2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修験道を学びたい Part.2

286 :名無しさん@京都板じゃないよ:2019/01/19(土) 20:56:42.36 ID:35FPe3sh0.net
>>276
今見られる先祖供養の概念は道教由来だよ。大乗仏教が中国から日本に伝わる時に
既に道教が習合していたから位牌も一緒に入ってきた。
もちろん民間習俗としての祖霊崇拝はあっただろうけどね。

浄土真宗が「本来の仏教では無い〜!」とか言って他宗派や神道を
けなしているのを見ると、葬式やっているお前ら真宗が言うなwwwといつも思っちゃう。

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200