2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不動尊】比叡山麓坂本 律院 【大黒天】 3

30 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/02/14(火) 09:33:21.33 ID:sHAZgkdJ0St.V.net
浜大津駅は「びわ湖浜大津」に 京阪大津線の4駅名変更へ
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20170213000136

京阪電気鉄道と大津市は13日、大津線(京津線、石山坂本線)の4駅の駅名を来年3月に変更すると発表した。
分かりやすい名称に改め観光客らを誘導する狙い。
浜大津を「びわ湖浜大津」、坂本を「坂本比叡山口」、皇子山を「京阪大津京」、別所を「大津市役所前」にそれぞれ改める。
浜大津駅に「びわ湖」をつけることで、京都や大阪の京阪利用客らに、琵琶湖へアクセスできることを示す。
「坂本比叡山」は、京都側に叡山電車の「八瀬比叡山口駅」があることから、滋賀側の比叡山の入り口が坂本であることを示し、観光客の利用を促す。
皇子山から改称する「京阪大津京」はJR大津京駅の乗り継ぎ駅となっていることを示し、別所は市役所前にあることを分かりやすくする。
看板の変更など総事業費は6千万円で、このうち大津市が1500万円を負担する。
越直美市長は「琵琶湖や比叡山の名称の露出が増え観光振興につながる。
市にとって重要な交通ネットワーク軸で、駅名変更を機に利用者が増え活性化してほしい」としている。
大津線は1912年に開業し、25年に三条大橋−浜大津が、27年には石山−坂本がそれぞれ現区間での運行を始めた。
変更される四つの駅名は、一部を除き開業時とほぼ変わっていない。

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200