2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンション管理士【祝合格】

1 :名無し検定1級さん:2014/01/12(日) 16:01:24.95 .net
新スレッド立てました。

合格した人も今年合格を目指す人も頑張りましょう!

790 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 08:23:45.72 .net
おまんちょペロペロ

791 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 15:23:48.60 .net
真の賢者は他者に自慢などしない!

それは自己より優れた者が世には多くいることをよく知っており

より高みに登ろうと努力するので下を見ないからだ!

高度なコミュニケーション能力と英語能力を持ち、頭のキレる

一流商社マンは常に世界と戦ってるだろうが社内や国内の人間に

自慢などはしない!

792 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 15:41:08.64 .net
自慢したいなら合格証up必須な。
>>786のように惨めな妄想を垂れ流されると見ているこっちが辛くなるから。

793 :名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 21:04:31.40 .net
>>792
しつこいコテならともかく200時間だ2ヶ月だトリプルだとか
ネタ合戦になってるから誰も本気じゃないだろ、眺めてニヨニヨしてたらいい

そんな自分は大学受験のついでに受けたら通ったよ
テキスト3週間くらい眺めただけwwwww

794 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 11:43:10.61 .net
俺は1度落ちて今年受かったけどまじ、宅建合格からマン管うけて落ちた奴多いはず。宅建と同じ過去問中心になるから、マン管は模試本を
過去にさかのぼりやるのがいい。新報社がオススメ。回答速報で間違えたことないし、信頼あついのは有名

795 :名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 21:33:42.55 .net
持ってるだけじゃ自慢にならないって。
使った。稼いだとかの自慢は?

796 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 18:26:22.92 .net
そうそう。795の言うとおり。その資格を生かして高収入を取ってないとねぇ〜
ただの自己満足の資格マニアでしかない。

797 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 21:49:23.65 .net
自己満足の資格マニア
そうです。マン管はだいたい。

798 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 22:55:55.09 .net
>>794
俺なんて、行書、宅建、管業、簿記2持ってて落ちたぞwww

799 :名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 23:06:00.08 .net
>>798
なんか、マン管は特殊だよ。他の過去問方式じゃなく、模試本方式だからね

800 :名無し検定1級さん:2014/04/03(木) 01:11:28.18 .net
>>798
そりゃ難易度は確実に行書だろうけどマン管に十分な勉強時間注がないと落ちるだろ

801 :名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 18:40:33.47 .net
俺は未だかつてマン管に落ちた奴を見たことない
これホント

802 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 15:23:08.13 .net
     彡⌒ミ
    (´;ω;`)     彡⌒ヽ
   /     \  (    )何言ってんだハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\ .〆⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  〆⌒ヽ
   /   ヽ お前ハゲだろ  \ (    )
  |     ヽ            \/   ヽ. 氏ねよハゲ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /

803 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 15:48:55.30 .net
宅建、管業落ちた奴の癖してマン管なんて夢のまた夢
ここに来るな糞コテ。
>>802

804 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 19:41:16.35 .net
黙れハゲww

805 :名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 20:50:22.03 .net
俺は未だかつてマン管に落ちた奴を見たことない
これホント

806 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 02:22:45.71 .net
俺は今まで宅建落ちて鞍替えして管業まで落ちた奴見たことない。

807 :名無し検定1級さん:2014/04/08(火) 08:59:31.37 .net
久しぶりにのぞいたが
必勝の奴
スシはご馳走してくれたの?

808 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 17:40:30.22 .net
俺も久しぶりだけど、合格通知アップしたのか必勝?
切手みたいな大きさの写真はってたけど良く判らなかった。
いまでもお前は不合格だったと思ってる。思っている!

大事なことなので2回書きましたよ。

809 :名無し検定1級さん:2014/04/10(木) 22:21:52.15 .net
>>803 は ハゲ確定

810 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/10(木) 22:36:02.06 .net
>>808

あの易問で38点取れないわけないだろ。

本番で緊張して頭真っ白になりケアレスミス連発でも39点で合格したよ。

あのレベルで自宅模試なら43点は楽勝に取れてた。

811 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 02:34:07.02 .net
>>809
お前がこれから禿げたらもうココロの拠り所なくなるな。
予言しよう。
お前40代でハゲ散らかすよw

812 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 09:13:53.77 .net
必勝、お前はメンタル面が弱そうだからゴルフも下手だろう?
違うか?

813 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 22:02:21.00 .net
必勝さんはアップする必要があります。
やり方は本日の新聞の上に載せてどちらも文字が
判別出来るようにすること。
前の写真はぼけている上に小さすぎる。
あれで合格していると信じる人はいません。

814 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 22:08:42.77 .net
前の写真で不合格を印象付けたのだから、汚名返上の為に
再度、写真をアップする必要があります。

815 :名無し検定1級さん:2014/04/11(金) 22:16:28.30 .net
必勝さんのようにつねに自己顕示する人が
あのような小さな写真で満足するはずがないのです。
不釣り合いなのです。
だから、不合格と思っております。

816 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 07:14:53.15 .net
>あの易問で38点取れないわけないだろ。

100人中92人の人が38点取れていません。
あなたの発言は、不合格者への侮辱です。あなたは横柄な態度をする人なので、
マン管合格者が不合格の疑いを排除できる鮮明な写真をアップできないわけないだろ。
とあえて言わせていただきましょう。
あなたに仕事を頼む人はいないでしょう。
人々の信頼を得るには、さまざまな事柄で疑いを排除することが重要だからです。
それに対処できない人が、仕事に誠実に、的確に対処する人だとは思えないわけです。
あなたのはったりは、老人や幼児ににすら通用しない。

817 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 13:01:08.50 .net
>>816
香ばしいな

818 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/12(土) 15:54:39.75 .net
しつこいな〜宅建に900時間もかけてじっくり勉強し法令上の制限はほぼ完ぺき。

昨年の管業合格で5点免除になりマン管一本に絞り4月から1000時間も勉強した。

俺ほど勉強した奴はまずいないだろう? つまり落ちようがないんだよ。まだ信じられないか?(笑)

819 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 16:06:28.02 .net
>>818
お前も輪をかけて香ばしいな

820 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 17:30:41.39 .net
>>818
>俺ほど勉強した奴はまずいないだろう? つまり落ちようがないんだよ。まだ信じられないか?(笑)


なぜいないと思うのですか?2000時間勉強して落ちた人がいるかもしれない。
本日の新聞と合格証書を重ねて文字が読める写真をとり、それを出せばこの件は決着がつきます。
あなたのようにたまに横柄な態度をとる人、自己顕示が好きな人にとってはうれしいこと
ではないですか?ここで写真をアップすれば相手をギャフンと言わせられるんですよ?
このような状況で写真を出さない人は、信じないことが正しいと思います。

821 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/12(土) 22:24:29.60 .net
>>820

2000時間勉強して落ちるってのは俺の常識では考えられない。

相当地頭が悪くないと無理だぞw マン管は600時間で合格できるコンビに資格。

俺は勉強のやり過ぎなのをわかってて勉強した。絶対に合格したいという強い気持ちがあったからな。

だから一切妥協をしなかった。そこまで勉強すれば結果はどうなるか・・・もう、わかるよな?

822 :名無し検定1級さん:2014/04/12(土) 22:43:23.66 .net
残念な人へ↑

どんなに勉強しても体調が悪かったり
ケアレスミスで段違いのマークで落ちる可能性が0ではないのが判らないのか?

1)合格写真アップもせずにただ合格したという話を続けても自分以外
誰一人必勝が合格したと思ってないから滑稽この上なく最近では哀れに思えてくる始末。

合格者ずらして勉強方法をしたり顔で勉強法の解説されても
「みなの顔」に?マークしか浮かばないのがわからないのいか?

これほど空気を読めない人間を見たことが無い。
コンサル能力の一番の肝だと思うが残念な人だ・・

823 :名無し検定1級さん:2014/04/14(月) 23:32:54.07 ID:d5Gw/0JKk
キ印が来た日にゃこっち(ひろゆきセイシェル)で冷笑するのが大人の対応かな

824 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 03:42:38.60 .net
>>821
もう合格した時の謙虚な気持ち忘れてるな。
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
ホントにお前らしいよ。

825 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/13(日) 08:20:47.50 .net
>>821

謙虚な気持ちは忘れてない。ただ俺の合格を信じない輩がいるので失笑しているだけ。

826 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/13(日) 17:33:21.23 .net
>>822

あなたは落ちたのですね。今年頑張って高得点で合格してください。

827 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 18:25:27.42 .net
>>826
そんな煽りをするから「謙虚な気持ちを忘れてる」と言われるんだよ。
ボーダーだった時少しは可愛げあったのに。
所詮器の小さい虚言癖。
注目されたくて息子が亡くなったとかふざけた書込みした屑。

828 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 23:29:09.48 .net
>絶対に合格したいという強い気持ちがあったからな。

私はこの言葉は信じています。
だからこの試験のアリ地獄、無間地獄に落ち行くあなたを救いたい。
あなたも思っているように、私もマン管に合格した、不合格だったの差は
あまりないと思っています。
ある程度努力の限りを尽くしたのであれば、合格者をかたっても許されると
思うところもある。
たとえば無医村の離島でニセ医者が島民から絶大な信頼を得ることもあるかもしれない。
逆に一流大学病院の医師が我々の想像もつかないような不正や犯罪を犯しても、
とがめられずにのさばっているかもしれない。
私はあなたを罪人のごとく責めることを目的としていない。
苦しくない生き方をしてほしいと思って、何らかの方向転換をされたらよい
のにと思っています。
たとえば、勉強方法を見直す。
生活習慣を改める。睡眠時間を多くとる。マン管にこだわらない生き方。
それらを、ここで皆に聞いてみる。ほかでも聞いてみる。
プライドが許さないから聞けない?。プライドの捨て方を聞いてみるとか。
私は、あなたは、私の一形態だという視点で見ています。
我々は皆、大差がない。

829 :名無し検定1級さん:2014/04/13(日) 23:31:09.12 .net
>>828
香ばしい奴いるな
春だから

830 :名無し検定1級さん:2014/04/15(火) 06:10:36.41 .net
必死に勉強して、39点で合格の必修さん。
1点取りこぼしたのを女々しく後悔している必勝さん。
結局は合格すればいいと開き直る必勝さん。
都合が悪くなると二重人格を発症させる必勝さん。
かまって欲しいから、身内まで殺してしまう必勝さん。
どうしてそんなに威張れるのか不思議だよ。

831 :名無し検定1級さん:2014/04/15(火) 14:30:57.87 .net
40とこはんとう!

832 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/15(火) 15:23:02.63 .net
>絶対に合格したいという強い気持ちがあったからな。

私はこの言葉は信じています。
だからこの試験のアリ地獄、無間地獄に落ち行くあなたを救いたい。
あなたも思っているように、私もマン管に合格した、不合格だったの差は
あまりないと思っています。
ある程度努力の限りを尽くしたのであれば、合格者をかたっても許されると
思うところもある。

>>828

俺の合格を信じない理由は?

833 :名無し検定1級さん:2014/04/18(金) 02:12:16.12 ID:tOpVZ7TFw
.netからの取り込みが遅いなー

834 :名無し検定1級さん:2014/04/15(火) 21:50:27.08 .net
>>832
私も絶対に合格したいという強い気持ちがあった。
しかし、思い通りになったため、安堵してすべて忘れる。
まるで電車で傘を忘れるように、そういう強い気持ちがあったことさえ
忘れてしまう。
あなたはそれを強く覚えている。何点で合格したかなんて合格してしまえば
同じ様なものなのにいつまでもこだわっている。
あなたの気持ちは試験の日で立ち止まっている。
そして合格証書は見せて自慢したいけれど、多く他人はそんなもの見たいとは
言わない。信じられないからアップしろといわれれば、特大サイズでアップロード
すると思う。すでに自分のプライバシーである、学歴や、家族、職場、持病について
詳しく公表しているのに、合格証書だけはどうでもいいような扱いをして極めて
画質が悪く小さな写真しか出さない。アンバランスすぎる。
ホームズじゃなくてもわかるよ。

835 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 01:54:50.17 .net
>>831
糞コテ来るなよ

836 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 06:21:39.06 .net
>>828
>>834
必勝乙、二重人格発動したね!!
都合が悪くなるとこいつは二重人格を発動するので、気を付けよう!
(かまってちゃんだからしょうがないけどさ・・・。)
ところで、必勝さん。
息子の次は嫁が自殺するのか??
息子が死んでるのに、親に合格祝いしてもらったんだろ?
すごい神経の一族だね!!
本当に息子が死んでいたら、いつまでも、こんなところでコメントしないけどな・・・。

837 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 06:42:20.70 .net
マン管って何が難しいの?

838 :名無し検定1級さん:2014/04/16(水) 11:28:17.92 .net
はげつるりん

839 :名無し検定1級さん:2014/04/20(日) 19:20:59.60 .net
>マン管って何が難しいの?


宅建や管業より上位の試験であり続けるため、民法が難しい。
マン管の試験の主軸、区分所有法は標準管理規約と混在して問われるので
まぎらわしい問題が多い。法律的センスが確実に宅建以上であることを
求められている。5割の出題
簿記2級レベルの問題が2問出る。
建築や設備に関する現場作業的な泥臭い問題が出る。ヘルメットをかぶって
仕事をしたかどうかが問われている気がする。3割の出題
豊富な人生経験を持っていないと合格させませんよという試験内容になっている。
だから合格者の平均年齢は45歳である。合格率8〜9%

840 :名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 06:27:43.93 .net
しかし四肢択一の試験だから
必勝とか名乗る変なおっさんでもギリギリ合格できるのである。

841 :名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 01:13:54.81 .net
マン管の試験もお客の提案に対しての回答を答えさせるとかっていう問題にすればいいのにな
論述式とか

842 :名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 19:32:35.37 .net
>>839
凄いな。そのとおりだと思う。
民法、会社法及び区分所有法と標準管理規約は混在している
ためかなり紛らわしい。
試験の短い時間じゃ判断できない。
また、建築や設備も素人にはちんぷんかんぷん。
簿記も期末修正てきな仕訳をさせる。
これじゃ過去問や模擬問題だけでは合格点ぎりぎりだ。
ちょっと緊張していても判断ミスで3、4点落とす。
だから、管業を取得していない者の平均合格率は2%を
きるのだ。

843 :名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 03:02:56.62 .net
>>842
もっと難しくしてもいいけどな
論述式導入とか

844 :名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:52:57.44 .net
論述式にしたら受験者減るのでは?
採点誰がするのかな?

845 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/24(木) 23:02:02.41 .net
>>839
>>842

マン管初受験者の場合、区分所有法と標準管理規約の違い(どこがどう違うのか)がわからない状態で試験に突入してしまう可能性が高い。

2年目に冷静に勉強するとわかってくることが沢山あることが、宅建とマン管の決定的な違いだと思う。

宅建試験で毎年1問出題される区分所有法の正答率は25〜28%と極めて低いが、そこへ標準管理規約なるものが入ってくる

ため益々ややこしくなる。

設備に関しても建築素人は相当勉強して『あ〜そういうことか』と納得するような問題が出題される。

2問出される会計問題も管理業務主任者試験(簿記3級程度)とはレベルが違う。

登記や建替円滑法も奥が深くややこしい問題が出題されるし、民事訴訟法も1問出題される。

団地や標準管理規約(複合、団地)も複雑で難解である。

また宅建業法も出題されるためマン管試験をパスするためには宅建資格は必須と思う。

4択とはいえ、合格率は宅建主任者や管理業務主任者が受験しての8%前後であり、難関国家資格であることは間違いない。

よって宅建主任者が1年目に管理業務主任者を取得して5点免除をもらい2年目に勝負(マン管)するのが王道であろう。


なお、未だに私の合格を信じてくれない輩がいるようなので週末にはデジカメで鮮明な合格証をアップする予定である。

846 :名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 08:14:57.73 .net
必勝、最近みんな構ってくれないから寂しいだろ?お前をスルーするのがみんなの総意だが久々に相手してやるよ

いまさら画像アップとか言ってるが鮮明画像はお友達から借りるのか?
お前は誰かから提示を求められる度にその日の新聞と一緒にアップしないと信用してもらえないぞ?何ヶ月経ってると思ってるんだ?
王道?お前が通ってきた道を王道とか主張するのはやめたまえ
1年、とまでは言わんが管業取って2年目でマン管ってのが主流じゃないのか?

1年目で宅建取って2年目で管業取って3年目でマン管?時間余ってしょうがないだろそれ
王道の意味を100回調べてこい

847 :名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 13:31:38.19 .net
>>846

必勝の方を持つ訳ではないが、1年目に管業、2年目にマン管とコメントしてるぞ。

1年目に宅建とは書いてないよな?

848 :名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:26:34.56 .net
>>847
「宅建主任者が」と書いてるだろ?
1年目に宅建受験かは知らんが少なくともマン管受験までに宅建持ってる事を前提としてるからさ

849 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 07:38:58.73 .net
>なお、未だに私の合格を信じてくれない輩がいるようなので週末にはデジカメで鮮明な合格証をアップする予定である。


週末ですよ。うpしてください。

本試験前の受験番号の事前公開
寿司の御馳走
その他多数

あんたが、約束を守ったことがない

850 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 08:13:10.11 .net
>>849
週末だからお友達も休みなんだろうな、寿司奢って協力してもらうんじゃない?
俺なら、ってか普通ならここまで疑われたら幾らでも鮮明画像出すけどね
頭の中が未だに90年代なんだろう

皆が構ってくれたら喜んで書き込むが約束とかは一切無視
ほとぼりが冷めた頃にヲナニーうんちくを語りに来る

まあ合格不合格より丸紅不動産社員の証拠を1番見せてもらいたいね
あの大手で50代の社員が宅建すら持ってなかったとか初期設定あますぎ

851 :名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:18:31.09 .net
必勝
お前はもう来なくていい!!
息子の供養でもしていろ!!
お前の合格なんかどうでもいいんだよ!!
早く出て行け!

852 :名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:18:18.13 .net
必勝=マン管合格したと嘘を言っている妄想家

853 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/27(日) 19:24:10.58 .net
おい誰か。アップの仕方教えてくれ!

鮮明な画像を取ったぞ。

854 :名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 20:16:48.91 .net
アップの仕方教えてくれもなにも
以前、「不鮮明」な写真を自分でアップしただろ?

アレはウソだったんか?w

855 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/04/27(日) 20:44:26.11 .net
やり方を忘れたんだ。教えて欲しい。

856 :名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:11:39.43 .net
俺みたいに学が無いだけじゃなくて地頭も弱い人間だと
「やり方がわからない」
けど、

http://imgur.com/

必勝のような学も有るし地頭も強い人間ですら
「やり方がわからない」
ならば、難解なサイトなんだろうな

http://imgur.com/

857 :名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:20:10.96 .net
まさか

「英語が分からない」

なんて言うんじゃねぇぞw

(自称)ケロッグ卒なんだからwww

858 :名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:39:51.08 .net
・1度聞いた事を覚えれない
・一般常識レベルの事が出来ない
・自分で調べるという小学生でも出来る事が出来ない
・50まで宅建を持ってなかった

丸紅不動産はこういう人材でも入れるとこなのか
野村リビングサポートからも内定貰ったらしいしコミュ力が凄いって事?

859 :予想問答:2014/04/27(日) 22:46:45.74 .net
名無し検定1級さん:
必勝さん、合格証書だけじゃなくって封筒とか一緒に送られてきた書類も一緒に撮って下さい!

必勝 ◆JZU0TQI3Rw :
合格証書だけで必要かつ十分だろ?
封筒なんか何時までも取っておくものではない。
どうせお前らの事だ。
封筒や書類を一緒に撮ってもケチを付けるのだろう。
ケチを付けるヒマがあったら今年の試験に備えて勉強したまえ!

860 :ひよこ忍者 ◆ymGMmIxpWE :2014/04/28(月) 08:12:55.32 .net
みなさんはじめまして
去年は宅建に合格したので、今年はマンション管理士と管理業務主任者を目指しています。
宅建スレでは「ひよこ忍者」と名乗っています。
勉強させてもらいにのぞかせてもらいますので、これからもよろしくお願いいたします。

861 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 09:32:35.29 .net
必勝、どこのプロバイダを使ってる?
お助けサポートに入って教えてもらえ

862 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:55:03.08 .net
>>860
俺は真逆で去年マン管と管業に合格したから今年は宅建目指してます
宅建スレはあんま覗いてなくてコテ名を知らなかったけどこちらこそよろしくです

863 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 20:31:43.46 .net
受かったらどうするの?

864 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:01:25.66 .net
715 名前:マンション”管理”士必勝 :2013/11/24(日) 17:08:01.16
問1)4 問2)4  問3)4  問4)3  問4)3 問5)3 問6)2 問7)1
問8)3  問9)3  問10)3 問11)2 問12)4 問13)2 問14)4 問15)3
問16)1 問17)3 問18)3 問19)1 問20)1 問21)2 問22)3 問23)2 問24)4 問25)1

問26)3 問27)1 問28)4 問29)4 問30)3 問31)1 問32) 1
問33)3 問34)4 問35)3 問36)2 問37)3 問38)1 問39)4
問40)3 問41)4 問42)1 問43)3 問44)3 問45)1

865 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:02:06.01 .net
322:名無し検定1級さん : 2013/09/14(土) 20:44:52.77
昨年は5分の仕上がりで管理業務主任者を43点で合格した。
(マン管は29点でアウトも受ける前から想定内)

866 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:04:18.77 .net
857:名無し検定1級さん : 2013/09/02(月) 12:11:06.18
>>855
1)他に所有している資格
-宅地建物取引主任者、管理業務主任者、(財)日本生産性本部認定経営コンサルタント
2)職歴
中堅不動産会社(マンション管理会社)に10年間勤務
3)学歴
立教大学法学部法学科

867 :名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:05:38.39 .net
437 :マンション”管理”士必勝:2013/10/11(金) 19:37:28.35
俺もメンタルクリニックに通っている。

病名は不眠症である。毎日大量の睡眠薬を飲んでいる。薬がない生活など考えられない。
    そのようだ。睡眠導入剤を毎日10〜18錠飲んでるので頭がいかれてる。
    ハルシオン、サイレース、リスミー、ユーロジン、ヒルナミン
これらを自分の好きなように調合して飲んでいる。
週末は量を減らしているが、ストレスのかかる平日は12〜18錠は服用している。

868 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 03:33:58.93 .net
必勝逃げたかw

ほんと、いつも口だけだなwww

869 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 07:42:11.70 .net
>>868
必勝はかまってちゃんだから、自分が主役になれるならなんでもやる。
いつも口だけだし、自分に反応があるだけで、嬉しくてしょうがない、最低人間
必勝はいま心の底からみんなが構ってくれていることを喜んでいる。
当然、この状況を引き伸ばすに決まっており、合格証をアップすることはない。
最近は多重人格ゲームを一人でやっていたから寂しかったのだろう。

870 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 08:58:46.74 .net
実際に合格された方に質問
独学の場合、どのテキスト、問題集を使いましたか?

871 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 10:59:03.51 .net
自分も基本は独学で合格しましたが、予備校の直前講習のようなものも受講しました。
問題集はまず過去問系のものを購入しました。
テキストはtac系の書物を使いました。

頑張って欲しいいのですが、必勝さんのいうことは無視したほうが良いです。
この板は真面目に勉強したい人を応援したいのですが、真面目な人が嫌気がさしていなくなってしまうのも多いです。
言うまでもなく、必勝さんが元凶です。

合格を心からお祈りいたします。

872 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 12:57:07.32 .net
>>858
必勝を強烈に嫌悪しているあなたが、必勝と同一人物かもしれないと疑っている
私は推理サスペンスドラマの見すぎか?


必勝の過去の発言を貼っているのもあなただろうけど、かなり粘着質な性格だ。
2人は似ているからこそ嫌悪する、同族嫌悪だと思っていた。
しかし同一人物のジキル博士とハイド氏ではないかと疑うようになった。
あなたが構うから、必勝は消え去らないのであって、あなたの存在が消えれば
必勝の影も薄くなっていくに違いない。知能が高い感じがするあなたにそれが
わからないはずがないので、2人は同一人物と思う。過去の書き込みで
以前に必勝が飲んでいる向精神薬の幾つもの名前が出てきたとき、
あなたがそのことに詳しい書き込みができたのも同一人物であればこそだ。
必勝は本日新聞背景の合格証をアップしてもらいたいが、
あなたには何をアップしてもらったら疑いがはれるのだろうか?

873 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 15:03:17.10 .net
>>872
必勝乙

874 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 18:35:07.48 .net
ここの書き込みがほとんどすべて必勝一人の書き込みだったとしたら
これほど不気味なことはない。そしてその可能性はかなりあるのだ。

875 :名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 23:05:31.89 .net
マンション”管理”士必勝:2014/01/12(日) 16:08:19.75
1)4○、2)4○、3)4×、4)3○、5)3×
6)2○、7)1○、8)3○、9)3○、10)2○
11)2×、12)4○、13)2○、14)4×、15)3○
16)1○、17)3○、18)3×、19)1×、20)1○
21)2○、22)3○、23)2○、24)4○、25)1○
26)3○、27)1○、28)4×、29)4○、30)4○
31)1○、32)1×、33)3×、34)4○、35)3○
36)2○、37)3×、38)1○、39)4○、40)3○
41)4○、42)1×、43)3○、44)3○、45)1○


×=11 ○34+免除5=39点

876 :名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 21:44:49.57 .net
マン管の勉強されている方、合格された方
参考書、問題集、過去問等は何を使いましたか?

877 :名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 22:46:43.94 .net
マン管の独占業務ってなんですか?

878 :名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 00:34:38.81 .net
管理士会なんて
入ってもすることがないですよ

879 :名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 08:56:09.94 .net
ママに聞いたらマン管は役に立たない資格だからやめときなさいと言われました。

880 :名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:25:03.46 .net
>>879 マザコン乙

881 :名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 23:23:25.68 .net
>>876
平柳講師が薦めているものが良かったよ

882 :名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 00:25:19.62 .net
>>876
ユーキャンのマンション管理士・管理業務主任者 重要論点スピードチェツク  自由国民社刊

ユーキャンのマンション管理士 一問一答集  自由国民社刊

図解雑学 建築と構造 ナツメ社

一週間で仕上げるマンション管理士出るとこ予想うかるチェツクシート TAC出版
  
初めて学ぶマンション管理学  TAC出版

マンション管理士肢別問題集スピードチェツク TAC出版

住宅新報社からも一問一答はでている。それもやったが、ユーキャンやTACのほうが
説明がよかった。少しでも図や表で説明を工夫してくれるほうがわかりやすい。
宅建では住宅新報社がよいと思ったが、管業、マン管では負けている。
書店で買えるユーキャン本が一番よいと思う。2番書店のTAC本
過去問は住宅新報社の年度別になったのを3年分で一冊になっているのでは足りない
と感じたので古本を探して、10年分集めた。しかし平成15、16、17年と
平成21、22、23と比べたら最近の問題はかなりレベル上がっているのが
わかる。過去問は5年以上前のは法令も異なるし、しなくてよいと思う。
まだまだいろいろな本を使ったが、効果が低いと思うので割愛します。
必勝さん今年は合格しなよ。
2ちゃんねるやってる暇なんかないよ。

883 :名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:38:24.79 .net
必勝さんへ
2ちゃんねるなかやってる暇ないよ。
おまえの言うことなんか聞けるかだって?
ありきたりの勉強は、もう飽きたから違う方法で頂上を目指いしたいのか?
それならマンション維持修繕技術者を受けろ。
マン管よりマン維持のほうが建築設備系の問題は難しいぞ。
マン管の問題作成者はマン維持の問題を参考にしていると思う。
管業の問題からもマン管に出てるぞ。
管業は卒業したとおもってたらだめだぞ。盲点だぞ。
問題作成者は難しいパズルを作ってそれを解いてくれる人に好意をしめすんだ。
解けないようには作っていない。
結局はIQテストなんだよ。

884 :名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 22:01:50.80 .net
>>883
必勝乙

885 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/05/03(土) 18:42:11.98 .net
>>883

余計な心配は要らない。俺はもうマンション管理士だ。

886 :名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:54:34.60 .net
必勝
もう一人芝居はやめろ。
出ていけ。

887 :必勝 ◆JZU0TQI3Rw :2014/05/03(土) 19:38:27.25 .net
>>882

平成22年の問題はアホみたいに易しいだろ。
(平成23〜4年の問題は難しいが)

ここでコメントするなら、良く分析してからにしなさい。


by マンション管理士必勝(平成25年度試験合格;登録済)

888 :名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:05:14.35 .net
必勝
一人芝居はいい加減にしろ
お前が自慢したい気持ちはよくわかったよ
お前がいると真面目な人間がいなくなるんだ

お前は人の親なら自分の自慢をする前に死んだ息子の供養をしていろ!!

889 :名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 00:23:56.35 .net
>一人芝居はいい加減にしろ

私は必勝は多重人格症だと思う。あなたが必勝でない証拠があるのか?

890 :名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 07:54:29.66 .net
>>889

必勝乙

総レス数 1070
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200