2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公害防止管理者Part37【最後の追い込み】

1 :名無し検定1級さん:2014/09/23(火) 09:14:42.75 ID:i2wRA13E.net
社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/index.cfm

みんな合格して公害管理のエキスパートになろうよ!
◆試験予定:10月上旬頃/年1回  合格発表:12月中旬

【参考サイト】

公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/

公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/

前スレ
公害防止管理者Part36【そろそろ勉強始めようか】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1399993628/
公害防止管理者Part35【合格で笑う人は君だ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1386865806/

695 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:48:09.83 ID:mARaVV5D.net
>>693
?でしょ!!6問でしょ。

696 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:48:16.24 ID:S+NB0uPu.net
公害総論の問14
環境影響評価しなくてよさそうなのは、新幹線みたいだな

ttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/tokyo/kind_and_scale.html

697 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:54:16.41 ID:yfxSVriY.net
>>689
いや注意はしてたんだけど、こう自由気ままに問題だされると
たとえば4問目の公害防止の業務なんか間違ってる所ないじゃん
とか思って迷った末に5番選んじゃった。暗記の仕方が、検査、点検
補修とかの末尾で覚えたからだろうけど、暗記多すぎて全文覚えられないよ。

698 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:54:46.81 ID:FLVT2ceN.net
落ちたわ
過去問やってて思うけどなんかここ最近の問題はなぁ…
書籍やらなんやらで協会はウハウハだよな

699 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:58:37.35 ID:DALn+UvS.net
>>679
問8は3では?
21423 35315 22554になるんじゃないかな?

700 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 16:58:42.75 ID:aizGPy8y.net
>>654
問22の0ってなんやねん
3?だったらうれしい

今年汚水だけ受けたんだけど、途中退場って出来なくなったんだね。
去年まではできたと思ったけど。

701 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:10:30.31 ID:sUWE2s7q.net
>699

ありがとございます
ばいじん粉じん
問8 おれの電話帳なら 4 みたい
こんな式覚えてるツワモノいるの?

702 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:12:45.04 ID:OonqI7To.net
騒音・振動の解答誰か宜しく!

703 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:13:08.17 ID:a8dFxXLv.net
いや去年も出来なかったでしょ

704 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:23:57.19 ID:vL1iTBjN6
あの有料の講習会ってどこの会社も実費なの?
お金出してやるから行ってこいって言ってくれる
会社に出会いたいもんだ

705 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:27:09.03 ID:vL1iTBjN6
汚物特論
22324 41523 33133 54341 23531

706 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:15:36.28 ID:A9EYFmvb.net
水質有害毎回マニアックな問題だしすぎ

707 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:17:50.79 ID:ofN1Kthc.net
大気特論って回答出てる?
ガラケなんで、アンカー貼ってもらえると嬉しい

708 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:18:59.82 ID:eUh1Q/sp.net
公害総論の問3。正解は2(水質汚濁防止法/指定物質措置基準)だよね?

このワードの組み合わせでネットで検索しても出てこないので。

いかがでしょう?

709 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:20:06.92 ID:Z9eK1Fxi.net
公害総論 問13は(4)が答えと思われる。

(4)第1種指定化学物質及び第2種指定化学物質が、ある濃度以上に含まれる
製品の製造・使用者に対し、安全データシートの作成を義務付けている。

とあるが、SDSは特化物取扱事業者は、例外なく、すべてSDSを作成しなければならない。

710 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:20:59.08 ID:S+NB0uPu.net
>>708
たぶん、2だと思う

ttp://www.env.go.jp/water/law/qa_hs.html
Q6 どれくらいの量の物質が漏れたときには措置と届出を
行うというような、基準はないのですか。
A6 事故時において、排出先の河川等の水量や排出された物質の濃度や量を
量っている余裕はないと考えられるため、Q4の回答を踏まえ、
対応していただくことになります。
「人の健康や生活環境に被害を生ずるおそれ」があるかどうかについても、
事業者の方において判断していただくこととなります。

711 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:22:28.95 ID:DnEbHQIn.net
>>667
家ついたので補足。僻地で受験させるのやめてほしいわ

公害総論 (電話帳のページ)
問1 5 支障→被害 "環境基本法第2条"(p154)
問2 5 "環境基本法第8条"(p155)
問3 0 誰かよろしく
問4 3 "特定工場における公害防止組織の整備に関する法律第1条"(p263)
問5 5 水道業は当てはまらない
問6 4 フッ素→臭素
問7 2 80ppb→ppm 下降→上昇の2つ (p101) >>670 サンクス 
問8 1 石炭関係なし 石綿? (p108)
問9 3 1μm→2.5μm (p105)
問10 5 化学工場や半導体工場→農用地への施肥、家畜排泄物、生活排水 (P110)
問11 2 "騒音に係る環境基準について第1" AA 昼:50db以下 夜:40db以下 (P239)
問12 3 し尿は一般廃棄物 (p119)
問13 0 誰か
問14 4 飛行場(滑走路長1,875m~2,500m)は第2種事業
(環境アセスメントが必要かどうかを個別に判断する事業)
他は第1種事業(必ず環境アセスメントを行う事業) (p136) >>696
問15 5 唯一× 環境と相互に作用する可能性のある、組織の活動、製品又は
サービスの要素 (p138)

712 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:23:08.13 ID:Z9eK1Fxi.net
公害総論 これでどうかな
問1 5 支障→被害
問2 5 条文から
問3 2 指定物質措置基準をググったけど出てこない。
問4 3 条文から
問5 5 水道業は当てはまらない
問6 4 フッ素→臭素
問7 3 水蒸気× 80ppb→ppm 下降→上昇の3つ
問8 1 石炭関係なし
問9 3 1→2.5
問10 5 化学工場や半導体工場→肥料とか
問11 2 基準より
問12 3 し尿は一般廃棄物
問13 4 特化物取扱者は全員SDS作成
問14 4 距離による
問15 5

713 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:24:22.31 ID:VhtiVC9s.net
>>696
公害総論の問14 (4)飛行場かと

ソースは電話帳2013版だが I.5.1.3 環境影響評価の実施。
スクリーニングがあり得る第二種事業に該当しうるのは選択肢中飛行場のみ。

714 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:24:49.96 ID:eUh1Q/sp.net
公害総論の問13。正解は4だよね?

安全データシートは「使用者」は作成する義務はないと思うんだが。。。

715 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:27:46.05 ID:GZH8puzh.net
とりあえず試験お疲れ様
自分は来年もお世話になりそうだけど気持ち切り替えて月末のボイラーに挑むわ

716 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:28:33.51 ID:2JzqgEuK.net
水質一種たぶん受かった
三年目,最後の一科目の汚水処理特論
底辺工業高校出の俺にしては、快挙
こんな俺でもやれるんだ。

717 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:31:38.80 ID:DZbsZ1qe.net
おめっとさん 自分は水質概論で落ちたわ また来年か

718 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:32:56.43 ID:put3qLfc.net
皆さんお疲れさま!
まだ緊張感の余韻が残っているでしょうが、
今晩ゆっくりして下さい。
あとは答え合わせ祭を楽しみましょう。

719 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:33:18.51 ID:S+NB0uPu.net
80ppmかと思ったらppbかよ

性格悪いな、今回、問題作成した人
2選んでた

今回、普通に勉強した人は受からせる気無いよね
問8みたいな問題だけ出してくれればいいのに

720 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:33:42.06 ID:j8dFhvW4.net
楽しめないよ…

721 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:36:21.19 ID:uUHsy7Og.net
終わったーーーーーーーー!
取り敢えず、初受験だったから落ちたと思うし、また来年!

解答速報って明日だったっけ?

722 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:37:35.96 ID:wxXv3Rw4.net
水質2種落ちたわ。
公害総論だけ落としてるっぽいからまた来年もよろしくです

723 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:38:20.60 ID:x7ylC0N3.net
思考ではなく暗記しないと取れない問題ばかり。
作成者は何処の大学教授だよ。

724 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:40:41.22 ID:eUh1Q/sp.net
ところで、各科目の合格最低ラインって、、、

60%以上を取ればOKなんですか?

725 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:40:45.83 ID:5bzNBrbo.net
皆さんお疲れさまでした。
さて、事故祭典でもするか・・・

726 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:42:38.54 ID:Qzv6r9CA.net
電話帳やエッセンシャル、正解とヒントのシリーズを作った人は問題作成に参加してないと思う(かなり確証がある)。

なぜか?

それは正解とヒントの解説をみると問題が悪いというニュアンスの事が沢山書いてあるから

727 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:42:57.67 ID:H2gPv/wa.net
騒音振動求む

728 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:45:19.86 ID:uUHsy7Og.net
>>724
近年は60%以上

だけど、難易度によって多少前後あり
まあ60%以上だと思うよ

729 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:47:57.14 ID:Y0ylMWQq.net
大規模水質特論
31452 32435

730 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:47:57.65 ID:IbD/L+4c.net
>>725
ほんま事故祭典ですわぁ……

731 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:49:50.99 ID:GyztTd2E.net
>>653
問題作成者の立場としては正解させる問題もあれば、不正解にさせる問題も作らなければならない。

732 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:54:10.85 ID:lWbvG9/d.net
皆さまお疲れ様でした!

水質有害物質特論
54314 45512 41321
問6間の4は間違っていると思いますが、正解がいまいち良く分かりません。

大規模水質特論
24451 32335

おかげさまで、これでなんとか卒業出来そうです。
雨が強いけど飲みに行ってきます!

733 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:55:59.32 ID:GyztTd2E.net
このスレの騒音振動、ダイオキシン類の受験者の少なさにワロタ

734 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:56:13.44 ID:3R16M9pO.net
来年あるなら別の試験場にしてもらいたいな、東京

735 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:56:29.83 ID:ayWnQn/Y.net
>>712
結局問7 は  「80ppb→ppm」「 下降→上昇」の2つか

736 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:57:33.96 ID:ayWnQn/Y.net
途中でおくってもた
「水蒸気」も入るのかどっちなんだ…

737 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 17:59:19.58 ID:wxXv3Rw4.net
>>736

水蒸気は正しいから、入らないよ

738 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:00:05.80 ID:x7ylC0N3.net
一日長かったわ。
問題といい吃音といい冷房といい‥
運無さすぎる。

739 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:14:42.63 ID:U05j5b1U3
お前らの答えで回答してみたわ。
大気総論 10/15
大気概論 5/10
ばいじん・粉じん特論 8/15
大気特論 8/15
勉強が足りなかったみたいだ

740 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:00:16.20 ID:kp41Ej9C.net
誰かダイオキシンの概論、特論頼む

741 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:01:23.08 ID:t3ANGWJv.net
公式解答っていつだっけ?

742 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:01:31.59 ID:ayWnQn/Y.net
>>737
ありがとうございます。
答えが2なら事故採点で9問正解になるんだよなァ・・・

743 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:02:42.96 ID:DZbsZ1qe.net
汚水処理特論について
問3は、問1の問題文中に表面負荷の説明が出ていて、それを使えばただの算数
問11は5個のそれぞれの条件において、仮にそれぞれの式を覚えて無くても、仮に正しいと仮定して計算してしまえば、4の答えが見えてくる
しかも問3と同様にHRTの算出もある→問3と連動して正否が決まる
問12は、問11と同じBODの計算→問11と連動して正否が決まる
問16のりんの除去BODの1/100の項目に対し、問18にBOD:N:P=100:5:1の項目があり、相互のヒントになってる

今回の問題は、とある一つの問題が解ける人にはまとめて正解となるし、解けない人はまとめて不正解となってしまう問題構成であり、
問題文の作り方で本来試されるべき知識が不要のものだったと思うわ

744 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:05:34.24 ID:joSFoFv0.net
公害総論はなんとか9問合ってた。大気概論ムズすぎるわ。あんなん分かんねーよ。

745 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:06:07.47 ID:G5sRAp1n.net
自己採点なんで怖くてできない

746 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:11:07.27 ID:CroDnbRV.net
大気概論落ちてしまった
あんなに勉強したのに…
来年受かる自信ないよ…
はぁ

747 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:11:07.32 ID:3R16M9pO.net
合格したかと思ったけど
このスレ見てたら不安になってきた(・o・;)

748 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:12:20.37 ID:aEJ+Cy/d.net
>>699
サンクス
>>699の解答どおりなら大一とれそう
やっと解放される•••

749 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:13:02.95 ID:a/nRpxxJ.net
今年は難易度高かったのかな?
昨年までと比べて、卒業見込みの人が少ない感じだけど。
どの区分もそんな気がする。

750 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:13:31.09 ID:ZbfPxOZ2.net
>>732
お疲れ様っす!
問6以外は俺と答え一緒ですね!

問6は亜ひ酸(ヒ素3)をひ酸(ヒ素5)に酸化する方法で俺のテキストには曝気による酸化は出来ないって書いてあるんで(3)が正解かと。

751 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:35:14.13 ID:HkwW+Izq/
パチンコで単発をよく引く俺はこの試験に受かりますか?

752 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:16:17.33 ID:wxXv3Rw4.net
汚水処理の回答をあげてみます。

21324 41324 44555 51221 53335

753 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:19:04.98 ID:yfxSVriY.net
いいかげん各科目ごとの合格率出してほしいよね。
差がありすぎて出せないだろうけどね。

754 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:20:08.87 ID:GyztTd2E.net
>>724
その通り。6割正解すればその科目は合格です。
出題数10問の科目は6点以上の正解で合格。

755 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:22:40.33 ID:0Lw4U1HJ.net
ちょっと聞いてほしい
会社から取れと言われて3年かけて水質4種を取ったけど(自己採点で今回合格してるはず)
会社にある有害物質貯蔵指定施設はふっ素入りの液体なんだわ
もしかしたら2種を取らないといけなかったのか?

756 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:23:00.64 ID:ZbfPxOZ2.net
科目別に見ると年ごとに難易度の差が激しいんだろうね

5科目総合だと、似たような合格率で推移しているけど。
たぶん、協会的には、何回か受けろという事なんでしょう。

757 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:24:02.49 ID:HvCBaGFD.net
水質有害
54524 35513 44121

なんとかいけそうだ。マークミスさえなければ・・・

758 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:27:13.66 ID:lWbvG9/d.net
>>750
702です。お疲れ様でした。
落ち着いてじっくり電話帳読み返しましたら「塩素やオゾンにより酸化される」とありました。

719さん満点ですね!
かっこい〜!

759 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:27:36.77 ID:DnEbHQIn.net
汚水処理特論(電話帳のページ)
問1 2 1以下→500<R≦10^5 (p13)
問2 1 浸透圧→吸着等温式 (p49)
問3 3
V=600*3/40=45
HRT=(45/600)*24=1.8
問4 4 原水→急速撹拌槽を出た直後のマイクロフロックを含む凝集水 (p39)
問5 4 供与→受容 (p45)
問6 4 逆 塩素の酸化力はHClO (p47)
問7 1 されやすい→されにくい (p48)
問8 3 ケーキ→ろ液 (p66)
問9 2 逆 ナノろ過(NF)膜は逆浸透(RO)膜に比べ操作圧力が低い (p59)
問10 4 C3H6O2 + 7/2O2 → 3CO2 + 3H2O
問11 4 BOD汚泥負荷=(0.8*50)/(80/2.5)=0.2 が正しい
問12 4
BOD容積負荷=0.2*600/200=0.6
曝気槽汚泥量=0.2*600/0.3=400
問13 2 完全に浸漬→軸が水没しないように約40%程度 (p84)
問14 5
CH3COOH → CH4 + CO2
酢酸60g/mol*120g=2molから、バイオガス(CH4+CO2)は4mol生成
バイオガス量L=4mol*24L/mol=96L
問15 5 NO3-を1mol脱窒素するのに5H必要→3式*5でメタノールは5/6mol

760 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:28:02.42 ID:Z9eK1Fxi.net
公害総論 これが確定でいいか?
55235 42135 23445

761 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:41:41.07 ID:CBP3x9oOp
水4持ちで
大規模は6/10っぽいけど
有害が8/15っぽい
と言うことは?
誰かハッキリと言ってくれ!

762 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:28:16.99 ID:DnEbHQIn.net
>>759
問16 5 有機凝集剤→無機凝集剤 (p98)
問17 1 嫌気・無酸素・好気法 (p100)
問18 2 0にはならないはず
問19 0 だれかよろしく
問20 1 NaOHでpH10以上→HCl(1+1)でpH4以下 (p120)
問21 5 吸光度→波長の発光強度 (p139)
問22 3 2mm 1μm 105~110 (p166)
問23 1 ミラー変法は溶存酸素の定量 (p160)
問24 3 空気中→水中 (p154)
問25 5 直流→交流 (p202)
どうでしょう

763 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:30:07.24 ID:DnEbHQIn.net
>>760
いいと思う

764 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:37:16.39 ID:ef/6LsdI.net
ダイオキシン自分なりに調べてみた
概論 55232 43132 25543
特論 15325 42233 41154 14445 54513

765 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:37:21.78 ID:DZbsZ1qe.net
>>762
自分は問19は2にしたよ
アンモニアの硝化ではNH4-N : O2 = 1 : 4.6、約5倍の酸素が必要ってことで、200mg/LのNH4-Nの硝化なら、約1kg/Lの溶存酸素が必要だろうと思って

766 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:39:13.51 ID:2lGlHEDs.net
今帰宅
今年の汚水処理簡単だったな

767 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:39:27.83 ID:hnnzAQMa.net
>>760
わかりやすいです!ありがとう。
19は活性炭吸着設備はないとおもうから3じゃないかな?

768 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:39:36.19 ID:COdvPPtP.net
一般粉じんで出たコゼニーカルマンの式、間違ってない?
(1−ε)は二乗だろ?

ばいじん・一般粉じん特論(まったく自信なし)
問1 (1)
問2 (5)
問3 (1)
問4 (5)
問5 (2)
問6 (5)
問7 (1)
問8 (2)
問9 (3)
問10(4)

今見たら、問10は(2)だね。

769 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:40:57.03 ID:aHYDDfXh.net
公害総論の問7の水蒸気ってあってるの?ほんと?

770 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:41:09.99 ID:2lGlHEDs.net
>>765
1kg/Lて

771 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:42:35.95 ID:MmyLPVCc.net
>>768
解答さらせる実力あるなら特定粉塵受けろよw

772 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:43:49.13 ID:DZbsZ1qe.net
確かに飽和溶解量は20℃で8.84mg/Lだよな 3と悩んだ挙句、それでも必要な酸素量として少ないと思って2にした

773 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:44:55.31 ID:WShch9LB.net
いろんな現場系技術資格があるが、ほんと出題の仕方が糞。通常業務で役に立たない内容が多すぎ。他の資格はここまで酷くない。まあ、負け犬の遠吠えだが。

774 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:45:17.59 ID:yfxSVriY.net
誰か大気概論受かったっぽい人います?
電話帳読み込んだつもりだったけど何回も読んでる内に
楽な覚え方なってたみたい。あと、環境白書ってでたばかりの奴
じゃなくて去年のでよかったのかな?

775 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:47:04.92 ID:2lGlHEDs.net
酸素は曝気で常に補給されるからその発想はまずい

776 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:48:20.88 ID:bB9P5nDy.net
>>766
確かに今年は去年に比べて簡単だった。
今年の活性汚泥や後半の試料検定なんてボーナス問題
逆に、そこが苦手だったり、似たようなヤツを分別して覚えるのが苦手だと
一気にまとめて落とすという結果になるが。。。

777 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:50:38.68 ID:2lGlHEDs.net
>>776
だな
ラスト5問は落とす前提でやってたのに取れてしまったよ
これで落ちるはずもない
最後の1科目だったからついに水質1種取得か・・・

778 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:51:05.72 ID:l9ARM7rb.net
24年に大気4を3課目受かって残ったのが大気概論・・・

去年5問正解で不合格、今年も無理っぽい。
もう、受けるのやめるけど、ちょっと出題者の悪意を感じるのは俺だけ?

779 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:51:22.54 ID:SyPmPGkK.net
>>764
ダイオキシン
俺もこれが正解と思う。

780 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:54:07.44 ID:9EQ+GaRx.net
汚水処理特論やっと合格したあああ
前回まで免除だった水質概論今回落としたから不合格だけどね

781 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:54:51.21 ID:+NHlud24.net
>>778
あれ、来年の俺の書き込みがあるんだけど………
6問の壁がここまで大きいとは

782 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:56:16.55 ID:PRNtzpSq.net
ダイオキシン
特論1問目3が正解だと思う。
(ウ)高すぎる。
参考資料 電話帳P395

783 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:57:06.15 ID:Z9eK1Fxi.net
今年の水質 全般的に簡単だったんじゃね?

784 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 18:58:19.99 ID:5xn//iqU.net
>>783
概論はなんていうか変だった

785 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:02:54.48 ID:vPLj/RmY.net
大気概論どうやったら合格できるの?
電話帳ひたすら覚えるしかダメ?

受かった人いたら教えて下さい。

786 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:04:30.41 ID:eUh1Q/sp.net
汚水処理特論の問19の正解は何番ですか?

2番とか3番とかが挙がっているようですが。。。

787 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:06:26.42 ID:bB9P5nDy.net
>>777
おめでとう!

>>780
おめでとう?

自分の中では去年の汚水は明らかに受験者潰しにかかってきたから
今日は試験が始まるまでドキドキだったわ。

取り合えず水4取得して、3科目は永久免除だから来年ぼちぼち1種うけるか。。。

788 :731:2014/10/05(日) 19:11:01.34 ID:ef/6LsdI.net
>>782
ご指摘ありがとう
V.1.1.3の燃焼過程の文にほとんど同じものが載ってたので判断しました

789 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:11:19.62 ID:ejlSdsqV.net
公害総論8問正解
もう一回遊べるドン!

790 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:12:45.54 ID:bB9P5nDy.net
>>785
19は「3」にしたよ。
理由は単純にCODが上昇したら、取り除くまで脱窒しろやと思ったから。

「2」は理想は2-3mg/Lだけど、1r以上でも可能って解釈

791 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:13:10.58 ID:B6BiZprF.net
水質有害物質8/15で落としたっぽい。
来年も受かる気がしない・・・

792 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:13:24.35 ID:V0zcpMkz.net
>>737
>>742

総論 問7
水蒸気は正解。誤は2個で、2が正解でFA?
2でいいなら、総論、俺10問正解だわ。

http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/11/11-2/qa_11-2-j.html

793 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:14:03.90 ID:3f3jxnLA.net
>>785
概論は電話帳読まないと落ちる

読まずに受かってるの運が良いだけ
確実に合格するなら、水質も大気もだけど
総論、概論、大規模この三つは電話帳必須
他は何とかなるが

たかが10問の分野もあるから、運よく合格したやつも多い
惑わされずに勉強しろ

794 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:19:39.38 ID:RZtmje5a.net
>>778
わしも今年も概論落ちたっぽい。
出題者の悪意感じる....。
他は全部合格なのになあ

795 :名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 19:22:30.35 ID:pju2zhWD.net
水質有害ケアレスミスしまくり三価とか多すぎだよ…
来年もか…

総レス数 1047
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★