2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック特許事務所の見分け方☆PART31

1 :名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 09:52:32.65 .net
前スレ
ブラック特許事務所の見分け方☆PART30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1376363646/

過去スレ
ブラック特許事務所の見分け方☆PART29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354807764/
ブラック特許事務所の見分け方★PART28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1347886206
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1347886206/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART27
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1344612654/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART26
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1340597437/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART25
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1336622292/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART24
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1331462960/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART23
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1321788852/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART22
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1314693173/
ブラック特許事務所の見分け方☆PART21
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1312600268/

782 :名無し検定1級さん:2014/11/05(水) 00:22:04.98 ID:jMRM2UIfd
              一生ブラックでもいいじゃない
              私よりマシなんだしw

                   / ̄ ̄ ̄\
                 /ノ / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / /        ヽ
                | /  | __ /| | |__  |
                | |   LL/ |__LハL |
                \L/ (・ヽ /・) V
                /(リ  ⌒  。。⌒ )
                | 0|     __   ノ
                |   \   ヽ_ノ /ノ
           _,、、-‐'´ノ l  .. \__ノ . ) ~`'‐ 、
         ,、 '´    ((    ヽ     /))     `' -、
          ,'       ヽ)ノ   ヽ   /     ,__..    ゙'.、
        i          ` --- ___ ---  ‐' ~      :}
         l    、                        i
        ゙、    ヽ;                   /    /
        ゙,     Y        ヽ/       '.     /
         ゙,     ,"         l        '、  /
           ゙,   .i          .l         . /
           ',.   {.           :|         ;i/
       ,、-‐"',.   ';.           |         ,!
    ,、 '´    ',   '、   .....     ノ;::    .....   ノ
   ,イ      .i    ` 、(;;u;:)   ,ノ'\..  (;;u;;,、,、ツ
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:ア~'''''"~ /
  /:::::::\      i     l  : ;    ;、.イ  : :   /

783 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 01:47:22.76 ID:81+4X4lSf
東海大工学部卒自称腕のいい弁理士

784 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 04:41:51.41 ID:2eiZ/Qbs.net
 
日本の特許制度はフリーメイソンだった。

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/43/287.html

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/42/280_1.html

おそらく、フリーメイソンが日本政府を支配しているのではなく、

日本政府が、「フリーメイソン」そのものなのだろう。

(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/34/237.html )

785 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 21:50:01.06 ID:GhS8XaZ7O
         ゙,     ,"         l        '、  /
           ゙,   .i          .l         . /
           ',.   {.           :|         ;i/
       ,、-‐"',.   ';.           |         ,!
    ,、 '´    ',   '、   .....     ノ;::    .....   ノ
   ,イ      .i    ` 、(;;u;:)   ,ノ'\..  (;;u;;,、,、ツ
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:ア~'''''"~ /
  /:::::::\      i     l  : ;    ;、.イ  : :   /

786 :名無し検定1級さん:2014/11/07(金) 21:59:22.01 ID:GhS8XaZ7O
                   / ̄ ̄ ̄\
                 /ノ / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / /        ヽ
                | /  | __ /| | |__  |
                | |   LL/ |__LハL |
                \L/ (・ヽ /・) V
                /(リ  ⌒  。。⌒ )

787 :名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 01:29:25.01 ID:0bBHb3fF.net
>765
そいつもしかして○岸とかいうやつじゃね?
違ったとしても、同様の行動をする奴は
この業界の特に中小には山ほどいる。

788 :名無し検定1級さん:2014/11/09(日) 00:32:22.88 ID:vaNSLH3/e
     |
     |    このスレはブラック事務所に監視されています
     | ̄ ̄ ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄\
     |/       ヽ
     | __ /| | |__  |
     |LL/ |__L ハL |
     | (・ヽ /・) V
     | ⌒(●●)⌒ )
     |   __   ノ!
     |   ヽ_ノ /ノ
     |\__ノ 丶
     | V Y V | i |
     | ___| | |

789 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 01:57:39.20 ID:dfnbI+bbj
50手前の所内末端弁理士w

790 :名無し検定1級さん:2014/11/10(月) 13:29:48.54 ID:8gGwIzA/.net
勇の野郎

791 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 06:07:48.52 ID:leNHNVQ7.net
弁理士試験の合格発表が気になって前日仕事休むということはあり得ますか?

792 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 10:29:22.13 ID:UqmUJmSv.net
分かりません

793 :名無し検定1級さん:2014/11/11(火) 22:43:20.05 ID:AecZz3kwo
小イ呆方自殺キタ―――(゚∀゚)―――― !!

794 :名無し検定1級さん:2014/11/12(水) 15:50:51.61 ID:HZgOEjJW.net
特許事務所ってお盆は激ひまになるもんなのですか?

795 :名無し検定1級さん:2014/11/12(水) 20:42:04.74 ID:pdnIY2ws.net
弁理士試験の為に休み、業務を中断する事はあります

796 :名無し検定1級さん:2014/11/12(水) 21:03:45.87 ID:pZOUhur0.net
数少ない有給を削ったらしぬ

797 :名無し検定1級さん:2014/11/13(木) 00:44:33.80 ID:RLRVaOigH
転職活動のために休み、業務を放棄する事はありまぁす

798 :名無し検定1級さん:2014/11/13(木) 03:39:51.30 ID:0CVrybuDW
50手前で小規模事務所の末端便器士(Fラン)

799 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 00:46:08.04 ID:nXCf3VuyL
     |
     |    クク、あたしをクビにする度胸はなかったわね、利権サン♪
     | ̄ ̄ ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄\
     |/       ヽ
     | __ /| | |__  |
     |LL/ |__L ハL |
     | (・ヽ /・) V
     | ⌒(●●)⌒ )
     |   __   ノ!
     |   ヽ_ノ /ノ
     |\__ノ 丶
     | V Y V | i |
     | ___| | |

800 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 01:04:20.89 ID:GbwYFZ8r.net
クソ経理ババア

801 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 09:21:39.67 ID:kdVchcca.net
事務の50万ババは論外(短卒以下)に月給50万。なんで?

802 :名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 14:48:52.59 ID:YB8GjhnP6
口止め料だろ

803 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 04:12:35.79 ID:AUXmJFk/Y
笹井所長と事務方貼子 STAP SEXの図

                               __( ̄ ̄ ̄ ̄\
                              / / ̄ ̄\   ヽ
                              | 丿     \_  |
                              | | /二ヽ /二ヽi  |
       / ̄ ̄ ̄\             (V--[/゚八 ゚ヽ]--V)
      /ノ / ̄ ̄ ̄\              |   ⌒(_)⌒   !
     /ノ / /       ヽ         ヽ  lーー-ー--! ノ
     |  /  | __ /| | |__  |          \ \,,‐‐、/ / ̄ヽ、
     |  |  LL/ |__L ハL |              \ `ーu/.     ̄\
     \L/ (・ヽ /・) V.               / ̄          ヽ
     /(リ  u"""。。""" )             /             ヽ
     | 0|    __   ノ!.             /               ゝ
     |  \   ヽ_ノ /ノ.            /            |     ヽ
     ノ   ノ \__ノ. ノ ^゙i       /             ノ      ヽ
    ( (r″           ;      /                     ヽ
   /)ノ.              \|    /        /
  /                ::9  /          /ヽ
 /    ∧     / ヽ    _ノ /         /  \
../    /  ヽ ::6;;         y          /
{    {  ヽ  ̄         /         /
..ヽ    ヽ  ヽ ----、   /        /
  \    \   ヽゝ    ̄シ       /

804 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 10:06:01.25 ID:a+kQOzjl.net
ブラック事務所の経営者を八つ裂きにしてやりたいほど憎んでます!
卑怯と嘘吐きというのがぴったりのカスです。

805 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 11:50:39.98 ID:etZZkpPp.net


806 :名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 20:37:08.24 ID:tHekYXa0.net
あご勇?

807 :名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 09:37:53.58 ID:52R2cprU.net
高橋

808 :名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 03:38:37.70 ID:KLiPBQsEy
>>804
嫌なら独立しろよ

809 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 01:14:11.41 ID:ORHAo0SIB
嫌で独立できるんだったらみんな辞めてブラック問題なんて存在するはずないだろ
ノータリンが

810 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 02:03:00.30 ID:MCWIwfcJ7
独立もできないカスかww

811 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 09:56:33.54 ID:t2PJNaso.net
西武のクローザーじゃないよ

812 :名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 22:56:46.66 ID:zad+Tvy8x
独立すればえらいんですか?

813 :名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 04:26:16.07 ID:1aDOOuoYk
ブラック問題が存在すると2chで吠えるクズよりはえらいです。

814 :名無し検定1級さん:2014/11/20(木) 20:33:14.28 ID:1bGjZ5c4D
事実なのだから仕方ないですw

815 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 07:20:57.93 ID:i3gcSV43.net
お、破産申請したのけ?

816 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 10:29:59.07 ID:kf23Qvps.net
うん

817 :名無し検定1級さん:2014/11/23(日) 16:27:58.67 ID:8BwWia2t.net
>>815
嘘?T内外閉鎖?

818 :名無し検定1級さん:2014/11/24(月) 08:45:31.82 ID:sxc801QH.net
破産ってコスモテックの話じゃないの?

819 :名無し検定1級さん:2014/11/25(火) 01:11:48.14 ID:8sfXnYpC/
コスモクリーナーじゃなかった?

820 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 10:40:15.27 ID:TUd3D/Sjr
大手の特許事務所はシステム会社と組んで自分達のシステムを構築
するけど、その中継ぎの人間が所内SEね。構築後は所内SEがシス
テムの面倒を見るってわけ。

>>781
コスモテックは、極秘に破産準備をしていたと思うから、鈴の件と
は無関係と思う。それに、コスモテックのシステムでは、鈴の事務
所で使うのは無理。理由は、パッケージソフトに近いから。

鈴の事務所のシステムは数千万円になると思う。

821 :名無し検定1級さん:2014/11/26(水) 22:52:52.15 ID:nucgLiT/N
この業界の衰退はまことに喜ばしいことと存じます

822 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 00:12:38.13 ID:5w7kRyC2.net
新宿西口の某は超ホワイト
上司は精神論から懇切丁寧に指導してくれるし、
弁理士も非弁も分け隔てなく同じ仕事をやらせてもらえる

823 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 01:24:05.58 ID:3qG1mo+m.net
分け隔てないって弁理士法違反

824 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 02:02:51.48 ID:IDBiTe3l.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   弁理士法なんてこまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

825 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 12:02:00.77 ID:KU6IaLGVt
弁理士登録しないで手続き代行すると刑務所行きになる。

人の金を踏み倒して破産しても、7年の執行猶予が付くだけで無罪放免。

当然・人の金を踏み倒す方が有利だが、破産した会社のソフトを使い続ける
事務所ってのは、客に逃げられそう。

826 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 12:09:24.41 ID:71YA51kHC
>>822
超絶ホワイトじゃないか
スレのみんなで応募しよう

827 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 22:13:53.86 ID:MjvFqjxVM
>>825
で何が言いたい?

828 :名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 23:07:47.90 ID:GnOOT4QdZ
>>820
 ん?
 ビルを移った方の鈴からは、500事務所以上が使って いるC社ソフトだからご安心下い、と説明受けたのだが変えたのか?また嘘つかれたのか?
 他のシステム会社と組んで全く新しいシステム作った のか、そんなの信用できるか?
大体それ聞かされてないのはクライアントの中でウチだけなのか、重大事実だろうが!

829 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 04:49:41.03 ID:gtZD7Up7u
>>823
ホワイト?ですらこの認識だからな。
この業界は何十年も弁理士法違反を犯して無資格者に丸投げ・無資格者だけのインタビューが横行してる。

しかし本当に罪深いのはあまりにも長い期間にわたり違法状態を放置している監督行政。法を現実に合わせて改正するか、現実を是正するかすべきなのに、放置してるがゆえにブラック業界が既成事実化している。

今の政権にも言えることだが、ブラック企業・業界ってのは政治と行政の申し子なんだよ。

830 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 10:06:57.55 ID:vDrEcha0.net
パテントサロンに求人載ってる、中小規模の特許事務所って
どうなんでしょう。ブラックとかホワイトとかって
どういうとこで判断したらいいんですかね

831 :名無し検定1級さん:2014/11/29(土) 18:44:26.84 ID:uQL54fpOM
パテサロはなんでも載ってるが故に、ブラックもホワイトもあるさ
迷わず行けよ行けばわかるさ

832 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 09:56:33.04 ID:7mnH0U2Av
>>828
鈴のシステムは、業務管理と一体化された大きなDBで特許管理と言った狭い
ものではない。給与、顧客、出願、文章などが1つの大きなDBによって動い
ている。大規模事務所は大体このような形態を採っていて、ロータスノーツ
などを使って、内部SE(或いは特定のシステム会社)がメンテナンスしなが
ら、業務を行っている。

だから、コスモのようなパッケージではとてもまかなえない。ゾンデルとか
中◎合同なども同じような環境にある。

833 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 11:33:42.33 ID:jPUr2ifG.net
>>830
基本あんなとこで募集するのはブラックよ

所員50人以下なら年1〜2人も雇えば十分

そんな枠ぐらい知り合い等のツテと自社HPルートの応募で埋まる

特に定点観測して年に複数回募集かけてるようなとこは激ヤバ

834 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 12:27:10.08 ID:WSUZIWPJ4
バイト並みに回転率高いっすw

835 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 13:45:48.18 ID:LcKpOak9.net
>>833
50人で年1-2人雇えばで十分って離職率をどのくらい想定して言ってるの?
本当にそんなところあったらスーパーホワイトどころの話じゃないだろ。
縮小してる事務所の話してるのかもしれんがw

836 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 14:10:55.88 ID:GhRaqokf.net
>>830
パテントサロンに求人出すには金がかかるので
本当に求人してるところしか求人出てない
事務所のHPの求人情報より確か

年中求人出してるところはやばい

まあでもブラックかホワイトか判断するには
実際に面接受けて所長の人柄を知るのが一番

837 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 14:38:10.99 ID:k0VWesn6.net
>>830
電子図書館で公報読むといいよ
できれば英文公報も
いくつか読めば粗雑な仕事してる事務所はすぐわかる

838 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 15:15:45.42 ID:b2XFXgI3.net
うち常時掲載だぞ。
弁理士40人いるけど年1,2人しか辞めない。
年中人手不足だけど応募が無い。

839 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 15:47:20.82 ID:GhRaqokf.net
若手募集してるところはブラックだな
即戦力を必要とするほど仕事がないわけで…
単に給料安い奴を雇いたいだけ

840 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 15:51:30.25 ID:G4ALU65d.net
若手が即戦力??
確かに若手は給料安いが育てるのに手間と時間と金がかかるんじゃないの
つかえん奴だと業務滞るし

841 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 15:54:37.08 ID:GhRaqokf.net
若手募集=即戦力のベテランは要らない
ってことなんだが
明細書の質を気にしてないブラック事務所は
若手の教育なんてしないから
若手大歓迎となる

842 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 20:34:00.71 ID:RTV1HATg.net
若手募集=金をかけて育てる覚悟がある、簡単に辞めさせない待遇がある
とするとすげぇホワイト

843 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 21:19:01.36 ID:F6rKx/oS.net
知財業界なんて新卒から入る学生も少ないんだし、育ててあげたらいいんじゃないかねえ
人材の育成で業界の活性化に少しでも寄与するのも事務所のやるべきことだ。育てる余裕、環境が整ってる大手ならなおさら

844 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 22:18:42.73 ID:/qhX6qH4.net
未経験若手弁理士を雇ってこれやってる事務所も多いが、もう飽和

845 :名無し検定1級さん:2014/11/30(日) 23:00:17.40 ID:MO20jTvm.net
そもそも普通の事務所には若手を育てるメリットなんぞない

846 :名無し検定1級さん:2014/12/01(月) 00:19:02.11 ID:L7OrFPMt.net
35未満ならまあ実務未経験でもチャンスはあるが…

40以上はブラックでも難しい

しかし世の中には60歳実務未経験(既合格)の求職者がいるという悪夢

847 :名無し検定1級さん:2014/12/01(月) 00:46:23.98 ID:lYUkMuso.net
つくづくこの弁理士資格って
実務経験豊富な奴のみがとって意味のあるもんだな〜
って思う

848 :名無し検定1級さん:2014/12/01(月) 02:41:26.32 ID:d/MzXZQM.net
ババア

849 :2008年最終合格未登録:2014/12/01(月) 12:47:29.47 ID:SPjVnUde.net
>>847
哀しい

850 :名無し検定1級さん:2014/12/01(月) 14:56:07.58 ID:qknj3Q6n.net
過払い金案件ばかりでパチンカスの借金扱いまくりの弁護士より社会貢献してますわ

851 :名無し検定1級さん:2014/12/01(月) 19:57:19.23 ID:oS9dSWvK.net
このスレって見てるヤツ多そうだよな

852 :名無し検定1級さん:2014/12/02(火) 02:41:32.42 ID:kJeiVtru.net
社会貢献 w

853 :名無し検定1級さん:2014/12/02(火) 07:54:29.78 ID:zKNRgWCDg
さて、今年もブラック特許事務所大賞を決定する時期がやってまいりました!

みなさん、今年一番ブラックだったと思う事務所を挙げてください。

854 :名無し検定1級さん:2014/12/02(火) 23:10:36.07 ID:+W5ALDBQY
>>828
>>832
私も分離した鈴はC社システムと説明された。
HPにも書いてあった、、、と思ったら記載無くなってた。
と思ったらキャッシュにしっかり残ってた。
1ヶ月で『鈴のシステムは、業務管理と一体化された大き なDBで特許管理と言った狭い ものではない。給与、顧客、出願、文章などが 1つの大きなDBによって動い ている。大規模事務所は大体このような形態を 採っていて』って構築できるのだろうか?

http://webcache.googleusercontent.com/search? q=cache:HFa2Tq3ivngJ:www.s-sogo.jp/jp/about/&hl=ja&gl=jp&strip=1

第二に、新オフィスでは新システムを導 入し事務管理を行うことと致しました。
この新システムは日本の大手特許事務所を含 む500事務所以上が出願管理に使用していて、、、

855 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 00:33:51.42 ID:1nIcGdbgd
今年一番の部落?
四半世紀前からマシュー
来世紀もマシュー

だろ?w

856 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 06:15:19.87 ID:03lEBPPS.net
今うちの事務所はスゴいバブルなんだけど、皆さんのところもそうですか?

857 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 07:09:43.15 ID:GRwio/pe.net
宅建の週刊住宅新聞社
数秒前 ・
≪平成26年度宅建試験の合格ライン≫

平成26年度宅建試験の合格ラインは32問。登録講習修了者は45問中27問。(2014-12-3)
いいね!16件

https://m.facebook.com/takken.shukanjutaku?__tn__=C



http://homepage3.nifty.com/yubitore/

イング・ライセンス
3点予想してるのに外してるって
どんだけ使えない所なんだよ

九州不動産専門学院
2点予想で外す
不動産の専門なのにねぇ

858 :名無し検定1級さん:2014/12/03(水) 10:22:02.35 ID:+5dRSTaz.net
医薬理工ランキング
S:医博・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士) SS:ノーベル賞科学
69 医師 技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
なぜ理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:アクチュアリー 技術士
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:会計士(東大一橋早慶明中)司法試験(早慶明中)
62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大理工2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学)
56:司法書士(高卒多い)
54税理士弁理士

大関:アクチュアリ、会計士
関脇:司法書士
小結:社会労務士(弁護士のオマケ)税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ

【国家公務員U種中級】 国U種法務局→司法書士 もらえる 昔から
【国家公務員U種中級】 国税専門官(国U種)→税理士もらえる 昔から
【国家公務員U種中級】 国U種特許庁→弁理士もらえる 昔から

859 :名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 00:40:13.41 ID:RuAaeg8a.net
>>856
とりあえずボーナスは普通車が買えるくらい出た。

860 :名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 01:53:02.36 ID:4PPXVO2f.net
冬ボーナスで車一括かえんのかーいいな

861 :名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 02:50:04.68 ID:XwrBtmLjA
バブル…だと?!
分野は何だ!

862 :名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 03:04:40.29 ID:JT24NxFK9
ボッチ事務所の底辺が鼻息荒くしてブログで自慢話w
しょせんボッチww

863 :名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 06:00:22.44 ID:74ccoZSX.net
搾取され搾取されまくり

864 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 02:37:22.26 ID:4lFqbufT2
結局、どんなに背伸びをしても、
東海大学工学部卒というのは
一生つきまとうのですね

865 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 19:42:34.26 ID:KWxPmCXq.net
うちはボーナスない

866 :名無し検定1級さん:2014/12/05(金) 20:23:15.44 ID:swCxcb4q.net
昇給無し

867 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 10:03:58.07 ID:L3VMyy9d.net
738 年俸制?

739 全員が?

868 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 12:33:20.91 ID:xYyFnzlq.net
年俸制だね

869 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 15:15:10.43 ID:wUxnLg4E.net
ボーナス200万
もう安すぎて鼻血出るわ

870 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 17:09:25.85 ID:vZh22s8Qx
所長の肉便器手当だろ?w

871 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 21:30:20.44 ID:lHImPM67.net
>>869
そんな安い事務所あるんだ。

872 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 21:36:42.44 ID:xJuIEgmy.net
弁理士か特許技術者か、それが問題だ

873 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 22:46:37.94 ID:wUxnLg4E.net
安かろ?
月給35万にこれだぜ
涙も枯れたよ

874 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 23:20:47.37 ID:X0czA4Ip.net
>>873
月給35万でボーナス200万って
バランス悪過ぎ
経営者よっぽどレベル低いんだな
どこの事務所だよ

875 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 23:50:14.93 ID:wUxnLg4E.net
ブラックなら普通のバランスだろ
給料は一度上げると下げるの大変だからな

876 :名無し検定1級さん:2014/12/06(土) 23:50:57.57 ID:wUxnLg4E.net
ちな45歳15年目な

877 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 02:33:34.93 ID:4Oz73eXs.net
夏も同額だとして年収800万か・・。
まあ、毎日定時で帰ってるならそんなもんが妥当かもしれんが。

15年やってる45歳とかなら、事務所によってはパートナーとかに
なってるのが普通なんだろうけどなあ。

878 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 09:56:24.16 ID:yTtEMfKJ.net
兵庫県にある某事務所は要注意な
辞表だしたら即日やめろと言われ、最後の給料は支払われない
そういうことが起こる

そこも基本給安くて歩合を高くしている

879 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 11:30:58.59 ID:ebURKxrB.net
>>877
バカヤロー夏なんか50万ちょいしかないわ

880 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 11:46:38.16 ID:JoWFtnOZ.net
弁理士で年収650って、会社員換算したら500届かないんじゃねーのかw
新卒〜2年目に負けるベテラン

881 :名無し検定1級さん:2014/12/07(日) 13:16:43.98 ID:ebURKxrB.net
いやいやこれでも3年目ぐらいまでの奴は
冬ボーナスも50万ぐらいだし月給も30万しかないんだぞ

総レス数 1547
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200