2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

調剤薬局事務の講座

1 :名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:03:24 .net
医療事務の検定は有名だからスレあるけど
さいきんは分野が細分化されてきたみたいだ
調剤薬局事務の勉強してる人どうですか?
ここで調剤薬局事務の話しましょう

2 :名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:14:02 .net
ここから始まる調剤薬局事務

3 :名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:42:13 .net
ユーキャンで講座があった誰か使ってる?

4 :名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:08:55 .net
調剤薬局の恋

5 :名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:49:11 .net
薬局多いよな潰れないのかな

6 :名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 03:05:11 .net
お薬ちょうだい(ちょうざい)

7 :名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 00:10:34 .net
ニチイはどう?

8 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 15:48:03 .net
ゆーきゃんらん

9 :名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 01:16:27 .net
yes you can

10 :名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 07:05:26 .net
薬剤師となかよくなれるかな

11 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 04:07:03 .net
薬局のお姉さんあこがれ

12 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 20:54:27 .net
すきやの牛丼


13 :名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 20:35:28 .net
きゅーびーびーちーず
食えっていってるぞ


14 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 04:40:49 .net
バットとか折れちゃうよ

15 :名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 03:09:36 .net
なんか調剤

16 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 01:44:46 .net
なんかちょうだい


17 :名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 00:33:58 .net
薬剤検定と


18 :名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 05:05:12 .net
ニチイはどうですか

19 :名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 15:02:20 .net
おーい!!

20 :名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 15:05:05 .net
薬局事務なんて求人ほとんどないよ

21 :名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 04:45:10 .net
なんだってー?!


22 :名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 15:18:51 .net
医療事務より薬局事務がいい


23 :名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 05:39:51 .net
まったりしたお


24 :名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 03:55:23 .net
4月だお

25 :名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 19:11:27 .net
新しい求人ないかな


26 :名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 20:33:16 .net
美人なら採用決定

27 :名無し検定1級さん:2010/04/08(木) 21:30:56 .net
ブサイクでも採用して


28 :名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 13:58:15 .net
御柱際やってるよ


29 :名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 14:57:12 .net
7年に1回ですよ


30 :名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 13:27:20 .net
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい


31 :名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 13:28:01 .net
ロマンチックベイベー

32 :名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 14:01:17 .net
おい医療事務よりはストレスなさようだから
こっちにしたらいいよな

33 :名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 05:15:29 .net
出勤大変だお


34 :名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 03:29:49 .net
薬局になりたいな


35 :名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 21:06:09 .net
地味になる

36 :名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 22:30:38 .net
近所の薬局で働かせてください

37 :名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 18:37:03 .net
女に生まれたかった


38 :名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:18:15 .net
女の幸せ

39 :名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:46:46 .net
薬局事務は需要無いのですか?


40 :名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:24:45 .net
>>39
あるけど地味

41 :名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 01:11:34 .net
地味でもあるんですね。
医療事務と薬局事務
両方資格ないとだめですかね。

42 :名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 21:35:00 .net
あげます…

43 :名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 16:54:08 .net
薬局事務と医療事務は違うよ
調剤薬局で働くなら薬局事務だけで十分



44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:13:13 .net
やはり数字得意じゃないと
取得むずかしいですか。
医療事務も調剤薬局も
気になるけど数字不得意すぎて
前にすすめない…

45 :名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:00:08 .net
電卓使うだけなのに何言ってるんだろ


46 :名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 02:50:40 .net
調剤事務をはやらせよう!


47 :名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 22:25:53 .net
いまいち地味だな


48 :名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 10:06:30 .net
薬剤師さんが神経質な人多いから、資格とって働くのは薦められないな
講座修了後の在宅試験とか講座のガイドブックだけでは答えられない法規
の問題とかあるし、それは調剤薬局〜の実際って本か厚労省の改訂(2年に1回)
を読まないと(現場レベルの知識がないと)わからないんだよね
Yaho●のご意見版と同意見っすよ

49 :名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 17:16:36 .net
>>48
yahooを伏字にする意味は?

50 :名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 01:06:55 .net
>>48君こそ神経質ということさ


51 :名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:48:49 .net
>>2
亀だけどワラタ
久本のあの動画で再生される。

52 :名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:21:50 .net
少なくとも3と7の段の九九覚えてから考え治せ。

53 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:40:26 .net
>>51
久本の動画って薬局のコントとかあるの?

54 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 05:40:42 .net
薬局で働きたいよ

55 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 20:01:18 .net
薬局で働くには、何の資格も要りません
医療事務はとるだけ無駄
調剤薬局事務も両方資格持ってるけどね
意味ない。ようは入って技術盗めだね。
薬剤師はただ資格あるだけで社会的に通用しない人が多いから
事務がいつもホロ―(+_+)
10年働いてますが、まともな人が居なかったなあ〜
薬局よりクリニックがらくだよ。休みあるし
大きなとこほど儲け主義で休まないからね・・・

56 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 02:54:48 .net
ユーキャンでやってみようかな

57 :名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 00:03:19 .net
>>56
いますぐやれ

58 :名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 13:08:30 .net
イモト、珍獣の次は資格に挑戦! 向井理にキスおねだりも

 “珍獣ハンター”としておなじみのお笑い芸人、イモトアヤコ(25)が、調剤薬局事務の資格取得に挑戦することが12日、
分かった。(サンケイスポーツ)

 通信講座「ユーキャン」のウェブ番組「シカク・TV」の企画で、都内で行われたイベントで発表した。「海外ロケが長く病気や
けがをしかねないので、薬の知識をつけたい」と昨年10月から猛勉強を開始、3月26日に受験する。

 会場にはこの日、25歳になったイモトを激励するため、ユーキャンのテレビCMに出演中の俳優、向井理(28)が
サプライズで登場。合格したら、褒美に向井にキスして欲しいとねだり、向井を困らせた。

 一方、向井は先月下旬、初主演映画の共演女優とのお泊まりデートが報じられたが、「交際してますか?」の質問に
「いいえ」と否定した。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/110113/tnr1101131021005-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/110113/gnf1101130506002-n1.htm

59 :名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 14:12:44 .net

イモト調剤薬局事務に挑戦!!最新レポート
ttp://www.u-can.co.jp/tv/imoto_report/index.html?il=[TV]top_report


60 :名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 02:08:27 .net
>薬の知識をつけたい

イモトの欲しい知識は薬剤師の分野なんじゃ…

61 :名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 13:02:29 .net
薬の知識ならとりあえず登録販売者だろ
なぜに調剤事務なんだ

62 :阿部翔太:2011/02/02(水) 16:12:14 .net
はじめまして。
ブログ始めました良かったらご覧頂けると幸いです。
阿部 翔太の調剤薬局経営奮闘日記
http://ameblo.jp/yakkyoku-abe/

63 :名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 18:39:02 .net
身体を壊して、芸人ができなくなってもいいように資格を…が理由ならまだわかるけどな>イモト

64 :名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 09:48:06 .net
>>61
登録販売者だとドラッグストアで働かないとまず
取れない資格だしね。
ユーキャンは医療事務より少し簡単な調剤薬局事務を押したいようだし
依頼されたんでしょう。

65 :名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 04:27:25.49 .net
医療事務って底辺の資格と言われたりもするのに
調剤薬局だとさらに簡単なのか…

66 :名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 18:29:29.82 .net
薬局も良い職場ですよ


67 :名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 22:09:55.67 .net
age



68 :名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 07:52:59.71 .net
なんだってー?!



69 :名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:37:36.85 .net
2011年度資格難易度ランキング

【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定

【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 技術士(上位) 

【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  気象予報士 技術士(下位)一級建築士
---------------------------------------------------------------------------
【C1+】通関士 エネルギー管理士 電験3種 測量士 応用情報技術者
【C1】:宅地建物取引主任者試験 管理業務主任者試験 基本情報技術者 2級建築士
【C2】:貸金業務取扱主任者 簿記2級 ケアマネージャー ビジ法2級 測量士補 保育士
【C2−】看護師 助産師 理学療法士 FP2級(AFP) 
【C3】:簿記3級 ITパスポート 栄養士 エックス線作業主任者 作業療法士
    登録販売者 浄化槽管理士 危険物乙4 介護福祉士


70 :名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:52:12.61 .net
イモトアヤコ 調剤薬局事務の資格試験に合格
ttp://news.ameba.jp/20110422-180/


71 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 14:16:48.65 .net
この職業(資格)男はダメなの?

72 :名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 14:35:48.26 .net
この資格を取って求人がある薬局があったら即働けますか?

73 :名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 17:38:22.27 .net
俺、薬剤師だけど、知識の再確認のために今日、試験受けた

あれ、簡単だろ
数字に強いとかのレベルじゃない

事務の仕事もするから、事務の人件費も俺にくれないかなw

74 :名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 01:29:48.09 .net
一人でやりたいならどうぞ

75 :名無し検定1級さん:2011/06/22(水) 09:27:30.07 .net
給料は基本的にどれくらい?

76 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 03:42:18.69 .net
うけたい

77 :名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 04:53:06.84 .net
ラッキー77で合格!

78 :名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:01:52.12 .net
その通り >55
資格あっても即戦力とはならないので、接客向きの覚えの良い、気立てが良くて
殆どが変な薬剤師の圧力にも負けない根性が隠れている人を採用したいのが
人事の本音です。現状は殆どの薬剤師が変な人と云えど事務さんの知的レベル
差が顕著なので、今後は、能力の高い人を雇用して質の高い事務さんを養成
することが良い薬局にする一歩だと思っています。資格は無いよりマシ程度かな。

79 :名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:55:40.25 .net
すっげー同意>78
俺も変な人間だって自覚はあるけどはっきり言って普通の人とか会ったことないわ。医者も薬剤師も。
まあ事務さんもけっこうアレな人が多いから気を付けたほうがいいけどね。

80 :名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 08:14:20.72 .net
調剤報酬事務技能検定の試験何点以上で合格?配点教えて。

81 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 00:12:48.14 .net
test

82 :名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:59:31.49 .net
イモトが取った資格だな

83 :名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 19:53:26.98 .net
いまユーキャンで勉強してる
資格あったらマシなだけと聞いてモチベーションだだ落ちだー
でも資格なんて例外抜きとしたらそんなもんか

84 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 02:34:15.79 .net
資格なくても働けるよね…。ただ経験なくても大丈夫!って薬局に出あえれば…。

85 :名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 09:58:55.69 .net
でも大抵の募集って資格持ちか経験者ばかりだからなぁ

86 :名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 07:44:32.79 .net
資格はあった方がいいよ。なんかいろいろ、特別な算定とかあるし。
一から覚えるよりは知識があった方がいい。

87 :名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:53:07.96 .net
資格より接客が得意、または経験のある人の方が採用されやすいかも。
患者だけではなく、薬剤師という変な人種(私もその一人ですが)も相手しないといけないからね。
知識自体は勝手についてくるから未経験でも心配しないで応募してみて。


88 :名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 00:41:04.99 .net
試験まであと少しだね
受ける人お互いがんばりましょう

まぁ資格とっても就職できるか微妙だけど・・

89 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 19:02:01.70 .net
無資格(勉強中)・未経験だけど接客経験あり、
な状態で来週調剤薬局事務の面接受けます。
未経験者歓迎のところだから、望みがあると思いたい・・・。

90 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:29:14.02 .net
無資格未経験で受けたけど落ちた

91 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 20:28:19.05 .net
競争激しい?

92 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 16:39:45.04 .net
調剤事務管理士と調剤報酬請求事務技能検定のどっちを取るか迷い中。
前者ならニックで、後者なら日本医療事務協会で受講しようと思うんだけど・・・。
ネットでどの資格が一番持っていて有利なのか調べたら、
「調剤報酬事務技能検定は民間だけど唯一履歴書に書ける資格!」って書いてあるところと
「調剤事務の資格は全て民間の団体だからどれを取っても一緒!どれでもいい!」って
書いてあるところの2種類があるんだけど・・・。

93 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:39:00.71 .net
微妙な資格だな

94 :名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 21:31:40.00 .net
未経験でも研修があるから大丈夫なんて書いてあるとこは経験者しか雇わないってことがよくわかった

95 :名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 02:20:43.44 .net
>>94
分かりきったことを今更書くなよ

96 :名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 23:43:11.36 .net
イモトも楽勝で取った資格


97 :名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 00:08:57.36 .net
薬剤師って、変な人が多いんだね。
変って、どんなふうに変なの?

総レス数 147
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200