間で9番までは可能と思います。
神戸からなら、朝、7時頃に出発して、9番までは余裕です。
ただし、車なので、駐車料金や高速道通行料がかかります。

873 :863:2017/02/28(火) 14:01:30.41 ID:mduE7z350.net
  西国33観音巡り 行程表  関東を車で夜中に出発

1日目 熊野速玉大社→札所1番 青岸渡寺→熊野那智大社 (南紀勝浦宿泊)

2日目 札所2番 紀三井寺→ 一之宮 日前神宮・国懸神宮→ 一之宮伊太き曽神社 
    → 札所3番 粉河寺 → 一之宮 丹生都比売神社  (宿泊先未定)

3日目 札所4番 施福寺→ 一之宮 大鳥神社 →札所5番 葛井寺
→古市陵墓監区事務所→ 一之宮 大神神社 → 番外 法紀院
→札所8番長谷寺  (宿泊先未定)

4日目 畝傍陵墓監区事務所→ 札所7番 岡寺→ 札所6番 南法華寺
→ 札所9番南円堂→ 札所10番 三室戸寺→札所11番 上醍醐寺
               (スーパーホテル滋賀草津国道1号沿?)

5日目 一之宮 建部大社→ 札所12番 正法寺→ 札所13番 石山寺
    → 札所14番 園城寺→ 番外 元慶寺→ 月輪陵墓監区事務所
    → 桃山陵墓監区事務所  (スーパーホテル滋賀国道1号沿?)

874 :863:2017/02/28(火) 17:28:58.41 ID:mduE7z350.net
6日目 札所16番 清水寺→ 札所17番六波羅蜜寺→ 札所18番頂法寺
    →札所19番 行願寺→一之宮 下鴨神社→一之宮 上賀茂神社
    →札所20番 善峯寺  (スーパーホテル滋賀国道1号沿?)

7日目 京都 予備日(予定通り行かなかった時のため)
                (スーパーホテル滋賀国道1号沿?)

8日目 札所21番 穴太寺→札所23番 勝尾寺→札所22番 総持寺
    →札所24番 中山寺   (三田の辺りで宿泊?)

9日目 番外 花山院→札所25番 清水寺→ 札所27番 円教寺
    →札所26番 一乗寺  (宮津の辺りで宿泊?)

10日目 札所28番 成相寺→ 一之宮 籠神社→ 札所29番 松尾寺
    → フェリー →札所30番 宝厳→フェリー・港(スーパーホテル南彦根駅前?

11日目 札所31番 長命寺→札所32番 観音正寺→一之宮南宮大社→札所33番

こんな感じで

875 :863:2017/02/28(火) 17:32:16.91 ID:mduE7z350.net
西国33観音がもちろんメインですが、道中に一之宮があれば、無理のない範囲で
一之宮も参拝します。全国一之宮巡りをやっているもんで。

天皇陵墓は、折角なので道中に組み込みたいです。

ご意見あればお願いします。

876 :863:2017/02/28(火) 17:34:35.71 ID:mduE7z350.net
参考にしたのはクラブツーリズムの一気に巡るコースの行程です。

877 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/28(火) 17:39:21.80 ID:12MT/D0h0.net
>>873
熊野本宮大社には行かないのですか?

878 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/28(火) 18:36:55.05 ID:jr3u5iIe0.net
皆さん、いろいろと行程を考えて巡礼されているとは思いますが、
さすがに、最短でも、10日はかかると思うのですが…。
お寺にお参りをして、読経等をしていると、いろいろと時間が
かかると思うのですが。
私の経験では、最低、10日はかかると思うのですか、皆さん
いかがですか?
 

879 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/28(火) 18:49:51.82 ID:geSbzzuy0.net
本上まなみナビ、尾上松也の歴史推理、島崎和歌子MC生歌番など - BS11改編
杉本彩がナレーターを務める『西国三十三所 観音巡礼 祈りの旅』
(毎週日曜22:30〜22:54)などがスタートする。
http://news.mynavi.jp/news/2017/02/28/233/

880 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/28(火) 21:25:23.05 ID:B+O8qGsB0.net
>>873
15番が抜けている。
月輪稜のちかくだが、

881 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 04:31:25.80 ID:6mTZ6Tw10.net
>>878 
読経は必須なのかな〜写経納めても代わりになると思うけど
まぁ正式なお参りしたら一ケ所2時間はかかる、移動時間考えたら一日2-3ケ所がいいところ

882 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 04:54:44.12 ID:6mTZ6Tw10.net
>>873
3日目がきつそうだな
4日目は土日じゃなきゃなんとかなるかな
札所11番 上醍醐寺 →焼失につき醍醐寺が仮札所な
4日目は2日に分けて東大寺や春日大社、三輪大社、飛鳥寺とか見にいけば?
6日きっついな
10日松尾のあと彦根いって宝厳往復?う〜ん可能なのか?

883 :863:2017/03/01(水) 14:16:22.99 ID:zFO27yEl0.net
>>877
時間に余裕があれば行きます。

>>880
15番確かに抜けていましたね。クラブツーリズムでも番外 元慶寺の後に行くことになっていました。

>>882
アドバイスありがとうございます。念のため7日目に予備日を設けています。

884 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 17:57:23.81 ID:EPMkotEa0.net
「本尊や秘仏に会いに行こう…」西国三十三所札所会寺院で「春の特別拝観」 
きょうから開催
http://www.sankei.com/west/news/170301/wst1703010037-n1.html

885 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 18:56:59.12 ID:H0vgDVdt0.net
近場の神戸からでも、頑張って10日かかると思います。
各札所では、写経の納経、読経等を行っています。
3月にはいて、成相寺、松尾寺、竹生島で、満願できればと
考えています。さすがに、28・29・30は雪の頃は
いけませんので。

886 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 19:13:28.72 ID:SFRRiCd8p.net
>>884
ありがとうございます。全然気づいてませんでした。個人的には
前回拝観できなかった粉河寺、醍醐寺、谷汲山
もう一度拝観したい革堂、法華山
根本中堂御開帳の播州清水寺
詳細不明ながらもしかしてと期待できる三井寺、勝尾寺
あたりに注目します。

887 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 19:26:48.14 ID:SFRRiCd8p.net
>>883
竹生島はフェリーの時間をよくご確認ください。彦根は厳しく、近江今津の方がよいと思いますが、三月十日あたりで時刻がかわります。
加えて強風でフェリー欠航が結構あります。先日もワンデイパスでと思っていたら欠航で予定を変更するはめになりました。
その後なんとかお参りできましたが、初めておでん食べようと思っていたらお休みでした。
隣の店の方に聞くと「飲食店営業が難しいほど欠航が多く最近は割と休みになっている」とのことでした。
当日の朝に電話された方がいいと思います。天気予報の風速は参考になりません。

888 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 19:46:16.13 ID:SFRRiCd8p.net
思いつきを述べて混乱させたら申し訳ないですが、順番にこだわりが無ければ
草津宿泊のあと、長命寺・観音正寺を参拝し、欠航でなければ竹生島、そのあと岩間寺、石山寺という手はあります。
中盤で竹生島のチャンスが一回増え、9時からの石山寺でのロスもなくなり、8時からの長命寺・観音正寺を参拝できます。
江戸時代の巡礼の多くは、石山寺→観音正寺→長命寺→三井寺と参拝し、京に向かったので由緒ある部分逆打ちでもあります。
松尾寺→竹生島→長命寺…と南下するより、竹生島→谷汲山の方がロスが少なかったようです。

889 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 19:49:52.55 ID:SFRRiCd8p.net
何度もすみません。
まずは三月も欠航が多いかフェリー会社にお問い合わせください。

890 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 21:44:28.97 ID:6bJJC1Jp0.net
?  

891 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/01(水) 23:13:22.65 ID:1Iq8eKXo0.net
東京から、4月に「18きっぷ」で西国1番に行く予定

892 :863:2017/03/02(木) 15:14:57.73 ID:Rw6Mw2Cg0.net
>>887-889
アドバイスありがとうございます。

893 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/02(木) 19:13:14.82 ID:WnRUO7bi0.net
「ラストサムライ」の寺文化財に 兵庫県指定
https://this.kiji.is/209945398283257341?c=110564226228225532

894 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/03(金) 18:14:46.97 ID:/D4OFI2/p0303.net
>>864
竹生島についてくどくど申した者です。もう少し述べておきます。
二日目の宿泊は橋本市あたりがいいかもしれません。粉河寺、丹生都比売神社、槙尾寺からほどほどの距離なので予定変更にも対応しやすいです。
三日目の宿泊は橿原市あたりなら宿も多く、予定変更に対応しやすいと思います。陵墓監区事務所が開く時間によっては壺阪寺を先にした方がいいかもしれません。
穴太寺から丹波一宮の出雲大神宮は近いです。

槙尾寺以外にも駐車場からそこそこ歩く札所が多いので、体力も時間も必要です。お気をつけください。

895 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/03(金) 22:27:14.04 ID:S0Vb05NO0.net
橋本市に宿なんかあったか?と思い検索したらビジネスホテルが一件あるのね。

896 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/03(金) 22:30:59.04 ID:dAuLQ1evM.net
車やったら橋本でも和歌山でも堺でも大和高田でもよろしいかと。

897 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/04(土) 00:18:21.85 ID:8GsMkv8Hp.net
橋本市観光協会のサイトを見るといろいろあります。

車は使わないのでピンと来ませんが、前半は予定通りにいかず予備日を使うことになりそうに思います。
山城、近江一宮や京都の陵印など便利なところは後日にまわし、一宮巡拝などと組み合わせた方がいいかもしれません。

898 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/04(土) 00:24:44.73 ID:mneu4z7P0.net
>>897
すみません、何を使って回られるのでしょうか?

899 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/04(土) 00:59:55.97 ID:W8S9dGUMp.net
>>898
私は関西在住で車がないので、公共交通機関や自転車でぼつぼつ巡礼しています。
歩くのも好きなので、次回は法華山から書写山へ歩こうかとも思っています。

900 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/05(日) 14:55:02.58 ID:UVRNsxiE0.net
3月になって、28・29・30番の巡礼を予定しているのですが、
さすがに、もう、雪の心配は大丈夫でしょうか。
自家用車で参拝の予定です。
30番は今津からの乗船を考えています。

901 :863:2017/03/05(日) 15:16:07.90 ID:4DGdwiK40.net
>>894
再度のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

902 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/06(月) 09:27:36.19 ID:lQeNEQRN0.net
>>900
3月の中旬以降であれば、突発的なものを除けば、ほぼほぼ大丈夫なのでは?
琵琶湖汽船の時刻表が冬期→通常に変わることからしてもね。

昨日、ちょうど京都は宮津・峰山方面に行ったんだけど、路肩には残っているものの、
道路自体に雪はなかったよ。塩カリが撒いてあるので、まだ凍結には注意だよ
地元の人に尋ねても、「もう大丈夫だと思います」ってことだし
成相寺のお姉さんによろしくね

903 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/06(月) 20:11:25.89 ID:z3M958i90.net
「春の特別拝観」京都や奈良などの寺院「西国三十三所」で
http://www.zaikei.co.jp/article/20170304/355965.html

904 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/06(月) 21:18:02.22 ID:fq1ndPwO0.net
西国三十三所の御朱印帳のオススメはありますか?

905 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/06(月) 21:38:57.51 ID:OugOHjuk0.net
>>904
迷ってるのならせっかくだから草創1300年記念限定版にしておいたら?

906 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/07(火) 16:29:54.58 ID:tcFBU715d.net
>>891
俺もやったことあるけど移動だけでまる1日かかった。
3日間かけて中1日で那智山はじめ熊野三山参拝。
とにかく遠かった(*´Д`)

907 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/07(火) 16:53:26.80 ID:XSgd4VMLp.net
>>905
墨が入ると少しシワがよります。そういうのに神経質でなければこれでよいと思います。

一番那智山の朱印帳は金襴風の荘重な表紙で、丁寧な勤行次第がついていますが、使わないなら…です。墨は裏抜けします。

908 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/07(火) 17:43:52.38 ID:nnDWaNui0.net
湖上で感じる母なる湖 琵琶湖汽船、多彩なクルーズ
http://www.travelnews.co.jp/special/west/17/shiga/03.html

909 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/07(火) 17:58:45.39 ID:lOpgIGEH0.net
琵琶湖疎水、初の「上り便」運航 流れに逆らい京都から大津へ 4月初め
http://www.sankei.com/west/news/170304/wst1703040054-n1.html

910 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/08(水) 22:18:31.20 ID:NEFl03w10.net
>>905
緑色の表紙の「西国三十三所 草創1300年納経帳」にしました

911 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/11(土) 20:53:41.26 ID:3kQly0670.net
今日、朝一番に長谷寺にお参りしたのですが、名古屋から来られてた、
赤の頭陀袋の特任先達さんが、今から壺阪寺経由で那智山にお参りして、
明日は、那智山から、紀三井寺、粉河寺と回って、夕方に、もう一度
長谷寺に来るっておっしゃってました。
車とはいえ、すごいなあと思いました。

912 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/11(土) 21:09:32.03 ID:GrmIF2aWp.net
明日は法灯リレーが長谷寺に到着するのでその関係かもしれませんね。

913 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/12(日) 00:50:00.50 .net
★☆★書き込めない人のレス代行します928★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1476709200/599

599 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2017/02/28(火) 14:14:03.00 ID:8DGIW93O
よろしくお願いします

【スレのURL】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1451854910/
【名前欄】863
【メール欄】
【本文】
6日目 札所16番 清水寺→ 札所17番六波羅蜜寺→ 札所18番頂法寺
    →札所19番 行願寺→一之宮 下鴨神社→一之宮 上賀茂神社
    →札所20番 善峯寺  (スーパーホテル滋賀国道1号沿?)

7日目 京都 予備日(予定通り行かなかった時のため)
                (スーパーホテル滋賀国道1号沿?)

8日目 札所21番 穴太寺→札所23番 勝尾寺→札所22番 総持寺
    →札所24番 中山寺   (三田の辺りで宿泊?)

9日目 番外 花山院→札所25番 清水寺→ 札所27番 円教寺
    →札所26番 一乗寺  (宮津の辺りで宿泊?)

10日目 札所28番 成相寺→ 一之宮 籠神社→ 札所29番 松尾寺
    → フェリー →札所30番 宝厳→フェリー・港(スーパーホテル南彦根駅前?

11日目 札所31番 長命寺→札所32番 観音正寺→一之宮南宮大社→札所33番


914 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/12(日) 07:36:07.68 ID:6xp/HlQ/0.net
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

915 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/12(日) 17:50:11.59 ID:VusACsCp0.net
<震災6年>祈り届け
http://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20170311-OYTNT50301.html
◇被災地思う 壷阪寺

916 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/12(日) 22:08:09.97 ID:pdLhLY3A0.net
今日、京都中心にお参りをしました。15・18・19で
ご本尊がご開帳になっていて、それを兼ねて参拝しました。
行く先々で、大きなツアーと鉢合わせして、御朱印をいた
だくのにたいそう時間がかかりました。
ところで、ツアーの先達の方が、四国の先達用の朱色の杖を
もっていらっしゃったのですが、西国の巡礼としては、少々
違和感があるのですが、いかがですか。
今日以外にも、結構朱色の杖を持っていらっしゃる先達の方を
見ます。
私だけでしょうか。

917 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/12(日) 22:49:18.31 ID:oToEKX5Fd.net
>>916
本人が違和感をもたないんだから、仕方がない。
老人だから、本当に杖が必要なのかもしれない。
取り締まるわけにもいかない。

貴方はどうしたい?

918 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/13(月) 05:12:29.48 ID:eCT4FOoV0.net
他人の服装や持ち物なんてどうでも良いや。

919 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/13(月) 08:08:25.95 ID:/wYUDmhnp.net
南無大師遍照金剛の 笈摺の方も多いですし

920 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/13(月) 18:10:51.53 ID:O82wNkxa0.net
「算額」文化、中学生がつなぐ 滋賀・三井寺に奉納、対決も印刷

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20170313000049

921 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/13(月) 18:23:14.04 ID:yQ65ijMk0.net
35:54電波流してやろうか強いの

10:40寝こみ時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

922 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 08:25:42.74 ID:2MZlh2Qs0.net
↑ 何なの?

923 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 08:59:56.32 ID:cuNK7XE2K.net
朱色の杖も南無大師遍照金剛の笈摺も全く気にならない
観音様は寛容だ

924 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 10:03:01.49 ID:zyNfjEPM0.net
観音信仰ならではの事でしょうね
観音様は宗派を問わずとか宗派を超えたところにあると言われていますから
最終到達地の善光寺にしても
護持する宗派はあっても
だれでもが参拝できることから無宗派と表現されるくらいです
受け売りですが
観音信仰はよく登山に例えられていて
登山口や登山方法は限りなくあっても究極の目的地は皆同じ頂上だということです
いいじゃないてすか
減るもんでもないし・・・

925 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 13:04:58.58 ID:SGR35UrE0Pi.net
昨日、京都市内の11・15〜19・番外の元慶寺に行ってきました。
いつもは車で行きますが、渋滞と駐車場が探しにくいと思って、地下鉄と市バスの1日フリー券を使いました。
日頃あまり歩かないので、どこも大した距離でないのに、今日はふくらはぎが筋肉痛になりました。
一番始め8時に清水寺に行きましたが、人は殆どいませんでした。
本堂が改修工事で少し残念でしたが、ガラガラの清水寺は良いですね。
昼前に京都駅に乗り換えで来ましたが、清水寺方面に行くD2バス乗り場には100人以上並んでいて、びっくりしました。
後の寺は人も疎らでした。
私の勘違いで、納経帳に17番の六波羅密寺を15の場所に御朱印をもらってしまい、ガクッとしていまいました。
安物の真っ白の納経帳で、間違えないように付箋を付けていたのですが、六波羅を15番と勝手に勘違いしてしまいました。
順番が違っても御利益には関係無いものなのでしょうか?
素人なもので、すいませんが誰か教えてください。

926 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 17:00:51.32 ID:q733UHrCdPi.net
どうして、専用納経帳をつかわない?
番外がわからないだろ。

927 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 18:00:07.92 ID:qHKPK19B0Pi.net
>>925

最初からやり直し!!

928 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 18:56:58.88 ID:q733UHrCdPi.net
普通に雑多な朱印帳として使えばよろし

929 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 19:22:04.28 ID:+Ve3rdkG0Pi.net
>>925
ま、そんなに気にしなくても。きっちりと、お参りしたっていう事実が大切かと

いつも、六波羅蜜寺近くのコインパーキングに7時30分には到着
で、清水寺の納経所に8時頃に到着できるように、清水坂を歩いていく
朝一なら、人もまばらで快適。でも、帰路につく頃には、結構な人出になってる

これからもご安全に。よいお参りを

930 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 20:00:01.34 ID:SGR35UrE0Pi.net
924です。皆さんレスありがとうございます。
まだ半分強しか行ってませんが、どのお寺も、きちんとお参りしています。
これからも、お参りはきちんとしていきます。
専用の朱印帳で無いのは、妻が紅葉観賞で華厳寺に行った時、御朱印をもらっているのを見て、自分も欲しいと思ったようで、安物の朱印帳を現地で購入しま、後からネットで知りました。
その時、西国三十三所のことは妻も私も知らなくて
一番始めのページに華厳寺の朱印3つをもらっていたので、逆順になるけど三十三所全て参拝しようと思いました。
33番目の華厳寺でなく、最初のページが16番の清水寺とかなら、恐らく巡礼しようと思わなかったと思います。

931 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 20:02:10.92 ID:WPfy6Bl6pPi.net
私もそう思います。そもそも順番は時代によって変わります。Wikipediaをご覧ください。

932 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 21:08:31.64 ID:zRSf/pMRpPi.net
930です。
桜や紅葉めあてで華厳寺に参拝し、西国巡礼を発願という話は聞いたことがあります。ともあれ良き巡礼となり、再び華厳寺に参られますようお祈りいたします。

清水寺は朝早いのがありがたいですよね。

933 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 21:16:18.25 ID:B3oVZchndPi.net
できれは谷汲だけは二度と行きたくない

934 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 21:33:08.22 ID:U5LEaYRZrPi.net
きちんとお参りとは何をするのがきちんとなのかとふと思た

935 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 22:12:46.21 ID:HHlSMPtU0.net
手を洗って賽銭線香ロウソクに開経偈から回向文まで唱え御詠歌を詠唱し写経した観音経を納めるとこまでじゃね?

936 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 22:32:56.11 ID:8nW38ZMdp.net
紺紙金泥で写経し、金襴で表装して巻子にし、軸先には金を付ける。
これを桐箱に納め、緞子の仕覆で包み、納経する。

937 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 22:52:43.54 ID:o7ERWjcpd.net
>>936
軸先には水晶が望ましいと空也上人がおっしゃっておられる。

938 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/14(火) 23:01:01.55 ID:8nW38ZMdp.net
>>937
空也上人にならうなら般若心経では済まなくなる。
大般若経六百巻を納めなければならない。

939 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/15(水) 08:12:11.25 ID:AA3F7qrl0.net
紺の料紙を買って写経用の金泥も買って写経し、金襴で表装もした
ただ額にして仏間に飾ってしまいお寺には納めなかったよ

940 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/15(水) 18:41:57.48 ID:vZZm3e1m0.net
>>939
そんなもの、オタクが亡くなったら、家族が処分するの面倒だろ。
さっさと、どこぞに納めるか、お焚き上げした方が良い。

941 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/17(金) 18:41:34.62 ID:ErAzqAhA0.net
姫路城、「平成の大修理」のバブルに陰り 次は自転車好きの外国人に狙い
http://news.livedoor.com/article/detail/12808897/

942 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/18(土) 18:25:07.82 ID:KUU8RLtp0.net
今日は、18日にご本尊様がご開扉される、5番・23番・24番に
お参りしました。それぞれのお姿を拝見し、ありがたかったのですが、
中でも、葛井寺の千手観音様は、神々しいばかりのお姿で、本当に
感動いたしました。

943 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/18(土) 23:43:41.04 ID:QxqwprYM0.net
仏さんに神々しいって使えるの?

944 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/19(日) 11:04:37.59 ID:7zj8EYdw0.net
別に構わんだろ。

945 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/19(日) 12:56:06.60 ID:3/bgwLfPp.net
>>942
巡礼お疲れ様でした。やはり18日にお参りしたいですが、久しくいってません。次こそはと思います。
中山寺は以前にお参りした時は堂外からで少し見えにくかったですが、いかがでしたか?

観音経にも「威神之力 巍々如是」など何度も出てきますしね。「神」という字を日本の神々にあてはめた方が後でしょうし。

946 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/19(日) 20:15:29.44 ID:ZNk7suUj0.net
中山寺の十一面観音菩薩様は、外からで、本堂の中が暗いので、
あまりよく見えませんでした。勝尾寺も、やはり外からでしたが、
中山寺よりも近くに感じて、まだ、よく拝見できました。
葛井寺の観音様は、本堂内から拝見するのですが、少し暗く、細部まで
はっきりとみえるというのではないのですが、本当に素晴らしいお姿で、
その威厳に打たれました。(この表現がいいのかわかりませんが。)

947 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 09:31:58.11 ID:szwMK39D0.net
昨日は、三室戸寺と醍醐寺にお参りしてきたよ。それにしても醍醐寺・・・
尋ねたんだけど、「伽藍のみはなくなりました」って、はっきりと言われました
時期的なもので、昨日は800円でしたが、前回は1,500円でした。+駐車場が1,100円!
御朱印が300円で上醍醐が600円。ってことは、2,800〜3,500円ってこと?
好きでまわってるのであれだけど、流石にね
向かいのコインパーキングの最大700円は変わってなくて、200円で済みました
でも、前が少しせまいので、隣にクルマがあると入出庫に気遣いが要るかも
次回があれば、軽で行こうと思います

948 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 10:15:18.99 ID:0kpF/vjW0.net
またその話?もういいよ。

949 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 10:22:31.68 ID:O66naFp+p.net
西国いいですねぇ
関東の人間ですが、いつか西国回って百観音巡り満願といきたいところです

950 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 12:00:55.75 ID:vnpzK35hK.net
>>947
え!?
2〜3か月前に電話したら「伽藍のみなら通年600円」と言われたけどそうでないの?
西国離れが進みそうだから札所会は悪徳商人を指導して欲しいよ
観音正寺みたく先達無料か割引にしてくれよ
悪徳商人何とかしてよ

951 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 21:43:24.84 ID:SaPbl32p0.net
>>947>>949
そんなに経済的に苦しいのなら、今、西国巡礼する必要はないよ。
観音さんのご利益は、巡礼しなくても、信仰する人々には行き渡る。

また、写し霊場が日本全国そこかしこにあるわけだから、そういうところで、
お参りしても、同じ功徳が得られる。

特定の寺について、悪口を言っているようだけけど、それがもう不悪口という、
十善戒に反している。巡礼者として、恥じ入るべきだ。ある意味、巡礼の資格は
ない。

結局のところ、貴方方にとってスタンプラリーの旅に過ぎないわけだから、その
分のお金で別の旅行に振り分けた方が賢明だ。

願をかけ、観音信仰に全霊をかけ、必死でもある巡礼者には迷惑な話だ。
私たちにとって、お金より大事なものがある。

952 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 21:44:47.02 ID:SaPbl32p0.net
>>951>>949>>950の間違い。

953 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 22:00:52.14 ID:2ZVKOaq60.net
醍醐寺さんのHPでは、霊場のみの特別な扱いがあると書いてあるし、
私自身1月末にお参りしたときは、伽藍のみで、¥600円ですみました。
准胝観音様の種字のカードもいただきましたけど。
当然、窓口では、先達の袈裟と白衣は身につけてましたけど。

954 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 22:19:53.14 ID:ku9jgRx60.net
醍醐派(醍醐寺の宗派)の機関誌「神変」を仏教系大学の図書館で読んだけど、

宗務所長会議(地域の末寺の代表の会議)では、
「末寺に勧募する前に、本山が努力しろ」とか、結構叩かれているし、

受付の前の仁王門の仁王さんはほとんど雨ざらしの状態で、本当は
修復すれば、東大寺の仁王さんくらいの威厳はあるようにも思うし、

金堂はだだっ広いが、仏像が置いてあるだけのような感じだし、

たくさんの宝物がある中、デフレ状況で、結構、やりくりが大変なんだと、
感じている。

寄進することなく、文句ばかり言って、けちろう、値切ろうとする巡礼は
本当に恥ずかしい存在だ。

955 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 22:50:39.45 ID:trSyRJjtp.net
己が言は正当な批判、他人の言は不悪口戒違反

956 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/20(月) 23:39:57.63 ID:LHE8/VE60.net
>>955
問題ない。

957 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/21(火) 01:43:47.53 ID:Ldc2ZVQD0.net
良い人ぶりながら他人を攻撃する>>951に不幸がありますように。

958 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/21(火) 11:30:52.98 ID:IbLOH+z70.net
>>957
問題ない。

醍醐寺に関係する諸尊、お大師さん、理源大師聖宝さん、神変大菩薩役小角、
五大力さん、准胝観音さん、報恩院のお不動さん、本尊の薬師如来さん、
両部曼荼羅さん等々が守ってくれるでしょ。
ご心配なく。

ケチケチするより、巡礼の人々は観音さんのために積極的に醍醐寺駐車場を利用
するとか、伽藍だけでなく、正規の料金を支払うとか、話し合った方が良いかも
ね。

先達は進んで各寺に万〜百万の単位の寄進をすることを条件にするとかすれば、
先達になろうとする人は少なくなると思うし、そうすれば、余程の人しか先達に
ならないので、本来はそういう人こそ先達と呼ばれるべきと思う。

959 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/21(火) 12:15:18.02 ID:uUlWPYnX0.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

960 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/21(火) 12:27:27.24 ID:6K5VSqvQ0.net
滋賀県・石山寺のスイーツ巡礼で出会える和菓子「叶 匠壽庵」代表銘菓“あも”
はお土産におすすめ!
http://www.excite.co.jp/News/travel/20170320/ExnewsGotrip_60029.html

961 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/21(火) 12:29:30.84 ID:6K5VSqvQ0.net
【感彩写論】お地蔵様のほほ笑み 兵庫・宝塚市
http://www.sankei.com/photo/story/news/170321/sty1703210001-n1.html

962 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/22(水) 21:21:38.99 ID:4hSnPT+4d.net
>>951
ブーメラン刺さってますよw

963 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/22(水) 22:48:24.82 ID:UXKuT5ZX0.net
>>962
ありがとう。心配なく。
醍醐寺の諸尊や境外塔頭の岩間観音さんも守って下さる。

醍醐寺を悪く言うなら、11番欠番で回ればすむ話(ついでに12番も)。
悪口言っても、そこまではできない悲しい巡礼=>>962

964 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/24(金) 04:06:14.59 ID:7ifhifoJK.net
西国には四国の62番のような寺はないのか?

965 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/24(金) 09:44:50.36 ID:2JUkA8JYd.net
>>964
かつて、霊場会の一員であった番外三か寺のうち、花山院菩提寺の先代住職がドタケッテ脱退。
可哀想なのは元慶寺と法起院で、花山院の脱退に伴い33か寺のみで霊場会を再構成したために、あおりを喰って非会員に。
一番利益を受けたのは自称番外(実はなんの関係もない)の朝鮮寺・四天王寺などで、「番外については関知しない」との霊場会の新スタンスを逆手に取って、いつもの「ウチは何でも番外」御朱印ビジネスを大手を振ってプロモーションすることになった。
現在でも霊場会と花山院は交戦状態。さきの花山法皇御遠忌では、霊場会は花山院をガン無視して、京都・紙屋川の花山天皇陵の敷地外にわざわざパイプイスを並べて、法要を行った。
爪痕は恒久的。

966 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/24(金) 21:29:03.07 ID:ySDiO04x0.net
法起院は長谷寺の塔頭なんだから霊場会脱会云々なんて問題にもならんだろ。

967 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 07:00:27.45 ID:c3Ov5iDT0.net
四天王寺が番外扱いなのは三十三度行者の講が近くにあり満願供養塔を境内に建てたりしてたからで、四天王寺自体に三十三箇所霊場との縁が薄いのは事実だが近年に至りいきなり名乗ったわけでは無いよ。
霊場会では無い京都の仏具屋が明治時代に刊行し現在まで版を重ねているご朱印帳だと花山院高野山善光寺四天王寺が番外で元慶寺と法起院は載ってなかったりする。

968 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 09:21:36.60 ID:v9pROSzXK.net
>>967
番外扱いっちゅうたら、(東大寺)二月堂もやな。

969 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 10:13:06.06 ID:n7GLr3VI0.net
そういえば、青岸渡寺で売っている西国の御朱印帳、番外のうち花山院と元慶寺だけページがあって、法起院のページが無いのは、あれはどういうこと?

970 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 10:16:38.68 ID:XaklUfszp.net
千三百年記念の霊場会推奨?朱印帳には三番外の頁ありましたし、以前にここで融和論も出ているらしいと読んだ気がします。すぐにはいかないのでしょうけど。
>>969
たまたまかもしれませんが、青岸渡寺の納経所で尋ねてもはっきりした返事はありませんでした。

971 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 11:27:56.73 ID:0tbjsUS9d.net
花山院は真言宗御室派も脱退して「真言宗花山院派」を名乗っていたが、現住職は高野山できちんとした修行をして、寺も「花山院派」云々とかワケノワカランことワメかなくなった。
エキセントリックな先代の件で一言詫びを入れて、33か寺+本当の番外三か寺の正常な霊場会に戻ってくれることを祈ってやまない。

内輪揉めをすれば、四天王寺等の大阪人(=朝鮮人+B)につけ入られ、骨の髄までその利権にしゃぶりつくされるだけだというのは、昨今の国会眺めてる皆さんご存じの通り。
なべて悪しきものオゾマシキものはこれ大阪より生ず。

972 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 17:14:55.26 ID:5CiHzmjzd.net
>>969
私が購入した大きい御朱印帳は法起院も入っていたよ

973 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/25(土) 22:19:42.89 ID:XX98yYd60.net
ハート形アジサイのお守りと絵馬 京都・宇治の三室戸寺
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170325000145

974 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 00:11:22.92 ID:oftUyoFq0.net
実は、納経軸について、1本は漢字で、もう1本はご詠歌で
回って、番外は、法起院・元慶寺・花山院・善光寺と行って
後1ヶ寺分だけが空白なんだけど、実際のところ、どこに
行けばいいんだろう?高野山は家とは宗旨違いだし、四天
王寺も…。結局、ほとんどの祖師が学んだ延暦寺かとも思う
けど、皆さんならどうされます?

975 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 01:34:39.18 ID:yRWQgrg70.net
>>974
善光寺は御詠歌書かないんじゃ?

976 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 01:38:40.69 ID:yRWQgrg70.net
>>975の自己レス
すまない
書いてくれるね

977 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 06:22:05.95 ID:y2Yj9vxRd.net
>>974
自分の家の宗派の本山で良いんだってと花山院で聞いたけど?

978 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 06:36:48.61 ID:djIhlRaJd.net
信州北向観音って手もある。

979 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 08:45:53.66 ID:gF3x6yBjd.net
100観音、満願霊場の銚子・満願寺。

と思ったが、私の軸の番外のスペースは4ヶ所。3(法起、元慶、花山)+1の筈だが、朱印帳とは、ちがうのか?

980 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 09:10:52.06 ID:J8YolgCR0.net
>>977
>>974が浄土真宗系で御朱印無いお寺の可能性

981 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 21:36:06.15 ID:bgO82AWR0.net
千手観音立像 9年ぶり、5月7日まで一般公開 紀の川・粉河寺/和歌山
http://mainichi.jp/articles/20170326/ddl/k30/040/280000c

982 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 22:12:38.41 ID:nnUj+EXL0.net
>>971
高野山で修行したから、真面目というのは、ちと違う。
高野山=中院流
御室派(仁和寺)=西院流(にしのいんりゅう)
御室派と高野山では法流が異なる。
中院流で修行して、坊主の資格を取ったというのが実際のところ。

花山院の法流(西院流)を学ぶためにやることはいろいろある。
それが密教の師資相承のゆえん。
高野山に行ってきただけでは、檀信徒から信頼を得られない。

花山院派を立ち上げるときに末寺も一緒に脱退したという経緯もあり、分離独立
は相当な覚悟の上でのこと。

それに西国では近年、成相寺、善峰寺、壺阪寺も宗派離脱、単立でなく新宗派化
したこともあり、裕福な寺が独立する傾向にあるので、花山院の行方は貴方の
希望的観測が正しいとは限らない。

983 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 23:20:11.39 ID:B/9t0N9C0.net
>>980
いとこんちのばっちゃんが納経軸の朱印を集めてきて、最後に菩提寺(大谷派)
に頼んだとき、住職は朱印を作って、墨の練習をして、書いて貰った、と聞いた。

984 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/26(日) 23:47:10.11 ID:9ywFsKOH0.net
谷汲の桜楽しんで 1日に「まつり」開幕
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20170325/201703251055_11120.shtml

985 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/27(月) 18:56:21.17 ID:azZippjP0.net
樽見鉄道
http://tarumi-railway.com/
>桜ダイヤは4月1日(土)〜16日(日)、
改正ダイヤの時刻表は17日(月)始発列車からお使いください

986 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/28(火) 04:40:56.32 ID:vHqi3hVx0.net
桜の時期の樽見鉄道はぎゅうぎゅう詰めになるから
相応の覚悟をして乗らなくてはならない。

987 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/28(火) 12:01:13.98 ID:HTI8ApMT0.net
桜なら大津の三井寺よかったな。
もうお腹いっぱいっていうくらい桜見られる。他にもいろいろあって楽しかった。

988 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/28(火) 12:28:42.71 ID:9IAizE2Jd.net
桜なら醍醐の花見でしょう。
皆さん、准胝観音さんのため醍醐寺駐車場を利用しましょう。w

989 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/28(火) 17:54:14.84 ID:Ag4xGpRV0.net
桜が似合う姫路城 ロケ地満載・神秘のパワスポを巡る
水津陽子のちょっとディープ旅
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO14303820R20C17A3000000?channel=DF260120166502

990 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/29(水) 18:55:12.03 ID:WakWPqYV0NIKU.net
三十三所の特別拝観 粉河寺や紀三井寺で
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/03/20170328_68612.html

991 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/29(水) 19:07:44.08 ID:ukYiZwSr0NIKU.net
あなたの願い事を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

992 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/31(金) 21:47:50.19 ID:6LI5XpR50.net
雨の日だってお出かけしたくなる!お寺でしっとり、京都・奈良のあじさい名所5選
http://getnews.jp/archives/1680476

993 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/03/31(金) 23:42:18.54 ID:WGhAAJCn0.net
雨といえば今日、醍醐寺に参ったが桜がまだまだこれから咲き始めるかといった感じ
例年ならもう少し咲いててもおかしくなかったんだけど自然相手だし仕方ないですね

994 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/01(土) 16:44:33.76 ID:+khfUVIs0.net
>>992
三室戸寺は、そんなでもないの?

995 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/01(土) 17:46:43.59 ID:zEOSfNV80.net
三井寺、1日からライトアップ 大津
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170331/CK2017033102000008.html

996 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/02(日) 18:49:13.54 ID:Q1PS0lLF0.net
本日、2番紀三井寺と3番粉河寺にお参りしました。
桜もまだまだ咲き始めという状況で、どちらも、思い
のほか、ご参拝の人も少なかったように思います。
粉河寺では、千手堂のご本尊にお目にかかって参りました。
ゆっくりと落ち着いて拝観できて、ありがたかったです。

997 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/02(日) 21:08:55.31 ID:+51UG1Kd0.net
ap愛知県春日井市で層化が住民に徒党を組んで嫌がらせをやってるんで
この問題を調査してみたいというジャーナリストの方、反学会の人達に
下記のスレをご紹介させて頂きます

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/24-33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/36-39

998 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/03(月) 08:55:27.49 ID:Ow6mGGwg0.net
「西国三十三所 観音巡礼 祈りの旅」 っていう番組が始まるらしい
KBS京都 4/3 20:30-20:55
BS11 4/9 22:00-22:54
サンテレビ 4/3 18:30-18:55
びわ湖放送 4/8 7:00-7:25
奈良テレビ 4/4 16:00-16:25
テレビ和歌山 4/8 9:30-10:00
三重テレビ放送 4/9 19:00-19:25

あとぎふチャンでもはじまるらしい
公式サイト
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/saikoku/

999 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/03(月) 10:34:26.27 ID:Ow6mGGwg0.net
次スレも立てました

西国三十三所観音霊場巡礼 20巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1491183236/

1000 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/04/03(月) 12:51:52.89 ID:AzIJ02LQ0.net
>>996
お疲れさまでした
>>998-999
おつです。帰ってから録画予約します

1001 :999:2017/04/03(月) 13:27:53.38 ID:AzIJ02LQ0.net
って思ってたら、サンテレビエリアなんで、18:30〜やん
仕方ないので、仕事(自営)を抜け出して録画予約をしてきた
杉本彩がナレーションなんだね

1000なら、みんな無事満願成就!

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★