2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修験道を学びたい Part.2

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/21(火) 15:15:08.66 ID:bf7yAqrM0.net
語ろう
※前スレ
修験道を学びたい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1467034790/

2 :無我の境地コーディネーター:2018/08/21(火) 15:48:06.32 ID:eCWbY6h0a.net
深い瞑想状態(潜在意識の世界)の更に先にある無我の境地(真っ白い世界)へお連れします。
時間の流れが止まる、自分の意識とその瞬間の音しか無い、真っ白い世界です。
脳の並列処理能力は百倍以上になります。
費用:200万円+α(成功報酬)+渡航費・滞在費
さあ、宇宙旅行へのスタートラインへ!

fr■on■ti■ers@d■m.rm■ail.ne.jp
(■を除去、あを@に置換)

3 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/26(日) 11:32:24.29 ID:Z1JTE/9L0.net
学ぼう

4 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/26(日) 22:06:30.79 ID:ZljWUhoId.net
↓テンプレ追加等あればお願いします。

【当山派修験(真言宗系)】
醍醐寺三宝院門跡(真言宗醍醐派)
【本山派修験(天台宗系)】
園城寺(三井寺、天台寺門宗)
聖護院門跡(本山修験宗派)
五流尊瀧院(天台宗直轄、児嶋修験)
六郷満山修験
【当山派と本山派のチャンポン修験】
吉野金峯山寺(金峯山修験本宗)
日光修験
【真言宗系諸派】
犬鳴山七宝瀧寺(犬鳴山修験、真言宗犬鳴派)
真言宗石鉄派(前神寺)
石鎚山真言宗(極楽寺)
修験真言宗(金剛寺、善通寺派系、英彦山)
【神社管轄の伝統修験】
羽黒派古修験道(出羽三山神社)
(続きます)

5 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/26(日) 22:08:46.97 ID:ZljWUhoId.net
【朝鮮系新興宗教/カルト】
二實修験道(真言宗護國派総本山蓮臺寺)
【その他新興宗教及びカルト】
真言宗修験派総本山威徳寺
修験真言宗伊予修験道竜徳派大本山竜徳寺
肥後修験総本山六水院(←下ヨシ子教団)
新義真言宗湯殿山派大本山注連寺(ミイラ仏・鉄門海の教団)
湯殿山古修験道(出羽三山神社の組織である「羽黒派古修験道」とは別物)
古流修験本宗(甑嶽観音寺)
天照柱源修験道本庁
八大龍王大自然愛信教団(日蓮系と修験系との混淆宗教)
阿含宗(桐山靖雄)
真如苑
験乗宗(広島県)
修験摩訶の会(中野区)
倶梨伽羅不動寺(名古屋)(北陸の同名・正統な真言宗寺院とは全く無関係)
円応教(修験道組織を装って勧誘。)
御嶽教(ここからさらにPL教、自然社教団(和歌山県高野町に教団施設建設中)、実践倫理宏正会、徳光教などの新興宗教が分派。)

6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/26(日) 23:10:21.88 ID:4IByuClwd.net
>>4
誤:聖護院門跡(本山修験宗派)
正:聖護院門跡(本山修験宗)

7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/26(日) 23:12:11.87 ID:4IByuClwd.net
>>4
追加
六郷満山修験(両子寺)

8 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 07:33:17.86 ID:u02OrS/Nd.net
修験真言宗なんか完全にシモヨシコ産み出した新興宗教だろ
善通寺と関わってるっても醍醐寺と真如苑の関係と変わらないし

9 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 09:28:52.81 ID:7sFqVf5Nd.net
>>8
詳しく解説宜しくお願いします!

10 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 10:15:02.82 ID:MIJh85i20.net
石土宗は?

11 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 12:47:04.05 ID:omQHSFb9d.net
>>10
それも詳しくお願い!

12 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 19:23:50.17 ID:h167CI+y0.net
戦後復興した仏教修験は仏教に偏りすぎでかつての
修験宗とはかけ離れているという事実は踏まえておいてください。

明治5年太政官布告
聖護院統括本山修験派、ならびに東叡山所属吉野修験、羽黒修験は天台宗に
三宝院統括当山派修験は真言宗に包括されるとの布告がされた。

修験を受け入れた両宗派では先達、年行事などの修験の名称を廃止させ、
法服を着用させ僧侶の次席とした。
ただし、秘密灌頂、秘法、大法、などの阿闍梨、導師を
修験が務めることは認めなかった。

また山岳信仰の系譜である木曽御嶽講は大成教に所属して明治15年に
独立を申請したが、修験道系の行法が多く残されているため一度は却下されて
います。仏教に編入されなかったがゆえに明治時代以前の修験の行法を
多く残していたということです。

13 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 19:24:46.52 ID:h167CI+y0.net
「戦時中私が或る佛聯支部の幹部会に出席した時、
一向宗の坊さんが法印(修験)と云う奴は坊主か俗人か
それとも神主か会体のわからぬものだと云って義務金拒否に
絡んで非難攻撃をしたのを目の当たり聞きまして
今更ながら衝撃を受けたことでありました。
勿論気にする要はないと云えばそれまでだが
明治初年頃のお上のお布令を見ましても舊(きゅう)修験者の
病人祈祷などに対するきついお達示が度々あったことなど
思い合わせ官からも民からも低級扱いにされていたことは
事実であったとしか考えられぬ。」

[宗報第六号昭和二十三年十一月二十日発行掲載]
[宗報二一九号平成十年一月一日発行再掲載]

14 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 19:25:44.45 ID:h167CI+y0.net
「明治五年の修験道廃止により、多くの者は天台・真言宗の寺僧となり、
神道の神職に帰属しました。
悪評を受けていながらも修験者が脈々と活動してきたのです。
しかして、その修験者たちは旧習の神仏混淆の信仰であり、易・方位・
星供荒神供・悪魔祓い・病気平癒の祈祷を、生活の糧としていました。
しかし、これを無碍に否定することはできません。
下北地方の別当と称された神社の神主は、
そのほとんどが近世期里修験の後裔といいます」

修験者の歴史的な動向 高橋俊隆

15 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/08/27(月) 19:33:28.18 ID:h167CI+y0.net
>>4

テンプレ追加

【当山派修験(真言宗系)】
醍醐寺三宝院門跡(真言宗醍醐派)
【本山派修験(天台宗系)】
園城寺(三井寺、天台寺門宗)
聖護院門跡(本山修験宗派)
五流尊瀧院(天台宗直轄、児嶋修験)
六郷満山修験
【当山派と本山派のチャンポン修験】
吉野金峯山寺(金峯山修験本宗)
日光修験
【真言宗系諸派】
犬鳴山七宝瀧寺(犬鳴山修験、真言宗犬鳴派)
真言宗石鉄派(前神寺)
石鎚山真言宗(極楽寺)
修験真言宗(金剛寺、善通寺派系、英彦山)
【神社管轄の伝統修験】
羽黒派古修験道(出羽三山神社)
石鎚本教(石鎚神社)        ←追加NEW!

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200