2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆潜水士★泳げなくても大丈夫!!学科のみです

1 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 12:09:22.15 ID:ljftphHH.net
なぜか学科のみで取得できる資格
実務経験不要で誰でも受験可能
不思議な資格『潜水士』
あなたもチャレンジしてみませんか??
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku611.htm

試験日程はこちら
http://www.exam.or.jp/exmn/H_nittei611.htm

723 :名無し検定1級さん:2022/07/19(火) 18:35:40 ID:0voJ7prs.net
>>722
他の試験と比べると楽勝モードだけど落ちたらって逆にプレッシャーあふ(笑)
ホテルにてやってない過去問解いたけど同じ様な問題なのでやめて飲みに出た(笑)
名古屋の手羽先止まらない(笑)

724 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 14:10:53 ID:rlaV1kPP.net
五井で受けてきたぜ
なんだそれ?と面食らった問題も各科目1問くらいはあったが
7日間マスターやっておけば合格ラインは超えられそうだ

725 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 14:34:18 ID:Sfhw2jGv.net
>>724
愛知で受けましたが2問目ボンブの問題でした?2cm2と6cm2の問題です

726 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 15:06:46 ID:rlaV1kPP.net
>>725
そうでしたそうでした
ちなみに法令の一番最後は窒素と酸素と二酸化炭素の上限の問題でしたよ

727 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 15:15:07 ID:Sfhw2jGv.net
>>726
それだと同じ問題ですね
分圧の数字なんて覚えてなくて炭酸ガスにしましたがあってたかも
問題だと1.5でしたよね?

728 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 15:18:30 ID:Sfhw2jGv.net
それと直前に勉強したので解法わからなくて答えだけで1リットルの水に~の問題は27cmであってます?

729 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 15:26:14 ID:rlaV1kPP.net
>>727
炭酸ガスは0.5なので正しくは窒素の400のはず…
>>728
そこは27であってますよ、公表問題のまんまでしたね
(17×3ー17)×0.8

730 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 16:44:59 ID:Sfhw2jGv.net
>>729
あれ?
選択肢違うのかな
窒素は400で炭酸ガスが1.5って書いてあった気がしますけど

731 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 16:59:36 ID:JRXh39a0.net
>>730
たぶん選択肢は同じぽいですね
問題では炭酸ガス1.5とあったのですが、
高圧則の規定では炭酸ガスは0.5以下なのでこの肢は×
窒素は規定で400以下なので、問題文にも400とあるこの肢が正解
だったと思います

732 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 17:04:52 ID:Sfhw2jGv.net
>>731
なるほど
細かい場所つかれたのですね
はずしましたけど余裕で合格だとは思ってます(笑)
回答ありがとうございました

733 :名無し検定1級さん:2022/07/20(水) 17:06:56 ID:JRXh39a0.net
>>732
いえいえ、私も各科目6割~8割は取れてるはずなので多分大丈夫でしょう
来週水曜の朝はやく確認してしまいたいです
お互いの合格を願ってます

734 :731:2022/07/27(水) 08:49:03 ID:yKe8DrTW.net
無事合格できてました、どうもです

735 :731:2022/07/27(水) 10:20:58 ID:yKe8DrTW.net
ちなみに「7日間マスター」と過去2回の公表問題にも出てなかった先週の問題(まだ覚えてたもの)
・圧力の単位 kgf/cm2
・ボンベの刻印に使う略字
それと上のレスにでてきたもの
それ以外は7日間マスターや公表問題と全く同じか少しいじってるかのどちらか

次回以降受ける方の参考になれば幸いです
「7日間マスター」を理解して練習問題と公表問題を理解(正誤だけでなく他の選択肢の内容も)できれば
一週間勉強すれば受かると思います

736 :名無し検定1級さん:2022/07/27(水) 14:34:15.60 ID:OKCUdBRi.net
全然余裕で受かってると思ってながらも
合格発表はドキドキしますね(笑)
最初中部で受けたのに中国地方の発表見てしまい
そこにも番号あったのですが
地方間違えてるの気づいて2度ドキドキしました
どちらにも番号あったので合格です

刻印の問題ありましたね
ボンベの重さでしたっけ?

737 :名無し検定1級さん:2022/09/13(火) 22:06:16.66 ID:7tMW4J1t.net
資格マニア向けだな
ヘルメット潜水なんて時代じゃないし
潜水の協会も既存の潜水士の為に何か貢献しているという事も無い

738 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
お手軽試験なのがいいじゃない
唯一お手軽じゃないのは試験会場に行く事だけかな?

739 :名無し検定1級さん:2022/09/14(水) 17:52:18.96 ID:KtGRCivn.net
この資格なんのためにあるんだろうか
知識?

740 :名無し検定1級さん:2022/09/14(水) 17:56:37.27 ID:RVlXrkRu.net
そりゃ、一応海に潜る系の業務するために必須。
自衛官だってこれがないと海に潜れんよ。

741 :名無し検定1級さん:2022/09/14(水) 19:59:56.24 ID:ZN4b5fCV.net
昔と違い一人親方に役所から仕事(公的な)来ることも無い
一般人がこの資格取っても、組織や国に寄付してるようなもんよw

742 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
12回目落ちた…

743 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>737
何言って( -_・)?の
サルベージや潜水工事では必須でしょ

744 :名無し検定1級さん:2022/09/15(木) 21:34:37.03 ID:stB3fCsj.net
水族館に勤めてる人でも水(海水)張った大水槽に潜ってガラス清掃するのにコレが必須って話を聞いたことあるけど
真偽は知らん

745 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>739
主に水中工事
水中の土方

746 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
今時必要があって取ってるのはスキューバのお姉さんの方が多いんじゃねぇか?
つまり男で取るのは、ほとんどただのマニア。

747 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
海女には必要かな?
素潜りなら不要だろうけど、深い海だとボンベ背負って潜ったりする海女っているんかな

748 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
海女さんは素潜りじゃないかなあ

749 :名無し検定1級さん:2022/10/06(木) 19:13:57.07 ID:N6GNYbeL.net
作業内容にもよるけど長い目で見ると身体壊すよ
まず、関節(骨)やられる

750 :名無し検定1級さん:2022/10/12(水) 00:20:47.15 ID:sRRb1jyw.net
こんな試験落ちる方が恥じだろ
言い訳の準備はいいから勉強しろ

751 :名無し検定1級さん:2022/10/19(水) 11:26:41.01 ID:ZlKHY2rr.net
>>750
ラミネート世代の後からが威勢いいねェw
潜水士を何年やってるんだ?

752 :名無し検定1級さん:2022/10/27(木) 15:25:27.94 ID:QAjwcpIl.net
こんなもん潜水関係者じゃなくても普通に1回で受かるのに
落ちるやつはやべーだろ
ゆたぼん以下

753 :名無し検定1級さん:2022/10/28(金) 03:50:17.68 ID:KQQrV0JB.net
何らかの精神疾患がある奴しか受けに来てないからな

754 :名無し検定1級さん:2022/11/03(木) 06:22:42.92 ID:qJrIBDNz.net
健康被害に気をつけましょう
ぶっちゃけ、長期に渡る潜水の影響は解明されてない

755 :名無し検定1級さん:2022/12/25(日) 15:48:31.47 ID:9EzTXYxi.net
潜水士試験のテキスト・問題集は、弘文社の7日間マスター、ナツメ社の一発合格、オーム社の徹底研究、タカラライセンスの過去問集、そして公式テキストを発行している中央労働災害防止協会の120題が群雄割拠のシェア争いだったけれども、8月に公論出版の本が出たので使った人はいますか?
消防設備士とか運行管理者試験は公論出版が最強だけれど、潜水士試験も公論出版の時代になるのかな?

756 :名無し検定1級さん:2023/01/07(土) 14:22:39.17 ID:qrB+T0hE.net
寒中水泳やってるかい?

757 :名無し検定1級さん:2023/02/18(土) 17:58:26.64 ID:b/mKe3Sv.net
飽和潜水士 募集
1万円~2.5万円
ずっと出来る仕事じゃないのにアホけ

758 :名無し検定1級さん:2023/02/25(土) 04:13:38.89 ID:JFtuGjnd.net
>>755
公論出版使って2月の試験受けました
全く記載がない事項が問われたのが数問ありました
減圧症発症時に頭を下げて運ぶ?とか…
十分合格点は取れると思います

759 :名無し検定1級さん:2023/03/13(月) 00:00:28.09 ID:2Iosmfsb.net
定番を落とさないようにしたい

760 :名無し検定1級さん:2023/03/26(日) 17:34:45.46 ID:7MVoWORa.net
計算問題は何問か出るの?

761 :名無し検定1級さん:2023/03/26(日) 20:32:43.84 ID:/KlPmPZD.net
出ない時もあるけど、計算問題は定番しか出ないから楽だよ

762 :名無し検定1級さん:2023/03/28(火) 00:24:07.57 ID:wn2g/Web.net
全く計算できなくても受かると思うか?

763 :名無し検定1級さん:2023/03/28(火) 12:28:46.09 ID:PVjhiPBd.net
受かるとは思うけど、そこまで計算問題を捨てたい意味がわからないね

764 :名無し検定1級さん:2023/03/28(火) 14:30:35.50 ID:pkWUg96e.net
ほとんど同じ問題が出るから答え覚えてるだけで….いや何でもない…

765 :名無し検定1級さん:2023/03/28(火) 15:38:07.75 ID:/m1MsBEU.net
参考書は公論?
それとも弘文社?

766 :名無し検定1級さん:2023/03/28(火) 18:38:51.84 ID:yj327d5f.net
この試験は弘文社の方がわかりやすくて良いかな
公表問題以外の問題も公論には載ってたっけ?

767 :名無し検定1級さん:2023/04/03(月) 21:22:45.62 ID:JR+E7R36.net
18日試験やわ
今日から死ぬ気で勉強するわ

768 :名無し検定1級さん:2023/04/16(日) 12:27:57.76 ID:vGloRyjy.net
誰か解説して!なんで107Lが正解なの?
令和4年10月
問31 全面マスク式潜水による潜水作業者に空気圧縮機を用いて送気し、最高深度40mまで潜水させる場合に、最小限必要な予備空気槽の内容積V(L)に最も近いものは、法令上、次のうちどれか。ただし、イ又はロのうち適切な式を用いて算定すること。なお、Dは最高の潜水深度(m)であり、Pは予備空気槽内の空気圧力(MPa、ゲージ圧力)で最高潜水深度における圧力(ゲージ圧力)の1.5倍とする。
イ V=40*(0.03*D)/P
ロ V=60*(0.03*D)/P
(1) 64L
(2) 85L
(3)107L
(4)128L
(5)160L

769 :名無し検定1級さん:2023/04/16(日) 14:04:20.01 ID:vGloRyjy.net
>>768
ごめん、自己解決。
ヘルメットじゃなくて全面マスクやった。

770 :名無し検定1級さん:2023/04/17(月) 09:34:23.90 ID:EUbUg06a.net
去年受かっていて申請したら合格通知が入ってないとのことで、再発行するのめんどいので送ったもの一式返してもらったら
合格通知じゃなくて受験票送ってたわ(笑)
電話でプチ切れしたの謝りたいわ

771 :名無し検定1級さん:2023/04/18(火) 13:58:35.20 ID:CBxqcFDa.net
受けてきた
見たことない問題が8問あったわ…
命綱を使用するとか
再圧室で点検で(送気設備及び排気設備の作動の状況)と(電路漏電の有無)穴埋めとか

772 :名無し検定1級さん:2023/04/18(火) 14:06:19.01 ID:CBxqcFDa.net
あとボンベの記号で
V W T Mの意味はてのもあった

773 :名無し検定1級さん:2023/04/18(火) 14:09:01.70 ID:CBxqcFDa.net
ごめんM→F
訂正

774 :名無し検定1級さん:2023/04/19(水) 08:10:17.96 ID:r7tDC/mx.net
さっさと師団長探しに行けや

775 :名無し検定1級さん:2023/04/19(水) 13:48:00.99 ID:Evk5YeLL.net
なんか難しかった

776 :名無し検定1級さん:2023/04/26(水) 01:38:58.64 ID:InjZZuVW.net
4月受験した皆さんはどうだったか。

777 :名無し検定1級さん:2023/05/19(金) 01:07:02.24 ID:3tCs/s+NU
統ー教会との繋がりか゛發覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな.顔が厶力つくのか,喋り方か、頭の惡さが滲み出る論理性の
なさを自信滿々に喋り倒すあたりか、何か゛、少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく.年金やらにも影響する問題た゛ヴォケ
いまた゛に公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのク゛リーンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はと゛うなったんた゛よ
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが參議院議員を続けてる意味を理解しろや,いつの間にやら税た゛のとほさ゛いて強制加入だの
ΝНκみたいな送りつけ詐欺やって.俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて.歴史的ハ゛力の黒田東彦は金刷りまくって1兆圓もの圧倒的資産格差
形成させて,もはや労働者階級が孑を産む行為自体を遺棄罪に等しくして.都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して温室効果ガスに騷音に
コ口ナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党国土破壞省によって、
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと,本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに政治やってる史上最惡の外道集団だよな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтTΡs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

778 :名無し検定1級さん:2023/07/23(日) 19:58:13.43 ID:FiZhXO8I.net
夏だね

779 :名無し検定1級さん:2023/07/23(日) 21:21:07.36 ID:61083e8y.net
潜水士は需要ないのか・・・・

780 :名無し検定1級さん:2023/07/25(火) 03:02:32.23 ID:cYE6p/yy.net
7月に受験しました。
減圧症で再圧室に搬送するのに、俯せでいいのでしょうか。
令和5年4月の公表問題 問29では、仰向けは間違いとなってました。
調べても分からないのですが…。

781 :名無し検定1級さん:2023/07/25(火) 07:30:50.81 ID:Ic/voMcB.net
>>780
その問29の(2)は「仰向け」は間違ってなくて、「頭を低くした状態」が誤りです
現在は「水平に仰向けに寝かせる」のが適切だとされています
その姿勢で搬送ですな

782 :名無し検定1級さん:2023/07/25(火) 15:29:09.87 ID:DGg9SlIR.net
潜水日和が続くな〜

783 :名無し検定1級さん:2023/07/27(木) 20:25:25.78 ID:DFwwtyq5.net
>>781
教えていただきありがとうございました。
なお、昨日、無事合格してましたので報告いたします。

784 :名無し検定1級さん:2023/09/08(金) 22:25:09.29 ID:IaOfJyxP.net
涼しいね

785 :名無し検定1級さん:2023/09/08(金) 22:43:15.55 ID:4Q1dopCa.net
みんなこの資格で関連会社に入社するのか?

786 :名無し検定1級さん:2023/09/09(土) 16:43:58.68 ID:XDHwXBvg.net
水安

787 :名無し検定1級さん:2023/09/17(日) 10:44:39.77 ID:kUMllyJs.net
つくば出張試験の発表いよいよ今週末だな。手ごたえなかったんでダメだと思うがぐへへ

788 :名無し検定1級さん:2023/09/18(月) 01:13:09.41 ID:wNVGlsv0.net
>>712
同意
能力のない高卒や無資格専門卒はおとなしく地方でもいいから大学行っとけ

789 :名無し検定1級さん:2023/09/25(月) 00:44:33.02 ID:qM5P8S0l.net
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!

790 :名無し検定1級さん:2023/10/01(日) 14:47:19.06 ID:hxz6JTAj.net
こんな試験でだめとか大丈夫か?
これ学生ならまだしも社会人で言い訳を先に準備って恥ずかしいな

791 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 19:44:51.66 ID:j3gvahLT.net
今月試験だわ間に合うかな

792 :名無し検定1級さん:2023/10/02(月) 19:45:01.29 ID:j3gvahLT.net
今月試験だわ間に合うかな

793 :名無し検定1級さん:2023/10/08(日) 16:57:55.58 ID:/GA7SuiD.net
潜水士で落るやつは漢字検定8級あたりからチャレンジしようや

794 :名無し検定1級さん:2023/10/29(日) 13:59:06.71 ID:ctUnLkrz.net
ギリギリ落ちたかも(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

795 :名無し検定1級さん:2023/11/15(水) 10:41:55.89 ID:skT5JPTo.net
ZANくやしい

796 :名無し検定1級さん:2023/11/16(木) 18:48:46.97 ID:OahT71we.net
合格!おいおい…あんな人数いたのにほとんど落ちてるやんけたいがいせーよ

797 :名無し検定1級さん:2023/12/21(木) 11:36:14.70 ID:zwiHhYZl.net
頭悪すぎやろさすがに
高卒か?

798 :名無し検定1級さん:2024/01/03(水) 16:17:39.43 ID:6gFcgl30.net
書初めならぬ、潜水初めした人いますか?
潜水に限らず、寒中水泳でも滝行でも川で禊でもいいぞ
初詣で神社の手水舎で手を洗っただけはだめだぞ

799 :名無し検定1級さん:2024/01/27(土) 23:47:04.96 ID:ivhlKFRX.net
若き日

800 :名無し検定1級さん:2024/01/28(日) 12:06:16.04 ID:/aILWJQL.net
こんなスレあったんだ。
去年12月に中部で受けて
俺の前の席で途中退室可能時刻にさっさと退出したギャルっぽい子
なかなかやるなと思ってたら
合格発表の時に1個前の番号なかったのが印象深い。
おそらく無勉なのだろうが
10時間も勉強すれば余裕で退出できる試験落とすのは
アホなのか計画性がないのか

801 :名無し検定1級さん:2024/01/28(日) 14:11:45.54 ID:tre2jCbS.net
こんなの受ける時点で

802 :名無し検定1級さん:2024/01/28(日) 22:38:58.19 ID:/aILWJQL.net
そういうなよ、ネタ資格として取る分には面白いだろ?
社会人になってから泳いだことがないけど潜水士

803 :名無し検定1級さん:2024/03/11(月) 00:46:30.73 ID:AmB0IxNg.net
話のタネにはなる

804 :名無し検定1級さん:2024/03/11(月) 03:00:30.80 ID:f16IPMNq.net
なるほどね
でも受けるからには準備していかねえとな

総レス数 804
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200