2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修験道を学びたい Part.2

43 :名無しさん@京都板じゃないよ:2018/09/04(火) 06:28:32.51 ID:dp1L9TB+d.net
>>41
優婆塞戒(在家信者戒)って知ってる?
役優婆塞はこの仏教上の立場で孔雀明王呪など古密教を駆使して宗教活動を行った。ここに修験道は始まったし、
橿原考古学研究所と奈良県との合同調査隊による大峯山発掘調査では、現・大峯山寺本堂下の奈良時代の地層の護摩焦土から、古い形式の三鈷杵はじめ古密教形式の密教法具が出土している。
驚くべきことに大峯山上では、空海による中期密教の請来以前から、いわゆる雑密の儀式が行われていたのだ。
この画期的成果により修験道鎌倉時代成立説は撃沈した。
いずれも君たち御嶽教キチガイカルトの皆さんとは何の関係もないことだけどね。

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200