2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技能全員合格】第二種電気工事士Part290

1 :名無し検定1級さん:2014/06/03(火) 11:10:31.33 .net
前スレ
【全員合格】第二種電気工事士Part289
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1401626139/
■平成26年度日程
└申し込み
 ├払込取扱票…平成26年3月10日(月)〜4月7日(月)
 └ネット申込…平成26年3月10日(月)〜4月7日(月)
└筆記試験 (上期)
 ├受験票発送…平成26年5月19日(月)
 ├◎筆記試験実施…平成26年6月1日(日)
 ├筆記試験結果発表…平成26年6月30日(月)
 └筆記試験結果通知書…平成26年7月2日(水)
└技能試験 (上期)
 ├◎技能試験実施1…平成26年7月26日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成26年7月27日(日)
 ├技能試験結果発表…平成26年9月5日(金)
 └技能試験結果通知書…平成26年9月9日(火)
└筆記試験 (下期)
 ├受験票発送…平成26年9月19日(金)
 ├◎筆記試験実施…平成26年10月4日(土)
 ├筆記試験結果発表…平成26年11月5日(水)
 └筆記試験結果通知書…平成26年11月7日(金)
└技能試験 (下期)
 ├◎技能試験実施…平成26年12月6日(土)
 ├技能試験結果発表…平成27年1月15日(木)
 └技能試験結果通知書…平成27年1月16日(金)

809 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 04:50:12.03 .net
講習会2日で30000ぐらいのとこない?
もう埋まってるからあきらめたほうがいい?

810 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 04:52:14.13 .net
器具電線セット16000買ったけどわからないから講習いきたいんだ
どこか空きがあればおしえて

811 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 05:46:26.88 .net
スケール自作して行こうと思うんですけど、スケールに文字書いてあっても大丈夫でしょうかね。

812 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 05:48:12.03 .net
>>806
そりゃあったほうが有利なのは間違いない
金が有り余ってるなら買うべきだよ

813 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 05:59:08.75 .net
バラで機材をそろえる場合はバカ正直に全部揃えなくていいんだよ
たとえば四路なんて一個で800円ぐらいするから
これを普通のスイッチにしとく
穴の数は同じなんだから問題ない
VVFケーブルも1.6mmだけあればいい
どうしても2.0mmも切って見たいなら切り売りしてるとこで1mだけ買えばいい

814 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 06:15:13.50 .net
>>809
つ職業訓練校&ポリテクセンター

815 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 06:56:04.82 .net
複線図めどい…
正しい描き方が無限にあるから答え合わせしにくい

816 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:15:21.17 .net
>>815
自分で理解しやすい書き方を身につけるんだな
色ペンとか使ってもいいから、工夫してやればいい

817 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:16:46.06 .net
>>815
無限っても繋がってる部分はあまり変わらんと思うが?
色指定ないところが入れ替わるくらいだろう

818 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:31:51.30 .net
>>815
無限と考えるのは、ルートの原則を理解していないから。
電源から、白線を近い順番から器具に繋いで、
その後、黒線を、スイッチを使わない器具(コンゼント)と、スイッチに繋ぎ、
スイッチの非接地側から器具に繋ぐ、となれば、ほぼ配線は限られる。

819 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:31:54.49 .net
ケーブルは2.0を1.6で代用しちゃだめ
ボックス接続部で心線実物を確認しながらの圧着ができない
複線図でチェックして、邪魔になる線を処理、圧着時に線を見てマーク確認
この過程でダブルチェックになるし、圧着の感覚で間違いに気づくこともある
慣れないうちは、必ず指定されたケーブルを使おう

820 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:42:44.66 .net
結局、何度も同じことを聞くやつって、まことみたいなとこあるな。
自分が間違っているとわかっているから、相手の粗探しをする。
自分が正しいか間違いかで考えないんだなww

821 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:44:37.10 .net
人は利益で動くからな。でも、まことみたいなやつはめずらしい。プライドの高い傲慢なヒステリーババァみたいだぜwwww

822 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 07:52:22.26 .net
ここ数年のオレは、姑息なやつに興味を持っているけど、まことほどの研究材料はないぜ。
――正と悪は、悪が勝つ
と、言ったのは元ヤクザの人だけど、正のやつって正直だから、悪の思考を手に入れたらタチが悪いんだよ。
お釈迦さんので弟子でもいたし、
家康なんか秀吉の知恵で天下を獲ったし信長の知恵で諸大名を統治した。
さしずめ、オレはまことの思考でまことを追い詰めているってとこかwww

823 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 08:48:06.08 .net
>>808

2014年版 第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答
http://shop.ohmsha.co.jp/shop/shopbrand.html?search=978-4-274-50491-4

平成26年版 第二種電気工事士技能試験 候補問題丸わかり
http://www.denkishoin.co.jp/products/detail.php?product_id=602

どっちでもいいよ

824 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 09:13:51.17 .net
輪っかをネジ止めする際、皮膜は噛んで無いけど皮膜とネジが接触してるのって欠陥になるの?

825 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 09:23:42.23 .net
まことが出れば、パス。

826 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 09:39:08.35 .net
>>824
丸わかりの減点チェックのところには書いてないけど
皮膜とネジが接触していると噛んでるってみなされるリスクはあるだろね

827 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 09:50:58.75 .net
FAQだと思うが、電工ナイフって必要?
ストリッパがあればいらなくね?
またネットではカッターでもいいとあったけど、カッターは自粛くださいと受験案内にあるな。つまりカッターは駄目っぽいが、理由は何だろう。

828 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 09:51:17.92 .net
準備万端シリーズの三回分って電線だけ三回分で器具は一回分なの?
だとしたら一回分だけかってホムセンで足りなくなった電線買い足す方が安いのかな

829 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:00:46.09 .net
>>827
試験では電工ナイフはいらないと思ったけどVVRむく時はいるな

実際にシースむいたことある?
カッターだと刃が折れちゃうから危ないよ

830 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:06:18.03 .net
VVRもストリッパで剥く動画あったけど、ナイフの方が良いんだろうか

831 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:07:03.51 .net
電工ナイフじゃないとダメなの?
わざわざ買わなくてもバタフライナイフとかならあるからそれで済ませたいんだけど

832 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:08:44.76 .net
>>826
確かにそうだねぇ。今後気をつけます。ありがとう。

833 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:11:29.41 .net
>>830
自分でやってやり易い方を選べはいいんじゃないかと

834 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:18:49.10 .net
>>824
最低でも数ミリくらい開いてるほうがいいよ
噛んでると認識されたら一発アウトだし

835 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:23:33.11 .net
輪っかをねじ止めした状態でナイフで接触箇所だけを削るという手段はどうだろう。被膜の汚さは欠陥扱いにならないし。

836 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:26:09.70 .net
>>833
やってみるにはナイフを買わなければならないから、どうようかなと

837 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:37:11.13 .net
>>836
待て待て、アウトレットボックスのブッシングを十字に切るのにもナイフはいるぞ
だから買わないとダメだってば

838 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:38:25.90 .net
>>837
そうなのか。あざっす!

839 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:40:37.44 .net
すぃ〜っと技能買ってきたけど
付属のDVDに収録されているのは
平成21年の分だぞ
今年の問題を組み立てるわけじゃないからおまえら注意な
ちゃんと2014年版買ったのに・・・

個別の部品の組み立て方はしっかり収録されてるから
勉強するには問題ないけどな

840 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:47:29.38 .net
大阪日本橋にいってきたけど
工具S18は12500円
器材はHOZAN1回分が24000円、
あとメーカー見てなかったけど1回分が16000円

電気工事士のコーナーつくっていたり、電工セット扱ってる店がほとんどない
時期が悪かったのか、日本橋はもう電気の町じゃなくなったのか・・・
ちょっと寂しかったぜ

841 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:51:50.69 .net
俺んちの隣のホームセンターですら電工試験用器具ケーブルセット置いてあったぞ

842 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:52:08.28 .net
>>839
候補問題の施工例は収録されてないって初めから書いてあったが
付属のDVDはあくまで基本技能を収録しましたって明記されてたぞ

843 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 10:57:23.62 .net
そろそろ下記試験の筆記の準備しようと思うんだけど、お勧めの参考書教えてクレメンス。
過去問10年分はやってみようと考えてるが、それも黒本?とかいうやつでいいわけ?

844 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:00:31.37 .net
>>843
マンガ入門と過去問だけでいい
過去問で間違えた部分や理解できなかった問題を理解できるようになるまで勉強すること
色んな参考書買って念入りに勉強してたけど、労力の無駄だったわ

845 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:01:31.44 .net
>>840
日本橋は既にヲタクの街だからな

塚口勇商店
http://blogs.yahoo.co.jp/tomo637jp/30123542.html
↑こことかいかにも日本橋っぽい電気屋なんだけどなw

846 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:04:32.29 .net
>>843
冗談ヌキで過去問だけで受かる
黒本で十分

847 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:06:47.54 .net
俺の場合テキスト読んだら何言ってるのかまったくわからなかったから、同じ項目についてネットで調べてテキストの問題解いてって感じだったな
で最後に過去問題一通りやって計算問題なんかは理屈はわからなくても解き方を覚えてしまうってやった

848 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:07:59.82 .net
>>843

テキストはこれで

これならわかる! 第二種電気工事士筆記試験
http://shop.ohmsha.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000990&search=978-4-274-20523-1&sort=

過去問はこれ

2014年版 第二種電気工事士筆記試験標準解答集
http://shop.ohmsha.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000862&search=978-4-274-50479-2&sort=



この2冊をしっかりやれば90点余裕で取れるよ

849 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:11:56.24 .net
マジ過去問だけでいいんすか…。まず黒本買ってみるわ。

>>848
自分、消防設備士なんでそっちの試験でオーム社のテキストの信頼性が結構低いんだけど、電工のはほんとに使いやすい?

850 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:14:01.66 .net
>>849
過去問まんまで出るから理解してなくてもなんとなく覚えてて解ける
正直この試験の勉強って身につかない

851 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:18:10.12 .net
>>849
オレが使った限りではわかりやすくて良かったけど

852 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:18:13.40 .net
過去問は5年でいいよ
10年分やった俺が言うんだから間違いない

853 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:30:56.57 .net
過去問はやればやるほど点が稼ぎやすくなる
過去問からそのまま出てる問題がけっこう多いからな
配線関係は技能で応用が効くから、ちゃんと覚えてたほうがいいぞ

854 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:35:08.33 .net
みなさんありがとうございます。
暗記は得意なんで過去問を何周かしてみますわ。

855 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:36:59.79 .net
過去問1年分しかやらずに8割取ったけど、落とした問題は全部俺がやらなかった過去問に出てたらしい

856 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:41:29.91 .net
過去問10年分の本を1割くらいしか見なかったから言えるけど、きちんと全部読んだほうが絶対楽
試験の段階になって簡単な覚えるだけの問題で悩んだりした

857 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:44:12.38 .net
>>855
ちょっとだけ新問が出るようですね。
今年の場合なら19問のリングスリーブの刻印とか、
24問も始めてなんじゃないでしょうか。

858 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:51:20.19 .net
下期組が今から筆記の勉強?
一ヶ月前からでも余裕だぞ。
2週間前からでもいいくらい。

859 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:56:00.70 .net
過去問10年分を2回解くくらいで十分だしな
多くて1ヶ月、短くて2週間あれば安心か
土壇場でやってると精神的によくない

860 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 11:57:06.98 .net
勉強の仕方わかってて決めた時間通りに勉強できる人なら、一月前から1日1時間筒でもいけそうだな

861 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:03:51.01 .net
数字を丸暗記しないといけない部分(電線の許容電流等)
各種公式
工具や材料の名前と使い道

けっこう覚える必要があるから、過去問実施時間+記憶を定着させる時間が必要

862 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:06:21.73 .net
ここで過去問しかやらなくても余裕っていってるやつは
ほとんどが工業系の学生か、すでに現場にでてるやつだろ

863 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:09:27.75 .net
ここ何本?とか、ここスリーブ幾つ?など、筆記で思わず捨てたくなるようなところが技能で生きる。
>>853さんの言う通り、配線図関係は時間掛ける価値がある。

864 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:09:38.63 .net
>>862
実際余裕なんだからしょうがない
80点以上ならともかく、60点以上だからな
試験当日、簡単すぎてあくびが出たわ

865 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:10:10.50 .net
ある程度は理屈もいってくれないと頭に入ってこないよな
俺はネットのサイトで勉強したようなもんだけど、要点だけをサッと覚えてサクッと合格みたいなところは書いてる本人はわかってるのかもしれないけど、ぜんぜんこっちの頭に入ってこない

866 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:16:36.53 .net
>>862
多分そうだろね。

全く白紙の状態から始める人間は器具や記号を覚えるところからはじめないとダメだからそうはいかない。

867 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:17:12.45 .net
>>811
俺も文字つきのスケール自作しようと思ったけど技能試験は時間との戦いになるし文字を見ながらやってたら時間が足りなくなるおそれがありそう
リングスリーブのメモとかランプレセプタクルは40mmシース剥いで20mm絶縁被覆剥くだとかの目安線とか
この辺りは体になじませておいたほうが早いと思う
試験になって緊張で忘れたときを考えるとスリーブの種類とかはいいかもしれないけど
難しいきがする

俺は100均一の30かもしくはそれ以上の長さのスケール持っていこうと思ってる

868 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:17:52.04 .net
ネットショップの最安値で工具セットを買ったけどなんだかボロい
新品には間違いなさそうだけどちょっと汚れたり細かい傷がついてる

869 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:19:20.17 .net
ストリッパーP957の利点は一度に2個輪作りができる点
これは大きい

870 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:20:06.07 .net
>>861
結局、筆記対策の最善策って実際に技能の作業をやってみることだよな

871 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:21:41.32 .net
>>869
けっこうミスりやすいから、一個ずつやったほうがいいぞ
時間にしてもせいぜい5秒くらいだ

872 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:22:37.32 .net
まだ材料が届いてないけど
エア試験やってみたら30分切り余裕だった
特に俺がつくったエア輪っかはすげー奇麗で減点どころか花丸描かれそうな出来

おまえらなんでそんなに時間かかってるんだよwww

873 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:22:41.02 .net
>>843
参考書は黒本でもオームのでいいと思う
今年の上期試験の問題もチェックしておけば同じ問題が出るかもしれないし違うのが出るかもしれない

○がパイロットランプだけだと思っているところを突付かれて実は確認表示灯という問題が出た
これはかなり前のスレで話題になってた問題だけどJISの屋内配線図記号みていたら問題なく解けた


というか問題あるのは俺だわw
1種受けるかまようw
宅建受けるかまようw
行政書士受けるかまようw
日商簿記3,2,1と受けて税理士受けるか迷うw

どれにするべきか迷うw

874 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:25:10.02 .net
ドイトで2芯と3芯のVVFと小中スリーブ、コネクタ買ってきた〜2500円位でした。

875 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:25:23.62 .net
記号と道具さえ覚えちゃえば配線図なんて答えかいてあるようなもんだからな
勉強するときに使うもので不適切な物は?1ノート2鉛筆3ペンチ4消しゴムとか言われてるようなもんだ

876 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:26:02.81 .net
参考書なんて買わないほうが受かる
その時間を過去問に当てた方がよっぽど点数取れるんだから

877 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:26:20.88 .net
1種は来年
宅建は秋
行政書士は将来
簿記は次回で3・2併願、その次で1級目指すぐらいじゃね
今年は宅建を中心に勉強すべきだろう
簿記は2級までで税理士に切り替えてもいいんだしな

878 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:26:24.82 .net
>>873
確認表示灯とパイロットランプって同じじゃないのか?

879 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:26:42.73 .net
>>875
正解は4の消しゴムだな。

880 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:26:51.66 .net
>>873
その中で選ぶなら、他はいらず税理士でいいんじゃない?

881 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:27:08.36 .net
>>873
アホに取れるのは簿記三級がいいとこだから
まずそこから狙えばいいよ

882 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:27:19.60 .net
全く白紙の状態から始めたけどたしかに器具工具記号がさっぱりで最初苦労したw
それでも1ヵ月昼休憩30分黒本(3年前のw)で勉強
、でいけるLVの試験だった。

883 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:28:14.50 .net
>>876
過去問というのは解説付きのやつ?

884 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:28:23.13 .net
>>875
この試験で一番びっくりしたのは
問題が現実的なんだよな
配線図に非常識なところがない

885 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:28:51.11 .net
>>883
解説ついてない過去問なんてカスだろw

886 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:29:01.57 .net
>>878
確認表示灯=ランプスイッチというケースもある

887 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:30:18.28 .net
>>885
過去問の解説は意義があるが、参考書は無意味だと言ってるのか?

888 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:30:36.67 .net
電工受けたなら次は冷凍か来年の電験あたりだろう

889 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:31:00.62 .net
>>885
筆記だけでいうとすぃ〜っとがいいんだけど
やっぱ一夜漬け感は否めない
複線図の書き方はわかりやすいんだけどな

890 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:31:25.10 .net
>>873
とりあえず簿記1級とれたら税理士メインにすればいいと思う

891 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:32:08.99 .net
>>886
ランプスイッチって確認表示灯付スイッチのこと?
それだと記号が違うじゃん
小丸で表示されるランプスイッチっていうものが他にあるのか?

892 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:33:27.46 .net
>>887
過去問の解説って数字をちょっと変えられても対応できる程度の理解はできる
参考書だとどんな問題がでても対応できるけど、そこまで勉強する気ない

893 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:33:40.27 .net
>>887
解説ついてなかったら解き方がわからないだろ

894 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:35:59.49 .net
>>893
過去問の解き方っていうのはな
「回答に○○が含まれていたらそれが正解」
とか、そういうレベルの人が多いんだよ

895 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:36:19.41 .net
過去問とまったく同じ問題と
過去問と類似した問題だけ取れれば90点ぐらい行くんだよ
参考書とか眺めてる暇があったら過去問やれよ

896 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:38:29.08 .net
筆記なんて受かって当然なんだから
技能でも生きて筆記の得点源にもなる複線図に力を入れればよい
複線図っていっても1時間も勉強すりゃだいたい書けるようになるんだから

897 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:40:04.89 .net
コレだけ確実な過去問やれば合格できるっていう方法があるのに
それでもまだ参考書とか言い出すのがいるんだなぁ

898 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:40:11.51 .net
文系で算数レベルも危うかった俺でも3ヶ月前からで間に合った
勉強時間は1日1時間ぐらいで1ヶ月前にはもう80点ぐらい取れてた

899 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:43:53.04 .net
俺が教えるとしたら、まず配線図やらせるね
次に何個かある幹線の太さとか遮断時間とかの表を覚えさせてあとは過去問題でいけるんじゃないかな
合成抵抗とかオームの法則の簡単な公式もおしえたほうがいいか
あと法令も一通り読ませたほうがいいな

900 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:45:30.55 .net
全く初めてで筆記の勉強すると、油圧式なんちゃら器具が全部同じに見えるな
今はわかるようになったけど

901 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:45:53.56 .net
>>899
職業訓練校でも同じ教え方しとる

902 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:49:07.79 .net
>>895
過去問を解きつつ、参考書を読んでいた俺は
過去問をやったことになるのか
参考書を眺めていたことになるのか

まあ、人はそれぞれバックボーンが違うし
学習のモチベーションを維持するやり方もそれぞれ

903 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:51:53.06 .net
後期の人なら、まとまった参考書をサラッと一度読んで、それから問題集がいいな
整理された参考書に戻りながら勉強した方が知識は定着する
まあ、当たり前のことだな

904 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:55:18.67 .net
電験受けるなら、最低でも1種筆記を楽勝で通るくらいじゃないと話にならん

905 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:55:58.59 .net
技能試験終わったらオクに出してくれ
即決5000円で買ってあげるぞ
もちろん領収書も書いてくれよな

906 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 12:56:59.78 .net
>>899
配線図の書き方、何個かある幹線の太さとか遮断時間、
合成抵抗とかオームの法則の簡単な公式、法令一通り、
これをまず覚えるために参考書を読む
そして過去問を解く

907 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 13:02:29.99 .net
筆記試験は、筆記用具忘れたヤツがいたよ。
試験会場で借りれたみたいだけど。
その当たりから、注意する必要のあるヤツが受けてる。

908 :名無し検定1級さん:2014/06/05(木) 13:03:33.47 .net
それはごく稀

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200