2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022

1 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 06:00:21.04 ID:p8vrWxgo0.net
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんか糞でも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22021
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1474203271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 13:54:53.22 ID:1I+h9i8X0.net
2ゲット

東北の縁結びと金運の強い神社仏閣を教えて

3 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 14:59:19.57 ID:BDqYFQk4d.net
>>2
東北と言っても広いからな。
私は奇をてらった参拝より、常日頃より信仰する寺社を勧めている。
祈願はオールマイティ。縁結びも縁切りも同時にやってくれる。

4 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 17:10:13.84 ID:R24GAWwtK.net
榛名神社のスレありますか?今度行くのだけど、パワースポットなんですよね?

5 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 17:20:13.50 ID:BDqYFQk4d.net
>>4
群馬県の神社
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/kyoto/1341473263

6 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 18:36:27.52 ID:SEhQi8L50.net
一乙

前スレ982だけど、その通りであまりおみくじは引かないんだ
帰りに近くに稲荷神社があるのと、何故か行かなければ!と思ったので参拝してきたんだ

吉で、嬉しいことが書いてあったから確かにハイになってたのかも
それと農業の神様なのに農業とは関係ないことを願ってしまった
でも参拝後は体が軽くなったし、お礼にお供えものを持っていこうと思う

7 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 22:10:23.90 ID:ROwyVDf50.net
護国神社って元々戦没者供養の神社だと思うのですが
そういうとこで安全運転や初詣をするのは神社の目的を考えるとナンセンスだと思います
どういう理屈で折り合いつけてるんですか?

8 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/10(日) 22:44:07.35 ID:Rgk+oHfL0.net
>>7
英霊が慰霊だけでなく、神さんとして祀られて、その神さんが参拝者や信者の願い事を叶えるという趣旨。

崇徳天皇、崇道天皇、あるいは菅原道真を慰め、祀る神社(それぞれ、白峰宮、崇道神社、
天神)があらゆる願いを叶えてくれるのと同じ。非業の死を遂げた人が霊力の高い神になる
というのが日本の宗教観。

9 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/11(月) 06:25:05.47 ID:2Dloxfvid.net
>>6
稲荷は農業豊作から、さらに発展して、商売繁盛なで、さまざまなご利益がある。

10 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/11(月) 09:23:21.89 ID:UC9Resaud.net
>>9
宇迦之御魂神。
ウカは通常、食糧、とりわけ貴重な稲米の事と解されています。
が、他方、言霊で解すると?、ウは偉大、広大無辺。宇宙の宇。
カは、神霊。神様。
カ、、、鹿、比、日、火、荷(か)、夏(本来の意味は勢いが盛ん、偉大なるもの)、華、、、、

大意は正に、大神、最高神。

11 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/11(月) 18:06:42.98 ID:2wTVJVEad.net
>>10
いいから連想ゲームの糖質はお薬飲んですっこんでろ

12 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/12(火) 01:20:11.76 ID:mm6FeYRf0.net
観光を兼ねての参拝なら何箇所も訪れても問題は無いけど、
篤く信仰するとなったら一箇所に絞った方がいいと思われますか?

13 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/12(火) 10:44:14.75 ID:9AH3pM/ud.net
>>11
神々はその様に(連想ゲーム)して元来の本質、本性を隠匿され、すり替えられバブル、化成(創作)された。

それは例えば、キキ神話に於てイザナギからバブルした事をネタばれさせていますが?

伏見稲荷などは明らかに秦氏(渡来人の王族)の信奉していた最高神を祀った場所

14 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/12(火) 10:54:05.26 ID:B9/ea0QB0.net
>>12
仮定の話をしても仕方がない。
当人が何を信仰するかが問題だ。

15 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/12(火) 12:34:16.11 ID:8tHWMg8Yd.net
>>13
伏見稲荷は先祖の古墳を拝んだ先祖崇拝が起源だよ。
松尾大社も同じ。
秦氏の特徴かもね。

16 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/21(木) 03:06:57.86 ID:xhL4zWWga.net
今上天皇が皇室と半島は強く結びついてる、
というようなことを仰られましたが、
具体的にはどういう関係なのでしょうか?

17 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/21(木) 06:51:03.43 ID:3+kNCAayd.net
>>16
その平成天皇のお言葉に具体的に述べていた。

18 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 00:06:18.70 ID:lzBVm4Y7d.net
>>4
たまに浅草観音みたいな「ハズレ」はあるけど
大概の古くからある神社仏閣は
ほとんどどこもパワースポットだよ

19 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/26(火) 07:55:06.38 ID:HYHwSJd60.net
TVやネット上の霊能者は凄くインチキ臭いです。
結局、高額な鑑定料を取りますし。
 
一方、ある自殺に関するサイトでは、自殺をすると地縛霊に
なるとか、霊的知識を語っておりました。こちらはボランティア。

後者は正しく、本当の霊能者と思われますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

追記. 御釈迦様は牛の喩え話で、自殺はさらに苦しみを
生じると語られたそうですが、本当でしょうか。

20 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/26(火) 19:45:49.28 ID:rw0i4Jom0.net
先月の秋分の日、
渋谷の金王という神社を夜10時ごろに通ったのですが、
無言の集団がお参りしていました。
全員無言で、しゃべったらいけない、という感じの雰囲気でしたが、
何かイベントなどがあったのでしょうか?
参拝後、順番にベンチに座って、
全員が終わったら、まとまって帰っていったので、???でした。
HPなどを見てみましたがわかりませんでした。
何かあったのでしょうか?

21 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/26(火) 21:10:35.01 ID:/dyEoZUx0.net
お彼岸なのにお墓参りなど全くしないような無信心の人間が自由に幸せに振る舞っていて、
一方で信心深く神仏に敬意を払って生きている人間の方にこそ、苦悩を抱えて生きてる人が結構多い
のは一体どういうわけでしょうか?

結局宗教というのは、現実の生活とは何もかかわりがない、単なる思想やもっと言えば趣味
の領域に属するものなのでしょうか?

また昔は、生活の中にいろいろな宗教的な戒めがあって、それらが人間の倫理基準となっていたけれど、
自由主義の現代ではそういうものは邪魔だから徐々に排除されてきていると云うだけの話なんですかね?

仏教側からの反論としては、苦悩を抱えて信心する人は前世での行いが悪かったから一生苦しみ、
信心などせず自由に幸せに生きられる人は前世からの功徳があるから一生困らないというけれど、
それだったら宗教なんて必要ないと思いますがいかがでしょうか?
今世で徳を積み来世で幸せになるなんて言われても、来世では今の意識は残って無いわけだし、
そもそも来世だの前世だのなんてあるのかどうかさえ怪しいし、なんだか宗教が現実に関係がない
という事実を、煙に巻いているだけとしか思えないんですが、どうでしょうか?

煽りとか荒らしではありません。
信仰を持つ者として、このお彼岸に真剣に考え悩みました。
ご回答をお待ちしております。

22 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/27(水) 00:20:13.54 ID:8NL8dWZjd.net
>>21
貴方の信仰を述べてください

23 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/28(木) 22:53:14.74 ID:NW//V/Ae0.net
>>19
霊能者そのもの、霊能者という職業がインチキ。

24 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 03:23:10.70 ID:0hr+CY1N0.net
>>21
生まれの違いは前世の業や功徳の差。
その上で、今生を如何に生きるかを教えるのが仏教。
その教えを受けてそれを生かすかどうかによって、
その後の人生、そして、死後〜来世において決定的な結果の差が生じる。

「そんなことはない」と思う方は、
どうぞ好き勝手にするがいいのです。

25 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 07:26:30.21 ID:MrIdCNbCd.net
>>21>>24
前世のようなありもしない、証明できないことで、不安を煽って、宗教をなのるのは、仏教とは無関係のカルト、インチキ宗教です。

26 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 09:30:28.41 ID:1CdcPyQ3a.net
前世スペシャル! 痛ましい前世の記憶
https://www.youtube.com/watch?v=OeLnUyxXKLs

27 :19 :2017/09/30(土) 09:43:13.42 ID:FC4Z44nF0.net
>>23
ご回答ありがとうございました。

28 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 17:24:38.41 ID:0hr+CY1N0.net
>>25
イアン・スティーヴンソン教授によって転生の事実と確認された事例は、すでに2300件を超える。
このスティーヴンソン教授の研究が今後も引き継がれ、 転生の事実は否定できないものとなると思う。
 http://umarekawari.org/gakusha/index05.html
 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~metapsi/psi/7-3.htm
 http://karapaia.com/archives/52183980.html

また仏教においては経典の記述のみならず、
現実に現ダライラマ法王猊下14世は実際に前世の記憶を保持していたことが確認されている。
その事実の上に、ダライラマ十14世は14世の転生者と認められたのです。
このことが映画『Kundun』にもなった。
 http://www.tibethouse.jp/dalai_lama/reincarnation/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B3
 https://www.youtube.com/watch?v=cFm8oP9c9Hs

29 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 17:27:18.28 ID:0hr+CY1N0.net
訂正
 ×「14世の転生者」
 ○「前13世の転生者」

30 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 17:28:57.99 ID:MrIdCNbCd.net
>>28
馬鹿につける薬はない、とはこのこと。

31 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 17:32:37.83 ID:0hr+CY1N0.net
>>25
百年、勉強してから言え!!!

 『また、心が安定し・・・堅固な不動のものとなると、比丘は過去の生存の境涯を想起する 知(宿住通)に、
心を傾け、心を向けます。彼は過去の生存のさまざまな境涯を想起します。すなわち、ひとつの生涯、二つ、
三つ、四つ、五つ、十、二十、三十、四十、五十、百、千、一万の生涯を想起します。そしてそれは幾多の生
成の宇宙期(成劫)、幾多の壊滅の宇宙期(壊劫)、幾多の生成・壊滅を含む宇宙期を(通して)想起します。
「あのときの生存において、自分の名まえはこうであった。家系はこう、階級はこうで、こんな食物を食べ、
こんな幸福や不幸を体験し、これこれの年齢まで生きた。そして、その世から消え去り、別の世に生まれ変わり、
そこでも同じように、自分はこれこれの名まえ・家系・階級の者で、こんな食物を食べ、これこれの幸福や不
幸を体験し、これこれの年齢まで生きた。そしてその世から今のこの世に生まれ変わってきたのだ」というよ
うに、具体的な映像や、具体的な説明を伴って過去の生存の境涯を想起します。(2:93)

 たとえば、大王よ、ある人が、自分の村から他の村へ行き、その村からまた別の村へ行き、そしてその村か
ら再び自分の村へと戻ってくるとします。彼はこう考えるでしょう。「わたしは自分の村からあの村に行き、
そこでこういうように立ち、座り、あるいは喋り、あるいは無言でいた。そののち、その村からあの村へ行っ
たが、そこでもこのように立ち、座り、あるいは喋り、あるいは無言でいた。そして今はその村から再び自分
の村へ帰ってきている」と。
 まさにそれと同じく、大王よ、心が安定し・・・堅固な不動のものとなったとき、比丘は過去の生存の境涯
を想起する知に、心を傾け、心を向けます。---(93節の繰り返し)--。
これまた、大王よ、前に述べた果報よりもさらにすぐれてより霊妙な、目に見える沙門の果報であります。』(2:94)
(ディーガ・ニカーヤ/出家の功徳)

32 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 17:34:05.21 ID:0hr+CY1N0.net
 『二軒の家の間に立っている人が、その家人たちが一方の家から出てもう一方の家に入ったり出たりするの
をありありと観察することができるように、私は生命の転生を知る天眼通によって、衆生がカルマに牽かれて
善い境遇や悪い境遇に転生することを、そして、それぞれの転生先で優劣美醜の差を得ることを知っています。
・・・・比丘たちよ、このことを私は、他の沙門やバラモンたちから聞いて語っているのではありません。
そうではなく、私が自分で知った、自分で見た、自分で体験した、そのことだけを私は語っているのです。』
(中部経典130)

 『このように、アヌルッダたちよ、弟子が死去し死亡したとき、如来が「この者は、このところへ生まれる。
この者は、このところへ生まれる」と、再生する場所を予言するのは、人を欺くためでなく、人に吹聴するた
めでなく、利益や尊敬や名誉や、功徳のためでなく、「わたしは、このような超能力があることを人は知れ」と
いうためではない。アヌルッダたちよ、信をもち、広大な信仰をもち、広大な喜悦をもつ、良家の子はそれを
聞いて真理に心をはせる。アヌルッダたちよ、かれらにとっては、それは長いあいだ利益をもたらし安楽をも
たらす」以上のことを世尊は説いた。尊者アヌルッダは、歓喜し、世尊の教説を信受した。』
(『中阿含経第77/帝三族姓子経』)

33 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 17:36:38.49 ID:0hr+CY1N0.net
 『世尊はつぎのように言われた。
「青年バラモンよ、ここに、ある女性、あるいは男性は殺生者となります。残忍で、手を血に染め、殺戮に耽り、
生き物に対する思いやりがありません。このように遂行し、このように引き受けたその業によって、かれは身体
が滅ぶと、死後、悪処・悪道・破滅の地獄に生まれかわります。
 もしも身体が滅び、死後、悪処・悪道・破滅の地獄に生まれかわらず、人間の状態を得るならば、どこに再生
しようとも短命の者になります。
 青年バラモンよ、これが短命に導く実践、すなわち殺生者となり、残忍で、手を血に染め、殺戮に耽り、生き
物に対する思いやりがないこと、です。」』
(パーリ中部/小業分別経)

 『愚かな者は(悪い事を)しながら「この報いはわれには来ないであろう」と考える。
しかし、のちに報いを受けるときに、苦痛が起こる。』
(ウダーナヴァルガ9-11)
 『悪い事をしても、その業(カルマ)は、刀剣のように直ぐに斬ることは無い。
しかし、来世におもむいてから、悪い行ないをした人々の行きつく先を知るのである。
のちに、その報いを受けるときに、劇しい苦しみが起る。』
(同9-18)

 『実にこのような修行僧は、苦難の場所に陥り、母胎から他の母胎へと生まれかわり、暗黒から
暗黒へと赴く。死後には苦しみを受ける。』
(スッタニパータ.278)

34 :24.28-29.31-33 :2017/09/30(土) 18:01:14.77 ID:0hr+CY1N0.net
>>30
一度、鏡を見てこい!!!

35 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 18:36:19.04 ID:MrIdCNbCd.net
>>34
じゅ、それが真実ならそれを説いた、釈尊の生まれ変わりは、今どこにいるんだ?

36 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 20:04:02.65 ID:+ErN5tJka.net
>>35
釈尊は生まれ変わったと思ってんの?

37 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 21:50:49.39 ID:I6OAdqnL0.net
>>36
生まれ変われるわけないだろう。馬鹿者。
生まれ変われないから、解脱したと言っているだけだろ。
自身が生まれ変われないのに、前世なんてあるか。

釈迦は解脱するほど、立派なことをしたか?
立派なら、どうしてインドでヒンドゥ教が主流なのか。
時代に合わないものは廃れただけだろ。

同時代の十大弟子他は生まれ変わったのか?
舎利弗は?目連は?阿難は?提婆達多は?

原始仏教の伝聞をコピーする前に、お前自身の前世を述べてみろ。
鼠か?蛇か?虱か?蚤か?百足か?蛙か?
どうせろくでもないもんだろう。

38 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 22:57:48.70 ID:0hr+CY1N0.net
>>35
『そして、私に知と見が生じた。我解脱は不動である。
これは最後の生存である。もはや、再び生存することはない』
(中部経典 26)

ホトケは永遠にして究極なる境地、ニルヴァーナ(涅槃)に常住する。
解脱した完成者は二度と業によって再生/転生することがない。
従って、ゴータマ(ブッダ)の生まれ変わりなるものはないから、
それを語る者はすべてインチキと昔から相場は決まってる。

39 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 22:59:42.63 ID:0hr+CY1N0.net
>>37
転生が止むのは完成者だけ。
それ以外の人間はすべて繰り返し転生を続けている。
修行完成者は自身の過去世をすべて想起する。
イアン・スティーヴンソン教授の研究データは、
(イレギュラー的に)前世の記憶を持つ人間のその記憶が
転生理論なしでは合理的な説明が不可能であるとして結論している。
あなたは投稿された情報を確認してからものをいいなさい。

結局、好きにするがいい...。
強制はないから。

40 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 23:22:40.87 ID:0hr+CY1N0.net
>>37
馬鹿(おまえがな)の投稿に一つだけ相手しておく。

>生まれ変われるわけないだろう。馬鹿者。
>生まれ変われないから、解脱したと言っているだけだろ。
>自身が生まれ変われないのに、前世なんてあるか。

修行完成者には転生はない。
しかし、もちろん未完成であった過去世については語られている。
ゴータマ個人の過去世を物語として集大成したものが『ジャータカ』経。

>釈迦は解脱するほど、立派なことをしたか?
>立派なら、どうしてインドでヒンドゥ教が主流なのか。
>時代に合わないものは廃れただけだろ。

インドで仏教がほぼ消滅したのは、
師であるゴータマのせいじゃないから。
後代の弟子たちのミス、無我についての教えの誤解が原因してる。

>同時代の十大弟子他は生まれ変わったのか?

阿那含果の境地に到達したものは、再び母胎に宿ることなくニルヴァーナに入る。
彼ら(十代弟子)は阿羅漢果の境地に達したとされる。阿那含よりも上位である彼らが転生する筈がない。
そうではない、更に下位の弟子たちや信者は当然、次の転生を迎えることとなる。
個人の達成度によって、それぞれ様々に異なるが、しかし、そこには一定の法則がある。

41 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 23:23:49.42 ID:0hr+CY1N0.net
 『アーナンダよ。修行僧サールハは諸々の汚れが消滅したが故に、すでに現世において汚れの無
い【心の解脱】【智慧による解脱】をみずから知り、体得し、具現していた。したがって、この比丘は今
さとりの世界におり、再び迷いの生存を受けることはない。
 アーナンダよ。尼僧ナンダーは、ひとを下界(=欲界)に結びつける五つの束縛を滅ぼしつくしたの
で、おのずから善き世界に化生した。この比丘尼はその天界から直接さとりの世界に入り、再びこ
の世に戻ることはない。
 アーナンダよ。在俗信者のスダッタは、三つの束縛を滅ぼしつくしたから、欲情と怒りと迷い(貪り
・怒り・愚かさ)という三つの心の毒がしだいに弱くなっているので、【一度だけ戻ってくる者(=一来)】
となった。この信者はもう一度だけこの世に生を受け、苦を残りなく滅ぼし尽くしてさとりの世界に入
るであろう。
 アーナンダよ。在俗信女のスジャータは、三つの束縛を滅ぼしつくしたから、【聖者の流れに踏み
入った人(=預流)】となった。この女信者は、もはや悪しき世界に堕ちることはなく、必ず正しいさ
とりを得ることが確定している。

42 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 23:25:49.18 ID:0hr+CY1N0.net
 アーナンダよ。在俗信者のカクダは、ひとを下界に結びつける五つの束縛を滅ぼしつくしたので、
おのずから善き世界に化生した。この在俗信者はその天界から直接さとりの世界に入り、再びこ
の世に戻ることはない。同じように、アーナンダよ。カーリンガ、ニカタ、カティッサバ、トゥッタ、サン
トゥッタ、バッダ、スバッダなどの在俗信者も、ひとを下界に結びつける五つの束縛を滅ぼしつくした
ので、おのずから善き世界に化生した。これらの在俗信者たちはその天界から直接さとりの世界
に入り、再びこの世に戻ることはない。
 アーナンダよ。このナーディカ村で死んだ五十人以上の在俗信者たちは、ひとを下界に結びつけ
る五つの束縛を滅ぼしつくしたので、おのずから善き世界に化生した。これらの在俗信者たちはそ
の天界から直接さとりの世界に入り、再びこの世に戻ることはない。
 アーナンダよ。このナーディカ村で死んだ九十人以上の在俗信者たちは、三つの束縛を滅ぼしつ
くしたから、欲情と怒りと迷い(貪り・怒り・愚かさ)という三つの心の毒がしだいに弱くなっているの
で、【一度だけ戻ってくる者】となった。これらの信者はもう一度だけこの世に生を受け、苦を残りな
く滅ぼし尽くしてさとりの世界に入るであろう。
 アーナンダよ。このナーディカ村で死んだ五百人以上の在俗信者たちは、三つの束縛を滅ぼしつ
くしたから、【聖者の流れに踏み入った人(=預流)】となった。これらの信者たちは、もはや悪しき
世界に堕ちることはなく、必ず正しいさとりを得ることが確定している。』
(マハー・パリニッバーナ・スッタンタ)

>原始仏教の伝聞をコピーする前に、お前自身の前世を述べてみろ。
>鼠か?蛇か?虱か?蚤か?百足か?蛙か?
>どうせろくでもないもんだろう。

この私は、
まだ記憶を想起できる宿命智通を発揮できるレベルにはない。
道の途上にある幾段階かの弟子の一人。

43 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 23:39:19.34 ID:0hr+CY1N0.net
>>26
良い投稿(動画)に感謝します。

この番組は私も当時リアルで見ました。
なかなかTV番組では見られない貴重な情報と記録であったと思います。
私は普段からなるべく、真面目な内容で本当に良いものであれば、
超常現象や宗教関係は逃さないようにしています。

44 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/30(土) 23:51:05.82 ID:MrIdCNbCd.net
>>42
愚か者。
まだ、達してない者が確認していないものを、さもあるようにいうことを、詐欺という。
他人に虚言垂れ流すのは、自身の前世をたしかめてからにしろ。
己自身を知れ!

45 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 01:45:18.71 ID:zmRiXVZm0.net
>>44
それは理論的かつ合理的に理解してのこと。
しかし、あなたにはまだ無理なようだな!

ザ・ン・ネ・ン

46 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 08:39:49.05 ID:zmRiXVZm0.net
>>40
>釈迦は解脱するほど、立派なことをしたか?
>立派なら、どうしてインドでヒンドゥ教が主流なのか。
>時代に合わないものは廃れただけだろ。

追記:
あなたはトンチンカンなことしかいわないけれども、
業報輪廻の思想はヒンドゥー教においてもほぼ同様(現代においても)です。
しかし、あなたのような愚か者とは違い、
そのインドにおいては99.9%の大衆がこの教えを完全に信じて生活している
そして、「在り得ない」とか「カルトだとか」言って騒いでる者はほぼ皆無
(ただし、ごく一握りの人間にはあなたのような唯物主義者がいるが)。

47 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 10:13:42.26 ID:26MlAjMj0.net
教義上どういう整理なのかという回答しかできないので
私その宗教信じませんからといったらお終い

科学的根拠を求めるなら「唯物論でどうぞ」としか

48 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 22:08:01.31 ID:AiEnoBs30.net
>>45-46
ノータリンだな。
本を読んでも、前世はわからない、霊は見えない。
前世や霊を平気で他人に言えるお前のおつむを見てみたいものだ。
嘘を言うのは宗教ではない。単なる、詐欺。
因果応報は前世の話でなく、現実の当人の行いの話。
せいぜい気をつけるんだな

49 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 22:49:46.30 ID:LPc8UN0h0.net
仏教系で輪廻転生と霊の存在を否定している宗派ってどこだっけ?
創価学会?

50 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/02(月) 07:31:53.40 ID:LcduOo9md.net
>>49
真宗でしょ
創価は単なる互助会で
宗教でも仏教でもないし

51 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/02(月) 11:57:10.39 ID:OWpXGeom0.net
>>48
>本を読んでも、前世はわからない、霊は見えない。
>前世や霊を平気で他人に言えるお前のおつむを見てみたいものだ。

体験しなくとも理論的にわかるから。
あなたのように、「実体験しない限り絶対に信じない」
などという奴は自分が馬鹿だと公言してるも同じだ。
尚、本気で反論がしたいのなら、こちらの根拠として提示したリンク先をすべて読んだ上で、
その中からどこがどうダメなのかを引用提示してからその具体的な理由を述べな!
それが出来ないのなら、黙ってなさい!!

それから言っておくけれども、
この私は霊現象程度(ポルターガイスト)の実経験くらいはとっくにしてる。
今更、在るのか無いのか?などいう愚だらない議論など100年遅れてる。
唯物論など時代遅れも化石同然だ。

>因果応報は前世の話でなく、現実の当人の行いの話。

前世-現世-来世の三世に跨る業報理論を否定したそんな唯物論...
が、仏典のどこにどう書かれてあるのか、その実際をここに転載して提示願う。
一体どこのどんな仏教とやらなのかを、是非とも拝見したいところだわ。
ただし、そんなものが存在すればの話だけれどね。

>せいぜい気をつけるんだな

では、お互いさまということに。

52 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/02(月) 11:58:51.86 ID:OWpXGeom0.net
>>49
最近の禅宗系は殆どダメでしょう。
輪廻転生も否定するし、霊存在なんかも当然のこと。

原始経典においては霊存在は明確に示されてる。
しかし、日本仏教は中国経由の大乗であり、
非仏説の創作経典しか知らないから全部ダメです。
無我の教えを誤解してるから、霊存在なんかも認めない馬鹿な僧侶が多い。
その中でも一番、理解度においてマシなのは真言宗。

53 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/03(火) 21:17:31.34 ID:NTHBonnq0.net
>>51
理論が証明されるには、事象の実現、その再現性が必要。
ポルター○○の個別の現象は全く霊的なものではない。
金縛りも現象も医学的に霊ではないことが示されている。

54 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 15:07:53.56 ID:K15TELa70.net
これって鳥居ですか?
内船寺ってお寺にあるみたいなんですが
https://i.imgur.com/2VIg3ni.jpg

55 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 15:32:46.94 ID:04PPMpnKd.net
>>54
これ自体は鳥居ではありませんが、鳥居=神社の門というわけではないので、お寺でも鳥居を門としているところは珍しくありません。

56 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 16:00:10.10 ID:K15TELa70.net
>>55
なるほど、ありがとうございます
それではこういった形状の門に名称などはあるのでしょうか?
こういった門はお寺によくあるものなのでしょうか?
元々鳥居だったものが変形したものなのでしょうか?
全くこういった事に知識は無いのですが、妙に気になってしまって…

57 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 16:34:09.66 ID:juo+Iv7Vd.net
>>56
時代劇か何かで「関所」の入口を御覧になったことがあれば、同じ形状の門を目にされたと思いますし、現存または復元された城郭にゆかれたことがあれば、随所にこのような佇まいが見られるかと思います。
建築史上の専門用語で何と呼ぶかは失念しました。すみません。
いずれにせよ、鳥居からのバリエーションではありませんが、結界としてのはたらきは同じです。

58 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 16:44:03.64 ID:K15TELa70.net
>>57
勝手に鳥居から派生したものだと思い込んでいました
こういった門は宗教施設に関わらず存在するものなのですね
ありがとうございました

59 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 21:15:24.33 ID:IMi8uRe1d.net
>>56
日本古来の聖地の結界(入口)を表したのが鳥居。
建立当初より東西南北の4つの入口に鳥居が立つ四天王寺(大阪)ではそのような説明が為されていたかと思います。
(四天王寺は物部弓削守屋大連(物部本宗家
、(物部王家))の本拠地、宮殿跡と言われる)


キリスト教などに言う「狭き門より入れ」とも通じるかと?

60 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/04(水) 22:02:04.75 ID:81GC8jlSd.net
>>59
またキチガイ連想ゲーマーか

61 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/05(木) 21:31:33.36 ID:tb4Jq9QKK.net
>>54
石製で少し形が違うけど、これは本来木で造る門で名称は「冠木門(かぶきもん)」。
幕府の役所や一部の武家や寺社などにのみ許された格式の高い門で、本当はこれに扉が付く。

62 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/05(木) 23:30:13.13 ID:jVoFsa+80.net
明日、岡山の勝央町植月東にある日吉神社の神事?であるこども角力大会がありますが、相撲の土俵が四角形の角土俵です。
小学生の男女で行われる相撲ですが、神社に土俵があって相撲をとる所ってめずらしいのでしょうか?
また、四角い土俵は本当に全国でここにしかないのでしょうか?

63 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/09(月) 20:08:50.48 ID:AhHrkFRm0.net
>>62
珍しくない。
横綱土俵入りは各地の神社で奉納される、
そもそもが相撲そのものが豊作祈願もしくは豊作感謝の神事。
角土俵
http://saint-just.seesaa.net/article/24643937.html

64 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/09(月) 20:27:25.85 ID:gBKewaTXd.net
>>62
男女混成って、女児もふんどし一丁なのか?!

65 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/09(月) 20:54:09.93 ID:IPZS+5zWa.net
近々聖天様の祀られてるお寺で浴油お守り授かろうと思うけど願いがかなったらお礼参り→お焚きあげなのか
願いがかなったらお礼参り→一年後にお焚きあげなのか。
お寺に聞くのが一番だけど、聞きにくい気がして…

66 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/09(月) 22:10:49.31 ID:Ac3i2eXy0.net
親王のおいさんが神道もおかしいのあるで気をつけろって言うとんの。道祖神もあかんって聞くの。

67 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/09(月) 22:28:37.91 ID:Gv5R0U9Wd.net
>>65
願いが叶っても、叶わなくても、立春(節分)を目処に、御礼参り、次の1年の無病息災祈願がよいでしょう。
これが仏縁です。

68 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/09(月) 23:29:40.05 ID:0KPhFaTma.net
>>67
ありがとうございます!
たしかに叶わなくてもお礼参りはしないといけないですね!

69 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/10/10(火) 19:58:57.39 ID:kOYXIbuxZ
鹿島神宮の崇敬会に入会すると入会したことをご神前に奉告していただけますか。

70 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/11(水) 16:32:10.82 ID:U97y25crd.net
>>68
お礼参り。には祈願が叶った場合にはその報告と感謝とを捧げお礼を申し述べると共に、
その祈願した事を解除(=願解(がんとき))する意味があります。

祈願した神仏への願解(がんとき)がされていない場合、祈願の筋が実効中のままとなり場合によってはマズイことにもます?

71 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/11(水) 16:38:59.46 ID:U97y25crd.net
>>70
祈願した事が不首尾(ダメ)だった場合でも、
神仏はお働き下さていらしゃるので、時期が至っていないか現状で未だ努力が足らなかった、、、
中間報告もかねてお礼参りして一度願解してから改めて再度祈願為さるのもよろしいかとおもいます。

72 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/11(水) 21:31:16.13 ID:RqQhStcea.net
>>70
ありがとうございます!
例えば恋愛だったとしてうまくいく→願解→破局とかにはならない?
それとも恋愛→うまくいく→願解→新たに『永続き』とかで祈祷をする?

73 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/11(水) 22:46:50.11 ID:0bS6vmtAd.net
>>70
願解という特別の祈願だけするのか?

74 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/12(木) 11:27:20.79 ID:+tPrycpY0.net
>>70>>71は同じ人が書いてるようだよ
なんで自問自答してるのかな?

>>72
恋愛成就なり就職祈願なりしてお礼と願ほどきした後は、自分の努力で継続するんだよ
結果的に破局や退職になっても神様のせいじゃない
そういうのが嫌なら「良縁祈願」にしたらどうかな?
良縁でないものは無理やりくっつけても双方幸せな時間は一時的にしか成らないし後は
よくない結果になってしまうから、最初からよく気の合う長続きしやすい相手と
恋愛するのがベストでしょう

75 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/12(木) 11:36:16.30 ID:+tPrycpY0.net
>>73
祈願は新たに何かを願かけすることになるので、願ほどきとは違うみたいだよ
ご報告・お礼と願ほどきは、その旨を神主さんかお坊さんに説明し、お神酒やお礼の金封なんかを
物納すればいいと思う
その上で、例えば
事業の成功祈願が叶った→お礼・願ほどき→同時に新たに社内安全、商売繁盛して社会の益になる
ようないい仕事ができますように、社員一同が健康に毎日仕事に励めますように、などの
恒久的な祈願を新しくかけてずっと信仰し続ける(=定期的にお参りして信心する)
のはアリだろうね
続けて祈願するとしても、祈願した条件が成立し成就したことに対しては
お礼の気持ちをしっかり形にして相応な寄進や物納して区切りをつける必要はあると思う

76 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/15(日) 15:50:58.93 ID:+/7PIgnU0.net
>>63
ありがとうございます。秋に行われるので豊作感謝の意味がこめられているのかもしれませんね。
しかし、四角い形は期間限定で再現するほど現状では残ってないのですね。

>>64
男女別で男の子同士、女の子同士で取り組みます。
男の子は小さい子も上着は脱いでました。
女の子は体操服に簡易ふんどしですが、まわしが取れるくらいには引っ張っても大丈夫そうなものでしたよ。
https://imgur.com/Lb4azYi.jpg

77 :名無しさん@京都板じゃないよ:2017/10/20(金) 14:04:34.23 ID:89V027/6Y
神社では御守りなどと並んで御神酒が授与されていることがありますが
あれは神様からにお供えした御下がりの類なのでしょうか。
それとも神棚などへお供えするためのものでしょうか。

78 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/21(土) 14:08:22.95 ID:bzj+74jJ0.net
Japanology Plus「神職」 
10/24 (火) 3:30 〜 3:59 (29分)
NHK BS1(Ch.1) 英語の放送

古より神社で神を守り、神事を執り行い、
日本固有の伝統やしきたりを後世に伝えてきた「神職」。
現在、日本にはおよそ2万2千人の神職がいると言われているが、
その詳しい職務内容はあまり知られていない。
しかし神職には階級もあれば給料の違いもある。
果たしてその実態とは?今回はそんな神職の姿に迫る。
ミニコーナーでは、巫女(みこ)のお仕事を紹介。
神にささげる舞も披露してもらう。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/japanologyplus/program-20171017.html

79 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/27(金) 19:19:13.92 ID:q4VeWWUy0.net
日本のお寺でガンダーラ仏っぽい仏像のあるお寺はありませんか?

80 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/27(金) 22:00:53.63 ID://orOQGw0.net
祖父が60年以上前になるらしいですが、どこかで
埋もれていた地蔵さんを家に持って帰ってきました。
息子が戦死していることからだろうと母は言っていましたが、
祖母は祀らなければいけないのにと怒っていたらしいです。
今は家の庭に置いていて、水をお供えしているだけですが、
何かすべきことはあるでしょうか。いまさらですが。
父は高齢ですが健在ですが、兄の代になるとその地蔵さんをどうにかしてしまわないかと
心配しています。 自分の思った通りに行動し、人の意見を全然聞きませんし、
信仰心はゼロです。檀家であるお寺に相談するのは迷惑な話でしょうか。

81 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/27(金) 23:29:20.29 ID:44IndZBAd.net
>>80
檀家であるお寺さんが何宗かによりますね。
浄土真宗は阿弥陀仏以外の仏や神を信仰することを禁じていますので、持ち込んだら断られるかゴミとして破壊・廃棄されます。
日蓮系でも似たような具合です。
(この2つを日本の二大カルトといいます。)
それ以外の宗派でしたら、相談してみる価値はあると思います。

82 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/28(土) 09:52:41.29 ID:5TyZKqbK0.net
日蓮宗はいろんな仏さん神さん拝む派もあるでしょ?

83 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/28(土) 11:18:13.89 ID:jhQVJQvH0.net
自宅の庭に仏像や地蔵を置く(飾る)というのは昔からあまり良いとは言われませんよ。
異常な体験や不幸を経験したという話は多いですし、兵馬俑や盗まれた仏像の類の話でも
よい話は見たことがないですね。
住まいは亡くなった仏を祀る場所ではないので、近所の寺社に相談して長く放置しないように
したほうが良いと思います。

84 :78 :2017/10/28(土) 19:41:57.09 ID:Di24S3fp0.net
レスありがとうございます。
家は浄土宗です。
確かに庭に置いてあることは、?と思ったこともありますが、
どこの地方かな、玄関の横あたりに置いてあるのをよくみたことが
あるので、別に構わないのかなあとも思っていました。

85 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/28(土) 20:39:50.21 ID:XQzeurSod.net
>>84
いわくつきの仏像や特殊な尊格ならともかく、お地蔵さんの石仏にお給仕もなさっているのなら、それ自体は問題ありません。
ただ御世話ができなくなった時にはお寺に相談なさるのが宜しいかと思います。
浄土宗のお寺さんならば、悪いようにはなさらないと思います。

86 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/28(土) 22:14:43.68 ID:5TyZKqbK0.net
お地蔵様というと、羽田守快師の本では「霊障のある敷地には地蔵尊を祀ると
不成仏霊などをその像が引き受けてくれるのでオヌヌメ」
って書かれてたな
開眼作法と、年に1回は僧侶による法要が必要、だって

ところが>>80の例みたいに祀り始めた本人はちゃんとやるんだけど、子孫の中で
無神論者なチャレンジャーがいるとか(たいがい1人はいる・・・)、改装するから
場所移動したい(羽田師は「敷地の南」に建立オヌヌメ。南て普通は玄関や庭作って
日当たりよくしときたいんちゃうの?)、てなときに問題出ちゃうことあるみたいね

家に何か祀り始めるときはよくよく後のことまで考えましょう、というお話

87 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/29(日) 12:35:44.83 ID:bgA7m7zo0NIKU.net
精進料理には、出汁ですら煮干を使わないそうですが、
仏教では既に食用に売られた、肉や魚を食べることも禁じておりますか?
と申しますのも私は、煮干をよく食べておりますので。

イスラム教とかでは厳格なようですが。

よろしくお願い申し上げます。

88 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/29(日) 13:07:14.50 ID:6sg2XRTkKNIKU.net
例として神社の木の枝が伸びて周辺には
電車の線路があり迷惑になった。そこで
木の枝を切ったところ、その作業者6人
中5人が事故死や溺死。残る1人も重傷
となった。祟りということになり木と
線路の間に防護壁を設置した。実際に
あったとされる話。この場合に作業者に
罪はないと思う。本当に祟りとして祟り神は
罪のない人も死なせるのでしょうか?

89 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/29(日) 18:41:21.11 ID:0ypVQXgO0NIKU.net
基本的な質問で恐縮なんですが、この世の不公平や不条理に対して、
仏教はそれは前世の報いによるという説明をしますが、
バラモン教のそれとどう違うのでしょうか?
仏教では悟りを開けば輪廻から逃れられるという点が違うのでしょうか?
だとすると、ほぼ全ての現代人は悟りなど開く機会はありませんから、
身分の固定化を補佐することになってしまいますが、どうですか?

90 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 20:01:49.81 ID:45AEBVuk0.net
>>87
在家の貴方が肉魚を食べても問題ない。

91 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 20:04:05.99 ID:45AEBVuk0.net
>>88 
全く空想の例なので、答える必要なし。

92 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 20:06:42.76 ID:45AEBVuk0.net
>>89
前世の報いと称するのは、仏教を騙る新興宗教、拝み屋、カルト。
因果応報もしくは縁起は、当人もしくは当代の原因及び結果なだけ。

93 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 21:06:41.44 ID:20xvYxIs0.net
下駄の神社に行ったら沢山の人が仏を彫ってました。
落語じゃないけれど仏さんを彫って見たいと思った。
この様なお寺さんはたくさんあるのですか?

94 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 21:12:34.84 ID:IYwf26iGa.net
非常に「稀」。滅多に無い。

95 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 22:12:49.17 ID:XUXizxC/d.net
神社やお寺は深夜に参拝してもいいのでしょうか?

96 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 22:32:30.40 ID:FAPLiE+ba.net
時間の制約の無い寺社なら参拝は可能ですが、特殊な場合以外は
夜の参拝お勧めしません。
一般的には、天気の良い日の、早朝から夕刻4時くらいが目安かと
思います。

97 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 22:33:45.16 ID:TPhXSD8Ud.net
>>95
無理して夜中に参拝する必要はない。
正々堂々と、昼間にお参りすればよい。

98 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 22:56:46.08 ID:JYDch6LlK.net
>>88に実際にあったとされる話と
書かれてるの読めますよね?つまり、
それを例に出したという意味なの
わかりますよね?似たような話も
あるかと思いますので。何らかの
答えのあるかたはお願いします。

99 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 23:01:55.32 ID:TPhXSD8Ud.net
>>98
何年の何月、何処、誰、神社名等は書かれていない。
伝聞に基づく、空想。
答える必要はない。

100 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 23:03:17.17 ID:Kif5FTATa.net
「祟り神」はその人の罪があるかとか、無いなど関係ない。
無関係でも祟るから「祟り神」。
だから「触らぬ神に祟り無し」と言える。
そして、その祟り神の力が強ければ、いとも簡単に周囲の命をも
奪うでしょう。

101 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 23:13:15.68 ID:TPhXSD8Ud.net
>>100
祟り神は、どんな格好してるんだ?
見たこともないのに、嘘つくな。
空想話に答える必要はない。

102 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 23:17:07.31 ID:JYDch6LlK.net
>>99
資料はあるので書こうかとも思ったけど、
やめた。こんなところに場所や名称出して
いいものかな?祟りが怖いわけじゃない。
>>100
でも、それって神様じゃなく悪魔みたいですよね?
因みに、その神社の周辺じゃ昭和の
前記から20人近く祟りと思われる
死者が出てるとか?

103 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/30(月) 23:28:10.89 ID:bVz9Vh3ga.net
>>102
「祟り神」と「悪魔」の違いが何なのか知りませんが、祟り神は
悪魔的な要素も有ると云えるかもしれません。
所謂、生きている私達でも特に強烈な「恨み」や「無念さ」を
持ったまま死んだりすると、祟り神となってしまう場合があります。
そして、その後の状況によっては更にその想念に様々なモノが
加わり、完全に「祟り神」として定着してしまうこともあります。

104 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/31(火) 05:13:08.91 ID:CDzACTCCd.net
>>102
話を捏造する奴に限って、都合よく逃げ出すもの。
捏造の質問には捏造した答が返ってくるだけ。
目には目を、歯には歯をの世界。

105 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/31(火) 05:42:09.59 ID:3LGSp6STK.net
>>104
別に信じなくていいよ。自分は捏造なんかしてないから、
あんたに何言われても痛くも痒くもない。
捏造じゃないと都合悪いのかな?藪知らずも
将門の首塚も天神様も捏造なんだろうね

106 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/31(火) 13:10:54.57 ID:CDzACTCCd.net
>>105
実際の話も明らかにできないのに、信ずるのもあほらし。

107 :85 :2017/10/31(火) 16:02:16.78 ID:RATUAR7z0.net
>>90
ご回答、ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありませんでした。

108 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/31(火) 18:43:52.89 ID:vSpjxfM2d.net
>>96
>>97
ご返答ありがとうございます
私はパワースポットの気を感じるタイプではなく、真夜中の神社の非日常感に身を置くと雰囲気に浸れる気がして

もちろん昼間に普通に参拝しますが、真夜中や早朝、強風に雨降りなどの寒い時に参拝するのが好きです

109 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/31(火) 20:51:29.37 ID:rG61lGou0.net
探したら、秦野市大雄山最乗寺の仏像を彫る教室だった。

110 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/01(水) 22:46:51.59 ID:xqpbfPu70.net
>>108
若いからわからないと思うが、最近は個性とか、奇をてらった行動がもてはやされるのは困ったものだ。
伝統仏教では、恙なく、毎日過ごせることが一番と考えられている。
神社も寺も公共機関のように見えるが、実際は極一般の市民が守っているだけだ。
夜中に出入りしたり、悪天候の中お参りに来たら、見えない神仏でなく、守っている人
にとって、それこそ大迷惑。
その根性をたたき直して、普通に昼間にお参りする方が良い。

111 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/02(木) 18:40:21.39 ID:qA8fONXJ0.net
寺社板で聞くようなことなのか迷ったのですが、
他にどこで聞いたらいいかわからないのでよろしくお願いします。
洗濯物の夜干しは縁起が悪いと言われますが、単なる迷信でしょうか?
それとも経典や神話などに根拠があることなのでしょうか?
共働きで忙しいのでどうしても夜洗濯して夜中に干すということをやってしまうのですが、
神仏を信じる者としてどうなのか考えています。よろしくお願い致します。

112 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/02(木) 19:31:58.37 ID:ztTKzwPEa.net
>>111
洗濯物の夜干しは縁起が悪いなんて、一体誰が言ったんだ。
私は師僧からもそんな事は聞いた事が無い。
現代のような生活では「洗濯物の夜干し」だって普通にあります。
気にする必要は無いと思いますが・・・

113 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/02(木) 20:47:28.71 ID:JOKY3P48K.net
一応神道側からも。
部屋の夜乾しが縁起が悪いなんて、そんな話聞いた事ありません。
洗いが甘かったり、洗剤の関係で夜乾しは臭いが残るとか昔は言ったけど今は洗剤が良いのでそんな事無いし。
珍説として無視した方が精神衛生上宜しいかと。

114 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/02(木) 20:51:11.51 ID:fM9UrPZ10.net
経典や神話などに根拠はないけど、民間伝承的にそういう地域があることは聞いたことがある
由来とかはわからんが、特に大晦日なんかはやっちゃいかんらしい
物干し竿も家の中にいれて外に出したままにしないんだと
だが、戦前とかそんな昔の迷信だと思うし、現在日本国中で夜干ししてる人はゴマンと
いるから気にしないでいいと思うよ

115 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/03(金) 00:12:05.04 ID:Nm7L7pUR0.net
>>112>>113>>114
皆様、ご丁寧にありがとうございます。
やはり迷信なんですね。
聞いたところによれば夜に洗濯物を干すと魔がつくとか、
死人の衣装は夜に干すという話で縁起が悪いとのことだったのですが、
やはり経典や神話にも全く根拠のない迷信なんですね。
確かに現在日本国中で夜に干している人はゴマンといるから、
気にする必要は全くないですね。
どうもありがとうございました。

116 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/07(火) 12:55:06.69 ID:yKTOzEA0d.net
>>115
神道や呪術的な考え方だと、いわゆる、、、「ヒレ」に当たるかも?

117 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/21(火) 09:51:53.45 ID:zpoWbH+C0.net
なんで日本は裸祭りが多いんですか?

118 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/21(火) 12:22:42.93 ID:AqLnYZa4d.net
>>117
裸になってすることといったら…わかるだろ?
そういうことだ。

119 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/21(火) 14:10:00.31 ID:3wGUD+510.net
御願いします。

七五三のお参りに行くんですが、御初穂料と別にお酒も持って行こうと思います。
その時のお酒は一升瓶の普通のor720mlのちょっと良い大吟醸と、神社の方から見るとどちらが良いんでしょう?
一升瓶の大吟醸は御初穂料等もあって厳しいので、どちらかと考えています。

120 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/21(火) 22:00:16.91 ID:2BgFcYJ60.net
>>119
お気持ちなんじゃないの。
氏子さん?しかも長年の?
日頃関係のない一般の人なら、お金の方が良いかもね。

121 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/22(水) 08:51:25.18 ID:tv9RWbGw0.net
>>119
ご祭神さんじゃなくて神社の職員の都合よさそうな方で選ぶなら、
正月や祭礼の時にふるまい酒するような大き目のとこなら奉納酒は全部混ぜてしまうから
量の多い普通酒オススメ
そういうのなくて宮司さん家族でこじんまりやってるようなとこなら、宮司さん家族もしくはそっとお神酒を
回せる知人や酒屋さんにウケがよさそうなのは少なくても等級の高い酒かなあ

でもどっちにしてもいいと思うよ
ただ一升瓶ってけっこう重いけど、持っていく途中でうっかり地面とかに置かないようにね

122 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/23(木) 09:21:50.66 ID:FDQXIbkvd.net
>>121
「気は心」。
主旨とはちょっと違いますが、
785段の階段の某金比羅さんに年に5〜6回程昇殿参拝しますが、
先年より御酒を奉納しています。

やっぱり一升瓶を持って上がるのはチト厳しいので750?の少し上等な御酒を参道の造り酒蔵で購い持参奉納しています。

123 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/24(金) 02:54:41.21 ID:4QpaOukJ0.net
117です。
宮司さん家族と忙しい時期はバイトの巫女さんでやってる、こじんまりした神社です。
たまたま神社の名前が自分の苗字と同じだったので安産祈願に行ったのがはじまりで、
氏子とかでもないです。
どなたもどちらでもというご意見なので、「自分ならどっちが飲みたいか」で、
大吟醸を持って行くことにします。
有難うございました。

124 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 00:48:01.86 ID:Bdq0vhp20.net
近所の神社だと思ってたところがお寺でした。
「手術頑張ります」パンパンと手を合わせたら
「ここはお寺なので手は打たないのですよ」とお坊さんに教えてもらって気づきました。
経過は順調と言われていますが、半年経った今でも引き連れて痛みがあり腕の動きが悪く、縫い方も下手くそで手術痕が大きすぎて海賊みたいで悲しいです。
お礼参りはするつもりでいるのですが、外科手術後はお参りは控えるべき、とどこかで読んだので近所なのに素通りしてしまっています。
術後のお参りを控えるのは神社に限ったことですか?お寺でも同じですか?

125 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 07:41:00.28 ID:+xY75IoSd.net
>>124
そんな習いは存在しない。

126 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 13:35:04.95 ID:vzQGXjSa0.net
神社百景のオープニングに出てくる
崖の上(山の上?)にある神社は
どこの神社なのでしょうか?

127 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 14:00:16.27 ID:Bdq0vhp20.net
>>125
手は打たないというのは調べたら本当なのでお坊さんの方を信じます。

128 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 15:15:39.97 ID:gl8Wvp2gd.net
>>127
だったら聞くな。
印契で手を打つことはある。
その坊主は、自派のことしか知らないのだろう。

129 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 19:28:07.03 ID:bOhQZizGa.net
>>124
それって、何宗のお寺だったの?
まぁ一般的には寺では拍手は打たないかもしれないが、
それも絶対ではないよ。つまりどのような人が参拝するかでその作法も
違う。神仏関係なく拍手を打つという参拝の仕方もある。
だから、寺だから拍手は打たないものとは決め付けられない。

130 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 19:36:15.59 ID:lwNYePEH0.net
拍手しないのが原則。
そのように注意書きがされている寺院も最近は多い。
尤も、神仏習合の時代から先祖代々その寺院で拍手をおこなっている人もいるから、
それを誤りと言い切れない場合もある。

131 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 19:46:17.27 ID:gl8Wvp2gd.net
>>129
不動の祈祷寺。

132 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 20:31:17.83 ID:gsyxlBlJa.net
>>130
>拍手しないのが原則。

それは違う。
あくまで寺で拍手(かしわで)をしないのもひとつの参拝方法にすぎない。
現代では寺で拍手を打つのは一般的ではないだけ。

133 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 12:20:23.81 ID:KewjEU1b0.net
>>129
天台宗。
住職の説明なので「うちではそうしてね」ということなのだと解釈していました。
どこの寺院云々ではなく、どのような人が参拝するかによって作法が違うというのは、初めて聞きました。
少し調べてみたいと思います。ありがとう。

122の質問の主旨は後半にあって、柏手を打つか打たないかを問うているわけではなかったんだけどな。

134 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 12:56:20.55 ID:3t/WPAve0.net
>外科手術後はお参りは控えるべき、とどこかで読んだので

これはたぶん赤不浄に属することを又聞きとか伝言ゲームできっちり伝わってないまま
勘違い、のケースだと思うよ
女性の生理、出産、流血を伴う大きな外傷(現代の外科手術も含めて)のある人は
神様(今では一般的には神社の神様のことだけど、お寺の中にも天部尊のお堂の前に
鳥居設置してあるところもあるよ)に近づくと失礼に当たるので、
だれかがそれを理解しないままやや曲解させた形で流布したんじゃないかな

手術終わって傷口が引っ付いてればもちろん参拝してもいいんだよ
体調に無理ない範囲でお礼しにいくといいよ

135 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 16:39:05.52 ID:Ghd6DhnWd.net
>>132
坊さんもお寺の鎮守様やら天部(荒神様ほか)には作法に則って拝礼拍手しますよ?

ウチラの地域では荒神さんなんかは毎年正月、お寺(真言宗高野山派)の坊さんが台所の荒神さんを祭る荒神祓いに来ています。

荒神さんには、一礼三拍手(真言奉唱)一礼と聞いています。

136 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 19:27:57.29 ID:9qkdS/sKd.net
>>135
荒神さんに一礼三拍手…は「三宝」荒神に語呂合わせして宝塚の清荒神が近年こしらえたヤリ方なので、真言宗や天台宗の伝統的作法とも全く関係無い無根拠なファッション。

137 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 19:29:40.32 ID:9qkdS/sKd.net
>>133
天台では護摩の時に手を打つのだが、その住職は護摩もできない天台ハゲなのだろう。

138 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 19:39:42.54 ID:A/ZA59Pi0.net
流れを斬って失礼します。
亡くなった祖父母の着物が沢山あります。
市の資源ゴミに出すのはどうにも抵抗があって・・・
オークションに出す人もいるみたいですが、それをする気は全然ありません。
一番気持ちがすっきり?するのはお焚き上げでしょうが、これは一種の自己満足でしょうか。
古い着物を欲しがる人なんていませんし、手芸に使うからと切り刻まれるのなら
そのまま捨てたほうがとも思いますが、亡くなった家族の衣類や愛用していた物、
どのように処分するのがいいですか。

139 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 20:39:07.82 ID:3t/WPAve0.net
>>138
そういうものは通常は寺社では引き取ってはくれないよ
お焚き上げ用の納札箱に入れていいのはお札やお守りの類のみ
・遺品処理業者に段ボールひと箱いくらで処分してもらう。業者によっては処分の前に
 「お祓い」のような儀式のまねごとをしてから出す、という広告を出してるから
 それで納得する
・リサイクル業者にまとめて引き取ってもらう。彼らが二束三文で買ってた上で
 オークションに出品したり骨董市などの古物商に売る
(・衣類をまとめて燃やすゴミとして出すと、自治体によっては回収してもらえない
  ゴミ処理法の中で「古布」に当たるものがあるのでそれに従って出す)


燃やして処分するのはいいが手芸マニアが細工物にするのは嫌というのがよくわからないけど、
古い着物でも欲しがる人は一定数いるよ
よく知らない人には地味でつまらない生地に見えても、もし祖父母さんが身だしなみに
こだわる人だったり謡曲・仕舞、お茶なんかしてた人だったそれなりに価値のあるものの
可能性はある
ただし、着用目的の場合2世代前のものは現代人にはとても裄丈が足りないので、解いて洗い張り、仕立て直しと
大変費用がかさむから、よほど布に価値がなければしてもらえない

あと、2番目にするならうさんくさい奴だと逆にものを押し売りされたり、もっと他に売るないかと聞かれ
予定のなかった貴金属類を安く買いたたかれたりひどい場合は探してる間に家の中物色されたり
することもあるので、家に呼ばず店に持っていくのがいい

140 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 21:39:43.09 ID:KP6AwL80d.net
>>138
着物の引き取り手は多い。

141 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/05(火) 15:05:26.79 ID:+m/w5k/n0.net
神社仏閣の質問スレはここだよな?

あ國堂、正一位子育稲會大明神
この2つの神社?ってなんなんだ?稲荷っぽい感じはするが

腹痛くて自転車をコンビニの目の前に止めてうんこして戻ってきたら自転車撤去されてて自転車保管場所にいくはめになったんだが、そんときにみつけたんだが異常なくらい気になってしょうがない。
ネット検索じゃ分からないんだよ。

142 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/05(火) 18:33:21.17 ID:oEbgBQN/0.net
>>134
ありがとう。
素通りせず、礼儀をしっかり調べ直してちゃんとお礼します。
手術の状態に納得いかないのは下手くそ外科医のせいであって、お寺さんのせいじゃないしね。
外科医にも「ありがとうございました」と本心を隠して頭をさげたのに、お寺にお礼参りしないのはおかしいよね。

143 :136 :2017/12/05(火) 20:32:24.12 ID:xPOVSTFF0.net
レスありがとうございます。
ググるとお焚き上げをしてくれる寺が出てきます。遠方ですが。
家の宗派と同じですが、宗派を問わずにしてくれるような?
手芸にされるのが嫌というのは、着物にハサミを入れられて
切り刻まれるのが嫌なんです。

144 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/05(火) 20:49:07.73 ID:AyxU3pThd.net
>>143
ハサミというが、燃すより、再利用される方が、着物のためであるし、親孝行であるし、何よりエコだと思う。

145 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 08:24:00.74 ID:XJk26a+Md.net
>>141
あ国、、、、阿国さん?は、
出雲の歩き巫女で旅芸能人、歌舞伎の創始者/元祖?の出雲の阿国さん
戦国時代末期〜職豊期(安土桃山時代)に各地を巡業していて大変な人気だったそうです(今風にいえばAKBとかのアイドル?)

芸技の神様としてお堂にお祀りされている?

お稲荷さまは衣食住全てに御神徳の守備?範囲が広くて
ほとんどオールマイティーの神様。



その御神徳の一つに芸能、芸技の神様との信仰があり、昔から芸能人らに信奉されています。

正一位。とありますから京都の稲荷大社から勧進、奉迎して鎮座なさったかと思います。

子育。は、何か土地の謂われから児童の守護、顕現して御神徳をあらわされたということでは?

146 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 10:57:54.23 ID:4DH87+FE0.net
>>145
そういうことなのか。分かりやすい説明ありがとう。

どうしても気になってさっきいったら、あ国の方は全くお参りする気分が起きず正一位の方だけしてきたんだがなんかすっきりしたわ。
一応、不動明王やってるもんで不動明王のとこでおみくじ引いたら吉で方向も正一位ある方向がいいって書いてあったからいったのもあるが。

で、もう一つ質問なんだが、不動明王をやっててよく近くの不動明王があるところにお参りはしているんだが不動明王をやってても稲荷とかに参拝してもいいものなのか?
なんでかっていうと昔、修学旅行で行った稲荷のやつ2社あるんだが、どっちも参拝したら敷地内に入った時点で気分が凄い悪くなったんだよ。ちなみに京都の稲荷本山ではない。
あと、寺の住職にも稲荷は避けた方がいいって言われてたんだ
それで稲荷系は避けていたんだが...

質問として
不動明王やってても稲荷に参拝してもいいものなのか?
不動明王と稲荷の関係は?
この2つを教えてください。

147 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 19:33:13.32 ID:fimDP+RTd.net
>>146
よい。
真言宗が東寺で、諸々世話になったのが、稲荷神。
今でも、稲荷の大祭では、神輿が東寺に行くし、近くに遷宮のお旅所もある。
真言宗の境内には、必ずと言っていいほど、稲荷社が祀ってある。
お宅の近くの不動には稲荷社はないのかな。

148 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 20:59:10.88 ID:4DH87+FE0.net
>>147
むしろ稲荷と密接なんだな
色々と初めて知ったわ。
実はその稲荷いくなっていったのって、真言宗智山派の住職なんだよ....
住職にお世話になっていた寺は青森なんだ。
あ国堂、正一位子育で調べれば仙台住みなのがばれるから
そこら辺はなんでもいいんだが、いつも行っている不動明
王は仙台四郎と検索で出るところで稲荷社は見たことないな。

で、一応合わなかったのが湯島天神内にある笹塚稲荷神社
でここはお参りしたら急激に頭痛がしてからの体調悪くなって39度の高熱に。
もう一つが生田神社内にある稲荷神社で生田神社敷地内に入ったら体が異常なくらい重くてやばかったんだがそこの
稲荷神社にお参りしたら吐き気と頭痛が襲ってきてからの39度の高熱。ちなみにその次の日清水寺だったんだが敷地内
に入っただけでずっと続いてた頭痛と吐き気が無くなって熱も微熱になったんだよ。

あともう一つあったわ。
豊川稲荷。前述の2つほど酷くはないがここも敷地内入っただけで身体が重くて敷地から出るまでずっと頭が痛くて
しょうがなかった。
でも不思議なことに敷地内から出たら全然痛くもないし重くもなくて嘘のようなレベルだったんだよ。

長文すまんな

149 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 23:18:45.63 ID:fimDP+RTd.net
>>148
気のせい、気のせい。
青森市内の智山派は数少ないんだが。
成田山新勝寺にも出世稲荷がある。

39度は、尋常じゃない体温だから、心療内科等を受診することをお勧めする。

150 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 23:54:52.35 ID:fimDP+RTd.net
>>148
追加。
仙台なら、三滝不動は狭くて稲荷はないかもしれないが、成田山国分寺には新勝寺と同様、出世稲荷はある。

151 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 01:28:58.46 ID:s+pHxxcb0.net
>>150
色々と教えてくれて本当にありがとう
基本的に神社や寺にいくのも気分で決めてるから気分的に行きたくなったら行ってみるわ


体調や体温に関しては気のせいだと思いたいけど偶然にしては...っていう。まじでぶっ倒れるかと思ったからな。だから稲荷は避けてたけど気分が乗ったらどっか行こうと思う

152 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 07:51:00.80 ID:eguleYx3d.net
基本的に真言宗智山派の寺や住職は避けたほうがいい。
基本的にアホだから。

153 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 08:23:25.00 ID:mgjlS/Ond.net
>>152
よほど、住職にやりこめられたのだろう。
馬鹿につける薬はない、とはお前のこと。

154 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 16:09:23.81 ID:XEpm3/VXd.net
>>148
秦氏/大和朝廷系の寺社と相性が良くないのでは?

東北地方はプレ大和朝廷勢力が逐われて最終的に逃げ込んだ地域。
大和朝廷側は逃避した彼らを蝦夷(えみし)と言って蔑んだと言います。

その東北地方/蝦夷の国(各地の首長らのクニが半独立的に緩やかな連合体を必要に応じて形成。)も
征夷大将軍、坂上田村麻麿らが率いる大和朝廷軍の大攻勢を受けて
首長国連合軍の大将、阿弖流為らは獅子奮迅の迎撃、防衛戦を展開しますが、
多勢に無勢。
東北の首長国連合軍は敗れて
阿弖流為ほか主だった首長らは捕囚の身となり京都に護送連行されて
処刑されました。
彼らの御霊の鎮魂、供養(封印)に坂之上田村麻麿が祠を営んだのが
清水寺の原点。

今も東北の英雄、阿弖流為ほかの御霊があそこにはいらっしゃるのかと。

ひょっとしたら彼らの末裔なのかも?

155 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 18:57:21.98 ID:s+pHxxcb0.net
>>154
興味深い話だな...
神社、寺は前はなにかと色々いってたんだが気持ちいい、気分が悪い、どちらでもない、あとはここに行かないといけないがあるんだがそれは関連性あったりするのかね?
ちなみに今回の正一位子稲大明神はお参りしたら気持ちよくて今日になって気付いたがここずっと続いてた首、右足の痛みが直ったわ

気持ちよかったとこが
今回の正一位育稲大明神、清水寺、明治神宮、三滝不動、大崎八幡宮

なんとも思わなかったのが
青森の寺(特定防ぎのため詳細は無しで)、浅草寺、浅草寺横の神社、虎ノ門ヒルズ近くの愛宕神社、東照宮、青葉神社、山寺の寺や神社全部、湯島天神、榴ヶ岡天満宮

体調が悪くなったのが湯島天神内の稲荷、生田神社とそこの中の稲荷、豊川稲荷だな。

今すぐに行きたいという場所は今はなくて、実は京都の伏見稲荷が異常にネットで調べささって行きたいのが強かったのに今回の稲荷いったらさっぱりその気持ちが無くなってしまった。
行けたら行きたいなぁ程度になったわ。あとは高幡不動尊くらい。
なんか繋がりとかあったりするんかねぇ

156 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 21:58:00.27 ID:t/EGlXSGd.net
 広目天、水天、宇賀神様はそれぞれ諸龍の王とされるが、どの方が上なん?また、巳神信者としてはどの尊のご真言を唱えるのがいいん?

157 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/12(火) 21:10:29.77 ID:443gdbFD01212.net
>>156
ちょうどタイムリーなことに羽田守快氏が龍神さんの本を出版したばかりだ。

昨日買って読んでいる途中だが、時代や地域によって色々龍神さんに対する
見解や解釈が変わるからにどの尊天が一番上かは正直判らんね。

158 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/21(木) 02:54:35.32 ID:7O120EJK0.net
>>146>>151
>あと、寺の住職にも稲荷は避けた方がいいって言われてたんだ
>それで稲荷系は避けていたんだが...
>だから稲荷は避けてたけど気分が乗ったらどっか行こうと思う

私は智山派檀信徒で成田不動信奉者。
すべて不動尊を中心にて信仰しています。

わたしも個人的には、
稲荷には一切関わらないことに決めています。
危険なのは荼枳尼天との習合稲荷だけという話もありますが、
一応、稲荷はすべて避けておくのがベストだと私は思っています。
たとえ新勝寺にも出世稲荷が祀られていようともです。

そもそも不動尊をお祀りして篤く信仰していれば、
稲荷神の必要性などはないものと思いますが...。
稲荷は祀らない、祈らない、近づかないがベストかと。

159 :156 :2017/12/22(金) 02:15:21.28 ID:ncWWiQyT0.net
>>158
追記:

私は稲荷には特にそうしてますが、
基本的に天部そのものになるべく関わらないようにしています。
これらの神々というのはパワーは強力で利益に即効性があるかもしれませんが、
それはつまり、その分のリスクを負うものであって、
その代償を払うものだと見ているからです。

所詮、如来(仏)でない存在は利己的であり、
そしてまた人間の未熟な都合に対しても寛容性がない。
しかし、日本仏教界とて需要重視なので、
大衆の人気と希望さえあれば何でも祀って人々を集めるのです。

160 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 17:08:45.96 ID:iG9NjEuFd.net
お不動さんはお不動さんでも、成田山の本尊は金満お不動産。修法もマトモじゃないジャンキー寺だよ。

161 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 19:03:56.23 ID:9iMW7FoK0.net
>>160
基本的に>>158は矛盾だらけ。
天が不吉な成田不動信者なら、出世稲荷にもの申せ。
それにだんまり決め込む不動信者じゃあ、信ずるに足りぬ。
所詮、インチキ信者。

162 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 19:39:55.25 ID:BkSolZwN0.net
>>158
うわ、見事なまでの関東人の信仰形態www
お百度踏む気持ちも無いし、御利益貰ってもお礼しない気満々www
如来や菩薩以外の信仰したら天罰覿面だから仕方ないか・・・。

163 :156 :2017/12/23(土) 02:16:01.01 ID:DTFnThy80.net
まっ、あなた方にそんなことを
ガタガタ言われる筋合いはないが...

>>160
ご縁があったのが成田山だったというだけ。
信仰対象は不動尊であって金満僧侶などではない。

>>161
信仰寺のやってることだからと丸呑みはしていない。いいたいことは言ってるから。
元々、大乗非仏説の支持者で、そもそもが日本大乗のやってることへの不信感も大きい。

>>162
大乗の民間信仰に対しては、
“不動・観音・地蔵の三大スター”以外は不要だとみてる。
もちろん信仰対象の不動尊に対する感謝の念を忘れたことなどは無い。
最近、数年かかって、やっと地元の三十六不動尊霊場の巡礼を結願したところです。

164 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 10:33:34.60 ID:sBS9o7wjd.net
>>163
大乗非仏支持で、不動を信仰するって、滅茶苦茶矛盾だわな。
だから、不動、観音、地蔵

165 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 10:37:53.43 ID:sBS9o7wjd.net
>>164
続き
だから、不動、観音、地蔵以外は不要と平気で言えるんだな。
不動は不動でも不動にあらず。
大日如来と異身同体。
まあ、誰ぞの本の読みすぎでしょ。
信ずるに足らず、を実感。

166 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 20:49:08.72 ID:frKpjnr4d.net
国産の榊とあったんで購入しましたが、これって本当に国産の日本榊でしょうか?
https://i.imgur.com/8UtUrN7.jpg
https://i.imgur.com/0tUJkcJ.jpg

167 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 21:03:02.34 ID:fDcSZBf+0.net
>>163
>“不動・観音・地蔵の三大スター”以外は不要だとみてる。
真言宗なら諸天諸尊は全て大日如来の化身じゃないのか?
あなたの理屈が全くわからんわwww

168 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 21:40:23.02 ID:MuE/I+MJa.net
>>167
私は161氏ではないが、きっと貴方には理解出来ないでしょう。
大日如来の化身であっても、別物ですよ。

169 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 21:47:15.81 ID:plubqESq0.net
>>168
ほら、不動を理解していない。

170 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 05:07:08.55 ID:q8QeSUU20EVE.net
>>111
北国だけど、洗濯物を夜、外に干すと、翌朝カッチンカッチンの武器が出来上がります。もちろん全然乾いてないし。だからダメなんじゃない?

171 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 05:10:46.66 ID:q8QeSUU20EVE.net
>>124
術後のお参りを控えるってのは、血の不浄が由来かな?

抜糸が済んだらOKだと思います。
(抜糸するまでは神社巡りなんかせずに、安静にしててください)

172 :156 :2017/12/24(日) 06:32:28.56 ID:gjWQgAHE0EVE.net
>>164
>大乗非仏支持で、不動を信仰するって、滅茶苦茶矛盾だわな。

大乗については、
このわたしは“ブッダ(或いはゴータマ)からの教え”だとはみなしてはいない。
ただし、人を宗教的に向上させる上では大いに役立つものとして利用しています。
基本的には、大乗で説かれる諸仏諸尊のすべてが創作された架空の設定上にしか過ぎない存在ですが、
しかし、永い民間信仰の歴史において、
実際上の素晴らしい利益をもたらしているようにみえるものとして期待できる存在なのが、
不動、観音、地蔵の三尊だといっているわけです。
この三尊の信仰さえあれば、わざわざ危険性のある天部などには触れる必要性はどこにもない、と。

>>165
民間の大衆信仰としては、如来信仰というものの利益は期待できない。
元々、直接的に大衆の救済には働かないのが如来の設定であり、その理由故の化身や眷属の存在がある。
天部は繰り返す通り、神通のみの利己的な存在であって必ず見返りを要求する。
そしてまた、大乗の説く天部の殆どがバラモン教の古代神からのパクリであり、
“調伏されて仏教に帰依するようになった仏法護持の神々”という設定というものは、
大乗が大衆信者を獲得すべく勝手に構築したデタラメ創作神話に過ぎない。
天部は今でも得体の知れない古代神
(単なる架空上に過ぎないものから、何かの意志エネルギー体に通じるものも含め)たちです。

173 :156 :2017/12/24(日) 06:33:39.16 ID:gjWQgAHE0EVE.net
>>167
>真言宗なら諸天諸尊は全て大日如来の化身じゃないのか?

>>168は正解!
もしも、“すべてが大日如来の顕れ”などという言い方がそんなに良いというのならば、
イスラム国の首切り殺人テロもヒトラーのホロコースト大量毒殺も、
そのすべてが大日如来から出たものではない、ということになるのです。
要するに、それほど何の意味もなさない説明(当たり前の話)でしかない。

真言密教の大日如来の起源は、
アスラの王ヴィローチャナ(毘盧遮那仏)とする学説があり、
これは恐らくゾロアスター教のアフラ・マズダーを背柱にして、
更には、太陽神ミスラとヒンドゥー教シヴァの神的特性などを加味したものだろうと考えられます。
関心のある方は、私からはゾロアスター教研究の第一人者である岡田明憲氏
(東洋大学仏教学科/インド哲学科卒、東海大学文明学科博士課程修了。
専門はゾロアスター教と古代中東思想。イスラム以前の中東思想に関する著書が多い)
の解説などを参照するようお薦めします。

>>169
>ほら、不動を理解していない。

真言密教における不動尊は、
大日如来の三変化身たる「教令輪身」なのですが、こんな説明などは何の意味もなさない。
重要なことは、天部のレベルを超えた大いなる意志存在として期待できること。
不動明王のルーツは、ヒンドゥー教のシヴァ神からである可能性というのはかなり高い。
尚、仏教者はこの扱いを強く嫌がる傾向があるが、それはヒンドゥーに対する偏見からきてる。

174 :156 :2017/12/24(日) 09:16:10.53 ID:gjWQgAHE0EVE.net
稲荷神の話に戻します。

『インド伝来のダキニ天は、かつて人の心臓や肝を食らう夜叉(鬼女神)として恐れられていたが、
大日如来の霊力に心服して善神となり、大黒天の眷属になったといわれる。』
http://www9.plala.or.jp/sinsi/07sinsi/fukuda/kitune/kitune-2.html

先に触れたように、
「仏法守護の善神へと改心した」などという話は身勝手なデタラメ創作なので信用すべきじゃない。
特に仏教系稲荷の多くは荼枳尼天(インド古代神ダーキニー)との習合存在であり、
こんなものは死体の臓物を食らうバケモノで魔人鬼神の類。
これはより強力な利益が発揮されるよう大衆の期待に応えて、或いは天皇の命があったかどうはわからないけれども、
これこそ真言密教が導入してしまったとんでもない祭祀です。
謂れがその通りでれば、死後はその強大な利益と引き換えに魂を持って行かれる
(神道系稲荷にもかつては荼枳尼天祭祀だったところもあるらしく見分けは困難)。
「行かない方がいい」といったという真言宗智山派僧侶の言葉は凄く正しい。(>>146>>148)
これは一度でも祀れば絶対にレベルを下げることを嫌い、いずれはその敬虔な信仰者が絶えたときに子孫末裔をたたる。
もちろん祈ったり、お堂や祠の傍に行くことすらも避けるべきもの。

巷で噂されている歌舞伎座の稲荷神のたたり。
あまりの事故続き、そして今年の麻央ちゃんを含め、歌舞伎俳優並びに関係者たちの相次ぐ悲しい死去の連続...。
これは稲荷の祠を移動させたこと(その後の設置場所が良くないのか?)。
また、御神木のイチョウの樹を切った等々...の影響も含むのか?

175 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 09:32:46.63 ID:nEgn0DhudEVE.net
麻央のビョーキは成田屋なんて不可触賤民や成田山なんて極道に関わったから。

176 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 10:00:21.29 ID:vL5ZdEhB0EVE.net
お経を読んで意味が分かると言う人が居てますが、翻訳して一般人に公開してほしいです
あのお経の意味がまったく分からないので、キリスト教の方がいいと思ってます

177 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 10:02:24.72 ID:vL5ZdEhB0EVE.net
仏教がすたれたのは、お経を翻訳して広めないからで、なんでやらないのかな、教えなさい

178 :156 :2017/12/24(日) 10:26:15.83 ID:gjWQgAHE0EVE.net
>>176-177
ご指摘はご尤もで、確かにその通りです。

翻訳については、
現代語訳された書籍も出版されていますけれども、確かに高価なものも多いです。
それと法要で使用されている経文には、
そのまま意味の分かる「書き下し文」の経と従来通りの「漢訳経」とが併用されています。
実際、聞いている側としては意味不明でも漢訳の方が有難いような印象を受けるという意見も強いようです。
また、「真言(梵語)」(原語はサンスクリット語のマントラ)については
意味よりもその言葉そのものを発することに意義があるので、
訳文が書かれてあったり唱えられることはまずありません。
真言の意味を書いても諸仏を褒め讃えるような文句ばかりにしか過ぎません。
これはあくまでも呪文的なものであって、そのまま声を発することに意味が在ります。

因みに、私も経の勉強については学者の翻訳した現代語訳と解説の書籍です。
それがなければチンプンカンプンでした。

179 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 17:17:03.14 ID:bP9mAiSs0EVE.net
>>177
それ以前に、仏教が広まったのも、翻訳しなかったから。
漢訳やチベット訳は、時の王権、皇帝公認の正式の訳だから、訳し間違いがあっても、そのまま受け入れるしかない。
場合によっては法華経のように創作のような翻訳が大ヒットすることもある。それが公認。

また、現代は、漢訳版、サンスクリット版、チベット版が存在し、どれに基づくのがいいか、分かれる。
つまり、現在、誰が翻訳しても、私訳になり、文学者でもない言語学者がグループで翻訳しても、面白
くない文章にしかすぎず、到底受け入れられない。
訳者の数だけ翻訳が存在する結果になる。
般若心経をとっても、いろいろな識者(?)が解釈を施し、多数出版されている。

現代の仏教はあくまでもプライべートな宗教。公認はない。

岩波文庫、ちくま学芸文庫、あるいはハードカバー本等には、既にお経の翻訳がある。
読んだことはないのか?

180 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 17:20:35.65 ID:oJHKTCIJ0EVE.net
>>173
つまり、あなたの不動は一般には否定されている、シヴァ神=不動信仰なのですね。
ヒンドゥーの神由来の天を徹底的に否定される貴方は実は典型的なヒンドゥ神を信仰の中心に置いているということでしょう。

181 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/24(日) 18:15:23.91 ID:vu+ovDds0EVE.net
全てが損得勘定で信仰ってのもある意味すごいな。
さすが関東だなあ。

182 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 17:37:03.45 ID:csO53pe20XMAS.net
アバウトで申し訳ありませんがざっくりと「男らしさ」「覇気」「向上心や野心」など、このあたりのワードにあやかれる神社お寺を探しています。
勝運とはまた違う感じです。
大阪在住ですので近場なら助かります。
よろしくお願いいたします。(あげさせて頂きます)

183 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 18:29:49.78 ID:csO53pe20XMAS.net
上のレスですが「自信」というワードも付け加えさせてください。
連投すみません、ご存じの方おられましたらよろしくお願いいたします。

184 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 21:01:10.52 ID:QSDmMqSKdXMAS.net
托鉢をやらない宗派ってあるの?

185 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 22:19:26.97 ID:GCIDP4/6dXMAS.net
>>184
仏教宗派ではないが、浄土真宗。

186 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 22:29:48.04 ID:uoUQE5Lo0XMAS.net
大爆笑

187 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 22:36:37.65 ID:q/ne5Va8dXMAS.net
>>185
ちょっと自分でも調べてみた、ありがとうございました。

シャンシャン鳴る杖を持ってても偽者って事はある?
そもそも偽の托鉢僧に出会う確率ってどれくらい?
托鉢僧に、托鉢許可証見せて下さいって聞くのは失礼にあたる?

188 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/26(火) 08:20:15.37 ID:SA4KZuv50.net
>>182
武将や軍人が祀られてる神社はわりと多いから、その中から自分でこの人好きだなあやかりたいな、
って思う人のを選ぶのはどう?
またはその人が生涯通じて深く信仰してた寺社とか

(参考書籍)
https://www.amazon.co.jp/dp/4777918467/ref=pd_sim_14_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=SNAK6ZN8345EWVAC6XKE
https://www.amazon.co.jp/dp/404894746X
https://www.amazon.co.jp/dp/4537258306/ref=pd_sim_14_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=SNAK6ZN8345EWVAC6XKE

189 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/26(火) 12:29:38.01 ID:I7EBiFTHd.net
>>180
不動尊は仏教の明王クラスですすが、
他方、いにしえの出雲神族(三千年前に渡来)の信仰とルーツもインド(四千年前?)に有ったと伝わります。
神仏混合、習合は、全く畑違いのモノをくっ付けたのではなくてそれら深層の信仰に基づいて行われて行ったのかもしれません?

190 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/26(火) 12:40:36.26 ID:9zTLZf63d.net
>>189
最後、クエスチョンかよ。
要するに、「?」を信仰してるわけね。
滅茶苦茶なわけだ。

191 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/26(火) 12:53:20.37 ID:58Ke5DY40.net
>>188
180ですが、ありがとうございます!
神様仏様でなく実在の武将等とは考えにありませんでした。
リンク先も参考にさせて頂きます、感謝です!

192 :156 :2017/12/26(火) 15:18:58.85 ID:7kGA5zje0.net
>>181
>全てが損得勘定で信仰ってのもある意味すごいな。

エッ、損得勘定?
たぶんこのわたしのことをいってるようですが、
私は、代償を強いられることになる天部の信仰はお薦めしないといってるだけです
(推奨は不動・観音・地蔵の三尊)。

>さすが関東だなあ。

意味不明...。
何かコンプレックスでも抱えてるのですか?

193 :156 :2017/12/26(火) 15:26:21.53 ID:7kGA5zje0.net
>>180
まず、あなたは仏教の基本的なことを理解していないし、
わたしの話についても全く誤解しています。
この私が不動尊を信仰しているのは、不動尊の正体がシヴァ神だからでもないし、
そのまた逆だからでもありませんから。

そもそも大乗信仰の対象にバラモン・ヒンドゥーの神々を据えたのはこのわたしではありません。
あらゆる大乗信仰諸尊のルーツとして、そのアイディアの殆どをバラモン・ヒンドゥー教、
またはゾロアスター教などからパクって導入したのは大乗の側なのであって、この私ではありませんから。
大乗とは、(密教のみならず)「仏教のヒンドゥー化に他ならない」が、近代仏教学の採る基本的な立場です。

私はヒンドゥー由来の諸尊信仰を否定しているのではなくて、
悟りに達していず利己的で感情的な意識体であるところの天部信仰の危険性、
そして、大いに我々の導き手として作用し、安心して信仰することができる三尊があれば
民間信仰には天部信仰は特に不要という意見です。

それからシヴァ神について述べると、
これを破壊神とみなしてその化身や眷属に恐ろしい神々を次々と想定したのはヒンドゥーの民間信仰上の迷信です。
これは現象界の崩壊性質についての作用と力を神格化したものに過ぎませんから。
端的に話を簡単に述べてしまえば、密教の説く大日如来とシヴァ神は何も異なる別の存在などではないし、
その他のユダヤ教のヤハウェ、キリスト教のゴッド、イスラム教のアッラーなどのすべては、
それぞれ別の宗教が互いに異なる立場からそれぞれ違った呼称をしたものに過ぎない。
尚、イシュヴァラ(神)の創造面としてのブラフマン(シヴァ、ヴィシュヌと構成する三神の一つ)
を梵天などとして天部へと分類したのは、バラモン・ヒンドゥーを大乗の下位へと位置付けするための
大乗の採ったデタラメ勝手な教理です。

194 :156 :2017/12/26(火) 15:27:18.55 ID:7kGA5zje0.net
まっ、せっかくの機会ですから、
一応、不動尊のルーツそのアイディアの元ネタがシヴァ神であると見なす理由についてもここに述べておきます。

 不動尊の起源について言及すると、不動明王が、バラモンの最高神(イシュヴァラ)にしてヒンドゥー教主神のシヴァ神へと引
き継がれた大自在天(マヘーシュヴァラ)を踏み殺したという神話から、もしも、不動明王のルーツを同じくしてヒンドゥーのシ
ヴァであるなどとしてしまうと、シヴァ神がシヴァ神を踏み殺す話となって矛盾しているから、不動明王のルーツがシヴァ神で
ある筈がないということが、渡辺照宏氏(成田山東京別院深川不動尊監院渡辺照叡の子として生まれる。日本の仏教学者。弟子
に密教学者にして真言宗智山派第68代化主の宮坂宥勝がいる)を中心に主張されているけれども、これはただ単に、仏教におけ
る如来の教令輪身である不動明王をヒンドゥー起源などにしたくないだけであり、こちらのこそ何も根拠がない。

 不動明王の本名はサンスクリット語のアチャラナータ(「山岳の王」盤石=岩石に坐している姿はここからきた)であり、 ヒン
ドゥー教ではシヴァ神の別名とされている。この名称に関していってしまえば、『密教大辞典』の「不動明王」の項そのものに、
『もと印度の湿婆神の名、又は七神人の第一とせられたり』とすでに明記されているのだから。そして、不動の意味は“動じな
いこと”ですが、この本来は“山のごとく”という意味合いであって、不動明王はスメール山(妙高山/須弥山)の主であるとされ
ている。つまり、神話のスメール山とは神々を生み出す最高の聖地ヒマラヤ山脈のことであり、このことから見てもヒマラヤの
カイラス山に瞑想して住するというヒンドゥー最高主神のシヴァ神以外が考えられないのは明らか。

195 :156 :2017/12/26(火) 15:27:44.24 ID:7kGA5zje0.net
 尚、教義上、仏教に取り込まれてから、“シヴァが正体である神を踏み殺した”などという逸話(神話)ができても、別に何も可
笑しくはない。何故なら、大乗がしてきたことというのは、バラモン・ヒンドゥーの神々を勝手に調伏したことにして、これら
すべてを仏教の下位へと位置付けることでインドにおける信者の獲得を計ってきたのだから。
 もしも、仮に不動明王の正体がシヴア神ではなかったとしても、大乗の説く諸仏と神々というものは、その殆どすべてが外教
外道からヒントを得て発案し、創作されたものだという主張を覆すものではないということ。結局、この反論についてみてもシ
ヴァ神をヒントとして、シヴァ神の姿形とイメージを真似たということなのだから。そして、不動明王としての性質が仏教の教
義に沿っているものであり、シヴァ神のそれではないというのは当たり前のこと。何故なら、不動明王は仏教のホトケとして位
置付けされ、そのために創作されたのだから。


〜取りあえず、以上です
 尚、これ以上はこのスレの迷惑になるので、後はご勝手にどうぞ!!

196 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/26(火) 17:04:03.16 ID:/9+HRF920.net
人に知らないという前に自身のいい加減さとハチャメチャを反省するべき。

仏教、仏教と言いながら、大乗仏教とそれ以外を分けている。
それにもにもかかわらず、教義は結局大乗仏教。滅茶苦茶だ。
それとも不動は原始仏教の教義とでもいうのか?

不動の真言は、「旃陀羅」。
まさにヒンドゥ(バラモン)の被差別階級を対象としたもの。
髪型、装束、肌の色等それを支持するものは多々とある。

単にシバ神でなく、本当の不動の姿を見るんだな。

197 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/26(火) 22:02:10.62 ID:2uDpJhMxd.net
おまえらには神の御加護は無く仏罰が当たります様に(_人_)

198 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/28(木) 02:08:39.96 ID:ewryYs420.net
>>197
>人に知らないという前に自身のいい加減さとハチャメチャを反省するべき。
同意。損得勘定って書いたのオレだけど、(自分にとっての)都合のいいとこ取り)
にしか見えないんだわ・・・。

まあどう思っていようが個人の自由だけど、自説を他人に説くにはちょっとなあ・・・。

199 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/28(木) 02:10:49.80 ID:ewryYs420.net
すまん、アンカー間違えたw
正しくは
>>196だわ

200 :156 :2017/12/28(木) 09:37:47.40 ID:itR8xF5f0.net
>>196
>不動の真言は、「旃陀羅」。
>まさにヒンドゥ(バラモン)の被差別階級を対象としたもの。
>髪型、装束、肌の色等それを支持するものは多々とある。
>単にシバ神でなく、本当の不動の姿を見るんだな。

何もそんな分かりきった話なんで威張ることもないでしょう。
それは不動尊の持つ性質の一つとしての“奴僕の行”を意味するもので、
それはあなたの言われたようにインド最下層のチャンダーラと呼ばれる不可触民のことを示したものです。
人間は肌のヴァルナ(色)で優劣をつける傾向が在るようで、
アーリア人が支配したインドの土着民族の肌が黒色であったことが不動尊の青黒色の肌になっています。
つまり、まるで彼ら不可触民チャンダーラのように、救済のためならば召使のごとく献身的な奉仕をされるものと説かれる。
これらはすべて密教(金剛大乗)側が創作して設定した教義上の話に過ぎません。
インドの不可触民たちに例えてその姿に似せる手法については果たして感心できるものと言えるかどうかは確かに疑問です。

201 :156 :2017/12/28(木) 09:38:15.21 ID:itR8xF5f0.net
>>196 >>198
>仏教、仏教と言いながら、大乗仏教とそれ以外を分けている。
>それにもにもかかわらず、教義は結局大乗仏教。滅茶苦茶だ。
>それとも不動は原始仏教の教義とでもいうのか?

私個人は、
原始経典(その一部でしかないが)を読むことで仏教について学んできました。
ですから個人的には、私は原始経典しか仏典(仏教聖典)だとはみなしていない。
この私からみれば正直、原始経典を読まない人は仏教を知らない人間(多くの大乗僧侶たちも含む)です。
しかしながら、ただし仏教だけが唯一の人間の救いだという見方は採っておらず、
手法やレベルの違いこそあれ、その他のさまざまな各種宗教も人間を向上させる優れたものがあるという立場です。
そういう意味では、大乗には在家や大衆の精神的宗教的な心の育成のために発揮する優れた伝統と素晴らしい教えがあるとみています。
尚、大乗の良くない処というのは実際的な歴史上において、自分たちの信者を獲得すべく布教のためならば嘘八百の何でもあり。
あらやる勝手デタラメを展開して仏教の教えを根底から捻じ曲げてきたこと。
そして、現代においても伝統と称して、そのことに対する反省の色と改善がまったくないことです。

ということで、
この私は仏教の教えについては原始経典を読みつつ、
そして、日常の宗教的な、或いは信仰生活と祭祀においては大乗の特に真言宗の慣習にあやかり、
その中から自分に役に立つ良いものと思われるものを(良い意味で)利用しています。

まっ、大乗の寺院僧侶たちからただ言われるままという人たちには関係のない話です。

202 :156 :2017/12/28(木) 09:41:57.26 ID:itR8xF5f0.net
>>180
それは神仏習合が進むことで現れた「本地垂迹説」のことではないでしょうか。
つまり、神道の神々も仏教の諸仏諸菩薩が衆生を救済するための仮の姿であるとするもので、
その体表事例が「大日如来≒天照大神」(天照大神は大日如来の化身)ということ。
ただし、これはあくまでも仏教側から見た仏教上位の視点であり、
やがてこのことに反発するようにして神道側から説かれるようになったものが、
そのまったく逆の立場を採った「神本仏迹説」(大日如来は天照大神の化身)というものです。

203 :156 :2017/12/28(木) 09:51:45.91 ID:itR8xF5f0.net
失礼、アンカーミスです
200は>>189宛ての投稿です。

204 :156 :2017/12/28(木) 11:26:31.19 ID:itR8xF5f0.net
それと...

あなた方は自分の理解できないことに対しては、
あーだこーだといって一々、反発してくるけれども、
肝心なことは、日々の実際的な信仰実践ですから。

これでも一応、
密教寺院にて仏前挙式をあげて受戒を頂き、
そして、結縁灌頂を受けてきました。
仕事の合間に連休をとって不動尊(のみを)巡礼の旅を6年以上掛かって結願。
本日のような御縁日には断食にて、普段の倍の御法楽と勤行を捧げる。
祭祀としての最低限のことはしてるつもりなので、
他人さまからとやかく言われる筋合いはないと思ってる。

205 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/28(木) 17:10:05.58 ID:yTDIOxKR0.net
>>200-292
自分に自信ない奴ほど長文を書きまくるいい例だな。
実践の例が、仏前挙式、受戒、結縁灌頂というのは笑える
これらは、金さえ払えば、できるもの。
えばるな。
それぞれ坊主にいくら払ったか、自慢すればよい。

所詮、オタクの仏教は、自分に都合のよい、つまみ食い仏教。
同じようにクリスマスにツリーを飾り、初詣は先ず神社から何だろう。

オタクが小馬鹿にする大乗仏教坊主に維持されているのが、不動。
オタクも大乗仏教坊主と同じ穴の貉。
地蔵、観音、不動以外を信ずるのも、オタクが不動とに参るのと同じ理由だ。
自分の言葉にこそ、気を付けるんだな。

206 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/29(金) 08:58:07.10 ID:RNR1W284d.net
>>200
不動明王…というより密教の起源そのもの…が、アーリア人に蹂躙されたその肌の浅黒い被征服民であるドラヴィダ人であることまで考察しないことには。

207 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/29(金) 09:06:20.52 ID:RNR1W284d.net
>>202
大日如来=天照大神説を唱えたのは仏教側ではなく伊勢外宮の神官家の度会神道(伊勢神道)の側なんだよ。大日=太陽だと勘違いしたんだね。
仏教・密教での天照大神の本地は十一面観音または愛染明王。
…ま、そんな浅いキミだから浅薄な成田山なんかにハマるんだろうが。

208 :156 :2017/12/29(金) 18:24:27.75 ID:a1gHwETe0NIKU.net
>>205
>それぞれ坊主にいくら払ったか、自慢すればよい。

意味不明...。
私は決められた費用を納めたまでであり、別段なにも高額じゃない。
これまでも特に僧侶や寺院に対して多額の布施を出したこともない。
布施金額は自慢にならない。金持ちほど天国に入るのは難しいとはイエスの良き言葉だが..。

>同じようにクリスマスにツリーを飾り、初詣は先ず神社から何だろう。

ん? 一体、それの何が悪いのかな???
まさか真宗のように阿弥陀以外を認めることなく、
または、カトリックのようにイエス以外を認めることなく、
或いは、「アッラー以外に神はなし」をモットーのイスラム教じゃあるまいし...。

>初詣は先ず神社から何だろう。

はぃ、その通り!!
この私は毎年、
地元の信仰している不動尊寺院の菩提寺よりも先に神社の参拝を優先する。
神社参拝を済ませてからそのままの脚で寺院へと入ることにしている。
それから神棚と仏壇においても、私は必ず神棚へのご挨拶を優先しているのです。
その理由があなたにはわかりますか???

>地蔵、観音、不動以外を信ずるのも、オタクが不動とに参るのと同じ理由だ。

“信者の気持ち”としては殆ど違いがない人も大勢いるというのは確か...。
だからこそ、「寺院側がお祀りしているから何でも大丈夫な筈」ではないということを
危険性のある尊格と推奨できる尊格について理由付きで述べたまで。
参考にして頂けば、それでいい。

209 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/29(金) 18:37:23.42 ID:WML3qPwn0NIKU.net
>>208
自身のやっていることは、「つまみぐい仏教」であることを認識していればよい。
自身が意味不明といったところ(クリスマスツリー云々)は、まさしく「つまみ食い」なだけ。
稲荷を駄目と言いながら、クリスマスを祝う。
昔の経典には、キリストの危険性は書いていないから、問題ないといえば、問題ないのかもしれない。
これが多神教の実態と言えば、実態だが。

要するに、危険性というのは、「つまみ食い」を正当化するだけのものにしかすぎず、
危険性なんてものはない、あんたの妄想。

地元の神社には稲荷もまた(小さなな社で)お祀りしているだろう。
本殿に賽銭することは、稲荷の管理費用も払っているに過ぎない。

210 :156 :2017/12/30(土) 01:09:03.90 ID:IHyC8bIa0.net
>>209
>昔の経典には、キリストの危険性は書いていないから、問題ないといえば、問題ないのかもしれない。

イヤハヤもう..
キリストの危険性などとは聞いたことがないから。
危険なのはキリスト教であって、特に昔のカトリックというのならばわかる。危険なのはイエスではないから。
何故ならば、これは史上最大にして最強の殺人宗教ですから。

>要するに、危険性というのは、「つまみ食い」を正当化するだけのものにしかすぎず、
>危険性なんてものはない、あんたの妄想。

特に稲荷(荼枳尼天)とか聖天(歓喜天)を筆頭に大黒天なども含めて、
これらの天部信仰の持つ危険性について知っている者は少なくない。
寺院が祀ってさえいれば良いものであるに違いないとか、まさかそんな危険だなんて...
などと思てしまうのは無知な大衆の性というもの。
単なる伝統護持と慣習、そして、ただ言われるがままに従うだけの一般僧侶らなんかじゃ〜
まっ、確かにそんなこと何も思ってないのだろうけれど...。

>地元の神社には稲荷もまた(小さなな社で)お祀りしているだろう。
>本殿に賽銭することは、稲荷の管理費用も払っているに過ぎない。

それは想いが一番重要でしょうよ。
何(いずれの尊格?)に対して何を想うかでしょう。
稲荷は対象外です。

>本殿に賽銭することは、稲荷の管理費用も払っているに過ぎない。

屁理屈だな。それではまるで、
「役に立たない馬鹿議員の給料などは払いたくないから、
私は税金は納めない!」といってるようなものですね。
まっ、そこまで想う者ならば賽銭も入れないでしょう...

211 :156 :2017/12/30(土) 01:25:13.37 ID:IHyC8bIa0.net
>>208
>その理由があなたにはわかりますか???

では、ごく簡単に説明しておきます。
私がこの場合に神といっているのは、究極の存在であるところのブラフマンのこと。
我々の父にしてすべてのすべてであり、万物の創造者にして現象界の一切を支配される意識存在のことです。
宗教が異なれば呼び名は変わります。神道においても究極の処ではそういうことになっていく...。

尚、仏教を少しかじった者というのは、神は今も輪廻する存在であって、
悟りを開いて輪廻を脱した如来(仏)のほうが遥かに上である見ていたりします。
が、しかし、これは天部レベルの神々についてのみ該当する話であって、
究極の最高主神というものは、その輪廻はおろか、
そして、仏教の最高境地であるところのニルヴァーナ(涅槃)すらも顕している存在だということ。
この神なしでは如来すらも出現できず、ニルヴァーナに留まることもできないのです。
尚、ブラフマンを梵天と称して天部へと加えたのは、
バラモン・ヒンドゥーのすべてを仏教の下位へと位置付けたいと目論んだ後代の愚かな弟子たちの所行です。

それから、
大日如来とその教令輪身である不動明王というのは、密教が勝手に創作した教義に過ぎない。
仏教の持つ本来的な意味としての「ブッダ(Buddha)」というのは、これはあくまでも悟りを開いた人間だということ。
対して、ブラフマンは無始の初めから人間などではない。それらすべてを超越した御方だからです。

で、更にいえば、
日本に仏教が伝来した際には、これはつまり仏教とて日本から見れば所詮は外国の宗教にしか過ぎないものとなる。
要するに、本来の日本の宗教であるところの神道に敬意を示さなければ、
これ(仏教)が受け入れられて浸透することは到底、在り得ないこと。
そしてまた、仏教精神というものは「俺がオレが...」の自己主張ではなくて相手を尊重して立てるものです。
そういう意味においても、私は敬意を示して神道の神社や神棚の側から拝するのです。
とある密教総本山の僧侶はこの私からの問いかけに対して、
「私は仏教徒だから、寺院やお仏壇の方を先に御参りしてくれたら嬉しいなぁ」
などと、アホなことをいっていたけれど。

212 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/30(土) 09:36:48.26 ID:cNCTfz7Ld.net
>>210ー209
こいつは、面白いやつだ。
倍以上のレスを返す。
自意識過剰の馬鹿の典型例だな。

稲荷、大黒天がだめで、キリストはいい、というのが、こいつの屁理屈。
こういう奴は、信ずるに足りない、大馬鹿。
地元の神社にも稲荷は確かに鎮座されているようだな。

213 :156 :2017/12/30(土) 17:25:34.66 ID:IHyC8bIa0.net
>>212
馬鹿でわるかったね!
倍返しでも十倍返しでもできる。

>こいつの屁理屈。

それはあなたが無知だからであって、
良いものとダメなものの選択眼の問題だ。
天部信仰の危険については自分で調べて確認してみることを奨める。

>地元の神社にも稲荷は確かに鎮座されているようだな。

参拝してる神社は実家地元と自分の住んでいる地域神社の二ヵ所で、他は一切どにも行かない。
自分の地域神社には稲荷があるが無視だ。実家側にはない。



〜それでは、皆さん良いお年をお迎えください。

214 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/30(土) 21:11:30.51 ID:5Cdj0/5n0.net
>>213
笑える奴だ。無知、無恥ほど、多くしゃべる典型。
「選択眼」とは、さらに笑える。
要するに自分の好きなものだけを拝む、という無責任、恥知らずなだけ。
そういう奴は人にとかく言うな。

天部を不動を同時に進行して何か起こった例があるのか?
一例、一人じゃ不十分。
不動と稲荷を拝んだ人には、必ず何か起こるということでもあるのか?
嘘つき野郎。

成田山には出世稲荷があり、東寺には稲荷だけでなく、三面大黒天もある。
胎蔵曼荼羅には三面大黒天が描かれているのは常識。
そういう寺に落雷でも起こって、燃えたか?
ミサイルの誤爆にでもあったか?

言えば、言うほどに笑えるから、レスしてもいいぞ。

215 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/31(日) 09:03:52.32 ID:IDcMul/v0.net
>>214
残念ながら>>158は伏見稲荷に氏子地域があることすら知らないんだろうw

京都市の五条通から南側のかなり広い地域が氏子地域なんだけど
氏神(産土)信仰が危険だとでも言うんだろうなwww

216 :156 :2017/12/31(日) 10:18:54.98 ID:Dn1nS40v0.net
>>214
>ミサイルの誤爆にでもあったか?

あなたの方こそ笑える。
どこの誰がミサイルが降った話をしたの? エッ!!

>天部を不動を同時に進行して何か起こった例があるのか?
>一例、一人じゃ不十分。
>不動と稲荷を拝んだ人には、必ず何か起こるということでもあるのか?

まったく読解力の無い人ですね。
必ずなどと言った覚えなどはない。私は危険性があるという話をしてるの。
「同時進行して何かあったか?」って...そりゃ〜不動尊の加護があれば、
他の尊格からの悪影響は受け難いに決まってるでしょ。
だから、この私は不動尊を信仰していれば天部信仰は無用という話をしてるわけ。

217 :156 :2017/12/31(日) 10:19:23.43 ID:Dn1nS40v0.net
>成田山には出世稲荷があり、東寺には稲荷だけでなく、三面大黒天もある。

私は一般人の信仰対象とその危険性について述べてるのであって、
寺院に降りかかる災いの話などはしていない。
だから...天部諸天の扱いというのは密教僧であるプロたちと我々素人では異なるということ。
天部諸天の祭祀というのは細かい神経を要する。素人が手を出すには難しい尊格なのです。
もちろん自分で祀ることは当然こと、参拝にもそれなりの危険性は伴う。
であるから、安全かつ強力な尊格の信仰さえあればそれで十分なのであって、
自ら態々そのような危険性とリスクを負うことなどはない、
という話をしてるのです。

>胎蔵曼荼羅には三面大黒天が描かれているのは常識。

曼荼羅なのだから、そりゃ〜大勢の多様な尊格神格が描かれてるのに決まってる。
だからといって三面大黒天、一尊そのものの御霊が開眼されてるわけじゃないから。
大日如来としての開眼と意味合い的には変わらないでしょ。
元々から、教義的にはそれらすべてが大日如来の顕れということなのだから。

>そういう寺に落雷でも起こって、燃えたか?

歴史上、高野山の密教寺院などは実際に落雷を受けまくり、燃えまくってきたのだが...。
こうして寺院の数は減少していったのです。まっ、もちろん天部諸天を祀っているからではないでしょうが。
あなたそんなことも知らないのか?

218 :156 :2017/12/31(日) 10:19:49.56 ID:Dn1nS40v0.net
>>215
どうであろうと推奨すべき態度は、
“触らぬ神に祟り無し”の格言を遵守すべし!! 
 @無視
 A放置
 B自らは関わらず

219 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/31(日) 11:52:11.53 ID:kDCvrfAy0.net
>>216-217
ほう、書くは、書くは。
もっと書け書け。

危険性の話?
不動尊の加護があれば、稲荷に参っても問題ない、としか読めないな。
危険性はなくなるということだ。
これは、そもそも危険性はないに等しい。
この危険性をあげつらうことであんたのつまみ食いを正当化しているに他ならないな。
危険性は危険が過去にあった、酷い目にあった、ということがあってはじめて、
危険性だ。

なにもないものを理由に人を脅迫するのは、カルトや悪徳な拝み屋と変わらない。

過去にあったとして、あんたの危険性で現実に今の成田山が燃えると思うか?
本当に馬鹿らしい。

こういう奴は、何も存在しない危険、霊とか因縁をつけて、金を脅し取る、詐欺師のようなものだ。

220 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/31(日) 12:52:57.37 ID:vBjKY6EPd.net
>>217
バカだな。高野山の中の寺院が落雷による火災で減少したことなどない。
減ったのは約三万石の寺領を薩長政権により奪われ、嵯峨帝によって下賜された境内地である高野山山林までほとんど横領されたために、寺院維持のため寺の数を約十分の一に整理したからだ。
バーナー護摩の成田山にハマるようなカス素人が調子に乗ってデマを吹聴するな!

221 :156 :2017/12/31(日) 13:34:17.33 ID:Dn1nS40v0.net
>>220
失礼。
では、「落雷による消失と復興再建を繰り返してきた」
と言い換えておきます。

正歴五年(994年)7月6日
 高野山大火。大塔に落雷、伽藍御影堂を残して全焼し、寺院にも類焼。以後衰退する。
久安五年(1149年)5月12日
 高野山大火。大塔に落雷、御影堂を除き伽藍全焼。多くの仏像、仏画類が焼失したと思われる。
天保十四年(1843年)9月1日
 高野山大火。壇上宝蔵の軒先から出火し、大塔をはじめ諸堂14棟が悉く全焼する。
(金剛峰寺及び高野山霊宝館の発表より)

222 :156 :2017/12/31(日) 13:38:23.94 ID:Dn1nS40v0.net
>220
あなたか?
いつもバーナー護摩などと中傷しているのは?

これはちょうど良かった。
そのバーナー護摩というのは何か?
説明もらえます???

223 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/31(日) 15:03:13.20 ID:i9cI0/PFd.net
>>222
付け木が釜に届く前にスイッチ入れてしまって大火炎…をよくよく観覧してくればよい
アホの極みだ
あんなのだから麻央も死ぬ

224 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/31(日) 20:56:56.66 ID:e7lJqEair.net
つまり

ぼくのしんじるふどうみょうおうがさいきょうなんだい!きつぬなんかうさんくさいやい!

と言いたい訳だろ?

御不動さんも苦笑いだわw
もうちょい大人になろうや

225 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/01(月) 01:23:03.76 ID:5WriyhNB0.net
>>224
そうそう。弘法大師空海が伏見稲荷と縁が深いのに
稲荷は危険とか言っているのは真言宗の開祖に泥を塗っているとしか思えんわなw

そもそも稲荷が危険と言うのはワールドメイトとか大本(おおもと)をスピンアウトした
新興宗教の連中が決まって言うことなんだよねえ。
大本の出口なおさんはお稲荷さんを信仰していたのにね。

226 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/01(月) 11:15:06.14 ID:oqXLIi6Ga.net
親の代理で今回お寺に挨拶に行ってきたけど散々だった。
まず本堂で席に座りお茶を出される前にお金が入ってる袋を置いてしまった。お茶出しの女の子がお金を下げたあとにお坊さんが来て話をしたので気まずかった(手ぶらでお茶だけ飲んでる奴だと思われたのかも)
会話も弾まないしお茶だけのんでお菓子を貰ってすぐに帰ってしまった
本堂で拝まず帰り際に挨拶もせずさっさと帰ったから無愛想な人間だと思われたと思う。
今日、初めてお寺に挨拶へ行ったけど今まで日本の例に始まり礼に終わる文化がつくづく嫌になった一日だった)当然親には怒られるし)

227 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/01(月) 11:56:28.32 ID:IVxUyhesd.net
>>226
例がないと、例に始まらないもからな。

228 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/01(月) 21:53:45.95 ID:QA1vqqgdd.net
>>226
無知は罪。

229 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/01(月) 23:50:40.64 ID:I6WzwrMh0.net
お札のことで相談に乗って下さい
我が家の氏神様は稲荷神社で、毎年天照皇大神宮と稲荷神社のお札をいただいています
神棚がないので壁に貼っていました

そしてお正月に初詣に行くと氏神様で福銭を配布していたのですが、今年からは氏神様のフルネームが入ったお札をお配りしておりました

そこで質問させていただきたいのですが
この3枚のお札「稲荷神社」「天照皇大神宮」「氏神様名稲荷神社御守護」をどのようにまつったらよろしいですか?
3枚を貼る順番がわかりません。(要は氏神様関連のお札が2枚だぶってる感じになります)
どうぞよろしくお願いします

230 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 01:10:59.47 ID:bRqUkQq/r.net
神棚に祀らないなら御札は単なる御守りの強力版だから順番なんか気にする必要はない。
壁に貼るのを祀るとはいわないよ。

231 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 02:14:15.02 ID:Pp4qUPbE0.net
>>230
レスありがとうございます

もしも神棚を買った場合
真ん中が天照皇大神宮、右手が稲荷神社で、左は嵩敬神社御神例ですよね?
そうしますと昨日いただいてきた「◯◯稲荷神社御守護」はどこに纏ったらよろしいんでしょうか?

232 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 11:19:01.29 ID:xOZdwrL8d.net
>>231
稲荷神社のところに併せ(重ね)てオケ?
稲荷神社札=御神名稲荷神社札。なので、

233 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 13:52:52.79 ID:36Gxps6y0.net
同じ住職が1つの所有地に寺を複数建てている場合があるのは何故ですか?
1つでは足りない理由は何でしょう?

234 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 14:01:11.96 ID:+QNzygo10.net
明日は高野山で同期の送別会。大師教会本部から独立し、高野山真言宗からの自立を目指す中村泰教は自分で交通費を出す。拙僧は節約も兼ねて大阪まで長距離バスを利用して行くことにした。
長距離バスの利用は初めてだったのでバス乗り場がわからず大遅刻、搭乗するさいにみんなから冷ややかな目で見られてしまった。
冷ややかな視線に本山での数日間の研修時代を思い出す。「自分は大師教会教使だ、こいつらとは違う」とそう思いこみ、嫌な気分をかき消した。
拙僧が乗る長距離バスは4列だ。値段で選んだのは失敗だった。狭いシートに尻が痛む。
到着するまで寝ようと思ったが隣が若い女性ということもあり緊張して寝られなかった。
そこで拙僧は小腹を満たすためにバス乗る前に買ったマックを食べることにした。
ガサゴソと包装紙からメガマックを取り出し口いっぱいにほおばる。たまらない。
ポテトの塩が濃かったのと車内が乾燥してるせいもあってLサイズのコーラはあっという間に空になった。
腹を満たしてしばらくするとバスはSAで休憩についた。SAにはいろんな店があり拙僧は時間を忘れて食べ歩きした。
再びバスに乗り、バスは目的地の高野山へ向けバスは出発したのも束の間、拙僧に凄まじい便意と、かつてない尿意に降りかかった。
「もぉダメェ!!我慢できないナリ!!漏れちゃうナリィィィィィ!!(ブリブリブリドバドビュパッブブブブゥ!!!!!ジョボボボボジョボボボ!!!!!!!ブバッババブッチッパッパッパパ!!!!!!」
高野山真言宗から追放されようとしている大師教会教使の奇声が大阪行きのバスの中でこだました。

235 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 15:41:26.00 ID:Pp4qUPbE0.net
>>232
ありがとうございます
神棚買うことにしました

236 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 15:47:35.48 ID:Pp4qUPbE0.net
>>232
もう一つ質問すみません
稲荷神社札の後ろに御神名稲荷神社札でよろしいのでしょうか?

237 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 19:27:26.52 ID:OFsvi9knd.net
>>233
かねがあるから。

238 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 19:30:55.02 ID:OFsvi9knd.net
>>233
将来、子供に住職につけるとか。
昔の廃寺の名籍とか。
寺といっても、法人格があるか、どうか。
住職か否かで、待遇は異なる。

239 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 20:56:05.24 ID:9mw37UI3a.net
質問なんだけど仏教の人がキリスト教になると代々受け継いでる石塔とかどうかるの?

240 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 22:31:27.13 ID:XJJf2ywK0.net
>>239
公営墓地なら関係ない。

241 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 22:53:24.23 ID:9mw37UI3a.net
公営墓地?檀家から抜けることは出来るってこと?

242 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 22:55:55.10 ID:cSicSnmN0.net
>>233
寺を複数と言うのは違う名前の寺院を建てている事を指すのか
それとも本堂とは別の諸天諸尊を祀る堂宇を建てる事か
どっちのことを言っているのかな?

243 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/02(火) 23:29:07.52 ID:H99WngQ30.net
>>242
違う名前の寺を複数です

244 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/03(水) 08:09:28.06 ID:YtLbSxDIK.net
>>243
昔の寺の規模によってはメインの本坊という寺院の周囲に塔頭という支坊(僧侶の住居)が多数あった。
のちにこの住居は本坊に従う寺院となった。
これらは戦国の戦乱や明治の廃仏で維持出来ず大幅に消滅したが、中には少数ながら存続させたり
広い本坊の境内に塔頭の建物を移築し、塔頭寺院の名義を存続させる例があった。
多分、その寺はそういう類。

245 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/03(水) 10:10:32.58 ID:JZCzRwrCd.net
>>243
複数といっても、いろいろある。
それぞれ、本堂があって、本尊がどうなのか?
法人格があるか、否か?

246 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/03(水) 10:15:07.23 ID:JZCzRwrCd.net
>>241
統一したやり方はない。
トラブった場合には、司法判断を仰ぐことになる。
公営(市町村)墓地なら、寺とは関係ない。
オタクがクリスチャンになったわけではないだろうから、興味本位の下世話な話にまともな回答は返ってこまい。

247 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/04(木) 01:31:27.87 ID:aVTubHlm0.net
どの神社に行っても末社に稲荷神社がありますが
お稲荷さんで天津祝詞を唱えてもいいのでしょうか?
稲荷だけはなんか違うような気がするんですが

248 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/04(木) 14:35:38.61 ID:AHuSnP/qM.net
近所の神社のお守り返すところには
寺などでもらったものは寺に返せとあります
政治的問題は抜きにして、靖国神社のお守りは神社扱いでいいのでしょうか?

249 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/04(木) 14:47:41.45 ID:1SR87Cirp.net
>>248
この次に靖国神社に参詣する時まで保管しておかれては?

250 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/04(木) 17:46:07.57 ID:bpAQf4q4d.net
>>247
高天原に〜、、、が気になるなら、
省略化した?
掛巻くも恐き祓戸大神等〜、、、
と奏上なさっては?

大概の神社の祓殿でも祓詞は、掛巻くも恐き祓戸大神〜が(今は?)一般的ジャマイカ?

251 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/04(木) 18:05:04.76 ID:bpAQf4q4d.net
>>236
ひょとして、氏神さんの稲荷神社札は旧年来の御神札でしょうか?

もし、そういった事なら古い御神札をお返し(神社の納札所等)して新たな御神札、この場合は〇〇稲荷神社御守護をお祀りします。

もし、旧御神札を返納せず(忘れて)そのままお祀る(お役目は終了していますが)と言うのなら、新しくお受けした御神札を一番手前にするヨロシ。

要は同じ氏神様でしょうから。

新たに神棚を設けられる由。お慶び申し上げます。

その際にせっかくですから氏神社の神主様にお祓い(神棚、宮形開設の神事)をお願い為さると
より良いかと。

252 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 09:38:08.06 ID:U4zpQTds0.net
>>247
大丈夫です。伏見稲荷のオダイさんも禊大祓いや中臣大祓い唱えてるよ。
(オダイさんてなに?と言う人は「お稲荷さんと霊能者」内藤 憲吾:著と言う本を読んでみそ)

253 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 09:47:08.34 ID:ovDZMzvq0.net
大晦日の鐘つきに並んだ途中で年越しをしたので、それをもって初詣とした。
いいよね?
「縁起物ですから」と鐘つき後に落雁を勧められたけど(病気で食べられないため)丁寧にお断りしてしまった。
とりあえず受け取っておいて、後ろの方に並んでいた子供にあげればよかった、と後悔してる。

254 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 10:59:07.07 ID:j997gxQHd.net
>>253
U型糖尿病か。
これまで不摂生しすぎ。
余生を世の中のために生きるんだな。

255 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 11:58:05.58 ID:yFKU3bO80.net
痩せ型でデスクワーク、遺伝的要因も絡む場合、普通の食事してても糖尿病になる可能性がある
現代は精製度が増したために糖質を含む食事が非常に多くなっている

256 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 14:41:23.64 ID:ovDZMzvq0.net
糖尿病ではありません。
不摂生による病気ではなく遺伝によるものです。
勝手に病名を決めて叩く材料探しをするな。

257 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 23:33:51.28 ID:lkkjXYi80.net
天台宗についての質問です。
天台宗の数珠には
色んな色の梵天があり、販売されていますが

あれは、袈裟と同じで、色にランクはあるのでしょうか?

258 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 00:02:58.56 ID:6l9HLo7i0.net
>>256
中途半端な物言いが誤解を生む。
病気云々なんて、最初から話す必要はない。

259 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 00:09:41.61 ID:6l9HLo7i0.net
>>257
在家の人間が何を気にしている?
念珠を選ぶ場合には、色でなく材質で選ぶものだ。
ご予算はいかほどを考えている?

260 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 00:26:17.43 ID:4XJ0MLii0.net
>>259
予算は1万円程ですが
在家ではなく得度のみしております。
俗に言う在家得度?になるでしょうか。
お寺を持つ、というわけではないのですが
得度のみの立場なので
やはり周りの目も考えての事です。
白い梵天の数珠は持ってますが、自分の好きな色を選んでよいのか迷ってるんです。
候補は、からし色、エメラルドグリーン、紫です。
紫って、位が高いでしょうから、持って良いのかどうか。そこも気になってます。

261 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 00:38:45.76 ID:4XJ0MLii0.net
>>259
書き忘れてすみません。素材は正梅が一番好きです。
どうぞよろしくお願い致します。

262 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 00:50:51.85 ID:GwJ80oG90.net
色と言って、何か違うんじゃないか。
色と、候補の色を聞いて、女か?

ファッションで持ちたい、好きな色を選びたい気持ちもわからないでもないが、
宗派の正式のもので1万程度ではそれで限られてくる気もする。
普通には仏事で使うことが多いので、男なら、渋い色の梅、菩提樹、黒檀等を推薦するところだな。

1万の水晶になると、小粒になって笑えるが。

263 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 01:14:15.69 ID:4XJ0MLii0.net
>>262
鋭いですね!そうなんです、女です。なので色とかやっぱり気にしてしまって。
素材については、正梅を買う予定です。正梅が一番好きです。

ただ、梵天の色は、ランクとか位が高い人しか持てない色を知らずに買ってしまって、
それを持って寺院に入るのは御法度だと思うので…。

すみません、どうぞよろしくお願い致します。

264 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 13:17:05.19 ID:4R6+SD/rd.net
得度してるなら師僧に訊くのが筋だと思いますが。…ひょっとして得度改名ビジネスでの出家ですか?円満院とかの

265 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 06:48:43.78 ID:ylpNT38D0.net
ある天部尊をお祀りしたお堂を信仰しています。
こちらのお堂の大元?のお寺のトップが変わり、人事でお堂の担当のお坊さんが変わりました。
それ以降、霊験がなくなってきたというか、どうも様子が違ってきたのです。
不思議と信者さんも離れて行くし、これはどうしたことか?と思って様子を見ています。
以前、他のスレで天部の験はそれを祀る行者の力に左右されるというレスを見たんですが、
実際どうなんでしょうか?天部の神様が重要なのか、それとも行者の法力が重要なのか、
ちょっとわからなくなってきています。皆さんの御意見をお聞かせください。

266 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 08:57:51.01 ID:uYj/IPMD0.net
>>265
行者で変わると思うなら、信仰する必要はない。
信仰するなら、行者は関係ない。
そういうこと(信仰)から、身を引きたい人は多数いるだろう。
人事をきっかけにやめていっただけ。
寺のトップになるということは、その人に験があったのだろう。
その人の見たての行者だから問題ない。
あなたの書きっぷりは大元のトップに験がないと言いたそうだ。

267 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 12:30:33.07 ID:qDbcXyi+d.net
>>266
大元のトップ(天台座主)に験がないんです…。

268 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 12:41:17.37 ID:H6UnGeGrr.net
大元のトップに必要なのは霊験じゃなくて
金儲けの才能だよw

269 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 13:34:46.33 ID:2u6ZOWded.net
>>267ー266
坊主は、金集めの才があって、はじめて、驗ががある、という。
驗がないと思うなら、さっさとやめることだな。

270 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 02:55:07.00 ID:LsdiGrpF0.net
2拝2拍手1拝についてですが
最初は礼をするときは両手をももに当てて
深く2回お辞儀をしてましたが
最近は手を合わせて合掌したまま2拝して2拍手し、
祝詞を唱えて次の1拝まで合掌したままで
腰を90度に曲げて礼をするようになりました
最後の軽く1礼は普通にやって終わりです
この合掌したままのお辞儀のやり方って
ネットで調べてもどこにもなかったです
神職が笏を持ったまま腰を90度に曲げて
礼をしているみたいで気に入ってるんですが
この世やり方はおかしいでしょうか?

271 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 09:50:45.66 ID:aCD2Fr1xd.net
>>270
可笑しいのは、そんなことを真剣になって聞くあんた。

272 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 12:57:32.10 ID:std63iT80.net
@御朱印帳って選び方とかありますか?
実質スタンプ帳だから見た目が自分好みなら桶?
A名古屋市内で達磨へ参拝できる寺か神社ってありますか?
知多の大興寺だと自宅から遠いので

273 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 13:03:23.74 ID:lMoKQ5nC0.net
先日、東京にある唐泉寺に行ってきたのですが、あそこにある気力稲荷で祀られているのは荼枳尼天ですか?
お寺で祀られているので荼枳尼天だとは思うのですがどうなのでしょうか

274 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 17:16:45.76 ID:lUE5edWE0.net
仏壇にあげた餅の袋が膨らむことがたまにあるんですが、なんでですか?

275 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 19:57:22.52 ID:AAKkrM6Nd.net
>>274
中に充填されている防カビ抗酸化剤が膨張するから

276 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 20:46:02.48 ID:lUE5edWE0.net
>>275
そういうことなのか、レスありがとう

蝋燭にじゃばらが出来るような霊(神)現象とは違うんだね

277 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 23:05:15.62 ID:Ertj47hqd.net
>>276
蝋燭に様々な形ができるのも別に霊現象ではない。

278 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 23:19:19.55 ID:7RsUDgYO0.net
>>265
一概には言えませんが
行者さんとの感応道交とかもあるわけだから
当然、担当行者で験が変わるのは良くある事だと思います。
ですが、
逆に、元々、長年市政の人から拝み倒されて来たご本尊となると
行者さんがどう変わろうと験が変わらないこともあります。
どちらも、実際に自分が経験して感じたことです。
ご参考になりましたら幸いです。

279 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/10(水) 14:40:21.65 ID:wpzC559u0.net
現在でも権現の名のつく寺社って存在するんですか?

280 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/10(水) 21:25:57.25 ID:TeQhLDcV0.net
>>276
>蝋燭にじゃばらが出来るような
巳さんや龍神さん系統だと出るね。

昔お世話になっていたオダイさん(故人)が月並際でお参りしている時によく見かけた。
オレがお参りしても殆ど出ないわ・・・。やっぱ行してる人は違うとつくづく思う。

281 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/13(土) 11:59:42.37 ID:efuhNaBg0.net
NHK Eテレ趣味どきっ! 神社めぐり[新]<全8回> 第1回「【初詣】東京大神宮(東京)」
http://www4.nhk.or.jp/syumidoki/x/2018-01-15/31/8674/1339411/

282 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/15(月) 10:26:18.65 ID:60GHH1eex.net
引越しをします。
場所も間取りにも気に入って決めたところ、前の住人が病死した隣の部屋なら家賃が2年間3割安くなると言われ、
(2年後も2千円引き)
部屋で亡くなったとはいえ救急車で運ばれて死亡確認は病院ですし自殺でもないし
腐敗があった孤独死でもなく部屋は全然普通だったのでそちらにすることにしました。
値下げは事故物件ではないが後々知って問題にならないためと言ってました。
しかし住むにあたって何かしらした方がいいのかな?と
個人的にはお札を買って貼るくらいには思っていますが他にも何かした方がいいことやオススメあるでしょうか?
お祓い呼んだりした方がいいですか?

283 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/15(月) 12:31:55.94 ID:7AMkOhppd.net
>>282
別に怨むような亡くなり方をしたわけではないから、「お祓い」はおかしい
それでも気になるならすべきなのは「供養」
真言宗か天台宗の僧侶に頼めばやってくれる

284 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/15(月) 23:50:21.77 ID:oaamF6Za0.net
お祓いって…
死者に対して失礼な念を抱くことの方が問題

285 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/15(月) 23:52:22.70 ID:vQb+0Onu0.net
>>282
こういうのは、当人の気持ち次第。
とかく2chのような無責任なところで対応を決めても心残り、気がかりになるでしょう。
した方がよいという気持ちがあるなら、した方がよいだろうし、
迷信だ、とほっとけることもありうる。

私は神社仏閣版に時折見に来ていてそれなりに関心があるので、おそらくお祓いくらい
は、するでしょう。

286 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/16(火) 00:04:32.56 ID:7v3ytzJX0.net
>>283-284
死んだ人を供養するのでなく、新居(中古でも同じ)に入るにあたってのお清めのこと、
もしくは家祓い。

287 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/16(火) 00:29:15.88 ID:utgbWfUVd.net
>>270
合掌ではなくて、拝神印(両手を合わせ人差し指を立てる)を結びます。
(鎮魂印と良く似ていますが左右の手の上下が逆)

これが、笏や扇子(笏の代用)の無い場合の(古い)作法。

288 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/16(火) 00:42:52.58 ID:utgbWfUVd.net
>>279
例えば、徳島県の吉野川の上流、三好市の箸蔵山箸蔵寺金比羅大権現宮。(四国別格霊場15番)
古来、讃岐の金比羅宮(元、象鼻山松尾寺別当。金光院金比羅大権現宮)の奥の院と言われて信仰されて来ました。

由緒は、嵯峨天皇の勅を奉じた弘法大師空海がこの地に金比羅大権現を感得しての開基。

箸を挙げる者全て=全国民をあまねく斎度/救済するとのご誓願による。とか、

289 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/16(火) 00:57:42.76 ID:utgbWfUVd.net
>>284
死は神道/我が国の上古代では最大級の穢れ。

上古代、例え親兄弟配偶者や親戚の死に際して

葬儀に列席する事は最大のタブー(死穢を負う)で、王族なら継承権を失ったり、追放されたりしたと言う。

キキ神話に、天若彦の葬儀に味耜高彦根命(出雲王国の正当な王家の跡取り)が弔問する行は、元来ならあり得ない事。
、、、キキ神話の編纂チームや権力者が味耜高彦根命を文字(物語)で呪詛してたと思います

290 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/16(火) 10:17:04.78 ID:ZtZVnl7ud.net
>>287
ありがとうございます
これにします

291 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/20(土) 23:41:19.53 ID:MAGPp/rg0.net
事情により、1人で食事をするときには、肉、魚を食べないことにしたのですが、
料理ができないので、ここ数日間、ご飯と納豆と野菜ジュースという組み合わせに
なってしまいました。

疲れやすいので、たんぱく質は多めに採った方がよいかと思い、納豆にしています。
パックのめかぶ(海草)も見ましたが、成分のほとんどがナトリウムでしたので、
やめました。

料理ができれば、精進料理の書籍がたくさん出ていますので、それを参考にできる
のでしょうが、料理もできず、もし覚えたとしても、作る時間と場所がありません。

牛乳やヨーグルトなら良いのかと思ったのですが、ネットで調べましたら、不可と
なっておりました。

何か良い食べ物がございましたら、教えていただけないでしょうか。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。

292 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/01/20(土) 23:45:34.88 ID:Oac8BH5F.net
>>291
バターなしじゃがバター。
これが栄養面手間暇面を見ても最強だと思ってる。

293 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 00:30:20.97 ID:g+EvDiMK0.net
>>291
諸事情が意味不明。
宗教的動機か?自己満足か?
本を参考にしているようなので、自己満足に近いな。
精進にも乳製品を可とする場合もある。
釈迦は乳粥で救われた。
ある意味、禁食は勝手な面が多々ある。
精進料理より、ベジタリアンフードから始めたらいかがか?

294 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 01:43:22.27 ID:1dRRo6j2d.net
ナトリウムがダメとか何を基準にしているかサッパリわからないが、仏教の戒律なら牛乳・ヨーグルトは何の問題もない。
「蘇」とか知らないか? あるいはバター茶とか。

295 :289 :2018/01/21(日) 16:06:28.10 ID:q0o8DqdU0.net
>>292-294
ご丁寧に回答下さり、ありがとうございました。試してみます。

296 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/23(火) 16:14:49.09 ID:/v3GnRMfa.net
怪我平癒のお参り及びお守りを探しているのですが病気平癒の神社(五條天神社など)でも聞いて頂けるのでしょうか?
自分の怪我ではなく親族の怪我についてなので本人の参拝は不可能です
宜しくお願いします

297 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/23(火) 16:50:08.90 ID:6AFl+2FGd.net
>>296
怪我の部位も関係する。
足の神とか、手の神とか。
でも、いい医者を紹介する方が良い。
結構、医者にも得手不得手、専門がある。

298 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/23(火) 18:11:12.89 ID:/v3GnRMfa.net
>>297
ありがとうございます
足の怪我です

家族は田舎にいるので手術までは医者選べないけどリハビリ病院は調べてみようかと

299 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/23(火) 19:15:31.32 ID:zh+umUZdd.net
>>298
京都・護王神社
伊勢・宇治神社(足神さん)

300 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/24(水) 01:04:31.10 ID:1PSCwhiMa.net
>>299
ありがとうございました

301 :なな :2018/01/24(水) 23:25:13.40 ID:WyO7AUT60.net
誰か、福岡の死神神社(通称)を知ってる人いる?

302 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/25(木) 04:56:31.41 ID:VEv3dZ850.net
>>292
じゃがバター、とても美味しかったのですが、
やはり動物性のバターは不可というお考えでしょうか。

牛乳、ヨーグルトは不可という回答が、知恵袋などの
質問サイトでも多くありました。

たた以前、菜食の僧侶様が、総入れ歯だと投稿しておりま
した。やはり、そこまでなるのは怖いというのが本音です。

303 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/26(金) 11:24:14.71 ID:H/G5t3xkd.net
>>298
一番は、ご本人(や家系/先祖代々)が日頃信仰信心なさっていらっしゃる神社仏閣等。
いわゆる、日頃の信心信仰で重ねたご神縁ご仏縁をにおすがりするのが筋と言うもの。

304 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 09:50:46.12 ID:G3/eLPIk0.net
サンデーモーニングで護摩行は中国や韓国から伝わったと言っていたが、韓国からも伝来したの?

305 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 10:53:23.11 ID:3vOThDoQd.net
>>304
テレビは適当に言ってるだけ。

306 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 12:24:37.59 ID:Io5snTuUK.net
>>304
日本の密教は真言・天台ともに当時の唐に在住してた阿闍梨達から伝法されて日本に導入した。
朝鮮は伝法という点からは全く関係無いし、密教に付いては何一つ日本に伝えてない。
護摩は密教の行の一つだから、密教無しに伝わる事は無く当然朝鮮から伝わってない。
確かに唐から朝鮮に密教が入った形跡はあるけど、むしろ華厳や念仏・禅の一部が特に流行りそれらも纏めて李氏朝鮮が潰滅させちゃったから
唐以降の時代に朝鮮から伝わったなどという事も無い。

307 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 12:46:09.26 ID:vvqIbIWD0.net
>>306
新羅には密教が伝わっていたのでは?
最澄授法の胎蔵界曼荼羅の相承系譜上に義林の存在があるくらいだから。
さすがに新羅を現代の韓国と同じレベルで語るのもどうかと思うけど、
雑密は空海、最澄以前に日本に伝来している。

(参考)
十二世紀末までの日本天台宗の新羅仏教認識について
福士 慈稔(著)
印度學佛教學研究 58(2), 1087-1080, 2010
https://ci.nii.ac.jp/naid/110007573631

一二世紀末までの真言宗の新羅仏教認識について
福士 慈稔(著)
宗教研究 84(4), 1176-1177, 2011
https://ci.nii.ac.jp/naid/110008513944

308 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 13:46:10.18 ID:Io5snTuUK.net
>>307
先の「朝鮮に密教が伝わった形跡がある」って書いたのがその辺踏まえての事なんよ。
ただそこから日本へ伝法があったという流れが、日本にある各法流の相承系譜上に出て来ない。
現代と違い当時は仏教の伝法に関して敵味方の差別は無かった訳で(対新羅の調伏をする寺院はあったけど)、新羅や高麗からの伝法があっても当時や後世にそれを削除する可能性は考え難い。
にも関わらず無いとなると、少なくとも大々的に伝法する程の交流があったとまでは思えないという事。
勿論仏像などの物品の流通や、華厳祖師として義湘を顕彰する流れとかはちゃんとあったけど。

309 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 15:39:01.97 ID:vvqIbIWD0.net
>>308
「密教=純密」であり、その伝法こそ密教の流れとするのに違和感を感じるんだ。
十年以上前に奈良国立博物館でこんな展覧会があった。

特別展「古密教 −日本密教の胎動−」
http://www.museum.or.jp/modules/im_event/?controller=event_dtl&input%5Bid%5D=22461

310 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 15:57:58.55 ID:vvqIbIWD0.net
>>308
>>307にあげた福士氏の論文より

問。摩訶衍論昔者戒明和上將來之時有諸道俗論定僞論。又南大寺
新羅國僧珍聰傳云。是論新羅國大空山沙門月忠撰也。而何引爲
龍樹論證。答。昔有居士論付四失。 後有僧衆更加五失。次有言
僧都上奏入言宗三藏之中流行天下。(大正蔵75-375中)
 
安然は,『釈摩訶衍論』が将来されたときに議論がなされ偽論とされ,
『釈摩訶衍論』は新羅の月患が撰したものとされたが,真言僧都(空海)が
重用したために世に流布されたとする.ここに真言宗に対する対抗意識が
窺えるが,同時に『釈摩訶衍論』新羅月忠撰を当然のように受け止めている
ことに,密教が盛行している新羅ならば偽撰が可能であるという潜在的
意識が窺える.


現代の韓国と新羅とを同じレベルで論じる必要はないし、また必要以上に
朝鮮半島sageをする必要も感じないんだ。
それと実際に護摩の伝来が朝鮮半島からあったかどうかは別の話だけど。

311 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 17:32:53.25 ID:84a+JKP1d.net
福士氏自体が在日の方なので、朝鮮半島に格別のバイアスがかけられてしまうのもわかるが、
日本の密教系で相承上、朝鮮半島と関わりがあるのは醍醐を破門された半島人が近年設立した新興カルト宗教「真言宗護國派」と系列の売法出版社「青山社」だけなのよね

312 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 17:40:09.03 ID:vvqIbIWD0.net
純密の伝法以外は密教と認めないのかな?
インド初期密教とその伝播は密教として認めないとか?
密教にもいろいろな形があっても良いと思うんだ。仏教における護摩の導入とかも
面白そうなテーマだし。
法具や儀礼の日本への伝来については俺も確かなことは言えないけどさ。

313 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 19:38:55.45 ID:Io5snTuUK.net
>>312
古密教(雑密)を認めないから、という訳では無いんだわ。
ここで問題の提議となったのは「朝鮮から護摩が伝来した」だけど、純密では相承がある程度はっきりしてるので流伝ルートの確認がしやすいが
古密教ではその辺が日本にしろ朝鮮半島にしろ流伝ルートがはっきりせず、確実にあったという明確な証左が示し難いから言いにくいという事なんだ。
日本も続日本紀などの古記録に雑密経典に依ると見られる修法の記録はあるが、実際のその内容は次第もへったくれも大半が遺ってないから検証しにくいし
更に対象となる朝鮮側の実修記録が酷く乏しく、朝鮮半島内の伝承が李氏朝鮮が潰したせいでこれまた検証が困難。
これは日本で東・台密の弘まりから古密教がその層の下に埋もれてしまったのと、朝鮮での排仏政策のせいで致し方ないけれど
かくも証拠の乏しい側面から論じるのは典型的な「〜だろう」「〜違いないと思われる」などの論証を経ない希望を述べただけの結論を容易に導いてしまう。
その為敢えて古密教の側面からの論は避けさせて頂いた。決して古密教を密教として認めない考えからでは無いよ。

314 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 20:31:27.95 ID:r2084ASQd.net
京都府南山城村の六所神社で見た鳥居に、しめ縄がかけてありました
しめ縄に輪や馬みたいな藁人形がぶら下がっていたのですが、どのような意味があるのですか?

315 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 20:46:54.42 ID:Io5snTuUK.net
たまに山村で見られる勧請縄っぽいけど、普通鳥居でなくて村境とかに張る魔除けだからなあ。
馬とかの藁人形も勧請縄にはよく付けられる縁起物の一つ。後は木の枝や魚をぶら下げる地域もある。

316 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 21:05:15.19 ID:r2084ASQd.net
>>315
勧請縄を知りませんでした
教えていただきありがとうございます
写真を見たらよく似ていました
これを手がかりにしてネットとかで調べてみます

317 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 21:23:55.24 ID:vvqIbIWD0.net
>>313
「真言宗ではこのように考えます」というのならば理解出来るのですが、
それを一般化して語るのは拙いかなと思うのです。
少なくとも最澄の胎蔵界の付法は善無畏−新羅義林−順暁−最澄の
流れですから。
これにしても密教が朝鮮半島を経由して日本に伝わったというわけでは
ないですが。

また歴史的事実と信仰という立場による伝承、伝説を同レベルで語ることも
出来ないと思います。
わからないことはわからないとしておくのも大切なことかと。

318 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/28(日) 21:41:46.95 ID:Io5snTuUK.net
>>317
ですね。
ここは今の所それは不詳、で済ますのが穏当な解釈ですな。こちらも証左があるとはいえ言い過ぎの所がありました。
それだけに彼の番組の物言いも、いささか行き過ぎた紹介とは言えましょう。

319 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 00:17:20.97 ID:diUCtUoG0.net
>>304です。
皆さん色々と教えていただき、
ありがとうございます。

320 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 09:23:01.28 ID:hXaC8RVm0.net
たとえば、自ら命を絶ちたいほどに追いつめられている人間が、
最後によりどころに出来る宗教って、日本に存在しますかね?
神道は明らかに違うし、仏教も本質は修行に有ると思うので、救いとは違う。
弱者に対する救済という点では、キリスト教とかの方が優れているでしょうか?

321 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 10:52:36.63 ID:yyjbdK2da.net
>>320
そのような考え方自体がチョットおかしいよ。
と、云うのは「人がよりどころに出来る宗教」なんて、比較のしようがないからです。

アナタは、神道や仏教は救いとは違うと仰ってますが、そのような決め付け自体
視野の狭い決め付けですし。
多くの人の中には、神道的な神や、仏教の仏に人生最後のよりどころとしている
人もいるでしょう。
ですので、「最後によりどころ」などは、全く個々の問題ですから、そのような比較
自体が成り立たないと思います。

322 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 11:30:16.58 ID:hXaC8RVm0.net
>>321
言い方が悪かったですね。
個々の人間から見てどうこうではなく、その宗教の本質的な部分に
弱者への救済的思想が含まれているか否かという問題です。

神道は畏怖すべき神を祀るものだし、仏教は厳しい修行をして悟りを目指す
のが本質でしょうから、本来は弱い人間の救済はないのではないかと思っています。

もちろん、キリスト教も自殺したら地獄へ堕ちると脅しているわけですから、
本当に救済の思想があるのかどうかは怪しいところで、
そもそも、宗教に本当の救済を期待すること自体が間違っているのかもしれないですね。

でも少し期待できる部分があるとすれば、仏教の浄土思想辺りでしょうか?

323 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 11:35:53.37 ID:hXaC8RVm0.net
>>321
あ、ちなみに、私はアンチ宗教というわけではないです。

近々、本気で自殺をしようと考えているので、
最後に、本当に安心して、心に抱いて死ねる思想があるかな?
と思って伺った次第です。

ご回答ありがとうございました。

324 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 12:33:06.23 ID:8Fpv3BWNaNIKU.net
>>323
近々、本気で自殺ですか・・・
私なども過去何度か、決行寸前まで思いつめたことがありました。
それが良かったか、決行した方が良かったのか答えは不明ですが、出来れば
天寿を全うするのがあるべきの生き方でしょうし、多くの先人の言葉を借りても
矢張り「自殺」は好ましくない行為でしょう。

宗教に本当の救済を期待すること自体が間違っているのかもしれないと仰ってますが、
その考えには同意です。
そもそも宗教は人間が作り上げたものです。「宗教」と呼ばれる団体に人間都合の様々な
要因が付着しています。
宗派や教団となるとその傾向は明白ですし、開祖や祖師や宗派の長であっても、その人
個人の個性が反映していています。
云いきってしまえば、その人個人の作り上げた宗教観です。
その個人が築いた宗教観に同意する人が多ければ、その宗教は多くの信者を集めることと
なりましょう。

宗教と呼ばれるものには、ある真理が含まれていると言って良いでしょう。
宗教から真理を学び取る事は良いことだと思いますが、要はその心理を自分が如何に
咀嚼して自分の人生の糧とするかではないでしょうか。
つまり、常に自分の心の在り方や、自分の生きる姿勢が大切なのではないでしょうか。
お釈迦様を含めた過去七仏は、口を揃えて「心は自ら清めて行くものだ」と仰っています。

325 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 12:33:28.40 ID:8Fpv3BWNaNIKU.net
宗教は真理を知る一つの手掛かりであって、「最後によりどころ」などにするものでは無いと
私は考えます。
要は自分をどう育み鍛えて行くかがこの人生の時間でもあるのではないでしょうか。
円満無欠な自分になるには余りに短い人の寿命ですが、その限られて時間の中で、多くの
体験を通し、多くの精神活動を行い、よりあるべき自分に育って行こうとすること人生でも
あろうと思います。

自殺して来世でその清算に努めるのも人生でしょう。しかし今世でできる限り前世の借りを
清算し、自らの魂を浄化することが良いのではないかと思います。
自殺を否定する気はありませんが、自殺する度胸があるなら、地を這い流浪しながらでも
自身を磨き清める価値がある人生であり、それが生まれ来た責任でもあるようなが気がします。

世間と今の自分と比較すると敗北感や喪失感の覆われますが、あくまで自分自身の心の
問題です。弱い自分の心を励まし慈しみ、工夫してこの社会の中で生きて行くことが
まずは「最大のよりどころ」ではないでしょうか。
自身で自分の心と叱咤激励し鍛え育てて行かれることをお祈り申し上げます。
他者や世間と比較して卑屈になる必要など全くないのです。

326 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/29(月) 12:59:42.44 ID:8LF9p6n30NIKU.net
>>323
仏教だと凡夫の自殺は生老病死の苦から逃れることにはならないから
阿羅漢以外の自殺は無駄と言うように見てる(初期の仏教では特に顕著)
自殺は来世のカルマが増えるだけじゃないかね?

キリスト教では最後の審判の時まで天国行きか地獄行きか待っている状態なので
死んだ時の境涯で何百年か何千年か何万年かは判らないが
半永久とも思える時間ずっと待たねばならないらしいから
(各派で解釈は多少違うようだけど)自殺者に優しい教えではないね。

まあなんにしても自殺は迷惑だけどな。

327 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/30(火) 12:22:36.96 ID:RVwrPKOir.net
心のよりどころになる思想や宗教を探すより今の自分が心のよりどころにしてるものを調べて自覚した方が良いでしょう。
貴方が死ぬとして最後に何を思いどんな感情が出るかイメージしてみると良いでしょう。
最後に母親が出るなら貴方のよりどころは母なるもの。苦しくて憎しみが沸くならあなたのよりどころは怒り。悲しくて最後にただ楽になりたいと思うなら貴方のよりどころは死そのもの。

328 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/30(火) 12:23:35.88 ID:RVwrPKOir.net
死そのものがよりどころなのは実は全ての人間が隠し持つものなので悪いことではないですよ。

329 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/30(火) 21:21:57.85 ID:M8LtoRhJd.net
この少子高齢化、人口減少社会の日本で、自殺するのは、贅沢なことだ。

330 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/30(火) 21:29:45.91 ID:jagGrp9na.net
まぁ、物事の見方や考え方は様々。 どのような視点で見るかで全く違うからね。
真っ白な板でも、光にかざすように見れば、薄黒い影としての色にみえる。

贅沢という見方もできるかもしれないが、それとは全く違う見方も出来る。
様々な見方や解釈のできる物事を、如何に正しく理性的で理法に適った
選択と、行動が出来るかが勝負だともいえる。

331 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/31(水) 20:07:03.82 ID:BC6jZ01j0.net
自殺ヨクナイ!と反射的に返すのもアリだと思うけど、俺はそれほど自殺は悪いことではないと思っている。
宗教というのは誰かが作った世界観なのだから、それが禁じているからと言って絶対的に許されないことはない。
政治権力は労働の担い手が減ることを恐れて自殺を絶対に認めないだろうけど、本来、人間は自由な存在であり、
生存本能を拒否してまで否定したい何かがあるのなら、それを止める権利は誰にもないだろうと思う。
俺は自己の生存本能を拒否するに相当するものが今のところないから、こうして今生きているだけだけど。

332 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/31(水) 20:21:49.13 ID:p5aHfP2Zd.net
ああ、もったいない。
60を過ぎた今となって、生まれてはじめての経験を昨年もまた、何十回もしたのに。
生きていくこと、こんなに面白いことはない。
ああ、もったいない。

ちなみに、釈迦は必ずしも、自死を否定していない。
人口減少社会で、人一人死ぬのは、辛いことだが、代わりに中国人が担うんだろう。

333 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/31(水) 21:04:34.10 ID:hNMs40J7a.net
自殺が良くない理由は、大きく分けて二つあると思う。

・ そのひとつは、残された周囲への罪。

・ 自殺が自身の魂の転生を阻害すること。

そのどちらも様々な要因があるので、ケースバイケースで一概には言いきれないが、
おおざっぱに云って上記のようなことだろう。
だから、出来れば自殺しないに越したこと無い。

334 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/01(木) 00:31:15.47 ID:54M53Z1n0.net
ご教示いただいた皆様、本当に有り難うございました。
まだ生きる決断も死ぬ決断もついていないのですが、それでもたくさんのご意見を伺えたことは、
誠に貴重なアドバイスをいただけたと思っております。つまらぬ質問にお答えいただきまして、本当に有り難うございました。

335 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/01(木) 00:44:17.30 ID:ze+RZAyTa.net
>>334
死ぬのは何時でも死ねる。
でも、一度死んでしまったらもう後戻りはできないよ。
折角の命だ、無茶をして壊したり病気にならないよう、巧く体を使って
命ある限り生きて、多くの、出来るだけ良い体験をするといい。

感動も絶望も怒りも感謝も全て生きていればこそ味わえるもの。
そうして味わえること自体が生きている証であり、生きて魂が成長する糧だと
思う。
自分の中の弱い自分に負けるな! 自分で自分を叱咤励まし生きろよ!。

336 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/01(木) 17:52:42.85 ID:HHEoCgTJd.net
死にたい、死にたい、と呟いても、実際は死にたくなかった、twitter連続殺人の犠牲者たち。
どうせ、そんなもんだろ。

337 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/01(木) 21:19:40.03 ID:ZyA17sT20.net
天照皇大神宮
出雲大社玉串
愛宕神社
氏神神社
の順に重ねて出雲大社で買った御札入れ(掛けられるタイプ)に入れて
アパートに祀ってます


毎日順に二礼二拍手一礼
二礼四拍手一礼
二礼二拍手一礼
二礼二拍手一礼
をしているのですが

これで良いのでしょうか?

338 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/01(木) 23:04:12.43 ID:GZItLJp30.net
二礼二拍一礼だけでよい
並べ方が違う

339 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/03(土) 07:29:35.65 ID:fArU+W2o0.net
>>338
正しい並べ方は?

340 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/03(土) 10:02:40.50 ID:SN8YgY5vd.net
>>339
出雲大社(出雲大社教)の弁では、
手前から
一、天照皇大神宮。
二、出雲大社玉串。
三、氏神社。
(四、崇敬神社)

341 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/03(土) 16:43:13.78 ID:OrceOE7ya.net
>>340
へぇーどこかに載ってますか?

342 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/03(土) 20:40:55.20 ID:Vg6f9cgBa.net
俺なら重ねない。

343 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/03(土) 21:57:26.33 ID:nhQpjen3d.net
節分祭(追難式)祝詞(例)。

掛巻も畏き〇〇大神の大前に
何某。恐み恐みも白さく。

今夜はしも冬も過ぎ春立ち反らむ
季節の節にし有れば
難追の式仕え奉らむと崇敬者氏神諸らが
斎まり浄まりて
大前に御食御酒種々の味物に福豆をも添えて
献奉らくを平らけく安らけく聞し食して
古式の随に弓末振り起し
四方四隅に鳴弦の儀執り行ひ
忌み豆投げ打ちて
根の国底の国より疎び荒び来む
禍津日邪気等を追い却け
諸々の禍事を祓い退けむと
神事仕奉るに依りて
立ち還らむ春立つ明日より後は
何某何某らに不意(ゆくりな)き
過ち罪穢れ有らしめ給はず
夜の守り日の守りに護り幸へ給ひて
各も各も家門高く広く
子孫(うみのこ)の八十連続五十橿八桑枝の如く
立ち栄えしめ給へと
恐み恐みも白す。

344 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/07(水) 23:19:11.04 ID:YhD7Eziva.net
youtubeに『大寓の一問一答』という題で多くの相談を回答をアップしている
曹洞宗の坊さん。
この方、立派な方ですね。
興味があったら、是非ご覧になってみるといいでしょう。学ぶものがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=xegCq62vEvM

345 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/09(金) 15:37:04.24 ID:IyXu6DLZ0.net
>>344
スレチ

346 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/02/12(月) 19:34:27.10 ID:4dUk2oaOk
東大寺の大仏殿や二月堂ではお水取りや万灯供養会など以外で
祈祷の申し込みはできますか?

347 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/14(水) 20:05:56.39 ID:y/vlhY/LaSt.V.net
仏教の究極の目的は「悟りを得て」二度と人間として生まれ変わらない。
輪廻転生のサイクルから離れることとも言われている。

でも本当にそうなのか?
人間が生まれては死に、死んでは生まれるこのサイクルは、宇宙の根本原理で
あると考えるなら、その根本原理に逆らい、輪廻のサイクルから逸脱することは
原理に反するという考え方も成立しよう。

この点についてアレコレ考察した研究を読んだ記憶がない。
また、過去の聖人や宗祖もこの問題に答えていない。
どうなんだろうか。

348 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/14(水) 20:21:44.78 ID:HJ9Xs5k3dSt.V.net
腱鞘炎に悩んでいるのですが
錫杖を持つのが辛いです
柄軽くて価格も安い
手首に負担の少ない錫杖が欲しいです
おススメ商品があったら教えて頂けませんでしょうか

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

349 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/14(水) 22:02:05.20 ID:MqAfnhJha.net
錫杖の柄なんか、自分で材を買ってすげ替えればいい。

350 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/18(日) 23:46:27.53 ID:ifBQv9s/0.net
>>347
原理に反したら何か問題でも?
宇宙が怒って天変地異が起こるとか?
それ何て旧約聖書?

351 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/19(月) 12:58:44.20 ID:qzr0ZgaW0.net
仏教関連の質問です。

「尋問客」の意味を教えてください
「弔問客」とはどう違うのでしょうか

352 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/23(金) 16:46:55.56 ID:HrloagVD0.net
>>347
それ(輪廻)は、仏教でも何でもない。根本原理でないから。

353 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 11:42:40.49 ID:mA3cJ+34d.net
回答お姉さんします
行く予定の神様を調べているとブログで
「ここの神様はすり替えられている」だのオーブがどうのだの
金星系がどーのと書いてありました
これはどこかの団体とかスピリチュアルな人たちでしょうか
学説として当然のことでしょうか

354 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 12:14:07.38 ID:mA3cJ+34d.net
お姉ではなくお願いしますの間違いです
失礼しました

355 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 13:17:08.20 ID:GvdKyxlId.net
>>353
>回答お姉さんします

なかなかセンスのいい誤変換だから、そのままでいいじゃないか笑
それはそうと、その内容はオカルト・スピキチ系のヨタ話だから学説でも何でもない
無視するよろし

356 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 17:17:03.88 ID:iTma1sX80.net
回答お姉さん(笑)いいねこれ

357 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 17:44:35.92 ID:m/3dOBEj0.net
>>355
ご回答有り難うございました!
気にせずスルーすることにします

358 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 18:21:33.59 ID:+QvqtraF0.net
クリエイティブな創作活動にご利益がある神社を教えてください
できれば首都圏がうれしいです
回答よろしくお願いします

359 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 19:10:45.34 ID:6POuKHEi0.net
弁財天で決まり。日本の常識な。

360 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 19:24:06.57 ID:+QvqtraF0.net
>>359
ありがとうです

361 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/24(土) 21:25:23.43 ID:hNWd9FMf0.net
アパートで御札祀るとき良い方法ありますかね‥。壁穴あけられないし

362 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/25(日) 21:19:27.84 ID:zG5fQbTj0.net
神仏を信仰している方に聞きたいんですが、

@人間は神仏(あるいはそれに相当する大きな意思)の意思により誕生したものなのでしょうか?

A@の回答がYESだとして、何のために誕生したのでしょうか?

BAの目的を達するために、もうちょっと効率的な方法はなかったのでしょうか?(ことに、人間が神仏にすがってきた場合、とりあえずその願いを叶えて経験させてやる方が効率がいいように思うのですが、そうしないのはなぜでしょうか)

どんな宗教を見ても、この辺ボヤかしててとても胡散臭く感じてしまうんですが

363 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 08:44:50.81 ID:3NtkSfwpd.net
>>353
神社って、社号自体がご祭神やご神徳を言い表していて、
社号と祭神さんの名前に?がある場合には、
何らかの(大人の)事情ですげ替え/置き換えが為されたかと思って良いでしょう?

364 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 08:54:50.39 ID:3NtkSfwpd.net
>>362
宇宙創造の大いなる意思?
全ては偶然の産物。
太陽系が誕生したのも偶然。
太陽があのサイズ(寿命が長い)だったのや、
そこに惑星系が生成されたのも、地球がたまたま生命を宿し育む絶妙かつ唯一無二の太陽からの距離を保った(金星や火星の軌道では×)のも偶然。
地球の組成が岩石惑星で大量の水を要するに絶妙なサイズだった(サイズが小さいと重力も小さくなるためやがて大気や水は宇宙に拡散)

365 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 10:19:02.98 ID:3NtkSfwpd.net
>>364
また、地球には似つかわしくない程の大き過ぎる衛星(主惑星(地球)の1/4?)、月が有る事が重要なポイント。
コレにより、太陽と併せ、地球が常に揉まれ、内部がマグマの灼熱の液体であり続ける事から?
常態化した火山活動等等が生命生成には重要かつ必要不可欠な存在だった?。
(オカルト界で言うパワースポットの元が太陽と月の引力/潮汐力により地球が変形〜地殻の断層が極僅か微弱な崩壊(ハッキリしたもは地震)するさいに発生した大気中に放出される電磁波(ピエゾ(圧電)効果))が正体(の大半)
、、、1日と15日に神社仏閣に参拝するヨロシ!は旧暦=月の運行とリンクした暦での事。
旧暦の月末〜月始めは必ず新月🌚。月半ばの15日前後は満月🌝。
(潮汐力が強くなり、断層からの電磁波放出が強い時期)

366 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 10:33:44.25 ID:3NtkSfwpd.net
>>358
大国主と少彦の座す所。

いわゆる、宗像三女神の内、上のお二方は歴代の大国主(第七代天冬衣(息子がいわゆる事代主/大物主/少彦。そのまた息子に建御名方富命)。第八代八千戈(概ね、大国主はこの方を指すらしい。息子に味耜高彦))に嫁がれた。

下の市杵島媛/サヨリ(セオリつ)媛は皇祖の渡来人某に嫁がれ皇室の大御祖(神話のイサナミ)/大慈母神に成られた

367 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 12:49:38.48 ID:/qIAjM9ca.net
>>362
その疑問は自分も考えた事がある。 しかし余りに壮大な疑問で、どんな人間でも正しい
答えを見出す事は出来ないと思う。
あくまでその人個人の『推測』でしかない。 確かめようのない問題設定だから。

@の疑問は、二者択一だが、人間にとってほぼ永遠とも言えるような長い長い時間の中で
  偶然と意思との二者が融合して今のような人類が誕生したのだと、私は考えて自分を
  納得させた。

A余りに広大な宇宙で、地球という星に人類を誕生させたところで宇宙には何ら影響もない
  だろうし、人類とはまた別な人類のような生命体も多数生存している可能性は有るわけだ。
  何らかの「意思」の影響によって人類が存在しているとすれば、単なる「遊び心」のような
  宇宙の可能性のごく一部として地球人を誕生させたに過ぎないのではないだろうか。

B人間の寿命は短いから「効率的」とか考えるが、宇宙の長い時間の中では問題にならない。
  通常我々が信仰する神仏とて寿命が有り、生まれては消えて行く運命。人間の生命など
  極極短い、宇宙の「瞬間」を生きているに過ぎない生物であり、人間がいくら考えても
  基本的に人間のような、短い時間軸で計れるものではない。

368 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 17:49:19.46 ID:uyIyCEc10.net
>>362
@わかんね。
Aたぶんある条件下で学習したり努力したり、いろいろ経験せなあかんため。
BなんでもかんでもらくらくコースだったらAの目的を達しえない。

宗教の教義とかは、見たらわかるけど所詮人間の作った概念を超えてないものが多いのは同意。
その時の時代背景が多分に影響してるしね。
では、そういうものが一切いらんのか、全否定でいいのかというと僕個人はそうは思わない。
よりよく生きるために役に立つ部分もあるので、うまい具合に活用させてもらいまっさ昔の人ありがとう、
て感じ。

369 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 21:19:25.08 ID:a4r+s2Or0.net
>>362
ブッダならこう答える。
@「オレ、オマエに弟子になればそれを教えてやるって言ったっけ?」

A「オマエ、そんな事を知りたくてオレの弟子になったんか?」

B「んな事知ったって悟りは開けねーから。ぜんぜん関係ねーし」 

C「つうか神仏の仏ってオレじゃん。オレそんな趣味ねーし」

370 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 21:30:32.78 ID:MV5tH9kna.net
>>369
どう考えても「ブッダ」がそんな答え方をするとは思えない。

371 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/26(月) 23:10:32.30 ID:uyIyCEc10.net
これは>>370に全面的に同意せざるを得ない

372 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/27(火) 10:40:06.48 ID:MSt2ULAO0.net
>>361
清浄なところに飾るとされているから、戸棚の中とか、本棚とか、にスペース設けて、
祀ればいいんじゃないの。

373 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/28(水) 00:18:36.78 ID:5a4Xr2/br.net
>>371

元は王子だし上から目線の物言いは筋金入りのはずだからわりとありかもw

374 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/28(水) 22:36:19.26 ID:Sm82kmeYa.net
>>373
あり得ない。 幾ら元は王子でも、既に世間の執着を断って、その上誰もなし得なかった
成道を達成して「覚者」となった身。
その仏陀が我儘な物言いをする王子のような口をきく筈がない。

375 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/28(水) 23:31:04.19 ID:LMoynfLj0.net
ブッダは対機説法の名人だから、5chではそんな話し方になるわけ。

376 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/01(木) 00:34:19.38 ID:8uD51oWtr.net
出家する前は王子で何年間は修行者で残りの人生は説法者として生きてるんだから。
釈迦の話し方は基本、上からだよ。

377 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/01(木) 02:14:03.67 ID:nr75RTMy0.net
@人間は神仏の意思により誕生したのではない
神の意思により誕生した

378 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/02(金) 14:04:09.28 ID:X+IrWAwX0.net
神棚の祭祀をはじめて10年くらいになります。
御宮には天照大御神様の神宮大麻と氏神様の御神札を祀り、
御宮の外には信仰しているお寺でいただいた、
その寺の鎮守である尊天様の祈祷札を安置しています。

さて、最近ふと疑問に思ったのですが、
神社本庁の公式見解としては神棚の御宮には必ず神宮大麻を祀ることになっていますが、
特に信仰するわけでもなく、普段参拝するわけでもないお伊勢さまの神宮大麻を
祀る必要はあるのでしょうか?

誤解のないように申し添えておきますが、神宮大麻をお祀りしたくないというわけではなく、
信仰しているわけでもないお伊勢様の御神札を祀る必要はあるのかな?
とちょっと疑問に思った次第です。

神棚がご自宅にある方はどのようにされているのでしょうか?
いろいろな方の御意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

379 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/02(金) 14:44:43.96 ID:WLcwp7Wna.net
全く自由だから、敢えて神宮大麻をお祀りしなくても問題ない。

380 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/02(金) 19:25:06.63 ID:Yli+ApvKd.net
>>378
神社本庁は別に神道の統轄組織ではなく単なる民間の一宗教法人に過ぎない。
日本の伝統的な神道とも相反する明治の薩長土人宗教の後継である営利団体だから、日本人が真に受ける相手ではない。

381 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/02(金) 21:12:33.05 ID:pKStmd3H0.net
>>380
好きにすればいい。(って言っちゃみもふたもないから個人の体験談だけど)

今住んでいる家を買ったときにオダイさんにお尋ねしたら(神様に聞いてもらったら)
氏神さんのお札だけでいいと言われたので一社式の社を買って氏神さんのお札を祀っている。
その他の縁のある神社仏閣でもらったお札は社の左右の壁に立てかけている。

ちなみにオダイさん=お稲荷さんの中取り持ち(取次ぎ)が出来る行者さんのことです。

砂澤たまゑさん(故人)が有名だけどオレがお世話になっていたオダイさんも
年代的に砂沢さんと同じ時期に活動されていた方でもう故人ですが
オダイさんも今は少ないようです。
(行が大変で神仏からしごかれますので誰でもなれるわけではない)

382 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/04(日) 01:01:12.91 ID:76e0ByxM0.net
>>379>>380>>381
どうも皆様、ご意見をいただきまして、誠に有り難うございます。
やはり、神宮大麻に関しては、必ず祀らなければならないというわけではないんですね。

とはいえ、今までやってきたことなので、すぐさま外して神社にお納めするのも何なので、
皆様のご意見を参考に、自分でじっくり考えてみようと思います。

貴重な御意見、アドバイスをいただきまして有り難うございました。

383 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/08(木) 22:54:30.62 ID:A92EpSKta.net
安倍総理や婦人が使用している医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201802110001/

原料は神宮大麻と同じ麻で科学的研究(イスラエル研究者)によって法律で認められる成分が抽出できるようになりました

日本神道の繁栄に是非ご活用ください

384 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/11(日) 14:52:47.81 ID:gamL1XvBd.net
なんでもいいが、震災のあった時刻になった今さっき、
空気が変わったね。

385 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/11(日) 16:36:24.20 ID:mOyfXg7ud.net
>>384
酸素が濃くなったのか? 薄くなったのか?

386 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/11(日) 21:30:49.50 ID:XEycqPfPd.net
>>385
「氣」の感じ方もわかんないなら黙ってて

387 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/12(月) 00:32:20.43 ID:ozXmMRWQ0.net
>>386
空「気」なんだが。

388 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/12(月) 15:35:28.10 ID:gjiW9DBX0.net
当板は、神社・仏閣に関する話題、つまり「神道(神社)」および「仏教(仏閣)」
に関する『文化』について語る板です。
「氣」の感じ方どうこうについては板違いになりますので、下記のいずれかへご移動ください。

超能力板
http://matsuri.5ch.net/esp/
オカルト板
http://mao.5ch.net/occult/
スピリチュアル板
http://fate.5ch.net/spiritual/
東洋医学(仮)板
http://rio2016.5ch.net/kampo/
創作怪談板
http://fate.5ch.net/kaidan/
メンタルヘルス板
http://mevius.5ch.net/utu/

389 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 00:22:32.08 ID:09kXh2Zf0.net
身禊大祓と神棚拝詞を奏上して神棚をおまつりしています。
1日や15日などの祭日には、身禊大祓と神棚拝詞の間に大祓詞を挟んでいます。
さて、日々の奏上で六根清浄の大祓もお唱えしたいと考えているのですが、
どこに挟むのが最も相応しいでしょうか?
以前、yahoo知恵袋で質問したところ、神主さんから一般人は祝詞は唱えない方がよい、
また六根清浄の大祓などの祝詞は神社本庁では扱っておらず、もしやるなら新興宗教の範疇だ
という返答が来てしまいました。
おそらく「神主」という身分や素性を明らかにしている以上、
神社本庁の方針に逆らうような回答が出来なかったのかなと思い、
一応御礼をしてその場は終わりました。
こちらなら本音というか、立場を気にせずご回答いただけるかと思い、
質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

390 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 08:13:21.15 ID:AJVLCBdY0.net
六根清浄祓は書いてる通りの経緯で今は修験とか新興宗教とか民間信仰で
唱えられてますよ。

文章から察するに、現役神主だろうが誰だろうが何言われても唱えたい意思は
変わらないんじゃないですかね。
でもちょっと引っかかるからここで背中押してもらいたい、そんな気持ちもわかりますが、そういう事はすべて自己責任でやるべきだと思いますよ。
知恵袋も5chも匿名性に違いはないですし、ネットで相談という性質上誰も一切責任負えません。

なお、神主さんにしか回答してもらいたくない場合はその旨明記した方がいいと思います。

391 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 08:30:23.45 ID:AJVLCBdY0.net
これだけじゃなんなので、個人的な意見を。

主だった神社では「神棚拝詞」などの名称で簡単な祓詞が掲載されている小冊子を
授与しています。(長いものは大祓詞も載っています)
その神主さんがどこまでの範囲で一般人の祝詞奏上に否定的なのかはわかりませんが、
上記から察するに神社本庁がその冊子に載っている程度の祝詞を一般人が唱えるな、と
指導してはいないと思います。
普通に考えて、この冊子で日々神棚に祝詞奏上している家庭は全国に何千とあるでしょう。
おそらく八幡書店やら青山社(だっけ?)なんかが出している、祝詞奏上を呪術かなにかとして
扱うあやしい書物に載っているようなものに関しては、といったところではないでしょうか。

どちらにせよ、ネットではなく懇意にしているリアル神職や僧侶に相談の上で
一般人がそういった多少専門的な経本や祝詞集をいる以外は、どういう結果になろうと
全部自分の責任、という意見は先に書いた通りです。

392 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 08:38:22.85 ID:AJVLCBdY0.net
最も大事なことを書き忘れ。

ネットで自ら神職、僧侶を名乗る者でも、中には正式な神職・僧侶の資格保有者でない者も
わんさといます。
昭和平成にできた新興宗教でも独自の資格や名称をもうけていかにも由緒正しいように振舞いますからね。
中には自分ひとりの脳内でのみ作り上げた立派な肩書きでもって、自称でネット活動する人もいますから、
ここ含めてネットを利用される時はそのあたりは注意してください。

393 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 16:02:57.27 ID:09kXh2Zf0Pi.net
>>390->>392
ご回答いただきありがとうございます。

六根清浄の大祓をお唱えすることはもう自分の中で決まっているのですが、
どこに挟むのが適当なのかを知りたいと思って質問させていただきました。
しかし、いろいろな面から貴重なご意見をいただくことが出来てありがたく思っております。

神社本庁傘下の神主さんを同一に括るような言い方をしてしまいましたが、
神社本庁傘下の有名神社でも、六根清浄の大祓をお唱えしている神社は存在するようですね。

貴方様は六根清浄の大祓についてどのような意見をお持ちですか?
「どのような結果になろうとも」と仰るからには、何かまずい結果になることも想定されているのでしょうか?

古くから伝えられている祝詞なので、なにかまずい結果になるようなことはないと思うのですが、
これは素人的な考え方ですか?

394 :387以下 :2018/03/14(水) 19:55:41.65 ID:AJVLCBdY0Pi.net
>>393
「どのような結果になろうと自己責任」は、特に六根清浄祓だけを指してではなく、
押し広げて神職・僧侶向きの唱え事を一般人がする場合について書きました。
わかりにくくてすみません。
特にあやしい書物の方は、プロ以外は絶対触るべきでないものもあるようです。(呪詛関係など)

六根清浄祓自体は、私自身はいい文言だという感想を持っていますよ。
神仏習合思想に基づいていますが、そんなに古いものではないように思います。

あくまで個人的意見ですが、祝詞や真言自体に良いも悪いもなく、用いる側の問題として
清浄な環境、清浄な心の状態、清浄な目的で適切に(というか分相応にというか)
唱えるならよい作用をもたらすこともある、と考えています。
ただ神職ではないので無責任な発言を控えた次第です。

395 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 21:16:38.13 ID:IH8uplOs0Pi.net
「六根清浄」って思いっきり仏教用語だからねぇ。そら神社本庁では扱わんだろな。
まあ「神道」という宗教は仏教の影響により成立したものだから、
今更、上っ面だけ神仏分離したところで大して意味は無いが。

396 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 23:09:49.44 ID:Ir8msPfv0.net
六根清浄はいいよな
長いので神社であげる時は天津祝詞にしてる
1分ちょっとで終わるから

397 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/14(水) 23:25:03.89 ID:tSLawOC+0.net
寺社について素人なのですが、芝東照宮や台徳院を戦前の状態に復元するといった計画はないのでしょうか
未だ福島の復興もままならない中そういった大規模な作業を公共事業ですぐに行うというのは不可能と思われますが、いずれ再建の機運が高まったときのために復元を計画するNPO法人があってもいいと思うのですが・・・

398 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/15(木) 17:53:05.13 ID:t/vaAoyL0.net
>>397
お前がNPO立ち上げればすむだろ。

399 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/16(金) 10:34:02.37 ID:jrxhYfKtd.net
>>392
それでも力がある人なら良いよ
成果出せれば全て良し

400 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/16(金) 12:09:40.82 ID:Ah7qqCNld.net
>>397
宗教法人の増改築は公共事業(税金)で賄うことはできない。
君のNPOで浄財を集めるんだな。

401 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/17(土) 20:48:10.27 ID:T+lFDONnd.net
>>392
神社本庁も昭和になってできた民間の一宗教法人・新興宗教なんだが

402 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/17(土) 20:51:16.47 ID:fQ+bS76i0.net
kakuninnhaittakaragomenna-

403 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/22(木) 19:43:47.25 ID:clR9NFl10.net
神棚の拝礼作法についてお伺いしたいのですが、
普段は、
「二拝、祓詞・神棚拝詞、二拝二拍手一拝」
の順番で祝詞を奏上し、
おついたちなどの特別な日は、
「二拝、祓詞・大祓詞・神棚拝詞、二拝二拍手一拝」
の順番で祝詞を奏上して、神棚を拝礼しております。
上記の作法で問題はないでしょうか?
前者の方は大丈夫だと思うのですが、後者の大祓詞を挟む場合に
これでいいのかな?と少し思っています。
神社仏閣板の皆さんは、神棚で大祓詞を唱える場合、どのようにされていますか?
ネットで検索しても、大祓詞や祝詞の唱え方を紹介している神社様のサイトなどは
あるのですが、いざ奏上の順番となると乗っていないので、こちらで質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

404 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/24(土) 18:36:57.97 ID:j1nlwn0td.net
>>403

お心持ちが大事。

もう少し丁寧に、、、、
と言う事ならば
祓い。と神拝。を区切って行っても良いかも?


先ず、修祓(祓い)
一揖。再拝。
祓い(祓詞ほか任意)を奏上。

再拝。二拍手。一拝。

次、神拝。
再拝。
神拝詞/祈念。神言ほか任意。
再拝。二拍手。一拝。
一揖して退下。

こんなところで如何でしょうか?

405 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/24(土) 19:44:11.98 ID:j1nlwn0td.net
>>404
個人的に、
先ず、祓詞はいわば、おはようございます。こんばんは等や、
今から拝礼させて頂きます等の、ご挨拶的なモノと思っています。

次に大祓詞を奏上なさる場合、一拝を挟むなり、
二拝。大祓詞。二拝二拍一拝。と(より丁寧に)するのもアリです。

古い作法では、祓い。や、拝詞。毎に二拝二拍。とする事も有ったようですが、、、、

406 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 01:15:47.04 ID:ib+LA+840.net
初めまして、地元に毘沙門神社というものがあります。
(恥ずかしながら検索して初めて名前を知りましたが、狛犬の様に配置されているのはキツネ様でした)
とにかくこじんまりとしていて、手入れだけはされてるだけの土地神様のお家のような感じでしたが、どういう神様なのでしょうか?

407 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 11:05:45.10 ID:vhplFFynd.net
>>406
名前の通り、毘沙門天だわな
薩長土人による破壊の魔の手を逃れた神社(御堂)だから、力は最強だと思われ。

408 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 14:52:14.93 ID:0F/aFDxGd.net
大黒天拝んでますが開眼しなきゃあきませんかね
あと三社式の神棚の中央に豊川茶吉尼天の極彩色金箔如意宝珠が捺してある御守護札、右に近所の稲荷神社の御札、左に祭神保食神の御札祀りしてるけど神仏習合でオッケーですかね
水米塩は毎日交換、いなり寿司と和菓子も毎日お供え、お酒と榊は1と15の日に交換、般若心経、光明真言、尊天様真言、稲荷真言で毎日礼拝しとります
よろしくお願いします

409 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 16:09:05.47 ID:9qrSFuBWr.net
天部の守護尊の開眼はあまりおすすめ出来ない。個人的には神仏いっしょくたも避けた方が良いと思う。神と仏だと波動が全然違って感じるので。

410 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 16:25:55.88 ID:0F/aFDxGd.net
>>409
やっぱりあまり良くないんですかね
像は天云々より開眼自体が重い感じですか
ありがとうございます

411 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 17:04:50.50 ID:ziva/NJNd.net
>>409
まだ波動砲は完成していない。波動エンジンさえ未知の領域だ。

412 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 17:38:35.81 ID:aZ0kbyY+0.net
>>409
じゃあ、ただの置物に供物を奉ずるのか?
意味ないじゃん。

413 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 20:17:29.60 ID:9qrSFuBWr.net
>>412
そう考えて天部尊を開眼して酷いことになった人を何人か知ってる。
意味がないほうがまだましなんだよ。
まあ御守りとして祈祷してもらうという手もある。

414 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 20:31:38.40 ID:ib+LA+840.net
>>407
そうなんですか、なんか名前が違うかなと思っていたのですが、毘沙門天様でしたか。
小学生の頃はよくそのあたりに遊びに行っていたので、今度はなにか迷惑にならない程度にお供えでもしてこようと思います。

……まあ特に大々的に祀られてるような感じではないので訪れる人も少なく、多分お布施が一番だろうと思うのですが…。

415 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 22:49:44.16 ID:cdzv4b3zd.net
>>413
407だけど実は不動明王は開眼した
もう16年くらい信仰している
主に密教経典般若理趣経、般若心経、般若心経
ひけん、観音経、光明真言、大日如来真言お給使している
不動明王は身体健全に御利益あると思う
ギリギリの所で救われた

416 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 23:02:10.49 ID:ttp/4YyVd.net
そして天の仏像はなぜ開眼迷ってたかといえば今は亡き今東光氏が天部の行者は禁欲者がおおいらしいな
天部は途中でほっポリだしたら冥罰たちどころにに下るから
だがおれは稲荷も大黒天も好きだし生涯信仰するつもりだ
恐怖などないな

417 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 23:20:26.69 ID:weWD+XFVd.net
大黒天の開眼供養には真言か天台か日蓮宗にしようかと思っている
なぜ日蓮宗かというと大黒天降ろせる荒行満業した祈祷師がすぐそばにいるから
だけど自分的には密教に系統しているからなぁ
というよりも法華経は読みっらい祈祷呪術の要素があって魅力的なんたが

418 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/27(火) 23:55:03.59 ID:qV9eEgA0d.net
>>412
俺もそんな気持ちさらさらない
儀礼と法度と行者の力と信者の信があわさった時初めて物神が完成する
物質もまた神のヒモロギになりうる

419 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 00:32:06.12 ID:234VW7bfd.net
>>411
意味がわからない、過去に同様の祭祀して死んだから凡例がないこと?
まあ、薩摩長州土佐のエセ信仰によってにほんの信仰は歪められたからね
うちの神棚には灯明と沈香を焚き染めてますよ
春日大社がやるように

420 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 00:56:15.54 ID:o8/gtVP2d.net
>>413
具体的にどんな惨劇が襲ってきたのか非常にきになる
天部の聖天、双身毘沙門天、三面大黒天、合体物は注意して拝まなければな
双身毘沙門天の片割れは仏法修行を蔑ろにした悪心、聖天は悪心だし、血の貿易をする大黒天は悪心だし悪鬼に頼るなら自己の生命を犠牲にして信仰しなければな

421 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 01:06:56.17 ID:o8/gtVP2d.net
>>382
神宮当麻なんていらないな
収奪システム園も奴田氏
カッターで切り刻んだら

422 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 01:28:09.95 ID:A/MfunArd.net
人生を勝ち抜く為にはダキニ鬼尊ば欠かせない
大黒天も賑やかどがその実は鮮血にまみれた鬼神)
不動明王はあらゆる調伏力そのものシヴァのエネルギーそのもの

423 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 02:20:28.34 ID:2nqFWM+Rd.net
俺は本当に苦しい利他行行わんとわすれば我が五体切り刻まれる
自業がだ足し久那毛へばじゆうにぬへせよるかきようさんかくめいひ津市は

424 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 04:58:29.26 ID:l+C5SJMs0.net
あるお寺の稲荷明神を信仰してて、そのお寺が稲荷明神の脇に大黒天も併せ祀ってる
から大黒様も信仰してるんだけど、いずれにせよ御札や御守りの信仰で留めている。
それでも十分な利生をいただいていると実感しています。

なんか「天部は怖い」という話が流布してて不安になっちゃうんだけど、
仏像の開眼をして自宅に勧請したりしなければ、それほど怖がらなくて大丈夫ですか?

425 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 10:05:27.57 ID:JzWojGP4d.net
真言宗、日蓮宗の寺院に相談いったけど開眼したら一生ものらしい
覚悟覚悟が必要らしき
もし開眼供養するなら坊主の話しはかなり聞くな
定期的に荒行やっているか、坊主の人柄とか
修法に手抜きはないか、新しい祭式とこれまでどうりの祭り事業者式の折り合いのつけかた
あとお布施の相場なるべく聞く答えて

426 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 10:17:23.36 ID:JzWojGP4d.net
>>424
少しでも怖いなら奉らないほうがいい
ダキニ天も御神体そよもではなくあえて紙媒体の祈祷された御真影にと止めておいてある
この天の像はお給支大変だから

427 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 10:50:47.47 ID:T9V7kwMb0.net
>>409
>神と仏だと波動が全然違って感じるので。

>>408の言う「三社式の神棚の中央に豊川茶吉尼天の御守護札、右に近所の稲荷神社の御札、左に祭神保食神の御札祀りしてるけど」
のどこに「仏」がいるんだ?
まさかダキニ天を仏と思ってるか?そんな全然アテにならん波動とやらを、貴方以外の誰も気にしないよ。
仏とは仏教の尊格の意味で言った、なんて後出しジャンケンは駄目ね。

428 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 12:33:09.30 ID:DWEeYjEur.net
>>427
問われて、個人的にそうかんじるから答えただけであって貴方に言ってる訳ではない。
私はいっしょくたにはしないが気にしないなら勝手にどうぞ。

429 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 12:43:55.25 ID:DWEeYjEur.net
>>425
天部を祀る本当の意味はまさにそれだよね。
現世利益で釣り上げてガッチリ信仰を固めさせるw
貴方なら大丈夫だと思うよ。

430 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 16:55:06.68 ID:T9V7kwMb0.net
>>428
もちろん気にしない。
この国は奈良時代から神仏混淆してるからね。
東大寺も創建の際に八幡神を勧請したということは、聖武天皇が変な「波動」を感じてないのは確実。

431 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 17:11:06.24 ID:T9V7kwMb0.net
まあ、そもそも変な「波動」を感じてたら、
天照大神の子孫である天皇が、大仏を建立しようとは思わんわけだが。

432 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 19:43:38.41 ID:OKFU+Qgfd.net
ダキニ天にこれまでの般若心経、光明真言、尊天様真言、稲荷真言に般若理趣経の十七清浄句の章を新たに加えたよ
理趣経全部は50ページくらいと長いからね

433 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 19:50:24.94 ID:OKFU+Qgfd.net
考えたらさ神祇もまた仏教による救いを求めているんだよな
仏教の法楽で救われたいんだよ

434 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 21:29:10.22 ID:l+C5SJMs0.net
>>433
多賀大社の神様が「私のために法華経を読んでほしい」と、
偉いお坊さんに依頼したんだっけ?

435 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 21:32:40.62 ID:l+C5SJMs0.net
>>426
ありがとうございます。
やはり開眼は相当な覚悟がつくまでやめておいた方がいいですよね。
上にも書きましたが、祈祷札や御守りで十分にご加護をいただいていると
感じているので、しばらくは今の状態で行きたいと思います。

436 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 21:34:31.97 ID:mstbY9PA0.net
置物に供物を供えるヴァカ

437 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 22:00:19.86 ID:WtR+Oyk90.net
撮影禁止の仏像さんを知らないで撮ってしまいました。
申し訳ない気持ちなのですが消した方がいいでしょうか…?

438 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 22:42:31.42 ID:YRxta3yZd.net
>>436
ああそうだ無意味だよな
自分の念持仏持つということは現世利益だけでなく自分の終末期に関わることだからよい師僧に出会えることは重要だとおもう
それができないなら自行で好きな経典でも唱えてろというはなし
あと自己満足なら供物ひつようないからな

439 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 22:59:25.19 ID:YRxta3yZd.net
>>435
重要なのは結局そのぶ

440 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 23:07:29.44 ID:YRxta3yZd.net
>>435
重要なのはその仏に心から信仰をもてるかどうか
人生苦しみの総量が圧倒的に大きく現世利益は圧倒的にすくなし
御利益信仰は所詮真の救いにはなはないと
りかいできるかな

441 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 23:18:11.89 ID:DZ1n4Dzed.net
>>434
そうそう、基本天照も下の下の神に過ぎないよね
仏教では神もまた死ぬ存在だから

442 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 23:43:31.69 ID:DZ1n4Dzed.net
入我我入という言葉を知っているか
我は仏に入り仏は我に入る
仏を観想し繰り返し真言を唱える
飽くまで私と仏の関係だから邪魔されない
外に神霊をもどめる。のと違う自己救済装置
勇気

443 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/29(木) 00:13:49.85 ID:GSwRRd3rd.net
人間性は一人一人仏性はもっている
貴方は肉眼だけのあまり見えないだけ大如来の慈悲はあまねく貫いている

444 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/29(木) 00:29:28.50 ID:SgOL1b3rd.net
外に拝まず友我々は如来の慈悲をもってコノヨニ誕生寺した
全ての 人の苦痛を

445 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/29(木) 09:28:22.42 ID:0RTwgp4c0.net
木の芽どきっていうが、
この板は定期的に来るな、こういう人

素人が家で祭祀や唱え事することのリスクをつくづく考えさせられる

446 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/29(木) 10:22:21.44 ID:ZdvZrIZ+d.net
春闘のシュプレヒコールのほうが健全たと?

447 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/29(木) 23:30:15.44 ID:kxesFNK/HNIKU.net
光明真言百万遍(百八万遍)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1514206660/



448 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/30(金) 00:29:22.75 ID:9jooZS+Id.net
ノウボアキャシャギラバャオンアリキャマリボリソワカ
空海が虚空菩薩がら知恵の明星を飲み込んだ記憶力授かったものだが回数はあまり関係ないように思う
ある日突然くる感じ

449 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/30(金) 00:53:06.99 ID:9jooZS+Id.net
>>447
スレみたけど真言何回唱えようと行動しなきゃいみない
スレ住民もおおまかグズで泥沼臭い感じ

450 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/30(金) 08:44:50.70 ID:UiMm2XU3d.net
>>448
脳科学の世界では、何事も?一万回、一万時間の修養で脳に変化が現れるそうな?

職人の世界ではとりあえず10年で一人前と言われていますが、
それは概ね、通算一万時間、一万回に当たる期間なのかなあ?と思ったりする満開の桜の下

451 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/30(金) 13:21:02.15 ID:lSmUgN9Ep.net
歓喜天が拝める所ってないですか?
検索したら秘仏って書いてあったんですが…

452 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/30(金) 21:05:54.90 ID:i6w2Rg7A0.net
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

453 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/30(金) 22:21:35.26 ID:FlsFirxu0.net
>>451
インド。見放題。

454 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/31(土) 19:51:15.88 ID:rqwAxYk90.net
>>451
見たいんじゃなくて拝みたい(祈願かけたい)の?
だったら秘仏で扉あいてなくても拝めるよ

>>453
絵面が見たい、という点でいえば、インドのはガネーシャだからだいぶ雰囲気ちがうんでない
浴油してるとこ見たことあるよ
というか、行かなくてネットやアジア雑貨店で普通に見れる

日本のやつもネットくまなく探せば見つかると思う
そういえば千葉かどっかのお寺の、双身のけっこう生々しいやつを画像公開してる
サイトが昔あった気がする
あとは『霊験修法曼荼羅』って漫画に作画で載ってる
歓喜童子も出てくる

455 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/31(土) 20:04:16.76 ID:olcS7iI7p.net
>>451
奈良市にある常光寺という寺院で、年に一日だけ御開帳される。

456 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 13:42:33.06 ID:Bu4gFtLPp.net
>>455
ありがとうございます

457 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 21:30:41.96 ID:zUYQyGeN0.net
相撲の土俵問題が大騒ぎになっていますが、
なぜ土俵に女性が上がってはいけないのですか?
女性には血の穢れ(生理)があるから神事に参加できないということになると、
昔なら斎王、現代なら神宮祭主様など、女性が神事に携わっているのはどうしてなのですか?
私は毎月神社に参拝しますし、神棚仏壇の祭祀お勤めも毎日しています。
ですので、神道を批判したり揶揄したりするつもりは全くありません。
ただ純粋に知りたいと思っただけです。
忌憚のないご意見、ご教示をいただければと思います。よろしくお願い致します。

458 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 22:19:07.92 ID:yYXrC35q0.net
>>457
久しぶりに読んでみようかと思ったが、部屋のどこに埋もれているかわからない。
電子書籍で再購入するのもな。頑張って掘り返してみるか。

幻冬舎のサイトより

女はなぜ土俵にあがれないのか
内館牧子 / 著 

相撲は古代の神事から格闘技、そして「国技」へと鮮やかな変貌を遂げながら、
一三五〇余年を生き抜いてきた。日本人の豊かな精神性が凝縮されたこの伝統を、
「男女共同参画」や「グローバリズム」などという、現代の価値観で踏みにじっていい
のだろうか? 誰よりも相撲を愛し、相撲研究のために大学院にまで飛び込んだ
人気脚本家が、「聖域としての土俵」誕生の歴史に迫り、「土俵の女人禁制」論争に
終止符を打つ!

http://www.gentosha.co.jp/book/b6619.html

459 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 23:02:27.70 ID:LMl+WXI3d.net
>>457
例えば明治の薩長クーデターまで、伊勢神宮・内外の御正宮の中心となる心御柱の最重要の神事を執り行うのは大物忌と呼ばれる少女でした。
一方、相撲について言えば、現在の大相撲につながる江戸と大阪の相撲興業は江戸期に町人階級によって見世物として始まったもので、野見宿禰にはじまる古代の神事としての相撲とは何の関係もありません。
むしろ江戸や大阪の相撲の力士は歌舞伎俳優などと同じく、「穢れた」部落民でさえありました。神事でも国技でもありません。単なるデブの押し合いです。
古代からの神事としての相撲は野見宿禰からその子孫である土師=菅原氏、さらにその子孫である高辻家や吉田司家に家業として継承され、
そこが免状を発行していた横綱などの称号を買って乗っかったのが、現在につながる町人身分の相撲に過ぎないのです。
内舘牧子は歴史学者ではありません。単なる物書きですのでよろしく。
ついでに言えば、現在の大相撲は八角理事長以下、ほとんどが中卒のパープーによって運営されています。塩をブッかけるべきは自分たちなのだということさえわからないのも、その頭カラカラのせいかと思われます。

460 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 23:10:58.79 ID:yYXrC35q0.net
>>459
東北大学で修士(宗教学)を取得しているんだけどね。

上の著作は修士論文を一般向けに書き直したものだったはず。
出版されてから10年以上たって現在では紙の本としては新書を買えないのか。

461 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 23:12:43.92 ID:qqVSqgdLD.net
>>457-459
スレ違い。
これは単に遅れた相撲社会の慣習。

相撲板でやれ。
【女は】舞鶴場所事件【土俵から降りろ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1522840045/l50

462 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/05(木) 23:55:53.55 ID:N4+tsZj0d.net
>>461
デブ相撲は神事だ国技だとうそぶく中卒ギルドがのさばってるから、正しい歴史を示して神事でも国技でもないことを説明したんだが。
ちなみに吉田司家も出自は不明の滋賀作で、昭和に入ってからは野球賭博絡みで破産している。

463 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/06(金) 00:30:21.35 ID:hePIaLTZ0.net
内舘は相撲を歴史学や社会学ではなく、宗教、信仰という視点から検討した
上で結論を導き出した、

ような気がする。未だ発見出来ず。
重機を使えば簡単なのに、今もなお人の手によって土俵を作りあげ、場所が
終わればまたもとの土に還す。毎場所これを繰り返す。
たとえ明治以降に出来た信仰であってもそれを大切にする人達がいるので
あれば、それはれで尊重すべきだと思う。

今回のはさすがに相撲協会の脇が甘すぎだと思うし、相撲協会理事や横綱
審議委員会メンバーがどれほどの信仰を持っているかはわかないけどさ。

>>461
以上にしておきます。

464 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/06(金) 02:54:45.06 ID:iHftcht+0.net
初夢のお呪いで宝船と回文が書かれた紙などをを敷いて眠るというのがありますが
初夢を見終わった後は使用した宝船の紙はどう処分するのでしょうか。
スレ違いなら申し訳ありません。

465 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/06(金) 06:27:39.35 ID:MOC5VBGD0.net
お呪い?

466 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/06(金) 06:29:14.92 ID:MOC5VBGD0.net
こんな字を書くとは知らんかった

467 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/06(金) 09:59:37.18 ID:U/uuSF25d.net
>>464
コレクションしている人もいる。

468 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/06(金) 19:09:12.42 ID:A4gebN8B0.net
>>464
納札所、または古札納所って書いてあるところに入れる
但し、お寺で授与されたものはお寺の納札所、神社のものは神社へ
(たまに、「当寺の授与品に限る」ってところもあるから注意書きに従って)
1月はどこもたいてい札やお守りに加えて破魔矢や正月飾りで満杯になってるよ

469 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/16(月) 01:56:14.62 ID:MGkoIk+l0.net
神様について質問があります。

神社の名前が違っても、祭神様は同じであるケースが多々見受けられますが
(八雲神社、氷川神社=素戔嗚命 等)
祭神様が同じであれば、どこの神社でも参拝したときに祈りが届く神様は、同じと考えてよいのでしょうか?

470 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/16(月) 16:56:40.06 ID:GnVgtZGm0.net
あなたの心がその神様へ向いているのであれば、神様へ祈りは届きます

471 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/17(火) 14:20:43.80 ID:XXAwt4b20.net
>>469
建前ではそうなんだが、実際は明治維新の廃仏毀釈で神社の統廃合や改名が行われて
御祭神の中の人が実は表の名前と違うことがあるんだよなあ・・・。

祈るのは自分の好きな所で祈れば良いけど、願掛けとお礼参り・願解きは
同じ神社でするべきですね。

472 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/21(土) 12:38:33.46 ID:MlIEbjlKd.net
>>471
うちらの鎮守さま。社号や、お迎えした元社の祭神からは紛う事なく出雲の大己貴命。
何処でどうなったか、大日霊女貴命に性転換しています。

473 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/24(火) 20:40:57.89 ID:i0i53ECUd.net
質問よろしいでしょうか。
叔父が相続した山にある石の祠のようなものを近所のおっさんから譲ってくれと言われています。
叔父も父も関心がないようで譲ってもいいと言っていますがいいのでしょうか?

474 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/24(火) 21:01:21.93 ID:BKLSbNyFa.net
その祠の来歴とか、何がお祀りされているか、どのような石の祠で、
今迄どのように管理されて来たのかなどなど、もう少し詳しく説明してほしい。

475 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/24(火) 21:07:49.59 ID:i0i53ECUd.net
>>474
来歴は分かりませんがかなり昔からあるようです。ひい祖父さんの頃までは何かお供えをしていたようですが、私も存在を知らなかったですし今は放置されています。
祠の中には石が数個入っていました。

476 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/24(火) 21:46:44.74 ID:BKLSbNyFa.net
譲ってくれと言うその近所の人は、譲り受けてどうするつもりなんだろうか。
石の祠だけ譲って欲しという、その意図が分からない。

山にあるところを見ると、所謂「山の神」がお祀りされていたのかもしれないが、
譲る、譲らないは、あくまでその所有者の意志なので、なんとも言いようがない。

もし、自分がその石の祠の所有者だったら、そのまま置いて置くと思う。
またもし譲るなら、譲る前に供物やお酒をお供えして、譲る旨をよくよくお伝えして、
今迄の感謝御礼と共に、譲る事をご了解頂けるようお願いしてからにする。

477 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/25(水) 11:19:59.35 ID:xXO6G64B0.net
稲荷社で祈祷して勧請したおみたまやご神体じゃなくて、そういう山の祠は
その場所で祀ることに意味があることが多いんじゃないの?
ヘタに移動させると障りが出ることもあるよ
近所のおっさんが祠のいわれ知ってるのか、なぜ欲しいのか、譲り受けてどうする気なのか
もっとしっかり聴取しなよ
万一なんか起こったら、動かした人以外に所有者の叔父さんとその血縁者にくるよ

478 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/25(水) 17:40:35.26 ID:2nXF4Mpr0.net
>>477
>>476
ありがとうございます。
近所のおっさんが言うには農家民宿を始めるのでうまくいくように神様がほしいということです。
わざわざ欲しがるような立派な祠じゃないし気になるので譲るのはやめておきます。

479 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/25(水) 18:35:46.13 ID:HBQHKFRy0.net
>>478
>農家民宿を始めるのでうまくいくように神様がほしいということです

そのような正当な理由があるのなら快く譲ったほうがよいと思われます。
おっさんはあなたに感謝するでしょうし、人間関係も良くなります。
無視されて眠っていた祠が活用されるのは神の道に沿っています。

480 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/25(水) 18:47:02.87 ID:S6SQQuDaa.net
石の祠を譲ってもらっても農家民宿が上手くゆく手助けにはならんと思う。

そもそも、石の祠は「モノ」でしかないし、その祠の神様をお招きしたいなら
然るべき手順を踏んで、社を設けて「分祀」すればいいだけのこと。
昔から山の中にあった祠を、人間の商売の手助けにと思って農家民宿に
祀ってもお力添え頂けるかは甚だ疑問かと。
本当にその祠の神を信仰する熱意があるなら、農家民宿を始めるに辺り
日参してその祠を信仰したらいいのでは?

481 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/25(水) 19:03:37.91 ID:SQeF0J/+d.net
山の祠は山の神を祀ってきたものだろうから、上の方がおっしゃるように別の場所に動かしたらマズイよ。その場できちんとお祀りしないと。
山の神が民宿の屋敷神にされちゃったら怒るでしょ、そりゃ。
一番良いのは、叔父さんかあなたがきちんとお祀り申し上げること。

482 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/25(水) 19:39:16.55 ID:fI4nkwlSa.net
農家民宿が上手くゆくようにするには、先ずは経営者であるその近所のオジサンが
民宿についてシッカリと経営を学び、集客やリピーターがあるよう様に、ネット等も
活用して精一杯の努力や工夫をする。
そして、家族経営だろうから、家族関係を円滑にして健康に心がけることが大切。
農家民宿は現実の事なのだから、現実世界であらゆる努力を惜しみなく行うことが
なによりも一番。
知恵を使って利用者の気持ちを大切にすれば、そんな祠のちからを借りずとも
それなりに運営出来るのでは?
でも、その土地って、農家民宿をするような「魅力」があるのかな?

もし祠を祀って、農家民宿が程なく頓挫したらどうするつもりだろうか。
また元の山に戻すの?

483 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/26(木) 02:35:17.46 ID:ex06IwgjM.net
つまり石の祠より経営セミナーに投資しろが正論か

山の神様なのか実はヨクナイモノか、試しに譲ってみてはいかが?移転設置費用は相手持ちで
ナニかあったら返しに来るよ

484 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/26(木) 08:38:35.65 ID:F56SANT70.net
>農家民宿を始めるのでうまくいくように神様がほしいということです

悪い結果予想しか出てこないパターン

485 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/26(木) 15:07:37.82 ID:FBzm6A/qd.net
貴殿の家が先祖代々所有する山に遥かな昔から其所に鎮座して、累代お世話してきた。
、、、

、、、あんたの遥かなご先祖さま(初代や更にその大元)か在地の王(領主)さまをお祀りしている気がしますが?

もし、古墳や更に古い時代の磐座(貴人のお墓です)等があれば間違いないかと?
石祠に御神体の石ころ?が三つなら我が国根源に関わる神様 鴨?

486 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/26(木) 23:08:42.80 ID:mKoGU4PZ0.net
皆さまありがとうございます。
動かさない方がいいみたいですね。
今日は叔父と祠の状況を見がてら掃除をしてきました。一応ちゃんとした参道もあったようで、倒木や枯れた竹雑草などを片付けると思ったより立派でした。
毎日は無理ですがたまに掃除してお参りしようと思います。

487 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/26(木) 23:11:32.37 ID:mKoGU4PZ0.net
>>485
近所にはいくつか古墳がありますがうちの山は違うと思います。岩ばっかりだし。

488 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/26(木) 23:22:51.30 ID:AStdJFoNd.net
>>487
イワクラの可能性がある。祭祀遺物が出土するかもしれない。マジで。

489 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/27(金) 06:20:35.48 ID:vestPqBkM.net
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な


便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 性 格 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


490 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/28(土) 20:27:15.88 ID:poZJZBv40.net
ほのぼのとしてるねえ(^-^)

491 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/01(火) 18:44:20.86 ID:4l3XnR7/a.net
うちの母親がお墓の事ばかり
相談してくるので、とりあえず
島田裕巳の本借りてきて
読んでるのですが
この人より信憑性のある学者の
書籍とかありますか

492 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/01(火) 21:25:16.73 ID:RmEvWE7Ja.net
島田裕巳の本は余り真に受けないほうがいい。
数字の統計とか全くいい加減で、自分の主張に合わせて統計や数字を
羅列する。主張の根拠が曖昧過ぎる。
島田裕巳はオウム事件で、犯行側の弁護をするような発言で世間から
反感をかったひと。

493 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/01(火) 23:04:49.90 ID:Dk4WbfnUa.net
>>492
そうですか
しかしこれ以外宗教関係で
有名な人知りませんわ
教団の教祖様の本とかは怪しいですよね

494 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 10:28:14.84 ID:czXnxVjp0.net
>>農家民宿を始めるのでうまくいくように神様がほしいということです
>
>悪い結果予想しか出てこないパターン

だいたいこのパターンだと今までの話はその民宿経営者が変死して権利書類も不明となって
空き家のような事故物件になって、有名な坊さんがその事故の件を言い当てるなどして
心霊伝説となって地元で語り継がれるようになる。
神仏はへたに手をつけないほうがいい。

495 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 10:47:30.72 ID:czXnxVjp0.net
>>493
普通は地元や縁のある寺に相談するのが最善なのだが、それが出来ない特別な理由が
あったとしても宗教学者の本を読むことが良いとは思えない。

お墓を買うのであればまとまったお金も必要になるし、クリスチャンか仏教宗派にもよる。
基本は寺に相談すべき。
海外に縁があるならば祖国でどうしているかなども聞いたほうがいい。

496 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 11:55:09.18 ID:fndBz0Lca.net
>>495
お墓は20年前くらいに建てたのですが
場所が不便で運転する人も
いないのでお参りできないと
母がやたら言ってきます

個人的には電車で行けるようなトコ
に移したいと考えています

お寺がたとえ反対しても
不便なトコはムリです

497 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 17:18:33.20 ID:T5BM79ZYd.net
>>496
そんな墓は、どうせ長続きしないだろうし、適当に新しい墓をつくったら?
供養墓なんだから、別にお骨がなくてもよい。

498 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 19:44:57.87 ID:/rYYEqhca.net
>>496
近年は「墓事情」も大きく変化している。
墓の形態も様々だし、墓そのものを持たない人もふえつつある。
立派な墓を立てても、子どもたちは仕事の関係で実家からは遥か遠方で、滅多に
墓参りも出来ない状況で、墓のあることそのものが負担になっていたり、子供が
居ないために墓を持っても代が続かない事が目に見えている事例も多数ある。

墓が遠方で不便なために、お母さんが墓参りに行くことも難しいということは、その墓には
既に何方かが入っているわけですよね。
その寺の墓を、所謂「墓じまい」にして、遺骨を他に移す事は可能です。
どのような形態の墓に移すかで、費用も随分異なるし、時間を掛けてじっくり考えたらどうで
しょう。

余り当てにならない宗教学者の本よりも、ネットで検索したりツベで調べたり、民間の会社の
墓苑無料相談の様なところでも情報は入手できます。
何れにしても、簡単に決めてしまわないで、時間を掛けて探したらいいのはないでしょうか。
もし、仲々決まらないようなら、墓から遺骨を引き上げ、自宅で保管しても何ら問題ないと思います。
仏壇の下に箱を置き、その中に収めている人もいますから・・

499 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 22:14:41.54 ID:hn6w/3gka.net
>>497-498

アドバイスありがとうございます

車乗る人がいるかいないかで
全然違うんで、母とも話し合います

500 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 10:05:06.50 ID:GTcDnWDu0.net
自分の代だけじゃなくてあとのことも考えてやった方がいいよね
お母さんが困ってるその墓作った人はそこまで考慮できなかったから、今こうなってる
(まあ何十年先を見越せる人もそんなにいないけど)
当代で動かすにしてもまた後の世代が困らないように、できる限り配慮してあげるべきだよね

501 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 19:04:25.54 ID:5/aKWWn6a.net
>>500
ありがとうございます
そもそも考えたのは母なのですが
建てる時に 子供 孫 子孫まで
考える人はそうそういないのです

本読んで気付きましたが
ゆくゆくを考えるとムリなシステムです
母親と話し合います

502 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/04(金) 22:11:19.29 ID:A4Cr8lIF0.net
日頃モテる事も女性と会話する事もないのに、どうして神社に行くと男女問わず人に話しかけられる事が多いのだろうか?

503 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/04(金) 23:55:18.45 ID:p3N85vHga.net
>>502
信仰することによって、縁を結んでくれたり運気を授けてくれる神様はいますよ。
自分も、適切な願いを叶えてくれそうな神様や仏様を斡旋してくれたり
能力に加護を与えて下さったこともありました。

神社に足しげく通う方は、基本的に根は良い人が多いので
お年寄りなんかは、気さくに話しかけてくる方が多いですね。

504 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/05(土) 01:19:17.29 ID:4WlZvwffa.net
【社会】大手通信講座"イタコ講座"を開講。全36回
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236

505 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/06(日) 09:24:09.21 ID:IGrdka0/0.net
夢に七福神が出てきたのですが、何か意味があるのでしょうか?
昨日、弁天様の縁日だったのでお参りに行ったのですが。

寿老人がお酒を飲んで泥酔して倒れていて私が見ていたら
「普段はほんの少し飲む程度だから、お前ほどたくさん飲まない。お前みたいにたくさん飲むのは布袋尊くらいだよ。人が残した分まで回収して飲む。」
と誰かに言われて、自分の持ってる盃に日本酒を注がれて、それを飲んだ。

という内容だったのですが。

506 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/07(月) 05:51:38.49 ID:3vCE7TIFp.net
>>505
占い板やスピリチュアル板に、夢診断のスレがいくつかあります。
そちらで質問されてはいかがでしょうか。

507 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/08(火) 07:13:54.08 ID:PsENr6lS0.net
>>506
ありがとうございます。

508 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/08(火) 23:49:39.36 ID:zrZ+7hZha.net
>>501
「お墓の引越し、改葬について」葬儀・葬式ch
https://www.youtube.com/watch?v=rNeSM2hPvr0

509 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/09(水) 09:56:06.87 ID:s8YVPPXEd.net
>>508
寺は個人商店、住職はワンマン社長のようなもの。
ネットの文字の通りには、行かないことの方が多い。

510 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/11(金) 21:08:28.30 ID:dv4Yq6+9M.net
質問でもないが自作(中華屋レベル)麻婆茄子をお仏壇にお供えしたお

511 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/12(土) 15:12:17.30 ID:SOBg/hyRd.net
>>510
お気持ちは良いけど、、、
辛い、臭い物、生臭物(由来)は昔から一応タブー。

512 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/12(土) 17:28:58.40 ID:73+bhr5Nd.net
>>510-511
気持ちも悪いというより、気持ちがない。

513 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/14(月) 15:36:46.23 ID:Zqukn31z0.net
>>512

507は私じゃないのに
私だと思う大学生の子キモイ

私はあなたにお気持ちがない。
そうやって批判ばかりして性格ブス!
アスペまるだし!
そんなことよりバイトして、
40万の仔犬プレゼントしないと
同じ土俵として相手にしない。

514 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/14(月) 19:29:55.49 ID:lq9K0jUPr.net
>>505
何か心当たりはありますか?
あなたがどう思い捉えるかで良いと思います

そしてその夢の内容は
比喩として一般的に通じるものですね

515 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/15(火) 22:23:59.28 ID:0lEq+9mt0.net
>>40
ずいぶん前のレスなので、まだいらっしゃるか存じませんが...
無我について後世の僧侶たちが誤解したとの事ですが、どのような誤解なのですか?
お釈迦様がいいたかった無我とは、どのようなものですか?
宜しければ教えてください。
※私は、無我について知りたい者で、このスレで議論をしたことは無い者です。

516 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 01:45:22.24 ID:71PR2VTJa.net
最近うんこトイレやデカいカブトムシ飛び込んで来るやらいろいろ金運うpの夢をよく見るけど現実はさっぱりだ
日々暮らして往けるのが幸運なのだろうか

517 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 02:03:10.99 ID:CYAYg1mi0.net
神棚に新しい崇敬神社の御神札をお祀りしようと思うのですが、
ちょうど空いてる日が二十七宿での悪日になってしまいます。
神社仏閣板の皆さんは、神様をお祀りするのに日柄とか見てらっしゃいますか?
神仏の道から言えば、日柄方位などの吉凶はどういう位置づけなんでしょうか?

518 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 08:27:27.68 ID:zqyysbWPd.net
>>517
新しい?
崇敬神社を個人の判断でコロコロ変えるのが、間違い。

519 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 12:45:41.26 ID:ScwRQSad0.net
神社が新しいんじゃなくて、お札が新しいだけだと思うが。

520 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 19:56:11.54 ID:9TydzdS3d.net
>>519
自宅の神棚に新しいメンバー(新たな崇敬神社)を追加、お祀りしたい。
と翻訳します。

521 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 21:04:17.67 ID:zqyysbWPd.net
>>520
普通はそうだわな。
お札が新しいだけなら、悩む必要はない。
だから、崇敬神社を自分の判断でコロコロ変えるな、ということ。
追加もおかしい。
今までの崇敬神社を守るのが、筋。
こういう奴は、2、3年もすると、また新しい崇敬神社とか、言いそうな気がする。

522 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 21:10:31.14 ID:yWd7le6Hd.net
豊川稲荷本院のダキニ眞天様を信仰して8ヵ月ほどですが、
怒らせてしまったかもしれないです。
他の神仏に浮気とかではないんですが、風水グッズを買ってなんだか
いい感じに向いてきたので、豊川稲荷行かなくていいんじゃ?と
頭をよぎった数時間後、嫌なトラブル発生で。
謝って許してもらえるでしょうか?
風水グッズは八角ミラーと龍の小さな置物ですが、
ダキニ様がお気に召さないんでしょうか?

523 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 21:25:33.85 ID:yWd7le6Hd.net
>>522の捕捉ですが、
豊川稲荷の祈祷札の直線に当たる場所に龍を置いたのがいけなかったでしょうか。
今はずらして置きましたが、出かける時は鞄に入れて持ち歩きます。

524 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 22:02:26.43 ID:zSaF2aHE0.net
>>522
そんなわかりやすくはっきり反応があるということは、見込まれててちゃんと
眷属さん来てくれてる証拠だよね
なーんにも験出ない人からしたら、ありがたいことだと思うよ

原因が風水だと思うなら、筋を通して誠心誠意謝り倒したら?
それとも、今でもまだ風水グッズの方に未練があるのかな
いま感じてる通りなら、どっちか片方しか取れないと思うよ

本当に怒らせて見限られたら、それ以後は何をしようともう絶対に
構ってもらえない
すべてご破算で永久に無視
一刻も早く決断しな

525 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 22:06:30.69 ID:zSaF2aHE0.net
豊川様から来てくれた眷属さんが力強くて本尊様の元で修行進んでる方なら、
どういうものが憑いてるかわからない、得体のしれない縁起ものや宗教関連グッズを
厭われるということは、十分考えられるね
あなたも最初の信心を思い出して初心に帰るべきだと思うよ

526 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 23:19:04.47 ID:yWd7le6Hd.net
>>524
レスありがとうございます。
偶然かもしれませんが効果のあった風水グッズを捨てるのも悩ましいので、
先ほど祈祷札にお詫びし、玄関に八角ミラーと龍の置物を持つ事を
お許し下さいとお願いしてみました。
しばらく様子をみてみます。
ただ験といっても、おすがりしている事柄は全く叶っていないんですよね。
自分の力ではどうしようもない案件なので、
験が早いと言われるダキニ様ならと思ったんですが。
近いうちに参拝して、奥の院でダキニ眞天様に直接謝ってきます。

527 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/16(水) 23:43:33.21 ID:yWd7le6Hd.net
>>525様もありがとうございます。
そうですよね。
金運アップと魔除けにということで龍を買ったんですが、
物には何かが憑いている可能性もありますよね。
でも、通販で届いた日に2年くらい全く当たらなかったtotoBIGの4等が当たったので
龍のおかげなのかなと考えてしまいますが。
はっきりとしたご利益はいただいてませんが、豊川稲荷本院のダキニ眞天様は
おすがりした内容にピッタリ合う種類の招き猫を出してくれます。
なので、不思議な力はあるのは感じますが、招き猫ではなくご利益そのものを
いただきたいと言うのが本心ですが(^_^;)

528 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 00:04:17.66 ID:6mbu6/XWd.net
長くなってしまい申し訳ないですが、豊川稲荷でずっと気になっている事がありまして。
ずっと以前の事ですが、私の従姉妹が当時の彼氏と豊川稲荷に行った日の夜から
彼氏の方が高熱が出て狐のお面を被った着物の女の人が毎晩出てくると。
霊能者の人だったかにお札をもらい、部屋に貼ってから出なくなったそうです。
実体験ではないのでアレですが、そんな嘘をつくような人ではなかったし、
従姉妹の証言もあるので信じています。
それってなんだと思いますか?
ダキニ眞天様そのものやご眷属には思えませんが、変な物がいてついてくる
可能性もあるんですかね?

529 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 00:55:00.70 ID:/JQr24Vp0.net
>>528
私、少し霊感ありますが
豊川稲荷や稲荷系はよく行きますが、
稲荷系はほかの神社に比べておどろおどろしい雰囲気があります。たしかに悪霊ぽいのがいてもおかしくない妖しい雰囲気がありますが、取り憑かれたことありません。
彼氏さんがもしかしたら、
浮気とか悪いことをしてたり、稲荷様にたいして
悪い気持ちをもって
罰があたったのかもしれませんよ?
当時の彼氏といってるので、別れたのだとおもいますが
稲荷様が従姉妹を悪い彼氏から守ってくれたと
解釈した方がいいですよ。
豊川稲荷のお坊さんが荼枳尼天様は悪いものから
守ってくれると言ってましたから。

530 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 07:25:03.88 ID:t+lN4mWD0.net
>>526>>527
521と522はワシ。 なんか矛盾するようなレス書いてすまなんだ

霊験は別にこっちがお願いした事項のみにいうんじゃないよ、神さんの存在や介入や
ご指導などが当人にはっきりわかるような事象が起きること
広く言えばお怒りの鉄鎚も験のひとつ。ワシらに示される神仏のお働きのことね

>豊川稲荷本院のダキニ眞天様はおすがりした内容にピッタリ合う種類の招き猫を出してくれます。

ごめん、これちょっと意味がわからん。「招き猫」ってなんかの例えなん?

書いてる状況からは豊川様の方は明らかにその風水グッズもしくは風水グッズにあなたが
心寄せてることを好まないように見えるが、まあ強制はできないので仕方ないね
totoBIGの4等を引き寄せたからといって必ずしも善良な部類とは限らんが、好きな方を
取るしかない
豊川様からしたら、祈願主が自分より格下のわけのわからんモノに浮気して頼るのが気に入らない
眷属類はプライドあるんでね
おそらく今後そちらからは何もいただけないと思うから、落ち着いたらお札返して
お礼と謝罪して願ほどきしてきなね

531 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 08:23:37.44 ID:llogi9+t0.net
>>517です。
皆さま、ご回答いただきありがとうございます。

「新しい崇敬神社」と書きましたが、現在崇敬神社というものはありません。
現在、信仰しているのは、寺院の鎮守様でお稲荷様です。
神棚のお宮の横に御祈祷札を安置しています。

崇敬神社というわけではないのですが、ある人から、神棚には神宮大麻、氏神様の御札に加えて、
一ノ宮の神社の御神札をおまつりしたほうがよいと聞いたので、一ノ宮の神様の御札をおまつりしようと考えていました。
とくに他意はないのですが、これもマズイですかね?

もちろん、これからも信仰の中心は、寺院の鎮守のお稲荷様に変わりありません。

532 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 09:20:39.93 ID:6mbu6/XWd.net
>>529さん、ありがとうございます。
そういわれると納得できますね。

私は霊感はないですが、同じ稲荷でも赤い鳥居はなぜか怖くてダメです。
なので稲荷系は豊川稲荷しか行ったことがないです。

思い出しましたが、3ヵ月くらい前に金運アップスレで四神カードがいいというのを見て、
購入しお財布に入れた日に嫌な事が起こりました。
四神なので、龍、亀、鳳凰、虎ですが、ダキニ様は他の動物を嫌うのですかね?
今回も龍の置物でトラブル発生。
どちらも購入してすぐに起きた事なので、わかりやすく叱られてしまった感じですかね。
八角ミラーは問題ないようで、龍の置物より1ヵ月くらい先に置いてましたが何もなかったです。
やはり龍がいけなかった気がします。
この程度のお怒りで済んでいるうちに、余計な物に手を出さないように悔い改めなければ
いけないですね。

533 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 09:39:41.44 ID:6mbu6/XWd.net
>>530さん、ほかの書き込みをしてる間にレスくださってたんですね。
ありがとうございました。
ごもっともな意見で、ほんとに自分が馬鹿だったと反省しました。
龍は処分し、豊川稲荷で謝りまくってきます。

招き猫というのは、豊川稲荷本院の奥の院のところに縁起物が入ったおみくじがあるんですが、
不思議とその時にお願いした事にピッタリの縁起物が出るんです。
トラブル解消をお願いした時は魔除けの招き猫、お金をお願いした時は金運の招き猫が
出ました。
縁起物は招き猫だけじゃなく、パワーストーンや、小槌、桃とか色々ですが
私は招き猫しか出てないです。
ほんとにこれだけでも、受け入れてくだっさてるのだと思わなくてはいけないのに、
目先の利益に釣られた自分が馬鹿でした。
自宅の祈祷札には謝りましたが、奥の院で心から謝ってきます。

534 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 11:43:50.15 ID:saIyU73GM.net
ホステスのほうから週刊新潮に村上太胤管主との交際の情報を売ったのでしょうか?
1回で7万〜8万円使ってくれる良客であったのに何故なのでしょうね

535 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 14:19:08.75 ID:6mbu6/XWd.net
ダキニ様の件で長々と書いた者です。
先ほど豊川稲荷に行き、奥の院で直接お詫びをしてきました。
「許していただけないのであれば凶を、
許していただけるなら凶以外のおみくじでお伝え下さい」と願い引きましたら
吉でした。
なんとか許していただけたようです。

無礼をすれば即座に分からしめる、やはり良くも悪くも天部はスゴいなと
思いました。
他の神様のような接し方ではいけないんですね。

ご意見をくださった方々、ありがとうございました。

536 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 14:40:49.04 ID:t+lN4mWD0.net
礼儀正しいな、>>535
よかったぬ

537 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 17:59:53.26 ID:zaia4EGZa.net
呪殺したいってくらい嫌いな人がいて、夜の神社に呪かけに行こうかと思ったけど
やっぱりそういうのは良くないと思うんです
神社にお参りして神様に「こういう過剰に人を憎む気持ちをお預かりしてください」ってお願いするのはアリでしょうか
そういう時はちゃんとご祈祷お願いするものでしょうか

538 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 18:36:18.76 ID:YmRH8jdHd.net
>>537
素晴らしい心がけですね。
まずはここで何があったか愚痴ったらすっきりする
かもしれないですよ。

539 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 18:45:16.37 ID:hGwlKaM/F.net
>>538
ありがとうございます
職場の臨時職員が、仕事がいい加減で一年限りで契約を切りたかった人がいます
しかし彼女は男性職員に取り入って契約が継続になってしまったのです
可哀想、やる気はあるからやらせてあげてという男性陣の後ろ盾を得て彼女は我が物顔で仕事をしています
どうにも許せなくて、藁人形でも打ってやろうかネットで呪殺を依頼しようかと怒りがこみ上げてきます
環境を変えるより自分を変えた方が容易いと聞きますが、どうにも怒りが止まりません
「怒りを捨てよう」としても捨てられないので、いっそ「ムカつくけど、このムカつきは神様にお預かりしてもらってるからもう考えない」ってなれないかなと…
でも日頃お参りしてる神社仏閣もなく、困った時にいきなり行ったら無礼なのではと悩んでいます

540 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 19:03:46.83 ID:6mbu6/XWd.net
>>536
ありがとうございます(^_^)

541 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 19:35:35.77 ID:tKrIj/Nca.net
>>537  >>539
世の中理不尽と思える事が多々あります。
そのような時は、相手を呪うとか懲らしめるという、所謂「悪意」に基づいた祈りではなく、
相手が正しい道を歩むよう慈愛をもって祈れば良いのです。
でも、結果的には相手が困窮することも良くあり、懲らしめたような格好になることも
侭あります。

神前にて、事の状況をよく説明し、自分にはこのような点がどう考えても納得が行きません。
自分に誤りがあるなら、どうかその想いが清められるようお力添え下さい。
また、相手の◯◯氏の行動に誤りがあるなら、どうか一日も早くその誤りに気付き、本来の
正しい行動が出来るよう、◯◯氏に物事の善悪を悟らせ下さい。

のように祈れば、本当に動いてくれる神様なら、然るべき結果がでます。
結果の如何に拘らず、折をみてお礼参り(願解き)を怠り無く。

542 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/17(木) 20:32:42.59 ID:mb3dxdWW0.net
>>541
ありがとうございます
神様にお縋りする際の心構えを教えていただき、スッキリしました

>結果の如何に拘わらず、折をみてお礼参り(願解き)を怠り無く。

はっとさせられました
お参りしてお願いするなら願解きのこともきちんと忘れないようにしなければですね
困ったことを解決してもらいたいと、そのことにのみ捕らわれておりました
もう一度良く考えたいと思います

543 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 01:04:09.20 ID:6rAiF3Gt0.net
>>514
自分としては、とても気分が良かったので吉夢かな?と思ったのですが・・・
商売を始める話が現実的になってきたのが昨日なので、それのことかなと
思い付くのはそれくらいですね。

夢占いスレで鑑定してもらった所、吉夢とも凶夢とも取れるそうです。
盃に注がれた日本酒は、本当に高級な日本酒のような味がしました。

544 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 03:29:21.23 ID:R3vmOvVP0.net
>>535
実類に分類される神霊は喜怒哀楽がハッキリしているから、信仰する場合は
誠実な態度で日常生活を送らないと怒られたり障りが出るのは良くあることですよ。

ご挨拶のお参りは良いんだけど願掛けは特に注意が必要。また、名前が同じだからと言って
複数の同名の神仏にあっちふらふらこっちふらふらと参拝すると叱責されることがある。

545 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 08:54:06.02 ID:BhetGGQmd.net
そんなのは迷信。
ここに書かれた世迷い言に惑わされずに、正々堂々と生活しましょう。

546 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 14:34:16.50 ID:NXNMMGvgd.net
>>544
豊川稲荷をきちんと信仰する以前も、たまに遊び気分で
行ったりしていて、
行くとプチいい事があったりしたんですが、お礼参りなんて考えもなかったし、
3年くらい行かないなんて事もあったんですが、特にバチもなかったです。
なのでダキニ様に、その他大勢の通りすがりの参拝客としか思われてなかったんでしょうね。
信仰し出して、わかりやすく怒られるような事を経験すると、観光客レベルとは
違う見方をちゃんとしてくれているんだと感じ嬉しくなりました。
>>544さんのおっしゃる事は、ほんとに痛感しました。

こちらのスレは、いい事をおっしゃる方がたくさんいますね。
勉強にもなりました。

なぜか稲荷スレが変な事になってるのが悲しいですが。

547 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 15:06:34.85 ID:wZyEvSl/a.net


548 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 16:06:41.10 ID:A2EDCEAHM.net
今、三社祭のニュースやってて、祭りの音楽って言うのか?お囃子っていうのか、聞いて
どこかでこれと似た音聞いたなと思ったら
チベット仏教のお祭りの時のだと思った。
こういう音も繋がってるんだなと思った。
仏教のお囃子?音楽?こう言うのも伝わって来たものなのかなんて、考えて見た事もなかった。ので、

549 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 16:20:18.27 ID:A2EDCEAHM.net
チベット仏教がどんなものか
知りませんが、昔、旅行した時、
寺院や信者の五体とうちや、祭りを見たことがあります。
仏教が経典として日本に伝わったとして、こういう音というものも、一緒に伝わって北のでしょうかね?
奉納する踊りのきらびやかな衣装も、彷彿とさせます
踊りの衣装は他の祭りのカグラ?とかそういうのです
質問というより
思い付いた事を書いてるだけですね。失礼しました。

550 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 17:51:22.81 ID:ClletPDOM.net
臨時職員は彼女なりに必死かもしれない
仕事がテキトーなら指導すべし

指導が通用しないから呪いたいのかもしれんが非正規の悲哀も辛いと思うな
神に祈るなら呪いより彼女の悔恨反省と格差搾取社会、おべっかにほだされる野郎職員に罰をと思うな

551 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 20:26:47.01 ID:O0KUlRV5a.net
>>546
横からで申し訳ないんだが、礼節を尽くしてさえいれば
神様は寛容であることが多いから風水はあまり関係ないと見ます。

ちゃんとした神社に変なモノが居座ることは、まずありません(夜間は除く)。
彼氏さんが熱を出してうなされ、悪夢を見たとのことですが
稲荷神とそもそも相性が良くないか、何か邪な事情があったと思われます。
眷属のお狐様が何かイタズラするって割とあることなんですが、ちゃんと管理の行き届いた神社仏閣だと、頻発はしませんよ。

552 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 20:26:52.49 ID:iKDp318Pr.net
後ろ楯になった男性陣じゃなくて立場の弱い非正規の女性に呪いを掛けようとするのが女の業だなw

553 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 20:34:31.63 ID:O0KUlRV5a.net
余計なお世話かもしれませんが、些細な出来事や現象を何でも心霊に紐付けて解釈するのは
それなりに危険が伴いますよ。正しく物事を見極められる嗅覚が備わっていれば問題ないのですが
そうでなければ、低級霊におちょくられたり、精神のタガが外れたりなんかもあり得ます。

554 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 20:57:41.26 ID:dGeZhUlHd.net
>>551ー550
こういうレスが、「低級霊がおちょくってる」典型だな。

555 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 21:28:52.14 ID:NXNMMGvgd.net
>>551
風水というより、開運グッズのような物に願掛けしたり期待しすぎた事が
いけなかったと思ってます。
天部以外なら大丈夫だったと思いますが、これが天部、特に聖天様と
ダキニ様が怖いと言われる理由なんだと。

従姉妹の彼氏の体験は、何が原因だったのかわかりませんが、
豊川稲荷には色々なものがいるんだろうなと、あの独特な雰囲気がそう思わせます。

556 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 21:36:26.68 ID:MCE597HpM.net
午後7時過ぎに逝った豊川稲荷の鳥居はズモーと怖かったが零感なんで何もなかった
あそこの夜の五重塔とかもなかなかふいんきあるね

557 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/19(土) 14:21:03.05 ID:b1+q8nPJd.net
>>542
考え方を変えれば、
あなた自身の為の(魂の)修行なのかもしれません。

558 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 02:02:06.33 ID:WkDTIPYN0.net
539です
やはり呪う気持ちは止められませんが、皆さまレスありがとうございます

>>557
魂の修行って思えるようになりたいです

>>552
それまで普通だった男性陣が、非正規の彼女の味方をするので、職場が男(+その非正規の彼女)vs女の対立になっているからです
そりゃ元凶に恨みは行きますよ

>>550
指導をすると虐められていると言いふらします
殺してやりたい

殺してやる、呪い殺してやるで頭がいっぱいです
神社には一度お参りに行きましたが、あまり状況は詳述せず自分が清らかな気持ちを保てるようお見守りくださいとだけお願いしました
彼女が正しい道に目覚めますようにとはお願いしませんでした
でもやはり許せない
仕事が全然できないのに口だけはうまいから他部署の雑用まで勝手に引き受けてきて、後始末は私達
教えてもらえないから成長しないんだと言いふらしてるから、男性陣からは優しく教えてあげなよと言われる始末
みんなが彼女を虐めてることにされて彼女のミスの尻拭いに奔走する後輩も先輩も疲弊しきってる
憎まずにいられるかって言ったら無理
今すぐ丑の刻参りしたい
証拠を残さず消せるなら殺してやりたい
でもしない、そこはなんかダメな気がする
すごい罰が当たりそう

>>541さんのアドバイスの通りまず神様に詳らかに訴えに行ってきます

559 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 06:07:35.37 ID:UxS3lYL9a.net
>>558
>>541 ですが、そんなに貴方の気持ちが乱されるなら、もう余り関わり合わないように
するのが一番だと思います。

その女の問題点を上司も同僚も、そして貴方自身も判って居ながら、彼女を改めさせる
効果的な対応が何も出来ない職場ならそれも致し方ないでしょう。
視点をかえれば、その彼女によって社員の皆さんが試されているとも言えます。

同じ職場で、顔を合わせ一緒に仕事をする仲間と思うから腹も立つし、憤慨もするのでしょう。
いっその事、自分はよそからこの会社に出向出来た身で、まぁイロイロな人間関係が目に
付くけど、自分には直接関係ない事と割り切る努力してみては如何でしょう。
そう、勿論どなたかが仰るように「自分の修行」だと思って。

職場では与えられた仕事をこなすだけをを最優先に、、問題の女性やその関連事に関わり
合わないよう、出来るだけ距離をおいて冷めた対応も一つの手です。
先ずは、自分自身が彼女のストレス被害者にならないような努力も大切です。

一年2年経って見ると、あぁそんなつらい時期もあったけど、あれは随分忍耐の
勉強になったと笑って言える時期も来ると思いますよ。

また、神様に詳らかに訴えに行くつもりだそうですが、彼女の問題点を憎み責めるよりも、
正しく秩序ある明るい職場となって、円滑な人間関係の中で、社員一同が仕事を通して社会に
貢献出来ますようお導き下さい。
更には職場での人間関係において、自分の気持がかき乱されたり、怒ったり他人を恨んだり
することの無いよう、どうかお力添え、お導き下さいとお百度でも踏んでみては如何でしょう。

560 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 10:52:59.25 ID:kfQR/xof0.net
まったく問題のない職場なんてないし、上のような人間関係トラブルはよくあることだけど、
それで即「殺してやりたい」「呪いたい」って発想が出てくることの異常性は自覚できてるのかな

できてないなら、よーく自分を見直してみ
子供のころ、身の回りにすぐにそういうことを口走る大人がいなかったか
その怒りは本当にそのことが直接原因か

今はその女性に対して腹立ててるみたいだけど、読んだ限り自分ですり替えてる可能性感じる
本当に怒ってるのはもっと過去の出来事じゃないかな
理不尽な目にあったりものすごく酷い経験したりしたことがあったが、当時は立場的に弱者だったりで
対処できず抑圧して表面上は忘れたつもりのことがないかな
もしそこから来てるなら、気づかないままだとなんだかんだ今のその女性と接触がなくなっても
人生いつも同じトラブルに悩まされるよ

561 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 12:29:59.80 ID:MsGuCm910.net
困っている人全員で集まって労働争議をする。
会社が動かなければ労基署かハローワークに相談する。
寺社板の案件ではない。

562 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 13:11:03.85 ID:kfQR/xof0.net
>>561
それすらわからない状態だと思うよ
本来はその人員を雇用するかどうかの決定権を持ってる職員の問題であるはずなのに、
「あいつだけチヤホヤされやがって!(=私もされたいのに)」という積もり積もった怒りと
嫉妬と憎悪が入り混じってしまって、もうおかしくなってる
その女性が職場からいなくなれば本人の感情問題は解決するはずなのに消したい」
「呪殺したい」とか、傍からはどう見てもキチガイレベルにまで発展してる
ここに吐き出してるだけで、他言してなければいいけどね
まあ、件の臨時社員を嫌ってる女社員で盛大に悪口大会やってるんだろうが

職場の問題とこの質問者の内面問題とは本当は完全に別個なんだけど、
分けて考えられるだけの余裕があるかな

563 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 14:44:15.52 ID:ZPoHPelb0.net
>>558
元凶がその女性と思い込んでいるようだけど、
男性陣だって、フェアに対応しないだとか
あるわけでしょ?その女性だけを恨むのは、筋違いだと思う。

筋違いの恨み案件に、神仏が手を貸すとは思えない。激情に身をかられて、変な行動しないほうが、あなたの為だと思う。

シンプルに言って、「仕事できないけど男性陣には気に入られてる女性がいて、他の女性社員が尻拭いされられて大変」
という状況でしょう?

他の人も言ってるように、そこから呪いとかに発展するのは、ちょっと行き過ぎ..。

あなたご自身が心理カウンセリング受けてマトモな精神状態保ったり、会社の上の人に話を入れるとか、
正当かつ現実的な動きをした方が良いと思う。

あなたが真っ当なご自身や正気を取り戻すよう、健闘を祈ります。相手ではなくあなたご自身との戦いです。

564 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 14:59:50.83 ID:kfQR/xof0.net
女性って、配偶者や彼氏に浮気されても浮気した本人じゃなくて相手の女(たまにその子供やペットまで)
の方を恨むからね
筋違い乙、としか

565 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 23:25:18.56 ID:DWU5BpCd0.net
匂いフェチなのにクンニしない男性ってなんですか?
いつも足をべろべろなめたり、
靴下や靴もべろべろなめます。
あまり臭くないと蒸れてないから興奮しない!
ブーツ履いてといいます!
顔中犬のように舐めまわしたり、耳の中まで
なめまわします。

それなのにクンニだけはしません。

いつもデートすると、居酒屋の個室ですきすきと
ディープキスをして、顔中目やおでこや鼻やほっぺなど
メイクがおちるくらいに。顔中や耳の中皮脂をなめまわしたあとに、足の裏を執拗になめまわします。

多分、クンニもすきだろうなとおもって、
3回目のデートでえっちさそったら、
まだえっちするのはやくない?、もっと
3ヶ月たってから。心の準備がといわれたけど、
どうしてもクンニしてほしかったので、
ラブホいこうよとさそっていったら、
満席で少し待つ感じでした。
そのあいだのかれは、
ジェットコースターを待つ人みたいに
がっちがちに緊張して寡黙になりました。

566 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 23:30:22.51 ID:DWU5BpCd0.net
でもほてるについたら、
シャワーあびないで、
彼が○愛してる。はやくひとつになりたいといって、
ディープキスしながら
いきなり挿入してきました。
処女なのと、まだ濡れてなくて、彼が太ちんなのもあり、
はいらなかったら、
彼はとてもびっくりして、でんぐり返しをして
気絶しました。
巨乳なのに1度も胸もまれなかったし、
吸われなかったです。
ばっちい靴下や靴やワキはぺろぺろするのに
なんでクンニやおっぱいはしないのでしょう?
クンニ用の石鹸もつかってるので、
あそこはくさくないです。
彼が執拗にクンニしたら、
処女だけど入ったかもしれないのに。
クンニ好きな人と結婚したいんですけど
くんに好きな男ってどうやったら
見極められますか?

567 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 23:46:53.75 ID:DWU5BpCd0.net
この彼とは婚活で知り合いました。
彼はドMで、
私がエキストラの仕事で着物きたので、
流し目で写メとっておくってあげたら、
奇跡の1枚で戸田恵梨香みたいなドSなかんじに
うつったら、彼はすごい興奮しました。
私に見下されたり、罵倒されたいといいます。
それで、
彼は実家で犬をかってて、
私のことも犬をなでるように、お腹をなでたり、
耳をこりこりしたり、首をこしょこしょしてくるので、
稲中卓球部みたいに、
犬にフェらさせたことある?ってきいたら、
僕が大切な
○ちゃんにそんな動物虐待みたいなことするわけないでしょ!ぼくのことをそんな変態におもってるなんて
ひどい!大嫌いと怒って喧嘩になりました。
しょっちゅうくだらないことで
喧嘩するけど、
彼からなにもなかったかのように仲直りの
連絡がくるのですが、

568 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/24(木) 23:49:55.99 ID:DWU5BpCd0.net
彼からなにもなかったかのように仲直りの
連絡がくるのですが、
私が年上ということで、ほんとうにすきか、
周りは年上女が年下に本気にならないというといってきて、
不安と私の気持ちを疑ってきたので、
それで、頭にきて喧嘩別れして、
それでも、なにもなかったかのように
いつものように彼からしつこく
連絡きたけど、今回はずっと無視しちゃいました。
彼が、
クンニしてちゃんと前戯して挿入できるようになるので
あれば
復縁して結婚しようかなと悩んでます。
どうしたら、
彼はクンニするようになるでしょうか?
舐めてといったら、そこは
恥ずかしいといわれました(´;ω;`)
足や靴舐めるのが恥ずかしいと思うのですが。。。

569 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/25(金) 21:36:13.10 ID:I1d5ASHCd.net
本格的な米朝軍事衝突、ひいては第三次世界大戦を勃発させるには、
平将門公の力を借りるのが一番でしょうか?

570 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/25(金) 21:54:35.39 ID:+RzQDDawp.net
米朝がダメなら、米團治でも、ざこばでも好きな噺家にしたらいい。

571 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/26(土) 06:47:24.99 ID:uv/8mtod0.net
家庭の神棚祭祀についての質問です。
毎月1日などには神棚の御扉を開けておまつりをするのですが、
その場合、八咫鏡はどうすればいいのでしょうか?
御扉を閉めているときのようにそのまま前に置いているのですが、
御扉を開けたら八咫鏡は他の場所に移した方がいいですか?

572 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/26(土) 16:18:37.17 ID:vGSQBPxpd.net
ほたるが美味しいのかな?ってどうゆう意味?

573 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 06:42:26.72 ID:NxjB/u0F0.net
去年からいろんな神社に行ってお詣りするようになったんですが
帰るときに鳥居で振り返って礼をした瞬間
肩を叩かれたことがたまにあるんですが
そういう方いますか?
上空から何か落ちて来たのかと上と周りを見渡しました
あまり人がいない神社で末社に挨拶して
最後に振り返って並んでる末社にお辞儀をしたら
肩を叩かれた時もありました
音がした時もありました
これも末社で静かな場所で音がした所には何もなくて
不思議な感じがしました
思い過ごしなんでしょうか?

574 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 08:47:31.39 ID:ASHntko10.net
>>573
霊的能力とかスピリチュアル方面に強い関心や憧れがあったりする?
ないならそういうの気にしない方がいいよ
たいした意味はないか、あってもあまりいい方向じゃない

それでも気になってしょうがない、参拝するたびにそのことばかり
意識するようになる、さらに頻発するようになる
とかの段階になったら、しばらく神社仏閣に行くのやめた方がいい

575 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 10:07:25.93 ID:NxjB/u0F0.net
霊感はありません
スピリチュアルに関心はあります
今まで家に神棚はあっても正月くらいしか手を合わせたことがありませんでしたが
あることがきっかけで一生神様に手を合わせて生きていこうと決心しました
それから約半年で100の神社を参拝しました
参拝時には天津祝詞をあげてます
人がいる所では隅の方で
帰る時に2本指でポンと肩を叩かれる時があり
上から栗が落ちて来たのかなと思いました
上には空しかありません
どこに行っても必ずそうではありません
ほんとたまにです
あと基本お願いはしておりません
身内が命に関わる事態なら別ですが
五穀豊穣祈願でもないのに1人間が神様に対して
私欲的な事をお願いするなんておそれ多いと思ってます
ただよろしくお願いします以後お見知りおきをと言ってるだけです

576 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 10:56:23.33 ID:ASHntko10.net
>>575
いろいろ夢見てそこまでハマってるなら、今後のめり込めばのめり込むほど
おそらく客観的にはちょっと一般常識からかけ離れた人になっていくだろう、と思う
>>574に書いたことのニュアンスをくみ取ってくれたらいいな、と思ったんだけど、
じゃあもうそのままどうぞ。としか言えない

あと、個人的なスピ体験は以後スピリチュアル板かオカルト板の方で書いてください
同じように神社参拝が趣味で行儀よく祝詞あげて祈願はせず、ってお仲間もそちらに多いと思うよ

577 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 11:47:08.49 ID:aU6Sf+/0a.net
スピ体験は神仏の信仰にはあり得ることだし、それこそが信仰の要諦。

スピリチュアル板かオカルト板の方で書いてくれなどと、勝手に仕切らないで頂きたい。

578 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 12:13:00.84 ID:ASHntko10.net
>577
じゃあ、どちらがより寺社板の趣旨に沿ってるかが論点なわけだね

>スピ体験は神仏の信仰にはあり得ることだし

これは同意

>それこそが信仰の要諦。

さて、これはどうだろう?
アウアウウーT Sadd-OJhF氏の主張する、
「(自称)スピリチュアル体験が神道の信仰の要である」
は、はたして神社仏閣板全体の趣向に合致し、さらに神道修行の根幹だと認める諸氏は
他にいらっしゃいますかな?

神秘体験に重きを置いて道を反れ、満足してるのは当人のみで(あるいは信者もろとも)
まともな社会生活から逸脱していく人は、いつの世にもいますがねえ・・・
ちなみに、当板テンプレには、
・「神道(神社)」および「仏教(仏閣)」に関する『文化』について語る板です。
・多かれ少なかれ神社仏閣に関係があっても、より相応しい板が他にあるならばそちらをご利用下さい。
と明記されていますね

579 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 12:26:54.10 ID:ZB/CMKgFa.net
そこ迄拘って主張するなら、寺社板の趣旨に沿ってないスレも多々あるし
寺社板の趣旨から逸脱したレスは山のようにある。
ぜひアナタにそれらを、片っ端からチェックして注意する係を担って頂きたい。

580 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 12:33:43.44 ID:ASHntko10.net
>>579
それは、
「他にも違反してる奴いるだろ、俺は見逃して他をつかまえろ」
という意味ですか?

そんな幼稚なすり替えは、到底受け入れられませんw

581 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 12:37:14.93 ID:ASHntko10.net
>>579のような答えをする時点で板違いが自覚できたようだけど、
まあ、他の板住人の意見も待ってみましょうよ

582 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 12:47:06.03 ID:u6R7uLN00.net
ここは神社仏閣について語る板なんだけど、
神社仏閣は結局宗教だから、宗教体験とは切っても切り離せないんだよね。
宗教体験を完全に排除したいなら、
「神社仏閣の建物や文化面のみに特化した板です」と銘打って、
霊体験や宗教体験は書き込ませないようにしたらいいのかな。
確かにスピに傾倒しすぎたレスは板違いだけど、
でもほかのスレで宗教論争とかもしてるし、どうしたもんかねぇ…
個人的には、ある程度ならスピも容認すべきかと思っているけど、
まぁ程度問題じゃないかなぁ。

583 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 13:05:34.10 ID:u6R7uLN00.net
>>573さんの体験についていえば、気にしない方がいいとは思う。
>>574さんの意見に基本的に賛成です。特に「いい方向ではない」というのは凄く同意。
これは霊的な面からのアドバイスなんだけど、参拝したときに肩叩いたりなんか聞こえさせたり
ってのは、低級霊とか眷属さんがいたずらしている場合が多いので、
相手にしないのが得策です。油断してると魔道に引き込まれるので。
おそらく>>573さんは霊感が普通の人よりあるんだと思うんだけど、
(俺もそうだけど)そういう人って変なのにいたずらされやすいんだよね。
仏尊や高級神霊はそういうことはほとんどしてきません。
例外もあるけど、それはもう大変な修行を積んだ末になにか啓示を受けたりとか、
それも霊感ではなく自然に気づかされるみたいな方向だと思います。
なので「気のせい」だと思って、以降無視する方向で行けばそのうち収まると思います。

世の中には正しい宗教と間違った宗教があるという認識自体が危険で、
じつは宗教自体の中に危険性が含まれているんですね。最悪の例がオウムです。

584 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 13:27:52.97 ID:X75qM7Rp0.net
>>573
>>575
の人の体験は、
上の御二方も言ってるとおり、
気にする必要のない類のものだね。

この世には素晴らしい宗教体験もあるけど、
悪いけれど570、572さんのは、
宗教体験とすら言えないもの。

板違いかどうかを議論するまでもないのでは?

585 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/27(日) 13:27:53.90 ID:NxjB/u0F0.net
ありがとうございます
眷属のいたずらだとは思ってました
本殿の前ではそのようなことはなく
結界周辺の鳥居なんで

神様からのメッセージと解釈して
以後それを期待して参拝してるとかではありません
質問スレなんでそういった現象を体験されてる方がいるのかなと思って聞きました
仰せの通り気にしないことにします

586 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/28(月) 10:46:30.81 ID:E45vdS7H0.net
不動産賃貸業に関する仕事をしているのですが、
土地家屋を守る神様を信仰・崇敬したいと思っています。
大国主命とか大山祇神、またはお稲荷さまとかが守護神になりますか?

587 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/28(月) 20:45:32.64 ID:YuzGZBun0.net
>>586
特に難あり物件を抱えていてそれへの対処として、ではなく
普通に事業がうまくいくようにっていう目的なら、
そういう記紀とかで土地に関連づけられてる神名で選ぶより、その地域でよく信仰されてるところや
稲荷にしろ大黒恵比寿にしろ弁財天にしろ先祖が祀っててすでに縁が深い神仏に「商売繁盛」祈願するパターン(←これが
一番効果あるっちゃある。身内としてもろもろの守護してもらえるから)が多いんでは?

あと、事業関連でなにか信仰始めるときにとっても大事なのは「ぜったいに途中でやめないこと」
期待したご利益がでないからやめるとか、代がわりして息子がきちんと祀らなくなったとか、
そういうのがダメ。特に後者がほんとダメ。マジダメ
代々にわたって末永く信仰できる神仏、最低でも年に数回は参拝や祈祷に通える神社仏閣を
よーーーーーく考えて覚悟の上で始めてね
ご利益出たら相応の寄進もしていかないといけないので、家族の同意も必要ね
というか一家で信心していく感じね

588 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/29(火) 17:26:01.94 ID:Q/SMXkGhdNIKU.net
>>586
普通に貴方の家の檀那寺でも、氏子になっている神社でよい

589 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/29(火) 17:38:39.56 ID:Q/SMXkGhdNIKU.net
>>588
続き
貴方の事業が拡大すればその貴方の家の寺社の功徳。お陰。
失敗したなら、貴方に才覚がなかっただけ。

590 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/29(火) 17:39:06.81 ID:HAvWvVyRdNIKU.net
>>586
不動産の神サマといえばそりゃ、成田山不動産だろ

591 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/29(火) 21:04:04.43 ID:tjJgmutA0NIKU.net
>>587
詳しいご回答をいただき、本当にありがとうございます。
どの神仏が専門かということよりも、ご縁の深い神仏がいいんですね。

ただ、事業の成功を祈って神仏を祀る場合は、それ相応の覚悟が必要なこともわかりました。
確かに、家族ぐるみでやれるような信仰じゃないと、後々困りますからね。

とにかく軽い気持ちではじめるのだけはよくないことなので、
もう少しじっくりと考えてみます。

誠にありがとうございました。

592 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/29(火) 23:11:18.50 ID:udh1NpMr0NIKU.net
>>589
質問者じゃないけど、
ひえ〜〜 そんなものなの?
上手くいったら寺社のお陰で、
失敗したら本人のせい?
ひえ〜〜〜。
それくらい謙虚な気持ちで臨むべきって事かも知れないけど
なんか微妙に実際は違うような。。。

593 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/29(火) 23:21:58.95 ID:pULGb3kOpNIKU.net
>>592
心配しなくていい。
それ、カルト特有の発想だから。

うまくいけば何々様のおかげ。
失敗すれば信心が足りない等、本人のせい。

そういうお寺には近寄ったらダメ。

594 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/30(水) 00:15:32.46 ID:tRNql0s00.net
>>593
ありがとう!
気にせず真っ当な信仰の道を歩みます。

595 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/01(金) 18:47:26.12 ID:Y7J6R33wd.net
>>593
どこがカルトだ。
カルトこそ、何でも神仏のせいにする。
一般の事業家は「神仏を尊び、神仏にたよらず」だ。
事業に失敗して、神仏のせいにするのはまともな経営者ではない。

596 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/06(水) 08:59:41.99 ID:HiqtPObjd0606.net
>>595
だいたい、成功した創業者に多いのは勿論本人の才覚はありますが
併せて神仏への深い崇敬と信仰。同様に 先祖への感謝(祭祀)を怠らない、、、?

大体?出自に関わる氏神、鎮守。、お墓参り、事業所の鎮守、土産。本人らが信仰、崇敬の寺社、、、
、、、忙しい、遠方だ等でだんだん愚かに成りやすい。
直ぐにどうこうは現れませんが、次第に斜陽になっておかしく〜シリアスな状態になる)

597 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/06(水) 12:30:08.35 ID:Xo4TS2A+r0606.net
>>596
私の会社の社長がその考えで社員にまで氏神参りや先祖供養を強要してるよw
ああなっては経営者としておしまいだな。

598 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/06(水) 14:48:26.93 ID:WkrL3yt/00606.net
徳島県内で巨石を御神体としている古い神社って天岩戸立岩神社以外にありますか?

599 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/06(水) 22:38:06.37 ID:Fv3PifTOK.net
巫女さんかわいい

600 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/07(木) 14:15:32.51 ID:MWD0tOXY0.net
キリスト教系の学校とか
お寺が経営?してる幼稚園とかってありますよね
PL学園とかも宗教団体が母体の学校ですよね

神社が経営する学校って聞いたことない気がしますがあるんですか?
ある場合なんて呼ばれるんでしょうか(キリスト教で言うところのミッション系学校みたいな)

601 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/07(木) 18:10:30.00 ID:u+mt1eZEd.net
>>600
国学院大学や皇学館大学。
犯罪者養成機関と呼ばれている。

602 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/07(木) 18:33:05.29 ID:7OYpsbDJp.net
>>600
神社が経営する幼稚園なら、いくらでもあるが。

603 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/08(金) 15:45:57.37 ID:0oMulQhU0.net
幼稚園だけでぐぐったら結構あるみたいですね!
小学校以上はミッション系みたいにぽんぽんあるわけじゃない感じですね
ありがとうございました!

604 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/08(金) 21:57:00.59 ID:tc24GgU80.net
実家の母親が加齢のために毎朝仏壇にご飯をお供えする行為が難しくなってるんだけど実家に毎日行って仏壇にご飯を上げないとご先祖様から祟られるの?
母親がそういってきかなくて今日も仏壇にご飯を上げに来いといわれたんだけど

605 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/08(金) 23:09:00.66 ID:v9uI7yPIa.net
お母さんは長年それをやってきたからそんな思いが強いのでしょうが、
あくまで、生きてる人の都合優先でいいと思います。
今迄あげていたご飯があげられなくなったからといって、本尊やご先祖は
祟ったりしません、
むしろ今まで長い間大切に扱ってくれて有難うだろうと思います。

606 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/09(土) 05:14:58.28 ID:ERCPByd50.net
線香をあげることができるなら線香は
御飯になるわけですから
御飯をあげなくてもいいですが
基本仏壇、御先祖様に向かって祈る気持ちがあればそれで十分です

607 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/09(土) 08:09:51.03 ID:T737Hp410.net
>>605
>>606
レスありがとです
母親はまだ祟られると思ってるかもしれないけどめげずに自分の意思を尊重します ;;
某宗教も信用できなくなったから自分は離れることにします カルトに乗っ取られて変な連中に占拠されてしまったから

608 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/10(日) 20:41:10.98 ID:pfzaZkow0.net
部屋の壁と天井に どの様な御守りを置けばよいか?

609 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/10(日) 20:49:37.07 ID:cIBepRY8a.net
質問になってないから答えようがない。

610 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/11(月) 10:31:30.81 ID:J7L8W0vz0.net
>>607
結局、自分の意思を押し通そうとするがための質問か。
お母さんもお可哀そうに。

親の意思を無視して、我を貫くのは間違い。
どっちがカルトか、変わりはない。

611 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/11(月) 14:22:51.03 ID:HB7HXP/W0.net
>実家の母親が加齢のために毎朝仏壇にご飯をお供えする行為が難しくなってるんだけど実家に毎日行って仏壇にご飯を上げないとご先祖様から祟られるの?
>母親がそういってきかなくて今日も仏壇にご飯を上げに来いといわれたんだけど

実家と相談者が住んでる家がどのくらい離れてるのかわからないけど、誰がどう見ても
母親の方がカルト狂信者じみた強迫観念で、独立した子供に一方的に宗教行為を押し付けているので
>>610みたいなクズ回答は気にしないでいいからね

612 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/11(月) 14:25:39.64 ID:HB7HXP/W0.net
というか
>>604さんには毒親のコントロールから1日も早く目を覚まして
精神的にも肉体的にも自立されることをお勧めします

613 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/11(月) 15:27:13.58 ID:JKY8yRWNd.net
>>611-612
どっちが屑だか、お前の方だろうよ。
田舎に行けば、仏さんに毎日仏飯を供えるのは当たり前。
それをカルトとか、コントロールとかいう方がちとキテイルごじん。
廃仏棄釈や焚書坑儒のように時代の潮流に乗って、攻撃、破壊するのは歴としたカルト。

614 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/11(月) 15:44:50.90 ID:HB7HXP/W0.net
>>613
わざと釣って遊んでいるんですね
ではしばらくおつきあいしてあげましょう

>攻撃、破壊するのは歴としたカルト

この案件においては、誰が何を攻撃、破壊したんですか?

>廃仏棄釈や焚書坑儒のように時代の潮流に乗って

どういった「時代の潮流」ですか?
具体的には何時代でしょうか?

>田舎に行けば

では、「田舎」以外では「当たり前」ではない、ということですか?
都会にはそのような常識は不要だと認めるのですか?
つまり、これは「地域差」程度で片付く問題なのでしょうか?

>ちとキテイルごじん

この語句センス、わりといつも色んなスレでお見かけするのですが、
あなたは密教某宗の例の御仁ですか?

615 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/14(木) 10:52:14.96 ID:0ayK2TCEd.net
公の上司と、嫁の話をする時って
嫁の事を『うちの家内が』と言いますが

それでは
公の上司と、師僧の話をする時、
師僧の事を『○○先生が』と言うのは、おかしいですよね?

『うちの師僧が』と言っても大丈夫なのでしょうか?
或いは『住職が』でも良いのでしょうか?

アホな質問で申し訳ありません。
病院関係とかお寺関係は
独自の言い方があると思うので、
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

616 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/15(金) 20:27:07.93 ID:DTreXO5Nd.net
>>615
「先生」の語源は、文字通りに人生の先輩、先達の意味が有った(後輩や後進の者の意味で「後生」も有った?)ので、教師、師匠に応用されて今にいたります?

617 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/15(金) 20:34:23.76 ID:ufGO9PP/0.net
敗北の語源は?『敗北 語源』

618 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/16(土) 00:10:48.25 ID:ZWiqLbKs0.net
>>615
状況設定がいまいち。
師僧という言葉を知らない人に師僧と言ってもわからない。
職場の上司(公)と、どうして師僧の話(私)をしなければいけないのか?
公私の区別ができていないところに問題がある。

619 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/16(土) 01:58:12.94 ID:oJEX4+Uq0.net
>>615
坊さん達の集まりの中では、普通に「師僧」や「住職」という表現を使うが、
「先生」と言ったことはないな。
坊さん以外の人たちの前では「住職」と言うかな。
いずれの場合でも「自分の所属している寺院における」という言葉にはしない
前置きがあるが。

例外として学校でお世話になった方に対しては「先生」とすることがあるかな。

620 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/16(土) 11:34:03.75 ID:2BJwmf/zd.net
職場の上司とは住職の話はしてはいけません

621 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/18(月) 12:54:52.14 ID:CQctsEDYa.net
伏見稲荷でミニ鳥居と狐マスコットみたいなのを買ったので棚の上に飾ってミニ神社みたいにしてオリジナル神棚作ってお祀りしようかと思うんですが、お札をもらってないので神様がいらっしゃいません
お札がないとへんなものが住み着いてしまうねでしょうか?
また、神様に対する礼儀的にこういうことをするのは大丈夫でしょうか?

622 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/19(火) 00:03:12.17 ID:1WkAtjTK0.net
スピリチュアルな話なんですけど、神様の化身が肉眼でも見える神社って知ってる人います?
そこは神社の許可がないと撮影禁止だそうです。

623 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/20(水) 06:52:53.28 ID:Y6gZp4wM0.net
>>621
神様への礼儀の観点から:
「飾る・見て楽しむ」ならフィギュアや美術品などと同じ扱いでお好きにどうぞ
「祀る」「拝む」ならお札やご神体を中心に一般的な方法で設置した上で、多少は
自分流のアレンジ加えても構わないでしょう
あまりに独創的な形は、この板の性質上勧められません
また、祀る場合はいったん始めたら粗末にできませんので、安易に考えずよく吟味してください

”へんなものが住み着いてしまうかどうか”の観点から:
現代ではオカルトの範疇に入ることは神社・お寺の関係者に尋ねても公式には
はっきりした回答は出さないと思います
が、昔から目鼻のついたものや宗教的・呪術的になんらかの体裁をなしているものには
”なにか”が依り憑きやすいとは言われているようです
さらにそれがいいモノか悪いモノかについては、一般人の場合は
「それを設置してから自分や家族になにか異変がなかったか、いい変化/悪い変化が
起きたか」で冷静に判断するしかないでしょう

以上から、お稲荷さまの神棚を祀りつつ、なにかのご利益をいただくことを期待するなら、
・長く祀り続ける覚悟で始める
 ※特にお稲荷さまの場合は毎日のお世話も大事になります。お供え、拝礼を
  生涯続けていけるかどうかもよく考えてください
・ちゃんとお札もいただいて、所定の神棚の形式にのっとって神様をお迎えする
が最適かと思います

624 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/20(水) 07:02:08.03 ID:Y6gZp4wM0.net
>>622
スピリチュアルな話題はスピリチュアル板で聞いた方がいいでしょう

余計なお世話ですが、あまりそういった類の噂には惑わされない方がいいと思います
パッと出てくる風説はパッと消えていきます
信じてもいいことはないですよ

625 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/21(木) 20:02:15.30 ID:xrjjGXGR0.net
酷使館の子は何座ですか?

626 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/21(木) 22:12:53.46 ID:/jlIY6PB0.net
仏教系のお稲荷さんを信仰しているんですが、
とくに御神体を勧請しているわけではなく、毎月の祭典に参列して、
自宅では神棚に祈祷札を安置して、毎日お水を供えて手を合わせているだけです。

しかし、個人的な感想として、とても御守護をいただいている気がするので、
もっと祈祷札に対しお供えを増やしたり、あるいは御霊を勧請したりしたほうがいいでしょうか?

もっと感謝の意を表すにはどうすればいいですかね?
それよりも、今までのやり方を守って、末永く信仰することが大切ですか?

627 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/21(木) 23:14:50.19 ID:kw2ivtMiM.net
感謝の気持ちとたまのお供えがきっとダキニ様の力だから今のままで良いとか

628 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/21(木) 23:38:46.28 ID:xrjjGXGR0.net
酷使館の子の星座と血液型を教えてください!

629 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 07:01:09.78 ID:g7iwotb10.net
>>626
それをそのまま参拝した時に本尊様に聞いてみたらどうですか?
御守護を感じるならそのことに関してもわかりやすいお導きあるんじゃないでしょうか

一般論としては、御神体の勧請は自分一代のことではなくなり先々の血族にも影響があるのでよくよく
考えてくださいね、というのがセオリーです

630 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/06/22(金) 10:31:34.46 ID:rankSXJ/R
神棚に関して質問します。

祖母の部屋に神棚があるのですが、ずっと閉めっぱなしになっています。
理由は飼い猫が神棚の中に入ったり榊を齧ってしまうかららしいです。
人死にが出たわけでもないのに神棚と閉じっぱなしにして大丈夫なのでしょうか?

631 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 11:17:26.13 ID:0t4YnAN80.net
支離滅裂な行動や言動や天邪鬼ぶりがいのうえと似てるから、
射手座ですか?
昨日遅くまでおきてたよね。
かぶりつかれたいんだよね?
不眠もいのうえとそっくり。
眠れないほど恋しいなら
はやく私と会って。

632 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 12:53:14.25 ID:0t4YnAN80.net
山羊の話題ばかり。
山羊座なの?
http://petitgift.info/yagiza.html

633 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 12:59:31.87 ID:0t4YnAN80.net
山羊座は支配欲が強いからふぇらがだいすきって
ほんとですか?
http://www.9393.co.jp/quranai/12seiza/01_yagi.html
https://uranaitv.jp/content/30207
https://serebumama.com/ohitujiza-yagiza/
http://saras-media.com/3361

634 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 13:09:23.35 ID:0t4YnAN80.net
牡牛座……子犬のようになる
 呼べば大急ぎで走ってきて、うるんだ瞳でじっと
見つめる……。そんな無邪気な子犬と化すのが、
本命を前にした牡牛座男性。ふだんのマイペース
ぶりをかなぐり捨てて、ご主人様(本命)の
忠犬ハチ公になりたがるでしょう。一方、
遊び相手に対しては自分のペースを崩すような
マネはしません。また、お菓子一つでも、
分け合うのを嫌がるでしょう。

635 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 13:10:30.33 ID:0t4YnAN80.net
蠍座……偶然バッタリが増える
 すれ違いざま目が合う。電車の中でバッタリ会う……。
秘密主義の蠍座は、好意をひた隠しにするタイプ。
でも、好きな相手に対する思いは深いので、
つい姿を追いかけてしまうところが。そのため、
あなたが本命である場合、「なんだか偶然が重なる」
といった感想を持つことになりそう。半面、
なんとも思っていない相手とは、目すら合わせません。

636 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 13:12:39.09 ID:0t4YnAN80.net
山羊座……優先順位が仕事より上
 仕事を重視する山羊座男性。利害関係がない限り、
他人のプライベートなど、知ったこっちゃないと
いうのがいつものスタンスです。そんな山羊座が、
妙に親身に振る舞う相手がいたら、それはその人に
好意を持っているサイン。さらに、その人のために
仕事を犠牲にするようなら、高確率で本命でしょう。
一方、興味がない相手には、ですます調で一線を引き、
距離を置きます。

でも山羊座だったらお金稼ぎと仕事がすきだから
絶対にバイトしてるから
なんか違う気がするー。
山羊座でバイトしてない学生みたことないもーん

637 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 15:36:54.95 ID:0t4YnAN80.net
酷使館のひと
最近ずっとネットしてる。
学校いってないの?
暇なら、えっちしたい。
日常のことなにもかもわすれて時間も忘れて
自堕落に脳みそとろけるくらいに
スローセックスに溺れてみたいな。
パチンコやタバコじゃなくて、
私とのセックスに依存してよ

638 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 16:05:30.25 ID:0t4YnAN80.net
タバコ吸いたくなったら私の乳首吸えば、
ノンストレスで禁煙できるよ。
酷使館のひと、
常識も言葉もなにもかも通じない。
変人すぎる。
原始人みたいでフリーダムすぎる。
酷使館のひととセックスしたら、うつ病なおって
いっぱいエネルギーもらえて
元気になりそう。ひまならえっちしてよ

639 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/22(金) 19:42:17.36 ID:9gf17gw70.net
神社で購入したお守り・破魔矢以外の購入品の
処分はどうしています?宝くじ袋とか?
購入した神社に送る、塩をまき清めてから処分するとか

640 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/23(土) 01:45:06.83 ID:bGxCc4HjM.net
塩一振りありがとうございましたと別の紙に包んで捨てますなぁ

641 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/24(日) 16:47:05.84 ID:W1Vi6Xke0.net
塩一振りありがとうございましたと別の紙に包んで捨てますなぁ

教えていただき、ありがとうございました。

642 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/24(日) 22:31:45.90 ID:QGpub9gjd.net
月読命を女神としてお祀りしている所を教えていただきたい

643 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/25(月) 21:56:18.22 ID:WKPmmJdYa.net
もの凄い勢いじゃなくても答えが頂けるとありがたいのでよろしくお願いします

去年に内縁かそれに近い恋人を亡くしました。
彼女には元旦那がいて、その方が彼女の身元を引き取りました。

ですが、その元旦那は俺に葬儀の日時はおろかお墓の場所ですら教えてくれませんでした。
明確に言うと連絡すらもらえてません、その元旦那と話すら出来ないままです。連絡を貰えなかった理由は不明です。

質問は、亡くなった彼女のお墓を探す事は可能でしょうか?弔えなかった事も含めて俺自身の気持ちも整理がつかないのです。
よろしければ回答、助言をよろしくおねがいします。

明日の夜にでもまたスレを覗きますので何卒…

644 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/25(月) 23:17:34.64 ID:AOCZKtyS0.net
>>643
探偵にでも探してもらうんだな。
無料ですませようとするのはやめとけ。

645 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 00:21:52.17 ID:7qdk4fXma.net
明日お互い悪いことが続いてる友人と初めて縁切り神社って言われてる所に行くんだが(京都では無い)何か心構えとか必要?
自分の周辺の人間関係の悪さとか自分の病気と縁を断ちたいみたいな事漠然と考えてたんだけど初めてだからそういう感じで行ったら良くないのか今更心配

646 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 10:43:14.27 ID:nOADoi620.net
>>643
お墓を見つける手段については、すでに回答してる人がいる通り弁護士・興信所等の案件なので
この板よりそちらで質問した方が捗ると思います
現実的には彼女さんにご家族(肉親)がいるなら連絡を取ってみるしかないんじゃないでしょうか
埋葬等に関して彼女さんが遺言でも残していれば何とかなったとは思いますが・・・
内縁関係が証明できない場合残念ながらあなたの立場は法的にはかなり弱いかもしれません

気持ちの整理については、あなたがご自身で何らかの形で彼女さんの供養や冥福を祈る行為を
一定期間続けられればよいのでは、と思います
ご自分の生死観や気持ちに沿うやり方を探してみられてください
祈りは想念の世界であって、想いがのらないとお墓や位牌や供え物があっても意味がありませんし、
逆に物質的なものがなくても想念だけで行うことができます

どのような形の供養でも大切なのは、彼女さんの良きこと(平安や安寧、生前の楽しかった思い出や感謝の念など)を
想い、それが彼女さんにしっかり届いていることを感じることです
そしてあなたがこれからの人生を穏やかに自分らしく精いっぱい生きていくことだと思います

647 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 10:45:19.58 ID:nOADoi620.net
>>645
何を心配してるのか、もう少し具体的に書けばレスがつくかも

648 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 11:55:27.32 ID:owMLTfdca.net
>>647
ごめん
縁切り神社ってものが初めて過ぎて友達と行っていいのかとかふわっとした縁切りたいな〜みたいな気持ちで行って良いものなのかって思った。
確固たる縁切りしたい気持ちとか無いとしっぺ返しとか無いのかなってさ

649 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 13:53:45.87 ID:nOADoi620.net
>>648
支障がないなら場所を書いちゃった方が、行ったことある人に答えてもらえる確率があがるよ

ただまあ、縁切りで有名なところはご自分でも何となく感じてらっしゃるように
わりと後ろめたい気持ちで人には言いにくい内容を願かけに来る人が多い場所になるので、
そういうのに影響されやすい体質だったら
人間関係の悩み → 開運、厄除け
病気の悩み →  病気平癒、身体健全
と別の方向から神社仏閣を探した方が、安心して明るく参拝できるかもしれないよ
友達の方が縁切り神社を提案してきてるなら、ちょっと言いにくいかもしれないけどね

どうしても縁切り神社の方に行くなら、そこ独自のルールや参拝方法がある場合
しっかり予習して間違わないようにして行った方がいいよね

650 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 14:56:27.09 ID:LGI8ox+qa.net
>>649
丁寧に教えてくれてありがとう。友人曰く茨城の大杉神社?らしい。
そうか…なんか不安に感じてたのはそういう後ろめたさだったのかもしれない。それと別の方向から厄落としみたいな事が全然頭に無かったから目からウロコだった。ありがとう。
行く事は決定したから、せめて失礼が無いようにしっかり調べてと参拝してみようと思う。
次は明るい気持ちで厄除けや病気平癒で参拝できる所も調べて自分から友人誘ってみようと思えたよ。

651 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 20:24:44.69 ID:Y7UiLpq5a.net
>>644
>>646
回答ありがとうございます
やはり探偵、興信所に頼るしかないようですね
お寺さんや霊園の管理者さんにどこそこの誰のお墓はここにありますかと聞いて回るつもりでした。
元旦那の連絡先を教えてもらえなかったので元旦那の名前すらわからない状況だったんです。
探すあてがなかったのでお聞きしました。

供養は自分の出来る範囲で行っていますが、今後も続けていきます、ありがとうございました。

652 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 21:37:31.02 ID:HtLoRLeir.net
>>651
元旦那なら赤の他人では?
なぜ貴方が身元を引き受けなかったの?
それとも彼女は離婚してなかったの?

653 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/27(水) 03:02:13.21 ID:uITH+f19a.net
>>652
経緯の中で警察の介入があったんですが警察が彼女の身内捜しをしました。元旦那の間に子供がいたのでそちらが優先されました。元旦那が引き取りを拒否すれば俺が引き取れたんです。

俺の方も内縁を証明できる物がなかったんで引き取れなかったんです。警察からはむしろ俺の方が赤の他人の扱いでした。元旦那の連絡先はおろか名前すら教えてもらえなかったんで。

元旦那から連絡が貰えなくて結局、彼女がどこでどう弔われたか、お墓はどこにあるのか何もかもわからないままだったんです。

654 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/28(木) 10:01:39.67 ID:dw6HG4cL0.net
うん、あと、恋愛のほうはね、この時期、
好きな相手とフィーリングが合うとき。
恋愛中の人は、ヘンな駆け引きは抜きにして、
彼が会いたいって言ったら素直に応じてごらん。
.+*:゚+。.☆ちゃんが恋人に会いたい、と思ったときは
相手も同じ気持ちだからね。デートはスポーツで
汗を流したり、ゲームで対戦するのがオススメ。
セックスもスポーツのようにおおいに盛り上がって
相性の良さを感じられそうだからね。一緒に
サッカーのワールドカップを応援するのもGood。
恋人募集中の人は、趣味や創作活動の場に
ステキな出会いがあるみたい。得意分野のことは
.+*:゚+。.☆ちゃんが相手に教えてあげるといいよ。
体育会系の人、子ども好きの人とはステキなご縁で
結ばれているみたい。

国士舘の子は体育会系なのに、
アスペだからか、意思の疎通が困難だけど、、、
会いたいのに会いにこないし。。。
国士舘の子以外の体育会系の人が
運命の人って意味なのかな?

655 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/28(木) 11:39:35.20 ID:aqtd6KbJ0.net
質問お願いします。

神社にお参りして祈願した内容は口にしない方が良い、と聞いた事がありますが
ご利益があったと思った時に
ご利益があった事を他人に話したりネットのクチコミに書いたりするのは
良くない事でしょうか?

656 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/28(木) 11:50:54.95 ID:aqtd6KbJ0.net
恐縮ですがageさせて頂きます。

どなたか>>655に回答をお願いします。

657 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/28(木) 16:04:43.28 ID:u9xTFST10.net
>>656
昔から神仏の御利益を書き留めた物を利生記と言って
神仏の功徳を誉め讃えるものだから、どっちかって言うと良いよ。

658 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/28(木) 17:17:23.78 ID:zTD2IKjia.net
>>657
回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

659 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/30(土) 13:16:50.64 ID:2GbQ7txl0.net
神社にお供えした御神酒は、どうしたらいいでしょうか?
お参りが終わったら持って帰る、境地内に撒く、蓋を開けて置いておく
など検索すると色々出てきますが、これといった正解は無いのでしょうか?

660 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/30(土) 17:33:27.38 ID:F70dXIxId.net
>>659
神社の何、どこにおそなえするの?

661 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/30(土) 21:57:51.19 ID:HVvqdHMf0.net
>>659
社務所に人がいるなら渡す
一般人が入れない本殿前に供えてくれる
この場合は持って帰ることはできないが、大きい神社ならそういう人用に
お下がりの品を用意していてくれることがある
(お下がりの品がけっこういいものだったりするので、あまり安価な供物では恥ずかしい目に合う)

人がいない神社なら賽銭箱付近にでも置いて柏手礼拝し、
「お下がりをいただきますね」と一言断ってから持って帰る
そのまま放置して帰るとゴミになり虫・小動物がタカったりするからダメ
開封して供えないと神様が飲めないとか、境内に酒を撒いてよいとか
無責任なことを垂れ流しているスピリチュアルブロガーの言うことは信じなくてよい
開封する必要ないし、境内に無断で酒を撒いたりなどしていいわけがない

662 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/30(土) 23:27:07.85 ID:yl3WIua90.net
おれが知る霊能者は神様と話ができるから
神様に清めさせていただきますね、って断りを入れて
一升瓶を全部撒いてますよ
塩も
おれは全くそういった能力ないけど
たまに偽神にあやうく騙されそうになる時もあるとか

663 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/01(日) 09:53:44.58 ID:lUhDgnla0.net
「私は神様と話ができます」と自称するその霊能者さんが神社のどこに
酒塩を撒いてるのか知りませんが、そういう輩に迷惑しているところでは
禁止の注意書きをしているところもありますね

664 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/01(日) 12:12:28.81 ID:BUNK4cJE0.net
古い伝統文化と付き合いが無い人だからかもしれないが、こんなお供え・お酒の扱い方を
知らない人が多いことに驚く。
神社にお供えしたお神酒はその場で撒くものではない(あったとしてもそれは例外的な
行為。普通はしない)。回答されてる皆さんが否定されているとおりだ。

地域によって違いがあるのかもしれないが、常に社務所に人が居る地元ではお神酒は奉納
という形で扱われるので、無人の神社から勝手に持って帰るということはありえない。
寺社仏閣である程度名の知れた神社の奉納されたお神酒を頂くというのは非常に特別な事だ。

こういう話を見ているといい加減な人が嘘をネットで書いてることを信じてる人が居るなとわかる。
日本の伝統文化も廃れたなとつくづく思う。

665 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/01(日) 12:33:07.69 ID:lUhDgnla0.net
>>664
ちゃんと読んでる?
無人神社に自分が持って行ったお酒を下げるのであって、
管理者や他の人が供えておいてあるものを取っていくとかいう話じゃないんだけど

週に一度でも兼任してる神職が見回りにきて放置されてる供物を片付けるところなら
まだしも、何か月も屋外で雨風にさらされてほったらかしになった酒瓶やペットボトルが
どれだけ汚れるかご存知ないのかな

666 :655 :2018/07/01(日) 19:22:53.09 ID:Y/vUMyQW0.net
>>660-665
返事遅れて申し訳ありません。
皆様、たくさんの回答ありがとうございます。

お供え物はすぐに下げて持って帰るようにしようと思います。

667 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/01(日) 22:53:45.57 ID:FawJvuBN0.net
食べ物を持って帰るのは当然
お酒も持って帰る
神様から周囲を撒いて清めよとの言葉が降りた人だけ
撒くのが許される

668 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/02(月) 06:16:37.71 ID:J/qBroW/0.net
>>667
そういう人が「俺が神社仏閣を清めるんだ」とか言って油撒いて
防犯カメラに映った犯行現場を公開されたり国際手配までされたからなあー

神社も変な人来るから大変だよね

669 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/02(月) 07:11:25.75 ID:TyL21zHl0.net
一緒にすんなよ
そういった輩と
あんたが会話が出来る人を実際に知らないだけ

670 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/02(月) 14:41:22.38 ID:BAngwplDa.net
>>667
いきなりありえない角度でカバンから酒が飛び出して
酒をブチ撒けてしまったことがあります
こういう形でお清めを求められることってありますか?
驚いてすぐに謝罪して残骸も残らず拾って帰りましたが
やはり偶然滑ったとは思えないです

671 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/03(火) 22:25:58.47 ID:m6+Q4T2w0.net
酒を口でダイレクトに飲む肉体を持った神様でもない限り液体を要求する事は無い
私財から御神酒を奉納するという信仰心が求められているんだよ
無人の神社だってどこかしらが兼務してるだろうから御神酒を奉納したいという
気持ちがあるなら問い合わせ電話の一本でも入れられるだろう

672 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/04(水) 03:56:25.21 ID:VKrMT05z0.net
有名で人がたくさん訪れる神社じゃなくて
わりと無人の神社で声が降りるみたいなんですよ
もしくは崇敬神社の神からあそこを訪ねてくれと
地図にもない神社で言われた通りの場所に行くと確かに存在してたとか

673 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/04(水) 08:46:53.03 ID:dZLM+gxhM.net
心霊スポットスレってどこにありますか?

674 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/06(金) 18:57:44.37 ID:rGCYZldCa.net
皆さんに知ってほしい医療大麻CBDオイル

戦後の占領政策のとき違法になってしまいました。現在は外国産で手に入りますが過去には空海、聖徳太子、歴代天皇、家康などが使って政治を動かしていたと言われてます

これを呑むと不思議な力が宿るとされてます
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

本日TPPの国内手続きが完了しました
TPPで医療大麻の普及が見込まれます
これを機に是非試して見てください

675 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 00:31:17.19 ID:ERhIjRzY0.net
>>673
オカルト板に逝け。要するにオカルトだ。
神社仏閣でスレ立てんなよ。
https://mao.5ch.net/occult/subback.html

676 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 01:45:45.79 ID:+vT2ndTHd.net
神仏を信仰する事自体がオカルトそのものだからなぁ
線引きは非常に難しい

677 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 02:06:45.64 ID:tS+StBr+a.net
>>675
その考え方のほうがオカシイ。そもそも宗教自体オカルト性が伴うもの。
オカルト性の無い宗教は単なる道徳でしか無い。

オカルトの意味を調べてみるがいい。
オカルトとは神秘的なこと。不思議なことだよ。

678 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 09:53:39.22 ID:zaTZRevta0707.net
神宮寺の逆で、寺の中の神社ってある・あったの?

679 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 11:50:12.88 ID:oBn9S+6xa0707.net
オカルトだけど未来人のことばはなんだかドキドキする

680 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 16:18:04.91 ID:+H6R6d7/d0707.net
神社仏閣板とは別に、専門のオカルト板があるということだ。
パワースポット、オカルトは神社仏閣板以上の投稿があり、マーケットも大きく、将来有望な分野なのだ。
パワースポットに興味があるネラーは、専門家が揃った、オカルト板で議論した方が双方有益なだけ。
さっさとオカルトに逝け。

681 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 16:46:20.22 ID:XDd32gP000707.net
宇宙戦艦ヤマト2202 第五章:
単に地球艦がワープでドパーっと出現して、波動砲を撃つだけの退屈な艦隊戦描写だった。

地球艦隊が撃ちました、
彗星艦隊が撃ちました、
地球艦隊が撃ちました、
彗星艦隊が撃ちました、
地球艦隊が撃ちました、

ターン制の南北戦争HEXゲーかよw

682 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/07(土) 17:15:11.05 ID:ZFrJu2Fz00707.net
>>678
神宮寺は神社を管理する、寺僧の坊舎。

明治以前は神仏習合が当たり前。
寺の中の神社は、今でもある。
成〇山の出世稲荷等。

しかし、それは神宮寺の逆(神社が管理する寺)でなく、明治以前の自然の風景。

683 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/10(火) 02:10:30.61 ID:V7lurFkSK.net
二つの神社で明治天皇夫妻の胸像が
あるのですが、あれって何か理由が
あるのでしょうか?いずれも距離は離れてるし
祭神も明治天皇ではありません

684 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/12(木) 13:18:17.01 ID:/P2sahsY0.net
>>683
祭神になってたらわざわざ本殿以外に像置かないと思うよ
生前に行幸したとか下賜された宝物があるとか、なにか所縁があるのだろう
神職さんが暇そうな時にでも聞いてみると確実

685 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/12(木) 14:55:53.55 ID:AL6KDtcR0.net
こういうひっそりとした所にある神社に行きたい

おススメある?
できれば関東で


https://i.imgur.com/OdtT8eA.jpg

https://i.imgur.com/OdtT8eA.jpg

686 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/12(木) 18:36:30.05 ID:xnMGk1aEa.net
親戚が浄土真宗で住職のことを「いんぎん」と呼んでいます。
いんぎんとはどの様な意味なのでしょうか?
又、漢字では慇懃と書くのでしょうか?

687 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/12(木) 21:46:27.08 ID:hmkKDdgId.net
>>686
地域、宗派などで、呼び方は異なる。
また、地域独特の発音(古語かもしれない)があったりする。
どこ、何県何市の⚪⚪地域、浄土真宗の何派くらい、言ってもらわないと。

688 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/13(金) 09:49:19.37 ID:PL0vWkiwd.net
>>687
「慇懃」の事?
非常に丁寧、丁重、懇ろに遇する事。

しかし、それが度がすぎるとかえって無礼、失礼にあたる事を「慇懃無礼」?

689 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/13(金) 11:28:45.60 ID:YpOAoYF10.net
地方独特の住職の特殊呼称リストがあったらおもしろいかも
関西では「おっさん」(発音は ⤴⤵ )がわりとよく知られてるかな
「おじゅっさん」もたまに聞く

690 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 11:48:22.41 ID:bp3WiSJ/0.net
ある時から入眠時の現実と夢の狭間で神仏を見られるようになったのですが、これって信仰をしていたら極々普通の体験なんでしょうか?

691 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 13:27:19.80 ID:z2iP21Gxd.net
>>690
それは狭間でなく、夢。

692 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 14:39:56.69 ID:9EBHZ9vRa.net
>>690
本人の程度や心がけで変わってきます。まあ夢の中での姿と実際の姿が同じとは限りませんが。
夢は起床時に比べると色々な存在に接触されやすいです。
気配が分かるのでしたら、夢に出てきた神様の気配をよく覚えておいてください。
ある日神社に入ったときにあれ?っと思うことが無きにしも非ずw

693 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 14:55:16.04 ID:9EBHZ9vRa.net
夢の中は神様自らより、配下の方々がおいでになることが多いかと。
神様でも何でもない、神様を騙ったおかしなものが絡んできてる可能性も一応あるので
嫌な感じがしたり気になるのでれば、起きてしまうのも手ですね。
呪い?みたいなのも眠りに落ちる前の段階で飛んで来ることも多いので。

694 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 15:13:56.90 ID:bp3WiSJ/0.net
>>692
夢ではなく、おそらく金縛りと同じ感覚の世界です 入眠時幻覚と呼ばれる場所かもしれません
真っ暗な部屋に映画のスクリーンのような穴が空いていてそこにいました
その当時、知り得なかった神仏の特徴を有してたので後日調べて驚いたという感じです

695 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 17:47:37.33 ID:z2iP21Gxd.net
>>694
入眠時=睡眠
幻覚=夢幻(ゆめまぼろし)

したがって、それは夢。
あまり、何かを期待するような妄想はしないように。

696 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/14(土) 21:21:49.13 ID:q2IJZThGr.net
新興宗教だと初期の頃にそういう体験をしてどっぷりと嵌まって財産を巻き上げられる人間が多い。従って新興宗教ならさっさと辞めて伝統宗教なら幻覚として無視して淡々と続けていくこと。

697 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/15(日) 12:37:26.83 ID:9quKgPoq0.net
>>696
同意です

この手の相談は全部この模範回答をスタンプ押しでいい
というかもうテンプレにいれといて

698 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/15(日) 13:02:44.43 ID:r0i/e5Cf0.net
>>695
>>696
あれがたんなる夢でしかなく神仏を見たんじゃないのなら、自分と神仏を結びつけるものが何もなくなってしまう

修行をすれば覚醒状態でも見えるようになる?

699 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/15(日) 23:13:16.83 ID:byQrkQsDK.net
「解脱」と言う言葉、考え方ですが仏教の
言葉ですよね?しかし、自分は密教系の
イメージしかありません。禅宗、念仏宗や
日蓮宗系に、このような言葉や考え方は
あるのでしょうか?創価学会なんかには
ありませんよね?因みに以前、創価学会の
女性にしつこい勧誘(折伏?)されましたが、
このような考え方はありませんでした。

700 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 09:29:39.53 ID:eVvRm2KLd.net
>>698
神仏とのご縁は夢幻(ゆめまぼろし)でなく、日々の信仰です。
ときには、寺社の行事に参加することもよいでしょう。

701 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 09:33:49.71 ID:eVvRm2KLd.net
>>699
釈迦が解脱したんでしょ。
だから、密教だけでない。
顕教でもいう。
釈迦の全生涯を描いた法華経でも使われる。
法華経に帰依する団体でも、使う。

702 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 11:30:58.05 ID:j4gUHjLXK.net
>>701
つまり、禅宗、念仏宗、法華宗も
最終的には、生まれ変わらないことを
目指すと思っていいわけですね?解脱
するとか?涅槃に行くとか?

703 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 11:32:37.42 ID:J6zF5KHna.net
家の敷地にお稲荷様があるんだけど周りに草が生えないように除草剤を撒いていいものなのか迷ってます
除草剤って撒いても問題ないですか?

704 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 12:22:37.02 ID:4TAS8284d.net
>>703
決められた使用量を守れば、人畜、昆虫等に問題はない。

705 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 12:25:27.60 ID:3QaNjaama.net
除草剤を撒いても問題ないです。
撒くことに少々抵抗があるなら。撒く前にお稲荷様にその旨お伝えして
お許しくださいと伝えればよいでしょう。

706 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 12:28:10.20 ID:4TAS8284d.net
>>702
最終的という言い方に引っ掛かる。
覚りをめざす。この世で成仏することを目的にする。
そのために不断の菩薩行が重要。
密教も顕教も釈迦も、あの世(死んでから)でなく、現在生きていることの諸問題が重要課題です。

707 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 12:57:00.99 ID:j4gUHjLXK.net
>>706
解脱と言うのは最終目標じゃないんですか?
自分は解脱と言う考え方が全ての仏教にあり、
それが共通するものなのか知りたいだけです。
この世の修行のことではありません。
すでに書いてるように密教系のイメージ
しかなかった。仏教にも、いろいろある
のはわかりますが

708 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 13:30:43.70 ID:4TAS8284d.net
>>707
解脱とは何だ?
普通に辞典を調べれば、覚りを開くことをいう。
覚りとは?
輪廻から抜け出ることも、ひとつ。
涅槃、彼岸に到達することもひとつ。
しかし、解脱はオカルトチックなことでなく、人として、己に目覚めることだ。
だから、ブッダはゴータマの固有名詞でなく、目覚める=ブッダの一般名詞だ。

709 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 13:39:49.25 ID:JPzZdwFka.net
>>704-705 ありがとうございます

710 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 13:47:52.40 ID:j4gUHjLXK.net
>>706
最終的という言い方に引っ掛かるのは、
あなたやあなたの宗派じゃないのかな?

>>708
わかりました。でも、他の人のレスも待ってみます。
来なければ仕方ない。

711 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 14:05:51.89 ID:4TAS8284d.net
>>710
例えば、ゴータマブッダは29才で出家し、35才で覚りをひらき=解脱し=涅槃、彼岸に到着した。
そして、80才で亡くなるまで、法を説いた。

解脱が最終目標なら、釈迦の65年の意味は何でしょう?

712 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 14:08:46.96 ID:4TAS8284d.net
>>711
65年でなく45年だね。

713 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 14:21:12.63 ID:j4gUHjLXK.net
これって仏教にも他力本願、自力本願。
あるいは現世利益、来世利益とかあるんだよね。
念仏系は現世利益を否定してるんだっけ?
つまり、涅槃や解脱にも共通した考え方が
ないと思っていいのかな?自分が知りたい
のは、そこなのはわかると思う。

714 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 14:42:28.07 ID:4TAS8284d.net
>>713
来世利益は説かない。
念仏を唱えれば、阿弥陀世界の極楽浄土に行く。阿弥陀教の涅槃は極楽浄土なだけ。

715 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 14:45:31.78 ID:4TAS8284d.net
>>713
君のいう解脱とは、何だ?
それを言わないと、ただ即物的に質問を繰り返しているだけ。
つまり、君こそ自身の殻のなかに閉じこもっている。解脱とは無縁の世界。

716 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 15:30:35.90 ID:j4gUHjLXK.net
>>715
念仏系は現世利益を否定するんだっけ?
とは書いたけど来世利益とは書いてないよ。
解脱と無縁でも構わないけど?
できたら自分にレスしないでほしい。
まぁ、するなら仕方ない。

717 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 15:42:53.19 ID:YF2xnL1na.net
夏目漱石の小説を昔読んだのを思い出したんですけど、
地獄、修羅、畜生、人間、天上が五道(昔読んだので正確ではないかも)なんだけど、六道って言葉もなんか聞いたことがあります
仏教では五道と六道、どっちが正しいのでしょうか?

718 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 16:52:54.43 ID:4TAS8284d.net
>>716
君の解脱は何だ?
それを聞いている。

来世利益と書いたのは君自身。
自分の発言には責任をもつことだな。

719 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 17:04:46.75 ID:4TAS8284d.net
>>717
基本は六道、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人、天だな。
仏教は一日にしてならず。
二千五百年の歴史で、変遷、進歩、進化してきた。
古代バラモン教では、地上、天、天上の三界だった。
バラモン教からヒンドゥー教へ。
仏教から密教(タントリズム)へ。
相互に影響しあって六道が成立した。

五道は六道成立過程の過渡期の考え方とかんがえれば、矛盾はない。

720 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 19:19:10.21 ID:YF2xnL1na.net
>>719 ありがとうございます

721 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 20:50:34.00 ID:j4gUHjLXK.net
>>713だけど
確かに来世利益と書いてるが
念仏系は現世利益を否定してるんだっけ?
とは書いてるが念仏系が来世利益とは
書いてないよね?w質問した自分が、こんな、
めんどくさい展開になるとは思わなかったw

722 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 20:56:33.96 ID:j4gUHjLXK.net
自分に粘着してるの日蓮系かな?

723 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 21:37:20.07 ID:nhx54/fz0.net
>>713
解脱というのは仏教用語というより、インド思想用語だよ。
バラモン教のウパニシャッド哲学が嚆矢。
これを肯定的に発展させたのがヒンドゥー教。否定的に発展させたのが仏教とジャイナ教。
だから、解脱は仏教のみならず、ヒンドゥー教とジャイナ教の最高目標でもある。
仏教の中の各派も解脱を目指すのは同じ。方法が違う。なぜ方法が違うかは、根本経典の違いも大きい。

724 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 22:23:53.64 ID:Q8lmuQdW0.net
>>721
それでは来世利益とは、どの宗派だ?
自分自身の信仰か?
語を並べて、これとこれは違うというのはみっともない。

725 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 22:44:57.09 ID:j4gUHjLXK.net
>>724
少なくとも来世利益は自分がつくった
言葉じゃないし、自分は無宗教。

726 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 22:55:13.46 ID:Z9x+JuJI0.net
>>725
では、来世利益という言葉はどこから引用したものですか?
引用元がわからないのなら、自身が勝手に作ったと言う誹りも免れない。

無宗教という立場で、解脱はどういうことを意味しているのですか?
貴方の解釈がわからないのに、辞書的な説明をしても、話が食い違うだけだと思います。

727 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 23:13:50.13 ID:j4gUHjLXK.net
>>723
>>702に書いてるのが自分の疑問です。
違うということですね。とりあえず、
ありがとうございます。

728 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/16(月) 23:18:18.25 ID:j4gUHjLXK.net
>>727訂正します。
方法、根本経典の違いですね。

729 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/17(火) 07:54:02.87 ID:uV7dUJpS0.net
伝統的仏教用語を使うと既存の団体や新興宗教とかも絡んできてめんどくさいから、
「最終的な悟りの境地に達すること」みたいに平易に言い直して論議する方が
捗る気がする

730 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/17(火) 09:03:22.66 ID:2zxzCJ3td.net
>>729
釈迦は覚ったあと、45年生きたわけだ。
したがって、覚りの境地は最終的ではない。
これを最終的にしようとするのが、貴方の勝手な解釈、言い換えれば信仰だ。

私は別に伝統宗派でもなく、初期仏教からチベットまで、あらゆるカテゴリーをまなんでいるだけ。

貴方は無宗教というより、身勝手な凡夫。

731 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/17(火) 11:49:56.12 ID:uV7dUJpS0.net
>>730
私はあなたにレスしてないし、ワッチョイ見てもらったらわかるけどあなたが
勘違いしてる人じゃないんだけどなあ

お釈迦さまが悟ったあと涅槃に入らずそのまま生き続けて布教した、
それをもってして「最終的な悟りに到達してない」とか得手勝手な解釈したければ
別に好きにして構わないので、
「私はあなたには話しかけてないのでレスしないでください」w

732 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/17(火) 16:53:41.30 ID:2zxzCJ3td.net
>>731
公開の掲示板で自分勝手な意見を言って、レスをするな、といっても、それは身勝手。
自分以外に話している以上、レスがつくのは諦めてもらおう。
レスを望まないなら、書き込まないことだ。

釈迦は解脱したあと、語り続けて、強大なサンガが出来上がった。

733 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/17(火) 18:19:06.06 ID:TNX3UFjX0.net
2つほど聞きたいことがあるんだけど、すれ違いだったらごめん。
1つは、最近実家を移したんだけど100m程離れたとこに熊野神社(ちっこいの)があった。
引っ越しの挨拶位はしとくべき?
2つ目は小さい頃から慣れ親しんでいる大好きな神社があるんだけど、そこに祭られている神様は不幸の極みで亡くなられたお姫様。呪いをまき散らしたっていう伝説があるくらい。
でも自分的には大好きなので自分のお願いとしてはその神様に幸せになって欲しい。
どういうお願いの仕方が正しい?

734 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/17(火) 21:09:44.46 ID:rJ8kOWJLM.net
添え護摩木が多いと、仏様は嬉しいのでしょうか

735 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 07:30:37.43 ID:7PnzXffa0.net
前々から疑問に思っていたのですが、

祝詞やお経をUPしたサイトはたくさんあるのに、
作法や順番を詳細に記してあるサイトが少ないのは何故でしょうか?

作法や順番はあまり重要ではないからですか?
それとも作法や順番まで教えるのはタブーなのでしょうか?

736 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 07:44:55.20 ID:pMTuhEoQ0.net
寺は知らん。
神社の作法にはそんなタブーはない。
一般人の入れる書店に作法の本売ってるしね。
神社本庁のやり方に従う限り
作法にはオリジナリティが出せないから
わざわざ自分のサイトに書く人があまりいないのでしょう。

737 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 17:05:31.70 ID:n+NM85iId.net
>>734
まず、仏像を祀っている寺の関係者は嬉しい。
関係者はもっと嬉しくなりたいがために、仏さんのまわりを脇侍や曼荼羅、花や菓子の供物を供える。
そうすると、仏さんが偉くなったようで、護摩木を書いた信者も喜ぶ。
つまり、護摩木が増えれば、仏さんだけでなく、皆がハッピーになる。
無理にひとりで百本も供える必要はなく、できる範囲で気持ちの分だけでいいんだよ。

738 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 17:13:13.62 ID:n+NM85iId.net
>>735
所作や作法はそれぞれの流派で異なる。
同じ流派でも地域によって異なる。
同じ寺でも、法要の種類で異なる。

素人では区別できないため、詳しく書いても、クレームがくるだけ。

また、その多くが、師資相承の口伝のため、公にはしない。

ネットに載せるのは、当たり障りのない最大公約数ということ。

檀信徒は当たり障りのないところでやってちょうだい、ということだろう。

739 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 17:15:18.88 ID:n+NM85iId.net
>>733
自分で判断できない?

740 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 21:11:12.26 ID:GtpxCBlJ0.net
>>735
祝詞お経も檀信徒向けの冊子あるじゃん
境内に手水や拝礼の作法図みたいなの立ててくれてるところあるし、そもそも神棚仏壇の拝み方、
神社や法事での所作ふるまいなんて親やじいちゃんばあちゃん住職さんたちから見様見真似で
覚えるものであって、ネットで勉強するものじゃない、というスタンス

間違えたらタブーになるような神職・僧侶専用のものがネットに落ちてるわけないよ
それらしきものがあっても魔術かなんかと勘違いした中二病オカルトマニア向けの
漫画レベルの偽物くらい

741 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/18(水) 22:37:24.84 ID:Cz8bsQqaa.net
>>733
1
挨拶しておくと後で助かることがあるかもしれません。

2
変なことをしたり、礼節さえ欠かなければ「こうしなければならない」という決まりはないと思いますよ。
日頃の感謝の気持ちを伝えたり、挨拶するだけでもいいと思います。

742 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 05:44:41.02 ID:oj0YrmR40.net
鳥居を跨ぐ時は右足からとか
道は左を歩くとか
テレビでも言ってたけど
刀を持つ時代じゃないんだから
そんなのいちいち気にしたことない
真ん中は歩かないけど

手水でも両手洗うのと口を濯ぐのは
一回じゃないといけないとか
手が汚れてたら二回くらい柄杓で洗うさ

743 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 07:39:45.13 ID:PxQtiETy0.net
真ん中歩かないが一番根拠がないんだけどな

744 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 10:39:38.91 ID:kh9WPvXSM.net
>>743
真ん中は神様が通られるから、遠慮して端を歩く
よく聞く話で、テレビ番組で神職が説明してるのも見たことあるけど、根拠ないの

745 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 10:53:22.03 ID:36/Ckqfh0.net
テレビでやってたタイの坊さんの話かなんかで、お釈迦様が運動、スポーツを禁止してたって話を
聞いた事が有るんだけど、そういった内容ってただのエピソードですか?
それともお経に説かれる部分が有るのでしょうか?

746 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 10:57:56.31 ID:ZjpCmdcIa.net
経典の根拠は知らないけど、運動やスポーツは
ともすれば闘争心を助長してしまうだろうから、
解脱を志向する出家者にとっては危険だと判断
されたのかも知れませんね。

747 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 11:26:37.11 ID:gG3Tvjuu0.net
>>737
教えてくれてありがとう
戻ったときに感謝と安寧をお祈りしてくるよ

748 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 12:29:07.32 ID:ZsLSS3KFK.net
>>745
基本的にタイなど南方仏教の戒律で僧は修行以外の行為が禁止事項。生産活動やスポーツみたいなのは戒律では修行でなく世俗の行為だから。
中国や日本の寺院でよくやってきた自給自足の畑仕事も、具足戒という正式な戒律では禁止。
ただ中国とかでは完全なお布施だけで生活すると、「働かざる者食うべからず」とばかりに社会から厳しく批判されたりしたので、社会との折り合いやお布施が来にくい山奥の修行僧が生活のために畑仕事をするようになり
日本もこの習慣を受け継いで日本の僧は畑仕事をするようになった。

749 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 12:47:27.97 ID:4luVmsfqd.net
うちの近所の神社なんか海水浴帰りに夫婦が子どもたちを手水場に立たせて
足洗ってやってるからなあ
暑くなるとそういった光景をよく見る
もちろん泥落としたら神殿には挨拶もなしに帰る

750 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 12:48:21.37 ID:36/Ckqfh0.net
>>748
なるほど。ご教示ありがとうございます。
位牌とかお回忌の数字とか中国由来の慣習って他にも沢山あるんでしょうね。

世俗の行為ですか・・・。スポーツの指導を通して布教活動を広める、つまり
布教を目的としてスポーツしてるんですってのは詭弁ですか?(笑)

751 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/19(木) 20:40:26.39 ID:esIcfzBh0.net
>>744
神前の真ん中(正中)を通るのは遠慮するってのは
祭典中の祭場の中での作法。
祭典の参進で参道を歩くときは普通真ん中を歩く。
これについて神主と一般の参拝者を区別する宗教上の理由はない。

いろんな神社に行って確認してみたらわかるけど
本殿の正面には透垣があったり、角度が付いてたりで
真っ直ぐに視界が通ってることってほとんどないしね。
境内の構造上正面を遠慮してるのにそれ以上遠慮する意味はない。

おそらく神前の作法と参道の歩き方を混同した連中がいたのと、
参拝客の導線の管理に都合がいいから一気に流行ったんだと思う。

俺が初めて参道の真ん中遠慮説を活字で見たのはもう20年以上も前だから
神主でも「昔からそうだ」と思ってる奴がいてもおかしくないけどね。

752 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/20(金) 05:04:47.04 ID:Pm/RtI+4K.net
中国のお寺なんか武術修行もするじゃん
つまり、闘うための修行。

753 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/20(金) 07:54:18.04 ID:J85KyuyZa.net
ある大きな神社での結婚式の時、新郎新婦を始め、親族、
参会者も、みーんな参道のド真中を参進しとった。

754 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/20(金) 08:04:13.66 ID:05Z33RlN0.net
神社とか作法とか関係なく、どんな通路でもど真ん中を歩くのは育ちの悪い無神経野郎
躾けマナーの問題であって神様の通り道うんぬんはオカルトこじつけ
「夜に口笛ふくと人さらいが来るよ!」と同じ

755 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/20(金) 17:27:31.38 ID:HByOhtNw0.net
>>736
御礼が遅くなって申し訳ありません。
教えていただいてありがとうございます。

神棚で大祓詞と神棚拝詞を奏上しているのですが、
二拝
大祓詞
二拝二拍手一拝
二拝
神棚拝詞
二拝二拍手一拝

の作法で問題ないでしょうか?

祝詞をUPしているサイトは結構あるんですが、
作法まで記してあるサイトが見当たらないものですから。

756 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/20(金) 17:30:17.05 ID:HByOhtNw0.net
>>738
御礼が遅くなり、申し訳ございません。
なるほど、仏教の場合は、流派・地域・法要によって異なるうえに、
詳しいことは師匠から授かるものだから、サイトにはUPとかはしないんですね。
合点がいきました。

在家用勤行集に沿って、檀信徒の分を守って勤めて行きます。

757 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/07/20(金) 17:44:05.62 .net
>>755
略式ならそれで構わんよ。
本来なら歩法から最後に下がる礼式まで一つ一つあるんだけどそれすらもそれができるまでをみるとまあ必要はないわけで……
みんなでやるとき規格があると便利でしょ?ペットボトルの蓋がどれでも合うように。
神社に限らず礼式なんてそんなもんだよ。
でもまあ一つ言うと大祓詞やるならその前に祓詞やるのが通説ではあるかな。
心経唱える前に懺悔唱えるみたいに。

758 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/20(金) 18:46:26.08 ID:tyc8akBf0.net
>>757
般若心経唱える前って、懺悔?
ワシの通ってる寺では無上じんじんみ妙法〜
なのだが。

759 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/07/20(金) 18:50:53.47 .net
>>758
言い直そう。
懺悔とか開経偈とか。

760 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/21(土) 01:20:09.19 ID:Kcoa4AEW0.net
>>748,752

日本の寺社仏閣もかつては同様で武装しています。その理由というのが山賊など犯罪者から
寺社を守る必要があったからで、これはかなりの規模です。戦国時代には各宗派は武装解除を
迫られましたが、それ以前はかなりの兵力を持っています。
これは基本的な日本の歴史の話です。宗派が禁止しているというより日本の場合は昔から
治安を維持するために必要であった機能の一つです。

現在国宝の刀剣を日蓮宗開祖の日蓮が所有していたのもこれ絡みです。

761 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/21(土) 01:26:20.81 ID:Kcoa4AEW0.net
元寇など日本の九州に中国モンゴル軍が侵略してきたときに白装束の一段が現れて
戦ったという記述もありますが、これなどが典型的な寺社仏閣に所属していた兵士一団
だと思われます。
ですから、禁止していたというよりも実際には存在します。

海外のキリスト教文化圏ではこれら兵僧集団をテンプル騎士団といいます。かつてはどこの
世界にも存在しています。しかし腐敗や犯罪、時代の変化などでのちに歴史から消滅します。

762 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/21(土) 03:09:08.24 ID:AgEg3Xhc0.net
すみません質問主です
僧兵や警備の兵士の話になると、それらは僧ではなかった、あくまで傭兵に過ぎず
僧らしい出で立ちをすることで神仏の加護を願い、死も恐れずと敵を威嚇するする意味が有ったと
いう話を聞いた事もあるのですが、真偽の程はどうなのでしょう

もちろん外国の脅威に対して白装束が精神的威圧になるとは思えませんが、弁慶のような装束は
本当に僧侶であったからなのでしょうか?
スポーツ云々に繋がる話しでもあるので気になるところです

763 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/21(土) 08:56:29.38 ID:YfTjEHVDd.net
>>762
そんなこと知って、どうする?

764 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/21(土) 18:02:06.34 ID:GSWnBB8Ua.net
質問すみません

・運が悪いのを解消する
・災難続きをどうにかしたい

で祈祷に行く場合は、開運厄除が妥当でしょうか?
名称は気にせず神社にお祓いに行けばいいんでしょうか?

765 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 04:10:42.71 ID:eYKjIbGX0.net
>>763
一番最後の行お読みになりませんでしたか?
気になるからです。

766 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 07:36:34.40 ID:JrEQY2Ja0.net
チコちゃんは知っている

767 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 08:35:16.20 ID:25K2sLjX0.net
>>765
そんな、どうでもいいことを気にしてどうする。
気になったからといって、何かおこるわけではない。

768 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 09:29:30.23 ID:eYKjIbGX0.net
なんでそんなに噛み付いてくるんですかw

769 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 10:19:19.78 ID:M/zp4KxO0.net
>>764
それをそのまんま受付の人に言えば、最適なのをおすすめしてくれるよ

770 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 14:27:34.33 ID:T8o9lQpl0.net
>>759
了解

771 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 20:25:03.55 ID:r5x1cDBEa.net
>>769
ありがとうございます
行ってみます

772 :764 :2018/07/23(月) 13:22:53.55 ID:rH+M4cT70.net
人の問いには答えない
知識がないから八つ当たりされたのか
残念w

773 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/29(日) 10:31:18.78 ID:KuzJRT8sK.net
根来寺なんか鉄砲持った僧兵がいたんでしょ。
忍者の根来も根来寺発祥とか?寺というより
砦か要塞みたい。

774 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/29(日) 16:05:03.15 ID:Mt2JWJcE0NIKU.net
借りたものを返さなかったり払うべき代金を支払わない人って
何かしっぺ返しってこないのでしょうか
生活が苦しい状況にありながら少しずつ頑張って払っていく人もいる中で
平気で踏み倒して踏ん反りかえっている人がいて、世の中って不条理だな、と

775 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/29(日) 16:12:11.46 ID:Mt2JWJcE0NIKU.net
770です
人にお金を払ってほしい願いで神社に参拝するときって
金運で良いのでしょうか?心願成就?

776 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/30(月) 08:58:31.58 ID:v4k0sKl/d.net
>>775
小銭で願いが叶うわけないだろ。
弁護士に相談しろ。

777 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/30(月) 11:20:34.69 ID:2KqxSyzy0.net
>>775
祈祷申し込むんじゃなかったら、別にそういう名称いらんでしょ
前後の経緯含めてその人との関わり上、どういう結果になってほしいかを
自分で神様に細かに説明したらいいよ
同時に、>>776の言うとおり現実面でも自分で動けることは何でもしないとね

まあもし友達に少額貸したけど返ってこないとかなら、
以後は「借用書なしに知人に貸すならあげるつもりで」を鉄則に、今回は勉強代と
思って割りきるのが手っ取り早いだろうね

778 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/30(月) 15:53:14.74 ID:jzzsQkng0.net
>>775
法人向けだけどお守りに入れる字を自分で考えて注文できる業者あるよ
早期返済祈願とか刺繍してもらって、そのお守りをその盗っ人にあげれば良い

因みに、その盗っ人が信じる信じないにかかわらず、そういう輩は必ずそういう地獄に堕ちて
延々とそういう苦しみを味わい続けるよ
もっと言うと、人を呪う人間も、呪われ続ける

779 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/30(月) 16:03:58.81 ID:jzzsQkng0.net
生まれ変わり死に代わりしながら微々たる徳を積み続けて
それまでの功績を評価されて何かの幸運でやっと人間界に生まれて
悟りを得て一切の苦から逃れられる一歩手前まで来てリーチかかってんのに
最後のこの人間界というゲートで煩悩をインストールされて
「そのウィルス入ってんのに正しく生きられたら解放してやるわwww」って
ツンデレなムチャ振りされてんの、お釈迦様の話でみんな知ってんだけど
大事な話をちゃんと聞かないからやっぱり煩悩に負けちゃって、ゲームで言えば
飛んでくるよって分かってる弾を避ければ良いのに自分から当たりに行っちゃって
ゲームオーバー、ハイ、0点ならアオミドロからやり直しだけどマイナスだからペナね
って死ぬ直前にやっと公式アナウンスに耳を傾けるもんだから死にたくねーっ!><って取り乱すけど
もう遅いよね

そんなやつぁ知らん
自分が正しく生きるだけだよ

780 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/30(月) 20:23:31.54 ID:JyTdcX/Xr.net
祈願するなら「神様、私は貸した人に良いことをしました早急に私に同額をお戻し下さい。」と金運祈願をしましょう。

781 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/30(月) 21:35:27.97 ID:dgzl6TgGd.net
>>780
神さんが金融業みたいなことをするわけないだろ。

782 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 14:07:05.02 ID:wo32z6Rb0.net
たくさんお経上げて、お布施をして、善い事をたくさんして徳積んで、
そのうえで自殺をすれば、自殺の罪は帳消しになりますか?
早く消えて楽になりたいのですが、信仰心は深いので、
自殺=地獄行きが怖くて実行できずにいます。

783 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/02(木) 16:07:26.03 .net
>>782
こういう言い方すると批判あびそうだが仏教では必ずしも自殺を否定してない。
簡単に言うとむしろどうしようなくなったら自殺しなさいと説いている。
詳しく説明するとめんどいから省くが自分が生きてることで誰かが迷惑するならば的な事や、自分が死ぬ事でなんやかんやでいい風に運ぶなら自殺しなさい的な事がちゃんと書かれてる。
ざっくばらんに言ったから叩かれそうだけど。

784 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 16:35:44.32 ID:c8EppT+U0.net
>>783
非常にセンシティブな質問のため、
ことこういう話題に関しては個人の主張と共に
解釈する側の誤差を極力排除するための典拠を併記すべきだと思います

785 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 16:36:41.27 ID:c8EppT+U0.net
あれ、なんで>>783だけワッチョイ表示されてないの?

786 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/02(木) 16:42:02.81 .net
>>784
例を一つ挙げると雑阿含経のヴァッカリとかかね。
これは病気で苦しすぎるんやねん!ってやつが描かれてる。

787 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/02(木) 16:42:32.48 .net
>>785
●持ち

788 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 16:44:25.28 ID:Ry3TxM+va.net
>>783
仏教では必ずしも自殺を否定してないと言う点では異論はないが、
簡単に言うとむしろどうしようなくなったら自殺しなさいなんてどのお経に説かれて
いるんだ? そんな説は初めて聞いたよ。

789 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 16:47:45.85 ID:Ry3TxM+va.net
>>782
たくさんお経上げて、お布施をして、善い事をたくさんして徳積んでいれば、
自殺をする暇など無くなるよ。

790 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/02(木) 16:53:17.71 .net
>>788
確かにヴァッカリの話は勧めてはいないな……
う〜ん、じゃあゴーディカと釈迦の話とかはどうかね?

791 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 16:57:40.69 ID:x6evDn040.net
こんなのはどうでしょう。まだ読んでないけど。

パーリ仏教文献における「自殺観」の扱い方
―『ヴィナヤ』と『サンユッタニカーヤ』を中心として―
内田 みどり (著) 印度學佛教學研究 65(2), 801-798, 2017-03
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk/65/2/65_801/_article/-char/ja/

792 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 18:21:03.44 ID:2pOEVD8hd.net
ゴータマ仏陀が自殺を否定してないことを仏教が否定してないように勘違いしている。

仏教は時代により、解釈は変化する。
今の時代は、「命を大切に」というのが一般的。

793 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 19:23:19.86 ID:jQclDMPka.net
>>782
ちょっと議題と話がズレますが、自殺した霊はお迎えが来ないので
成仏に力を貸してくれる権限が与えられた人に出会えるまで
長いこと彷徨うことになります。
霊を感じることの出来る人でも、コミュニケーションが取れるのは極一部なので
大抵は「瘴気」「変なの」としてスルーされることになりますよ。

視覚化されたとしても、小さくて素早く動く影だったり
生きている人間やあっちに渡れた霊と比べるとかなりの落差なのでやめたほうがいいです。
人に憑いたりしてる内に、地域の祭事で管轄内ごと綺麗さっぱり消されちゃうなんてことも無きにしも非ず。

794 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 19:41:21.48 ID:2pOEVD8hd.net
>>793
具体的ですが、
霊を見たことがあるんですか?

795 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 19:51:24.08 ID:jQclDMPka.net
>>794
首吊ったり、飛び降りて悲惨なことになってる状態で見えたことはありませんが
(まず人の姿で見えることが殆ど無いので)
まっくろくろすけみたいな球体だったり、透明なモヤ、気配だけの何かなら割りと頻繁に見かけますよ。

人の姿で見えたのは1度だけで、霊視?みたいな鑑定スレで写真を見てたら
人型の透明の何かが、写真に写ってる女性に後ろから抱きついてて
それがこちらに気付いて背後に立たれたことがあります。
すぐ居なくなりましたけど。

796 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 20:50:14.86 ID:2pOEVD8hd.net
>>795
真っ黒な球体、透明なモヤ、気配、それが霊ですか?
具体的な話から、それが甚だしい、と思います。
球体、モヤ、気配から、誰かわかるのですか?

797 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 20:58:56.48 ID:wo32z6Rb0.net
皆さま、たくさんのご回答や参考になる意見をありがとうございます。
仏教では自殺に関しては中立的な立場なんですかね。
善業をたくさん積めば自殺の罪が帳消しになるかという話に、
そんなことしてたら自殺する暇がなくなるという回答は納得できました。

798 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 21:08:20.78 ID:wo32z6Rb0.net
>>793
「見える」ことが「存在する」ことの裏付けになるのはどうしてですか?
見える・感じるというだけで、それが外部に確実に存在するかどうかはわからないのでは。
なにか他に霊の存在を証明できるものはないですか?

ちなみに文句を言っているわけではないです。
ただ、見える感じるというだけでは、それが存在するという確たる証拠として乏しいような気がしまして。
信じたいのは山々なんですが…

799 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 21:10:49.22 ID:jQclDMPka.net
>>798
他人に証明するのは難しいですね。

800 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 21:35:00.86 ID:wo32z6Rb0.net
>>799
万人が納得できるように証明することはできませんか?
それができればもっと自殺も減るだろうし、また見えない世界に対する崇拝も起きて、
宗教が復権することも出来ると思うのですが…

801 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 22:22:37.49 ID:c8EppT+U0.net
なんかちょっとおもしろい展開になってるぬ

>>800
こういうのは一般化・普遍化はむずかしいと思うよ
アウアウカー Sa07-fwlnさんにとってはそういう法則性を持ってるけど、別の人にはまた
違う感じで認識されるらしいし、なんにせよ個人の感性の領域になるから

でも視える人に言うことに多少の差はあれどやっぱり総じて自殺後はあんまりいい状態には
なれないみたいだから、この際時間を忘れるほどたくさんお経上げて、お布施をして、
善い事に励んでみましょうよ

802 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/02(木) 22:37:19.74 ID:wo32z6Rb0.net
>>801
ありがとうございます。
確かにそうですね。自分も信仰心はある方だと思うのですが、
ただちょっとした障害を抱えていて、それがまだ認知・理解されていないため、
さまざまな偏見や圧力に負けそうになっています。

ただ仏教的にいえば、罪障・悪因縁がとても深い身なんだろうと思いますので、
たくさんお経をあげて、出来る範囲でお布施をし、善徳を積んでいくことに務めたいです。
ありがとうございました。

803 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 03:10:02.27 ID:H2ELbSHh0.net
初期の仏教で自殺をとがめられえないのは阿羅漢になった人だけだよ。
凡夫の自殺は無明の生を繰り返すだけだからやめとけってことになっている。
中村元の原始仏教に関する著書にも書いてある。

>>783は勉強不足。
阿含経でも出家者と在家信者に対して異なることを言っている記述が結構あるから
お釈迦様の発言の背景を汲み取る必要がある。

804 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 05:31:46.26 ID:b2UE3Sf8K.net
対機説法って相手によって言うことが
違うんでしょ?これって、ごまかすのに
いいよね。これじゃ勉強不足とか、解釈
の違いとか言ってもwつまり二枚舌w

805 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 08:40:28.18 ID:GzaWZWQU0.net
>>804
お釈迦様の目的は、あなたが自分を投影して想像してるような、自分の利益や保身
を考えてのことじゃないからねw

806 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 12:55:22.60 ID:Doy8y0d10.net
マックロクロスケはうちの母が死んだ時
葬儀が終わって自宅に帰った姉が家に現れたのを娘と一緒に見たと言ってた
姉は別の家にいるんだけど

私は母と同居でまだ忌明けしてない時に週に一度住職がうちに来て
お経をあげるんだけど
住職が帰った後、私が線香あげてりんを
チーンと一回鳴らしたらろうそくから
大きな黒い煙が出たと言って驚いてた
自分はろうそくを見てなかったから分からなかったけど
住職があれだけリンを鳴らしても一度も
黒い煙は立ち上がらなかったって

霊は黒い煙となったりマックロクロスケになったりすると姉が言ってた
姉は霊感があるって自分で言ってる

807 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 15:43:32.45 ID:gUY1tgUFa.net
>>806
リンを鳴らすときに出る音、お経を唱えることが
自分の気や力の媒体になったりもします。
霊を追い払ったりするときの方法も、これまた人によって異なりますよ。

霊側も相手が女性や子供だからと言ってちょっかい出したりすると
「キャー!」って叫び声と共に消されたりもするかと。
私もまだよく分かってない頃、目が覚めたら変な霊が目の前にいて
驚いたと同時に全身の気が一気に吹き出したことがあります。対象はかき消えてました。

808 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 21:33:14.51 ID:QePpTkfXd.net
>>807
具体的な話で感服するが、それぞれ何の霊か、わからない。
必然性がない。

809 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/03(金) 22:34:39.46 ID:ZAkQLTuY0.net
>>782
信仰に自信があるようなら即身仏にチャンレジしては?

810 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 09:42:27.98 ID:hlBYFD890.net
人間の言葉で「霊」と表現する、カテゴリするものが「何か?」と分析することは
不可能だしナンセンスだと思う
動物昆虫植物微生物だって今だに何だか分からない物が存在するのに
その「霊」を感知、認識して分析分類できる人間が科学者並みにたくさんいて
莫大な予算でも掛けられてるならある程度のデータも揃えられるかも知れないけど

狐、蛇、猫、その他霊長類以外の生き物の霊的な何かが信じられているのに
鳥類昆虫魚類植物微生物の霊的な何かが存在しないなんて事はないんじゃないかな
人間のセンサーでそれを感知できないだけであって、もしかしたら上に出てくる
マックロクロスケみたいなものも、動物(哺乳類)以外の霊なのかも知れない

そう考えたら経をあげてもらえない、成仏してない霊的存在が恒河沙数、身の回りの
至る所に隙間なく漂っててもおかしくない
そのどれかをたまたま、単体か複数が合わさった物を本当にたまたま感知しちゃって
それが人の形に見える事もあるかもね

811 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 09:47:33.22 ID:hlBYFD890.net
人間の脳だって真相まで解明されてない
五感だってどこまで感知できるか解明されてないし人それぞれ

眠ってる時にどこかの何かのセンサーだけ働いてて、たまたま何かを感知して
それによって防衛本能が働いて「起きろ!」と知覚神経や運動神経に指令が出て
交感神経が刺激されたら、超超超微力な電波を察知するそのセンサーの働きなんて
かき消されて脳に届かなくなってもおかしくないでしょ

人間の言葉で「霊」と表現している「何か」は常に隙間なく存在しているんだよ
それを察知するかしないかだけの話

812 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 10:05:02.57 ID:hlBYFD890.net
因みに、自殺は仏教では咎められていない
誰もが知ってるエピソードで言えば捨身飼虎なんてものもあるけど
五体投地だって本当は禮の作法ではなく、要は娑婆を厭い捨てるという意思表明だよね

何が言いたいかというとこの世を「卒業」する時の心のありようで死後の「メイン」が決まるんじゃないのかな
浄土に生まれたい!と切に願っていたらそれは叶うし、今の苦から(与えられた試練から)逃げたい!
ってな一心で与えられた命を(過去の善行、功徳によってせっかく与えられた修行のチャンスを)
投げ出すようではそれまでの累積ポイントがゼロになっちゃうし、どこにも生まれることなく
その苦しい心境をずっと保ったままぼんやりとこの世に留まる事になる

お釈迦様が諸行無常と説いたのは現世の生きとし生ける者についての事であって
死した物については別の法則が適用される
それを「常住」という言葉で表現するが、つまりその精神状態のままで常にずっと有り続けるわけです
だからこっち側から、少しでも早く、少しでも楽になって欲しいから、経を唱えて
お釈迦様の言葉や読み聞かせてあげるんですね

813 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 10:57:59.76 ID:hlBYFD890.net
そうね、分かりやすく喩えると天体かな

夜しか見えない星、星雲のか細い光は昼間の激しい光にかき消される
しかしそこには常に天体は存在しているし、放たれた光を感じるまでの時差もある
ずっと昔からブラックホールと名付けられた物は間違いなく存在しているのだろうが
今だに仮説で成り立っているに過ぎない
ニュートリノと名付けた波はあの馬鹿デカい装置で一粒二粒やっと検出できる
ダークマターとしか表現できない何らかの物質が地球上を含めた宇宙空間に充満してる?

五感の内の視覚で星という物を認識しました、その後調べて行くと時間帯や条件によって
観察できる物も発見しました、人間では感知できない物もありそうです、何だかよく判らない物で
満たされてると考えると合理的です

では嗅覚では?聴覚では?味覚では?触角では?第五感、六感では?
判らない事証明できないことだらけだけど存在している、人間のセンサーや知能なんてその程度なんです
そこまで見通したから、お釈迦様は「この悟り、言葉で説明しても無駄だわ、伝わんないよね。やめよっかなw」
との考えに至ったんですね

814 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 11:34:10.77 ID:lIhAD5Yv0.net
>>812
>捨身飼虎なんてものもあるけど
自己犠牲で自殺じゃねえぞ。何トチ狂った事言ってるんだ。

おまいは
>>782に自殺しろって勧めてんのか?え?どうなんだ?

815 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 11:41:30.78 ID:Qq9LZvkDd.net
霊の話をしたい奴はオカルト板に逝け。

816 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 11:48:26.74 ID:hlBYFD890.net
そんで一人一人に分かり易く説明したいんだけど、その聞いてる対象の生涯、生い立ち、経験、凝り固まった常識
人格全てを見抜いてしまうから、それに合わせて解り易い喩え話をしてたら8万4千くらいレパートリーができちゃって
だから2千年以上も、言語も民族も常識も違う人間に広まって継承されてきたんだけど、そ「対幾」や「方便」を
「相手見て上手い事言ってるだけじゃんw」とか「誤魔化しじゃん」とか「方便ってつまり嘘ってこと?」とか
本末転倒な事を言い出す奴がでてくる
お釈迦様はそこまでもお見通しで「それ末期(末法)ですw」って2千年以上前に釘刺してんのね
苦笑いしかできないけど、大慈大悲なればこそこんな愚かな我々にもまだ道は導かれるし門は開かれてるんですね

817 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 11:54:02.85 ID:hlBYFD890.net
>>814
突然怒り狂って、人を「トチ狂ってる」なんて、なぜそんなに短気で喧嘩腰なんですか?

捨身飼虎について拘りがおありなようなので詳しく解り易く説明してください
身を捨てて虎に何を食わせたんですか?

人に説明を乞うならえ?どうなんだ?なんて言葉で良いのでしょうか
それともその薄っぺらい知識で問い詰めようとしてるんですか?

818 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 11:56:36.44 ID:hlBYFD890.net
ヒントを一つあげましょう
人間が人間の言葉で表現している「自殺」という言葉の定義、これをしっかり熟考して下さい

819 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 12:26:55.47 ID:FfcN8RBq0.net
通報案件かな

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

820 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 17:48:21.26 ID:iGGEAkOar.net
「霊は存在するが、人が持って生まれた感性の違いによって感じたり感じなかったりする。感性の鋭い人は霊の存在を常に感じている」

と元浅草寺住職の清水谷恭順大僧正が言っておられたことを思い出します。

私は名もないただの在家信徒ですが、私も霊の存在を感じます。

幼稚園児の頃から感じています。いま40歳。人の形として見えることは滅多にありません。ほとんどの場合、光明や黒い影や気配(いわゆる霊気)などを感じます。それで良い(?)霊か悪い霊(悪霊)かを感じ取れます。

仏教では殺生を禁じています。生きているものを死なせてはダメ。自分自身も生きているのですから、自分で自分を死なせてもダメなのだと、私は解釈しています。

821 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 18:17:55.07 ID:Qq9LZvkDd.net
肉山の貫主がどう言おうと、霊の話はオカルト板でやってくれ。

822 :小堀豊教 :2018/08/04(土) 18:26:29.09 ID:mbnhSUa60.net
西村研ってブヨブヨキムチじゃね?
情けねえやつ

823 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 20:08:49.39 ID:2JfytJv3a.net
>>821
何で霊の話はオカルト板でやらなくちゃいけないのか、
皆が納得できるようにきちんと説明してみろ。
俺個人は、オカルト板で遣る必要はないと思っている。

824 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 20:38:42.29 ID:FfcN8RBq0.net
>>823
OKにしちゃうと、出てはすぐに消えていくそこらへんの安っぽいスピ本をまんま
受け売りしただけの自称霊能者のスピヲタさんが
長〜々、くど〜くどと本題からズレたお説教やご高説をご開陳しに集まってくるから
過去この手の人が何人もいらっしゃったけど、話聞いてもらえると思ったら最後、
陶酔しまくって連投したり舞い上がってスレ占拠するんでね

自分はあくまで伝統宗教に即した話題の範囲内で収まるなら、あんまり文句言うつもりはないんだけど、やっぱ今まで見てて節度ある人は少ないかな
だから、次スレ立てるときはこの辺に関して多少テンプレに加筆してもらいたいと
思ってる

825 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 20:46:15.81 ID:KEIlKcJAM.net
>>824
本当にそうだな。>>810みたいな自称霊能者(実は糖質)が延々と関係ない長話を連投するのは嫌だしな。

826 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 22:21:03.68 ID:BXiM3qf80.net
眷属の神様、幽界の霊と会話ができる人もいます
特殊な能力を持ってる人です
その人の言葉を書く時はオカルト板に行くんですか?
幸福の化学ならあっちに行きますけど

827 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 22:48:32.76 ID:Qq9LZvkDd.net
>>826
そういう不可思議な能力はオカルト板が最適。

828 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 22:48:47.72 ID:27nRbpt4r.net
多くの密教僧は、悪霊(魔)を退散させる力を持っていますが、そんな話もオカルトになるのですか?

唯物主義の西洋科学では「認識できないものは存在しない」と考えますが、仏教では例えば唯識など目に見えない存在を認めています。

世の中には、姿かたちも質量も無い存在が有ってもよいではないですか?

仏教の唯識論もオカルト版じゃないとダメなのですか?

829 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 22:52:55.02 ID:27nRbpt4r.net
では、死者の霊を極楽浄土へ往生させる浄土宗や浄土真宗の話もオカルト板になるのですね。

830 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 22:53:09.18 ID:Qq9LZvkDd.net
>>828
そんなオカルトな密教僧はどこのどいつだ?
寺と名前を出してみろ!
オカルト寺で十分だ。

831 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 22:54:36.55 ID:Qq9LZvkDd.net
>>829
霊の話なら、オカルト板。

832 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 23:01:50.05 ID:2WCEWdlOa.net
霊の話は、普通に仏教板(神社・仏閣板)の範疇だよ。

霊の話なら、オカルト板だなんて何をバカな事を言っているんだ。
そんな輩は神社・仏閣板から出ていったほうがいい。

833 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 23:12:24.64 ID:co4PKBX+M.net
>>832
それは君個人の見解。
君にはここ↓
http://mao.5ch.net/occult/subback.html

834 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 23:42:10.79 ID:20Rmuw5Ur.net
>>830
では、超メジャーな寺をどうぞ、

天台宗比叡山延暦寺
真言宗高野山金剛峯寺

835 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 23:46:09.76 ID:20Rmuw5Ur.net
>>831
では、先祖の霊が帰ってくるお盆の話もオカルト板なのですね。

霊の存在を認めないあなたこそ、この板には相応しくないですね。出ていくか、唯識のお勉強をしてください。

836 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/04(土) 23:59:35.97 ID:51Qpa8JFr.net
自分から霊障だなんだと言ってくる坊主は胡散臭いだけ。同様に霊だなんだと騒ぐ輩の為にオカルト板がある。

837 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 06:23:48.52 ID:gJToHLK5a.net
「霊」の事を抜きにしたら、もうそれは宗教ではないよ。
宗教や信仰を骨抜きにしてしまう考え方は「浄土真宗崩れ」の
ようなもの。
霊を認めようとしない奴は何宗の檀家なんだ?

838 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 06:59:49.04 ID:g392PwtWa.net
人間はすべて神の「分け御霊」であり、肉体と霊的なものとで構成されている。
神や仏とても、有る種の「霊」と言える。
また悪魔や邪神も「霊」。要するに上には次元の高い神や仏。下には魔界の「霊体」
まで様々な「霊的存在がいる」。それを無視して霊など無いとか、霊の話題はオカルト板
などと言う奴らこそ頭がオカシイ。寺社板にも相応しくない連中だと言える。

839 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 09:43:28.64 ID:yycOXRiS0.net
だな

840 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 10:47:58.51 ID:5L908GpB0.net
今必死に反応してる人は身に覚えでもあるのかな?
伝統宗教は霊の認識を否定はしてないけど、いずれの流派も霊の話ばかりにとらわれては
いけない、それは求道の目的であってはならないし本質ではないというようなことをいってるよね

ここで問題になってるのは、まさにそういう道を外れて他の迷惑を顧みない、
自身の神秘体験をだらだら語り衆人の注目を集めたがるような連中の行為なのであって、
それに始終したければ適した場所があるからそちらでやるべきだ、という
ごく当たりまえの話なんだけどなあ

あと、質問者がわざわざこの板で相談する意味は、上に書いたような霊重視の意見を
忌避してのことだと思うんよ。スピ・オカルトよりの回答がほしければ最初からそちらに行くからね
だから、住み分けを提案する趣旨はそういった質問者への配慮のためであって、
なにも自分らを否定されてる!みたいに感じる必要ないんよ?

841 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 11:07:25.02 ID:wO0pF1Mod.net
>>834
その徐霊をやっている坊主の名前は?
現在の天台座主、金剛峯寺座主が徐霊をしてる、なんて聞いたことないな?

842 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 12:25:48.38 ID:8ALkFw5Gr.net
千日回峰行者の小林栄茂大阿闍梨は霊や霊験は否定しなかったが霊感を口走る行者には「貴様のような狐憑きは、初めからわかっていれば修行なんかさせなかった!」と公然と激しく叱られたそうだ。大事なのはそういうわきまえだよ。

843 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 12:58:04.40 ID:C3/e8mEV0.net
>>840
とてもだらだらした長文ですね

844 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 13:14:55.58 ID:XjZbrtfcr.net
>>842
同じく千日回峰行者の酒井雄哉大阿闍梨は、回峰行中に「この世のものとは思えない何ものか?」に何度も遭遇したと雑誌の鼎談で発言しておられました。

ただ、それがどうのこうのとは、一切言及されませんでした。

つまり、そのような存在は実際にあるが、僧侶がどうこう言うことではないということでしょうかね?

845 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 13:53:19.44 ID:5Vl3QO2ad.net
豊川稲荷の祈祷札が置いてあるすぐ横の柱の写真を何気なく写したら、お狐様のような跡が浮かび上がっています。
何枚写しても同じ跡があるので、そのような跡ができているようなんですが、こういう現象は良い事と捉えていいのでしょうか?
御札を置く前がどうだったのかは確認してないので、前からあったのかもしれませんが、お狐様にみえます。
見えたり感じたりする方がいましたら画像を見ていただきたいですが、載せ方がわかりません。
もし見ていただける方がいましたら、画像のUPの仕方と共にお願いしますm(_ _)m

846 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 13:54:19.06 ID:Vdegj+gZM.net
>>826
オカルト板に行け。あっちでも相手にされないだろうが。

847 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 14:53:41.94 ID:5L908GpB0.net
>>842
特殊能力が修行目的だと勘違いしている人は「私こんな心霊超常現象体験したこれすごいでしょ」
という書き方するからすぐ見分けられる
スピリチュアルにハマってる人は謎の上から目線で誰も質問してないことをなぜか説教してくる
からまともに相手されない

↑こういうのは、まさに「狐憑き」の特徴だね
当板の関知するところでないばかりか、むしろ厳しく戒めるべき対象

848 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 15:03:58.30 ID:m/n2cWt6d.net
>>845
そういうのは、オカルト板マター。

849 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 15:58:05.23 ID:5Vl3QO2ad.net
>>848
オカルト板の方がふさわしそうですね。

失礼いたしました。

850 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/05(日) 17:12:59.71 ID:HgEo56FzM.net
>>102
確かに、俺の知ってる神社の周りでは、江戸時代から何万人と死んでいる。
神社の周りで死ぬのは極一般的なこと。
悪魔でも祟りでもない。

851 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/06(月) 07:24:15.04 ID:K8Kg+1j2R
仏教、特に密教で、解脱(輪廻からの解脱・悟り・涅槃)に
関わりの深い神仏はいらっしゃいますか?
悟りをひらいた存在である如来様を信仰すべきでしょうか?

852 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/07(火) 11:51:05.55 ID:XdPJ2dhW0.net
ウチの周りでも縄文時代から何百万人と死んでる

853 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/07(火) 16:58:41.30 ID:mIxZyxLF0.net
気になったので調べてみたよ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39815?page=2
当時、世界最高の人口過密地帯を誇った東日本の人口密度
およそ1㎢あたり1人


1人てw

854 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/08(水) 16:20:47.10 ID:ee62qP6mr0808.net
この世の中に死者を出していない家族はただの1つもない。死ななかった人はただの1人もいない。

と、お釈迦さまはおっしゃっている。
死ぬことは当たり前、普通のことなんですよね。

855 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/08(水) 16:21:41.78 ID:22h4KFzI00808.net
【ジャーナリスト安田純平さん(44)行方不明】 ビックリマンシール開発者「全部でっちあげ、ホンマに」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533644554/l50

安倍は人質テロの自演やめろ! 日本列島で地下核実験するな! バレないと思って国民を人柱にするな!

856 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/08(水) 20:36:13.70 ID:sl9tqHLe00808.net
ガン闘病記の二つのブログで、どうしてもブログ主に言いたいことがあって
メッセージを送ったら、どちらからも返事をいただきました。
どちらも複数回、返事をいただきましたが、それ以後に返事がなくなってしまって・・・
お亡くなりになったとしか考えられない状態です。
不思議にもどちらもブログの完全閉鎖はされていない状態でしたが、書かれた記事は
事情により全部消されています。
お一人は1年以上前、もうお一人は1ヶ月ほど前のようです。
興味本位でメッセージを送ったのではありません。しかし軽率にそんなことを
するべきではなかったと反省し、もう二度としません。
お盆も近い今、ご冥福を祈る方法はないでしょうか。

857 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/08(水) 21:00:23.63 ID:jh54ZfMHd0808.net
>>856
名前がわかってるなら、仮の名前でも良いが、寺で回向を頼むんだな。

858 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/08(水) 21:01:29.90 ID:fyTzVaCUa0808.net
>>856
亡くなられた方がどうか少しでも早く安楽の世界に向かうことができますように、
そして今度生まれくる時には「癌」のよう病に侵されるようなことのないようにと
祈って差し上げる方法は様々あります。
亡くなられた方のお名前を、半紙でもコピー紙でも良いので適当な大きさに切って
からお名前を書いて、それをダンボールのような厚紙に貼って、位牌のよう見立て
一定期間供養してあげるのも良いかと思います。

個人的にお勧めは、一人では少々大変かもしれませんが「千巻心経」によって
供養してあげては如何でしょうか。
「千巻心経」によってお二人を同時に供養することも可能でしょう。
この「神社・仏閣」板の中に「千巻心経」に関するスレが残っていると思います。
検索すれば直ぐに分かるでしょう。

859 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/08(水) 23:15:24.04 ID:jh54ZfMHd.net
>>858
身勝手なオモチャのまじないのようだね。

860 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 00:00:13.91 ID:0+eg8fuKr.net
>>858
その方法50年くらい祈祷をやって

霊験を出しまくってきた行者さんに話したら、

「恐いこと教える人がいるんだね」

と言ってました。

861 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 08:03:23.18 ID:3OmD7ebxa.net
物事なんでも使い方次第。料理には必要不可欠な良く切れる包丁も
人混みで振り回せば「凶器」。
「恐いこと」かどうかは、どのように用いるかが鍵。
安全だが、何の効果もないものを選んでは意味が無い。

862 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 09:02:12.44 ID:KfFDVmshr.net
>>856
心の中で、そのお方のご冥福を祈り念じ続ければ良いと思います。まさに「祈念」です。

色々なご供養の方法はあるかと思いますが、根本に「祈念」の心がなければ、なにの意味もないと思います。

逆に心からそのお方のご冥福を「祈念」すれば、様々な方法は単なる「方法論」に過ぎないのではないでしょうか?

863 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 10:02:35.45 ID:6Smk1f4q0.net
>>856
確認したいんだけど、自分が送ったメッセージが原因でその二人が亡くなったと言ってるの?
なんて送ったの?

864 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 10:05:17.30 ID:6Smk1f4q0.net
電子メールのやり取りで他人様を死に追いやったという人
提示された”供養法”の何がどう怖いのか具体的に書かない人
何がどう怖いのかわからないまま、意味不明の例え話で語る人

全員が詳細をボカして上滑りの言葉遊びのような議論しても
あまり意味がないのでは

865 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 10:45:33.77 ID:PZ1o7o/T0.net
その包丁がもし制御できない包丁だったら、野菜を切ってるつもりが知らない内に別の誰かを切ってたり
持つだけで狂気が芽生えるような刃物だったりしたら怖いよね
そういう「よく分かってないのに使う」ってことが怖いって言ってるんじゃないの?

866 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 10:48:47.58 ID:GBKOrDU00.net
>>855
どう怖いんでしょうか?

867 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 12:08:27.81 ID:6Smk1f4q0.net
>>865
わけわからん例え話の方にマジレスして、どうすんの・・・・・?!


余談だけど、すぐにつかみどころのない何一つ具体性のない気持ち悪い例え話持ち出す人って、
マルチ・新宗教の勧誘員に多いよ
質問はぐらかしたり説明になってない説明したフリで煙に巻く手法な

868 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 12:33:18.33 ID:loKabph3r.net
>>866
その方法は効果はあるけど位牌を開眼できるのが前提条件の方法なんだよ。
開眼できなきゃ供養どころか供養を求めて本人以外の霊がばんばん集まってくる。

869 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 12:53:56.13 ID:pjm119zKa.net
>>868
>その方法は効果はあるけど位牌を開眼できるのが前提条件の方法なんだよ。

それは「千巻心経」について十分な体験と知識のない人の理解です。
知識や経験の無い人がアレコレ言うべきではない。せめて「千巻心経」スレ位
読んでから言ってはどうか。

スレを読むのが面倒ならyoutubeでもみては?

千巻心経 https://www.youtube.com/watch?v=tHHwcoHI8P8

千巻心経
http://www.chohoji.or.jp/houwa/kitou.htm

870 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 15:12:42.79 ID:p08yTT/Rr.net
>>869
供養をした気になって体に障りがでる人間が続出してるんだよ。
先祖以外の供養はネットのお手軽情報で出来るもんじゃない。

871 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 15:28:42.06 ID:6Smk1f4q0.net
>>870
知らない人の霊がばんばん集まって障りが出た人たちは
どういう体の変化が起きたんですか?
障りだと見分けやすい症状・疾患があれば教えてください

872 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 17:25:52.97 ID:kR8vJxv8d.net
もう、オカルトの質疑応答だな。
これからは、オカルト板でやれ!

873 :851 :2018/08/09(木) 20:05:26.08 ID:GBKOrDU00.net
レスありがとうございます。861も私ですが。
午前中に詳しく読む時間がなくてわからなかったのですが、今読んでみると
私の書き方が悪くて誤解を生んでいます。
私の送ったメッセージで死に追いやったというのではありません。

1人の方は毎日のように更新されていましたが、過去の記事である方を
傷つけてしまった、それでブログをやめますと書かれていました。
それから完全閉鎖を予定していましたが、多くの治療法の相談が寄せられています、
それで今すぐの完全閉鎖はありませんと書かれました。

その時にあなたは責任を取ってブログをやめられた、もう気にすることはないというようなことを
送りました。それから半年後に体調はいかがですかと送ったら、治療法の相談も一段落すみました、
連絡先は残しておいてくれと強く言われている、とも書かれていて、完全閉鎖はされませんでした。
それ以後、返事はありません。

もう一人の方は在住地が同じで、別に何もおかしなことを書かれていないのに、
その人を叩くような別スレまで立てられて、それでなのか記事を全削除されました。
それでメッセージを送ったら、私は構わないがコメントくれた人までターゲットになってきて、
それで削除したとのことでした。

その方にも体調を聞くメッセージを送った時に、来週に〜の治療をする、それで高熱、相当な痛みが
出るようなので、その週には書けないかもしれないけど、その次の週には返事を書きますと
書かれていました。それから2ヵ月ほど経ちます。

患者でもない者がメッセージを送ってきて、迷惑だったと思います。何と礼儀知らずなことをしたのか。
実名は当然に知らないし、もちろんメールアドレスも知りません。ブログ上のメッセージ機能だけが
接点でした。ご家族が亡くなったことを報告されるブログもありますが、二つとも
そのままですね。 長々とすみませんでした。

874 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 20:59:54.87 ID:yBicm6wgr.net
>>873
生きている人間が亡くなられた方に思いを届けるには、ただひたすら祈り念じ続けるしかありません。亡くなられた方の反応は生きている人間には分からないことが多いですが、祈り念じ続けていれば必ずその思いは亡くなられた方に通じます。まさに「祈念」です。

死者供養の方法は、宗教・宗旨・宗派・人によって違います。けれどもその根本には共通して「祈念」の心がなければなりません。

素人が付け焼き刃でプロのマネをしてもなにの意味もありませんよ。ただひたすらご冥福を「祈念」してあげてはいかがですか?

それであなた様ご自身が満足・納得いかなければ、供養はプロにお任せされるべきだと私は思います。

875 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 21:05:57.89 ID:Y6pY6Vitd.net
>>874
ただ、ひたすらに冥福、というのもまた、素人考えでは?
質問者は、何をしても、心に引っ掛かりがあるのだろうから、一般的な回向で割り切れば、いいと思う。
名前は、⚪⚪ブログ主で、いいだろう。

876 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/09(木) 21:54:07.95 ID:XNNBTX8br.net
>>875
あなた >>831

> 霊の話なら、オカルト板。

と言った人ですよね。
そのあなたが死者の霊を一般的な回向をしろとは噴飯物、片腹痛いよ!

877 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 06:26:32.94 ID:taNTXFPEa.net
>>872
霊関連の話題には、すぐに「オカルト板」に行けとか言い出すが、その短絡的な
考え方のほうがいオカシイといい加減に気づけ!
そもそも「オカルト」の意味を判っているのか?

デジタル大辞泉によれば
1 超自然の現象。神秘的現象。2 目に見えないこと。隠れて見えないこと。

大辞林 第三版によれば
神秘的なこと。超自然的なこと。

つまり「宗教」とはそもそも「オカルト的」なものであるし、オカルト性ぬきにしたら
宗教ではないと言える。

878 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 11:18:05.34 ID:O44R23/CM.net
858,859です
>>873
こちらこそとんだ勘違いをしちゃってすみません
そういうご事情でそのお二人のことを気にかけてるんですね

僭越ながら率直な感想を述べさせてもらいたい
今書かれたような気持ちをお二人に対してもたれている、もうそれだけで十分だと、その方たちもきっと嬉しいと思う
ネットを介してだとお互い姿が見えない分エゴのぶつかり合いになりがちで、正直そこまで相手のことを想う人は普通あまりいない
たいていはブログが止まれば存在すら忘れてしまう
でもその二人はブログを開設したおかげで、あなたみたいなまじめな人とも交流できた上に、家族でもないのにそうやってお盆には自分を思い出して冥福を祈ってくれようとする
それだけでもブログ主冥利に尽きるんじゃないでしょうか

上のレスにもあるけど、供養は形のない部分が最も大事
このお盆にほんのひとときでも自分のブログを思い出し、自分の安らかなることを願ってくれた
それがすでに供養になってると思う

ついでに付け足させてもらうと、自分はあなたのレスよんでネット生活振り返って反省するところが大いにあったので、お礼を言いたい  
なんか軽薄に聞こえたら申し訳ない

879 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 18:26:45.11 ID:zoOumJKjd.net
>>877

>つまり「宗教」とはそもそも「オカルト的」>なものであるし、オカルト性ぬきにしたら
>宗教ではないと言える。

宗教でなく、ここは神社・仏閣板。
そもそもそこが間違っている、君は。

宗教=オカルトと考えている君の方が、大間違い。
5chには、宗教板もオカルト板もあるので、さっさとそっちへ行ってください。
以上

880 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 18:33:24.16 ID:zoOumJKjd.net
>>876
ここは神社仏閣板。
そういうありもしない霊の話で、居座られても迷惑だから、この板に相応しい対処法を示しただけ。

素人が教えた身勝手なおまじないで、納得するなら、質問者次第。
何を言っても、選択するのは質問者。

881 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 18:36:14.22 ID:zoOumJKjd.net
>>878
供養こそ、形。
身勝手な供養法だと、後々、後悔するだけ。
ひとえに安心するためには、形が重要。

882 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 22:37:00.20 ID:acvdeJ69r.net
>>881
あなた、頭がおかしいよ!
>供養こそ、形。

それでは、仏像に開眼供養(魂入れ)は必要ないのかね?

お坊さんの格好さえしていれば、本山で得度・授戒をしていない一般人でも良いのかね?

それから、このスレでは「お盆にご先祖様の霊を迎えるにはどうすればいいのですか?」という質問も「霊」の話なのだからオカルトになるのかね?

頭がおかしい人とは、話になりませんわ。

883 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 22:57:15.06 ID:/Ql0054Wd.net
>>882
あんたの方が奇妙キテレツな論理。

>仏像に開眼供養(魂入れ)
#立派な、形式的な儀式=形

>本山で得度・授戒
#これも形式儀礼=形

>「お盆にご先祖様の霊を迎えるにはどうすればいいのですか?」
#今、ここで問題になっているのは、先祖供養でなく、見ず知らずの霊、人かどうかもわからない霊の類い。
こういうのは正しくオカルト。

霊の字で、味噌も糞も一緒にするな!
お前の方が、話にならん。

884 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 23:22:34.96 ID:izdW7wXzr.net
>>883
>仏像に開眼供養(魂入れ)
#立派な、形式的な儀式=形

仏像の魂はオカルトかね?

>本山で得度・授戒
#これも形式儀礼=形

得度・授戒の意味は、一度死んで新たに釈尊の弟子として魂を入れていただき生まれ変わること。これも、オカルトかね?

形式的な儀式には必ずその内面に霊性が存在するということが君には分からんのかね。

ホントに頭悪すぎ(笑)

885 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 23:44:28.95 ID:T514rMvEd.net
>>884
お前が頭、おかしい。

>形式的な儀式には必ずその内面に霊性が存在する

これが勝手な解釈。
オカルトを排するため、極力、形式的にしてるんだろ。
仏像もそう。オカルトを排するため。
得度もそう。心太式でオカルトが入り込む余地がない。

お前は、霊を見たことがあるのかね?

886 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/10(金) 23:44:42.82 ID:3knmu6TVr.net
本当に霊性が伴うなら出家したあとに妻帯したら霊性が穢れるはずなんだけど開眼はちゃんと出来るんだよw
開眼みたいな儀式は形式からのもっと機械的なものだと思うよ。

887 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 02:13:36.02 ID:hv33d8Hmr.net
>>886
君は「何様」のつもりだね。このスレの主のつもりかね。だったらここから出て行きなさい。

人に向かって「お前」とは、何だね!知性のなさ、頭の悪さを象徴しているような言葉遣いだね。

君のように、神社仏閣から霊性すなわち神仏の存在を否定する輩がいると、誰も君を相手にしなくなるし、誰もこのスレに来なくなるよ。

君が仮に坊さん(真宗以外)だとしたら、坊さん失格だね。修行を積んで、神仏の存在、霊性を感じる感性を身につけなさい。

ちなみに、私は神仏の存在も霊性も日常的に感じる。しかしそれを自慢したり、アピールしたり、自分のPRに使ったり、それで金儲けをしようなどとは微塵にも思っていない。

なぜなら、お釈迦さまがそのような行為を咎められているからだ。

888 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 08:19:59.52 ID:7Vv+VxSEd.net
>>887
そんなご託を並べる前に、お前(さん)は霊なるものを見たことがあるのかね。
見たこともない、その音を聞いたこともない、その臭いも嗅いだこともない、それを味わえるかもわからない、触ったこともないものを頭のなかだけの存在をあるといえるのかね?

ないものをあるかのように言って、人を怯えさせる行為こそ、ゴータマ仏陀は認めてないぞ。
この嘘つき野郎めが。

889 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 15:17:51.39 ID:2E5+7vf/0.net
喋ってる人間全員、どんどん馬鹿がバレてるw

890 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 15:20:58.39 ID:234z7NyN0.net
熱い議論が交わされている中、大変恐縮なんですが、
質問をさせてください。

寺社の祈願において「身体健全」という項目がありますが、
これは文字通り体の健康のみの祈願になりますでしょうか?
それとも心の健康(当方、若干の鬱病です)も含まれていると考えてよいでしょうか?

鬱病は完全に治るとかいうものではないので、きちんと自分と向き合って生きて行きたいのですが、
その決意として今度、信仰しているお寺に祈祷をお願いしようと思っています。

身体健全の中に心の健康も含まれているようでしたら、願意を身体健全でお願いしようと思いますが
いかがでしょうか?(お寺の人に聞くわけにもいかないので…)

891 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 18:02:55.15 ID:ZKiREgoVd.net
>>890
そのように、お書きください、お申し込みください、というのが、デフォルト。
自身の一大事を5chで聞くかなあ。

892 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 18:23:01.65 ID:B/QcjdzdM.net
>>890
心身健護(心と身体)、当病平癒(特定の疾病。うつ病もok)とかは?

893 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 18:28:54.83 ID:8xSs72Dm0.net
取り敢えず伊勢白山道のオッサンが
諸悪の根元だとわかるスレだねwww

894 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 19:54:04.75 ID:7IjDTTJ9a.net
>>890
願意についてお寺の方に聞いても全く問題ないですよ。
一般的に「お願い事」はより具体的に絞り込んで、神仏に理解し易い形で
行ったほうが良いとも言われます。

「身体健全」とは肉体はもとより、精神も健康でないと肉体が健全に機能しま
せん。ですから「身体健全」ならば、身も心も含まれると思ってよいでしょう。
しかし、貴方の場合は「鬱病」という精神疾患があるようですので、「鬱が治り
肉体も健康で、仕事や日常生活が滞りなく出来、世の中の為になりますように」
とでも、より具体的な「願意」にされたら如何でしょうか。
事細かに、分かり易く書いて問題ありませんよ。

895 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 20:34:25.02 ID:91za7l+ra.net
属性の相性の悪い神社へ行くと、良くない事しか起こらないのでしょうか?
行きたい神社が、御利益がすごいので行きたいのですが悩みます

896 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 21:40:06.43 ID:xNWw/Rhyd.net
>>884
>得度・授戒の意味は、一度死んで新たに釈尊の弟子として魂を入れていただき生まれ変わること。

どこの宗派がそんなムチャクチャな与太話を吹聴してるんだ? フリーメーソンか何かか?!

897 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/11(土) 22:55:15.11 ID:Zja76cyvd.net
>>895
属性が何を指すのか?
その属性を決めたのは誰か?

行きたい神社の凄いご利益とは何か?

前提条件が勝手な自己中。

ご利益が多い神社とは参拝、祈願する人が多いだけ。
表に出てこないが、利益がなかった人もたくさんいる。

結論的には、「勝手にしたら」。

898 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 07:04:49.12 ID:DH/NCW7k0.net
何も四字熟語である必要も住職が書く必要もないんだから
自分で「鬱が治りますように」って書いてそういう気持ちで住職と一緒に
お勤めしてお祈りして来たら?

そういう下らない細かい事ばっかり考えてるから鬱になるんだよ

899 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 08:54:11.05 ID:Y6++e7xa0.net
神社の『属性』って、数年前からたまに見るなあ
いったい誰が言い始めたんだろう。これも白山道とかいうやつなの?


テレビが作りだす根拠ない神社作法
http://www.chugainippoh.co.jp/editorial/2013/1121.html

テレビもいい加減だけど、ネットや書籍でへんな作法やルール、「〜してはいけない」
「〜しなければいけない」などの妄言を無責任に流布する人がいるから気をつけないとね
正式な神職やお坊さん(剃髪僧形で有名本山の名前出してたけど阿闍梨位詐称の人もいたから
見かけだけで判断できないけど)が言ってないことは鵜呑みに信じないようにしてほしい

♪よ〜く考えよ〜 時間は大事だよ〜

900 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 11:18:15.72 ID:bVJ5H50o0.net
>>899
関東制作のTV番組はレベルが低すぎるね。

参拝マナーじゃないけどTBSの「この差って何ですか」2018年1月16日放送分の
熨斗や祝儀袋の解説もひどかったなあw

井垣利英っておばさんが解説していたけど「あわじ結び」知らないんだもんなwww
「マナーに関しては、地域や歴史的背景などの違いにより諸説あります。ご了承くださいませ。」
こんなレベルでマナー講師って金が取れるなんて関東ってレベルが酷すぎるわ。
(このおばさんの解説どおりやったら赤っ恥かくよ)

901 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 16:08:22.51 ID:ZE8oGb1Ad.net
>>896
>>884は、仏教をオカルトと同じに考えているんだから、仕方がない。
オカルト板で、同好の人たちと話し合ってもらうことで、引き払ってもらいましょ。

902 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 16:51:28.59 ID:g9UnpCPlr.net
神様、仏様というものは、どのように認識すればいいのですか?

単なる気休め?
架空の存在?
霊的存在?

903 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 18:05:40.69 ID:26yJo10sr.net
>>902
信仰の対象

904 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 19:06:19.09 ID:ZE8oGb1Ad.net
>>902
それは、人それぞれ。
だから、自分の考えを押し付けないこと。

905 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 19:06:56.65 ID:mzICggkw0.net
盆の祭壇に仏像と一緒に異国の神の像を置くって言うのはいいのかね?

ちなみにガネーシャの像ね でもまあ家は仏壇と神棚が同じ部屋にあるし
玄関には沖縄の狛犬がいるという有様だから帰ってくるご先祖も驚きはせんだろな

906 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 19:11:26.41 ID:ZE8oGb1Ad.net
>>905
個人の信仰だから、仕方がない。
駄目だ、と言われたら、やめるのかね?

907 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 19:19:01.54 ID:mzICggkw0.net
「ガネーシャ? 仏教の隣にヒンドゥーを置くとはええ度胸やんけ」
とか言われるかと思ったが個人の信仰か なるほど。

昔、京都で買った金剛力士像を仏像の段と同じ位置においていたらお坊さんに
金剛力士は仏様より下の位だから同じ段に置いちゃいけないといわれ直したが
ガネーシャはどうなんだろうねww 金剛力士と同じ段に置いたら怒るかな?

質問に答えていだだきどうもありがとうございました

908 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 21:55:33.85 ID:7ZF9lTXe0.net
明日は最悪な凶日ですね。
不成就日かつ受死日。
吉日の部分が吹き飛んでしまいます。

どのようにやり過ごしますか?
出張や旅行もできない、仕事の新規案件もできない。
継続中のにも悪影響。
買い物や物の使い始め、郵送や申請もできない。
かといって逃れるわけにもいかない。

909 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 22:20:38.00 ID:ZE8oGb1Ad.net
>>908
では、明後日には、明日どう過ごしたか、報告してくださいね。

910 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 23:25:58.25 ID:7ZF9lTXe0.net
>>909
今のうちに書いておきます。凶日にはだいたい同じ対応なので。

仕事や用事はすべて先送り。
食事を含め、新たな買い物は一切しない。
既存の使用中のもので全て済ます。

不成就日や受死日は結構多いし、いろんなことに事前の準備や心構えがいりますね。
災害クラスに迷惑です。

911 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/12(日) 23:57:44.64 ID:7ZF9lTXe0.net
さて、いよいよ凶日本番!しかも2つ!
お互い相当に気を付けて生き延びましょう!

912 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 07:40:42.57 ID:5QjMPGm7d.net
>>911
君だけの問題なんだが。
第三者への強要は止めてください。

913 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 10:26:25.28 ID:n8RLI2nE0.net
テンプレ案

1.  「私は神仏と話ができる。神仏の姿が見える。私はすごい、偉い」
1−a.「私が体験した超常現象について教えてください(のフリした上記)」 
         → オカルト板
2.  「ウンタラカンタラウンタラカンタラウンタラカンタラ(唐突な説教。スピリチュアルブログの受け売り)」
         → スピリチュアル板
3.  六曜、家相、方位学、易占、風水など
         → 占星術板
4.   「お坊さん神主さんがやってる真言陀羅尼、読経、祝詞、術のやり方教えて・教えます」(越法罪)
         → オカルト板、死後地獄 

※1−a.に関しては、自慢目的でない、まじめな仏教修行の一環と見受けられる場合は
 まあ容認

914 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 11:02:50.93 ID:tkWi3bgD0.net
今日が最凶日ってソースどこにある?

915 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 11:32:38.12 ID:Z9NTUY+Gd.net
>>913
テンプレ不要。
その都度、誘導すればよい

916 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 12:04:37.10 ID:n8RLI2nE0.net
>>915
その理由は?

予め「すでにルールとして規定ですよ」といえる状況を作おくことによって
無用の議論を起こさずスムーズに誘導できると思うんだが

917 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 12:23:18.08 ID:B4IaJFcyF.net
>>916
あんたの妄想からでた、個人的なてテンプレ、不要。

918 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 12:32:29.78 ID:n8RLI2nE0.net
>>917
いやいやこの手の議論は今までに数えきれないほど出てきてむしろ語りつくされてると
いってもいいほどでしょw
例えば直近で>>823>>849
どこが妄想なの??

ていうかスレの三分の一くらいは毎度この無駄なループで浪費してるわ

919 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 13:07:25.19 ID:RmgVmrxvx.net
(´・ω・`)なんか最近寺社板でsageを入れてもスレがアガるのはどうしてニカ???

920 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 14:44:26.65 ID:+cKVoArWd.net
>>918
だったら、テンプレは今のままでいいな。
変わらないだろうから。

921 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 18:11:24.59 ID:n8RLI2nE0.net
>>920
変わらないじゃなくて、今度からテンプレ示すだけでいちいち説明する手間が省けるぜ?
て話なのに
もしかしてわざとわからんふりしてる?

922 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 19:03:30.08 ID:+cKVoArWd.net
>>921
なぜ、テンプレに拘るのか?
現在のテンプレも十分長い。これ以上、増やしても、スルーされるのがオチ。

間違える、間違えた人に丁寧にそれはオカルト、宗教板に誘導する方が、親切。
当人もオカルトとの違いについて理解が進む。

923 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 19:07:55.60 ID:VGEr4Tyya.net
丁寧にオカルト板に誘導したからって、その質問に適切に答えて
もらえるとは限らんだろ。
肝心なの「質問に答えるスレ」なんだから、先ずは答えられる範囲で
答えるのが良心だろ。

924 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 19:36:48.35 ID:+cKVoArWd.net
>>923
だったら、テンプレそのものが不要。
テンプレをスルーして、質問されるだけ。
適切に答えられないのなら、質問スレそのものが不要。

今のテンプレで十分。

925 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 19:39:56.61 ID:LIlB+0/9r.net
まあオカルト板に行けも
適切な答えと言うことでw

926 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 21:43:09.96 ID:QW++96c6d.net
>>907
ガネーシャ尊。
天帝?シバ神と水神のサラバスティ(弁天さま)の御子神。
象の頭の異形の神様


一般的には仏教伝来以降、日本に入って聖天尊。歓喜天。

しかし、日本の太古に出雲神族らと共に日本に招来された三柱の我が国の隠された最高神の一柱。
神道に言う、猿田彦大神に同じ。(サルタは大きな鼻のドラビタ(古代出雲)語?)

927 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 21:50:11.18 ID:n8RLI2nE0.net
>>922
テンプレートがその板やスレの方向性をはっきりと示すものだから
学校には校則が、会社には社即が、自治体には条例が、国には法律がきちんと明文化されている
そのおかげでそこに関わる者はあらかじめルールを知ることができるし、問題が起きても
それらに従って粛々と処理される

どのみち今後も寺社や伝統宗教に関係ないスレチな話題をしつこくする者に他板を誘導することには
変わりないんだから、たった1レス「テンプレのここを嫁」で済むようにしたらいいじゃん

逆になんであなたはそこまでテンプレ変えないことにこだわってんの?
ここまで意地はられると逆に一周まわってオカルトスピ擁護したいんじゃないかと勘繰るわ

928 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 21:52:49.71 ID:n8RLI2nE0.net
>>925
「オカルト板池」
で素直に行くやつ、今まで見ても少なかったじゃん
たいていが「宗教から霊を切り離せない」の紋切型の言い訳出してきてグズる
それでまた相も変わらず同じやり取りの繰り返しするから、そろそろうんざりしてるんだよね

929 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 21:54:28.76 ID:n8RLI2nE0.net
>>923
割と丁寧にというか寛容に答えてるレスは多いと思うよ

930 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 22:01:35.12 ID:n8RLI2nE0.net
まあ、なんつーか
正直な話ここまでこの板が低レベルになって廃れた原因の一つが
>>913に書いたようなコテハン連中が荒らしたから、っていうのもあるかな

その前はけっこう知識も豊富で常識的な人がいてサロン的な雰囲気あったんだが
そいつらが低レベルを呼び悶着起こしたりして、まともな人が去ってしまい
今じゃ本職さんさえめったに見かけなくなってしまって代わりに糖質が各スレ
占拠したりするようなありさま・・・

931 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 22:07:19.01 ID:+cKVoArWd.net
>>930
だったら、テンプレの問題ではない。
それに、この長ったらしいテンプレは、あんたの整理であって、このスレの整理には思えない。

932 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/13(月) 22:09:48.35 ID:LIlB+0/9r.net
>>930
貴方の提案に皆で答えた結果が必要ないなんだから仕方ないね。
これ以上愚図るならあなたも荒らしと同様だよ?

933 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 05:50:08.43 ID:/PZ8kTDHa.net
先日子授けに効くと評判の神社に行ってきました
本殿にある子宝犬に触ると、ご利益があると聞いていたのでそうしてきました
後で聞いた所、祈祷(2000円)もしてもらえるお守りがあるのを知り、それを受けずに帰ってきました
正直、授与所もどこに有るか分からなかったし、他に来ていた人達も、お参りだけして帰る場合が多かったように思えましたが
やはり効果は薄くなりますか?

934 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 13:00:59.60 ID:Yx8oYK8W0.net
>>931
テンプレって>>1だけとは限らない
長いテンプレだと>>1から>>7くらいまでテンプレだったりする
バスボンガールのテンプレとか有名

>>1のテンプレをもっと簡潔にして
スレのルールは>>2>>3のとおりとか入れたらいいだけ
板違い質問とは何かのルールをざっくり決めとく方が
無用な争いを避けられる

935 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 13:24:49.27 ID:Yx8oYK8W0.net
それからテンプレじたい初心者板のパクリで
板住人が正式に話し合って作ったわけではない
過去ログでは、違うテンプレや遠しナンバーも存在している

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ(初心者板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1532403322/l

936 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 14:40:18.05 ID:YzA8YS6d0.net
>>932
「皆」とは? 
あなたの他はだれ?

937 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 14:53:15.39 ID:YzA8YS6d0.net
>>934
すでに>>1に禁止事項が一項目あるから、その下に追加するのってどうかな
つか今どき 一、マンモス村田とかもいらんと思う

追加項目
※正統かつ伝統的仏教・神道の教義から逸脱した神秘体験主義、超常現象、
 オカルト、スピリチュアリズム、魔術・占術、民間祈祷、新宗教などに
 著しく偏った話題。

で、>>2以下に過去のスレチ内容の実例を参考にあげておく

938 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 15:11:55.21 ID:Yx8oYK8W0.net
>つか今どき 一、マンモス村田とかもいらんと思う

確かにw
テンプレ変えるのに賛成します
ちなみに自治スレのスレ主です

939 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 16:11:35.08 ID:Yx8oYK8W0.net
過去ログ掘ってきたよ
この板のテンプレはこれだった

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/11/01(金) 10:36:23.17
【鉄の掟】

■質問者へ

回答者へ質問すること。お礼はいくらでもすること

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は 「>>○」 のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

■回答者へ

質問者へ回答すること。お礼は期待しないこと

【テンプレ追加】
~社仏閣に関連してわからない事があったら何でも聞いてみよう!!
回答を知っている人がもの凄い勢いで答えてくれるよ!!
でも鋳mらなけりゃ知b轤ネいと書くかb轤サこんとこよbしくね!!

前スレ:「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21826」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1364192232/

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Part 21827
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1383269783/1

940 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 16:33:31.35 ID:YKV9IaNRd.net
>>938
威張るな。
自治スレで安住してろ。
全く神社仏閣板が機能しないのは君の責任。
無用な乱立スレを整理してから来い。

941 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 16:48:46.54 ID:Yx8oYK8W0.net
>>940
お言葉ですが、あなたはこの板において
何か実績はありますか?
わたしは板住人の意見をまとめて手順を踏んで
ID制を導入した実績があります
他人に意見するなら実績作ってからにしてください

942 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 16:59:09.18 ID:YKV9IaNRd.net
>>941
本人かどうか、証明してください。

943 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 17:12:00.25 ID:YzA8YS6d0.net
>>941
そうなの?その節はお骨折りをどうもありがとう!

>>942
この状況でそんな嘘つく必要あんまりないんじゃね?

944 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 17:19:50.28 ID:Yx8oYK8W0.net
証拠のログ(使用回線はフレッツ光@ニフティ)です

179 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/06/30(火) 20:27:25.08 ID:bYbqnY0u
浪人又はBeを持っている人がいないため、運用情報板に書き込みできませんでした
スレ違いかもしれませんが、こちらに書き込み致します

ジムさんへ
神社・仏閣板の住人はID表示について議論し、そして投票を行いました。
Hi Jim-san.
This is message from representative user of 神社・仏閣 in 2ch Bulletin Board System.

Board name:神社・仏閣
Board URL:http://hello.2ch.net/kyoto/
変更申請内容:強制ID表示化

We hope to display forcibly poster's ID.
Our discussion thread
投票スレッド:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1435195140/
投票期間:2015/06/27 00:00:00:00 〜 2015/06/28 23:59:99.99 (日本標準時)
議論スレッド:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284047182/

新・板設定変更依頼スレッド@運用情報臨時
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1431711270/179

945 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 17:28:19.36 ID:Yx8oYK8W0.net
ついでに運営の返事(ID導入OK)も張っておく

192 :Mango Mangüé ★ 生きろ!©2ch.net:2015/07/05(日) 18:46:16.57 ID:??? ?S★(824721)

BBS_FORCE_ID=checked
でいいんかな?
BBS_SLIPはどうすっぺかな?
荒らしが多いようなら
COPIPE入れるっぺか?

新・板設定変更依頼スレッド@運用情報臨時
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1431711270/192

946 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 17:43:07.44 ID:YKV9IaNRd.net
>>913のテンプレでは、オカルトだけでなく、スピリチュアル、占星術と多岐にわたっている。
真言、陀羅尼がオカルトになっている。

今、とらふさになっているのは、見たこともない霊の話であって、他のカテゴリーまで整理するのは筋違いというもの。

真言をオカルトとするのが、素人丸出し。
したがって、>>913のようなテンプレには反対。

今の段階では、霊=オカルトに絞るべき。

947 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 17:46:40.37 ID:YKV9IaNRd.net
>>946
「とらふさ」は「トラブル」の間違い。

948 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:00:35.61 ID:Yx8oYK8W0.net
>>946
>今、とらふさになっているのは、見たこともない霊の話であって

どのレスですか?アンカーしてください
わたしの記憶では下記のレスに
貴方が過剰反応したのではないですか

名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Src7-NzDh)2018/08/04(土) :48:47.72ID:27nRbpt4r

多くの密教僧は、悪霊(魔)を退散させる力を持っていますが、そんな話もオカルトになるのですか?

唯物主義の西洋科学では「認識できないものは存在しない」と考えますが、仏教では例えば唯識など目に見えない存在を認めています。

世の中には、姿かたちも質量も無い存在が有ってもよいではないですか?

仏教の唯識論もオカルト版じゃないとダメなのですか?

949 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:06:06.54 ID:YzA8YS6d0.net
>>946
その後>>937の方を>>1に入れて、>>2以降に過去の実例を挙げて
「こういうのがダメだよ」ってやっていこう、って提案してるじゃん

あと、>>913で書いてるのは「真言陀羅尼はオカルトだからダメ」ではなく、
「在家の分を超えてプロ仕様の真言陀羅尼を公開する・させるのは越法だからダメ」
なんだけど
もうちょっと読解力の方よろしくお願いします

950 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:11:47.79 ID:YKV9IaNRd.net
>>949
「在家の分を超えてプロ仕様の真言陀羅尼を公開する・させるのは越法だからダメ」

だったら、どうしてオカルト板に行く?
真言の質問はオカルトでするのか?

読解でなく、文章力がないんだろ。

951 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:19:26.49 ID:YKV9IaNRd.net
>>948
たとえば、
>>806
ちなみに、私は神仏の存在も霊性も日常的に感じる。

こんな個人的な感傷で霊を捉えて、回答をしている。

言う前に、その霊を引きづり出してほしいもんだ。

952 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:21:50.87 ID:YzA8YS6d0.net
>>950
あなたこの板にいつ頃来たかな?
ほんの数年前に真言陀羅尼を「本来の仏教(密教)の教義から逸れた呪術まがいの
手段として利用」する連中が大騒動起こした、の知らんかな
まともに社会生活も送れない、伝法灌頂どころか得度すら受けてない魔術ヲタクが
トチ狂って教祖気どりで真言陀羅尼をまじないの文句と一緒くたにしたんだから、
それこそ

オカ板逝け!

だろ
そういうのを禁止っつってんの

953 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:25:16.88 ID:YzA8YS6d0.net
てかさ、
スップ Sdea-jEyc さんて昨日からあーだこーだと色んなところをつついて
グダグダとケチつけてるけど、
要はこの板からオカルト・スピが排除されるのを阻止したい意向だよねw

954 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 18:48:57.89 ID:YzA8YS6d0.net
あと他のレスから引用した部分には、わかりにくいからアンカーつけて

>スップ Sdea-jEyc

これ

955 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 19:57:24.29 ID:YzA8YS6d0.net
>>933
ごめんね、今取り込み中であれだから質問が流されて
よかったらまた落ち着いてから覗いでください
ちなみに今お盆だから本職さんは回答できない時期です

あと自分でよかったらだけど、その神社が子授けの霊験で有名なのは
おそらくその2000円の祈祷守りオプションを今の神主さんが始める
ずっと前だろうから必要ないと思うよ

956 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 21:19:43.59 ID:cAK4Ieqr0.net
>>952-953
真言はオカルト池ということになるなら、神社仏閣板の他スレの真言はどうなるんだ?
他スレで真言が論じられているのに、質問スレで拒むことにならないと思う。、
つまり、テンプレ門前払いで「真言はオカルト」ということにはならない。

話の流れで呪術的な話なら、誘導すべき。


今回のトラブルは自称「霊を感じる」人たちがコメントを繰り返すのが発端であり、
そういう人に適切な板(オカルト)に行けということからきている。
霊話の質問が多いので霊の話に限ってテンプレに載せるのはやむを得ない。

呪術的に扱う真言はここ数スレでは見当たらないので、今は必要ない。
昔の話があったとしても、最近はなくても十分機能してきたので、
必要性は認められない。
愚弟的な混乱が起これば、その都度追加していくのが望ましいし、
説力も増す。

957 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 21:21:14.21 ID:cAK4Ieqr0.net
>>956
愚弟的は具体的の間違い

958 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 21:32:51.07 ID:cAK4Ieqr0.net
>>933
「とおりゃんせ」の童謡を思い出してみるとよい。
天神様にお札を返しにまいります、だ。

普通、参拝に行くというのは、本殿、本堂で祈祷を受けて、お札をもらうことを言う。

賽銭箱の小銭で済ませようという気持ち。
本殿で祈祷を行おうという気持ち。
真剣さは自ずからわかる。

しかし、願いが当たるか当たらないかは、確率論だ。
特に子宝はそもそも人が動物として子孫を残すかという、自然科学に含まれる範疇だ。
祈祷で叶うかといえば、必ずしもそうでない。
叶った人は声を大きくして言うが、叶わなかった人は言わないものだ。
したがって、祈願者が多ければ、母数が多いほど、叶った人は多くなる。
20〜30人の信者では30人を越えて叶うことは稀。

そういうことも理解しながら、神社にどう参拝するかはあなた次第。
2000円くらいの祈祷をケチるのは、神仏を信用していないともいえる。

959 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 22:30:37.66 ID:YzA8YS6d0.net
などと意味不明な供述をしており、警視庁ではオカルトマニアとして余罪の可能性もあるとして
さらに詳しい事情をきく方針です

スップ Sdea-jEyc  は、 ワッチョイ 0753-UHfn にID変えたの?

あんた、わからないフリしてわざと話をかく乱しようとしてるね
荒らしにマジレスは寺社板どころか5ch共通の禁忌なんで
この後は一切無視するよ

960 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 23:00:04.08 ID:HzV5oA1v0.net
>>806は自分は霊感があるとか言ってないやん

961 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 23:27:46.52 ID:YKV9IaNRd.net
>>959
こいつ何を言ってるんだ。
お前こそ、役に立たないテンプレを持ち込んで、ゴリ押しする嵐だな。

自治スレのスレ主が、人生唯一の自慢とは、笑わせる。

昔、昔の真言トラブルでなく、今のトラブルメーカーの自称霊脳者の回答がなくなるのなら、それについてのみ、賛成してよい。

962 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 23:36:35.94 ID:YKV9IaNRd.net
>>960
>>887の間違い、失礼。
その他、こいつは、金剛峯寺、延暦寺の密教僧が霊脳者とか、奇妙キテレツな、意見を書き続けていた。
こういう回答者の回答が自称霊脳者のオカルト回答。
オカルト板マター。

963 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 23:41:21.84 ID:YKV9IaNRd.net
>>955
童謡とおりゃんせ、は江戸時代以前からの風習だ。
「お札を返しに参ります」が、伝統的な参詣風景。

祈祷こそ、本来の参拝。
こういう訳知り顔の回答は不要。

964 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/14(火) 23:43:33.76 ID:YKV9IaNRd.net
>>959
とにかく不要なテンプレは要らない。
天ぷら嵐くん。

965 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 08:46:33.65 ID:wlH1osYW0.net
>>961の言いがかり部分についてのみ、
見ている人に誤解なきよう
私ワッチョイ aa0c-IeV5は、ワッチョイ 0366-SkTrさんとは別人であることを
明記しておきます

966 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 11:43:25.12 ID:H/1Vg9GM0.net
>>965
>私ワッチョイ aa0c-IeV5は、ワッチョイ 0366-SkTrさんとは別人であることを
明記しておきます

ワッチョイとID末尾0で両方とも固定回線です
0cと66がプロバイダを意味します
自宅に複数回線引いてる人もいるだろうけど
普通は別人だと解釈しますけどねw
スマホと固定回線線だと
同一人物の可能性はありますけどね

967 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 12:01:43.09 ID:H/1Vg9GM0.net
>>962
>その他、こいつは、金剛峯寺、延暦寺の密教僧が霊脳者とか、
>奇妙キテレツな、意見を書き続けていた。

真言宗、天台宗の僧侶が天皇のために祈祷したのは歴史的事実ですけどね
天皇の病気は怨霊のしわざと考えられており
祈祷によって病を治した僧侶は階級も上げられた
現在でも祈祷の奥義を密教僧は引き継いでいると思います
だから、この板では越法について煩いのです

968 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 12:24:03.80 ID:H/1Vg9GM0.net
>ワッチョイ aa0c-IeV5

具体的なテンプレ案を書いてください
変えたい理由としてテンプレの【鉄の掟】が現状にそぐわないからで
良いと思います
対案を出さずに現状維持を主張してる人は無視で良いと思います

969 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 13:37:45.15 ID:sJFPXfkkd.net
>>967
こいつは馬鹿か!?
歴史的事実とは?
どの坊主が祈祷で誰を暗殺した?答えてみろ。

現在の金剛峯寺、延暦寺の誰が霊脳者なんだ?
引き継いでいると思います、じゃ答えにならない。

越法でなく、現在、真面目に取り組んでいる、密教坊主をないがしろにする言葉だ。

ふざけたテンプレしかできないなら、今のままでよい。

970 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 15:20:30.45 ID:wlH1osYW0.net
>>968
ありがとうございます
では、盆行事や連休中の今は控えて、明けて他の住人さんたちがぼつぼつスレを
見られるようになった頃合いを見て投下してみます

971 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 15:54:36.16 ID:tBhDHmwLr.net
>>969

>こいつは馬鹿か!?
>歴史的事実とは?

あーあ。
神仏の力を否定するから、
とうとう罰があたって発狂してしまったのね。
かわいそうに。

972 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 16:31:01.75 ID:tBhDHmwLr.net
>>969
>越法でなく、現在、真面目に取り組んでいる、
>密教坊主をないがしろにする言葉だ。

その蔑ろにしてはいけない「現在、真面目に取り組んでいる、密教坊主」は、何に真面目に取り組んでいるのかね?

日々真言を称えて依頼者の祈願を成就すふための加持祈祷に取り組んでいるのだろう?

しかし、君の論理ではその加持祈祷ですらオカルトなんだよな。

完全に論理が破綻してることにすら自覚できていないくらい狂ってますよ、君は!

973 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 20:51:12.34 ID:7JznzeGr0.net
次スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22023
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1534333817/l50

974 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 20:55:16.04 ID:wlH1osYW0.net
オカルトマニア(約1名)がスレ住人に相談もせず同意も得ずに勝手に新スレ立てちゃったけど、
みんなどうする?

さんざん意味不明の供述を繰り返した挙句、自分の思い通りにならないと独断で
強硬手段とるとか、どうしようもない人だねまったく

975 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:11:12.51 ID:H/1Vg9GM0.net
>>974
放置してください
話題にすることじたい相手を利することになります
新スレに書き込みはせず
1人でやらせておけば良いです

976 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:13:58.13 ID:wlH1osYW0.net
>>975
そうですか?じゃあ、まあ・・・
質問する人があっちに書き込まないでくれるといいですねえ

977 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:26:30.27 ID:wlH1osYW0.net
連休明けまで待とうと思ったけど、もう970に届いてしまったので次スレの新しいテンプレ案を投稿します
オカルトマニア(約1名)以外の住人の方、チェックよろしくお願いします

↓↓↓↓↓ 新テンプレ案 ↓↓↓↓↓
「神道(神社)」および「仏教(仏閣)」に関する質問に答えるスレです。何でも質問してみましょう。
ただし、回答者は 神職・僧侶であったり一般人であったりと様々です。
もらった回答の内容については慎重に検討し、参考として上手に活用しましょう。
スレルールは原則として神社仏閣板ルールに準拠します。よって、

■多かれ少なかれ神社仏閣に関係があったとしても、より相応しい板が他にあるならそちらをご利用下さい。
 ・創価学会に関わる内容 → 創価・公明板
 ・その他の新宗教、カルト団体に関わる内容  → 心と宗教板
 ・心霊現象、神秘体験、魔術・まじない、その他オカルティズムに関わる内容 → オカルト板、超能力板
 ・パワースポット、波動、アセンション、引き寄せの法則、アファーメーション、その他
  ニューエイジまたはスピリチュアリズムに関わる内容 → スピリチュアル板
 ・六曜・六星、易学、家相・風水、占術全般に関わる内容 → 占い板、占術理論実践板
 ・民間で行われる地域独自の風習など → 民俗・神話学板、冠婚葬祭板
 ・気功、レイキ、伝統宗教に依らない瞑想に関わる内容 → スピリチュアル板、癒し板、東洋医学板、超能力板
 ※当スレは必ずしも上記の内容を禁止するものではありません。
 しかし、【伝統的仏教または神道における修養は霊現象、神秘主義、占い、超能力等を最終目的としていません。】
 それらを重視しすぎた修行者が伝統的仏教・神道の本道から外れた外道とみなされ厳しく戒められて(時に破門されます)
 いるように、当スレでも著しく上記に偏った質問や意見を主張するレスは対象外とします。
 質問者・回答者ともに節度を持って利用し、よりふさわしい板へ誘導された場合は速やかに従ってください。

978 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:27:35.83 ID:wlH1osYW0.net
↓↓↓↓↓ (新テンプレ案 つづき) ↓↓↓↓↓
■密教および修験道の事相・教相に関する質問への回答は、加行を終えしかるべき伝授を受けた僧侶・修験者のみが行い、
 それ以外の者が回答することを固く禁止します。
■コテハン、卑猥・エロ等の内容は禁止します。
■その他、削除ガイドライン記載の削除対象や移動対象に結びつく事は一切禁止します。

※スレの対象から極端に逸脱した議論、雑談、荒らし目的の投稿に対しては NGワード機能などを使っての完全スルーを推奨します。
議論に熱くなりすぎている、または引き際のわからなくなっている投稿者の主張内容そのものに対してレスをつけると、さらに膠着し長引くだけで徒労感が残ります。
以下に過去の質問例を挙げておきます。参考にしてください。

979 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:28:55.05 ID:wlH1osYW0.net
↓↓↓↓↓ (>>2以下に補助的に挿入する案 つづき) ↓↓↓↓↓

a)「神社を参拝するにあたって、『属性』といったものはありますか?」
 
神道にそのような概念はありません。
 お好きな神社へ自由にご参拝ください。

(b)「特定の神社・仏閣を参拝すると、不思議な現象が起こりました。」
「家で神棚、仏壇、祭壇、お札や仏像などを拝んでいると、神仏が見えたり聞こえたりします。」
 
まずは物理的、論理的、身体的な原因を求めましょう。
その上でそういった現象を“期待”する気持ちが自分の中にないかどうか、今一度見直してください。もしそういった状態のまま参拝や読経などを続けると、本来の仏教・神道からは外れてしまいます。
またその現象に再現性がある場合、しばらく参拝・礼拝・読経などを控えて心身の安定をはかってください。止まない場合は、心療内科から受診してみましょう。

980 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:29:51.08 ID:wlH1osYW0.net
↓↓↓↓↓ (>>3以下に補助的に挿入する案 つづき) ↓↓↓↓↓

(c)「正式な参拝の作法を知りたい」
  「正式な祭祀のやり方を知りたい」
 一般的な作法なら神社仏閣か神社本庁、各宗旨本山の公式サイト、発行冊子などで確認できます。
作法と一口にいっても目的や儀式や状況によって、また流派やそれぞれの寺社によって異なります。
 祈祷、お札などを受ける場合はその寺社独自の作法やルールがないか確認するためにも、当該寺社に直接たずねるのが確実です。

(d)「霊能者、スピリチュアリスト、占い師、ブロガーがこう言っています。」
 その人たちは伝統的仏教・神道の僧侶や神職でしょうか? 違うなら、スムーズにより多くの情報・意見を得るためにも該当する板で質問・議論しましょう。
不確定要素の多い事柄(霊、死後、前世、予知など)に関する判断の参考として、怖がらせるような、不安感を抱かせるようなことを言う人には注意した方がいいでしょう。脅して判断力を鈍らせるのは詐欺師の常套手段です。
可能ならその人たちの普段の素行を見てください。その人は常識的な思考や言動、生き方をしていますか?金銭や対人関係のトラブルを抱えていませんか?疑問に感じたら、一度立ち止まってじっくり考えましょう。
※伝統的宗教者が必ずしも常識人であることを保証するものではありません。
※伝統仏教では前世や輪廻、死後の世界を否定していませんが、開祖であるゴーダマ・シッダールタは、修行者が今なすべき目の前の修行を措いてそれらに囚われることをよしとしませんでした。

981 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 21:31:37.18 ID:wlH1osYW0.net
↑↑↑↑↑ (以上、新スレ テンプレその他 案) ↑↑↑↑↑


他に補足する内容とかありますか? 

982 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 23:06:25.22 ID:H/1Vg9GM0.net
>>981
>他に補足する内容とかありますか?

逆にもう少し内容を削ってシンプルにした方がいいと思う
5chルールや板TOPと重複する部分は省略して
オカルト板やスピリチュアル板との線引きは明確にしたい

(オカルトマニアじゃなくて真宗かも…ボソッ)

他にも質問スレあるので新スレで統合しよう
総合質問スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1406213669/

983 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/15(水) 23:27:48.15 ID:wlH1osYW0.net
>>982
>5chルールや板TOPと重複する部分は省略してオカルト板やスピリチュアル板との線引きは明確に

了解です。該当箇所を削除しておきますね
質問の例とかはそのままでいいですか?

>総合質問スレと統合
新スレのテンプレにてその旨を併記して、該当スレに移動先を誘導しておく、という処置でいいですか?

984 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 07:40:22.11 ID:pQAiu4HEa.net
オカルト板やスピリチュアル板との線引き自体が明確でないのだから、所詮無茶な計画だ。

テンプレとかする前に、もっとキチンと(皆が納得出来る基準)話し合って決めるべき。
でないと、暫くすると元の木阿弥になる。

985 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 09:25:14.72 ID:DaJSdP/rd.net
真宗と共産党との線引きも難しい

986 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 10:55:00.92 ID:CSDxhahO0.net
>>984
>オカルト板やスピリチュアル板との線引き自体が明確でない

社寺板は伝統宗教を扱っていますから
経典や古事記等の歴史書に基づかない自説はNOです
よくある自分の神秘体験や心霊現象の説明を求める質問は
このスレではNOです

1のテンプレに入れる線引き案ですが下記でどうでしょうか
心霊現象や神秘体験についての質問はオカルト板
ヒーリングやパワースポットについての質問はスピリチュアル板

あまり大げさに考えずにオカ板スピ板の固定の
スレ乗っ取り防止と考えてください

987 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 11:28:27.38 ID:pQAiu4HEa.net
>>986
そんな勝手な説はお前一人の勝手な「自説」でしかない。
だれもそんな勝手にルールを利用しないし、従う必要は全く無い。
それどころか。自由な5ちゃんねるに勝手な自分のルールを適用しようと
する行為のほうが問題だろ。

>あまり大げさに考えずに

バカを言っちゃいかん!これは重大な問題だよ。

988 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 11:33:04.24 ID:f8ip/H/f0.net
あかんこれ昨日の「約1名」や、無視無視

なんでワッチョイ変えるかな
バレバレやのに

989 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 11:34:09.29 ID:f8ip/H/f0.net
あ、自分も変わってたわw


そろそろ新スレ立てます?

990 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 12:40:29.21 ID:CSDxhahO0.net
>>988
(アウアウウーT Sa4f-gLMN) は、下記の人ですね
スピ厨ですねw
あなたとはすでに過去ログで散々やりあってるので
これ以上話しても無駄ですね
新スレ立ててください

ちなみに 980(スプッッ Sdbf-/fjG)は、柔道家じゃないかなw
こういう透視才能なら私にもあるけど
質問スレで語ることじゃないと思いますねw

574名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sadd-OJhF)2018/05/27(日) 11:47:08.49ID:aU6Sf+/0a
スピ体験は神仏の信仰にはあり得ることだし、それこそが信仰の要諦。

スピリチュアル板かオカルト板の方で書いてくれなどと、勝手に仕切らないで頂きたい。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1504990821/577

991 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 12:56:37.06 ID:f8ip/H/f0.net
>>990
了解しました!


>スピ体験は神仏の信仰にはあり得ることだし、それこそが信仰の要諦。
                          ↑
このとんでもない間違いを、これから当板で広く正していかなあきまへんな

992 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 13:11:10.98 ID:f8ip/H/f0.net
新スレ(総合質問スレと統合)立てました


もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22023
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1534392183/

993 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 13:15:39.06 ID:f8ip/H/f0.net
スレ立てしたからか(?)総合質問スレの方に新スレ誘導のレスが書き込めない・・・
どなたか誘導お願いします

994 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 13:33:01.13 ID:CSDxhahO0.net
>>993
誘導しました

総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1406213669/235

995 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 13:42:02.66 ID:CSDxhahO0.net
新スレは、先にワッチョイスレを立てられてしまったから
ワッチョイ無しスレになったけど大丈夫かな
もし荒れたら、真っ先に疑われるのはあの人とあの人だけどねw
スレタイが同じでもワッチョイありとワッチョイなしは
重複スレにはならないというのが運営の見解

996 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 14:03:42.69 ID:f8ip/H/f0.net
>>995
あ! しまったそれ失念してました
やってもたどうしよう

997 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 14:21:18.30 ID:f8ip/H/f0.net
もう一回ワッチョイありで新スレ立てた方がいいですかね
やれるならやってみますが・・・

998 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 17:23:57.71 ID:CSDxhahO0.net
>>997
スレ立てに失敗しても運営は削除はしてくれないので
重複スレが残ってしまいます
とりあえずこのままで行きましょう
ワッチョイは、固定回線を判別するには有効ですが
スマホは上4桁が他の人とカブるのであまり役に立ちません

今回のテンプレ変更は、「中庸が良い」ということを
考えさせる機会でしたね
能ある鷹は爪を隠すですから、反対してた人の正体が見えてる人は
全部見えてると思いますw

999 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 17:35:02.65 ID:+DCS6OM1d.net
>>967
要するに、君もオカルトマニア。

1000 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 17:35:57.35 ID:+DCS6OM1d.net
下げ

1001 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 17:36:45.83 ID:+DCS6OM1d.net
sage

1002 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 17:37:17.41 ID:+DCS6OM1d.net
さげ

1003 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 17:37:39.37 ID:+DCS6OM1d.net
サゲ

1004 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 18:22:17.29 ID:+DCS6OM1d.net


1005 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/16(木) 18:22:36.79 ID:+DCS6OM1d.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
428 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★