2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22026

88 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd2f-I4Gl):2022/05/17(火) 16:00:14 ID:6QYI0lLPd.net
京都にある釘抜地蔵は
何故、真言宗から浄土宗に変わったのでしょうか???
密教→顕教ですから
祈祷に対しても考え方など違うと思いますが。

変更になったタイミングで、
常駐のお坊さん?ご住職?も当然変わってしまってますよね?

本来御朱印は
納経の印とされていたのに
御百度参り?をしなきゃならないとか
どういう根拠なのかも気になりますが
どなたかご存じないでしょうか?

総レス数 510
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200