2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験261

1 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 19:49:48.01 ID:fnuA13I8.net
■平成27年度日程
http://www.shiken.or.jp/schedule/index.html

■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

前スレ
【【電験三種】第三種電気主任技術者試験260
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1425568289/

このスレッドは国家試験受験用のものです。
認定や就職の話はスレ違いです。
質問書き込みに対して如何にも何かを知っている素振りだけで回答を書かないのは迷惑行為ですから止めて下さい。
他人の回答にケチをつけるのは迷惑行為です。
回答するときは他人の回答が合っていても間違っていても関係なく自分の回答を最初から書きましょう。
質問に回答してもらったらお礼を書きましょう。

2 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 19:56:18.95 ID:mCEjyGor.net
次スレまだ?

3 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 20:07:00.01 ID:fmzHA3E/.net
★一発合格か 残り1教科で泣くか
下記は、合格発表時、有志の方が受験番号を1つずつ合否を検索してわかったことです。分析すると、試験に申し込んだ人の1%が4教科一発合格しています。逆に、残り1教科の人の40%は合格してはいない。ギャー
合格の可能性が上がるのは、1教科(残り3教科)でも合格していたら、同じ土俵かもしれないということ。
---------------------------------------------------------
受験番号のルールが出てたので、北海道(01XXBXXXXXY)について合格率を調べてみた
申込者数は下5桁の番号が受験科目に関係なく順番になっているので、そこからの推定
残り科目数  合格者/申込者数   科目申込者/全申込者
1科目     46/79(約58%)     79/2303(約3.5%)
2科目     48/140(約34%)    140/2303(約6%)
3科目     28/289(約10%)    289/2303(約12.5%)
4科目     14/1795(約0.8%)   1795/2303(約78%)
申込者数に対する合格者数なので、実際の合格率とは違うので注意

4 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 20:08:37.81 ID:fmzHA3E/.net
■第三種電気主任技術者とは
 電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物(出力 5千キロワット以上の発電所を除く。)の工事、維持及び運用の保安の監督並びに対天使攻性物理防壁の構築を行うことができます。

 ※事業用電気工作物のうち、電気的設備以外の水力、火力(内燃力を除く。)及び原子力の設備(例えば、ダム、ボイラ、タービン、原子炉等)並びに燃料電池設備の改質器(最高使用圧力が98キロパスカル以上のもの)
  については電気主任技術者の保安監督範囲から除かれます。

・受験資格
 学歴・年齢・性別・国籍などの制限は無い。

・受験手数料
 郵送申込み:5,200円
 インターネット申込み:4,850円

5 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 20:09:05.02 ID:fmzHA3E/.net
■試験内容
 次の4科目について科目別に試験。各科目の解答方式は、マークシートに記入する五肢択一方式。

・理論
  電気理論、電子理論、電気計測及び電子計測

・電力
  発電所及び変電所の設計及び運転、送電線路及び配電線路(屋内配線を含む。)
  の設計及び運用並びに電気材料

・機械
  電気機器、パワーエレクトロニクス、電動機応用、照明、電熱、電気化学、電気加工、自動制御、メカトロニクス並びに電力システムに関する情報伝送及び処理

・法規
  電気法規(保安に関するものに限る。)及び電気施設管理

・実技
  特になし。

●科目別合格制度
 試験の結果は科目別に合否が決まり、4科目すべてに合格すれば第三種電気主任技術者試験合格。
 一部の科目だけ合格した場合には科目合格、翌年度及び翌々年度の試験では申請によりその科目の試験が免除。
 つまり、3年間で4科目の試験に合格すれば第三種電気主任技術者免状の取得資格が得られる。

6 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 20:09:34.27 ID:fmzHA3E/.net
◎市販参考書
 市販参考書の難易度
  よくわかる = すぐ解ける < これだけ < 徹底解説 < 完マス(絵とき)

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。A問題中心。

★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っている。最後のまとめに便利。書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。

★超速マスター(TAC出版)
四科目一冊の入門本。法規は薄い。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋。紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。各科目1冊ずつ計4冊。ボリュームあるので、ある程度の基礎知識の有るプロ受験生向け。「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。

★工業高校教科書
一部マニアが勧める。独習用には適さない。教師を個人で雇える財力のある人向け。

★過去問集
電気書院から10年分(俗称:電話帳)、科目別で15年分とか色々出てる。

★電技法令集
条文のみ、解説集など色々出てる。

7 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:32:46.09 ID:ljUI7WGC.net
ガチホモパラダイス!

8 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:43:45.34 ID:mCEjyGor.net
小学4年生の図形の問題
http://pbs.twimg.com/media/CAOEW-sUUAAUvJP.png

9 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 22:59:49.84 ID:8Fe46tQA.net
@はひし形の面積とか、直角二等辺三角形4つの面積でまあ小学生でも解けるだろうけど
Aは三平方の定理しらんと厳しいよな。「1uの直角三角形4つ+1uの正方形1つ」で構成されてると考えればいいんだろうが。

10 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:00:02.77 ID:5R1Zehna.net
>>8
長方形の間違えだろう

11 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:12:27.59 ID:PWgpYC9M.net
点を増やして書くやつは
たくましく成長しそうだ


というか前スレ埋めてくれ

12 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:16:25.20 ID:mCEjyGor.net
うめうめ

13 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:20:58.96 ID:PYTqrIAk.net
>>8
できた

14 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:25:18.57 ID:mCEjyGor.net
今日参考書なんか買った?

15 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:33:19.49 ID:mCEjyGor.net
うめうめ

16 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:36:29.79 ID:mCEjyGor.net
前スレが埋まりそうなので、どなたか次スレお願いします。。。

17 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:49:49.67 ID:PWgpYC9M.net
埋め埋め

18 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:50:38.71 ID:PWgpYC9M.net
梅梅毒毒

19 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:54:17.44 ID:mCEjyGor.net
このクソスレ早く埋めたほうがいいと思う

20 :名無し検定1級さん:2015/03/17(火) 23:57:18.00 ID:PWgpYC9M.net
>>1
こんなクソ資格でスレ立てんな!

21 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:04:18.25 ID:v05d5kUl.net
Aがわからん

22 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 00:11:42.23 ID:v05d5kUl.net
Aわかった。

23 :満額!谷タイガー:2015/03/18(水) 00:51:07.82 ID:nQ9GM7wD.net
まだ抜いてないだと?!
溜めて風俗に行く気だな!最低!

24 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 07:23:10.74 ID:ePyNgMIR.net
◎市販参考書
参考書の難易度
よくわかる < やさしく学ぶ ≒ これだけ < 徹底解説テキスト < 完全攻略 < 完マス
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。

★電験三種やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 よくわかるシリーズの後継版的。バランスの取れた標準参考書。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。分かりやすく絵等を交え解説してあり、解説は多く問題は少なめ。一昔前の傾向に合わせた内容ともいえる。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。同社出版の工業高校教科書から図や説明は抜粋し、親和性は高い。内容量は「これだけシリーズ」よりも多いが、噛み砕いた説明ではないので、基礎が甘いと理解不足で終わる。

★完全攻略(オーム社)
 膨大な希薄知識より確実に覚えて置きたいものを厳選。ポケット版 要点整理 電験三種 公式&用語集(オーム社)と併せると、より効果は高まる。

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。基礎知識の有る人向け。機械は必要になるでしょう。

25 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 07:23:42.27 ID:ePyNgMIR.net
★電技法令集
条文のみ、解説集など色々出てる。詳しいのは、絵とき電気設備技術基準・解釈早分かり(オーム社)。

★電験3種過去問題集(電気書院)
詳しい説明が特徴。教科書・参考書で基礎を学んだら、早速取り組みましょう。

◎16ヵ年収録 電験三種問題の徹底研究 改訂2版(オーム社)
4科目を分野別に収録。法規は改正が頻繁なので、古い参考書・問題集は番号が違ってるだけでなく成立しない問題もあります。その点の見直しを行い編集。また、平成1年から6年の4科目の代表的な問題も収録。

◎参考書の選び方
そもそも専門資格の上に範囲が広いので、分からない事・覚えることは山ほどあります。それを自分に合った項目毎にポイントが整理された参考書を探し、サクサクと進めるものを選びます。

26 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 07:24:38.75 ID:ePyNgMIR.net
◎ 高校物理の教科書 これがベースで、数研・啓林館・東京書籍・実教・第一出版がある。
傍用問題集と併せ学びますが、電験3種試験との相違はあります。系統的に合わせるなら実教か?

★ 宇宙一わかりやすい高校物理  学研教育出版
東大生が書いた本。激ばか認定書付きでもわかるとのことです。これだけでは足りないので、標準レベルの問題まで頑張りましょう。

★ 工業高校教科書 電気基礎1・2 電子技術 電子回路 電気機器 電子技術1・2 
高校物理から電気への橋渡し。入門書はオーム社、定評・実績あるのは実教、少し高度なのがコロナ社。傍用問題集もあります。教科書は噛み砕いた表現はないので、その分は参考書・過去問で補います。
また、理論の電子回路は、最近はFETやオペアンプが増えており電子回路の教科書もやった方がいいのですが、どの程度取り組むかで決めてください。
法規の教科書としては「電気法規と電気施設管理(東京電機大学)」が高専・大学電気課で使われてます。
授業内容や教科書など知りたいことは「シラバス」で検索します。

◎マンガでわかるシリーズ(オーム社)
入門書どれを見ても???の人向けです。いろいろあります。また、写真イラストで説明してる入門書はナツメ社や技術評論社です。

◎月間誌  新電気(オーム社)・電気計算(電気書院)
昨年辺りから初心者向き記事を強化し分かり易い。初心者は新電気で2年目以降なら電気計算か。
新電気6月号付録は重要ポイントがまとめてあり、初心者は目安にすると良い。

◎ 通信教育 JTEX 日本技能教育開発センター
通信教育の中で長年の伝統と実績を誇るが入門用ではない。教科書が分かってるものとして初級から中級レベル。ユーキャンはあまり聞かない。翔泳社は詳しい様ですが、費用が高いのがネック。

◎ 直近の試験傾向
定番と言われる様な問題は影を潜めた。一方、計算力を要するものは継続し、より正確な知識と理解が必要な傾向です。3種はそれ程深くはなく範囲が広いのが特徴ですから、簡単なもの1冊を極めることから始めよう!そこから案外と開けます。

27 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:04:32.30 ID:yhhYHGVu.net
参考書どこで買って行く?

28 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:09:17.00 ID:VQ6z1DQT.net
ガチホモパラダイス!

29 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:13:59.17 ID:gRLlvXmr.net
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力    バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い   粘度強すぎ   A+ 
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B 
中国電力    透明感    粘度薄い    B+ 
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い   A- 
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+ 
四国電力    色とニオイ    粘度薄い    A 
九州電力    バランス   コメの距離感   C 
北海道電力    品質    味が狭い    B- 
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ     A 

で、上は発電所から5Km地点での特徴。 
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

30 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:28:57.80 ID:PfC+qwP2.net
上記テンプレが電気事業法に違反している点を述べよ(電験3種・家電科目 )

31 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:35:17.24 ID:vc9TIkoc.net
>>24-26
何テンプレ面して貼ってんだ教科書マニアは引っ込んでろ

32 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:41:04.95 ID:PfC+qwP2.net
>>25
問題集を最初にやらないのは
ケチをつけざるを得ない

33 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 10:47:43.96 ID:PfC+qwP2.net
問題集は旅行記
参考書はガイドブック
試験は実際の旅行

34 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 11:50:09.51 ID:xisdy/2l.net
昼休み参考書なに読む?

35 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 11:52:40.95 ID:VQ6z1DQT.net
ガチホモパラダイス

36 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 12:55:42.44 ID:6xRNkXoc.net
ガチホモパラダイス買った?

37 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 13:32:41.41 ID:s9ed5HX4.net
去年理論50点で不合格でそれ以来勉強してなくて内容すっかり忘れてたんだが
今勉強を再開して公式を見直してたらすぐに大体思い出せた
やっぱり「一度ある程度理解したことがある」は強い 初見とは全然格が違う

38 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 13:56:26.26 ID:U9I454ak.net
でもそれは落ちるレベルの "理解" でしかないんですけどね。

39 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 14:13:29.11 ID:s9ed5HX4.net
そうなんだよね 50点なんて全然「理解」はできてない
しかしそれでも知識0と比べれば桁違いに上のステージにいる

40 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 14:16:36.10 ID:xisdy/2l.net
”理解(わかっ)”て無い奴は
”不幸(スパイラル)”と
”踊(ダンス)”っちまったのさ・・・!?

41 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 14:19:16.22 ID:Asd+WPxC.net
試験って何でもそうだけど
ある程度のレベルまでは割とすぐに到達するんだよ
そこから合格点をクリアできるレベルに持っていくほうが大変なんだ

宅建なんかでも28点ぐらいまでならすぐに取れる
そこから33-36点にするのが一苦労なんだ

42 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 14:25:43.97 ID:QqqyeHgJ.net
記憶を増進するもっともよい薬は、感服することである (タルムードより)

43 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 14:29:19.86 ID:xisdy/2l.net
記憶を増進するもっともよい薬は、暗記パンである(ドラえもん ひみつ道具大事典より)

44 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 15:34:00.86 ID:YEM9Z9W6.net
暗記パンほしいお・・・

45 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 15:44:47.21 ID:1VafiNXU.net
なんでおっさんってすべってることを淡々を書き続けることができるのか

46 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 16:17:14.67 ID:VQ6z1DQT.net
ガチホモパラダイスで出木杉に掘られたい〜☆

47 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 16:23:10.24 ID:s9ed5HX4.net
電気の主任になるための資格なわけだから電気の知識だけじゃなくて
主任として人の上に立つためのノウハウを出題してもいい
むしろ電気の知識より役に立つ

48 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 16:25:27.30 ID:VQ6z1DQT.net
出木杉に掘られたい〜仕上げはジャイアンさんで〜。
スネ夫はやだ☆

49 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 17:14:22.70 ID:0iXO3x1c.net
>>8
やべー√2と√5が青点だと取れないんぞ?
正方形とか無理だっぺよ、、、

辺に1.414cmって寸法入れるならOKだけどなぁ(;´Д`)

50 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 17:16:22.88 ID:RipxlOGh.net
>>47
素手でうんこをつかむ時の心構えを述べよ

51 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 17:20:00.01 ID:s9ed5HX4.net
面積2cm^2の正方形は対角線が2cm

52 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 17:23:49.85 ID:NdIxIufO.net
みんなおちんぎんしゅごいことになりますか?

53 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 17:35:35.42 ID:yMDmL4Uo.net
電力勉強中だが、再生サイクル、最熱サイクルが紛らわしい。
再熱器を使うのが最熱サイクルって覚えればいいのか

54 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 17:53:57.35 ID:VQ6z1DQT.net
>>50
女のうんこ穿り出す時には指先に硬い便が当たっても安心してはいけない。
先っぽだけ硬くてもその後に軟便が控えていないか要注意だ。

55 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 18:17:08.41 ID:nhFnFCjO.net
一発4科目合格した人います?
どれぐらい勉強しました?

56 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 18:59:07.46 ID:f72i/Uqr.net
1発狙いなら満点取るつもりで勉強しとけ

57 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:01:07.17 ID:N7OZz9SE.net
1%の頭脳の持ち主は9月限定で集結します
ナマモノです

58 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:08:23.74 ID:3s2zxFzH.net
オレが電験3種の勉強を始めたきっかけは、なんでも実況J板で立ってたスレなんだが、
このスレを立てた人は今どうしてるのかな?


ワイニート、ガチで難関資格に合格し泣く
ttp://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1414004700/

59 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:31:16.99 ID:rdMN7ZLp.net
理論終わって電力始めるんだが、やさしく学ぶ、これだけ、のどちらかで迷っています。
どちらが良いでしょうか?完マスはやり切る自信がないので手はださないつもりです。
ちなみに今年4教科一発狙ってます。

60 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:35:16.47 ID:f72i/Uqr.net
お前そんなのんびりやってて一発狙いとかふざけてるの?

61 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:45:28.78 ID:KRKr6VSI.net
>>55
半年。
ボーダーから+1〜2問ぐらいのギリ合格だよ。

62 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:49:34.06 ID:N7OZz9SE.net
機械は理論の2倍
法規は理論と同じ〜1.5倍
電力は理論の8割

うぬが過去問一通り解けたまでの体感所要時間

63 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:53:36.08 ID:x5TZBhcp.net
>>53
各々暖めている「もの」が違う。
再熱サイクルはタービン内を回っている蒸気を過熱器で暖めている。
再生サイクルはボイラーに供給する給水に蒸気を吹き入れて加温している。

64 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:54:18.24 ID:s9ed5HX4.net
機械って55点分が変圧器と回転機から出題されるから結局これを完璧にできるかが合格できるかなんだよな

65 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:57:21.03 ID:NdIxIufO.net
再熱サイクルはタービン内を回っている蒸気を過熱器で暖めてあったかいんだからあ。
再生サイクルはボイラーに供給する給水に蒸気を吹き入れて加温してあったかいんだからあ。

66 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 19:57:23.82 ID:oNDMgK2Z.net
4教科一発の合格率は、わずか1%以下

こんな時間潰しの(目糞鼻糞の)スレを見てるオマエが受かる訳がない!!!

夢はママのおっぱい吸いながらほざけ!!!

67 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 20:09:43.85 ID:R8BEah0+.net
なんでこのスレこんな早いの?

68 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 20:45:56.14 ID:sUk9Eapt.net
>>53
再生も再熱も途中で加熱して熱効率を上げる目的は同じだけど内容が違う
再生はタービンで仕事をしたけどまだ活力が残ってる蒸気を使って水を予熱するから再生
再熱はタービンで仕事をして少しくたびれてきた蒸気に栄養を補給(再加熱)して張り切って仕事をしてもらうから再熱

いってみれば、昼めし食ってだれてきたころ、3時の休憩時間にコーヒー飲んで仕事を頑張るのが再熱
定時過ぎても残ってる元気で残業するのが再生

69 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 20:52:09.18 ID:NdIxIufO.net
運動しろ 脳内でテストステロンが分泌されれば
「俺は凄い男だ」と謎の自信が付いて
やる気がみなぎってくるぞ

70 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 20:56:26.78 ID:0iXO3x1c.net
なるほど、今更だが>>8が分かった
すっかり脳は冬の気配だな、世の中は春に向かってるというのにのうー

71 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:10:52.89 ID:V2ggv8Zn.net
>>47
電線ツイスター(電工)なんて
棍棒を振り回して奇声を発してれば
言うこと聞くって

オーナーはとりあえず
出会い頭ワンパン余裕

要するに筋トレしとけってこと

>>69は穏健だが真理

中世の謀略家マキャベなんとかも
君主論で言ってるだろ

72 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:12:33.72 ID:x5TZBhcp.net
>>63
少し加筆
再生サイクルは抽気(チュウキ)とセット。
タービン内を移動している蒸気を復水器に行く手間で抜いてしまうことを「抽気」と言う。
抽気で抜いた蒸気をそのまま給水ポンプ手前の水に吹き入れて加温する。
こうすると給水そのものが復水器の役目を果たして負圧が取れる。
又、吹き入れた蒸気が持っている熱量の全量が給水の加温に使われるため熱効率は単純理論では100%になる。

73 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:13:59.18 ID:V2ggv8Zn.net
>>70
頭が春になると露出狂にでもなるのか?

今日狭い路地でせっかく厳しい冬を乗り越えた土筆を摘み取ってる警察を見たもので

74 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:16:30.71 ID:V2ggv8Zn.net
>>69
でもハゲやすくなるけどな

75 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:17:01.13 ID:JT9gdJcF.net
再生は、蒸気自身は死ぬが、水を加熱し、熱水となって再生rebornする。
再熱は、一発済んだので軟化したが、regain飲ませて、固くして、再度奉仕させる、鬼嫁。

76 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:28:26.67 ID:V2ggv8Zn.net
一発狙いは仕事との兼ね合いから
効率が悪いからやめとけ

三年合格プラン
理論→電力・法規→機械
なし→なし→なし→認定

二年合格プラン
理論・電力or法規→電力or法規・機械
理論・電力・法規→機械

77 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:29:47.64 ID:V2ggv8Zn.net
>>75
なぜバイアグラじゃなくてリゲインにしたのか
そこを禿しく問いたい

78 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:38:13.14 ID:JT9gdJcF.net
頭ボケボケで、バイアグラの単語が出てこなかった。
それに俺はまだお世話になってないから。

79 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 21:39:44.38 ID:sUk9Eapt.net
>>77
バイアグラはバルブ操作の高機能化であって、蒸気のエネルギー(精液の量)が増えるわけじゃないから
仕事量は増えないってさ。

80 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:12:56.82 ID:VQ6z1DQT.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

81 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:18:12.34 ID:eR/QPRdF.net
電験三種にハマッてきた。
暇なときにクロスワードするような感覚で問題解くようになってきたわ。
ただし計算機無いとヤル気起こらないけど。

82 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:21:51.84 ID:V2ggv8Zn.net
>>81
そうそう計算機忘れたときのやる気の喪失感は異常

83 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:37:13.37 ID:sUk9Eapt.net
>>82
どうせ問題には選択肢で正解が載ってるわけだから、クイズ感覚で正解を探す練習をしたらどうだい。
ざっくりとした数字でも案外正解にたどり着くものだよ。
例えば昨年の理論の問6、問7など

84 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:44:36.09 ID:toCaekmi.net
達者なのは口先だけ 北斗電工の輪作りw
http://i.imgur.com/gShtTTG.jpg

85 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 22:48:58.19 ID:vc9TIkoc.net
電工は巣に帰れ

86 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 23:18:14.44 ID:rdMN7ZLp.net
>>76
一発狙いたいが確かに仕事との兼ね合いで勉強時間確保が厳しい。
最近帰り毎日夜9時とかで帰ったら家族との時間。
今年は機械以外の3科目狙うかな。

87 :名無し検定1級さん:2015/03/18(水) 23:52:53.85 ID:0ihfUfBe.net
>>86
こういうのがいるから
口酸っぱくして
最初に問題集をやれ。といってるわけだな

88 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 00:04:56.24 ID:IFNFRBRB.net
この試験は文系でもいきなり問題集から始めて大丈夫だよ
問題自体はシンプルだし、理解に苦労するようなこともあまりない
ただパターンは多いから、それを覚えて
正確に使えるようにするのに苦労するだけ
下手に参考書とか読んで深入りしてしまうと
余計に混乱するだけだよ

89 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 04:12:43.23 ID:enYFOow6.net
昨日参考書買った?

90 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 07:35:21.25 ID:L6uhC/jM.net
翔泳社の講座で勉強中。ペース上げていかないとヤベェー

91 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 07:36:25.51 ID:0uoirrIr.net
まぁ何事も計画立てるのが先決だな

92 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 08:28:10.38 ID:+xKXmw59.net
>>88
この試験は中学生でもいきなり本番試験から始めて大丈夫だよ
頭がよければね。
俺みたいに。

下手に参考書とか読んで勉強すると余計に混乱するだけだよ

93 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 09:08:02.54 ID:aq/usb03.net
>>90
俺も同じ講座受けてる、同じくヤバ気。

94 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 09:18:16.55 ID:yWjrC8P4.net
ガチホモパラダイスで朝食オッスオッス!

95 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 10:00:18.55 ID:8CdWfUiT.net
>>70
俺も今わかった。


これが小学4年生の問題か。

96 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 10:07:56.10 ID:+xKXmw59.net
√2=√(1~2+1~2)
√5=√(1~2+2~2)
ってことじゃないのかね? 爺さんにもわかるぞ。

97 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 10:42:30.04 ID:+xKXmw59.net
そうすると、8,10,13,17,18,20,25,29,32,34,41,50...平方pも書けるな。

98 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:08:11.48 ID:PQB2NuJs.net
例題の各辺1cmって√1のことだから、これで良いんじゃないの?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org160278.jpg

99 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:17:04.11 ID:+xKXmw59.net
>>98
おいおい全然違うだろ、0点だぞ。√1x2=√2ってか? そんな変な計算するなよ。
お前は小学4年生以下だな。ま、釣りだろうがな。

m^2+n^2 (m,nは整数)の面積ならば、題意の正方形が書けるってことなんだが。

100 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:19:33.89 ID:27OUb3xy.net
>>98
45°斜めに向けるんだよ

101 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:26:10.59 ID:+xKXmw59.net
2は45°だが、5は45°じゃないぞ。
>>97 で2,8,18,32,50のときは45°だが、それ以外は45°じゃない。

102 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:26:30.11 ID:+xKXmw59.net
2は45°だが、5は45°じゃないぞ。
>>97 で2,8,18,32,50のときは45°だが、それ以外は45°じゃない。

103 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:28:49.09 ID:27OUb3xy.net
三平方の定理で考えればいい

5の時はタテヨコを3と4にすればいいだけ

104 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:32:17.57 ID:+xKXmw59.net
>>103
オイオイ、それじゃ25だぞ。

105 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:35:33.15 ID:27OUb3xy.net
ああ、2と1だった

106 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 11:56:50.70 ID:Oh0GKLNE.net
  A   B   C     面積1の場合は、ABを一辺とした正方形
  ・   ・   ・     面積2の場合は、AEを一辺とした正方形
                面積5の場合は、AFを一辺とした正方形
  ・   ・   ・
  D   E   F      おまいら合格する気あるの?(´・ω・`)

107 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 12:02:24.14 ID:kHs6d+/S.net
>>98
残念だが
2×sqrt(1)
=sqrt(4)
=2

108 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 12:03:36.02 ID:kHs6d+/S.net
数学で躓く人多いからなぁ
第5の科目と呼ばれてるとかなんとか

109 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 12:08:36.73 ID:cUyNTdrz.net
おいら算数の段階で落ちこぼれ

110 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 12:13:34.96 ID:JLGcXi/8.net
合格だ

111 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 12:39:41.49 ID:uiMH7f2e.net
合格だ!wwwwwwwwwwwwww

112 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 12:56:01.46 ID:wx89ebaq.net
昼休み参考書買った?

113 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:01:54.03 ID:Dcy4Y5LF.net
くそー、俺ら大人が束になっても小学四年生にすら勝てないなんて・・・

きっと参考書が足りないんだ。
参考書買ってくる!

114 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:05:25.98 ID:+xKXmw59.net
>>113
いや、それは違う。脳細胞の数が、正確に言うとシナプスの数が
小学四年生未満だと言うことだ。

脳味噌を買ってこい!マルコメ味噌じゃ駄目だぞ。

115 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:16:31.35 ID:CdsRhA44.net
中学受験レベル
まめ電球の明るさの求め方
http://www.e-kyozai.jp/cgi-bin/suguru/semi/r3_1/kakunin/r3_1_2.html

開成中学入試問題の理科
3-1〜5参照
http://www.inter-edu.com/nyushi/2012/kaisei/sci/

116 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:28:11.93 ID:CedLJ5Ua.net
金玉が痒いぜ……。

117 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:32:25.86 ID:8CdWfUiT.net
1・1 2
1・2 5
1・3 10
1・4 17
1・5 26
2・2 8
2・3 13
2・4 18
2・5 29
3・3 18
3・4 25 
3・5 34

118 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:41:20.17 ID:+xKXmw59.net
2・4 18 じゃなくて、20な。

119 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:41:43.41 ID:KdMb6Shd.net
こんなことやっている間に電験の勉強したら?
あと半年、終わる気がしない。

120 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:49:48.01 ID:+xKXmw59.net
川の流れのように♪ 時は流れていく。じたばたしても無駄だ。
ここは諦観せにゃー、なるまい。

あと半年+n年(nは0以上の整数)あるぞ。

121 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:51:18.33 ID:8CdWfUiT.net
>>118 <117
おっと、いけねえ〜!!
拙者としたことが。

122 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:52:17.94 ID:yWjrC8P4.net
俺の金玉にも川の流れのせせらぎのような心地良さ、取り戻してえー

123 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 13:58:01.86 ID:an6GxVd7.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

124 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 14:15:10.59 ID:vlVbkJEp.net
こんな程度の低い資格も乗り越えられないなんて・・・

125 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 14:20:11.60 ID:+xKXmw59.net
>>124
それは自己反省の弁と理解した。

126 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 14:31:38.32 ID:5qn23JU1.net
おまえら大変だな
俺は認定の申請が通ったから

127 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 14:37:48.25 ID:puJXpoms.net
それ何の自慢にもなんねえよw

128 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 14:50:00.47 ID:Y/0RVFR/.net
応募条件に「電気科卒で実務経験により将来電験三種を取得できること」がある場合
非電気科卒の電験三種取得者は応募できるのかな

129 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 14:50:48.20 ID:cUyNTdrz.net
鶴瀬西の三ヶ木や換気扇主任技術者のホモナイフみたいなのと仕事したくないww

130 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 15:04:41.41 ID:9vDTu6jN.net
池沼に資格を与える「認定」などという制度は直ちに廃すべき
もちろん過去に認定した分は全部取り消しで

131 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 15:15:18.30 ID:Y/0RVFR/.net
去年の問題の見直ししてたら「なんでこんな簡単なことに試験中気付かなかったんや…」ってことが多く実力不足を実感
去年は初受験で会場の雰囲気に呑み込まれけど今年はもう電験三種受験のベテラン

「電験三種受験なんて簡単だよ 簡単過ぎて俺なんてもう5回は受験できたし」って言えるようになりたい

>>131
合格だ

132 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 15:22:52.18 ID:1VxaQOEm.net
単一スレの勢いだけなら
行政書士に次ぐ二位

133 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:11:14.78 ID:TvFwTgIZ.net
晩御飯参考書なにがいい?

134 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:16:21.83 ID:+xKXmw59.net
孫悟飯(そん ごはん)

135 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:20:59.31 ID:TvFwTgIZ.net
ふりがな振らなくても読めるよ。
バカにしてるの?

136 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:32:19.54 ID:TvFwTgIZ.net
これ読める?
兀突骨

137 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:35:10.65 ID:yWjrC8P4.net
>>136
ちんぽこハメ太郎

138 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:37:03.68 ID:TvFwTgIZ.net
どつこつとつだよ。
三国志知らないの?

139 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:39:42.15 ID:+xKXmw59.net
兀突骨 (ごつとつこつ)は、中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物

140 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:41:56.29 ID:TvFwTgIZ.net
知ってるよ、わざと間違えたんだよ。
バカにしてるの?

141 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:43:19.45 ID:gon2fSiz.net
バカにしてんだよ

142 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 18:57:15.00 ID:+PnwtXQO.net
>>141
ちんぽこハメ太郎乙

143 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:02:56.46 ID:yWjrC8P4.net
>>139
知っているのか雷電?

144 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:03:17.81 ID:c/ujyv1R.net
>>93
おぉ同士よ…。やっと理論が終わりそうだわ…。

145 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:05:56.29 ID:+xKXmw59.net
>>141
プレイバックPart2 山口百恵【cover】
https://www.youtube.com/watch?v=gug6YO2EU1w

146 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:41:49.43 ID:pCXYBjg8.net
関数電卓持ち込めないのか
普通の電卓持ってないよ・・・
安くてお薦めの何かある?

147 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:44:10.78 ID:TvFwTgIZ.net
董卓持ち込み可だよ。

148 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:48:52.27 ID:KONAvvwa.net
>>147
せんせーわたしは
しょうぜん←かんじわかりません
がいいです

こんなわたしででんけんさんしゅ
うかりました

149 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 19:53:15.21 ID:syrgbliw.net
一発(ハメ太郎)合格

150 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:26:19.30 ID:g2W+Whyf.net
無職作業員の分際で電験試験を論じるクソナイフw

151 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:33:04.61 ID:YV/RKe+P.net
>>146
メモリ機能とバックスペース(DEL)・ルートさえ付いてて安けりゃなんでもいいと思うよ
机狭いなら小さいほうが邪魔にならない
打ちづらいけど

152 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:36:36.25 ID:+xKXmw59.net
12桁で、MRとMCが付いているもの。MRCだと使い物にならない。
おれはCASIOのDW-12Lを愛用している。

153 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:37:23.44 ID:yWRJtOGy.net
無職なのに作業員ってどういうことだよw

154 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:39:48.58 ID:S4Iw9Ll9.net
>>150
無職ではない、一介の電気工事作業員だ

電験に限らず資格を目指すのは認めるが
資格にふさわしい実務経験を伴う能力が無ければ会社は認めてはくれないだろう
資格スレ全般に言えることだがそういう最も重要なことが軽視されてる現実が問題

つまり会社に利益あげてナンボなんだよ

155 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:48:28.61 ID:+xKXmw59.net
>>146
公式を多数記憶できる関数電卓ならいざ知らず、そうでなければ必要性を感じない。
なぜなら、式を導き出すのが難しいし、それに代入する値を割り出すのが
一番の問題だから。

あとは加減乗除と√位で用が足りる。

156 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 20:58:29.10 ID:yWjrC8P4.net
ちんぽこハメ太郎2

157 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 21:29:29.43 ID:TvFwTgIZ.net
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

158 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 21:30:49.09 ID:5uTF65bG.net
くそお。理論の本一週勉強して過去問に取りかかってるんだが、3年分やってみたが、3十点ほどしか取れない…泣

159 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 21:35:30.20 ID:TvFwTgIZ.net
埼玉県民の60000トンのうんこ、5000トンの固形燃料に

埼玉県下水道局は、下水処理施設である新河岸川水循環センター(和光市)において、3月30日より下水汚泥固形燃料化施設の稼働を開始する。

本事業では、従来の汚泥焼却炉のように下水汚泥を焼却処分するのではなく、蒸し焼きにして燃料を生成する。
製造された燃料は、民間企業に有償で提供し、石炭の代替燃料として有効活用される。

同施設の汚泥処理量は年間約6万2,000トン。これは県流域下水道全体(約50万トン)の約12%に相当する。
燃料化物生成量は年間約5,000トン。

http://www.kankyo-business.jp/news/010082.php

160 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 21:38:53.79 ID:EK6/gCCb.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/e/0e8a3a28.jpg

161 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 22:34:06.05 ID:yWjrC8P4.net
小さいころピッコロにハメたかった奴いるだろ?
あの雌豚ペンギンにハメ太郎したかったぜ

162 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 22:48:37.79 ID:C3c6ypTv.net
最近低レベルな書き込みが増えているが春休み中の高校生のせいか?
その調子だと貴様ら全員不合格だ!

163 :名無し検定1級さん:2015/03/19(木) 23:19:54.46 ID:g2W+Whyf.net
>>154
格上の電験スレだとコテ隠して書き込む臆病者w
645 :ナイフ職人:2015/03/19(木) 20:50:23.31 ID:S4Iw9Ll9
60点満点の試験で100点取れた理由を詳しく教えてくれないか?

164 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:13:16.75 ID:F/SCGmte.net
あばばばばば
あびばあびば
おちんちんびろーん

165 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:13:59.83 ID:F/SCGmte.net
こんなわたしでも
でんけんはうかりました

166 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:20:18.94 ID:7m70ysO8.net
>>161
別の世界の雌豚ペンギンか

167 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:24:29.07 ID:6WurFPv4.net
な・なんだ!?
このハイレベルなレスの嵐は!
もうついていけましぇ〜ん

168 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:24:31.04 ID:F/SCGmte.net
実務経験積むのは確かにいいことだが

誰でもできる電工ごときに言われても
説得力ないわなあ

169 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:26:03.62 ID:F/SCGmte.net
資格板中スレの勢いがno.1に躍り出たな

170 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:31:52.85 ID:EcYfvwGY.net
>>168
全くその通り
しかも姑息にコテ外しで笑わせる

171 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 00:35:57.93 ID:/+fsVr21.net
そんなに4科目一発って難しい?

172 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 06:16:19.53 ID:3Z3JI8ti.net
昨年の今頃は、直流機・誘導機・同期機 変圧器もあったかな?
教科書に載ってるグラフと公式を使った質問があった
極めて3種受験者らしい(試験慣れしてない)疑問だった
電気を学ぶなら普通だよね

簡単な問題を与えられて、公式を使って解くは電工の世界
 

173 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 07:05:46.54 ID:oLOTviBq.net
ピッコロってまんこあるのかな?

174 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 07:25:12.70 ID:wkhFKQi5.net
2電工は公式すらほとんど必要ない
見た瞬間に答えが分かるレベル

電験3種はパターン暗記と嵌め込みの試験
電気のことなど別に知らなくても解ける

175 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 07:35:50.79 ID:nFC8pXcS.net
>>174
まさにこれ
電験二種あたりからやっと
電気技術者を名乗ってもいいのかなという
レベル

受験層が劣悪すぎるんだろ

176 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 07:37:12.01 ID:nFC8pXcS.net
>>173
ヒント:セル

177 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 07:42:58.24 ID:nFC8pXcS.net
電工とのコミュニケーションは
拳と恫喝
無知だけにムチとムチの政策で
屈服させる必要がある

178 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 07:55:25.97 ID:nFC8pXcS.net
二種・一種電工 異次元生命体
※技能者であって技術者ではない。別の生き物

非三種 定義なし・無価値
三種 劣悪種(ゴキブリ)
二種 初級電気技術者 (ニンゲン)
一種 電気技術者(デンケン)

これテンプレにしろよ

179 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:16:29.71 ID:oLOTviBq.net
>>176
カタツムリじゃねえよw
デブペンギンの方だよ。

180 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:17:44.81 ID:2EmNwfng.net
>>174
> 電気のことなど別に知らなくても解ける

それは「解ける」ではなく、「答えは選択できる」レベル。
合格レベルには達しない。

181 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:21:18.21 ID:aAmRLM7w.net
>>180
問題の意味など分からなくても
6割の正解を選択できれば合格できるわけだが

182 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:35:49.04 ID:2EmNwfng.net
・・・できれば、・・・できる てのは、できない時の常套句。
4科目全部6割以上正解を選択できたのはたったの1%。それも猛勉強して。

全く勉強しなかったら、4科目全部1割以下だ!

183 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:42:20.41 ID:2EmNwfng.net
宝くじ、、、一等当たれば、、、6億円!
宝くじ、、、一等当たれば、、、6億円!
宝くじ、、、一等当たれば?、、6億円?

ところでお前、一等、当たったことあんの? 👀

184 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:50:18.69 ID:2EmNwfng.net
東大入試、成績一番なら、医学部(SV)、楽勝!

どこが問題だと思う?
想定に無理がある。

成績一番は無理だろう、お前の頭じゃ。
6割の正解は無理だろう、お前の頭じゃ。

185 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:52:13.32 ID:gU7AhZvK.net
>>184
その程度の頭で6k受電の主任技術者になって問題無いの?

186 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 08:57:31.59 ID:aAmRLM7w.net
>>182
例えば、乙4ですら合格率3割とかなんだよ
母集団のレベルがそれだけ低いということじゃないの?
受験資格の制限はないわけだし

187 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 09:00:05.08 ID:2EmNwfng.net
第一種 すべての事業用電気工作物
第二種 電圧が17万ボルト未満の事業用電気工作物
第三種 電圧が5万ボルト未満の事業用電気工作物
(出力5千キロワット以上の発電所を除く)

だぞ、6Kってなんだ? ちな、おれはすべてな。
お前とは頭の出来が違う。

188 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 09:04:57.22 ID:Hwzet+h7.net
6.6kの高圧受電の自家用電気工作物って意味じゃね

189 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 09:21:24.93 ID:2EmNwfng.net
>>186
ダレル・ハフの「統計でウソをつく法」をしっかり読んだ方が良いんじゃないの?
統計を勉強したまえ。

190 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 09:33:37.06 ID:DHUE+VFs.net
>>186
たしかに東大いくような連中が乙4受けたらほぼ100%だろうな。
電験三種でも3か月あげたらほぼ100%だろうな。

191 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 09:49:06.44 ID:gU7AhZvK.net
>>187
>お前とは頭の出来が違う。
頭の出来が違う方に質問です。
とある電気系の掲示板に6。6k高圧受電の自家用工作物に関して次の書き込みがあり、未だに誰も解答してないのですが
頭の出来が違う方から見れば瞬殺の質問でしょうけど、お手数ですが良回答をご教示ください
ちなみにこんぽスレでも時々出てくる自称二種餅の大先生では手に余る質問だったようです。

*****************************************
引込PASの接地 - 新米管理技術者

2015/02/27 (Fri) 23:29:25

御教授、ご意見をお聞かせ下さい。
新規の物件で引込柱にLA・VT内蔵のPASが設置されます。
受電キュービクルは引込柱から150mほどCVTケーブルで離れた所に設置します。
工事業者にPASの接地を確認したら、全体的に接地抵抗が下がり難い場所なので、引込柱の所では単独で接地を取らず、キュービクルで接地抵抗を10Ω以下に落とし、そこからアースを引込柱まで持って行くとの回答でした。
PASの接地が10Ω以下なら問題無いような気もしますが、もし雷がPASのLAに入ったら150m離れたキュービクルの接地に入るので、他の高圧機器に影響しないでしょうか?
接地抵抗を下げるのが難しくても引込柱のPAS単独で接地を取った方が良いのではないかと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。

192 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 10:31:03.77 ID:2EmNwfng.net
鹿の骨さんか、
北関東(佐野)の人に聞け。
マルチポストはマナー違反だぞ。   ってことで。

何か二人でお互いに問題を投げ合っているような感じだが?

193 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 10:45:25.20 ID:YWj0TSGR.net
電験3種って勉強時間どれくらい必要でしょうか?
普通高校卒だと仮定してお願いします

194 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 10:48:29.99 ID:ktZLShYc.net
今日電車で参考書なに読んでた?

195 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 11:19:42.11 ID:xnfJf5h2.net
>>191
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6751445
高圧受電設備規程を読んでも解答が無い問。

196 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 11:52:06.98 ID:YRWYJnfs.net
>>193
大卒で1000時間、高卒で2000時間って言われてる。
範囲が広いから要点絞って、難しい所は端折ったとしてもその半分は必要かと。

197 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 12:02:26.73 ID:TqF2PLKv.net
理論の最初のほうやってるんだけど、
どこでテブナン使うだとか、どこで重ね合わせの理を使うだとかって、慣れたら問題見ただけで分かるようになるの?

198 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 12:10:25.48 ID:xJtXnJQg.net
一日3時間でも333日かかるのか
そりゃ大変だ
ま、選んでる教材でそうとう差が出るけど

199 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 12:22:25.69 ID:ktZLShYc.net
昼休み参考書買った?

200 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 12:42:09.10 ID:YRWYJnfs.net
>>197
重ねで出来る範囲なら重ねでやれば良いかと。

201 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 12:44:58.71 ID:s1kSOuSB.net
>>199
投稿ニャンニャン買ったぞ
やっぱ型にはまったAVより素人の変態行為のが参考になるぜー

202 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 14:02:53.09 ID:O69C8KYR.net
>>196
( ゚Д゚)・∵. グフッ!! 

意外にLv高いのですね、、2000時間とか大学入試とかとあまり変わらないですね
受験資格がないので裾は広いけど、合格は遥か彼方なのです
本屋で一度参考書を見てきます、ありがとうございました

203 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 14:11:21.44 ID:4sy2JRxX.net
高卒というか予備知識無しで1000時間だろ
2000時間は流石に持ち上げすぎそこまで難しい試験じゃない
合格率低いのも受験者のレベルが低いだけ

204 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 14:35:56.70 ID:0NRfFxYe.net
ダラダラ参考書を読んだり
直接試験には関係ない電気や数学の本まで読んでたら
それぐらい掛かるかもな

205 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 15:07:36.08 ID:uSvfPFWM.net
受験して合格しても実務経験ないと仕事無いじゃん?オナニーの為に取るなら賛成だが。

206 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 15:09:00.14 ID:FEmrWxRR.net
僕は

207 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 15:24:32.98 ID:deMmMZ4C.net
>>203
レベル低いと言ってもいわゆる工業卒の人が大多数受けてその合格率だろ?
まあ、一度一通り勉強してみて過去問やってみたらいいかとおもう。
問題はネットに転がってるし、参考書も4教科一緒のやつでとりあえずやってみるのもいいんじゃない?

208 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 15:29:50.06 ID:gU7AhZvK.net
>>195
素直に実力が無いからできない、わからないと書けばよいものを
規程を読んでも解答が無い!とはなんて言いぐさだ
規程なんてのは現物の後追いで作られていくものだから現況が優先する
もう少しましな言い訳をしたらどうだろう

209 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 16:08:06.48 ID:MDVRrnT8.net
3ヶ月で受かったと豪語する人の話を聞くが
実際16時間×90日なら1500時間弱だから
無理ではないんだよな


まぁ確実にニートに限られるんだけど

210 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 16:31:58.33 ID:TqF2PLKv.net
パターンを覚えれば解けるなこれ。
むしろパターンを覚えないと解けない。

211 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 16:47:17.16 ID:mOVsS0Jz.net
そうそう
まずはパターン暗記をして(この段階が一番キツイ)
次に過去問を使ってその嵌め込みの練習をするだけ
3周回せばだいたい解けるようになる
後は間違ったところだけもう2周回せば合格圏に入るだろう
基本書ばっかりいくら読んでても
いつまでも経っても受からんよ

資格試験なんて大抵がそうだけど

212 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 16:54:43.65 ID:xkaHrgjc.net
むしろ基本書っていうか容量をわざと絞ってるやつを無視しちゃってる奴が一番危うい
複数年受けて合格を目指すパターンの場合、ある科目に合格する確率を50%くらい
にしなきゃいけないのに70%とか80%を目指してしまうことがある
これがどんだけ効率が悪いことかを理解できないと必ず難しい科目で引っかかってしまうし、
スパイラーになってしまう
内容が簡単なんだから確実に全部覚えよう→全部の科目でコケた
このパターンがかなり多いはず

213 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 16:58:13.64 ID:/xCJ3F+e.net
で、お前は電験持ってんの?

214 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 17:02:59.09 ID:att1wuqS.net
>>212
日本語で頼む

215 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 17:38:47.40 ID:ktZLShYc.net
今月参考書何冊買った?

216 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 17:43:31.19 ID:oLOTviBq.net
投稿ニャンニャンをぶっかけ用と保存用に2冊です。

217 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:02:17.20 ID:ktZLShYc.net
にゃんこボコボコにしたった
http://i.imgur.com/pwXwk44.jpg

218 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:04:44.37 ID:QUCR1IBp.net
都や県の訓練校でやってる、就業者向けの電験三種の講座ってどうなの?

219 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:13:45.13 ID:wpGMrbZv.net
今から挑戦する人のための予定表

理論テキスト読み例題解き 2週間
理論過去問 10年分 2週間
電力テキスト読み例題解き 2週間
電力過去問 10年分 2週間
機械テキスト読み例題解き 3週間
機械過去問 10年分 3週間
法規テキスト読み例題解き 1.5週間
法規過去問 10年分 1.5週間
過去問各科目2周目 10年分 5週間
計22週間

220 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:29:27.22 ID:A2gpYtKV.net
>>187

(ま●こが)きつい、
(設備が)こげくさい、
(波及事故で)かえれない、
(PCB まみれで)きたない、
(電線ツイスターが)きちがい、
(免状に書いてある経産大臣が)きもい

の6kかと

221 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:32:14.82 ID:7m70ysO8.net
>>217
セーラーティンにゃんこが猫に代わっておしおきにゃ!

222 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:46:04.77 ID:A2gpYtKV.net
QB 「僕と選任契約結んで、ビルメンじじいになってよ!」

223 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:53:43.27 ID:TqF2PLKv.net
理論でこれだけ難しいんだったら電力とかどんだけムズいんだよと思って本屋で立ち読みしたら、一種電工で勉強した内容プラスアルファって感じだった。
今年度2科目いっとこうかな

224 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 18:55:15.99 ID:JZvpoK1P.net
機械>理論>>電力>>法規

225 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:01:14.33 ID:ktZLShYc.net
因果応報にゃ!
http://i.imgur.com/5nkFPhi.gif

226 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:03:13.61 ID:govLSfYg.net
避難所にredditはどうだ?登録は簡単
メアド不要
https://www.reddit.com/login

アプリも充実している
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andrewshu.android.reddit&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=free.reddit.news&hl=ja

荒らしにも強いし、自分たちで板(subreddit)を作って管理できる。
様々なサブレが誕生し、開拓中。

日本語ユーザー向けsubreddit一覧

http://www.reddit.com/r%2Fnewsokur/wiki/subreddits_jp

荒らしに困っている人いたらredditに来るといい

227 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:13:41.35 ID:3Z3JI8ti.net
>>212
おめー 
2種合格者さんや、1種合格者様が、簡単な参考書やって過去問、
あと少し何かやれば大丈夫だろうと言ってるんだよ

ただ、簡単と言ってる参考書をムズイと思うかは個人の問題
数学が出来ない人は、少子化で学習塾も競争が激しいから、いま行くと優遇されるから行け!


>>219
素晴らしい

228 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:17:33.98 ID:xnfJf5h2.net
>>185 >>191 >>208 ID:gU7AhZvK

↑信じ難い愚かさ。
自分で掘った穴に自分で落ちて大騒ぎ。
後出しジャンケンで負ける。
民主党と同じ位のブーメランの名手。

そんなに言うなら自分で回答すれば良いものを実力が無いから出来ない。
銀座電力は何をしているのか?
内偵担当者はサボっているのか?
放射能ばら撒いているのにこんな人災までばら撒いてどうするつもりか?

229 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:25:05.83 ID:n85NlfAZ.net
ごちゃごちゃはええから過去問全部、一問平均3分で解けるようにせえ。合格や。

230 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:25:25.11 ID:oLOTviBq.net
まあまあ投稿ニャンニャン読んで落ち付けよ^ ^

231 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:42:19.60 ID:gU7AhZvK.net
>>228
相変わらず馬鹿丸出しだな
早く回答してやれよ
実力に二種なら高圧の受電設備の問題なんて瞬殺だろうに
適切な回答が出来ないってことは実力三種以下だぞ

232 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:48:17.25 ID:xnfJf5h2.net
>>231
恥の上塗り!

233 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:48:57.97 ID:A2gpYtKV.net
電力なんか
電力設備の表層の表層を撫でてるだけじゃん
本当は今年の二種一次の問題が三種で出題されるべき

法規さんが本気になって蜂起すれば
機械なんか余裕で・・・

234 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 19:59:24.56 ID:gU7AhZvK.net
>>232
大宮の馬鹿は実力不足で回答できないものだから苦し紛れに他人に振ったようだが
この時点で敗北宣言したようなものだろwww

459 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 20:21:21.13 ID:mLl0QIjW [5/6]
>>453
北関東のキチガイ君、こんな所で馬鹿をやっていないでサッサとこれに回答しろよ!
http://dende777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6751445

235 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:40:13.72 ID:zChgqruL.net
難しさは機械>理論=電力>法規だと思う

非電気科卒にとって電力はそんなに簡単じゃない

236 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:43:37.88 ID:xkaHrgjc.net
>>227
は?
初心者でもその教材が適してるか適してないかくらいの判断はつくだろ
なんせ中学レベルができれば合格できるんだから
ていうかなんで合格率50%がよくて80%が効率悪いか説明してみろ

237 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:47:03.60 ID:/xCJ3F+e.net
で、お前は電験もってんの?

238 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:49:37.61 ID:xkaHrgjc.net
>>237
去年初めて受けてあと機械だけ残ってるわ

239 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:49:56.29 ID:xnfJf5h2.net
>>234
更に上塗り。
さぁ狂えキチガイ!

240 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:51:19.33 ID:LPGzWLhd.net
>>238
俺もだ
勉強進んでる?

241 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:53:58.42 ID:xkaHrgjc.net
>>240
機械は流石に難しいわ、計算問題が多い
理論も受けるまで危うく感じてたけどそれと同じだ
一発で受かればいいんだけど
ぶっちゃけ運の要素を結構感じる

242 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:56:48.64 ID:ktZLShYc.net
>>240
参考書なに使ってる?

243 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 20:57:08.19 ID:xkaHrgjc.net
機械の場合65〜55点を狙うのが効率がいいと思う
ぶっちゃけ70以上は無駄に時間を食う

244 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:04:02.55 ID:LPGzWLhd.net
>>241
俺も計算問題苦手だ
同期機も自動制御もパワエレもまだ着手してないから焦り始めてる

>>242
これだけ機械と合格一直線使ってる

245 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:07:56.75 ID:xkaHrgjc.net
>>244
俺もこれだけもってるけど、これだけは正直無駄に説明が多いと思う
一度読んでみたけど頭に残りにくい
で、それよりもページ数が少ないのを買ってやってるけど、やっぱ量が少ないほうが頭に残りやすい
これだけを中心にすると結構苦労すると思うよ
これだけは理論と法規は結構いいと思う

246 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:14:57.45 ID:nFC8pXcS.net
しばらく書き込みやめるわ

247 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:17:13.58 ID:/0FfO3M5.net
なんか新しいキチガイが湧いてるな

248 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:18:54.99 ID:LPGzWLhd.net
>>245
そうかな
個人的には誘導機の章とかかなり分かりやすかったけどなぁ
これだけ法規はいいと思うけど、去年の問題は対応できてない部分が多かった気がする
機械の情報分野どうする?今捨てるか悩んでるんだけど

249 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:24:58.05 ID:xkaHrgjc.net
>>248
情報問題って最後のやつだっけ?
そこまだ全く見てないよw
これだけ法規は確かに合格率を6割以上にするのは難しいと思う
でも5割に届くから全然おkだと思う
初年ならぶっちゃけ4割でもいいんだけどね
正直合格率5割が達成できればどんな教材使っても問題ないと思う
法規の点数はギリだったけどねw

250 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:32:35.71 ID:zChgqruL.net
論理回路だけは

251 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:35:46.84 ID:zLuNzNcD.net
>>226
興味ある もう少し教えて!

現状、マナーだけでなく人間性に欠ける輩もいたりして困ってます
スレで前向きな質問があれば、もう少し適切なアドバイスもできるのですが・・・

252 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:36:50.39 ID:xnfJf5h2.net
>>247
あのキチガイ(ID:gU7AhZvK)は10年前からいる。

253 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:39:55.23 ID:LPGzWLhd.net
>>250
フリップフロップ・プログラミング
このへんの部分がサッパリ/(^o^)\
プログラミングって手を出すとしたら何時間かかるんだろう…

254 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:44:07.06 ID:oLOTviBq.net
キンタマにあ

255 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 21:47:55.87 ID:zLuNzNcD.net
これだけ理論もこれだけ法規も、あさって向いてて駄目
新版が出るっていうじゃん

256 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:04:35.81 ID:YRWYJnfs.net
>>236
落ちた人が言っても説得力ないんだがw
まぁ落ちたからこそ解る体験談かな。

257 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:08:49.35 ID:ZbGT0O2k.net
>>222
くだらなさすぎwww
電車なかで拭いちまったじゃねーか

258 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:12:45.43 ID:gU7AhZvK.net
>>252
残念ながら10年までは経ってないのだが、10年前の大宮の馬鹿の知識レベルがどの程度かという書き込みを見つけたから紹介しよう
鹿に食い荒らされて消滅した電気系の良質な掲示板の過去ログより抜粋したものだが
当時の鹿の骨はなんとなく初心な感じがあって最近のドヤガオのボケ爺とは一味違う

No.818
トランス100KVAは何KVA?
馬鹿の骨(2004-06-08 12:35:40)

こん○○は 大宮の馬鹿の骨です。
題名を見ると、ワケガワカラン投稿ですが、教えて下さい。
トランスは無負荷の場合、リアクトルとして動作すると思います。
この時の容量が幾つになるのか?というのが質問の趣旨です。
通常、トランスの励磁電流は定格電流の5%程度と聞いています。
だったら、100KVAのトランスは無負荷時に5KVAのリアクトルになるのか?という事になります。
何方か解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

259 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:19:24.11 ID:YRWYJnfs.net
>>253
プログラムは難しくないけど時間かかるし知らないなら出ても選択だから捨てたらいいよ。

260 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:27:46.96 ID:HxP/xt+i.net
プログラムというか、去年のフローチャートみたいなあんなレベルのA問題なら毎年出てくれと思う

261 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:35:49.59 ID:gzWsGMnO.net
>>259
そういう感じで、選択でしか出ないから捨てた方が効率アップ
みたいな科目あれば教えて下さい m(__)m

262 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 22:41:56.14 ID:zChgqruL.net
論理回路は毎年A問題で出てます

263 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 23:08:55.56 ID:LPGzWLhd.net
みんなはエネ管とかは受けないの?
法規以外はほとんど変わらないと思うんだけど

264 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 23:12:54.75 ID:F0OB67oJ.net
前スレで某社の工業高校の教科書教えてくれた人ありがとう
今日届いたけど大分分かりやすい構成になってて参考書の補助に使えそう
今から全科目は無理ゲーくさいから理論と電力に集中してがんばってみる
ただやっぱ教科書は例題が少ないのがネックだね

265 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 23:14:59.69 ID:LPGzWLhd.net
>>259
理論の電子回路みたいなもんか
昨年はここにリソース割きすぎて機械に手を付ける時間がなかったんだよな…

266 :名無し検定1級さん:2015/03/20(金) 23:57:14.65 ID:ktZLShYc.net
土日は参考書なに読むの?

267 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 00:33:05.08 ID:LR9Yv178.net
史記を読みます。

268 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 00:41:47.22 ID:MpCi3FPY.net
明日も朝からオームの法則だよ!

269 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 00:58:25.00 ID:HkpGnnrw.net
>>263
お前もエネ管受けないだろ。
自動制御、情報、電力応用も違うが?

270 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 01:08:27.64 ID:IDQLoooc.net
エネは問題のひねりはないけど内容が難しい
同期発電機の無効横流とか普通にでてくる
あの試験は純粋な電気科向けだろう

271 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 01:56:53.61 ID:7vwbO5xb.net
>>269
受けるよ!今年の目標はエネ管と三種
電力応用は力学の復習する必要がありそうだなぁ
かなり時間食いそう

272 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 02:31:11.43 ID:t4IxNEXR.net
電験三種は問題文を流し読みした人をあからさまに引っ掛けようとしてる問題とかあって結構意地悪い

273 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 04:24:07.42 ID:E0MFInM0.net
どの参考書買うか決まった?

274 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 06:40:25.96 ID:pMllTmwn.net
>>264
工業高校の偏差値は40〜50が中心だから、やさしい教科書と普通の教科書があって当然
それに偏差値60台の高専などもあるから、少し難しいものも必要になる

教科書の例題は厳選したもの、教科書検定だよ
電工試験みたいに数こなして、やっと覚えられるかどうかと一緒にしても困る

電験三種の参考書は受験対策が目的
数学・物理・化学は分かってるものとして電気の世界に誘導する
参考書が難しいと言うのは、それらが欠けてる場合が圧倒的
どうみても資質に欠ける人が何も知らないで受験する場合が、これまで多かった
これからは分からない

275 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 07:30:45.95 ID:g6/uvTU5.net
もしJK 電験三種受験者がドラッガーを読んだなら

顧客満足を重視して●●してくれるだろうな

276 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 08:56:24.19 ID:u2A0CPiB.net
電力テキストおすすめ教えてくださいな

277 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 11:36:04.64 ID:q6Lxb8QL.net
分母や分子の中にまで分数があるとか基地外かよ

278 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 11:45:44.54 ID:u6ewHMlF.net
フラクタルとかカオスと言ってちょんまげ

279 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 12:09:09.59 ID:UaACR1r+.net
フラクタルオカズ!

280 :休日!谷タイガー:2015/03/21(土) 12:24:03.34 ID:uHsqhPpz.net
コーギなう
http://i.imgur.com/t2vu5Zh.jpg

281 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 13:07:05.75 ID:qsrl09GP.net
>>265
まあ、機械は変圧器、電動機を集中的にやれば良いかと。
あとの科目は過去問に出てくる公式や用語を覚えるくらいで良いかと。

本当昔の機械が2教科に分かれてる時代でなくて良かったよ。

282 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 13:25:01.95 ID:pMllTmwn.net
電気なんでも調査隊

提供は四国電力 電力全般の基礎の基礎だけど、案外つかえる
http://www.yonden.co.jp/life/kids/museum/survey/

283 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 13:49:53.66 ID:u2A0CPiB.net
平成24年理論問2コンデンサの問題あんなにいくつも計算しないといけないの?
計算複雑。。

284 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 14:13:24.68 ID:YPkGDHAq.net
計算なんてするわけねーだろ
お前高校物理やってないの?

285 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 14:15:33.20 ID:qsrl09GP.net
>>283
平成21年問17あたりが参考になるかな。

286 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 14:24:47.51 ID:u2A0CPiB.net
>>284
やってるけどほとんど覚えてないかも。計算なしで求められます?

>>285
読んでみます!
ありがとうございます。

287 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 14:48:32.86 ID:t4IxNEXR.net
コンデンサの間に何も挟まないとコンデンサの端から端まで緩やかに電位が下がる
コンデンサに誘電体を挟むとその誘電体の端から端まで空気中に比べて緩やかに電位が下がる
コンデンサに導体を挟むとその導体の端から端までの電位変化が0になる

同じ大きさのコンデンサの同じ位置に同じ大きさの空気、導体、誘電体を入れて同じ電圧を掛けると
その物質の上部表面の電位の大きさは空気>誘電体>導体の順になる
したがって導体のそれが一番大きいと述べている選択肢(4)は誤り

288 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 15:02:01.69 ID:t4IxNEXR.net
空気が最強の誘電体であることを考えると、良く考えなくてもそうなるな

289 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 15:10:17.10 ID:2SWQaXAV.net
× 空気>誘電体>導体
○ 誘電体>空気>導体

290 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 15:11:18.90 ID:QBcVrbI5.net
理論の平成24年・問2って定期的に話題になるな

291 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 15:13:13.40 ID:2SWQaXAV.net
あ、違った全部同じだ
まあ設定がアレだから勘違いするのも無理ないね

292 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 15:49:04.14 ID:qsrl09GP.net
>>288

誘電率1の空気が最強とかw

293 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 17:19:19.12 ID:dZbbSvMY.net
>>289
真空が1だから、空気も誘電体

294 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 17:45:02.61 ID:2SWQaXAV.net
>>293
空気が1だぞ

295 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 17:51:03.85 ID:7tq5aNK2.net
真空が1。「比」誘電率な。空気はは「ほぼ」1。

296 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 18:23:03.40 ID:q6Lxb8QL.net
導体といえば銀のドアって白いな

これ分かるやつは多分ビルメン

297 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 18:56:39.04 ID:v/H2qAUt.net
此処を見ている良い子の皆さんは頑張って国家試験に受かって下さい。
↓さもないと老人になって無免許だとこんなに惨めですよ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419941445/623-624
↑赤の他人に10年以上粘着するしか能が無い老人です。

298 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 19:27:57.07 ID:a8fCfWfB.net
>>287
めっちゃ良い解説だな。なぜこれが過去問集にないのか・・・

299 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 19:28:23.95 ID:pMllTmwn.net
reddit に行こうか?


勝手な持論言ってるのを放置しててもなぁ?

300 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 19:38:11.14 ID:g9Pe/yQH.net
なんかよくわからなくなってきた
導体の比誘電率っていくつなの?
0なの?無限大なの?
金・銅・銅・アルミニウムとかでまた違うのかな?

301 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:05:39.32 ID:3IPSxKSC.net
導体は蓄電しないよ

302 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:10:51.80 ID:2SWQaXAV.net
導体は分極はしないけど帯電はするよ
帯電しなかったらコンデンサー作れませんですし

303 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:18:40.21 ID:fYmFpqwI.net
>>300
無限大じゃねえか?
V=Q/C だから、誘電率無限大で静電容量も無限大になって、
その静電容量の電圧が零になるってどう?
導体のなかでは普通、電圧降下ゼロってことで話は合いそうだが。

304 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:24:45.93 ID:UaACR1r+.net
んなわけないw

305 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:30:45.49 ID:2SWQaXAV.net
導体は分極しないから誘電率無いだろ

306 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 20:49:00.36 ID:fYmFpqwI.net
伝導電流と変位電流ってのがあるみたい。
わけわかんない。

誰か教えて。

307 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 21:15:06.06 ID:UaACR1r+.net
Think different?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

308 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 22:39:09.92 ID:gl6Xo8jB.net
take it easy

309 :名無し検定1級さん:2015/03/21(土) 23:21:11.78 ID:HwXabynF.net
I cannot speak English.

310 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 00:31:45.89 ID:hBGnkoXQ.net
これだけシリーズ2周して完全マスター読み始めたんだが
電力だけやたらと詳しく書かれすぎじゃねーのこれ?

311 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 00:34:51.05 ID:fVPxpWoK.net
機械は変圧器、誘導機、直流機、同期機が難しいそうだが、他は楽なの?
他の科目もあって大変だ。範囲広い

312 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 00:40:07.14 ID:wnE+ET8c.net
>>310
完マスの電力はやたらページ数あるよね。
昔科目が別れてた名残かな?
まあ、自分は完マスは問題集と思ってやってる。
後から解らない所を調べたり。
全部やってたらきりがない。

313 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 00:47:21.42 ID:wnE+ET8c.net
>>311
難しいでいえば自動制御やパワエレとか難しいけど問題の割合で言えば圧倒的に変圧器、誘導機、直流機、同期機だからな。

314 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 01:09:07.93 ID:nBHjLxt0.net
今日参考書買った?

315 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 02:05:06.70 ID:QeiqbH9R.net
>>301-306
だけど真空も分極しないけど誘電率あるよね?

316 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 02:14:39.93 ID:mrpOeYBT.net
>>313
今年機械は捨てようと思ったけど、
変圧器、誘導機、直流機、同期機だけでもしっかりやって他なんとなくやればマグレで受かる可能性あるかな?

317 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 03:24:48.50 ID:Ci7hhE5t.net
電話帳を分冊化してみた
科目ごとにはさみで切って、背表紙を100均のメンディングテープやOPPテープで補強、ミエミエのブックカバーを取り付けて完了
表紙と裏表紙がないところはペラペラでちょっと心配だなと思う
なんか良い手はないものかね?

318 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 03:34:49.30 ID:wnE+ET8c.net
>>317
自分は自炊でiPadにいてたよ。
まぁオームの奴だったから答えが見えちゃうから仕方なかったけどね。

319 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 03:36:51.89 ID:wnE+ET8c.net
>>316
その4つが出来れば合格点ギリギリだからね。
後の項目は過去問丸暗記ぐらいでいいかと思うよ。

320 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 06:05:48.63 ID:QG9H30Ql.net
>>316
40点取る自信があるなら、あとは運次第で受かるかもしれないぞ
俺も絶対落ちたと思った機械、強運で受かってたからな

321 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 06:37:09.25 ID:dtUjLuxF.net
>>312
どーも、法規にも使えるようにしてあるようなんだ
施設管理は電力より難しいから配合してるみたいな
完マスは、基礎が出来上がってる電気科の人か類する人かな
2種を翌年受験するような

基礎から学ぶ人は、あんまし手を出さない方がいいけど必要でもあるんだよな
全部やらないと気が済まない人は、部分的補強のできる参考書や月刊誌をやればいいさ
昔のテンプレ読むと、よくわかるが終わったら完マスへってあるけど、電気科だった人が立てたスレではないかな
とにかく、まともにやったら時間かかる

322 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 08:51:59.68 ID:RT6ad727.net
(理想的な)導体ならな

323 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 08:55:24.20 ID:0oT/q2qr.net
今日参考書買う?

324 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 09:06:50.23 ID:luZTJVgn.net
>>320
> 40点取る自信があるなら、あとは運次第で受かるかもしれないぞ

その自信は、妄想だ!
その確率は、0.1%だ!

325 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 09:34:39.30 ID:dtUjLuxF.net
それにしても「この参考書をやれば合格出来ます!」って類のブログ ムカつく
そんな単純じゃないんだよ
年々変わっていく傾向に合う訳ねーじゃん

そんなに人を騙して、嬉しくてしょうがないのか?
文句があるなら、このスレに来て説明してみろ!

326 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 09:41:01.91 ID:luZTJVgn.net
真空とは「何も無い状態」である。したがって誘電率もない。
真空とは「何も無い」状態ではない。常に電子と陽電子の仮想粒子としての対生成や対消滅が起きている。
真空とは負エネルギーを持つ電子がぎっしりと詰まった状態である。
真空とは十分な低温状態下でのその物理系の最低エネルギー状態である。

327 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 09:51:17.30 ID:mrpOeYBT.net
>>317
昨日俺も分冊した!
背表紙はガムテープで止めた!
見た目なんか気にしない〜

328 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 09:58:53.05 ID:xA48U2n/.net
真空とは何もない?
真空での光の速さは?

真空中での誘電率と透磁率を乗じて平方根とって、その逆数が真空中での・・・・だぜ。

329 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 10:07:19.38 ID:mrpOeYBT.net
SAT電験三種ってDVDって使ったこたある方いかがてすか?

330 :御用マスコミに騙されるな:2015/03/22(日) 10:08:54.28 ID:LYingiV9.net

■■■翼賛体制構築に抗するという「声明」■■■

http://dmcr.tv/tv_archive_top_new.html?file=arc_imai20150209&width=800&height=450&date=2015-02-09&type=special&comefrom=order&prog=imai20150209_1&subkey=1


331 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 10:50:16.92 ID:2IAegKIy.net
>>329
風俗行くよりは有意義だと思う

332 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 10:55:00.01 ID:luZTJVgn.net
>>328
お前、自問自答してるのか?
あほちゃうねん、ぱーでんねん。

マクスウェルの方程式をサルにもわかるように説明せよ。

333 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 11:08:35.53 ID:luZTJVgn.net
>>332
訂正 サル → おれ

勘違いするなよ、おれはサルじゃない。

334 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 11:42:52.81 ID:wQqLp5d2.net
寒いね

335 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 12:17:44.16 ID:dtUjLuxF.net
>>329
試験センターは、そーいう類を嫌ってるよ
満遍なく漏れなく複数年に亘って問題は配置してるから、「ココだけ」って連中は
叩き潰す
つまり、真面目に基礎から学び、応用力が身についた状態まで
そんなに難しい所までではないけどさ

日本電気協会の講師でもある不動さんや石井理仁さんの本を見ると、本当に漏れなく網羅してる

336 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 12:55:10.60 ID:0oT/q2qr.net
ラッスンゴレライ説明してね

337 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 12:56:32.96 ID:P0oI9/7a.net
このスレには日本語が不自由な奴が住み着いてるな

338 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 12:59:37.50 ID:rLDwaANB.net
>>335
お前いっつも基礎やってんなw
いつまで経っても参考書に進まないからスパイラーなんやで教科書マニアくん

339 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 13:06:54.81 ID:TNBclxrp.net
やっぱオナ禁しながらだと効率が悪いな。
ムラムラリンコしながら公式覚えられねえ…。

340 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 13:07:40.23 ID:CWZJtC4K.net
参考書買ったの野郎消えろ

341 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 13:17:13.38 ID:dHrqw5ZL.net
うん!

342 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 14:11:44.35 ID:jGGw7Wau.net
参考書はあくまでも参考にするもの。教科書もしかり。
大切なのは早く問題集とか過去問に取り掛かること。

343 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 14:12:38.23 ID:0oT/q2qr.net
今日参考書なに読んでる?

344 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 14:15:37.72 ID:PmitGeVN.net
抵抗とか求める問題が一番苦手だ

345 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 14:19:01.03 ID:dtUjLuxF.net
>>338
あのさぁ 文章はちゃんと読もうぜ

346 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 14:42:13.47 ID:9ufgr/Kh.net
北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
お前ら2ちゃんで連投すると恥ずかしいとか中2とか言うけど、
2ちゃんは量書き込んでナンボ、連投しスレを伸ばす奴が凄くて偉いんだぜ。

究極のバカ現るw

347 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 15:59:21.45 ID:LC9f0pGE.net
機械のCOPが苦手。

348 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 16:10:47.58 ID:SvNnDveK.net
だから

「スイスイ」

「これだけ」
は、使えない!!!

349 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 16:31:34.89 ID:fVPxpWoK.net
>>313
回答ありがとうございます。
機械は変圧器、誘導機、直流機、同期機がんばります。

350 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 18:30:06.81 ID:luZTJVgn.net
>>347:COP
ビバリーヒルズ・コップのことかい?
1,2,3があったね。

え、違う? こりゃまた、失礼。

351 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 18:56:15.83 ID:ku2/SHxl.net
>>348
使う側に問題がある!

352 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 19:05:57.89 ID:SvNnDveK.net
「使う」側に問題が有るのではなく、
こんなスレを見て自虐時間を潰して
現実逃避をしている人間に問題が有る。
  * すでに後6ヶ月を切っている!!!

353 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 19:09:14.94 ID:luZTJVgn.net
1
一週間もあれば、必要十分、逆は必ずしも真ならず、対偶は真。

354 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 19:14:09.48 ID:MhVdkj0u.net
自宅で勉強に集中できない、図書館の自習席でも集中できない
仕事の待機時間にのみ集中して勉強できる。

355 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 19:30:59.82 ID:luZTJVgn.net
イオントイレが一番集中できる。
イオントイレナウ。

356 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 20:20:53.81 ID:PmitGeVN.net
ビバリーヒルズコップと聞くと頭の中あの曲が再生される

357 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 20:23:24.44 ID:wIK3YptX.net
>>356
なんでもベスト5か

358 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 20:33:59.73 ID:CWZJtC4K.net
今日参考書買う?

359 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 20:34:23.34 ID:0oT/q2qr.net
参考書買ったの野郎消えろ

360 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 20:41:39.84 ID:AwKLJkvg.net
>>349
>変圧器、誘導機、直流機、同期機
学部教科書としては何があるの?

361 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 21:00:52.77 ID:wnE+ET8c.net
>>354
何かヘッドホンかイヤホンで音楽きくとかは?

362 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 21:30:46.80 ID:ku2/SHxl.net
>>360
学部教科書は3種をかなり越してるから理解できないと思うが

363 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:13:34.83 ID:y+euXWzQ.net
>>351
騙されるのが悪いとも聞こえる  そーいう意味?
「これだけシリーズ」は体系的でなく極めて偏り、かつ内容は古い
それ以上に古いのが「スイスイシリーズ」
化石の標本シリーズ大集合!

>>359
心地よいリズムじゃ「今日参考書買う?」

勉強に疲れたら「今日参考書買う?」と書き込む
集中に欠ける日は「今日参考書買う?」と、これまた書き込む
仕事でへとへと でも気合を入れるために「今日参考書買う?」スタートが切れる合言葉!
文句言ってないで

364 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:27:08.57 ID:i3UkSks5.net
電工は参考書買わなくてもネットの解説と過去問で楽勝だった
電験は参考書無いとムリ?

365 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:44:08.02 ID:ku2/SHxl.net
どの参考書も一長一短ある
参考書四冊だけやって本番だと多分死ぬね。早く過去問を理解できるレベルにならないとな

366 :満開!谷タイガー:2015/03/22(日) 22:44:30.33 ID:C/gz6S5m.net
安く美味い寿司が食べたいだと?
てやんディ!帰ってくんな!

367 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:48:17.70 ID:3Pco8rEg.net
>>360
工学部電気卒がマジレスすると、電気学会大学講座の電気機器。
三種よりレベルは当然高い。

368 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:48:17.76 ID:w9dRiVK6.net
電工終わって電験来たけど、何が難しいかっていうと計算の自由度が高すぎるとこだな。

それから何を求められているのかが、式を変形させてるうちに分からなくなってくる。

369 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:52:48.27 ID:ku2/SHxl.net
これだけは言うほどわるくないと思うが。
完マスは網羅性がすごいが明らかにオーバーワークだと思う。ヤフオクでほぼ新品状態でよく見かける。

370 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 22:57:35.86 ID:y+euXWzQ.net
今年は「超過去問」を出さないのか?
あれは名作だと思う
ややマニアックな面はあるけど「なるほどナットク!」となった
近所に住む、電気の詳しいお兄さんに教えて貰うようで良かった

超入門シリーズ(2分冊)を読んでると、電気の頭が出来てくるような感じだったなぁ
電気の世界に誘う
でも相性はあるだろうけど、こーいうものとして読んだ方が

371 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:01:03.81 ID:ku2/SHxl.net
これだけは言うほど悪くないがな
ちゃんとやれば合格点いくよ

俺は完マスに異を唱えたい。三種のレベルを超えてるし、オーバーワークだと思う。ヤフオクでほぼ新品の状態でよく見かける。

372 :満開!谷タイガー:2015/03/22(日) 23:05:45.32 ID:ZGVAh+lS.net
黙れ!書院ステマ!

373 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:09:05.23 ID:y+euXWzQ.net
気になって超入門読み直してるけど、今の試験傾向に合ってる気もする
これと電話帳を読み込んで、体系的なところは不動さんの本か、やさしく学ぶ・完マス
どれかを選べばいい
オーム社の本は、初心者に親切だから〜

374 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:14:44.75 ID:ku2/SHxl.net
その中で初心者向きはやさしく学ぶだけだろうな。
完全攻略は圧縮の仕方が厳しくて初心者には意味わからんだろう。
完マスは前述の通り。

375 :満開!谷タイガー:2015/03/22(日) 23:19:51.74 ID:ZGVAh+lS.net
マスカキだけは幾つになっても必要

376 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:24:02.81 ID:HKBwbd+A.net
機械過去問やってるけどやっぱ他の科目と同様に難易度の変動が毎年激しい
22年の問題作った人は鬼畜かな?毎年の難易度を一定にする努力をしろ

377 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:24:06.17 ID:y+euXWzQ.net
超入門は、アマゾンでの評価もまずまず
みんな読んでるんだねー

得たいの知れない変な挿絵の本よりいいもの

378 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:31:48.91 ID:HKBwbd+A.net
今年の機械が去年の比較的オーソドックスな出題だった機械より難化してたら許さんぞ

379 :名無し検定1級さん:2015/03/22(日) 23:41:57.79 ID:luZTJVgn.net
来年、もう一度機械を受けさせてあげるから、それで許してたもれ。

380 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 00:19:55.19 ID:pcQ+aACj0
>>376
お、俺その年に受けたわw
4科目一気に受けたけど、機械が一番点数良かったぞ。
簡単な年で良かったってほっとしたの覚えてる。
ちな奇跡で一発合格した(マジ)

381 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 00:11:16.15 ID:LkeFJ/dv.net
>>376
> 22年の問題作った人は鬼畜かな?

そんな昔から受験し続けているのかな? ご苦労様です。
その努力に頭が下がります。

382 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 00:15:32.37 ID:Klf81SkH.net
ところがぎっちょんちょんwwww

383 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 00:24:37.01 ID:97LRshDJ.net
>>355
ナウいね

384 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 00:34:35.06 ID:Pbzfghqe.net
大丈夫。60点以上簡単に取れると皆合格にしなきゃならないから
4200人程度の合格人数に調整するため
機械は難しくしていつでもボーダー調整できるようにするんだよ。
今年は難しいだろうなwww

385 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 01:11:38.88 ID:xie26960.net
>>370
エコテクノは俺には合わなかった
あれは、合格レベルに達している人が読むと
納得する本だと思う
初心者向けではない

386 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 01:37:09.29 ID:3qD3BhMc.net
難しくて合格50点より普通で合格55点の年の方が簡単だわ
50点の年と55点の年の問題はとても5点の差では埋まらないくらい難易度に差がある

387 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 08:26:24.23 ID:gsyyVstF.net
法規がむずすぎ
類似問題ほとんどないし
どう対応すりゃいい

388 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 08:37:51.16 ID:NUrG8aPm.net
タルムードより

愚者は人について語り
(参考書や講座について語る)

普通の人はモノについて語り
(問題について語る)

賢者は自分の考えを語る
(問題を自分なりの解釈を入れて解説できる
ex:チ●コやマ●コなどの比喩表現を加えて語れる)

389 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:07:35.82 ID:LkeFJ/dv.net
>>386
そう、その通り。本来の基準点は60点だが、それでは合格者があまりに少なくなる場合、
基準点を下げて、合格者数を増やし、想定人数になるように調整する。

だから
基準点が高い場合は、問題が易しかった
基準点が低い場合は、問題が難しかった
と考えるべきなのです。

基準点が低いから、合格し易いと思うのは勘違い。
基準点が高い方が、合格し易い。

390 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:08:35.23 ID:Kwmep8zf.net
イオンフードコートからの
イオントイレなう

391 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:16:26.56 ID:LkeFJ/dv.net
イオントイレは朝9時からオープンか、お早いことで。
おれもイオントイレに行こうかな。

392 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:20:39.49 ID:oD5u0mkn.net
どんなにむずかしくても、60点を取れば不合格にはならない。

393 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:39:19.00 ID:LkeFJ/dv.net
>>392
一種二種の二次試験の場合だと、2科目合計が基準点以上かつ各科目平均点以上ってルールがある。
だから、一科目が満点でも残りの科目が平均点以下だったら、不合格。
ちな、最初の科目を欠席すると、2科目目は受験できない。

三種にはそんなルールはない。

394 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:40:22.37 ID:I6eRmXOs.net
>>391
イオンの食料品売り場は7時から開店しているところが多いよ。

395 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 09:53:46.44 ID:LkeFJ/dv.net
>>394
月曜は図書館が閉館してるので、イオンへ行って、ソファーに座って一日中勉強してる。
早くても11時くらいから始めるんだが、もう少し早く勉強開始できるな。
1日12時間以上勉強できそうだ。こりゃ合格間違いナシだな、うん。

しかしイオンは店舗の入れ替わりが激しい。工事中のところばかり。店もつらそうだな。

396 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 10:18:11.99 ID:t9jeyn51.net
家でやれよゴミ

397 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 10:22:57.92 ID:NUrG8aPm.net
俺はソープで化け物がでてきたから
化け物の横で勉強してるわ

398 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 10:36:04.27 ID:oA11G658.net
お前ら、電話帳とか過去問やるのどんなやり方よ?
トランジスタならトランジスタの問題のみ10年分を一気にこなすとかか?
俺は〜してるぜって自分語り自慰頼む

399 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 10:50:37.98 ID:I6eRmXOs.net
>>396
2ちゃんねるが出来る環境にいたら、勉強に身が入らないだろ。

400 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:02:22.99 ID:LkeFJ/dv.net
>>399
まさしくその通り。ご明察。家でやれれば苦労はしない。

401 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:31:01.61 ID:YBJuoa0T.net
>>398
電子工作するのが一番理解がすすむんだがな

402 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:32:56.32 ID:YBJuoa0T.net
講座みたいなのを金を払って予約して
内職するのがベスト

家で勉強できるやつなんて聖人君子

403 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:37:37.75 ID:a3+oRzzV.net
>>395
いいな〜

404 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:38:19.94 ID:LkeFJ/dv.net
おれ、
石部金吉、謹厳実直、優柔不断で、言行不一致、不言実行なんだが、
聖人君子ではないんで、 家では勉強できないなあ。

405 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:43:24.18 ID:LkeFJ/dv.net
図書館は静かな時はいいんだが、爺さん連中が、新聞をバサバサめくる、
あの音に耐えられないので、好きくないな。
新聞を読むやつを密室に隔離してほしい。

406 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:54:13.83 ID:Ny77p6NX.net
誰か
h26理論問1解答教えて下さい。

407 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 11:57:25.64 ID:kUhVg++i.net
>>405
そんな音が気になるなら耳栓買うしかないだろ
ノイズキャンセルイヤホンとかどうなんだろうな

408 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:02:38.34 ID:LkeFJ/dv.net
ノイズキャンセルイヤホンって高いそうだから(友人が使ってる)、
年金暮らしの俺としては、手が出ない。
電験の受験料や参考書代さえままならないのだよ。

409 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:03:18.44 ID:6+bVOMVy.net
平日に図書か行ったらビックリしたわ
老人ホームかと思った

410 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:05:12.97 ID:LkeFJ/dv.net
>>406
解答だけでいいんだったら、↓を見て。ちなみに4だそうだ。
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/174/file_nm05/2014_3.pdf

411 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:09:30.91 ID:/gp0xzJ4.net
俺がいつも行くところは自習室あるから爺さんがきになるとかはないな
電卓を激しく叩く奴はたまにいるけど

412 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:09:50.03 ID:LkeFJ/dv.net
>>409
言えてる。俺もその一人。
夕方になるとピチピチギャル(小中学生)も来るけどな。
若そうなのに毎日通ってくるのもいる。

413 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:18:49.93 ID:kUhVg++i.net
おまえら図書館でなに読んでるんだよ?
おれは昨日SASのサバイバルマニュアル読んでた。

414 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:20:34.91 ID:Ny77p6NX.net
>>410ありがとう
p〜q間の電位、、導体、、どう解けばいいのか、俺のレベルではついて行けんわ

415 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:23:03.46 ID:LkeFJ/dv.net
>>406
解説も欲しいんだったら、してやるぞ。荷物待ちで、ガイシュツできないから。

上側のコンデンサの容量をCとすると、下側のコンデンサは間隔が半分なので、
容量は倍の2C。電圧は容量に反比例するので、
Vo=1C/(1C+2C)*Vi ってことで、4番が正解

416 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:25:53.74 ID:LkeFJ/dv.net
>>414
単に2つのコンデンサが直列に接続されている、金属板は単なる接続用の導線。
と見えれば正解にたどりつく。

417 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:39:04.18 ID:Ny77p6NX.net
>>416ありがとう
しかし、コンデンサが直列ならp〜b間の電位になると思うだけど

418 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:39:18.53 ID:aKTRFu6I.net
気象庁わ、「東京でサクラが開花した」と発表しました〜!

419 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:45:43.88 ID:k41cXU9G.net
高校物理レベルの問題やで

420 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:45:53.10 ID:kUhVg++i.net
九月、サクラチル

421 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:51:18.96 ID:LkeFJ/dv.net
>>416
そうだよ。P-B間、あるいはQ-B間でも同じな。P-Qは導体なので同電位。
重要なのか次だ、
(直列)コンデンサにかかる電圧は、その容量の逆比で配分される。
したがって、上側の1Cのコンデンサには2、下側のコンデンサには
1の電圧がかかる。よって下側には1/3の電圧がかかると言うことなんだが。

422 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:53:37.27 ID:/gp0xzJ4.net
>>395
図書館が閉まってるなら別の図書館行けばええんやで
自治体が運営してるところは月曜休みだけど大学の図書館とかは日曜休み
大学がちかくにあればあの話だけどな

423 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:53:53.73 ID:3Ado7XzI.net
雇用形態 正社員以外(おそらく請負か、契約社員)
電気主任技術者(第3種以上)

ビルの設備管理業務
機械設備運転等
館内巡回点検
簡単な設備保全(蛍光灯取替等)

給与17万〜19万
ワロタwwwwwwクソブラック

電験取る意味なし全くなしwwwwww
日本は終わっとるな

424 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:55:24.93 ID:3Ado7XzI.net
こりゃ電験なんて取らなくて違う人生歩むのが正解だな

425 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:58:50.65 ID:Ny77p6NX.net
>>421ありがとう
p〜b間とp〜q間の電位は同じになるのですね。理解出来きました(≧∇≦)

426 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 12:59:35.80 ID:LkeFJ/dv.net
>>422
大学や、大学や大学図書館には学生でなくとも、一般市民でも自由に入れるのか?
ま、近くに大学はないんだが。いつも行く図書館は徒歩圏、それ以外だとだいぶ
遠くなるから、行くのがしんどい。

427 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:02:48.22 ID:/gp0xzJ4.net
>>426
入れるよ
少なくともうちの大学と近所の大学は入れる
基本的に大学の図書館は一般利用許してるところが多いと思う

428 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:12:58.68 ID:LkeFJ/dv.net
そうか、ありがとう。

でもうちの市内には大学が無いんだよな。図書館は爺さんの足で4分だから
大抵はそこへ行く。あまり近いとすぐ家へ帰れるから、まずいともいえる。

近隣に大きなイオンモールがあるから、時々そこへ行く。交通費がかかる
のは痛いが、快適ではある。

429 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:18:23.85 ID:Ny77p6NX.net
h26理論問4までなんとか解答出来たが、問5で又つまづく
答えがなぜ2.5ですか?

430 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:22:34.11 ID:1kBlpfCP.net
>>402
オレは家でしか勉強できないわ
図書館とか空気が悪くて入るだけで気分が悪くなる

431 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:28:13.68 ID:9rIs9CY0.net
26年理論は今まで出題頻度が低かったパターンの問題が突然たくさん出て面食らった受験生も多かったと思う

432 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:29:42.10 ID:XwRxwNdz.net
>>426
入れるよ。
自分の行くところはビジター登録必要だけど夜11時までなんでいいよ。
国立や県立ならどこでもじゃないかな。
登録したら本も借りれるし。

433 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:47:35.14 ID:y+X4dbIW.net
>>429
上のコンデンサから、左側の電位をa2、a1(=a)、a0とすると、
a2 = a1 + 20
a0 = a1 - 10
各コンデンサに蓄積される電荷の合計は0だから、
(a2 - b) * 10 + (a1 - b) * 20 + (a0 -b) * 10 = 0
これに先の2式を代入すると、
a1 + 2.5 = b
つまり、aに2.5V足したものがbの電位

434 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:49:19.34 ID:LkeFJ/dv.net
これは普通に計算するしかないのかな? 普通の計算方法は>>433
おれは手抜き計算法(高度な?ワザ?)だ。

真ん中の20μFのコンデンサを10μFと10μFの2つのコンデンサの並列と考える。
そしてとりあえずこの2つのコンデンサを分断する。上側の回路と下側の回路ね。

上側の回路の真ん中のコンデンサにかかる電圧は+10ボルト、電荷Qは100μC
下側の回路の真ん中のコンデンサにかかる電圧は−5ボルト。電荷Qは-50μC

ここで2つのコンデンサを繋ぐと(ショートする)電荷Qは差し引き50μCになる。
コンデンサの合成容量は元々の20μFなので、50μC÷20μF=2.5[V]となる。

435 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 13:50:33.31 ID:aKTRFu6I.net
常にイメージすることで、目の前にイオントイレを具現化することが出来る様になる。

436 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:01:35.45 ID:Ny77p6NX.net
>>433ありがとう
どうしたらこんな問題解けるようになるの色々な参考書読んできたけど、、、

437 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:02:50.79 ID:y+X4dbIW.net
>>434
そうやって計算する人のために解答(2)-2.5Vが用意されてるんじゃ?

438 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:08:12.24 ID:y+X4dbIW.net
>>436
難しいことは出来ないから、自分の知ってる公式?とか知識で解けないかを考えればいいと思う
コンデンサに蓄積される電荷の式、もともと電荷は0なこと・・・
もっと知識が必要そうだったら、勉強不足と諦めて次の問題にすすむかな

439 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:17:55.76 ID:LkeFJ/dv.net
>>437
解答には、数値が同じで、プラス、マイナスが違うものが2組用意されている。
これは計算ミスをするとよく出る答えになっている。
それで間違いに気付かせないようにしている。

432の方法だって、計算ミスをすれば、ワナの答えを選択するんじゃないのか?

440 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:27:38.43 ID:9rIs9CY0.net
計算過程の最後の最後でほんのちょっとミスっただけで選んでしまう誤肢を用意する問題作成者は意地悪だね

441 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:29:37.67 ID:spksNQ/9.net
今日参考書買った?

442 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:32:40.83 ID:Ssz/DxxP.net
>>435
イオントイレの清掃スタッフめざした方がええんちゃうか

443 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:33:33.36 ID:LkeFJ/dv.net
一種や二種は難しい計算をスピーディーかつ正確に計算することが要求される。

頭を使うかそうじゃないかによって計算の複雑さが大きく変わる。複雑な解き方を
すると、時間もかかるし、間違いも起こしやすい。普通に考えると解けない問題で
も、閃けば、超簡単に解ける問題もある。

ゴリゴリ問題を解く力も必要だが、スマートな解き方もできた方が良い。電気技術者協会の

理論計算の落とし穴(1)
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01102/

理論計算の落とし穴(1)
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01104/

対称性のある回路の扱い方
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01114/

なんかは大変参考になる。

444 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:39:26.91 ID:LkeFJ/dv.net
>>440
> 計算過程の最後の最後でほんのちょっとミスっただけで選んでしまう誤肢を用意する問題作成者は意地悪だね

本当、その通り。そんな気になるのもわからんではないが。
一種二種で選択肢がないのはつらい。計算が合っているのか、
間違っているのか、ヒントがない。そこが難しい点の一つだな。

445 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:43:01.96 ID:aKTRFu6I.net
明後日がなんの日か分かってるの?

446 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 14:52:27.57 ID:9rIs9CY0.net
正解に10^nや(√3)^nを掛けたり割ったり、他の4肢が絶対正しいから消去法で選ばせたいような問題は意地悪で捻くれてる
全く関連のない数値を並べただけだったり、常識的に考えてありえないことを書いてたらちょっとミスっても正解に辿り着ける
プルトニウムが自然界に豊富に存在するとかちばけたことを書いてたり

447 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 15:05:56.34 ID:LkeFJ/dv.net
√3は難しいね。掛けたり割ったり、掛けなかったり。
おれは3号線の悪魔と呼んでいる。

448 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 15:15:31.95 ID:6j1Ej9Vp.net
>>430
ガスマスクつければいいじゃん

>>436
読んで眺めてるだけだからだろ
オナニーに励んでもセックスは上手くならない

449 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 15:17:38.25 ID:6j1Ej9Vp.net
理論は解く前に戦略がたつかどうかで
全てが決まる

計算は戦術

450 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 15:19:17.92 ID:6j1Ej9Vp.net
>>440
プラスとマイナスの違いはちょっとじゃなくて
大きいと思うよ

451 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 15:19:52.73 ID:LkeFJ/dv.net
strategy and tactics だな

452 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 15:36:35.70 ID:HOMbtjIz.net
電験はビル管理にとってほとんど無意味だと思うよ。
責任者を立てるために使うだけ。

俺もビル管に勤めてるけどあんまり意味なかったよ

453 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 17:34:35.12 ID:TERcxLOI.net
おまいらイオン3期続けて大赤字だで

454 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 17:47:22.21 ID:zSbFexKy.net
おまいら無料でトイレ使いすぎだからだわ

455 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 18:12:35.47 ID:LkeFJ/dv.net
潰れちゃ困るからなあ、勉強する場所がなくなる。
時々弁当でも買ってやるか。

456 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 18:33:11.41 ID:rn71atIz.net
>>455
楽しい人ですね
図書館でお困りなら、福祉センターや公民館、文化会館の図書室がいいですよ
図書館は人が多く集まるので、変な人や職員もいます
避けた方がいいです

もともと人が少ないところなら気分爽快
隠れ家的なところもあったりして
良くも悪くも公共事業のバラマキで、人があまり来ない施設は探すとあるんです
本当に静か

コトン シーン
そこを知ってる人は、黙って自分のやりたい事をしてます

457 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 18:52:41.30 ID:LkeFJ/dv.net
どうもうちの町は文化的な施設が少ないな。大学はないし、文化会館は有る
けどその中に図書室はないし、デパートや娯楽施設もない。残念な町だな。

図書館は爺さんばかりで、確かに変な人も若干名いるな。
当面、近くの図書館とイオンで我慢します。

458 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 18:58:36.99 ID:k41cXU9G.net
>>449
そんな高尚なことはこの試験にいらない
とにかく手を動かせ

459 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 18:59:49.54 ID:AYeHIAAo.net
今日参考書買った?

460 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 19:01:08.37 ID:rn71atIz.net
そーいう町の場合は、銀行など金融機関、公共施設で何かしら用意してます
よっぽど町全体が勉強しない風習がある場合でない限りあります
むしろ極めてマレ
病んでる町です

461 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 19:26:38.17 ID:en0JNo5N.net
つべこべ云わずに完全マスターの例題と章末問題を繰り返し解くだけで
相当実力つくのに
しない理由を並べ立てるよりも手を動かす方が簡単だということに
気が付かないんだろう
御託並べてるのはどんな教材を手にしても途中で放り出すのは明白

462 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 19:53:46.30 ID:puEiOl1w.net
超入門がどこも品薄だなあ
新版出んのかね?

463 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 19:56:46.19 ID:YBJuoa0T.net
>>458
言葉足らずだったが
問題をこなせば戦略が湧いてくるとつなぐつもりだった
湧いてこないなら演習量が足りない

464 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 19:57:15.27 ID:Lxv+Nnqg.net
完全マスの例題、章末問題の長所は類似問題(解法に必要な知識が類似した問題)が
纏まっていることである。
例題、章末問題だけに、ほぼ該当章の知識で何とかなる。
類似問題だけに、1問解法習得のたびに次の問は楽になり達成感を感じる。

これが年度別過去問だと、1問解法習得しても、次の問は別の知識を必要とし、
知識定着前の勉強初期段階では気が滅入ってしまう。

465 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:02:57.59 ID:YBJuoa0T.net
この問題の図を見て
二つのコンデンサが直列に並んでいるところが
即座に見えるようになるくらいの
演習量は必要かな

466 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:05:08.06 ID:YBJuoa0T.net
まあ実際大した量ではないけどな

467 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:13:19.53 ID:LkeFJ/dv.net
>>465
h26理論問1の話か?
この問題はそういう風に解くのが常套手段だから、すぐに覚えると思う。
過去問や参考書の問題をこなし、問題と解き方のパターンを覚える
ことは必要だな。何事も経験だな。

自転車(一輪車)に乗るのは全く初めての場合は難しいが、慣れれば
何も考えることなく乗れるようになる。試験の問題も同じだ。
経験値を増やすこと、これが一番だ。

468 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:40:36.20 ID:YBJuoa0T.net
試験問題は参考書の複数の単元に
またがる知識が要求されることが多い
(まぁ三種は公式覚えててそれを活用できるかが問われるレベルの問題が多いけど)

また何が分かってないのかが
浮き彫りになってくる
問題解くことは
参考書見ていく上でも効率的に
学習できるってことだ

とりあえず演習をこなしていくべき

469 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:41:16.05 ID:1ntDu7bU.net
この試験はその慣れるまでが大変だ
慣れたらその後は大したことないけど
素人が導入部分で読みやすい本がほとんどないからな
宅建における楽学みたいなのを出したら大ヒットすると思うわ

470 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:41:51.29 ID:YBJuoa0T.net
今からやれば理論は十分間に合う

471 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:48:18.91 ID:YBJuoa0T.net
そういえば
10日でわかる電気回路
10日でわかる電磁気学
という本を見たことがあるぞ

それ使えば
20日間で理論合格できるんじゃね?

472 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 20:50:32.06 ID:sTNtQ1Oy.net
>>471
それは無理だろうね。

473 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:04:01.71 ID:NUrG8aPm.net
まぁ簡単なところから始めすぎるのも
効率が悪いと評判が悪くなるんだろうな

474 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:05:30.26 ID:fw9BuL7s.net
>>469
実は貴殿が仰る本がある。
が、なぜか売れていない(実際に販売されているが発行部数はすくない)。
ここで話題にもあがらない。
俺は運よくその本で学習できた。

その本のなかでも演習の必要性は何度も言われている。

475 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:07:55.04 ID:5q1lj63i.net
同期機の電機子反作用って発電機と同期機で
力率が遅れと進みのときの作用変わるじゃん

なんかいい覚え方ないの?
丸暗記じゃなくて理論的に覚えたい

476 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:24:40.63 ID:lCaXDlFS.net
>>458
しこしこ^^

477 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:36:56.15 ID:k41cXU9G.net
社会人で各科目で4冊の参考書やる人ってどれ位いるんだろう。
俺電気系の国立大卒の公務員だが、ちゃんとやろうと思ったら4科目一冊と過去問だけでいっぱいいっぱいだが

478 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:41:43.64 ID:1ntDu7bU.net
>>477
電気系の大学出てるのなら電話帳1冊で十分だよ

479 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 21:48:17.07 ID:AYeHIAAo.net
地震がきたらイオントイレを具現化するから
その時はみんな、俺に構わず避難してくれ。

480 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:09:39.51 ID:cpfRebF9.net
参考書を徹底的にやるのと、過去問主体でやるのとでは
前者のほうが明らかに効率が良いと思うんだけどなぁ・・・
極論で言えば、参考書あればタウンページいらないしな

481 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:15:24.56 ID:k41cXU9G.net
これは経験談だが、参考書を理解しても本番レベルの問題を解けるとは限らないんだよね。

482 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:19:08.49 ID:9rIs9CY0.net
非電気科卒で参考書読んだだけで過去問いきなり合格点取れたら天才

483 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:21:08.20 ID:k41cXU9G.net
参考書の多さで挫折する人もかなり多いと思うが、
それを乗り越えた人で、参考書でインプットした気になって実はアウトプット力がないのが不合格の原因ってかなりいると思うんだよね

484 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:24:43.31 ID:LkeFJ/dv.net
>>475
とりあえず、↓を勉強すること。
http://www.jeea.or.jp/course/contents/12105/

485 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:26:30.92 ID:cpfRebF9.net
>>483
でもそういう人って次の年は、それほど勉強しなくても受かるよね?
過去問主体の人は年またぐと勉強時間が凄そう。一年で取りきれば旨いだろうけど

486 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:27:03.44 ID:k41cXU9G.net
非電気科で働いてない人がこのスレは多いみたいだが、なぜこんな資格を取ろうと思うだ。
ろくな仕事もないし、就職できるとも限らないしコスパ悪すぎだろ。
俺は仕事と関係あるから取ろうと思うが。
やはり普通の社会人は時間ないから、過去問とか問題演習中心が良さそうだ

487 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:29:00.40 ID:LkeFJ/dv.net
>>480
それは個人によると思うぞ。
電気の素養がある程度(十分)あるのなら、過去問だけで十分。参考書いらない。
ずぶの素人だったら、参考書は必須。でもそれだけで合格する実力は付かない。
過去問も必要。>>481の言うとおり。

488 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:31:20.59 ID:rFJVIJ7G.net
俺、電験取って憧れのビルメンになるんだ

489 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:33:32.21 ID:k41cXU9G.net
>>485
そうとも全く限らないだろうね
そもそもそんな最初から複数年計画してるとか、明らかに勉強の効率は落ちるし、受験界じゃ絶対タブーの思考だぞ。
たしかにそんな受験生は多いが

490 :栄養!谷タイガー:2015/03/23(月) 22:35:41.72 ID:/jQ+BUWk.net
でもおまうらなんだかんだ言っても
電験が好きなんだろ?
伝えてやろうか?

491 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:43:30.09 ID:Pbzfghqe.net
>>471
その理論でいけば猫でもわかるC言語を読めば
猫がC言語を理解できるな

492 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:44:51.52 ID:EKki2ID+.net
理論平成24問11のモノリシックICとハイブリッドICってやさしく学ぶになかったような、わかんない。

493 :栄養!谷タイガー:2015/03/23(月) 22:49:59.27 ID:/jQ+BUWk.net
はあ?おたく電験を詳しくご存じですか?

494 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 22:58:14.50 ID:AYeHIAAo.net
ネコでも理解できるにゃ!

495 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:01:00.30 ID:D8J4D9Bl.net
「おたく電検」ってなんだ?

496 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:01:47.30 ID:D8J4D9Bl.net
「おたく電験」

497 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:02:20.21 ID:hYlmlXcw.net
合格したら、観月ありさと結婚するんだ・・・

498 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:06:27.89 ID:kIELhlZn.net
>>385
電気科でない人が、独学で4科目合格ラインまで持っていくのは本当に「しんどい」
範囲が広いから
基礎から学んで合格ラインまで至る参考書は本屋行けば揃ってるけど、どうしてそうなるのか?
そこを説明してる参考書は少ない
そこが分からないと範囲が広いから積もり積もってしんどくなっていく
テンプレに載ってるのでは、これだけが該当する気もするけど傾向が違ってるから、やるだけムダ
あとは合格一直線 
超入門でなくてもいいけど、自分に合う、そーいう本を探して見つけるのは必要だよ

勉強してるんだから何時かは辿り着けると勘違いしてはだめ
最初はガイドしてくれるものに従い、自力で行ける所まで導いてくれないと、何時までたっても辿り着けない

499 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:08:26.93 ID:x56gyXdO.net
逆に考えるんだ。40点は落としても構わない。と・・・

500 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:13:23.54 ID:d8tx5dv3.net
>>498

どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから


勉強も恋愛も同じだよ。

501 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:17:35.55 ID:AYeHIAAo.net
きもおおおおおお

502 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:22:12.25 ID:zSbFexKy.net
濃厚なホモスレになってきました

503 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:27:01.96 ID:d8tx5dv3.net
槇原敬之はホモかもしれないけど
ボクはホモじゃないよ!

>>勉強してるんだから何時かは辿り着けると勘違いしてはだめ
>>最初はガイドしてくれるものに従い、自力で行ける所まで導いてくれないと、何時までたっても辿り着けない

なんかこの2行を読んだときに、
あーこいつはきっと勉強も恋愛もムリだなと思っちゃったのさ。
そしてマッキーの歌が思い浮かんだ。

504 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:29:03.21 ID:d8tx5dv3.net
>>501
>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!

505 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:30:56.77 ID:KxiOnI0v.net
    ┏┓    ┏━━━┓    ┏┓      ┏┓┏━━━┓
┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┏━┛┗┓  ┏┛┃┗━━┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┗━┓┏┛┏┛┏┛      ┃┃
┏┓┃┃┏┓┗┓┏━┛    ┃┃  ┗┫┃      ┏┛┃
┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┓┏━┛┃    ┃┃    ┏┛┏┛
┗┛┗┛┗┛  ┗━━┛┗━━┛    ┗┛    ┗━┛

506 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:30:59.53 ID:AYeHIAAo.net
>>504
>>勉強も恋愛も同じだよ。
>>勉強も恋愛も同じだよ。
>>勉強も恋愛も同じだよ。
>>勉強も恋愛も同じだよ。
>>勉強も恋愛も同じだよ。

きもいきもいきもいきもいきもい

507 :ID:AYeHIAAo [5/5]:2015/03/23(月) 23:32:26.88 ID:d8tx5dv3.net
>>506  ID:AYeHIAAo [5/5]
>>地震がきたらイオントイレを具現化するから
>>その時はみんな、俺に構わず避難してくれ。
>>その時はみんな、俺に構わず避難してくれ。
>>その時はみんな、俺に構わず避難してくれ。
>>その時はみんな、俺に構わず避難してくれ。

>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!
>>ネコでも理解できるにゃ!

ID:AYeHIAAo [5/5]

508 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:34:30.89 ID:AYeHIAAo.net
>>507

どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから


勉強も恋愛も同じだよ。






きもいきもいきもいきもいきもい

509 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:35:23.20 ID:AYeHIAAo.net
>>507

槇原敬之はホモかもしれないけど
ボクはホモじゃないよ!

>>勉強してるんだから何時かは辿り着けると勘違いしてはだめ
>>最初はガイドしてくれるものに従い、自力で行ける所まで導いてくれないと、何時までたっても辿り着けない

なんかこの2行を読んだときに、
あーこいつはきっと勉強も恋愛もムリだなと思っちゃったのさ。
そしてマッキーの歌が思い浮かんだ。















きもいきもいきもいきもいきもい

510 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:35:27.58 ID:2pBZhlzp.net
電験と平行して他の資格勉強してる人いる?
訳あってやってるんだが、両方合わせた知識量が凄くて
マジに頭が暴走気味
どっちか捨てるしかないかー

511 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:36:17.24 ID:AYeHIAAo.net
>>507

槇原敬之はホモかもしれないけど
ボクはホモじゃないよ!

>>勉強してるんだから何時かは辿り着けると勘違いしてはだめ
>>最初はガイドしてくれるものに従い、自力で行ける所まで導いてくれないと、何時までたっても辿り着けない

なんかこの2行を読んだときに、
あーこいつはきっと勉強も恋愛もムリだなと思っちゃったのさ。
そしてマッキーの歌が思い浮かんだ。



どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから


勉強も恋愛も同じだよ。







きもいきもいきもいきもいきもい

512 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:37:31.44 ID:XFW+tOOF.net
>>510
いるよ
5月に測量士受ける
そっちはだいたい目処が立ったから
今こっちをやってる
でも並行してやっとかないと感覚忘れるからな
バランスの取り方が難しいわ

513 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:38:30.85 ID:AYeHIAAo.net
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3
ID:d8tx5dv3 👀

514 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:39:31.68 ID:zSbFexKy.net
>>510
2電工勉強してる。
電験の方は今年は理論と電力の2科目しか狙ってないし、何かと被っているから楽だと思っている。

515 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:39:30.31 ID:d8tx5dv3.net
>>498

どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから

勉強も恋愛も同じだよ。
ゴールにたどり着くく方法に正解はない。
いつも「迷い探しつづけ」ながら、
みんながんばってるのサ。

「誰かがガイドしてくれる」とか
「導いてくれるもの(人)を探す」みたいな
甘っちょろい考えでは
いつまでたってもゴールにたどり着けないぞ。

516 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:39:42.29 ID:oM54Zxxr.net
>>486
恐らく「三種」に惹かれて受験している気がする。
通常の資格試験は一種と二種で終わり。
それが電験になると三種まである。
流石に一種や二種は手が出ないが、三種だったら何とかなると勘違いしていると思う。
一種電工や二種電工より三種だから簡単だと思うくらいの知能の輩が受けている希ガス。

517 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:40:03.64 ID:EKki2ID+.net
理論過去問ほとんど初見でとけないんだけど。
何回も解いてればなんとなく解き方わかるもの?

518 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:40:57.40 ID:AYeHIAAo.net
>>515
>>みんながんばってるのサ。


























     き  も  い  !


      👀

519 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:42:43.88 ID:AYeHIAAo.net
>>515
導いてくれる(人)←ケツを探す

やはりホモか!きもいんだよ!

520 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:43:05.64 ID:d8tx5dv3.net
>>514
>>2電工勉強してる。

電顕合格すれば免除になるものを必死で勉強するなんて!
君は電顕の勉強の前に、ほかの事でいろいろ勉強する必要がありそうだ。

521 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:43:14.36 ID:LkeFJ/dv.net
>>517
ああ、その問題は解き方を覚えるから、解ける。しかし、
初見の問題やちょっとひねった問題は、全く解けない。

522 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:44:52.94 ID:d8tx5dv3.net
>>516
さすがにそんなバカはこのスレには・・・あ、いた→>>514

523 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:45:49.29 ID:d8tx5dv3.net
>>517
「ほとんどとけない」なら勉強が足りないだけ。
「解けない問題がある」ならそれは当たり前。

524 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:50:29.89 ID:zSbFexKy.net
>>523
ホモがうるせーよw
オマエは ID:AYeHIAAoと罵り合ってろよ

525 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:51:25.85 ID:2pBZhlzp.net
>>512
そうなんだよね
並行してやらないと、脳みそがそのモードになるまでに時間がかかる
簡単に切り替えなんてできねー

526 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:52:05.66 ID:spksNQ/9.net
電工2種のスレもきちがい多いけどこのスレも多いな
電気系の職場には就きたくないものだ

527 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:53:46.17 ID:d8tx5dv3.net
>>525
あー、君さあ、あえてツッコミいれなかったけど
自作自演バレバレだよ

自分の書いた文章を、第三者目線でよーく見かえしてみ
ほーら、オマエの文章は特徴がいろいろあるだろ?

他人がみると、もうバッレバレなんですよ
おたくの書き方、特徴ありすぎるから
恥ずかしいからやめな

スレ流ししたいんだろうけど、やるなら本当に他人に
レスもらえるようなネタを書きな

528 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:54:23.67 ID:3d2me3SQ.net
>>517
わかるまでやるべし。

529 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:54:41.86 ID:AYeHIAAo.net
今週参考書買う?

530 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:56:04.21 ID:oA11G658.net
チョチョんがチョンw

531 :名無し検定1級さん:2015/03/23(月) 23:56:12.28 ID:d8tx5dv3.net
わからない問題に時間をかけすぎるのも間違い

合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

532 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:00:22.73 ID:Rpj+veZn.net
>>517
分からなかったらすぐに
すぐに解答解説を見る

問題眺めて考えて唸って
ゼロから有を産み出すのは時間の無駄
それができるのは天才だけ
ガウスの法則が分からないのに解こうとするのは
ガウスさんがガウスの法則を産み出すのと
同じ頭脳と労力がいる

で解答を見つつ反復して解いていくわけだ
人間の脳はよくできてるから
それで大丈夫

533 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:01:02.96 ID:u0NOUDJm.net
>>527
自演なんてしてねーよ
病院行けよw ホモの基地外w

534 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:01:42.31 ID:5Jb8prsh.net
電験って、つい最近まで「電気検定」のことだと思い込んでたぜ。
電気の検定なんて取って何のメリットがあるんだ…と。

535 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:02:32.43 ID:Rpj+veZn.net
あと、電気理論を理解するのではなく
資格試験に合格することが目的であることを
忘れずに

資格試験とってやっとスタートラインだからね

536 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:03:25.42 ID:BAan3w3W.net
>>532  ID:Rpj+veZn

自演くん、IDは変わったけど、文章の特徴はそのまんまだよ
自演くん

恥ずかしいから自演やめな

他人にちゃんとレスしてもらえるようなネタを書き込めるようになろうね
自演くん

537 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:03:44.25 ID:Rpj+veZn.net
>>534
必置資格だから。以上

538 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:03:47.94 ID:7+G/30E6.net
例えばなんだけど、これだけじゃだめだ、
完マスじゃないと穴が空くっていうのは気にしない方がいい。
というのもこれだけレベルのことも身に付いてない人がほとんどだから。
つまり自分がやりやすい参考書なり問題集をしっかりやればいい。

539 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:04:58.03 ID:BAan3w3W.net
今どき文末に w をつけてるのが一匹いるが、これは問答無用で全部いっぱつNG登録

540 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:05:56.99 ID:BAan3w3W.net
>>537
自演くん、やっと自分のクセにきづいて「。」をつけてみたんだね、自演くん

でもね、問題はそこじゃないんだよ自演くん

541 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:06:59.27 ID:BAan3w3W.net
>>498

どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから

勉強も恋愛も同じだよ。
ゴールにたどり着くく方法に正解はない。
いつも「迷い探しつづけ」ながら、
みんながんばってるのサ。

「誰かがガイドしてくれる」とか
「導いてくれるもの(人)を探す」みたいな
甘っちょろい考えでは
いつまでたってもゴールにたどり着けないぞ。

542 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:08:51.01 ID:Rpj+veZn.net
>>541
そうそう一発やって既成事実作ってしまえば
こっちのもんよ
勉強も恋愛も

543 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:09:54.15 ID:BAan3w3W.net
自演くんはおそらくボクにNG食らってることを知らずにボクにレスをしているのだろう
かわいそうな自演くん

544 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:13:45.17 ID:Rpj+veZn.net
変な人の多いスレだけど
嫌いではないよ

545 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:16:31.13 ID:ZQN3OdUG.net
すげえ…本物の基地外っているんだな >>ID:BAan3w3W

546 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:18:17.87 ID:BAan3w3W.net
勉強の方法に正解はない。
個々人のスタート点も能力もさまざまだからだ

その人にあった勉強方法はその人にしかわからない
だからみんな試行錯誤しながら勉強をしなければならない

この方法で間違いないなんていう方法はなくて
迷いと不安と戦いながら続ける意志のほうが必要

547 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:19:41.98 ID:BAan3w3W.net
ということです
師匠いいこと言うなぁ

あ、また一匹NGに自動登録されました
ありがとうね、そうやってサインをだしてくれると
ボクも自作正規表現作った甲斐があるってもんですよ

548 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:22:00.23 ID:8XzRC+WX.net
>>531
60点目標で勉強したやつで合格した人を、俺は知らない。
あ、俺が知らないだけね。誰か知ってる人、いる?

549 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:23:06.63 ID:oqlFgTG/.net
金玉落とした……。

550 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:23:06.95 ID:BAan3w3W.net
>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのに

それがなぜか脳内妄想自動変換されて

「60点目標」 になっちゃうキチガイがいるらしいね。

551 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:25:23.30 ID:7+G/30E6.net
合格点の最低点を目標に勉強すると言うのは勉強の鉄則なんだけどね
それ以上の点数を目標にしちゃうとあれもこれも手を出して、
結局何も身に付かないからさ。
基本は一冊を身に付けることだよ。

552 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:26:46.62 ID:8XzRC+WX.net
>>545
正解だったね。

553 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:26:52.42 ID:xZFgqCk/.net
過去問の正答率が8割弱くらいになった時点で
本番で何とか6割取れる感じだと思うわ

554 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:28:44.32 ID:8XzRC+WX.net
>>551
だから君は何をしても駄目なんだね、分かるよ。

555 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:29:10.12 ID:BAan3w3W.net
>>551
いや、合格点の最低点を目標にしちゃダメっていうのが鉄則ですよ

あのね、人間ってのは機械じゃないんだから、
必ず間違いというのは起こるものなんですよ
そーゆーのを想定して、たとえ数問取り損ねても
必ず合格点を超えられるようなところを狙うのが鉄則ね

ただし、完璧主義に陥って分からない問題にいつまでも
つきあうのは時間の無駄というだけ
100点とらなくても合格はできるが、最低点を狙うのは間違い

ちなみに「合格ライン」と「目標点」は意味がぜんぜん違うので
この点もお忘れなく。
どっかのアホみたいに恥かくだけですよ。

556 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:30:37.95 ID:7+G/30E6.net
過去問と参考書の復習で合格ラインに乗るんじゃないかな
試験直前に過去問を初めて解きましたって言うのは典型的な不合格パターン

557 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:30:50.31 ID:BAan3w3W.net
>>554
いやいや。オマエはその前に

>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのに
それがなぜか脳内妄想自動変換されて
「60点目標」 と間違えてしまったことに対して謝罪しなきゃだろ。


ほれ、土下座謝罪しな。

558 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:32:15.78 ID:BAan3w3W.net
>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのにそれがなぜか脳内妄想自動変換されてキチガイの中では


>>60点目標で勉強したやつで合格した人を、俺は知らない。


と、こうなるらしい。

559 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:33:06.48 ID:fFr7KLIq.net
>>ID:BAan3w3W
頼むからコテ付けてくれねーかな
今後ずっとNGにしたいから
こんな不愉快なレスばかりする奴のレス見るのもウザいしね

560 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:33:33.69 ID:hcOTfvpN.net
で、お前らは電験持ってンの?

561 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:33:51.78 ID:BAan3w3W.net
>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのにそれがなぜか脳内妄想自動変換されてキチガイの中では


>> 60点目標で勉強したやつで合格した人を、俺は知らない。


と、こうなるらしい。

562 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:33:52.35 ID:xZFgqCk/.net
参考書なんか最初に流し読みして
あとは過去問の解説で理解できない時だけ
チラッと参照する程度でOKだよ

563 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:35:35.66 ID:BAan3w3W.net
>>554
オマエはその前に
「合格ラインは」 と書いてあるのに
それがなぜか脳内妄想自動変換されて
「60点目標」 と意味不明の妄想間違えてしまったことに対して
謝罪しなきゃだろ。

ほら、どうした?間違えたら誤るって小学校でならっただろ?
小学生でもできることがいい年こいたオッサンのくせにできないの?

564 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:36:14.70 ID:7+G/30E6.net
>>555
大卒電気で公務員の俺から言わせたら、
全くもって低学歴志向だね。

565 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:38:38.01 ID:BAan3w3W.net
>>559
オマエはその前に
「合格ラインは」 と書いてあるのに
それがなぜか脳内妄想自動変換されて
「60点目標」 と意味不明の妄想間違えてしまったことに対して
謝罪しなきゃだろ。

ほら、どうした?間違えたら誤るって小学校でならっただろ?
小学生でもできることがいい年こいたオッサンのくせにできないの?

566 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:41:41.28 ID:BAan3w3W.net
>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのにそれがなぜか脳内妄想自動変換されてキチガイの中では


>> 60点目標で勉強したやつで合格した人を、俺は知らない。


と、こうなるらしい。

567 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:42:08.05 ID:e6GYG+Q6.net
イオンのパーキング無料も今月でお終い
ホント儲かってないのかな

568 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:42:27.80 ID:hcOTfvpN.net
で、お前らは電験持ってンの?

569 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:43:29.71 ID:ok+pAQ2W.net
で、お前らは電験持ってンの?

570 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:44:06.72 ID:7+G/30E6.net
言葉尻を取り合うだけの下らない議論は時間とスレの無駄

571 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:46:03.52 ID:Ycek5XNn.net
>>528
とことんやります!

>>532
ありがとうございます!
何度も繰り返しやりたいと思います!

572 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:48:28.04 ID:BAan3w3W.net
>>合格ラインはあくまで60点



>> 60点目標で勉強



は、意味が全く違う。
言葉尻とかいう話じゃない。
意味がまったく違う。
そのことが理解できない人は電顕の前に小学校の国語をやりなおしたほうがいい。

573 :秋元!谷タイガー:2015/03/24(火) 00:50:42.74 ID:VbvSv2mJ.net
難問が奇問に変わる前に
今日のその難問解説は置いて行こう
ほんの少しだけ 遠回りもいいよね
明日解けることがあるかもしれない

574 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 00:56:51.70 ID:7+G/30E6.net
>>572
もうええって。
現に自分も電験を電顕て打ってるやん。
そんなことを指摘しあっていたら話は進まないだろ?

575 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 01:05:53.65 ID:8OrXlm2H.net
電験の勉強折れそう

576 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 01:20:14.99 ID:EVQiM7+V.net
彼女がホテルに行こうと誘われたんだが勉強中に・・・

577 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 01:44:52.15 ID:hcOTfvpN.net
ホテルで勉強すればいい

578 :我流!谷タイガー:2015/03/24(火) 02:20:45.36 ID:VbvSv2mJ.net
ホテルでやればいい

579 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 02:28:10.54 ID:h7jj07q/.net
今彼女シャワールームなう
可愛からお任せしようかな^ ^

580 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 02:38:10.02 ID:MLPys8tn.net
>>539
自分のID見てから物を言えよ
あ、見えないか

581 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 03:35:06.99 ID:AgZ2Za58.net
>>579
顔面シャワー浴びて寝るから
ジャマしないでくれ

582 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 04:11:57.34 ID:wW5FykYQ.net
おっはよー^^

583 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 07:03:49.15 ID:JGukkm6a.net
おっはよー^^

584 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 07:04:16.99 ID:CQ0UfsYD.net
どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから


勉強も恋愛も同じだよ。












理系では、こんな文章は書けない      ムリムリ
成人男性が、さっと書けるか?        ムリムリ
高校生がスマホで書けるか?        ムリムリ
中学2年生の思春期なら書けるか?    正解!

585 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 07:50:58.09 ID:6n9V/xKr.net
参考書マニアなら書ける・・・・・大正解◎

586 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 08:44:40.56 ID:k3FTbPQK.net
今日も一日図書館に篭もろう
午前中は勉強、昼休みを挟んで映画見て、三時頃から閉館時間まで勉強
今日はエマニュエル婦人見るか
図書館ライフはホームレスと生保の溜まり場だから
特に視聴覚ブースは
通ってるうちに臭くなるのも趣がある

587 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 09:49:40.10 ID:z7I/C5Of.net
>>586
仕事はしてないの?

588 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 10:27:20.38 ID:iwEysV5z.net
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工[] 投稿日:2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。

589 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 11:10:01.34 ID:hf5Sn8Se.net
>>586
ノンビリ勉強出来る環境が本当に羨ましい

平日は仕事
残業なければ図書館よれるけど、家勉だと子供寝かしたりなんだりで1、2時間しか時間取れない
週末は子供の野球で朝早くから出かけっぱなしだし(審判やったり、お手伝い)

でも似たような環境でも受かる人もいるから俺の努力が足りないんだろうな
と思う科目合格2年目のオイラ

590 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 11:17:45.99 ID:0pOT6W33.net
このスレ的にはこれだけシリーズはダメなの?
やさしくシリーズは大丈夫なの?
過去問やる前段階の参考書はどれがいいの?

591 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 12:20:21.07 ID:/SmbloKy.net
>>589
工場勤務?夜勤とかあれば時間は取れそうやけどなー

592 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 12:22:04.33 ID:z7I/C5Of.net
>>589
似たような境遇!
平日はほぼ確実残業、早く帰っても子供との時間、休日は妻働いてるから子供が夜寝るまでは時間なし。
数年前に電力、法規のみ合格したが今は消えてしまい今年久しぶりの受験。4科目一発狙うか、機械以外の3つに絞るか悩み中。。。

593 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:15:41.01 ID:tPG0PorO.net
全くの初学者を合格レベルまで引き上げる参考書はやはりこれだけが良いと思う
ただこれだけが重点的に解説してることが現在の傾向に合ってないのは本当
理論は電子分野の説明を疎かにし過ぎだし機械は照明に5章も割いている
でも電験三種ってろくな参考書ないから結局これだけが「一番マシ」になる

594 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:17:13.44 ID:Nr9ulY6b.net
コンパクトな基本テキスト(1冊で4科目)がいいと思う

595 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:18:34.58 ID:OZFQc7mb.net
>>594
具体的には何がいいの?

596 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:19:45.90 ID:oqlFgTG/.net
>>586
公共図書館ってホームレスいるのか?
何か追い出してそうなイメージあるけどなあ…。
生保が多いのもマジ?

597 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:19:46.19 ID:MylTJlPu.net
>>590
よくわかるシリーズと過去問だけで合格したよ
この参考書だけだと受からない、ということはないと思う
ただその年の問題によっては、この参考書がよかった、あの参考書はダメだった、みたいに偏りがあるみたい
特に法規

598 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:24:21.59 ID:D4PWeoH4.net
早川義晴の本は無駄がなくて良いよ

599 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:36:03.81 ID:hf5Sn8Se.net
>>591
サブコン関連会社で事務仕事してます
残業が長引いて夜勤みたいな日がたまにあるけど
工場の施設課の方にお話し聞くと夜勤に勉強のしてるかた多いみたいですね

>>592
あー私も5、6年前受けた時に電力、法規取ってしばらく受けられなくて消滅したクチです
受験料のみ払って受けられなかった年もありました。トホホ
やっぱ子供いると思い通りに時間使えないですよね。嫁さんの話も聞いてやんなくちゃだし
科目取った実績あれば一発いけるんじゃないですか?お互いがんばりましょう!!

600 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 13:38:20.12 ID:tPG0PorO.net
去年の法規はこれだけでは無理と言われていたけどこれだけ法規だけでギリギリ合格したよ
ただし2問くらい2択の運ゲーに勝っただけの運合格 これだけで万全とは言えなかった

601 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 14:06:28.47 ID:yohsUK/r.net
>>596
ほら
いま隣で画面除きこんでるおっさん

602 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 14:33:02.62 ID:0pOT6W33.net
>>593,596
ありがとう

603 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 14:52:24.84 ID:aNH+9YrX.net
ナイフ職人はこれに答えるように
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336318546/332

604 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 14:54:57.18 ID:4snBE4+r.net
たまにB問題で数式が与えられてるけど、あれってサービス問題だよな

605 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 15:22:03.76 ID:8XzRC+WX.net
>>604
そういう場合は最初にワナじゃないか?と疑ってかかった方がよいと思う。

H26二種電力・管理問5(2)は公式が与えられたが、電流の向きを正しく
理解しないと、当然答えを間違う。また、次の(3)は法規の問題で、かつ
(2)と関連して有効数字のワナが仕掛けられていた。

606 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 15:27:48.30 ID:k54hi2Vh.net
罠なんて気にしない気にしないのちんぽこりん

607 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 15:28:36.32 ID:BQfEN37c.net
はあ〜ちんよちんよ

608 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 16:13:50.21 ID:XvWIUKS0.net
幕張の駐車場停め放題今月までかよ

609 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 16:40:07.39 ID:IxJVMYiy.net
>>587
うん!

610 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 16:53:18.16 ID:jxVkSCFW.net
雇用形態 正社員以外(おそらく請負か、契約社員)
電気主任技術者(第3種以上)

ビルの設備管理業務
機械設備運転等
館内巡回点検
簡単な設備保全(蛍光灯取替等)

これだけ勉強に時間費やして給与17万〜19万←
ワロタwwwwwwクソブラック

これが現実だな。電験なんて取る意味全くなしwwwwww
日本は終わっとるな

611 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:02:04.56 ID:L+Sj+oep.net
別に電験関係ないし、日本も終ってない
そのブラック、何でさっさと止めない
お前が終ってるんでないの

612 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:08:22.52 ID:hcOTfvpN.net
3種持ちは余ってるからね
単に3種取りましたってだけの人は良い条件のところには無理
>>610のような年金爺との価格競争が待っているから

613 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:13:50.67 ID:8XzRC+WX.net
年金爺は年金で左うちわだから、働くつもりはない。競争もしない。

614 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:14:20.34 ID:mtsz4fWo.net
価格競争か。
買う側に回ったら、モノは安くなって良かったと思うけど
売る側に回ったらしんどいな。

615 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:19:55.24 ID:hcOTfvpN.net
普通なら>>610のような条件で集まるわけないと思うかもしれないが
実際はビル管理は楽な仕事なので年金爺が小遣い稼ぎに集まってくるわけよ
20年位前は今の倍の合格者出してたわけだし
オーナー側もそれを知ってるから糞みたいな条件出してくる
ビル管理なんて利益を出す仕事じゃねえからオーナー側はコストとしか思ってない
3種取れば安泰なのは老後も仕事があるってだけで若いやつ年金爺とコスト競争してまで入る業界じゃない

616 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:21:35.08 ID:Xl8v2igH.net
>>612
年金貰えるような年でも働ける資格つて事だろ。

617 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 17:25:44.72 ID:oqlFgTG/.net
欲しければ取ればいい、ただそれだけ。
はい次の方どうぞー

618 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 18:10:18.25 ID:PkUAxdF1.net
この資格+なにかがあれば強い
単独では確実に需要あるが弱い
二種は不足気味

619 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 18:21:41.39 ID:/hKxMYrY.net
電験3種とコミュ力があれば400〜500万くらいの会社にあっさり入れる
資格はコレだけで十分。あとは人となり

コミュ障ならどうにもならんが

620 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 18:30:21.27 ID:Nr9ulY6b.net
>>595
過去問を解くために最低限必要な知識の解説に特化してるから読み終えるのが容易
過去問の範囲であれば余分な知識に惑わされることなく解けるようになるよ
理論、電力はその本だけで十分
機械の図は少なめなので日本電気協会などのビデオ講座の図を拝借すると良い
法規は重要な数字等が把握しづらいので電工2種のテキストで覚えるべき所を確認
あとは過去問を解いていくだけ
新問など出ても20点以下、残り80点の8割が解けたら合格だ

621 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 18:42:57.94 ID:k3FTbPQK.net
>>587
仕事をしてないという設定じゃないと無理ですね
ガチで図書館に篭って勉強したければ

>>589
就職しても実家暮らし且つ結婚しないでひたすら貯金に励めば
四十路すぎでリタイアしてもガチ無職で食える
但し、この生活を手にするのは就活を勝ち抜く以上に厳しいが

今日はちはやふる見たいから引き上げてきた
ちはやふる終わったら、また閉館時間まで篭もる

>>596
都市部の図書館はどこも同じだろうと思う
ホームレス、生保、行き場のない人達の溜まり場だな
行けば分かる
朝早く並んでみれば、先頭の集団は殆ど該当する

622 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 18:56:58.73 ID:/hKxMYrY.net
>>621
え? 40代無職なの?
・・・電験とってどうすんの、今更

623 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 19:06:06.31 ID:k3FTbPQK.net
>>622
職歴なしかゴミみたいな経歴だと詰む

ポリテク四点持ってるしビルメンの経験あるから問題ない
電験だけで現場入ったら詰むだろう
小遣いみたいな給料でどう自活するか、それが問題だ
家計を放漫経営してる奴には絶対無理

624 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 19:20:47.02 ID:CQ0UfsYD.net
よくわかるシリーズや基本テキストなどは良書だと思う
ただ、それを正しく理解できるかは読み手の力による
高校までの基礎学力が、しっかりしてればその点は問題ないだろう

それ以上に手を伸ばして完マスまで行くと、逆に、足をすくわれかねないリスクを抱える
難しい問題は解けても、今まで出たことない問題は解けなかったりして

625 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 19:43:45.24 ID:gbLMfXd3.net
今まで出たことがない部分まで手が届いてるから
完マスやれば合格できるんだよ。
過去の試験なぞってるだけだと6割の低空飛行。
ラプラス変換ばりに未来を予測しなければ安定合格はできない。
バカや未熟者が完マスやっても無意味なのはその為
完マス読んだだけで満足してる人も同じ

626 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 19:44:12.27 ID:0Z6vdR64.net
http://womancafe.jp/divination/tesou-7/

モテない人に現れる手相だってさ

627 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 19:48:06.34 ID:M8te5ZNM.net
3種レベルだと余計なものは排除して
落としてはいけないものだけを確実に拾うのが
賢いやり方だけどな

628 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 19:53:49.75 ID:k3FTbPQK.net
完全マスターを読んで分からないようなじゃ
合格までに10年掛かっても不思議じゃない
その前に挫折する
あれは難しいんじゃなくて量が多いだけ、故に時間が掛かる
全部覚えようとか笑止千万
例え完マスでも2012年以降の法規のB問題は太刀打ちできないものもある

>公共図書館ってホームレスいるのか?
真冬に靴下履かないでサンダルだとほぼホームレス確定
使い古した紙袋持って中身は食い物詰め込んでる
>何か追い出してそうなイメージあるけどなあ…。
入り口に酒気帯びの方お断りの張り紙と警備員と職員が常時巡回してる
足汚いし酔っ払ってるからすぐ分かる
自習室の場合は運寸云わず追い出される
>生保が多いのもマジ?
生保の奴は開架で席取るか視聴覚ブースで限度時間まで過ごして
身体障害者用トイレに篭もる

学齢期の子供が児童書のブースに親子連れで一日中いる
職員も見ないふり、児童相談所の職員が警察と一緒に聞き取りすればいい

夕方行くと弁当や惣菜パンが散らかってる

629 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 20:12:36.87 ID:43njxzLr.net
高校は文系、大学は経済学部の俺には「やさしい」が一番分かりやすい。

630 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 20:28:32.84 ID:u1qf5vra.net
完マスはただやった気になるだけ。オナニーだよ。

631 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 20:33:16.11 ID:u1qf5vra.net
例えばよくわかるじゃ穴が空くとか言ってる奴に限って、
よくわかるの内容すら身に付いてない奴がほとんど
身に付きやすいものをやるのが一番だよ

632 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 21:40:16.32 ID:UszSzmR+.net
630さんの言うとおり

偏差値50くらいの工業高校生が、現役で合格した勉強は極めて簡単
よくわかるみたいな簡単な参考書4冊と電話帳1冊らしい
夏休みに集中して追い込んだ
1日10時間くらいはやったらし
それまで授業で分からないとこ聞いて、理論とか機械をやってたくらい

やり方があるんだよ

633 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 21:49:38.27 ID:+r4ay51E.net
真面目にやります

634 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 22:21:09.85 ID:UszSzmR+.net
632さん 逆に心配になってくる

結果だけ見ると簡単なことをやってるけど、その過程は緻密
例えば、イチローが球場に来て、バッターボックスに入るまでやってることは簡単なこと
でも、元を辿っていくと朝から決まってる
更に遡ると、オフ日本に帰ってからアメリカに渡るまでに決まってると思う
それを十数年やってる

635 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 22:43:25.90 ID:tPG0PorO.net
機械でたまにあるけど、100点満点中50点以上取れば合格の試験なんて冷静に考えるとおかしい
こんな歪な合格システムにせずに70点以上で合格にして問題をもっともっと易しくするべきだ

636 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 22:46:58.46 ID:GLChOLNV.net
オラ機械科の学生なんだがこの資格勉強する際には素人扱いなのだろうか…?
一応記憶曖昧な部分だけど、大学の講義でやったテブナン・ノートンとかは勉強し直せばできそうなんだが

637 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 22:49:48.12 ID:NCA7Ycs6.net
>>636
私文卒のオレからすればプロみたいなもんだな
素地はあんまり関係ないような気もするけど

638 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:07:57.84 ID:iAMtDjcL.net
仕事終わって風呂はいって今から二時間勉強する奴が受かるんだろうなぁ

639 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:09:18.70 ID:WMeFAGAM.net
>>638
仕事終わってから二時間明日は何の参考書やろうか悩んでる

640 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:11:06.77 ID:Xl8v2igH.net
>>636
苦労するのは計算の部分だから、機械科はどんな勉強するかわからないけど
計算に自信あれば大丈夫なんじゃないかな。

641 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:11:48.20 ID:Ycek5XNn.net
子供の面倒、妻との会話、終わってこれから風呂。
風呂あがって2時間くらいやりたいが既に眠気というかダルい。。。
はぁ。。。

642 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:14:02.43 ID:8XzRC+WX.net
問題をもっともっと難しくして、合格点は70点でもいいが、下駄なしにしよう。
それと、一次試験、二次試験は別申し込みにして、料金も半額にしよう。

643 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:18:54.03 ID:u1qf5vra.net
この参考書でいいのかと迷ってる人は、
とりあえず片っ端から参考書買ってみて、一通りやってみるといいかもね。

参考書で金はケチるべきではない。
これは自己投資で下手に普通預金するよりよっぽど価値があることだと思う。

色んな参考書と、比べてみた結果、これだ!って参考書と巡り合える確率は
格段に上がると思うから。

644 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:22:10.21 ID:NCA7Ycs6.net
>>643
そんなことしてる暇があったら
1周でも多く過去問回したほうがいいんじゃないの?

645 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:24:17.50 ID:ok+pAQ2W.net
この資格過去問やりこんでもあんま意味ないんだよなぁ

646 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:30:10.95 ID:NCA7Ycs6.net
>>645
似たような問題が何度も出てるのに?

647 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:33:14.88 ID:8XzRC+WX.net
>>645
それは勉強方法に問題があるんじゃないの?
勉強したつもりで全く頭に入っていないとか。
応用力が付いていないとか、
基本もあやふやだとか。

648 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:34:29.49 ID:u1qf5vra.net
>>644
過去問をやって傾向を抑えることはかなり大切だと思う。
ただこの試験ではろくな参考書がなくて、
その参考書に振り回されている人が多い。
そんなことで悩むくらいならケチらずに片っ端から買って、
見極めろと言っただけ。
どの参考書も似たり寄ったりだとわかるから。

649 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:35:55.40 ID:ok+pAQ2W.net
↑君らまさか参考書なし、過去問のみで受かったの?天才だね。なら俺が間違ってるわ

俺がいいたいのは過去問だけでは受からない人が多数だってことだよ

650 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:37:55.61 ID:oqlFgTG/.net
ケツ穴の中に仲間幸恵のうんこ詰められたい

651 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:43:46.78 ID:OmPN+QJq.net
電話帳分冊してる人ってどのくらいいる?
おれも分冊して使おうかな...

652 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:45:59.54 ID:Ycek5XNn.net
>>651

653 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:47:09.93 ID:Ycek5XNn.net
>>651
分冊した!重くて持ち運び億劫だから。見た目の汚さは気にしない 笑

654 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:47:32.97 ID:ok+pAQ2W.net
分冊はやってみたいけどうまくいく自信がないわ

655 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:52:40.30 ID:Xl8v2igH.net
>>654
簡単だよ。
背表紙をドライヤーで暖めて外し、後はカッターで分割。
自分は自炊したからカットして大変だったがそのままでいいなら簡単。

656 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:53:35.42 ID:8XzRC+WX.net
>>654
カッターナイフで切るだけだろ?

657 :名無し検定1級さん:2015/03/24(火) 23:54:18.72 ID:u1qf5vra.net
>>649
多数とか少数とかは根拠にならないと思うんだよね。
スタートラインはそれぞれだから。
高卒文系の社会人と、大卒電気科卒のニートだと、
後者の方が明らかに受かりやすいし。

過去問を10年分を8割がたできるようになることは絶対必要だとは思う。

658 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:03:17.37 ID:9d2jvuQ6.net
この資格を取ったら就職に絶対有利とか、二種だったら更に良いとか、余り夢を語らないほうが良いと思う。
就職は運みたいなところがあって、外れくじを引くとどんなに優秀な人でも外れ職場に行く羽目になる。
二種餅でもビルメン業界は土方や掃除人夫以下の扱いなので止めた方が良いと聞く。
高齢者でも情け容赦なく肉体労働を強いる業界らしい。
それでも三種持ってなければ土俵に上がれない場合もあるので持っているに越したことは無い。

659 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:10:52.72 ID:yYLuYX5M.net
入浴前のクンニはしょっぱい問題は既出?

660 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:11:02.30 ID:NX3lcuHh.net
>>649
> この資格過去問やりこんでもあんま意味ないんだよなぁ

合格した人は過去問をやりこんでいると思うよ。
過去問をやらなければ合格しない。
適当に流しているだけでは、無理。
相当程度の学力は必要。
頭悪くても受かると思っちゃだめ。

661 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:22:44.55 ID:rqM+2RzH.net
機械に入るので本を探してます

・これだけ機械 494ページ
・完全マスター機械 456ページ

完全シリーズの方が範囲を網羅してる(余剰な分も含め)と思ってたんだけど、機械に関しては
完全シリーズはそうでもないんでしょうか?

662 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:25:43.38 ID:qGKhhdSc.net
【韓国】湖南線の開通を控え、KTXの変圧器が3回爆発[03/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427161645/

663 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:32:55.28 ID:SbVR3SIa.net
>>661
完マス機械やってるけど変圧器、直流機、誘導機、同期機はいいとして後は度を超してるとは思う。
もう10年以上でてない箇所を詳しく説明してたりね。
それでも参考書としてみればいいんだろうね。

664 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 00:35:11.95 ID:8QQpfh0V.net
参考書で止まればいいけど辞書となっていたら悲惨だな
国語辞書を頭からケツまで読む羽目になっていないといいね

665 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 07:18:03.58 ID:s4JMgcnL.net
式の変形について教えてください。
過去問平成24理論問15で、
C1V1=C23V23という式に
V1=V-V23を代入した結果、
V23=C1V/(C1+C23)になるようですがその過程がどう考えてもわかりません。
宜しくお願いします。

666 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 07:25:44.21 ID:p2I/CI4H.net
普通に代入してV23について解いてるだけじゃん

667 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 07:32:58.00 ID:ZBTL4l3q.net
提案なんだが
二種のこれだけで勉強するというのはどうだろうか?
糞と味噌ぐらいの違いしかないし

668 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 07:37:27.39 ID:ZBTL4l3q.net
>>662
電気を入れた瞬間に爆発したということは

励突を考慮に入れてなかったということか?

669 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 08:11:20.23 ID:p2I/CI4H.net
2種1次と3種は出題範囲が結構違うから
理論はそもそも難易度違うし、法規は計算問題がほとんど出ないなど
3種は3種で勉強したほうが効率がいい

670 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 08:52:16.90 ID:Z+kFsnCS.net
時間が欲しけりゃ、家族と仕事を捨てれば幾らでも生み出せるだろう
離婚すると金銭的な負債は負うだろうが
仕事辞めたら食ってけないか
今日はダーティーハリーにしようか荒野の用心棒にしようか
昨日隣の座席で見てた映画なら保管庫に戻ってないから
直ぐに持ってきてくれる
本当にこの資格欲しかったら今持てる幸せをすべて捨てる必要があるかもな
すべてトレードオフかも

671 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 08:56:44.41 ID:xb87sKwJ.net
エコテクノの超入門、理論偏は新版が出るみたいだ
それで在庫が少ない
直接どこかの本屋で依頼すればいい

さて出勤

672 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 09:07:57.62 ID:NX3lcuHh.net
>>665
C1V1=C23V23:元の式
C1(V-V23)=C23V23:左辺のV1にV1=V-V23を代入
C1V-C1V23=C23V23:左辺を展開
C1V=C23V23+C1V23:左辺のC1V23を右辺へ移行
C1V=(C23+C1)V23:右辺をV23でくくる
C1V/(C23+C1)=V23:左辺を、右辺の(C23+C1)で割る

V23=C1V/(C23+C1):左辺と右辺を入れ替える
以上

このレベルの算数が判らないのは、ほぼ致命的だと思うが?

673 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 09:16:20.57 ID:PBsjZBTK.net
おっはよー^^

674 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 09:19:01.77 ID:NX3lcuHh.net
>>667
おれの経験では、
三種合格時の平均点は65点+α
二種一次合格時の平均点は80点+α
猛勉強したせいもあるが、二種一次の方が相当易しく感じた。

三種は本番試験なので、レベルに合わせた難度にする必要がある。
二種一次は足切り試験なので、難しくする必要はない。レベルが低い奴を落とせばいい。
二種の本番は二次。こちらは相当難しい。

三種の勉強に二種一次のテキストを使うのは、
高校入試の勉強に、中学入試のテキストを使うようなもので、
お勧めしない。

675 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 09:29:20.80 ID:NX3lcuHh.net
>>672 説明を若干訂正する

×C1V/(C23+C1)=V23:左辺を、右辺の(C23+C1)で割る
○C1V/(C23+C1)=V23:両辺(左辺と右辺)を、(C23+C1)で割る

676 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 10:42:09.93 ID:/D4rYCBr.net
おちんぽミルク

677 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 10:58:33.45 ID:NX3lcuHh.net
>>665
問題を見たが、そんな小難しく式を立てて考えなくても、
a問なら10秒もあれば暗算で答えが出ると思うが。
b問も勘違いしなければ1分もかからないと思う。

678 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:09:20.31 ID:NX3lcuHh.net
>>665
一番難しいのが、最初の式
C1V1=C23V23という式 だと思うよ。なぜこうなるのかわからないのだと思う。

これは与条件、「なお、コンデンサの初期電荷は零とし」から得られる式だ。

コンデンサ3つが結合している点の初期電荷が零ということに着目する。
3μFのマイナス極(aから遠い方)の負電荷と、2μFと4μFのプラス極の
正電荷を合計すると零になると言う事。これを表すのがC1V1=C23V23という式
あとは単なる式の変形。

判ったかな?

初期電荷が零でなかったら、C1V1=C23V23が変わってきて、計算が少し面倒
なことになる。

679 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:22:03.90 ID:hEJgyQjt.net
電験を勉強する人は基本的に基地外が多い
いや、基地外になりやすいと聞くのですが本当ですか?
やっぱ頭振り絞って勉強するし理系思考だから基地外になりやすいのかな?
おれはもっと人間ほく生きたいな

680 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:30:26.79 ID:NX3lcuHh.net
電験の勉強は軽負荷だし、自然現象だから法則がある、全然問題ないと思うよ。
司法試験のほうがずっと難しい。人間が勝手に作ったから法則なんてない。
電験も法規は自然現象じゃないから、難しい。

681 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:30:43.89 ID:ctHn91D0.net
おちんぽミルク

682 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:33:55.85 ID:9PiaGC4w.net
>>679
少なくとも3種はそんな試験ではない
基地外がいたとすれば、そいつは元からそうだっただけ

683 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:46:20.29 ID:NX3lcuHh.net
電験(一二三種)ごときでは大した負荷ではない。

ポアンカレ予想を解いたペレルマン位になると、ちょっと変なおじさんに見えるかもな。
文系でも変なやつは沢山いる。自分の耳を斬り落とした奴もいるでな。

長尾君は惜しい人物であった。ペレルマンに並ぶ業績を期待されたんだが。

> 基地外がいたとすれば、そいつは元からそうだっただけ
若干名、いるようだな。あえて指名はしないが。

684 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 13:46:52.53 ID:hvQa5JTE.net
609 :名無し検定1級さん:2015/01/26(月) 12:15:28.43 ID:DIothEJc
他スレでもみたがナイフ職人とかいう奴は何者?
妙に腹が立つレスしてね?

610 :名無し検定1級さん:2015/01/26(月) 12:39:07.25 ID:rZWi2wGm
電工で電験持ちに嫉妬してるぐらいしか知らん
かつて電験スレで電験持ってるとか嘘ついてバレて涙目逃走したのは覚えてる

611 :名無し検定1級さん:2015/01/26(月) 13:00:21.61 ID:GO1Mi0i8
赤っ恥を書いても同じ固定を名乗るとか図太い奴だな 👀

685 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 14:08:33.03 ID:ctHn91D0.net
こうやってレスの間に挟むことで
これから静電容量の問題が出るたびに
「えっと、Cイコール、、うっ、、おちんぽ、、ミル、、う、うわああああああ!!」
ってなるよ。

686 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 14:20:05.30 ID:VxrkVTEm.net
>>498

どんなときも

迷い探し続ける日々が

答えになること

ボクは知ってるから

勉強も恋愛も同じだよ。
ゴールにたどり着くく方法に正解はない。
いつも「迷い探しつづけ」ながら、
みんながんばってるのサ。

「誰かがガイドしてくれる」とか
「導いてくれるもの(人)を探す」みたいな
甘っちょろい考えでは
いつまでたってもゴールにたどり着けないぞ。

687 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 14:21:57.32 ID:VxrkVTEm.net
>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのにそれがなぜか脳内妄想自動変換されてキチガイの中では


>> 60点目標で勉強したやつで合格した人を、俺は知らない。


と、こうなるらしい。

688 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 14:35:59.49 ID:E+oPlfbn.net
>>687
しつこいなお前w

689 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 15:28:19.26 ID:HDqBrDZv.net
電験目指すと、こうなるんだよ。

690 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 16:12:10.74 ID:13QUgLkU.net
理屈っぽい人になりたくないですぅ

691 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 16:26:51.62 ID:MXcoJGfp.net
改訂新版 電験第3種 これだけシリーズC これだけ法規 の表紙絵
計6匹の猿が2本の電柱に登り、電柱間の電線を引っ張っているが、
猿は感電するよな。

692 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 16:27:20.46 ID:4k9jXdy7.net
amazon見たらやさしく学ぶシリーズの中で機械だけ断トツで評価が低い
しかも1人2人の評価が低いんじゃなくて多くの人に酷評されてる

693 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 16:55:55.18 ID:/D4rYCBr.net
おちんぽミルク

694 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 17:13:32.75 ID:E+oPlfbn.net
>>691
インドのあの動画に繋がったんだな。

695 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 18:51:46.01 ID:VxrkVTEm.net
>>合格ラインはあくまで60点ということをお忘れなく

「合格ラインは」 と書いたのにそれがなぜか脳内妄想自動変換されてキチガイの中では


>> 60点目標で勉強したやつで合格した人を、俺は知らない。


と、こうなるらしい。

696 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:07:34.10 ID:cMDewK14.net
>>674
最後の文以外は同意

最後の文はセンター試験をある程度解ける大学生が高校入試を
簡単と言っている方が例えとしては正確だな

各科目とも三種合格者とおぼしき人たちが半分以上は落ちているわけで


>>680
勝手にとあるが
確かに勝手に作ったものだが
意外と法律は論理的に作られてる
理系の人がそういう論理体系に感銘を受けて
法律の道に進むこともあるくらい

697 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:10:04.23 ID:cMDewK14.net
>>691
インドでは同じ電圧同位相電線が流れてるとか流れてないとか

698 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:13:11.70 ID:ctHn91D0.net
ゼロを発見した国は違うな。

699 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:22:04.69 ID:Z+kFsnCS.net
ちはやふる見た、何事も成就するには簡単ではない
一途に目指してようやく手に出来るんだ
見た瞬間に答えがや解法が瞬時に思い浮かぶ位勉強するしかない
昔の人はよく言った「磨く技能に終点なし」
如何なる努力を厭わないと受からない
参考書に難しいだの量が多いだの文句垂れるうちは精神力で負けてる

家庭も仕事も充実させたいなんて欲張りな奴は寝ないで頑張る位の
体力、精神力が要る
昔の四当五落のような世界、自分の年代ではない

中年以降は突然死に注意しないと
この資格でビルメン目指すのは勝手だが
夜勤経験ないなら当直ある現場は辞めといたほがいい
何時までも若くないから

700 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:24:43.99 ID:BvsNSDzy.net
二種一次>三種の難易度っていう認識は間違い。それぞれ範囲が違うだけ
三種に合格してても文章問題に対応できなければ二種一次に落ちるし、二種一次に合格してても計算問題に対応できなければ三種に落ちる

701 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:28:55.84 ID:cG+9HzXC.net
2種の1次は足切りみたいなもんだから
3種に受かった人ならまず大丈夫

問題は2次の機械・制御

702 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:51:43.21 ID:NX3lcuHh.net
おれは二種一次を勉強していて、電力、機械、法規は簡単だと感じた。
さすがに理論だけは難しく感じ、受験の際は理論だけは多少緊張した。

しかし、結果は余裕で一発合格。一次は問題の外って感じ。
やはり二次が難関。機械制御は当たり外れが大きい。
電力管理は比較的順当に点が取れる。

703 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:52:39.11 ID:dxBxUwwa.net
うんうん^^

704 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 19:59:25.32 ID:p2I/CI4H.net
俺は1次も2次も余裕で合格したけどな!

705 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:01:54.75 ID:ctHn91D0.net
うん!

706 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:07:08.07 ID:NX3lcuHh.net
昨年は「虞や虞や汝を易化んせん」だったからな。

707 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:11:18.79 ID:p2I/CI4H.net
電験の勉強してると
電力会社も馬鹿が多いんだなと思うようになる
俺のように電気と無縁のやつでも取れるんだから
電力会社勤務なら1種や2種程度1発で取れよと

708 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:24:37.22 ID:BvsNSDzy.net
二種一発で取れた奴結構居るんだな
まあ俺も一発組だが

709 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:31:20.95 ID:/D4rYCBr.net
俺様に気合いを注入してくんろ

710 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:42:24.78 ID:MLy+uiPH.net
>>698
0V電線すなわち停電・・
おそらく三びきの猿は
事故の対処法を
見ざる(見なかったことにする)
言わざる(報告せずに無かったことにする)
聞かざる(警報が聞こえなかったことにする)
であることを暗示してるんだな
そんな参考書やめとけ

>>700
まぁ理論以外はそれに当てはまる年もあるかもな

去年を参考にすれば

過去問見てもらえばわかるが
法規はザルだったので
法規は当てはまる
機械は基礎的なことしか聞かれなかった
鼻くそレベルという話も去年聞かれた
電力と理論は明らかに三種以上

電力は一種レベルに手が届きそうな内容ではなかろうか?

>>701
25%しか次にいけないから
足切りというより首(25%)切りだな

711 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:43:40.11 ID:MLy+uiPH.net
>>707
ちなみに電力会社に推薦とるのは上位校だけだった
高卒は知らん

712 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 20:57:02.78 ID:o/QNySlL.net
そりゃ電力会社たっていろんな部署ありますし・・・
実務なんてほtんど下請けに任せるだけだし・・・

713 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:06:34.66 ID:NX3lcuHh.net
>>710
確かに足を切っても受験はできるが、
首(頭)を切られたら、受験はできんな。

ただ、一次合格者が25%だから、首から下はない(頭だけ)って感じだな。

714 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:09:22.13 ID:NX3lcuHh.net
全体の合格者が4%弱だから、禿げた頭の皮の部分ってことか。
一発合格者って、はげ頭の髪の毛数本分か?

715 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:19:50.72 ID:MLy+uiPH.net
>>714
無傷っていおうよ。そこは。

確かに,教室見回したら髪の毛がフサフサだったやつは
ほとんど皆無だった

716 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:22:29.76 ID:dNauKuw+.net
>>665
これは高校物理
物理1はやっても、物理2はやってないのかな?
物理がしっかりしてないと、電気基礎1・2と電子回路である理論が崩れやすいよ
物理教科書の傍用問題集、数研出版のリードLightノート物理、実教のエクセル物理総合版などがある

717 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:29:56.81 ID:NX3lcuHh.net
>>716
あの問題は電気関係者だったら、安産だよね。式を立てるなんて
思いも及ばない。逆に式を立てられず、答えが先に出る。

718 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:31:41.43 ID:9d2jvuQ6.net
二種の話は二種板でしてくんぬ!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1419941445/l50

719 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:46:37.86 ID:NX3lcuHh.net
三種の住人を二種へ誘っているんだよ。
君も二種の世界に来たまえ。
その次は一種だ。
前途洋々だぞ。

720 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 21:59:27.48 ID:4k9jXdy7.net
20年機械が簡単過ぎて腹が立ってきた 今年の機械もこれと同じ簡単さにしろ

721 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:06:23.93 ID:SbVR3SIa.net
>>719
前途多難だろw

722 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:19:21.55 ID:dNauKuw+.net
>>665
理論の参考書はいろいろあるけど、オーム社のよくわかる・やさしく学ぶは過去問解いてると同じ問題と合う
徹底解説テキストは、それより古く過去問題集と同じ問題は少ない
教科書の延長的な問題でもあり傾向的には悪くない感じ

ところが“これだけ”はだいぶ古く、マークシート方式に変わった頃の問題が多い
傾向的にも異なる問題が多い
こういった点も踏まえて、時間を有効に使えるように選んだ方がいい

723 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:29:32.43 ID:NX3lcuHh.net
前途ようようって、洋々じゃなくて、洋洋なんだな。
俺が悪いんじゃなく、漢字変換が悪いんだよ。

724 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:36:20.27 ID:4k9jXdy7.net
洋々でも合ってる ちなみに々は漢字ではない

725 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:46:38.55 ID:Z35Fgs4R.net
電験頑張ってる人って悪い人はいなさそうだけど、幸うすそうなやつは多いよね
試験会場行ったらわかると思うが

726 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:50:10.61 ID:NX3lcuHh.net
「々は漢字ではない」 へえ〜、知らなかった。勉強になった。
トリビアってやつだな。

727 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:52:37.33 ID:ctHn91D0.net
じゃあ何語なの?

728 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 22:52:49.15 ID:NX3lcuHh.net
「幸うすそうなやつは」は良くわからないが、
「頭うすそうなやつは」なら心当たりがある。

729 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:12:07.69 ID:MLy+uiPH.net
壁は乗り越えるまでなにも見えないから辛いが壁を乗り越えたら景色が変わるぞ

730 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:14:52.46 ID:kIug0w7M.net
>>727
昔々、中国で作られた文字が漢字でしょ。
それが日本に入って仮名が作られた。
仮名の他に、日本独自の言葉を表すために漢字風の日本製表意文字である裃とか峠などと一緒に「々」も作られた。
江戸時代の終わりから明治の初めにかけて欧州の単語を日本語風に翻訳するため様々な熟語が作られた。
共産主義、人民、共和国などはその当時の日本製の熟語を中国(清、中華民国)が採用して今に至る。

電気という熟語はやはり明治のころに中国で作られた。
日本の明治初期の文献では越歴(エレキ)と書いてあるが、途中から電気に変わってる。
雷を表す雷電について
雷はゴロゴロという音を表し、電はぴかっと光る稲光を表す漢字。

731 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:16:04.97 ID:9d2jvuQ6.net
>>724
漢字を馬鹿にすんぬ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8A%E5%AD%97

732 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:19:18.83 ID:4k9jXdy7.net
>漢字のように見えるが、あくまで反復記号の一種であって漢字ではなく、固有の読みはない。

合格だ

733 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:21:34.38 ID:MLy+uiPH.net
電気に変わる漢字を探してみようか
なんか電気がよく分かってない時代に
考えられた感じがする

電子流とかどうよ
略して電流

734 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:22:21.48 ID:4k9jXdy7.net
電験三種は強電に関係ないような問題が出まくってるし、そろそろその枠をもう少し広げて国語の問題とか出題してもいいと思う

735 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:28:05.61 ID:MLy+uiPH.net
電気主任技術者は
電工は線巻

736 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:29:51.05 ID:kIug0w7M.net
>>734
強電つっても5万V以下だと特高や超高圧の系統運用の問題は出ないから中途半端だよな。

737 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:32:55.19 ID:MLy+uiPH.net
>>734
国語

工事中に想定外の作業が発生しました。
どうするべきでしょうか

1危険を省みずに自分でやる
2金棒を手にもって電工にやらせる
3金を払って電工にやらせる
4無かったことにする

738 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:54:41.17 ID:ctHn91D0.net
イオントイレも漢字表記のほうがいいと思う。

739 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:56:08.80 ID:9d2jvuQ6.net
>>732
々は踊り字

740 :名無し検定1級さん:2015/03/25(水) 23:58:13.61 ID:9d2jvuQ6.net
>>733
電流は電子流じゃない。

741 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 00:23:12.96 ID:vOEmxs4C.net
>>722
電卓使えない頃は問題自体優しいのが多かったみたいかな。

B問題もやさしいものもあったし。
確かに参考書は古いよね。
機械とか出題の傾向変わったのに対応出来てないものとか。

742 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 06:06:19.92 ID:J2yg6cM7.net
>>740
じゃあ逆電子流

743 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 06:12:27.99 ID:XfA3249C.net
じゃあ趙雲子龍

744 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 07:07:31.86 ID:/zRsa4X1.net
漸く春が訪れる

ここからは試験に向けての直線コース!

745 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:06:34.53 ID:gKod2Q3R.net
今日で冬は終わるらしい

746 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:07:28.57 ID:gKod2Q3R.net
春一番ならぬ春一発に行ってくるか

747 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:11:23.96 ID:zfwNZUeG.net
春来たりなば、夏遠からじ
夏来たりなば、試験遠からじ
試験来たりなば、また来年

748 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:38:47.80 ID:yED6gsYY.net
          /\
        / 理論\/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 法規\ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\   電力    >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \ 機械 \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |

749 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:39:02.41 ID:1kapP5Gs.net
略して雲子

750 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 08:47:39.02 ID:lGdqt6Oj.net
ここで暇つぶしてるようじゃ端から勉強する気はないんだろう
時間は大切にした方がいいよ、あっという間に夏が来てすぐ試験だ
一年は長いようで短い

751 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 09:46:43.81 ID:zfwNZUeG.net
>>750
おっしゃる通りです。ホント、その通りです。
勉強しなくちゃ!という気はあるのですが、行動に移せません。

過去問をこなしていけばその進捗具合でやる気が起きるのでしょうが、
まだ過去問本/参考書を購入していません。そろそろ買わないと。。。
一種本は近くの本屋さんには無いんです。ヤフオクもほぼ0だし。

一年は長いようで短い。おれの寿命も長いようで短いかも。
お迎えが先か、合格が先か、ゴール前のデッドヒートって感じです。

ヒートしてないけど。。。お迎えが先に来そうだな。

752 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 10:22:08.04 ID:cLTI0sit.net
夏になったら暑くて終わりだ勉強期間内に入らない
紙は腕にひっつくし、鉛筆の乗りも悪いし、頭に入らない

753 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 10:38:40.76 ID:a+Sk4HHj.net
インピーダンス関係なく、合成抵抗をZで書いちゃう癖があるんだけど理論以降支障出る?

754 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 10:50:25.25 ID:cPNZyKAu.net
>>742-743
三種レベルでは「電流=電子流の逆向き」でOK。

755 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 11:22:12.50 ID:NR2L6lLU.net
3種受かったら俺にも超電稲妻キック出来ますか?

756 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 12:40:30.07 ID:vOEmxs4C.net
>>751
尼でかえよ。

757 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 12:56:08.94 ID:awrkrQtn.net
Z戦士達の合成インピーダンスを計算するとき、間違えるかもね。

758 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 14:45:40.49 ID:Dnb+HJRl.net
カシオのMW-12Aを買ってきた
関数電卓に比べると使いにくいな
関数電卓のほうが自然な感覚で使えるようになってる

例えば√3と打つ時に
関数電卓なら√→3だが、この電卓は3→√と打たなきゃいけない
ちょっとイライラするな
すぐに慣れるだろうが

759 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:06:42.11 ID:vOEmxs4C.net
>>758
関数電卓はプログラム電卓のまんまだもんな。
兎に角、ルートはイラつく。
先にルートや足し算はしないといけない。
分母にルートくるときは÷=が活躍する。

760 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:17:39.04 ID:aHEL9+kQ.net
>>756
屁でかいます。

761 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:44:06.67 ID:JKJSO+WD.net
平方根はいつも自分で外してるわ。

762 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:45:37.37 ID:awrkrQtn.net
くっさいんよー!

763 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:56:38.99 ID:a+Sk4HHj.net
ベクトル図がまるで分からん

764 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:57:06.57 ID:fqw+chUd.net
>>754
分かってるけど
electric の新訳を考えてるんだ

765 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:57:31.70 ID:fqw+chUd.net
>>758
本番以外は関数電卓でいいじゃん

766 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 15:58:24.06 ID:fqw+chUd.net
>>763
何がわからんのだ

767 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:06:18.13 ID:fqw+chUd.net
ベクトルとは
大きさと方向が与えられたものである
矢印を想像してほしい

矢印を描く時に何が必要か?
矢印を見なくても
向きと方向の情報が与えられれば描けるよね?

768 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:18:10.09 ID:5FBQelPr.net
>>763
ベクトルと考えるから判らなくなる
二つの正弦波の振幅と位相差を一本の直線で便宜的に表示する手段と割り切って考えろ
二つの(あるいは三つの)正弦波とは、或時は電圧と電流の波形を表し
またあるときは三相交流のRSTそれぞれの位相の電圧、または電流を表すだけの事。

769 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:24:42.23 ID:fqw+chUd.net
これと同様に
大分省略した言い方になるが

正弦波を再現するには
大きさと位相のずれと周波数を知る必要がある
そこで周波数を固定し
(固定してはないけど実際はωtで回転しているけどある間隔で見ると静止して見えるイメージ)
そこで残る大きさと位相のズレをベクトルとして表現してる

でそれを見ると正弦波が再現できるわけ
図を見せて伝達するより数文字渡せばどんな
正弦波か理解できるわけ
そう考えるとベクトル便利でしょ?

770 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:25:26.36 ID:zfwNZUeG.net
「ある時は○○、またある時は××、しかしてその実体は……!」多羅尾伴内
これ知ってる人は相当古いぞ。俺も知らないんだから、相当なもんだ。

さっぱりわからん。

771 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:38:20.01 ID:zfwNZUeG.net
>>767
> 向きと方向の情報が与えられれば描けるよね?

向きと方向って、どう違うんだ?
大きさは?
回転は?
湧き出しは? ちょっと違うか?

772 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:40:02.92 ID:fqw+chUd.net
>>771
大きさやな間違えた

773 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 16:41:24.76 ID:5FBQelPr.net
ベクトルで一番わかりやすそうなのは、送電線路の電圧降下の説明だろう。
これなら送電端と受電端の電圧と位相差の考え方がベクトル図で一発で表現できる。

774 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 17:34:04.67 ID:fqw+chUd.net
ベクトルの電圧効果も結局
オームの法則
キルヒホッフの法則

といった原理原則に従ってる
突飛なことはやってない

775 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 17:55:56.53 ID:wztFbhJn.net
論説・空白問題ハンドブックって改訂版出るんかな?
しばらく前から買おうとしてるが、アマゾンで品切れ中、電気書院のサイトでも同様。
出版予定のところには載ってなかったが・・・

776 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 18:26:15.89 ID:awrkrQtn.net
ドイツの老人ホームでは、アルツハイマー患者である入居者の徘徊対策として、
近くにニセの「バス停」を置く、というアイディアが広まりつつある。

777 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 18:39:34.32 ID:o2MdNHkE.net
平成27年度 電験三種予想問題集が4月30日発売みたいだね それまでに仕上げたいわ

778 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 18:48:02.15 ID:o2MdNHkE.net
なんと言っても、さっぱり的中しない上に本試験より難しくて練習にならない上に値段が高いと大好評の予想問題集だ

779 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 18:54:25.07 ID:1t5adZBp.net
>>777
あてにならんでよ。

780 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:01:59.15 ID:kRXAzI11.net
何が予想問題じゃ
ただの問題集やないか

781 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:06:06.64 ID:1t5adZBp.net
三相交流回路で
f:周波数とfr:共振周波数について
f>frとf=frとf<frの条件特性 直列回路の時電流の周波数特性及び容量性・誘導性・同相又、並列の条件時について説明して下さい(今復習中です)

782 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:07:11.45 ID:mMtYbDfW.net
テキストちゃんと仕上げようとすると過去問まで手が回りそうにない

783 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:09:58.38 ID:vi7XY/Pv.net
>>782
節子、それ逆や

784 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:25:48.72 ID:zfwNZUeG.net
>>781
他人に答えを聞いたんじゃ、勉強にならんだろ。そんな簡単な問題も聞かないとわからんのか?
それに聞く前にまずググルのが筋だろ。

そしてお前の考えを公表して、賢者の辛辣な講評を受けるのが身になるぞ。

785 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:38:24.30 ID:o2MdNHkE.net
同じ問題を何回も解くのがやはり王道の勉強方法
1回目でいきなり解けたら天才 2回目なら秀才 3回目以降でやっと解けるようになり始めるのが普通
1つのテーマについて複数の問題の回答手順を丸暗記すれば未知の問題にも対応できる
まだ問題演習が不十分な段階で初見の問題でじっくり悩むのは時間の無駄

786 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:40:28.35 ID:/zRsa4X1.net
>>782
難しい参考書や、簡単でも何冊も使ってると過去問になかなか入れない
ポイントだけ理解して過去問に入るのがいい
でも、理論機械は、基礎が出来てないと途中で挫折しやすい
その点は多くの人がこれまで指摘してきたから大丈夫         のハズ

787 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:48:40.62 ID:6BaWvE0+.net
このスレを漫然と見ている今年の受験者(含む科目受験者も)は、
全員【不】合格決定!!!

その理由は本人が一番解かっているはず。
なぜなら、集中できない、時間の大切さを理解できない……人間が、
受かるはずがない!!!

788 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 19:53:25.11 ID:o2MdNHkE.net
百理ある

789 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 20:02:34.85 ID:zfwNZUeG.net
まだ受験の申し込みは始まっていない。
したがって、受験者は現在時点で、いない。
いない受験者を全員不合格と言われても、、、リンダ、困っちゃう。

まだ受験するかどうか決めてないのに、もう不合格だなんて、あんまりだ(泣)。

790 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 20:27:58.68 ID:awrkrQtn.net
イオントイレの中は時間の流れが違って1日が外界の1年(365日)になるし
重力も10倍だから大幅にパワーアップできるよ。

791 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 20:38:39.28 ID:A1ErIdVs.net
>>787
俺も自分で不合格だと思う。

792 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 20:53:19.18 ID:R6oy6Ak7.net
>>789
今年で受験6回目ぐらいかw

793 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 20:53:53.70 ID:lGdqt6Oj.net
このスレでよく見られるレス
試験直前になると→精神と時の部屋で修行したい
試験当日になると→完全マスターにしておけばよかった
ようはヘタレ宣言してるようなもん

だったら今から完マスやれば?

794 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:06:44.44 ID:R6oy6Ak7.net
ドイツ飛行機墜落
意図的に操縦士が降下したやって

795 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:28:23.79 ID:zfwNZUeG.net
>>792
ピンポン!正解です。
三種3回 法規の泥沼にはまりました。
二種2回 易化でラッキー
今年は一種に初めて挑戦です。2年で取る予定です(強?弱?気)。
ちな、四捨五入で70歳です。

796 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:36:29.43 ID:R6oy6Ak7.net
>>795
70歳か半分お墓に入ってんじゃねーか
残りの人生、、、、可愛いそうだな
嘘もええとこだろくそジジイ!!!

797 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:40:47.67 ID:NR2L6lLU.net
老人虐めはバチが当たるぜ。

798 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:41:13.19 ID:CdrDwxLq.net
60代で司法試験に受かる人もいるし
電験とかなら当たり前にいそうだけどな

799 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:41:39.88 ID:zfwNZUeG.net
「私は嘘を申しません」 池田勇人

800 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:52:56.52 ID:R6oy6Ak7.net
私は法学部卒業後、司法試験に2回目で合格したぞ
親父の後継のため、いやいや電験勉強中です。

801 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:57:03.42 ID:awrkrQtn.net
ちなやめろ

802 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 21:58:23.20 ID:zfwNZUeG.net
一種合格者のうち60歳以上は、毎年2名くらいいるんじゃないの?
一種最年長合格者(当年度)になって、新聞沙汰になるんだああ!

803 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:03:19.80 ID:EFgR9N1p.net
>>790
それじゃ試験まで一日も勉強できないだろ

804 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:03:59.73 ID:R6oy6Ak7.net
こんなところで書き込みしてると益々合格が遠ざかるよ^ ^

805 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:16:24.27 ID:zfwNZUeG.net
今年は一種一次に合格し、来年は一種二次に合格が予定だから、
そんなに飛ばさなくてもいいんだ。それに暇つぶしだから、
合格しちゃうと次の暇つぶしを探さなくちゃいけない。

一種の次はTOEIC 990点を取る予定なんだけどね。

806 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:26:04.24 ID:o2MdNHkE.net
過去問をやっていくと20年以前の問題になった途端ビックリするくらい露骨に簡単になる
最近の問題と比べると同じ試験とは思えないしギリギリ合格者の実力にもかなりの差があるだろう
大学入試センター試験のように同じ問題を解いた者同士で競うわけではないのだから難易度を20年以前に戻すべきだ

807 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:29:52.36 ID:R6oy6Ak7.net
>>805
この書き込みは被害妄想なんだろ!
四捨五入で70歳って、ネタかw
ジジイは寝てるzzz

808 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:38:55.30 ID:zfwNZUeG.net
いや、被害妄想じゃなくて、誇大妄想だと思う。
ジジイはもう眠くなったので、そろそろ寝るzzz

809 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:41:24.86 ID:R6oy6Ak7.net
>>808
この仮面やろーw

810 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:41:34.16 ID:kVxAQzZd.net
皆様ご丁寧に回答ありがとうございます!今冷静に考えたら式変形わかりました、仕事終わって疲れで頭パンパンで何故解けなかったのかわかりません。。。
テキストはやさしく使ってます。
>>677
暗算でパパッと答え出るものですか?

811 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:45:31.50 ID:BvwX6J29.net
2004年、イラクに自衛隊を派遣するかで揉めていたとき、

「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
岡田民主党代表が、当時、言っていた言い草

ジークイオン!
ジークイオン!
ジークイオン!

812 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 22:56:57.83 ID:zfwNZUeG.net
>>810
電気が得意なら、すぐわかる。一番やさしい問題って気がする。
1.電圧は静電容量に反比例だから、並列コンデンサには100Vがかかる。
2.Qは100x4x10^(-6)で4x10^(-4)
これで10秒。

b問はちょっと考える必要があるが、極板間の距離に反比例が分かれば、
難しくはない。

813 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 23:06:32.12 ID:vOEmxs4C.net
>>806
その頃は電卓ダメやったんやで。
だから計算は簡単になってる。

814 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 23:30:59.55 ID:GPswdIFw.net
大卒の化学系出身だけど
今年で、5回目受験したけど難しくて理解出来ん。
理論と機械と電力と法規が難しいです。。。

815 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 23:41:42.91 ID:BvwX6J29.net
>>814
獣医と並んで理系では、遠い位置にあるような気もする

化学選んだのはメカ・電気が好きでなかったとか
調合は好きだけど、送電配電はちょっと違うし
暗記と計算がリンクする法規は、化学と似てる気がするけど対象が違い過ぎるとか?

816 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 23:41:46.66 ID:o2MdNHkE.net
現在の試験ではほとんどの問題が公式や法則を2つ3つ使わないと解けないけど20年以前だと公式1つで終わりの問題も多い 根本的に別格

817 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 23:48:46.89 ID:GPswdIFw.net
ちなみに公害関係の資格は合格したけど、電験になると別だと思った。
スパイラルになるわ。

818 :名無し検定1級さん:2015/03/26(木) 23:57:57.56 ID:cPNZyKAu.net
>>813
何処の星の話をしているのかな?
30年前の昭和の時代の6科目2日試験でも電卓は使用できたぞ!

あの試験は面白かった。
今の様に科目合格なんてものが無かったから最終科目の法規の時は試験会場がガラガラになった。
一科目でも駄目だと残り科目を放棄して脱落していく。

819 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:00:02.23 ID:rricD/tv.net
>>814
何で化学屋さんが電気工学なんぞに手を染めるのかな?
専門外にも程がある希ガス。

820 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:09:11.30 ID:20go3VRP.net
>>814
化学系だから教えてお願い
電験はレベル高すぎる

821 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:24:44.64 ID:kNCUdMWv.net
大学受験を頑張った人ほど過去問の重要性を唱えるんだと思うんだ。
大学受験の場合、テキストと言ったら、色んな大学の過去問の寄せ集めで、
結局は志望校の過去問を解かないと、傾向が全然つかめないんだよね。

ただ、この資格試験が大学受験と違う所は、テキストの問題は試験本番で実際に出る、
過去問を使用していると言うこと。

だから、完マスとこれだけとか徹底解説とのテキストの問題をきちんと解けるようにすれば、
本番レベルの問題にも結構対応できるんだよ。
もちろん、最近の傾向を掴むために、過去問は必携だけどさ。

822 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:33:48.94 ID:20go3VRP.net
>>821
化学系だから教えて
何故受からないんだ?

823 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:53:26.01 ID:friplt6d.net
>>818
君こそどこの星の話してるのかな?
平成16年から再び使用可能になったの。

824 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:56:35.80 ID:24loxjU0.net
(一体あんたら何歳だよ・・・)

825 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 00:56:44.74 ID:kNCUdMWv.net
>>822
化学系とか関係ないよ
文系でも受かってる人いるんだから

826 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 01:14:57.67 ID:20go3VRP.net
化学出身は諦めて、他の資格習得に専念します。
ついていけないと改めて感じた。

827 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 01:26:34.60 ID:friplt6d.net
>>826
化学だと高圧ガスとか危険物あたりなんだろうな。
でも電験三種あたりは計算ができればあとはやり方の問題とも。

828 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 01:29:08.28 ID:xtGAi5jZ.net
>>824
ガラスの40代です。

829 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 01:31:51.10 ID:kNCUdMWv.net
ネタも四十代らしい

830 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 01:42:35.74 ID:20go3VRP.net
化学の知識で合格できるの?

831 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 01:55:03.16 ID:friplt6d.net
>>830
電気化学くらいかな。
機械で一問でるかどうか。

832 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 02:33:54.64 ID:uFNUy6aH.net
一種の二次試験で出たぐらいだしそろそろ出して来るかもな

833 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 06:38:22.15 ID:du5Q3vuL.net
平成24理論問18のFETの問題は選択だからあきらめても大丈夫でしょうか?解説見ても理解できません。

834 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 06:49:49.85 ID:CqtSWo8X.net
電験の解説ってすぐに分かるアホみたいな問題でも
やたら難しく解説するよな

835 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 07:53:39.42 ID:3V1x02mq.net
>>832
ここは3種なんだけど
合格してないんやろ

836 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:11:58.38 ID:NDQHQS4O.net
>>833
問題文の長さに憶してはだめだと思うぞ。
問題文が長い時は、中身の問題自身は優しい。
FETが何たるかを知らなくても解けるように、優しく解説した問題になっている。
オームの法則が判れば、まず解ける。

解説見ても理解できないからと言ってあきらめていては、
相当数の問題をあきらめることになる。

837 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:19:47.24 ID:NDQHQS4O.net
>>835
三種受験者(挑戦中?)なら、一種の問題など目に触れる機会はない。
と思うぞ。

838 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:21:25.94 ID:JIStXlA/.net
今日から実質的に夏と変わらない状況になる
図書館はホームレスと万年受験生で混み合うな
いよいよ時間がなくなってきました
現実に精神と時の部屋はないから
梅雨前に仕上がらなければ事実上詰む

839 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:26:22.42 ID:3V1x02mq.net
DanDan心乱れてく
その苦しい笑顔で
果てない妄想から追い出さそう
Oh My hart

君と出会ったとき この頃感じた大切さ あの頃 思い出したんだ〜

僕は諦めていたけど 誘惑と影のワインディングロード 今で妄想続けてるよ〜
そして虫に襲われながらも頑張てた愛と勇気と彼女の為に誓うよ
ZeNZeN気にしない振りして
君の眩しい頭が 仕方ないよ電験プロジェクト誓ったから受かるだけ
by おやじ

840 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:30:14.72 ID:NDQHQS4O.net
hartはスペルが違う。
hartはン十年前に俺が使っていたスキー板のブランド。
まだ潰れてないみたいだな。

841 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:43:31.49 ID:NDQHQS4O.net
>>832
環境汚染(CO2,SO2,SO3等)は喫緊の問題だから、化学が一種二次で出たんだろ。
二種二次では太陽光発電の逆潮流による系統連携の問題が出た。
それぞれ二種二次、三種に降りてくるかもな。

最近は出題傾向が大きく変わってきているとの噂だ。

842 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 08:58:19.38 ID:NDQHQS4O.net
今年は燃料電池や電気自動車関連の問題が出るかもな。
埋め込み型永久磁石同期電動機のレラクタンストルク
の問題はガイシュツだったんだっけ?

843 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 09:22:45.63 ID:N1RFIEw4.net
既出(きしゅつ)

844 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 09:23:40.84 ID:0CYnwPlD.net
ここは世の中のトレンドから隔離されとるで              

845 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 09:42:39.51 ID:NDQHQS4O.net
がいしゅつとは、「既出」の読み間違いである。

→ 既出

概要

読み間違いではあるが、ネット上では用語の一つとして定着している。
おそらく『既(キ)』と『概(ガイ)』とを勘違いしたと思われる。
時折、本気で間違えているのかワザとなのか解りにくい場合があるが、
それを避ける為に「ガイシュツ」「ガイシュツ」を使う人も居る。

用語としての発祥は2chであると思われる。

846 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 10:19:42.26 ID:aW338Kxo.net
書き込む時間があるなら仕事しろ

847 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 10:35:07.76 ID:r3Xp5BNA.net
You too !

848 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 10:40:29.23 ID:ptFww82z.net
sigoto?
in english

849 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 10:50:58.48 ID:friplt6d.net
>>829
お前そんな事よりごめんなさいやろw

850 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 11:46:20.25 ID:r3Xp5BNA.net
>>846
仕事が、無い、ない、ナイ、、、えーーん(号泣)。

851 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 12:43:46.97 ID:ptFww82z.net
お前ら仕事は?

852 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 12:45:18.62 ID:lVzZBo7I.net
>>851
(有)自宅警備保障勤務

853 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 12:46:51.53 ID:r3Xp5BNA.net
無い、ない、ナイ、、、飯が食えないよ〜〜ん(号泣)。

854 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 13:19:32.24 ID:vr1va+Aw.net
ガチムチキンタマニア評論家です!

855 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 13:20:55.85 ID:r3Xp5BNA.net
>>840
そう言えば昔、Burtというビンディングも使っていたな。
スプリングワイヤーで板とビンディングがつながっていて、
板とビンディングが分離しても、ちょっと待っていれば
またしっかり固定されるという超ユニークなメカだった。

あれ、好きだったんだけど、数年後に潰れたようだな。

856 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:19:06.11 ID:4TcPED32.net
昔こんな話聞いたことあるぞ
分かち合えば苦は半減楽は倍増ってな!

857 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:34:18.04 ID:lkJuK9ps.net
オームの法則から勉強を始めている者です。
初歩の初歩な質問で申し訳ないですが、どなたかご教示下さい。

600Wの電熱器を長時間使用したら、ヒーター電線の直径が一様に5%短くなり
また、修理のためにその長さが10%短くなった。
この修理後の電熱器の消費電力は何Wに変わったか。

という例題がP=V^2/Rを利用して解説されているのですが
これは、P=I^2Rを利用して解く事はできないのでしょうか?

858 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:45:43.02 ID:r3Xp5BNA.net
>>857
>>857
それはできるでしょ。
P=I^2R に I=V/Rを代入すれば、
P=V^2/R になるでしょ。

Iを求めなくてよいので、後の式のほうが便利って時もある。

859 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:49:36.33 ID:ILUP4sLJ.net
>>857
ビフォアアフターで電圧が変わらないから。

ヒーター電線の直径が一様に5%短くなり → 抵抗が111%に
長さが10%短くなった → 90%に

抵抗の変化は、1.11×0.90=1.00 → 元通り つまり600W

あれ?公式使わないじゃん。

860 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:50:31.70 ID:4TcPED32.net
>>857
何歳ですか?
これだけシリーズですか?

861 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:56:30.36 ID:r3Xp5BNA.net
おれの計算では601.66[W]で、有効数字3桁だと、602[W]になった。

862 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:58:59.53 ID:yfjazBd/.net
単層変圧器の一次側に電流計、電圧計、電力計を接続して二次側を短絡し、一次側に定格周波数の電圧を供給し
電流計が40Aを示すように一次側の電流を調整したところ、電圧計は80V、電力計は1200Wを示した
この変圧器の一次側から見た漏れリアクタンス[Ω]の値を求めよ ただし計器は理想的な物であるとする

この問題はV^2/R使えないのかな?

863 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 14:59:18.69 ID:LBm2GfHo.net
>>857
機械それとも理論

864 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:03:11.91 ID:r3Xp5BNA.net
>>859
> あれ?公式使わないじゃん。

それは、
> 抵抗の変化は、1.11×0.90=1.00 → 元通り
で、抵抗同じだからと言うことで、計算をはしょっているから。
抵抗が違った場合は式を使ってきちんと計算しないといけない。

865 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:12:17.88 ID:r3Xp5BNA.net
>>862
その場合は、使えない。なぜなら、リアクタンスでの電圧降下があるので、
Rにかかっている電圧は80[V]じゃないから。

計算の手順を間違えなければ(抵抗にかかる電圧が分かれば)、
V^2/Rを使ってもよい。

866 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:15:33.11 ID:lkJuK9ps.net
早速のご回答ありがとうございました。

>>858
試しに代入してみたのですが、例題の答えと同じものになりませんでした。
やり方が悪いんですかね…

>>859
変わらない事が確定している数値を利用するのが一番という事ですね。
なるほど。

>>860
おっさんです。
ユーキャンの古本使ってます。

>>861
参考書もそのようになってます。流石。

>>863
理論です。先日から始めました。
科目合格だけでも取りたいものですが。

867 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:24:14.95 ID:r3Xp5BNA.net
>>865
この場合は、P=I^2*Rで、1200=40*40*R R=0.75[Ω]
Z=80/40=2[Ω] 2=√(0.75*0.75+Xl^2) で、Xl=1.854[Ω]
だと思いまああす。

868 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:29:59.52 ID:JIStXlA/.net
レス>>862は完マス機械Chapter1例題6
リアクタンス値、抵抗値出してから三平方法の定理で出す
答えは1.85Ω
レス>>857は完マス機械Chapter7練習問題7に類題あり
抵抗値は抵抗率定数で、長さに比例し面積に反比例するより
消費電力は上記の逆数になる、これは完マス230頁に出てる
(0.95^2÷0.9)×電力=1.00277778×電力
解答に求める有効桁数が不明のため丸めると変わらないだろう
多分、答えは初期値と同じというオチなんだろう
尚、電流及び電圧が定数か否か不明のため厳密には答えようがない

869 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:34:29.46 ID:yfjazBd/.net
Z=V/I=80/40=2
P=VIcosθより1200=80*40*cosθ cosθ=0.375
したがってx=2*√(1-0.375^2)=1.854

870 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:38:28.58 ID:4TcPED32.net
まあ、化学出身どもが電気工学について畑の違う世界に迷い込んだ馬鹿もいたが受からないだろ
>>857
裏技ならあるだろ公式を着目すると見えてこないか?

871 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:48:23.17 ID:JIStXlA/.net
レス>>868
>尚、電流及び電圧が定数か否か不明のため厳密には答えようがない
ここは要らない
電流及び電圧は求める必要ないし与えられていない

872 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:50:26.88 ID:r3Xp5BNA.net
>>869
その解き方はスマートですね。座布団1枚!
覚えておきます。

873 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:52:22.42 ID:lkJuK9ps.net
>>868
多分、電圧は定数という前提の問題なんだと思います。
機械にも似たような問題があるんですね。

>>870
さっぱりであります。
型に嵌まった問題はともかく、応用が利かないタイプです。


皆様、本当にありがとうございました。

874 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 15:59:48.59 ID:r3Xp5BNA.net
>>871
その通りです。電圧が一定なのは前提条件。変化したら何もできない。
また、一種二種の二次では問題冊子の冒頭に「特に指定のない限り答えの
有効数字は3桁とする」と書いてあるので、それに準じたほうがよい。

875 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 16:38:50.34 ID:JIStXlA/.net
電熱線の問題は機械科目の典型問題です
(理論、電力でも抵抗値から消費電力等を求める問題が出る可能性が
ある)、
電圧Vconstはお約束且つ有効数字小数点以下三桁(指定のない場合)
も暗黙の了解(選択肢による)
オーダー計算及び単位は接頭字でまとめる場合があるので
単位と乗数は注意

この場合は問題に与えられた選択肢如何かな
さっきの値に600W掛けて601.666668より
小数点以下丸めて602W或いは小数点以下三桁目を四捨五入で601.67W
理論の問題だったのか

今、完マス電力やってる、発電の計算は単位換算が目立つ
ディメンション換算覚えると公式が覚えられなくなるから
練習問題では多用しない方がいいと思う、計算練習にならない

876 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 17:54:53.08 ID:/e8IXs0Z.net
しこりすぎて太さが5%長さが10%減ったのですが死んでいいですか?

877 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 18:28:39.12 ID:vLKTCGgR.net
>>419
理系の人は高校の時にこんなんやってたのかよ
オレはハナから文系選択で
物理なんか全然勉強してなかったから
サッパリだわw

878 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 18:53:34.41 ID:IYcmnHeY.net
>>876
うん!

879 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:08:49.37 ID:SnPgksLI.net
>>870
電熱器の問題に触れてみる
裏ワザ
直径の2乗に比例し長さに反比例すると覚えておけば計算が容易になる

そうする事で変化後の消費電力が求めることが出来る
又、抵抗についても
以上

880 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:17:06.94 ID:/e8IXs0Z.net
ゆっくりと死に向かってゆくちんこ

881 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:18:19.17 ID:r3Xp5BNA.net
>>879
それが裏ワザなんですか? 全くの正面攻撃だっと思うけど?
裏ワザってなんだろう?って悩んでしまった。

882 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:18:47.19 ID:VJasbwlD.net
ωが綺麗に書けない。Wっぽくなる。

883 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:19:32.31 ID:yfjazBd/.net
CASIOの「00」「000」キーが付いてる電卓を愛用してて、もう1個予備の電卓が欲しいと思ったら「00」「000」が両方ある電卓ってなかなかないのね
電験的には「00」「000」が両方あることは非常に便利 「00」しかない電卓なんてもうあり得ないわ

884 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:26:35.08 ID:tcmhi2Lv.net
>>841
3種は入門的意味合いが強いから、やや控えた内容になる気がします
その代わり2種1種では出せないような分野が、これから良く出る気がする
つまり
参考書は、明らかに「これだけ」をメインにするのは止めるべきかと

885 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:28:14.47 ID:+V+alqY8.net
>>883
電工対策だとホーザンあたりが商品化して銭儲けの種にするのだが

886 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 19:42:49.80 ID:r3Xp5BNA.net
>>879,>>870
ρも、実際のニクロム線長も、太さも、電圧も、与えられていないんだから、
実際の抵抗値(絶対値)で計算はできっこないので、比率(相対値)で計算するしかない。

>>859も、>>861も、>>868も、すべて比率で計算している。
比率以外の方法で計算できるなら、そっちの方が裏ワザじゃないの?

887 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 21:05:41.92 ID:yfjazBd/.net
20年機械が簡単過ぎて腹立ちながら19年機械解いてたらさらに簡単で怒りが込み上げる
これと今の機械が同じ扱いの試験ってどう考えてもおかしいんだよなぁ…

888 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 21:10:22.31 ID:7fgFNWLs.net
おかしくない。
20年受験生は、19年過去問を見て対策済みだから、同じような問題出すと簡単すぎることになり不公平。
だから少しだけ捻りを入れる。

そういうことを毎年繰り返すから、だんだん問題が長くかつ捻りが多い問題になっていくだけ。

法規のうざーーい測定計算も15年前から順番に解いていけば、簡単な問題から、二年おきに類題を少し捻って複雑化してきたことが良くわかるよ。

889 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 21:34:17.03 ID:/e8IXs0Z.net
ベースアップをベアって略すのって、ポケモンをポモって略すようなもんだよな。
おかしくね?

890 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 21:52:10.65 ID:bmITHjUg.net
法規の参考書選び、特に計算問題で悩むと思うので少し

やさしく学ぶと完マスは比較的新しい過去問を収録してる。ところが、これだけ法規と徹底解説テキストは相当古い過去問
6科目時代はあれが普通で、それ以上に難しいものが1〜2問出ていたんだ
ところが4科目時代になって、暫くは易しい問題が続いていたが段々と手の込んだものが多くなってる
6科目時代の過去問を調べるには、新電気・電気計算のバックナンバーを置いてある図書館へ

891 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:09:55.37 ID:0tNsqZTa.net
電験合格の第一歩は楽しくすることが一番だと思う。
合格すると勉強が終わるから
あ勉強は楽しく
あ勉強は楽しく
それそれそれしまくるぞ!

892 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:16:28.51 ID:vDgGbj5m.net
>>889
ポケモンは既に略された後だが更に略したいのか?

893 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:19:23.34 ID:ZOi7MrMS.net
>>883
好みの問題だけど
00は押し間違えるから嫌い

関数電卓にはあまりまえの
一文字だけデリートするキーが
最近のにはついてるんだな

894 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:22:34.58 ID:ZOi7MrMS.net
首相がTPP にゴーサイン出したけど
TPP が導入されたら
電験はどうなるんだろうな

海外はどうなってるんだろう?
さすがにアメリカでも何らかの規制はあると思うんだけどなあ

895 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:38:09.37 ID:AxcS3PS2.net
>>889
ポケモンがすでにポケットモンスターの略だから、類似とは言い難いのではなかろうか

896 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:44:36.62 ID:ZOi7MrMS.net
英米は電気主任技術者に値する資格制度が無いらしいぞ

TPP後に参入障壁だって言われるんだろうか?

897 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:46:35.80 ID:0tNsqZTa.net
h26の理論過去問
b問題の三相交流回路について難易度てきにどうなの?

898 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:49:04.52 ID:/e8IXs0Z.net
TPP〜TPP〜
ろくなもんじゃねえ〜♪

899 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:49:38.50 ID:AxcS3PS2.net
>>888
問題の難易度についていろいろ意見が出ているけど、問題の作成者は毎年同じというわけじゃないぞ。
最近は問題作成者の氏名が公開されてるから、たまたま知り合いが居ればどの問題を作ったのか推理してみると良いよ

900 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 22:50:22.24 ID:0tNsqZTa.net
>>896
日本は厳しい管理が設定されている
なんでも国民からお金を巻き上げて税金になるから

901 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:00:07.57 ID:5WviO1Fy.net
>>897
去年こいつ間違えたんだよねおいら55でギリいけたけど
新電気の総評見たら簡単と書いてるwが結構難しい良問だ
分かってないと解けない

902 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:07:43.55 ID:ZOi7MrMS.net
英米ではルールを作って(安全作業順守規定みたいなもの)組織全員がそれを守れば
安全は確保されるという考えらしい

903 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:09:04.07 ID:ZOi7MrMS.net
>>900
親方日の丸護送船団方式ってやつだな

904 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:12:39.81 ID:QqX9K5MF.net
>>866
電流に着目してもいいが、抵抗が変わったことで電流も変わるからその変わった電流を使わないと。
電流がいかほど変わるかは、電流を抵抗と電圧(不変)で表す式からわかるはず。
だったら最初からその式を元にして計算したほうが早くて間違いがないと思う。
だから教科書はそうしているはず。

使っている教科書はいい教科書だと思います。

905 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:16:02.89 ID:ZOi7MrMS.net
となると
TPP枠内で統一的な安全基準を作って守っていれば新規参入OKみたいなやり方か

主任技術者資格者を必置でなくして
電気設備の資格を事業者の責任で与えるか

一応公的資格として存続するが
主任技術者資格を簡単にして外国の有象無象の人間でも受かるようにするか

みたいなやり方が考えられるな

906 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:16:37.37 ID:0tNsqZTa.net
明日は、4時からスタート
では

907 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:19:57.38 ID:friplt6d.net
>>902
ISO9000的な感じかな。
あれも会社でやったが全くザルな規定。
管理基準は置いといてされてるかどうかしかみないし。

908 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:22:50.69 ID:ZOi7MrMS.net
たぶん、一番目のやり方は電気事業に対しての縄張り意識やコスト、政体、国民性など国情の違いから賛同する国が出てくるからうまくいかない

二番目のやり方は実際にあるかもしれない
ただ質を度外視してコスト競争をやると
無茶苦茶になって
三番目と同じになる


三番目は発展途上国的な無法配線が増えるだろうな。事故も増える

909 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:25:11.73 ID:ZOi7MrMS.net
>>907
まぁそんな基準作っても守られるわけないのは
目に見えてる

910 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:39:41.32 ID:24loxjU0.net
今日参考書買ってない

911 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:44:55.76 ID:ZOi7MrMS.net
やっぱり主任技術者が作業してる横で
釘バットを素振りして
恐怖の名の下に
指令を下すのが一番かな?かな?

912 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:46:55.64 ID:ZOi7MrMS.net
電気設備管理封建制は
黒船TPP によりどう影響するのか?

913 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:48:14.49 ID:ZOi7MrMS.net
>>910
買え今すぐ買え
借金してでも買え

914 :名無し検定1級さん:2015/03/27(金) 23:53:00.34 ID:7MD/n6RV.net
00ボタンより、2行表示の計算機で関数電卓で無いのが欲しい。
入力した式が見れたら間違いも減るのだが

915 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 00:30:55.38 ID:AKC/8tKS.net
>>818
おい、よその星のやつ。
いい加減謝ったらどうだ?

916 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 00:33:11.49 ID:k3dn1yTA.net
すいませんでした

917 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 00:36:24.23 ID:AKC/8tKS.net
>>914
カシオMV-220W-N
一応ツイン表示。
でも評判よくない。

918 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 00:43:04.82 ID:evxDDWoM.net
電卓は簿記で鍛えた左手ブラインドタッチ
右手で方程式を書く
頭では、九九を30×30まで暗記し、算盤暗算二段でインド式算数術も使いこなす俺様は勝組

919 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 00:48:36.04 ID:k3dn1yTA.net
かっこいい

920 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 01:04:55.43 ID:iNfa/5Oa.net
今日の報道ステーション良かった

921 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 01:32:18.44 ID:GG0ztVmQ.net
不純物半導体がどうたらこうたらとか
トランジスタのバイアスがなんたらかんたらとか
訳の分からん問題が混ざってるんだが
こういうのはどう対処すればいいんだ?

922 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 01:41:30.91 ID:iP0kodxJ.net
半導体は暗記
トランジスタはバイアス回路のバイアス抵抗と電流増幅率の計算だけやっとけば何とかなる
等価回路は捨てる
これでなんとかなる

923 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 01:49:27.52 ID:K0qFu/4f.net
電卓はHS-1220TUG SOBが良さそうだね 00、000、0000キーが付いてるまともな電卓はこれくらい

924 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 01:58:18.06 ID:GG0ztVmQ.net
>>922
サンクス
それで行くわ

925 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 02:08:39.75 ID:KC07xQBq.net
>>923-924
RM/CMキーの機能が気になるけどね。

926 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 02:27:07.19 ID:K0qFu/4f.net
個人的に電卓で最も重視したいことは音が出ないことなんだよな
去年の試験会場で周りは静かなのに自分の電卓だけ轟音が鳴ってて周りの受験生を威嚇してた

927 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 02:32:17.10 ID:evxDDWoM.net
>>926

https://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/img10062134218.jpeg

928 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 02:35:04.01 ID:K0qFu/4f.net
というわけでEL-VN82を買う 000キーがないこと以外は理想的

929 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 03:28:25.53 ID:K0qFu/4f.net
手帳型の電卓はどれもこれも00キーか√の少なくともどちらかが欠けていて話にならんと思ってたけど
手帳型で00キーと√が両方ある電卓もあるんだな EL-G37 これにしようかな もっと安いのあるかな

930 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 03:34:03.28 ID:evxDDWoM.net
>>929
http://img.yaplog.jp/img/00/pc/v/a/c/vacuum555/0/20.jpg

931 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 03:47:05.57 ID:K0qFu/4f.net
EL-N942Xかな 手帳電卓の中から選ぶならこれが最強っぽいね
狭い机で問題用紙とマークシートを並べると電卓が置けるスペースが限られるから
大きい電卓より手帳電卓の方が電験三種では使い勝手いいかな

932 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 04:20:42.33 ID:K0qFu/4f.net
間違えた EL-W222-Xだった 超重要アイテムの電卓はどんなにこだわってもこだわり過ぎということはない 電卓で合否決まる

933 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 05:31:41.53 ID:ab7X8v4Y.net
決まらん決まらん
関数電卓の使用を許してほしいね

934 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 06:57:01.28 ID:KC07xQBq.net
>>933
EL-W222-Xはだめ、MRとMCが独立しておらず、R・CMだから、だめ。
メモリー機能の使い勝手は超重要。

935 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 07:31:30.14 ID:bvk6y6ru.net
3月31日の気温は25℃に迫るそうだ
アイス、カキ氷、発砲酒でも用意するか?

この前、林先生の番組でシソ油 つまりエゴマ油を紹介してたんで使ってるけど、
悪くはないが、そんなにいいのか?ワカラン

ボケにも効くということは、記憶力がアップするかも?
暗記パンよりエゴマ油
酸化しやすいから注意
なお、現在入手しにくくなってる

936 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 08:09:03.77 ID:zUMOW8bU.net
理論一通り終わって今日電力のテキスト買いに行きます!
やさしくかこれだけか完マスを検討してますがどれがよいでしょうか?

937 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 08:22:48.41 ID:hwX/NAOd.net
理論の次は機械がセオリー

938 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 08:27:41.69 ID:bvk6y6ru.net
それも実教の電気機器

市販でも売ってる 
機械の三種の神器

939 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 08:28:47.72 ID:eSCpTv64.net
この試験勉強を始めてから、20年以上は見ていなかった夢をよく見るようになった
脳が活性化されてきてるのがわかるわ

940 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 08:39:50.14 ID:6xZekN/t.net
>>939
それ眠りが浅くなってるだけだと思うぞw

941 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 09:44:48.26 ID:xCqPd968.net
電気主任技術者も今後団塊が大量引退したら不足するな
その時兼任を推進するか、法制度そのものを撤廃するか、もしくは
今の許可専任みたいに電工の範囲を広げるなどいろいろ考えられるな

942 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 09:57:12.18 ID:yI8W32DQ.net
>>939
歳のせいだよ!
>>936
理論、次の日にはど忘れしてるんじゃね?

943 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:17:23.48 ID:zJTOakT8.net
電験三種って大学で言うと電気電子学科の人がとるようなものですか?
情報学科なのですがとっても良いことあまり良いことありませんか?
調べたけどよくわからなかったので誰か教えてください

944 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:40:40.18 ID:zUMOW8bU.net
>>942
ど忘れまではいきませんが&amp;#8226;&amp;#8226;
過去問まである程度完璧にしてから次に行くべきでしょうか?
今の考えとしてはテキスト一冊一通りやったら次にいって6月くらいまでに全科目(もしくは機械以外)テキスト回したら、7、8月で過去問を何度も繰り返して理解を深める予定です。

945 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:43:15.15 ID:y+dCaHO2.net
>>944
今すぐに過去問を始めて
分からないところだけテキストでチェックするスタイルのほうが
良いと思うよ

まぁ好きにしてくれたらいいけどw

946 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:47:06.69 ID:4vJkMMJN.net
天才様、指数計算がわかりません。
1段目の式から2段目の式に計算する過程で10の−3乗が消えてるけどこれはどうして?
どの指数法則から?
www.dotup.org237286.jpg

947 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:49:59.50 ID:4vJkMMJN.net
http://uploda.cc/img/img551608837a424.jpg
こっちです。

948 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:52:35.81 ID:y+dCaHO2.net
>>947
左の10の−3乗に相殺されたからだよ・・・

949 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:57:33.94 ID:PTtQafY/.net
中学生でも分かるよ・・・

950 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:59:39.91 ID:Aq4a/3TE.net
>>493
電気関係の就職考えてるのならいいんじゃね?

951 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 10:59:56.71 ID:4vJkMMJN.net
それがわからんから聞いたんだw
おっさんですまないです。

952 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:01:27.73 ID:y+dCaHO2.net
>>951
なぜ相殺されるのかが分からないということか?
だったら両辺に10の3乗を掛けてみ

953 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:04:48.46 ID:zUMOW8bU.net
>>945
全科目そのようなやり方の方が良いでしょうか?
ちなみにオススメのテキストはありますか?人によるとは思うのですが。

954 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:06:24.55 ID:4vJkMMJN.net
>>952
付き合ってくれてありがとう。
単純に展開して、左辺の10−3乗で右辺を除したらいいだけなんですね…。

955 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:11:12.93 ID:y+dCaHO2.net
>>953
結局試験に出る箇所とはいうのは
だいたい決まってるからね
そこをガチガチに固めてしまうのが早くて確実なのよ

最悪なのが完マスみたいなのを必死にやって
過去問が時間切れで終わってしまうパターン
これはどうしようもない

ま、所詮は自己責任だから好きにしてくれたまえw

956 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 11:18:32.89 ID:KC07xQBq.net
自己の責任は主任技術者が取るんでしょ?

957 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 12:07:15.20 ID:O+pQiDu4.net
設置者だよ。

958 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 13:47:24.49 ID:eLMTE1pI.net
>>943
組み込みの分野で就職するなら有利になるのではないかと。

959 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 13:50:30.21 ID:6P15kljA.net
>>953
>955さんと言うとおりだよ。
944もそのとおり。

電気の勉強を一日潰して、孫子の兵法と脳科学の本を図書館あたりで読んでみるとわかってもらえる。

960 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 14:14:55.11 ID:eLMTE1pI.net
>>953
人の頭って重要だと思ったことと思ってないことに対する記憶力の差が大きいから、
仮に過去問見ても何が書いてあるかさっぱりわからないからテキストを先にやりたい
という場合でも、眺めるだけもいいから過去問と接しながら勉強したほうがいいんだよ。

961 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 14:21:32.88 ID:bvk6y6ru.net
>>954
このままじゃ、選択と集中で、自分の出切ることだけをやった方がいいかもしれない

例えばだけど、実教の教科書は当面使わず、オーム社の教科書
ここには入門的知識が書いてある
参考書は、よくわかるシリーズかやさしく学ぶシリーズで、科目毎に分かる方を選ぶ
4科目1冊タイプでもいいから、最低限の知識を固める
それ以上の事は、それが出来てから

過去問も、いきなり電話帳でなく、とりあえず解き方が分かるものを選んで、何回も繰り返し解いて
理解が進めるものを足していく
それも全部やろうとしないで、例題だけやるとか全部の範囲を終えるのを優先する

962 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 14:28:07.99 ID:vR+GFhFd.net
チョッキンJOEY

963 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 14:41:49.83 ID:evxDDWoM.net
まだ、教科書推ししてるクレイジーがいるのかw

964 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 14:46:46.14 ID:ANVMxv+0.net
問題演習やりたいんだけど過去問以外に分野別の問題集ってない?
電験三種WebHandMadeやったけど最近の過去問とあわせたらパターンが古そうで。
もっと問題クレー

965 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 15:06:23.52 ID:pKkURHYu.net
>>964
過去問とずれた問題したいなら絵解き解説演習問題とかエネ管過去問集がある
だが、試験対策としては無駄が多い
かわっちのサイトと15年問題集で60はいくでしょ

966 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 15:45:34.73 ID:iaW4c1Ek.net
>>961
こういう馬鹿の勉強法が見学できるから2ちゃんは辞められないw
分かるところ繰り返しても何も進まないのによくやるわw

967 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 15:47:59.67 ID:GuXdYUV0.net
>>964
不動の精選問題はおすすめ

968 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:20:04.78 ID:2pnYhUpCg
去年法規以外3科目を獲得。その後電気職の公務員試験を満点で通過。一般科目はorz
おかげで今年4月から電気職公務員だ。去年ここの住民に世話になった分出来る限り
恩返ししていこうと思ってるんでよろしくな!ほとんど忘れてるが

969 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:14:39.68 ID:AKC/8tKS.net
>>966
説明みて解るから覚えるまで繰り返すんだろ。
勉強方法は人それぞれだし、このやり方が合う人もいるよ。

970 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:18:44.04 ID:iaW4c1Ek.net
>>969
おっと馬鹿がもう一匹登場〜
この試験を暗記で乗り切るつもりかな?何年掛かるか見ものですね^^

971 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:25:29.72 ID:23VQaoeu.net
去年法規以外3科目を獲得。その後電気職の公務員試験を満点で通過。一般科目はorz
おかげで今年4月から電気職公務員だ。去年ここの住民に世話になった分出来る限り
恩返ししていこうと思ってるんでよろしくな!ほとんど忘れてるが

972 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:26:12.85 ID:4vJkMMJN.net
喧嘩はやめろジャイアンマン

973 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:28:23.85 ID:DO09ZP5w.net
ID:iaW4c1Ek←こいつは前からここに出てきては荒らしてる ID:d8tx5dv3= ID:BAan3w3W=基地外ホモです。
NGしましょう。

974 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:43:03.69 ID:KC07xQBq.net
NGのやり方教えてください

975 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 16:58:17.62 ID:khbCKma+.net
>>974
NG設定が可能なビューワー使ってる?
だったら、ツールから入れるんでね?

うざい広告を表示しない裏技もあるでよ

976 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:02:09.63 ID:KC07xQBq.net
普通のIE使ってる
ビューワー知らない。新米です。

977 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:08:22.73 ID:khbCKma+.net
>>976
2ちゃんの案内を丹念に眺めると無料のビューワが見つかるからDWして使うと良いよ

978 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:11:05.19 ID:pEIHBpOJ.net
電気は難しい
だから楽しい
奥が深い
簡単に合格出来ると思っているかもしれんが、現実はそう甘くない。
工業高校の電気科以上、勉強してない奴は愚か者。

979 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:14:57.09 ID:BeEPvw9c.net
ぼちぼち次のスレ立てようか?

980 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:16:54.77 ID:KC07xQBq.net
>>977
Jane Styleと言うのを見つけてとりあえずインストールしました。
慣れるまで時間がかかりそう。

981 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:18:19.20 ID:BeEPvw9c.net
立てたよ

【電験三種】第三種電気主任技術者試験262(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1427530634/

982 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:19:26.87 ID:AKC/8tKS.net
>>974
2chはandroidなら2chmateが一番だと思う。
idにカーソル合わせてNG設定すればいいだけだし。

983 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:47:18.67 ID:KC07xQBq.net
>>973
うざいのを「あぼ〜ん」できました。いや〜気分がいいです。
ありがとうございました。

984 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 17:55:55.24 ID:wH5NQKBB.net
はい、いただきました

 あぼーん宣言 (笑)

だまってあぼーんすればいいのに
わざわざ 宣言 しないと気がすまない人

本当にありがとうございました

985 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:10:38.65 ID:BZBvslPq.net
>>939-940
夜寝ているときに自分が見ているものが夢なのかただの妄想なのか分からない
夢と妄想の境界はどこ?

986 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:12:33.20 ID:ZuPvElkD.net
過去問理論平成23の問12の解説では微分積分使っていますが他の方法はありませんか?

987 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:14:50.72 ID:bvk6y6ru.net
電験三種参考書の目的は、過去問を理解するためにあるんだ
専門資格だから、工業高校でまじめに勉強してた前提で参考書は書いてある
参考書をどれ見ても分からないなら、工業高校教科書と噛み砕いて説明してる講座を受講するしかない

とりあえず何とか分かる参考書があったら、とことん、それを掘り下げる
それを中心に、見方考え方を身につけると「なるほどナットク!」と糸口が見えてくる
そこからは早い

4科目の内、行けそうな科目を取る
継続して勉強していけば、苦手科目もやがて見えてくると思う
難関と言われる機械でも、そんなに難しい訳でないことを知って欲しい

988 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:23:54.38 ID:KC07xQBq.net
>>986
これは高校物理の超基本的な問題でしょ。普通は微分も積分も使わず、
公式として覚える。
F=mα
v=αt
s=1/2αt^2
あと、なんかあったかな?

989 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:28:11.19 ID:KC07xQBq.net
v=√(2αs) ってのもあったな。水力発電で使う。

990 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:42:15.51 ID:iaW4c1Ek.net
最低限覚えた方がいい公式は覚えてあとは導出すれば負担が少ない
試験の傾向としては丸暗記してる奴を落とすように考えられて作られている
ちなみに3種レベルでは微積は一切必要ない>>988みたいな基本公式覚えとけば十分

991 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 18:44:06.45 ID:ZuPvElkD.net
>>988
ありがとうございます!
物理を疎かにしてたせいでこんなこともわからなかったです。

992 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 19:37:54.27 ID:dVlZB5CU.net
電力会社では、エネルギー管理士よりも電験3種のほうが需要率が高い
友だちが言ってた

993 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 20:08:31.30 ID:dFuPETG8.net
あのう センター試験の物理、満点でした。(自己満
電験3受かるでしょうか?

994 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 20:13:53.35 ID:AKC/8tKS.net
>>993
勉強しないと無理ですね。
試験範囲が違うので。

995 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 20:18:26.23 ID:KC07xQBq.net
そりゃ無理でしょ。高校物理は必要条件だけど、十分条件じゃない。
法規はまず手も足も出ない。
高校物理で習わないところもたくさん出る。
ちなみに過去問やってごらん。

http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30

996 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 20:25:59.51 ID:O+pQiDu4.net
みんなだまされるな
こいつは満点自慢したいだけだ。

997 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 21:03:04.68 ID:UlCJusyw.net
Vmsinωtθ!

998 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 21:03:25.12 ID:KC07xQBq.net
え、センター試験なんて、得意科目は満点取るのが常識でしょ?
自慢できるようなことじゃないと思うけど。

999 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 21:05:27.57 ID:O+pQiDu4.net
みんな、だまされるな!

1000 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 21:49:41.20 ID:dFuPETG8.net
埋め

1001 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 21:56:06.57 ID:iaW4c1Ek.net
俺が>>1000を取る

1002 :名無し検定1級さん:2015/03/28(土) 21:56:49.56 ID:iaW4c1Ek.net
やったぜ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★