2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.316

1 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:22:12.29 ID:cyIvXapq.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです
※コテハン、実務の話題、荒らしは禁止です※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

前スレ
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.315 [転載禁止] http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1434188427/

■平成27年度日程
└申し込み(上期)
 └申込…平成27年3月18日(水)〜4月8日(水)
└筆記試験 (上期)
 ├◎筆記試験実施…平成27年6月7日(日)
└技能試験 (上期)
 ├◎技能試験実施1…平成27年7月25日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成27年7月26日(日)

└申し込み(下期)
 └申込…平成27年6月18日(木)〜7月1日(水)
└筆記試験 (下期)
 ├◎筆記試験実施…平成27年10月3日(土)
└技能試験 (下期)
 ├◎技能試験実施…平成27年12月5日(土)

2 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:24:01.60 ID:cyIvXapq.net
2 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 18:41:16.12 ID:XF6mJidU
平成27年度用 第二種電気工事士試験受験案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H27denkounittei.pdf

平成27年度上期受験案内
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/40/file_nm01/ECEE_2015kamikizyukenannai.pdf

平成27年度下期試験案内
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/41/file_nm01/ECEE_2015ksimokijukennannnai.pdf

第二種電気工事士試験の問題と解答
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50

2015年版第二種電気工事士筆記試験標準解答集
http://www.amazon.co.jp/dp/4274505200/

ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2015年版
http://www.amazon.co.jp/dp/4907394128/

第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成27年版
http://www.amazon.co.jp/dp/4485214370

ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問2015【すいーっと合格赤のハンディ】
http://www.amazon.co.jp/dp/4907394136

DVDですっきり明解!! 第二種電気工事士試験 複線図?書き方トレーニング実践
http://www.amazon.co.jp/dp/427450512X/

3 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:24:28.60 ID:cyIvXapq.net
3 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 18:41:40.12 ID:XF6mJidU
材料セット
マイコンソフト(電波新聞子会社) http://micomsoft.co.jp/shop/
オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/denkou-set/
九州電気 http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken.htm
愛三電機 http://www.aisan.co.jp/products/exam.html
FA Ubon(スズデン)ショップは去年3月閉店 http://fa-ubon.jp/product/category_1332.html
ジェイメディアネット(最近よく見る) http://www.jmn.co.jp/
モズ http://www.enereal.jp/

金属管(E19) 120mm・防護管合成樹脂管 VE14)・合成樹脂製可とう電線管 (PF16)
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a042/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a014/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a040/

4 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:24:54.28 ID:cyIvXapq.net
4 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 18:42:05.53 ID:XF6mJidU
工具のまとめ ver3.3

指定工具
・プラスドライバー
  No2を買うこと。
・マイナスドライバー
  5.5mmのを買うこと。
・ペンチ
  175mm程度のものを。ただし、切断はより大きいもの(220〜225mm)の方が楽。
  P-957等の推奨工具で代用し、なしで済ますという考え方もあるようだ。
・電工ナイフ
  P-957等の推奨工具をうまく使えば、VVRもシースを剥がせる。
  ゴムブッシングはドライバーかニッパーであければいい(ニッパーを使う場合は用意)。
  カッターは、受験案内に使用を遠慮するよう注意がある。必ずしも不正行為とはされないと思うが、御利用は自己責任で。
・ウォーターポンププライヤー
  金属管課題での、ロックナットの締め付け、ネジきりなどに使う。
  ただし、いよいよとなればなくてもいけるという意見もある。
・圧着工具
  試験案内では「大」まで対応したものが指定されている。しかし、「中」までのやつほうが軽くて扱いやすいので、本サイトではこちらを推奨。
  成形確認機構の解除(ラチェットの解除)の仕方を把握しておくこと。
・メジャー
  自宅のものを使えばOK。ロック出来るものがよい。

5 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:35:35.80 ID:4EYIUgsf.net
推奨工具
・ホーザン P-958 … 青いグリップの定番アイテム
・MCC VS-4A … 黒いグリップ、IVを3本一度に剥ける
・ロブテックス VA203 … 赤いグリップ。グリップ色以外P-957そっくり。OEM?
・フジ矢 FVA-1620 … オレンジのグリップ、IVのストリップは一本ずつ
・マーベル MVA-2016 … 赤いグリップ、IVのストリップは一本ずつ

・ガッチャンストリッパ
ガッチャン系の定番MCC VSS-1620は改良されて、右利き用(VS-R1623)と左利き用(VS-L1623)に分かれた。VESSELからも新製品(3200VA-1)が出た。
技能試験の作業時間を少しでも短縮したいのであれば、値段は少し高くなるがガッチャン系のストリッパーもお勧め。

6 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:35:54.59 ID:4EYIUgsf.net
ここまでの技能試験会場情報まとめ ☆☆ 情報募集中 ☆☆
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

宮城県、東北大川内、60*40*3(2)、60、可、P無し
福島県、パルセ飯坂、180*50(2)、80、良、無料P、時計有だが会場広い
群馬県、ビエント高崎、180*45(2)、70、良、時計無し、無料P、駅から5分
群馬県、群馬大学荒牧キャンパス、180*45(2)、70、良、P有り
茨城県、職業人材育成センター、180*45(2)、80、良、時計は会場後方にあり、P有り
埼玉県、独協大東棟、70*40*3(2)、50、良、椅子固定、時計有、駅前有料P
千葉県、幕張メッセ、180*45(2)、80、良、床一部鉄板で1p*80cm隙間ありの場合も(対策養生テープ)、材料落とし注意
東京都、渋谷フォーラム8、180*45(2)、50、良
東京都、五反田TOC、160*40(2)、70、良、会場13FにてEV混雑注意、時計無し、駅から5分、近隣コンビニ多数
東京都、産業貿易センター浜松町館、180*50(2)、60、良、冷房快適
神奈川県、専修大学8号館、180*40(2)、50、可、会場山の上、徒歩20分のため早め到着か着替え要

7 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:39:06.02 ID:4EYIUgsf.net
【技能7月】第二種電気工事士Part292
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1402137638/
このスレを最後に受験者専用スレが分離、
その後紆余曲折を経て、【実務・コテ禁止】をデフォルト化した二種電工スレに統一されました。
分離の原因を作ったコテは数年に渡り2chに居座り続けているので
今後の後輩受験者のためにも【実務・コテ禁止】の維持・継承をよろしくお願い致します。

微妙ラインのまとめ(平成26年度上期版)

「***だったけど合格しました」カキコ中心のまとめ
少なくとも以下は重大欠陥とは取られないらしい
ただし、軽微な欠陥に取られる可能性はあるので注意

・予備品持ち帰り→OK
・中までの圧着工具で刻印薄め→OK
・リンスリ先端から心線出てない→OK(ただしNG報告も有)
・ケーブルにマジックでメモ→OK
・差込コネクタの挿し直し→OK
・ケーブル短め→OK
・秘技シースずらしw→OK
・端子台の奥まで心線が到達していない→OK
・リンスリの先端を傷つけてしまった→OK
・差込コネクタの心線が奥まで到達していない→OK
・外見の整え不十分→OK
・心線に小キズ複数→OK
・絶縁被覆に擦り傷→OK
・リンスリ上書き圧着(小を○で上書き)→OK
・下敷(厚紙)に複線図等を記入→OK
・連用取付枠の片側の爪がスイッチに入っていない→OK

8 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:39:17.93 ID:4EYIUgsf.net
以上テンプレ。

9 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:50:39.16 ID:R22v+mZy.net
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

10 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 08:58:24.83 ID:BfRO5hbu.net
>>1
>>5
乙カレー

11 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 09:24:28.87 ID:kLRbev9i.net
>>7

>差込コネクタの心線が奥まで到達していない
12mmしっかり被覆剥いて奥まで挿せよ、ゆとり君

12 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 10:20:37.99 ID:Vu23IUc5.net
>>11
>差込コネクタの心線が奥まで到達していない
というのはQLXの先端窓の天井部分に心線が接触していない状態のこと
過去のカキコで「窓の半分位までしか心線が見えていないがどうか?」という質問を受けての答えがテンプレに入ったものだよ

13 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 12:03:10.99 ID:jTGZpYuN.net


14 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 12:45:11.89 ID:kWP1qYa0.net
    /|\
     |::::0::::|
    |`::i、;;| < >>1
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l | 
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!
   ヽ!   !ノ

15 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 12:51:56.07 ID:kWP1qYa0.net
ホーザンのストリッパの被覆剥きの一番上は何で妙な空間があるの
3本剥くとき間違えやすいんだけど

16 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 12:57:26.21 ID:alt9XYXW.net
圧着機、りんスリを軽く挟む程度までだと、カシメてある根本を握っても十分閉じるな
これに今まで気づかなかった
というか器具の根本付近を握るのが怖かった

17 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 12:58:05.86 ID:DRzMZx5O.net
>>16
小学生でも気づきそうだけどな

18 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 12:58:59.76 ID:alt9XYXW.net
>>17
これでだいぶ時短できるわW

19 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 13:01:32.96 ID:BYKYBTAa.net
>>1
>>14バルタン星人かと思った。
(V)o¥o(V)

20 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 13:03:16.76 ID:lpYCkZI6.net
本スレ乙!

21 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 13:35:49.75 ID:BfRO5hbu.net
>>15
俺もそれイライラしてたから白いマーカーで目印付けた

22 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 14:40:21.81 ID:m16Qiqah.net
電気関係全くのド素人なんですが、何から始めればよいでしょうか?
さっき申し込みはしたのですが。

とりあえず、ここの過去スレを今拝見中です

23 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 14:53:07.38 ID:GGObX2UT.net
>>22
とりあえずすいっとマンガを読む

24 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 14:56:45.18 ID:4EYIUgsf.net
すいっとを買う。安い中古で充分。俺は2012年版で受かった。金あるなら新品買ってもいいよ。
とりあえず今スレで盛り上がってる技能関係は考えないほうが良い。とりあえずね。

25 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 15:01:07.64 ID:kWP1qYa0.net
>>22
筆記試験受かりたいだけならすい〜っと合格本を買って2週間もやりゃ7割突破で余裕で受かる
隅々まできちんと勉強したいなら他の本のほうがいいが試験のための効率は悪い
技能の練習は筆記受かってからのほうがいいが(早すぎても材料費かかるだけ)
暇なら技能の本も読んで複線図マスターしとくといくつか筆記の役に立つ

26 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 15:10:57.44 ID:iL2Fcueu.net
前スレ>>995
サンクス
今まで表視点で書いてたのを裏視点に変えてみたら頭がこんがらがってきたw
修正できるかな・・

27 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 15:32:24.95 ID:umk0GunD.net
複線図描いててふと思い出したんだが
最近みかけないけど9V電池ってあるよね、あれ子供のころ舐めたらピリッとした感触としょっぱい味がしたんだが電気ってしょっぱいのかな?

…鉛筆一本で複線図描いてたら訳分からなくなっていつのまにかくだらないこと考えてることってありますよね

28 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 15:39:01.98 ID:kWP1qYa0.net
表とか裏とか意識するだけ無意味だと思うんだが

俺はたまたまコンセントの刃受けの長いほうを現物通り左に描く癖があったから表視点なんだが
完成して上から眺めたときに複線図と一致するから表のままのほうが確認しやすいだろ

29 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 15:41:04.90 ID:kWP1qYa0.net
>>27
大人になった今何味がするか試してみないか?
マンガンなら100均で9V電池2個も買えちゃうぜ?

30 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 15:45:13.93 ID:4EYIUgsf.net
古い電池と今の電池は味違うんじゃないのかな

31 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 16:10:40.88 ID:CtTGQm9N.net
下期受けたいのですが12月5日午後から予定があります
試験が終わる時刻はわかりますでしょうか?

32 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 16:18:12.59 ID:cyIvXapq.net
それはわかりませんが、1種を受ければ12月6日に技能試験があります

33 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 16:24:34.46 ID:mO2pVYwQ.net
>>31
>>2の試験案内を見てください。

34 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 16:29:20.74 ID:cyIvXapq.net
試験日程しか見てなかった
なんかごめん

35 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:12:12.88 ID:BfRO5hbu.net
複線図を書くときに
接地側はいつも上と左とか決めて書くよりも
最後に結線するときにそれぞれが交差しにくい方法で
各ケーブルの上下左右を決めたい
極性があるものでも、レセップなんかは
左右どちらにも出来ることだし

今はまだそんなこと考えてると
圧倒的に時間が足りなくなるレベルだが

36 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:18:43.76 ID:m16Qiqah.net
.>23>25   ありがとう
いま近くの書店に確認がてら凸ってきた
すい〜っとの過去問2015しか置いてなかったのは残念です
アマゾンで他はぽちります

危うく1種の赤ホンお持ち帰りするところだった ><;
ちらっと読んだけど眠くならないのが良いかな

しかしお金の掛かる資格ですねぇ〜

37 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:20:45.76 ID:pEf9KA36.net
複線図書いてると勃起してくる

38 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:35:21.67 ID:JyamWTrB.net
複線図、ボックスの○をわざわざ書いても、後の方で書くスイッチからの線はボックスの外で接続してしまうよな?

39 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:44:36.15 ID:bN8Z9tWV.net
ていうかボックスの円とか書かない。書く意味あるのあれ
アウトレットボックス使う問題なら書いてもいいかもしれないけど

40 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:51:01.94 ID:c3PdI9fe.net
プラスドライバーをちょっといいのに替えてみたけど全然使い勝手が違うな
弘法筆を選ばずって言うけど素人は道具選ぶべきだな

41 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:51:20.11 ID:/s4f8eAU.net
書いた方が判り易いから書いてる
めやすの○書いておかないと
隣のジョイントボックスまで進出しちゃいそうな複線図書いてるからw

42 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:55:11.71 ID:alt9XYXW.net
リングスリーブを付け間違えた時のTIPS
ペンチでリングスリーブの真ん中をぶった切る
これで5mmくらい節約できる

43 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:56:02.30 ID:NPeMTD6c.net
>>40
家にあったうんこみたいなペンチをそこそこいいのに代えただけで作業捗るからねぇ
VVF3芯モリモリ切れて楽しい

44 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 17:58:03.06 ID:Uo+Liwi9.net
>>42
5mm節約して何の意味がある

45 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:01:38.23 ID:eczoj9Hj.net
フジヤのペンチは「パツンッ!」と切れるけど、ホーザンのは「ジワッ…」と切れるよな

46 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:03:11.23 ID:alt9XYXW.net
>>44
やってみ。
意外と大きいぞ 5mmって書いたけど下手したら10mmくらい違ってくる

47 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:13:59.53 ID:BfRO5hbu.net
ホーザンのペンチはリンスリ4本やったあとで上をカットしようとしたら
両手じゃないときついくらいだけど
不二家だとパッツリいける
本番はストリッパー使うけどな

48 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:15:11.05 ID:BfRO5hbu.net
間違えた
フジ矢な

49 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:46:46.57 ID:c6Ec0d2i.net
来月の実技試験の予想って出てるのかな?

50 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:49:18.16 ID:iMxLPjRA.net
>>49
今年の版の実技の指導書に13問の全ての予想が載っている。
13問のうちどれが出るかの予想なら、無い。

51 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:53:59.92 ID:eczoj9Hj.net
うちの講師(本業は電気工事屋)は、市中の電材在庫の量から、4路SWの課題って予想してた
4路は通常工事であまり使わないのに、市中で不足してるからとの事

52 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:57:16.92 ID:iw3r4Y3p.net
>>42
ニッパーでリングスリーブだけ剥けない?

53 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 18:58:54.38 ID:ILlPGlHt.net
>>51
へーなるほど。
うちの講師は2.0mm3芯が今年あたりでるんじゃねえかなと言ってた。

54 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:26:19.07 ID:3OuSogo1.net
>>52
圧着してペッタンコになったリンスリの側面を
ニッパーで切れば剥げるよ。

55 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:27:58.25 ID:UJnwNFDT.net
リンスリ間違えたから噂のニッパー剥き試したけど
切ったほうが絶対早いと途中で気付いてぶった切った

56 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:32:14.41 ID:Vu23IUc5.net
>>47
リングスリーブの心線切断にストリッパーは使わないほうがいい
密着させて切るとツライチになるので心線挿入不足と間違えられることがあるのと、
リングスリーブを少しでも削ってしまうと重大欠陥になるから

ここは、密着させて切っても先端が少し出るペンチを使うのが得策

57 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:32:31.57 ID:eoGN2BWb.net
圧着工具が中までのものが推奨されているのは、公表されている問題で大を使用するものがないから、という認識でおk?

58 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:33:36.73 ID:lAtcnaQ5.net
>>40
ドライバーはベッセルが安くて日本のネジに良く合う

59 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:36:49.08 ID:U4kY2Cw8.net
ベッセルゴムグリップ推奨

60 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 19:49:15.11 ID:Vu23IUc5.net
真鍮のネジに磁化したドライバーは効かないから、
レーザーチップやダイヤモンドチップなどのドライバー推奨
ttps://www.youtube.com/watch?v=s-cBohIW3RI

61 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:02:10.61 ID:MrgCk4J6.net
手にマメできそうだから100均の手袋つけたが滑り止めで思いのほか捗るわ

62 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:03:39.47 ID:BfRO5hbu.net
>>56
なるほど
じゃあ練習も本番もペンチで切るようにするか
ありがとう

63 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:15:11.82 ID:U45ylZnB.net
俺の予想ではランプレセクタプルの問題が出ると思う

64 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:19:52.10 ID:f/wJJ6rq.net
2014年度の国の税収が政府見積もりよりも2兆円を越す規模で上ぶれし。一般会計の税収が54兆円規模に達する見通し。
法人税だけで1兆円を超える上振れ、所得税で現時点で9000億円の上振れが確実。増収しただけ歳出を増やすことなく、歳出削減に取り組んで欲しい。

65 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:31:47.37 ID:xrNbdZOw.net
おれは引っかけシーリングがでると思う

66 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:35:50.70 ID:4EYIUgsf.net
俺も輪作りが必要になる予感がする。

67 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:37:59.36 ID:cyIvXapq.net
俺はVVFケーブル必要な気がする

68 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:49:27.90 ID:t5jeT4yL.net
電源からのケーブルは2.0の予感

69 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:53:59.67 ID:c3PdI9fe.net
今年の技能試験は7月の25日か26日に実施されそうな気がする

70 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:54:58.01 ID:alt9XYXW.net
おまえらの3割が受からない気がする

71 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 20:59:22.49 ID:c3PdI9fe.net
合格するには右手と左手両方使う必要があるかもしれない

72 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:04:04.64 ID:eczoj9Hj.net
リングスラーブは必ず出る気がする

73 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:09:11.03 ID:cyIvXapq.net
差込形コナクタは必ず出る気がする

74 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:09:36.56 ID:kLRbev9i.net
エレクトな課題だけにイレクトしながらやってる奴37人らしい(爺通信)

75 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:18:41.22 ID:c3PdI9fe.net
今年は何語で出題されるのかなあ
ポルトガル語だったら俺ピンチ

76 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:19:42.87 ID:xrNbdZOw.net
このスレ民の合格率はどれくらいだ? 筆記落ちた報告は1人くらいしかいなかったようだけど

77 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:20:34.60 ID:rh+ljT+r.net
すべり止めついてる軍手とかって本番でしていいの?
手汗かいてシース抜く時つるっつるだわ

78 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:22:01.21 ID:UJnwNFDT.net
新聞紙でゴミ箱作ってっちゃだめかなぁ紙袋でもいいんだけど
カンニングとみなされるんかな
折りたたみのシリコンスチーマーでも持ってくか…

79 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:22:24.52 ID:xrNbdZOw.net
おれは革手袋でやるぞ。ビニルアレルギーで手が痒くなる

80 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:43:34.33 ID:UFCnR0Nj.net
端子台買っとこうと思うんだけど、1種の技能でも使えるやつってどんなの?

81 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:47:11.33 ID:xrNbdZOw.net
>>80
こんなの
http://www.psc-prosupport.jp/?page_id=1791

82 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:50:15.23 ID:4EYIUgsf.net
全体の七割は受かる。
このスレに今書き込んでるのはレベルはともかく気にしてる連中だから
相当高い率で受かるよ。アホみたいなことかいてるやつ含めて。

83 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 21:57:03.32 ID:4W7asVtC.net
結線=電気の流れを感じれば白黒接地非接地の繋ぎ間違わん
寸法=中央〜中央。シース部の長さじゃないよ(テキストではそうなってるが)
 だが50%未満までは一応ノーペナだからどっちでもいいよ
その他=絶縁噛むな&剥き過ぎるな&傷つけすぎるな&器具壊すな
 &スリーブとコネクタの箇所は間違えるな&刻印間違えるな

こんなもんさえ分かってりゃ何とかなる気がする

84 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:02:17.24 ID:j0cD+KX2.net
銅線の皮膜剥きは今年でない気がする

85 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:03:49.84 ID:bFlCeniw.net
試験問題の予想でわりと的中率の高いがサイトがあるみたいだけど
どういうデータから予想してるんだろ?

86 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:05:32.88 ID:j0cD+KX2.net
そりゃ未来から来たんだろ

87 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:06:54.25 ID:UFCnR0Nj.net
>>81
ありがとう!

88 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:08:12.87 ID:j0cD+KX2.net
手順と剥き剥き幅覚えたけどまだ50分位かかるなあ
ホーザンp-958買ったのに

89 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:08:39.42 ID:HekLkv5O.net
>>40
弘法は筆の良し悪しに関わらず、「その筆で出来る限りの」一流の仕事をする…だから悪い筆より良い筆を使った方が、もちろん良い仕事ができる
超絶な玄人は100均ペンチでも美しく仕上げるかもしれないが、同じ玄人が3,000円を使うとさらにクオリティを上げてくるはず(差はわずかかもしれないが)
だからやっぱり道具は素人でも玄人でも良いものを使うべき
素人であればあるほど差は歴然だ

…という意味だと思ってた

90 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:12:24.16 ID:xrNbdZOw.net
ゴルフとか釣りと同じだな。技能のないものは道具で補わないと

91 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:29:34.67 ID:o34ySJKd.net
>>90
目的に応じて最適な道具を使い分けるということ

電工試験対策工具の使用が常道なのはいうまでもない

92 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:31:13.89 ID:UJnwNFDT.net
8問目までやったけどもう飽きてきたわ
だいたい30分ちょいぐらいでできるようになった
あと1ヶ月以上先とか信じられん
1週間後に早めてくれ

93 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:45:22.45 ID:xrNbdZOw.net
http://i.imgur.com/zI23ovI.jpg
この取り付け方でも欠陥じゃないんだよね?

94 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:49:20.26 ID:UJnwNFDT.net
>>93
ィィョ

95 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 22:52:37.96 ID:bN8Z9tWV.net
今更ながら輪づくり用のつまみの下あたりに12mmのスケールがあることに気づいた
ペンチで12mmとか実技は知らないと損する小ネタ多いな

96 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:05:40.14 ID:o34ySJKd.net
>>93
問題ないように思われ

97 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:14:51.23 ID:iMxLPjRA.net
>>77
手袋は工具とみなされる。持込と使用は自由。

98 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:23:38.14 ID:BdepaIA7.net
>>92
すげ〜な

こちとらランプ〜ルのみ集中練習中
ボックス側未施工で1つ5分ぐらい掛かっているから
各要素作業を積算するだけで時間不足が明らかな状態

99 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:27:22.84 ID:oZl8bium.net
今日初めて試験問題やってみた。
1番をやってみたが75分もかかったわ。銅線とか被覆の傷がないかいちいちチェックしてたら間に合わんな。
ガンガンいかないと。

100 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:32:04.25 ID:2oppsTtq.net
2題やったけど
最初は1時間半、次のは1時間10分かかったわ
40分て無理ゲーなんじゃねって薄々思ってる

101 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:37:33.76 ID:o34ySJKd.net
まずは13問×2周やってみ 

102 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:47:45.41 ID:/s4f8eAU.net
昨日ぽちったP-958とどいたぜ
3芯スパスパ抜けるぜ
快適だぜー買ってよかった

103 :名無し検定1級さん:2015/06/18(木) 23:52:34.81 ID:oZl8bium.net
VS-4A使ったんだが
外側シースはいいんだが中の1.6*3cとか2.0*3cとか一発で剥けなかった。
1本ずつクルッと回してやると剥けるんだがどうしたものか?

104 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:14:23.93 ID:C7w87KQR.net
P-959は現状の最強工具やからな
あとは練習あるのみ

105 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:16:36.31 ID:61vRYXGI.net
幻の工具か

106 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:17:10.75 ID:fGeg5O8G.net
1つ増えとるがな

107 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:17:46.28 ID:6rQvUmGc.net
>>104
まだ出てない工具を使ってるあなたは未来の人ですか?

108 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:19:14.77 ID:hERBhtU4.net
P-959にはなんの機能が追加されましたか?

109 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:23:50.88 ID:fGeg5O8G.net
手持ちのP-957と比べてみたけど
3芯の分長くなってやりづらいかも?と思ってたが
1cm変わるか変わらないか程度で全然問題なかった
アマゾンが定価より1000円引いて売ってたぞ

110 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:42:45.97 ID:B0WkabpL.net
>>108
自動剥き

111 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 00:59:05.27 ID:lFzOSOAj.net
>>102
すぐ壊れるからもう一本買っとけよ

112 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 01:18:40.22 ID:JvQZSW/9.net
ちょうど1ヶ月強練習して試験本番を迎える頃に切れ味悪くなるんだよな

113 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 01:24:26.52 ID:ZgtoxNBu.net
応募して性別間違ったんだけど変えられないんだが?

114 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 01:25:03.99 ID:VpG2vdqG.net
俺はうんこ臭いドライバーを持っていって周りを困惑させてやるぜ

115 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 01:48:37.93 ID:X3L9DQJ8.net
>>113
タイへ

116 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 01:53:07.58 ID:zM13npl/.net
https://www.youtube.com/channel/UCvGjuuwwlvXScnwNBl8Xnqg/videos
https://www.youtube.com/channel/UC6iIvEdipcHyYfd8-jJchPg/videos

大方のテキスト通り丸暗記でやりたいなら前者
理解と効率を深めたアドリブ効かせたいなら後者

117 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 02:51:47.35 ID:h0wnryK4.net
>>116
下の候補問題13見てみたけど
こんなゆっくりでちょうど40分なんやなw

118 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 03:43:40.36 ID:Jr72ApPN.net
怖い怖い、何この人テープ巻きしないで電気流してるの・・・

119 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 03:47:57.09 ID:zM13npl/.net
>>117
今No.13両方見直したけど実際の作業時間は
上 26分 複線図込み(+)
下 32分 複線図無し(-)&結束バンド使用(+)&施工省略部分まで作成(+)

一見上のが早いようだけど実際そうでもないっぽい
手の作業動作も下は解説の為に相当遅くやってるように見えるし
ミスの確率と完成品の見栄えと作業時間。これらの兼ね合いだわな

120 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 06:31:03.12 ID:hY7ZQ6ty.net
>>108
包茎皮剥き

121 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 07:10:27.63 ID:0dIeFQ/u.net
端子台て6極が一個あれば十分ですよね

122 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 07:41:11.46 ID:SmNPIErE.net
ゆっくりやっても、40分は余裕

123 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 07:41:24.94 ID:pUAKXsn3.net
下期の技能試験受けるものです。工具と材料をどうするか迷っています。
セットものはやたらに高そうで躊躇。
バラでがんばって揃えたほうが安上がりでしょうか?
みなさんどうされてますか?

124 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 07:43:05.57 ID:hERBhtU4.net
ようつべで他人の作業見るのは退屈だな。麻雀を観戦してる気分

125 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:02:44.60 ID:0dIeFQ/u.net
自分の作業をビデオにとって見ると
勉強になるよ

126 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:06:52.16 ID:09m5BK1i.net
>>114
PBって今でもくさいんか
俺はスイスグリップ使う予定だけど

127 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:15:15.73 ID:fnmMYL4y.net
>>123
上期の合格発表後、上期を受けた人が使った工具とか余った材料が
ヤフオクに出品されると思うよ、。

128 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:17:18.51 ID:d11FzwBg.net
>>123
個人の好みだと思う
俺はセットで買ったけど
使い勝手が自分に合わない工具があって
結局、いくつか買い換えて無駄になった
自分で目で見るなり触るなりしてから
バラで買えばよかったと後悔してる

129 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:22:06.13 ID:UVK5lJq4.net
候補問題が公表されてる目的って何でしょうか?
施工条件が分からないと意味ないですよね?

130 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:31:18.26 ID:zM13npl/.net
>>123
ものによっちゃバラのが高い。価格順ソートすると
バラ買い≧主要3業者セット買い>ヤフオク個人セット買い>中古器具セット買い+正規ケーブルセット(主要3業者>ヤフオク個人)買い
もし不足分のある27年度中古セットを格安で入手するならホムセンでその分買い足しても良い
(恐らくねじなしコネクタや連用枠、リングスリーブを不足させた中古セット出品は多いだろうし)

更に言えば何周かする予定ならケーブルは正規セット使わずまずはVVFだけでやっても良い
勿論「これは仮想だ」と脳内で切り替えれるならの話だけど

まだだいぶ時間あるんだし、amazon、yahoo、楽天、ヤフオク、ホムセン とか色々調べて表でも作ればいいよ

131 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:31:41.06 ID:SmNPIErE.net
>>129
全て練習させて、スキルを高めさせる
材料屋が儲かる
合格率を上げる

132 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:38:22.34 ID:UVK5lJq4.net
>>131
施工条件ないと練習も何もなくないですか?

133 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:42:29.20 ID:C7w87KQR.net
丸暗記対策

134 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:44:02.64 ID:UVK5lJq4.net
>>133
公表分だけじゃ何も作れなく無いですか?

135 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:44:11.12 ID:61vRYXGI.net
施工条件なんてリンスリかコネクタか、あと寸法ぐらいだろ
問題によっちゃこれは赤に繋げとかあるけど
一切公表されずにいきなり試験だったら40分てかなりギリギリになると思う

>>123
やふおく流すから買ってね(はぁと

136 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:45:28.58 ID:61vRYXGI.net
>>134
とりあえず技能本立ち読みしてこいや
全く意味分かってないだろお前

137 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:47:34.09 ID:UVK5lJq4.net
>>135
そう思っていたんですけど
施工条件ないと作れないって前スレだか別スレだったかで言われたので

138 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:49:50.63 ID:zM13npl/.net
候補問題が公表されてるだけでも大サービスなのに
施工条件まで公開したら受験前に「問題そのもの=すなわち解答」を公開してることになるんだが?
そんなアホな受験意味あるんかね? 結果的に過去問と同じで公開済って事はあるけどそれは別の話

だいたい施工条件なんて寸法、パイロット点滅、コネクタとスリーブ、線色指定 くらいだろ
こんなん脳内変換で済むだろ?それとも1〜10まで指示されないと何も出来ないの?
ならテキスト読んでも講習受けてもダメだから諦めろ

139 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:51:47.27 ID:61vRYXGI.net
 _人人人人人人人人人_
 >  まさにゆとり  <
  ̄YYYYYYYYY

140 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:52:32.79 ID:SmNPIErE.net
本当ゆとり
丸暗記するバカもゆとり

141 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:59:02.55 ID:SmNPIErE.net
本番は複線図で出題されて、線の色やリングスリーブのサイズも指示されてると思ってる奴が訓練校にいる

142 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 08:59:43.86 ID:LQZKhyVk.net
施工条件ないと作れない←事実
施工条件なくても練習できる←事実
施工条件ないと意味ない←間違い
相反するものではないのだよ

143 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:00:43.14 ID:bA9hUXp7.net
>>141
そんなんでよく筆記受かったな、そいつ

144 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:00:46.11 ID:61vRYXGI.net
これは訓練校おぢさんに馬鹿にされても仕方ない

145 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:01:23.50 ID:fGeg5O8G.net
うだうだ言ってるヒマがあったらわっかの1個でも作りゃいいのに
施工条件にそれ書いてないからわっか作ることも意味がないとでも思ってるのか

146 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:04:32.10 ID:SmNPIErE.net
施工条件には輪作りする事って書いてないから、輪作りせず挟み込みでも問題無い

147 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:11:36.05 ID:UVK5lJq4.net
>>138
逆です
候補問題があって練習しないと受からないような連中が多いと

>>141
複線図書かなくても施工条件見れば普通に作れますよね

148 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:12:11.36 ID:61vRYXGI.net
それは違うだろ
そんなん言いだしたら「施工条件に書いてないから」なんでも有りになる
書くまでもない結線の常識には従わねばならんのだろ

>技能試験 判定の判断基準
>巻付け不足、重ね巻、左巻、先端はみ出し、カバーが適切に締まらないもの(軽欠陥)

149 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:15:46.89 ID:UVK5lJq4.net
>そんなん言いだしたら「施工条件に書いてないから」なんでも有りになる
そんな考え方をするのは貴方だけだと思いますが
いたとしてもそんな人は受からないので問題ないです

150 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:17:24.84 ID:zM13npl/.net
>>147
複線図書かなくて施工出来るレベルの人間は
むしろ施工条件が指定されてなくてもいくらでも脳内変換で仮想練習してるわ

>>148
>>146さんはゆとりへのイヤミを言ったと思われます

151 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:18:34.85 ID:61vRYXGI.net
>>149
あ、俺がレスつけたのは輪作りのほうね

>>147
お前さんが言いたいことはよくわからんが
公表問題与えて練習しないと受からんような連中に資格やる意味がないってことか?

152 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:21:22.48 ID:KWPVA8fy.net
>>149
アホな寝言書いてないで、とっと技能本買ってきて練習しろ
試験に受かるにはそれで事足りるから馬鹿のおまえが
それ以上のことを考える必要はない

153 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:21:44.75 ID:J+hSem53.net
俺ゆとりだけどお腹空いた(´・ω・`)

154 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:23:00.74 ID:fGeg5O8G.net
試験受けるつもりもないから何も分かっておらず
ああいえばこういうって口答えして楽しんでるリアル厨二病なんだろ

155 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:23:58.67 ID:UVK5lJq4.net
>>150
>むしろ施工条件が指定されてなくてもいくらでも脳内変換で仮想練習してるわ
だから何でしょうか
質問とは関係ありません

>>151
>公表問題与えて練習しないと受からんような連中に資格やる意味がないってことか?
逆です
これだけ公開するなら施工条件も公開してしまえばいいと思うだけです
暗記して完成させることができるなら、それだけの腕と頭があるとみなせますから
暗記対策とか阿呆な事は言い訳にはならないと思うんです

>>152
既に資格のある人間でも再受験できるんですか?

156 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:31:16.60 ID:LQZKhyVk.net
なにこのアスペ
言論に一貫性がなくて気持ち悪い

157 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:34:15.50 ID:61vRYXGI.net
--------------------------キリトリ---------------------------

158 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:34:23.36 ID:UVK5lJq4.net
>>142だけなら評価できたのに残念です

答えていただいた方々ありがとうございました

159 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:37:09.03 ID:zM13npl/.net
(俺たちもしかして盛大に釣られたんじゃね…??)

160 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:39:41.93 ID:UVK5lJq4.net
>>159
>>137見てください
釣りじゃないです

161 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:41:06.25 ID:zM13npl/.net
>>160
だから何でしょうか
釣りとは関係ありません

162 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:47:21.47 ID:UVK5lJq4.net
>>161
>>137を見ても理解できないのであればそれで構いません

163 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:48:43.74 ID:s/0HG2wq.net
アスペって居るんだなって実感できる

164 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:49:50.01 ID:61vRYXGI.net
(前スレだか別スレだかすら定かでない話をこのスレに持ち込んで我々にどうしろと)

165 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:50:52.64 ID:UVK5lJq4.net
定かであった場合何が変わるんですか

166 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:51:29.43 ID:s/0HG2wq.net
相手にするなよ。荒らしに構うやつも荒らし。

167 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:53:32.76 ID:UVK5lJq4.net
>>163みたいな発言した人間が>>166みたいな発言するのはなんとも

168 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 09:55:19.74 ID:J+hSem53.net
嵐に巻き込まれたら怪我しちゃうわよ(´・ω・`)

169 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:01:50.07 ID:61vRYXGI.net
ゆとりゆとり馬鹿にされて悔しくて荒らし化しちゃったパターン

はい原因はぼくです気の済むまでぼくを罵ってください

170 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:04:15.12 ID:UVK5lJq4.net
ゆとりと言われて凹むほど豆腐メンタルじゃないです

>>169豆腐の角に頭ぶつけてお星さまになってしまえ!

171 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:05:21.05 ID:LQZKhyVk.net
>>169
しねカスこらハゲ童貞クズゴミ低能しねハゲカスこらクズ童貞カスゴミ無能

172 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:07:54.58 ID:PbgwU4Px.net
まぁ、アスペだから折角試験に受かってもどこにも就職できなくて
スレを荒らすくらいしか出来ないんだから憐れんでやれよw

173 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:08:54.46 ID:UVK5lJq4.net
>>172
目的は仕事の為じゃないですからー

174 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:11:57.92 ID:Ad19HVvN.net
あちきも就職しないから

175 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:12:52.17 ID:s/0HG2wq.net
俺もニートなんだよね。

176 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:12:58.83 ID:J+hSem53.net
無職は働け(´・ω・`)

177 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:50:09.28 ID:ho91JFZF.net
ド素人でも公表問題半分位やる頃には、40分切れるようになるんだな
よく出来てるわ

178 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 10:58:00.50 ID:Q6Hg2/vY.net
30分は短いけど50分は長すぎるよね。よくできてる

179 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:17:35.65 ID:s/0HG2wq.net
筆記の試験時間がおかしい。

180 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:18:19.05 ID:TPq5+quB.net
>>155
>これだけ公開するなら施工条件も公開してしまえばいいと思うだけです
>暗記して完成させることができるなら、それだけの腕と頭があるとみなせますから

難易度の調整でもあるんじゃね
電気工事士やってもいいよ、ていう許可だけでなく
電工やれる程度の基礎技能をあらかじめ練習させる意味があると思われる

・単線を複線に展開できる
・ケーブルシースや絶縁被覆を適切に切ったり剥がしたりできる
・器具と回路的に正しく接続できる
・ということは工具を適切に使える

これらを一定の時間内にこなせる技能を培う期間を与え
またきちんと習得してるかどうか

「あらかじめ丸暗記して再現するだけ」では
施工条件の変更に対応できるかどうかわからない

181 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:19:07.28 ID:09m5BK1i.net
2ボイラーとか筆記3時間なんだよな、考えてわかる問題殆どないのにねw

182 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:21:45.85 ID:crBfJiIe.net
会社にあった圧着工具が圧着時に刻印出ないやつだったんだけど、実技試験だとこれ使ったらアウトかな?
柄は黄色なんだけど…

183 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:23:24.95 ID:Q6Hg2/vY.net
>>182
確実にアウト

184 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:26:02.30 ID:GP7nyCNK.net
>>182
それキボシ用じゃね

185 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:30:59.77 ID:WDR6TGPO.net
テンプレに入ってないけど業者が販売してる材料器具セットの中じゃジョウホクデンカってところが最安じゃないかなと思うんですが
俺はヤフオクで買ったけど個人から購入するのは気が引けるって人の為に一応テンプレ組み込んだらどうすか

186 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:34:02.22 ID:WDR6TGPO.net
あ、ごめん
最安じゃ無かった

187 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:50:46.90 ID:oaVcRfZn.net
>>182
そりゃ、そもそも刻印のつかない圧着工具は指定工具じゃないんだから使ったらダメでしょ

188 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 11:59:28.88 ID:ExXzJr/e.net
ココのスレだと
若年層が劣性のようだけど
転職市場じゃ
完全に
ゆとり>おっさん だからw

189 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:03:55.85 ID:s/0HG2wq.net
ニートの俺が言うのもなんだがそうでもない。
転職市場って目で見ると実務経験・即戦力のおっさんのほうが有利。
ニートの俺がマジレスしてみた。

190 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:05:46.99 ID:s/0HG2wq.net
まぁしょうもないゆとりとしょうもないおっさん比べたらしょうもないゆとりかもだけど
そんな低レベルの争いしててもむなしいし、それこそしょうもない。

191 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:09:38.27 ID:ExXzJr/e.net
2種持ってない経験者のおっさんのほうが怖いわ

雇う側になって考えれば
・安く使えて
・使いやすい
・ムリが効く 若いヤツの方を雇うわな

192 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:10:13.20 ID:s/0HG2wq.net
あ、電工の話か。電工なら若者だよそりゃ。体力要るから。

193 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:12:13.46 ID:crBfJiIe.net
182っす。
使えないっぽいので買うことにします。
皆様ありがとうございました!

194 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:15:25.28 ID:gzOtlrYD.net
>>185
前にも書いたけれど、楽天のここは商品も不足無く、送料無料、
QUOカード500円分付、ポイント2倍。これが最強では?

DEJSHOP
http://item.rakuten.co.jp/dejshop/10000000/

195 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:17:29.78 ID:RUpoIi9I.net
No1初見35分だったわ。
パナのランプレセプタクルだったら25mm絶縁って長くない?上やら横に広がるのはokなの?

196 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:21:38.44 ID:nlwnmxv/.net
若いのにビルメンは問題

197 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:34:04.37 ID:9z4/xxqL.net
もう筆記なんも覚えてないw

198 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:54:25.44 ID:gDIKVRuo.net
じょうつよのぼくは
VVFケーブルとリングスリーブだけ買って
試験に望むのであった

199 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:56:56.78 ID:hGmRuylh.net
>>181
そんな長かったっけかw

200 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 12:59:57.72 ID:61vRYXGI.net
>>194
確かに業者の中じゃ安いな
ヤフオクならその値段でもう一周分ケーブル手に入るが

>>195
長いと思って2cmちょっとにしてる
輪の方は2cmきっかり

201 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 13:21:26.11 ID:61vRYXGI.net
何もわからずとりあえずセットで買ったものの後から気付いたこと…

・端子台6極あれば他にいらない、3とか5とかいらなすぎる
・スイッチも片切3つもあれば三路とか四路とかパイロットランプとかわざわざなくてもいい
・シーリングも四角か丸どっちかあればいい
・何気に枠が消耗品
・中スリーブが地味に高い

202 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 13:44:22.26 ID:4pmytYIJ.net
>>201
黒赤緑のケーブルも割り切って使えば代用できる
電線(黒・白・赤)単独のは、他で演習した余りケーブルを再利用すればコト足りる
ボンド線も同様
ホタルスイッチも片切スイッチで代用出来る
も追加でw
ただ、3路・4路の場合は番号指定があるんで必要かも

203 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 13:54:30.56 ID:JvQZSW/9.net
むしろ全部脳内で組み立てれば何も要らない

204 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 13:56:22.16 ID:kK97PxbN.net
実技試験の時に使うケーブルとかスイッチとか端子 
完成後置いて帰るのか(提出)?自前で持ち込みなの

試験用は出題者側が用意してくれるの?

205 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:03:54.20 ID:+7L82ywT.net
>>204
支給された材料を使用。支給された物以外の材料を使用すると失格。
完成品は机の上にい置いて退出。それを判定員が判定する。

206 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:08:20.14 ID:s/0HG2wq.net
初見35分とか経験者でしょ?

207 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:08:45.32 ID:CsthYEyI.net
短くなったVVF をビニールテープで繋げると
再利用できるぞ。連結部でカットが入る時は
少しずらせばいいだけ。

208 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:22:25.23 ID:D5kgNskQ.net
>>207
そのアイデア頂きます、通電させるわけではないし十分そうね
1回分セットは欲しいけど2回以上はいらないかな終わったあと処分にも困るし

209 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:26:29.11 ID:h0wnryK4.net
VVF1.6−2c なんて100m2〜3,000円やろ

210 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:30:33.45 ID:xkY5idc0.net
>>201
連結取付枠を外す時外に広げすぎるとすぐ駄目になる
揺すりながら外すと爪をまっすぐよりちょっと開く程度で器具が取れるはず

211 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:36:22.61 ID:D5kgNskQ.net
>>209
えっ!ウチの近所のホムセン20mで1800円くらいするわ
問屋とかだとそんなに安いものなのね

212 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:39:00.04 ID:pDlooMRS.net
>>206
当然経験者でしょw
一度も工具とかケーブルに触った事も無い素人が初見35分で出来るわけがないw

213 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 14:51:52.96 ID:fam2Zc1c.net
2ちゃんならできる

214 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:01:19.35 ID:VpG2vdqG.net
>>126
マルチクラフトとか今でも変わらずCABを使ってる

215 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:16:19.53 ID:TPq5+quB.net
>>206
>>212

>>195は「No1は初見だった」んだろなw

216 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:27:16.99 ID:vl2uJsjg.net
1周目なんだけど12番、23分03秒。

217 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:31:12.55 ID:fGeg5O8G.net
早くできる人はなんで時間書きたがるのかね
時間内にできておめでとうって言ってやるから
他の人焦らせるようなことあまり書かないでほしいぞw

218 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:33:52.60 ID:PkJ75uAZ.net
普段できないでしょ自慢

219 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:41:22.92 ID:kK97PxbN.net
>205 ありがとう御座いました
工具関連だけ持っていけばokなんですね

って事はバイトの監督官が採点後、ばらして回収再利用してるんですかねぇ

 

220 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:49:48.12 ID:s/0HG2wq.net
>>217
一週間前とかならわかるけど、この時期人のタイム聞いて焦らんでも・・
俺なんてまだ一時間くらい掛かってるけど思うのはえーなーってだけだぞ

221 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 15:58:49.72 ID:RUpoIi9I.net
>>200
明工社のだと25mmでぴったりなんだろうかと不安になるわ。

>>206>>212
ごめん、初見の使い方間違えた。
配線図やら複線図は何度も見て手順もシミュレーションした上で、初めて実際に作ったって意味ね。

222 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:02:44.87 ID:5iNeReyw.net
問題1から順番にやってるけど、4まできたら自分の作業が早くなってるのを感じた。
ちょっとうれしい。

223 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:08:22.02 ID:7QeEOJDr.net
他人事ながら1時間半かかったとかいう人が一体どれだけ早くなるのか楽しみなところw

224 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:22:56.63 ID:hGmRuylh.net
>>223
おう初めてやってみたNo.10が1時間半だぜ
でも確か2時間って人もいたよな

225 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:33:57.21 ID:Inns8MkA.net
今はまだ早く仕上げることは、気にしなくてもいいと思うけどなあ
それより、自分がどこに手間取って時間かかっているのかを把握した方が良いような

たとえば、シースや被覆の剥ぎ取りに時間かかってる、圧着に時間かかってる、リカバリーに時間かかってる・・・等

226 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:35:10.93 ID:K+O+LKC3.net
まあ人それぞれつーことで。

227 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:37:10.84 ID:ho91JFZF.net
ノーミスで30分でも、本番緊張で間違いそうだから
あえてリンスリとかミスってやってみたほうが良いかもな

228 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:37:53.60 ID:Inns8MkA.net
>>221
ケーブルストリッパで、輪作りする人は、銅線をカットしないから20mm剥くっていうのが
推奨されているでしょう?
25mmって、メーカーに関係なく、クランク作ってカットしてから輪作りする時の話かと思ってた

229 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:43:34.28 ID:6mb+WM3l.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00120693-1434699166.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00120694-1434699166.jpg

こんぐらいならセーフ?

230 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:50:25.92 ID:W06aMCy1.net
>>229
20mmくらいまでおk(´・ω・`)

231 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:50:44.81 ID:h0wnryK4.net
>>229
軽微な欠陥に入るだろうな
そこは一応5mm以内になるようにしないと

リンスリの長さが10mmだから8mm以上でちゃってるだろそれ

232 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:55:24.54 ID:6mb+WM3l.net
軽欠陥っすか
4本圧着で裏側の1本ずれてても気づかないわ

233 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 16:56:33.60 ID:7QeEOJDr.net
下は20mm上は10mmって誰かさんが言ってた
ソースは2ch

>>228
被覆の話だと思う

234 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:00:39.18 ID:RUpoIi9I.net
>>233
そうそう、被覆の話ねランプレセプタクル。心線25は長すぎるわ。
中心の円に沿って這わせた上でネジ締めしなきゃ軽微とかそんなシビアなわけじゃないよね?

235 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:04:32.48 ID:7QeEOJDr.net
>>231>>232
>>229程度なら軽欠陥(C欠陥)ですらないよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117580971

236 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:08:17.47 ID:h0wnryK4.net
>>235
へー 勉強になった

237 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:09:56.15 ID:6mb+WM3l.net
バラすとき差し込みコネクタから引っこ抜くのが面倒くさすぎる
練習も兼ねて試験1週間前ぐらいまでは全部リンスリでやろうかな

238 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:18:51.75 ID:oi1CQjwG.net
リンスリ上側は3〜5mm残して切断って黒本には書いてあるけど、欠陥になる例には10mm以上出てる場合って書いてある
これだけじゃ6〜9mmはどう扱われるのかまるで分からん

まあなるべく短く切るようにしてるけど、10mm以内までは全くお咎めなしってことなら
多少は手間が省けるしこの辺しっかり書いといてほしいわ
ちなみに下側は欠陥事由についてはなんの説明もない

239 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:24:20.97 ID:7QeEOJDr.net
>>234
改めて2.5きっかりで今やってみたけど長すぎるってことは別にないような
俺も2.5は長いだろと最初思ってたしコンマ以下測るのが面倒で2とちょっとで適当にやってたけど
今やると2.5は美しく仕上げやすいわ、きれいに曲げやすくて

240 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:30:39.36 ID:r0Dx0TR3.net
6〜9mmでも欠陥にならんけど
どこかに引っかかってぐいっと曲げたら欠陥

241 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:34:21.99 ID:DihIUbxg.net
近年の試験では、4本圧着部はコネクター

242 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 17:43:06.54 ID:7QeEOJDr.net
>>241
作業の中で最も嫌いなのが中スリーブの4本締めだからそうだとすると助かるわ
中スリーブまじいらいらする、スムーズにできん、しかもズレる
逆に心休まるのはランプレセプタクルちゃん

243 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:16:01.63 ID:HYCHNeeZ.net
>>238
リンスリ上側の心線長さは10mm以上で軽欠陥なのだから
6〜9mmは当然問題なしでしょ
何がわからないの?

244 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:24:02.85 ID:1PHZJ3QD.net
質問なんですが、今回から金属管の取り付けの実技もするとかしないとか聞いたのですが、そんなこと実施するのでしょうか?
ちなみに6/7前後のスレに書いてあったと思います…

245 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:28:24.18 ID:GP7nyCNK.net
もっと筆記も技能も難しくした方がいいと思う

246 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:28:25.87 ID:HYCHNeeZ.net
ランプレセプタクルは横から見て電線部分が見えなければ欠陥にはならない(引掛シーリングと同じ)
台座に開いている穴から外装が出ていないと欠陥になると書いてあるテキストがあるけれど大嘘だ
現役の判定員に確認も取ってある

247 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:29:28.23 ID:oi1CQjwG.net
>>243
黒本を実際に見ないとニュアンスが伝わらないかもしれないけど
わざわざ写真にスケールつけて「3〜5mm以内」って明記してるんだよ
逆に紛らわしいってあれ

248 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:33:47.11 ID:s/0HG2wq.net
判定員によって多少違うんだろ
技能は4期連続で北陸の合格率が一番高いし(大体8割合格)
あっちゃいけないけど地域差もきっとありそう

249 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:34:10.01 ID:HYCHNeeZ.net
>>247
3〜5mm程度ならば安全圏だからそうしなさいということでしょ
何も問題ない

250 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:35:43.61 ID:HYCHNeeZ.net
>>248
>

251 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:36:16.92 ID:gzOtlrYD.net
即出だろうけれど、リングスリーブの小って
実際1.6mm×4本だとねじ込んでも入らなかった。

採寸にしてもしかり。この世界は正確そうで極めてアバウトだな。

252 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:38:22.44 ID:HYCHNeeZ.net
>>250はうっかりENTERを押してしまった
無視してください

>>248
>地域差もきっとありそう
受験者側の能力差だろうな

253 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:39:55.76 ID:s/0HG2wq.net
そうか?この程度の技能試験でそこまで差が出るかな
4期連続全国平均+10%ってすごいよ。集団受験も考えられるけど上期下期両方だよ?

254 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:42:18.50 ID:HYCHNeeZ.net
>>251
絶縁被覆を取った真っ直ぐな心線だけを4本入れてごらん
簡単に入るから
あとはわかるよね

255 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:42:24.76 ID:hY7ZQ6ty.net
>>244
候補問題にE19使うのあるだろ、ボケ

256 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:47:10.08 ID:HYCHNeeZ.net
>>253
それを言ったら日本最南端の県の立場が無くなるでしょw
県民性はかなり影響していそう

257 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:51:30.39 ID:VXq3X5o/.net
筆記試験が難しそうで心配な下期民

258 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:52:15.80 ID:s/0HG2wq.net
筆記が簡単すぎて技能で絞ってくるんじゃないかと心配な上期民

259 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:53:27.91 ID:VXq3X5o/.net
>>258
技能はそこに回答があるわけだから簡単にも程があるじゃん?
でも筆記とか覚えないと駄目じゃん?

260 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 18:59:46.69 ID:7QeEOJDr.net
>>251
今やってみたけど>>254のいう通り真っ直ぐなやつじゃないと無理そう
真っ直ぐでも下まではペンチじゃないと押し込めなかったが

261 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 19:17:32.64 ID:k2V+Erc7.net
>>259
50問中21問以上間違える方が難しいじゃん?

262 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 19:34:14.16 ID:C7w87KQR.net
>>248
>地域差か
大阪都構想みたいにナマホの支給率で差がつくとか

263 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 19:46:23.93 ID:gKaxSoG7.net
>>238
これって逆にリンスリ上側が1〜2mmならどうなるの?

264 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 20:02:32.37 ID:+7L82ywT.net
>>263
無問題。
そもそもリンスリの上は出ていればいい。1mmでもOK。
ただし疑われないように3〜5mm程度を残して切断しましょう、というだけ。

265 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:04:16.34 ID:rI7TURpX.net
怖いのは本番の緊張による
普段はやらない凡ミス

266 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:08:49.42 ID:tf/Jent1.net
1.6の四本は五円玉!
もう言わないよ!

一回やってみて、
工具袋に入れておくように!
プレートはずしキーも忘れずに!!

267 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:12:52.00 ID:C7w87KQR.net
ラジャ〜

268 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:17:00.58 ID:HYCHNeeZ.net
>>266
1.6mm×4は圧着ペンチに緩くスリーブを噛ませてから心線に入れる
ミニタイプの圧着ペンチでは出来ない技かもしれないが、やってみる価値はある

269 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:34:52.20 ID:oCta5Ptv.net
電線の被覆剥ぎはやくできるコツとかある?

270 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 21:54:43.73 ID:fGeg5O8G.net
5円玉に心線通して圧着して5円玉が抜けなくなって
結局切断しなきゃならなくなるってことだろ

271 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:01:41.99 ID:hERBhtU4.net
合格クリップは合格した後、なにか使い道はありますか? 10個もあるんだけど

272 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:02:15.59 ID:YHL72nzA.net
123です。
ご親切に回答してくださった方々ありがとうございます。参考になりました。
必ずしもバラ買いが安いとは限らないこと,VVFだけでまずはやってみるのもよいかもということ。
上期が終わったらヤフオクに出るとか。
考えが及ばなかったです。本当にきいてよかった!

今の結論としては,工具は面倒なのでセットで買って,
材料はまずはVVF+アルファをホームセンターで買おうかなと思います。

やってみて不足工具や材料をちょっと買い足す。

ま,この前に複線図の書き方を勉強せねば。いちおう電験持ちですが,複線図は
イチからの勉強です。

ではありがとうございました。

273 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:05:29.37 ID:T0VCYOMp.net
電験持ちって、神様かよ

274 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:05:35.17 ID:vl2uJsjg.net
1.6×4本は芯線が曲がってる場合ペンチでできるだけ真っ直ぐにする。
途中までスリーブ押し込んだら、芯線の根本をPでククっと挟んで潰す。
するとあら不思議軽く入る。

275 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:08:36.54 ID:fGeg5O8G.net
コネクタに突っ込んだ後間違いに気が付いて
スリーブにさしなおしたやつはセフ?アウト?

276 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:08:41.39 ID:2rTbPk3w.net
とうとう15分の壁を越えた
時間内で2つ作るのも余裕

277 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:09:56.23 ID:yzmzWigC.net
1.6mmφ4本をリングスリーブに通す方法の一案
https://www.youtube.com/watch?v=D023zkqWHXI
尺取りのためモタモタやってますが、実際は簡単です

278 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:24:16.59 ID:nW6Cf4Nh.net
>>270
ペンチで5円玉カットすればよろし

279 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:32:06.32 ID:fGeg5O8G.net
お金は加工するとお縄頂戴になる

280 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:45:23.16 ID:ZzvB1ooe.net
技能本立ち読みしてきたが
結局のところ、あからさまな欠陥以外は断定してここは何mmでダメ!とか言える人がいないんだろうね
スリーブ下の芯線は上限20mmでアウトってとこもあれば5mmでアウトってとこもあって
ランプレセプタクルの芯線とかも5mmでアウトってとこもあれば10mmでアウトってとこもあって
結果何かあっても責任もてないから黒本みたいな「3〜5mmにしましょう」という無難なことしか言えないところへ落ち着く

281 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:48:32.80 ID:hERBhtU4.net
貨幣損傷等取締法
第1項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
第2項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。
第3項 第1項又は前項の規定に違反した者は、これを1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

282 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:51:21.96 ID:3ej6kc4g.net
アウトレットボックスって本試験で出ることあんの?
試験の材料費節約のために出せないとかないのかな

283 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:55:55.79 ID:2rTbPk3w.net
ボックスの穴はプライヤーないならペンチでガツンと叩けばおk
カンカンやってるだけじゃ開かないからな

284 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:58:10.81 ID:hERBhtU4.net
>>282
H25は上期1日目、2日目、下期と全部出た

285 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 22:59:09.23 ID:h6WrPmMX.net
No.11は材料費高そうだな
よし!出さんでいいぞ

286 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:00:56.11 ID:T0VCYOMp.net
>>283
試験日は穴空け用にハンマー持っていくお

287 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:03:10.90 ID:ZzvB1ooe.net
アウトレットボックス(200円)より200Vコンセント(500円)のが高価

288 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:03:35.80 ID:fGeg5O8G.net
>>286
アウトレットボックスはあらかじめ穴あいたやつ配布だお

289 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:03:54.23 ID:hERBhtU4.net
ブレーカーも800円くらいするぞ

290 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:04:09.45 ID:3ej6kc4g.net
えええ
金属箱出るんだ
しゃーねーな ゴムの穴あけとボイン線の練習しとくか

291 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:07:35.17 ID:ZzvB1ooe.net
ブレーカーが一番高いのかな
ぶっちゃけ端子台でいいのになぜこれだけ現物なのか

292 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:07:33.80 ID:hGmRuylh.net
>>272
電験持ちってww
来るところ間違ってるだろw

293 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:11:11.72 ID:3ej6kc4g.net
N0.11のねじなし金属管を金属箱に固定するときロックナットを指でギュッと締めただけでは欠陥にあるのかな?
あのお水っぽい名前のなんとかという工具使いにくい

294 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:12:59.76 ID:h0wnryK4.net
端子台も高いやろ?

295 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:23:15.09 ID:3ej6kc4g.net
@ 複線図(線の色と剥く長さを含めた線の長さ)の作成 10分
A @を眺めながら切断あんど剥きあんど皮膜剥き 10分
B 器具にAの電線の取り付け(輪作りなどを含む) 15分
C 金属箱に入れたり、リンスリや差込コネクタでの接続 15分  (完成50分)

本番までにあと15分縮めたい

296 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:23:36.39 ID:2rTbPk3w.net
>>293
判定時に力の限り回すから、それに耐えられるだけ締め付けないとダメ

297 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:26:06.83 ID:C7w87KQR.net
>>282
過去問見たの?

298 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:26:39.67 ID:3ej6kc4g.net
296さん あんがと その意見で決心しました 器具使います

299 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:30:06.83 ID:h0wnryK4.net
ウォーターポンププライヤなら1000円くらいで売ってる
小型のが使いやすいとおもう

300 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:30:46.70 ID:ZzvB1ooe.net
>>295
とりあえず複線図は5分以下にできるな
寸法は切るとき考えればいい、これ書かないだけで3分になる

301 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:31:36.58 ID:h6WrPmMX.net
>>296
マジそんなに強く回されるのか?
>116の下の動画ではガタツキ無ければよいと言ってたぞ
あんまし時間無いから余計な作業はしたくないんだけど

302 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:35:47.82 ID:ZzvB1ooe.net
プライヤーの出番ってあれぐらいだよな
レンチのほうがいい気がする

303 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:38:18.77 ID:3ej6kc4g.net
300さん ありがとうございます 残り1か月 300さんのレベルになれるように書かないで切る練習してみます
1周目の途中ですが明日から(材料は3周分購入しました)

304 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:46:25.84 ID:5iNeReyw.net
問題No.6が35分で完成。複線図書くのを短縮しないとダメだな。

305 :名無し検定1級さん:2015/06/19(金) 23:57:03.34 ID:3ej6kc4g.net
やっぱ複線図か
暗記と安産苦手だから目視したいんだよな
でもがんばるしかないか

306 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:00:48.26 ID:IqqNOuj9.net
端子台って左側の端子使っても右側の端子使ってもいいの?
ネジの左右で奥行きが10mmだったり8mmだったり変わってくるけど

307 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:14:26.02 ID:MQXt3VxE.net
そんなに違うの?
気づかなかったw
端子台10mm
ぶっさすやつ12mm
りんすり・輪っ子20mmって覚えてたw

308 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:30:43.93 ID:LA1n0ifg.net
俺の持ってる端子台のネジ左右どっちも8mmみたいだけど製造元で長さ違ったりするのか

309 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:33:29.92 ID:EP+k8U/W.net
早くもストリッパーの切れ味落ちて1.6-2cのシースが剥きにくくなってきた
電工ナイフも練習しといたほうが良さそう

310 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:36:14.58 ID:Inn3eIAs.net
ストリッパーP-958とVS-4Aの両刀使いなので
どっちかは試験間近まで温存する予定

311 :前スレよりコピペ:2015/06/20(土) 00:40:15.78 ID:vqwKGl7h.net
796 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/06/17(水) 14:39:13.37 ID:VEvzGosK [6/13]
端子台を試験と同じBTBH(タッチダウン形)で練習している方は注意
座金の外れ止め金具が奥にあるから、心線が奥に当たるまで長さがネジの左右で異なる
端子台の向きでどちらが長くなるとは言えないのが面倒なところ(覗いて確認するしかない)
同じシリーズのBTB(セルフアップ形)はネジの左右での違いはない

312 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:42:27.20 ID:s/fFcXfa.net
今日は2,3,4番を初めてやってみた。
2番---64分 3番---50分 4番---55分 かかってしまった。
昨日1番が75分かかったことを考えると少しは上達したが...
もっと効率よくできるよう練習しないとダメだな。このままだとガッチャンストリッパーの購入も考えとかないといけないなあ。
でも4番の複線図が一か所白黒間違って書いてたのに実物は合ってた。これは収穫か?

313 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:42:37.03 ID:RQHQ7qPT.net
端子台は12mm剥いておくと幸せ

314 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:47:59.02 ID:gviU/jyF.net
作業量だけでいうとどの候補問題が一番時間かかる??

315 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:48:58.47 ID:LA1n0ifg.net
俺は今日7と8やってアウトレットボックスを初めて使ったけど正直ゴムブッシングなめてたわ
やっぱ新しい作業に取り組む時は予め各工程をチェックした方がいいね

316 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:51:36.99 ID:IqqNOuj9.net
>>314
7か11

317 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:55:16.67 ID:vqwKGl7h.net
さっき7やったけど複線図からいれて1時間かかってしまった

318 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:58:08.00 ID:gviU/jyF.net
見てみたけど7 11は大変そうだな・・

319 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 00:58:17.19 ID:Yfj84Ax1.net
一通りやった方が良い
意外と手間取るのが見つかる

320 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:01:22.77 ID:Y4vPLznV.net
No.10はラッキー問題やな
25分切ったぞ…

ケーブルけちりまくって再利用しまくってたら一周やるのに1.6-2Cが9mで足りそうだわ
一周分18mとして買ったんだけどw

321 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:03:19.05 ID:gviU/jyF.net
さんざ言われてるけど問題の難度が違いすぎるw
こんな年度間格差を生むくらいなら必要な技術は全部盛り込めよっていう。

322 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:08:45.84 ID:Y4vPLznV.net
7は単純だからそうたいしたことないぞ
ボックス内がリンスリ指定だと死ねるかもしれんが
三路四路はやってて気持ちがいい
複線図もパパーっと三路四路繋ぐだけだし

>>315
あれ二本以上ケーブル挿すとき外れるよな
あと作業ケチって一本線で済ませずちゃんと十字にしたほうがいいわ

323 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:21:48.78 ID:kQBAD/LW.net
完成した時のスイッチの向きが表裏逆でもおk?
上から見た時に、結線側が丸見えの状態

そのほうが図面通り見やすいんだが

324 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:24:36.07 ID:LA1n0ifg.net
>>322
まさしくそれをやらかした…
大して時間の差はないし切り込みは十字にしておこうと肝に銘じたよ
それ以前にボックスにブッシングをはめ込むこと自体わちゃわちゃして手間取っちゃったし
まあその経験が活きて8はブッシング周りで特に手こずらずに済んだけど

325 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 01:43:15.77 ID:CXNae0SI.net
>>312
4番は慣れると複線図いらなくなるよ。
それだけで3分縮められる

326 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 02:18:53.96 ID:4H8YCMqZ.net
木片に5mmの穴を空けてリンスリ差すだろ
導線4本まとめて握るだろ
グリグリグリグリ
はい入った

327 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 02:19:52.48 ID:PsQiG9Wo.net
安物ペンチで済まそうと思ってる奴
ちゃんと556差して「くぱぁ→イヤン」って定期的に辱めてユルユルにしてやってるか?
棒状のナニかで(シャープナー)で熱くなるくらいシコシコ擦りつけてやってるか?

それだけで\298〜398の安物でもメーカー品技能セット付属ペンチ(単品価格約2000円?)くらいには化けるぞ
刃先が潰れてたら砥ぐだけじゃダメだから、ガッツリ削って刃を出してやらんといかんけどな

328 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 02:44:26.62 ID:zEqStxpjI
新参です。中学生でも試験を受けることは可能でしょうか?

329 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 06:12:56.11 ID:UUb5YZmm.net
材料セット(器具のメーカーにこだわらなければ愛三電機が一番安い)
マイコンソフト(電波新聞子会社) http://micomsoft.co.jp/shop/
オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/denkou-set/
九州電気 http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken.htm
愛三電機 http://www.aisan.co.jp/products/exam.html
FA Ubon http://fa-ubon.jp/product/category_1332.html
ジェイメディアネット http://www.jmn.co.jp/
モズ http://www.enereal.jp/
ジョウホクデンカ http://www.johokudenka.com/
DEJSHOP http://item.rakuten.co.jp/dejshop/10000000/

金属管(E19) 120mm・防護管合成樹脂管 VE14)・合成樹脂製可とう電線管 (PF16)
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a042/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a014/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a040/

330 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 07:21:51.48 ID:mdfQw7Oi.net
>>291
ネジを強く締めすぎて、ブレーカーを壊すのに期待してる

331 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 07:46:40.82 ID:nPzzU71q.net
学科の合格発表はいつ?

332 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 07:48:23.22 ID:UUb5YZmm.net
http://kensaku.shiken.or.jp/gohkaku/FSC0120.do

333 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 08:15:39.29 ID:IqqNOuj9.net
端子台は左右に3〜6端子ずつあるけど左右どっち使ってもいいんだよね?端子番号が内側向かないといけないのかな

334 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 08:30:01.79 ID:cYXm4+wk.net
>>333
試験では端子台の片側に電極名が書いてある。そちら側を使う。

335 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 08:33:09.48 ID:IqqNOuj9.net
解答例みたらそもそも片側にはネジが付いてなくて止めれないみたいですね

336 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 08:55:45.18 ID:p1Sp8P+R.net
合成樹脂可とう電線管とボックスコネクタを接続したものの、
それを外すことが出来ず困ってます。どうやって解除させるのでしょうか
使ってるボックスコネクタはMFSK-16GS(未来工業)です
いくら解除に回そうとしても固くてビクともしない

337 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:20:09.57 ID:UUb5YZmm.net
どこのメーカーでも一緒でしょ
https://www.youtube.com/watch?v=MoXJjNnwAKw

338 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:22:18.35 ID:itRLLA5N.net
>>336
プライヤーで挟んで回したら?

339 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:31:19.48 ID:L2cmD9pC.net
>>336
MFSK-16GSは回すの凄い硬くて手が痛くなるよね
軍手して思いっきり回してみるかプライヤー2個使って逆回してみるといいかも
仮に壊れてもホームセンターで60円くらいよ

340 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:38:10.55 ID:aX4w/Drt.net
>>336
WPプライヤーが2丁あれば簡単だが、1丁しかなければコネクタをアウトレットボックスに一度しっかりと取り付けてしまい、
上から押さえつけてから、WPプライヤーで回せば取れると思う

341 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:48:09.46 ID:itRLLA5N.net
どれも35分以内に作れる様になった
でも万が一のリカバリ時間を確保するため更なる時間短縮をしたい
次に練習する時は複線図を書かない方がいいのか
それとも普通にやって各作業の時間短縮を狙った方がいいのか迷うわ

342 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 09:54:22.80 ID:1Prr3KbU.net
>>341
それだけやれば
書いた複線図を使ったかどうか何がどう無駄か己で判断できるだろうがぁー

343 :出題問題の予想:2015/06/20(土) 10:11:15.77 ID:jfZwfHa0.net
技能講習の話まとめると、
前年度の出ないとみて3,5,6がボツで、
7,4が本命?

344 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:15:37.99 ID:JCmNuERE.net
>>343
2mm 3芯 (4, 5番)が今年あたりでるんじゃねーかなー
って先生が言ってた

345 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:26:53.09 ID:PwBREvdY.net
試験近くなると問題だいぶ絞られてくるってまじ?

346 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:41:34.26 ID:IqqNOuj9.net
候補問題4 作成時間32分
http://i.imgur.com/41gQEIz.jpg
http://i.imgur.com/zpYGfld.jpg
http://i.imgur.com/T3LS2WK.jpg
http://i.imgur.com/jjB0zfw.jpg
http://i.imgur.com/UMGeGbc.jpg
レセップ側のケーブルがなぜか短くなってしまった
30分前半でできたら刻印全部上に向けるとか見た目にこだわることができるな

347 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:46:32.29 ID:Y4vPLznV.net
>>336
樹脂管コネクタの解除固いよねぇ
解除できないやつ絶対いると思うわ

348 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:50:59.08 ID:aX4w/Drt.net
>>347
接続の状態のままPF管を入れればいいんだよ
そうすれば切替えを忘れることがない

349 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:52:37.28 ID:JCmNuERE.net
アウトレットボックスの問題が出たら、工具でカンカン叩く奴がいると
周りの奴も穴開け始めるから面白いって言われた。
みんなカンカン叩いて穴開けるふりしようぜ(´・ω・`)

350 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 10:58:27.86 ID:zKMIA+Qh.net
3芯を端子台に接続するとき真ん中の線は切って整えるより反対側から心線引っ張るか押し込んだほうが早い

351 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:02:23.95 ID:Y4vPLznV.net
真ん中の線無視して上下に歪ませたらあかんのかな

352 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:04:02.50 ID:uUjRiCtE.net
>>346
このぐらいだと探られずに合格レベルやね(´・ω・`)

353 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:07:46.19 ID:JCmNuERE.net
>>346
>>352
せやね。強いて言えばシーリングのシースは
もう少し押し込んだ方がいいって言われそう(´・ω・`)

354 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:17:54.50 ID:FCHElW/P.net
>>346
合格圏

355 :335:2015/06/20(土) 11:25:11.87 ID:p1Sp8P+R.net
みなさん解答ありがとうございました。
>>337を見て>>339のアイデアで外せました。
やったのは軍手(ブツブツのあるやつ)をつけ、もう一方をフライヤーでロックナット部分を掴んで思いっきり回したら出来ました。
非常に助かりました。

356 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:25:14.20 ID:cYXm4+wk.net
>>351
そもそも、電線の長さの違いは減点されない。
端子台の高さがあるから電線はZ型に曲げるわけだから、
多少の長さの違いは吸収できる。

357 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:30:38.69 ID:mdfQw7Oi.net
スイッチやコンセントが、取り付け枠に対して上下逆に付いてても、軽欠陥にならないって採点基準が謎だわ

358 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:33:31.96 ID:JCmNuERE.net
>>357
電気的な欠陥はないってことかなあ

359 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:34:11.08 ID:PwBREvdY.net
長さ規定あるのにそれよりも短くても欠陥にならんとかね

360 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:36:28.81 ID:mdfQw7Oi.net
>>358
取り付け枠の裏向は軽欠陥だけどな

361 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:49:14.10 ID:vQIuNYlq.net
>>360
取り付けられなくなるからな

362 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 11:56:38.23 ID:cYXm4+wk.net
>>357
上下の順番の間違いは欠陥。
ただし施工後にケーブルごと回転したと仮定できる場合には欠陥にしない。
たとえばスイッチがABCと並ぶ場合はCBAはOK。ACBは欠陥。
スイッチの左右は採点しないから。

>>361
ほとんどの場合には取り付けできるけどな。パネルが付かないだけで。

363 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:04:52.25 ID:vQIuNYlq.net
>>362
言葉足らずだった、そういう意味で言ってた

364 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:06:52.37 ID:JCmNuERE.net
ランプレセプタクルの輪が大きすぎても欠陥にならないのは、
どこの試験地や?(´・ω・`)

365 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:07:59.75 ID:mdfQw7Oi.net
3路と4路の問題は簡単すぎじゃね?

366 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:09:02.54 ID:mdfQw7Oi.net
>>364
なぞなぞ好きだな、お前

367 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:10:10.74 ID:gviU/jyF.net
>>364
ワイキキ(´・ω・`)

368 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:11:17.19 ID:JCmNuERE.net
>>366
えへっ(´・ω・`)

>>367
その心は(´・ω・`)

369 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:13:12.52 ID:FCHElW/P.net
>>364
稚内

370 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:15:15.23 ID:JCmNuERE.net
>>369
稚内では輪作りをしなくてもビスで留まっていれば
欠陥にならないと聞きました(´・ω・`)

371 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:22:11.00 ID:FpFmqJ+g.net
第1種も受けようか悩むなあ
2種とあんまりレベル変わらないんだよな?
でも電工なる気もないしな・・・

372 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:26:16.98 ID:FCHElW/P.net
>>371
この試験受けても
電工なんかにならない人の方が多数だよ

373 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:27:06.21 ID:aX4w/Drt.net
>>371
認定電気工事従事者の取得を考えているならば一種を受験することをお勧めする
一種を合格すれば申請で認定電気工事従事者が貰えるから(手数料は必要)

374 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:29:36.20 ID:JCmNuERE.net
>>371
おまけみたいなもんだからついでに受ければ

375 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:29:56.68 ID:JCmNuERE.net
>>372
でんこちゃんだけどなにか用(´・ω・`)

376 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:33:21.96 ID:yUCscTTp.net
リンスリ根元側の裸銅線部分の長さは
各々5ミリ位違っていてもいいのかね。
何ミリ以上違ってくると減点になるの?

377 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:34:24.86 ID:JCmNuERE.net
>>376
問題ない
根元側に20mm以上芯線が見えてる部分があるとダメ

378 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:36:06.56 ID:0Cw+DzKP.net
>>371
よし
一緒に電験3を目指そうぜ

379 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:43:36.40 ID:P3b8ZgFZ.net
>>371
俺も遊びで受けてるだけだから

380 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:46:02.52 ID:gviU/jyF.net
おれも遊びで受けた
結果は思ったより楽しめた。でも金かかりすぎた

これ、専門性が高い資格になるほど遊びの範疇こえて苦痛なんだろうなw

381 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 12:55:41.20 ID:hUjvq1ae.net
>>376
リンスリ根元の心線20o未満てスレでよく出てくるから、
何かに書いてあったんだとは思うけど、
電工1種の技能本(電気書院)には10o未満て書いてあった
被覆咬まず、一番長いものでも10o未満がおすすめ

382 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:08:26.37 ID:zKMIA+Qh.net
中スリーブはギリギリで圧着しようとすると被覆がスカートの中に入るな

383 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:10:20.68 ID:zKMIA+Qh.net
>>364
だから沖縄だと

384 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:11:41.81 ID:NaopdgzE.net
このスレはトウシロウの自分にとって参考になるわ。

385 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:12:50.93 ID:Y4vPLznV.net
>>381
昨日いろんな技能本立ち読みしたけど
タイトル忘れたが電気工事士問題研究会が書いた本には20mmってあった(丸わかりじゃないほう)
タイトル忘れたがオーム社オーム編の何者が書いたかよくわからん本には5mmってあった
他の本は特に言及してるのがなかった
後者の本は内容的にクソだったから信憑性はないと感じた

386 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:17:15.32 ID:gviU/jyF.net
リンスリの根本は20mm出てたらダメなんだよ

リンスリの長さが10mmなので被覆を30mm剥いでおけと書いてあるのはそういうこと。
間違っても欠陥にならない、+リンスリを嵌めやすい最大の長さが30mm

387 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:23:22.86 ID:aX4w/Drt.net
>>386
心線長さを30mmにしてリンスリ下を5mmあけるとリンスリ上部から心線が15mm出る
切断を忘れたら軽欠陥になるよ

388 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:25:40.49 ID:zKMIA+Qh.net
リンスリ上部の電線切断するとき、線を撒き散らしてしまう。周りの人からウザがられるかも

389 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:29:55.06 ID:Y4vPLznV.net
>>388
ちゃんとゴミ袋に向けてやってくれよ(´・ω・`)
周りを顧みない自己中野郎が少なからず絶対いるだろうなぁ
左隣に基地害きたらやだなぁ

390 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:41:32.61 ID:gviU/jyF.net
>>387
あぁそれはね

391 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:42:21.87 ID:t4/8zTip.net
そして右側から左利きの基地外に板挟みの可能性も微レ存

392 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:44:43.02 ID:W4/un7OC.net
横の奴が何しようと大抵のことは我慢できるが
貧乏ゆすりだけは殺意を抑え切れない

393 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:49:37.39 ID:gqqyw3/w.net
夏場だしめちゃくちゃ臭い奴とか居るんだろうな

394 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:52:21.90 ID:zKMIA+Qh.net
隣りが奇声あげて走り回る奴だったら最悪

395 :''k:2015/06/20(土) 13:53:25.33 ID:/QgrxMBF.net
質問ですが技能講習のお金が労災?だか雇用保険で返ってくるとの話しを聞いたのですがどなたかご存知でしょうか?

396 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:57:08.71 ID:W4/un7OC.net
隣が発酵して酢豚になってる奴だったらたまらんなあ
吸収缶マスク持っていこうかな

397 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 13:59:42.88 ID:Inn3eIAs.net
>>224だが
3作目のNo.1でやっと35分になった
リンスリの刻印間違えて根元で切ってやりなおしたから
そこだけ20mmほど短くなってしまったが

刻印間違えてやり直すときのリカバリー対策としては
今回はリンスリ2本だったので
15mm被覆を剥きなおせばどうにかなった
下は被覆まで2mmくらい
上はリンスリから1mmくらいしか出ないから
3本だと被覆を噛んでしまうかもしれんけど

398 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:04:19.25 ID:FCHElW/P.net
隣近所見回すくらいの余裕があれば
受かるだろ

399 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:07:17.13 ID:pLwC9mEt.net
やっぱり僕は、王道を征く、複線図書くことですか

野獣先輩「(書かなかったこと)ありますよ」

 ―どういう作業が好きなの?

野獣先輩「そうですね…やっぱり僕は、王道を征く、複線図書くことですか」

 ―あぁ、複線図?時間かかるでしょでも複線図

野獣先輩「ピンキリですけどでもね(ドヤ顔)」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


400 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:11:43.20 ID:CC/bDLlD.net
会社命令で7月は技能のほかにCCNAにも受からなきゃいけないからかなりキツイ…
6月は一陸特取らされたわ(T_T)

401 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:14:01.95 ID:FCHElW/P.net
本番会場でケンカすんなよ

お互い刃物持ってんだから

402 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:23:30.51 ID:UUb5YZmm.net
女の子も少し居るけど、臭かったら萎えるな

403 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:26:17.18 ID:mdfQw7Oi.net
>>401
試験会場で隣の奴に工具貸してくれって言われたらどうするの?

404 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:34:26.95 ID:0Cw+DzKP.net
>>402
可愛い女の子が臭かったら萌える

405 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:46:20.38 ID:zKMIA+Qh.net
若いデブは総じて臭い

406 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:49:37.82 ID:0KD9nJEL.net
デブは老若にかかわらず
もれなくデブ臭がするだろ

407 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:50:50.46 ID:6pe0et55.net
>>392
筆記の時斜め前と隣が貧乏揺すり野郎だった
イライラが止まらなかった

408 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 14:58:17.31 ID:lPMJ4zya.net
レスリングやってた俺が顔真っ赤にして5分かけてねじ込んだリンスリ。
後で確認したら、中に4本入れるべきを小に入れてたわ。
重大欠陥だなこれは…

409 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:00:59.70 ID:gviU/jyF.net
>>408
馬鹿力わろたww

410 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:28:14.00 ID:hUjvq1ae.net
リンスリ上部の余り線は綺麗に切り揃えておいた方がいいよ
揃ってないものは何かトラブルがあったのかとジックリ見られるかも
技能試験では、これ見よがしにシッカリやってますよ、と示すのが吉
電線管のコネクタもそう
ギッチリ締めた証拠にプライヤーかペンチで傷を付ける

411 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:30:35.22 ID:hUjvq1ae.net
>>403
試験中の工具の貸し借りはご法度

412 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:37:16.94 ID:Inn3eIAs.net
横から強奪されたら困るな
工具に名前書いとくか

413 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 15:43:30.68 ID:zKMIA+Qh.net
試験会場で工具売ったら儲かるんじゃないの?

414 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:13:29.12 ID:6mrFJweZ.net
>>413
うっかり忘れた数人にしか需要はないと思うぞw

415 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:24:57.69 ID:0KD9nJEL.net
>>413
合否を通知するとか言って金を騙し取ってる乞食よりは役に立つかな

416 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:34:40.66 ID:FCHElW/P.net
>>415
たいがいの試験に出没するな
主催者とグルなのかな

417 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:35:02.55 ID:LM8yw6jQ.net
工具売るくらいなら屋台だした方が儲かりそう

418 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:37:10.86 ID:gviU/jyF.net
じゃあおれはバスに乗り遅れたJKを会場までバイクで乗せていくバイトするかな(´・ω・`)

419 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:47:03.02 ID:ZgEfD8AB.net
試験会場って全員ナイフ持ってんだよな
怖いよな

420 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:50:04.42 ID:LVIjKIm0.net
>>419
おまえも持ってんだろ。心配するな

421 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 16:56:07.65 ID:0KD9nJEL.net
軽犯罪法第1条二
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を
隠して携帯していた者


こりゃ電工ナイフはむき出しで持ってないと逮捕だなw

422 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:02:41.39 ID:FCHElW/P.net
あぶないあぶない

423 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:08:17.56 ID:gqqyw3/w.net
つか電気工事のおじさんたちってみんなナイフ持ってるんだよね
なんか見る目が変わるわ

424 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:12:40.94 ID:0KD9nJEL.net
突然発狂しないことを祈るのみだな

425 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:39:12.23 ID:GHpSG8Mc.net
1周終わった
取り付け枠と差し込みコネクタが緩くなってきたわ

426 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:43:41.66 ID:vqwKGl7h.net
枠は50円くらいで売ってたしコネクタも100円くらいで小分けであるよね

427 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:46:16.43 ID:LVIjKIm0.net
いまから電線と工具買おうと思うんだけど、
工具1万円
器具電線セット(3回分)2万3千円
計3万3千円なんだが
みんなこれぐらい払ってるのかな?

428 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:48:38.07 ID:gviU/jyF.net
>>427
おれは15,000円くらいかな
プラス 技能候補問題の解説書1200円

429 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:59:04.44 ID:jK4/HLyQ.net
技能試験は何番が出そうかな?

430 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 17:59:33.19 ID:vqwKGl7h.net
>>427
自分はそれプラス合格チェッカーとか合格クリップ合格ゲージに
ストリッパー追加購入してる
技術がないから道具で底上げするため金を惜しまない

431 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:02:00.76 ID:tpHw0e8n.net
ペンチでリンスリの下を切るときに指の肉も一緒に巻き込んだわ
お前らも気を付けろよ

432 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:04:56.63 ID:FCHElW/P.net
>>431
本番前にケガすると
それだけでハンデだからね

433 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:14:07.03 ID:vQIuNYlq.net
10年前だけど、電工ナイフで指切って血だらけにして帰ったわ
血でヌルヌルして作業できなくてタイムオーバー

434 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:16:24.84 ID:rsWJyS4M.net
ペンチでの挟まれ傷は治るのに2週間はかかるからね
何故わかるかって?・・・それは聞くな

435 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:17:58.79 ID:rsWJyS4M.net
切り傷にはカットバンより粘着包帯の方がいい
100円ショップでも購入可能

436 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:18:04.04 ID:gviU/jyF.net
おれも先週ナイフでの被覆剥ぎにチャレンジして親指切った
やっと痛くなくなってきた

437 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:22:32.16 ID:vqwKGl7h.net
カットバン…

438 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:23:17.46 ID:P3b8ZgFZ.net
>>433
thanks
今バンドエイド準備完了。
これで指切ってもなんとか粘れる。。。

439 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:24:47.96 ID:FCHElW/P.net
ナイフなんか使うからこうなるのさ

440 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:26:36.38 ID:gqqyw3/w.net
指切る前に先に前もって絆創膏貼っておけばいい

441 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:31:19.48 ID:3BM8EFk2.net
切り傷は瞬間接着剤がいい。手術でも使われている。

442 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:34:21.08 ID:vqwKGl7h.net
死ぬほどしみるぞ
サカムケアつけて何の罰ゲームかと

443 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:39:02.19 ID:rsWJyS4M.net
カットバンで改めて検索したら、こんなことらしい
http://kusuri-jouhou.com/omake/bansoko.html
バンドエイドとは都会だねえ

444 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:49:46.12 ID:LVIjKIm0.net
富山・・・

445 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:52:17.23 ID:KEEXwL7X.net
カーマホームセンターで中スリーブが100個460円のがあった、小スリーブも280円ぐらい
どこいっても小100個500円、中100個800円とか千円とかすんのに

446 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:55:33.08 ID:gviU/jyF.net
>>445
ロイヤルホームセンターだと
中 小袋10個入り 120円
小 100個 400円
であったよ

447 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:58:11.77 ID:LVIjKIm0.net
>>428
3万5千円ぐらいは必要経費だと思って
思い切って使うわ 
安くあげるやり方を探してる労力と時間が
もったいない
>>430
合格チェッカーは初耳だった。ありがとう

448 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 18:59:54.82 ID:WYx5Q+is.net
ホームセンターで電工手袋が売ってるなら買ってこようかな
まだ怪我してないけど怖い

449 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:08:15.63 ID:s/fFcXfa.net
練習開始したので材料の予備ナフコで買ってきた。VVRとかEM-EEFとかIVは売ってなかった。
13問を5周ぐらいしようと考えてたがそれだととんでもない金額になるから1万円分だけ追加。
あとは切りくずをなんとか再利用するか。めんどくせえ。

450 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:28:31.05 ID:1joz09oS.net
>>427
工具約6000円(圧着ペンチとVVFストリッパーだけ購入)

電線は近所の電気工事屋のおじさんに、
仕事手伝うから廃棄品貸してと頼んだらOKしてくれた

実技試験教えてやるからベニア板と腰袋とヘルメットも用意するようにって・・・・

451 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:33:11.30 ID:LVIjKIm0.net
>>448
電工手袋はモノによっては指先がごわごわして
ネジをつまんだり、細かい作業する場合は使いづらい。
なもんで試験本番ではほとんどの人が素手らしい。
分厚いゴム素材を縫ってつくられてる電工手袋よりも、
単に切り傷防止が目的ならば、もっとピチッとフィットした
薄い手袋を使ったほうがいいと思う。
電工手袋の主な目的は感電防止だから素材に絶縁体が使われてるんですけど
技能試験は通電しないのでそんな機能は必要ないはず

452 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:36:12.66 ID:t5aHwvsM.net
ゴルフ手袋が良いとか聞いたけどどうなんだろ

453 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:38:03.67 ID:IqqNOuj9.net
ゴルフとか野球の手袋いいよ。左手だけはめてやってる

454 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:42:03.06 ID:FpFmqJ+g.net
>>373
ビルメンになろうと思ってんだけど認定電気工事従事者いるかなあ
2種だけで行けるような気もする・・・

>>378
電験欲しいけどめっちゃ難しそう・・・
ビルメンセット揃えてからだな

455 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:48:34.56 ID:KEEXwL7X.net
工具8000円(楽天、ヨド、ホムセン)
器具送込6100円(ヤフオク)
ケーブル2周分送込7500円(ヤフオク)
本1200円

俺はケーブル2周分買っちゃったけど
一周分買ったらそれ以上はホムセンのVVF1.6-2Cと3Cで全部やりゃもっと安く上がる

456 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 19:49:52.98 ID:FCHElW/P.net
>>452
ゴルフ手袋かぁ 試してガッテン

457 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:01:56.22 ID:b5aMb6Ho.net
手袋の左手の親指の第一関節のとこだけ切って爪を出している。
長さ測って印つけられるから便利。

458 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:05:04.55 ID:IqqNOuj9.net
複線図のタトゥーもありかもな

459 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:06:43.04 ID:aX4w/Drt.net
>>454
認定電気工事従事者を持っていないと自家用電気工作物の低圧部分は一切工事できないよ

460 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:08:51.33 ID:KEEXwL7X.net
>>457
いっそ白の手袋に主要寸法ペン入れしといたらいいんじゃね

461 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:22:14.37 ID:/JzYF52B.net
ウォーターポンププライヤって普通のコンビネーションプライヤでも代用できる?

462 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:24:59.53 ID:+ENWH68e.net
ブラがきつい…

463 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:30:15.80 ID:/dyTJ/EO.net
 モチベーション下がってきた どうすらいいのか

464 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:31:37.48 ID:1CbLtlWQ.net
このスレは嘘情報が錯綜し混乱と遅れを生じさせると思い筆記勉強の時は見てなかった
でも見てみると結構役に立つ情報が多い

465 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 20:32:52.83 ID:GHpSG8Mc.net
>>463
過去の試験日のログでも見てきたらどうか

466 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:01:41.73 ID:K9N6bRlU.net
アキバで観てきたけどストリッパーが4500円 圧着ペンチが5000円くらいするのか……
出費が痛い

467 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:05:05.30 ID:DarRfzUC.net
>>458
俺もプリズンブレイクみたいに彫ろうかな

468 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:10:01.50 ID:FCHElW/P.net
いいんでね

469 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:26:06.23 ID:s/fFcXfa.net
今日は5番をやってみた。
49分だった。途中軽微な欠陥2か所やっちゃったが続行してこの結果。
コンセントの黒線側は電源から直行するやり方とスイッチから渡り線で降りてくるやり方はどっちがいいんだろうか?
電気書院とオーム社で違うので皆さんの意見はどうか?

470 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:28:49.15 ID:mdfQw7Oi.net
>>469
どっちでも可

471 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:35:48.29 ID:KEEXwL7X.net
>>466
ストリッパは楽天で3064円(メール便)
圧着ペンチはアマで3600か3800円

472 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:38:51.84 ID:nI2m9r7p.net
>>469
それは上になるほうからの渡りで良い
見た目もきれいになる

一部でコンセントが先という意見もあるが
実務でさえそんなことはない

あくまで施工条件に従い
指定がなければ上になるもの(大抵はスイッチ)
が電源に近いほうに接続すると見た目が良いので、そのほうが望ましい

473 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:39:20.92 ID:dqHMINVM.net
やり方は適切だが、材料の支給状況によっては不可能 = 未完成で重大欠陥
ってなら気にする必要もあるが

スイッチから渡るかコンセントから渡るかなんて気にすることじゃないぞ
恐らく2芯のVVF×2本がそこに伸びるだろうから
電源配線側のVVFをひねらず接続できるコンセント直行ルートが最適解なんだろうけど

474 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:39:42.39 ID:tpHw0e8n.net
>>449
EM-EEFはちょっとねっとりしてるけど
普通のVVFとあまり変わらないように思うので
練習の時はVVFでやればいいしな
そうやって代用でやれば安くできる部分もあるな
俺も3〜4周はしたい

475 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:45:30.15 ID:FCHElW/P.net
>>472
コテ隠しのチョンがクソの役にも立たない書き込みw

241 :ナイフ職人:2015/06/20(土) 21:03:09.51 ID:nI2m9r7p
叩いてる

476 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:47:03.64 ID:q+Tny1q4.net
二周目はホムセンので代用しようと思ったけど、電線見極めの注意力なくなりそうなチキンな俺は楽天最安値の5400円を発注しました。

477 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 21:48:27.28 ID:ZgEfD8AB.net
青のVVFがホームセンターじゃ売ってないんだよな
まあ青でなくてもいいんだけど

478 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:11:00.51 ID:FCHElW/P.net
練習だからね

479 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:20:53.33 ID:K9N6bRlU.net
>>471
安いな ネットで買うことにするわ

480 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:26:21.83 ID:vjY+ynaL.net
>>479
イーデンキで
ストリッパ VS-4A 2,849円
圧着工具 AK-17A 3,100円
で買ったけど。

481 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:38:49.69 ID:KEEXwL7X.net
>>480
ええな、二つなら送料無料になるな

482 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:48:28.59 ID:FCHElW/P.net
いい買い物したね。

483 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 22:52:36.09 ID:kJrHwSMG.net
全部切断してから器具付けるのと
器具付けながら決断するのどっちが主流なのかな
全部切断のが取り回し効きそうだけど
付けながらのが寸法取り楽そうだし迷う

484 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:01:15.86 ID:PHY9F8px.net
>>483
俺は後者だなー

485 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:02:34.71 ID:xD1EiBYK.net
全部カットしてからだと
何かでミスしたときに
長さが足りないってなりそうなんだよなあ
器具を取り付けてからカットだとその辺安全というか
リカバリーが効きそう

486 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:02:37.39 ID:0LtRb/o5.net
ところでお前らなんで電気工事士2種取ろうとしてるの?

487 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:03:57.31 ID:LVIjKIm0.net
>>486
決まってるだろ。
ビルメンに就職するためだ

488 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:05:01.88 ID:KEEXwL7X.net
器具分全部最初に切断するんじゃなくて
付ける器具1本ずつその場で切ってる
最初に全部切ったら使うケーブル間違えそうだから
10mケーブルでやってるからそのまま器具つけてから必要な分カットってのはさすがに邪魔すぎる

489 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:07:48.58 ID:vC+yzbC2.net
>>483
机が狭いから全て切断でやっていたが混乱した。
今は一つ切断して器具をつけるやり方にしたよ。
工具の持ちかえが手間だけどな。

490 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:08:17.02 ID:0LtRb/o5.net
>>487
ビルメンてなんですか?
イケメンの親戚ですか?

491 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:09:54.58 ID:xD1EiBYK.net
>>488
足の間から机の下にだらーんと垂らしてやってるけど
本番でそれが出来るかどうかは確かに心配だ

長いままやると絶縁体を剥くときなどに
芯線がシースからずれないってのもいい

492 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:10:02.17 ID:ALLFgH0i.net
>>461
ロックナットが締め付けられるかどうかが問題だ
それが出来ればいいだけのこと

493 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:11:13.49 ID:kJrHwSMG.net
付けながらが多いみたいだしメリット多そうですね
自分も付けながらで行きたいと思います!

494 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:13:09.58 ID:IqqNOuj9.net
上期技能終わったら次は3冷の国試を受けるのがスケジュール的にちょうどいいかな。3ヶ月あるし
でもなかなかいいテキストがない。マンガでわかるシリーズから入るタイプだからなあ

495 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:17:31.68 ID:LVIjKIm0.net
>>494
3か月後とは悠長でいいな。
こっちは技能直後立て続けに消防設備士、
危険物取扱者を取らねばらならない
数日後にはボイラーもある。
並行して準備せねば間に合わぬ

496 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:19:21.25 ID:xD1EiBYK.net
>>494
3冷はSI初級テキストと過去問と
エコーランドってサイトだけで充分いける

497 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:27:10.94 ID:RQHQ7qPT.net
今日は危険物乙4受けてきたし再来週に2ボイラー
技能までヒマだから勉強して狙うとしたら8月の消防乙6か

1種電工取るか認定講習受けるか悩むな

498 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:43:12.36 ID:KEEXwL7X.net
ぼくは宅建ちゃん

499 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:52:54.49 ID:1CbLtlWQ.net
複線図10分
確認5分
修正5分
手直し5分
ということは配線15分の勝負か…

500 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:53:21.76 ID:b5aMb6Ho.net
>>497
手間とコストだけ考えたら認定講習だけど
ビルメン希望なら1種だろうな。

俺は去年乙4とボイラー取った。今年は電工2種1種、
来年冷凍と消防を考えているよ。

とりあえず今の仕事で不満はないけど、将来的にビルメンを狙ってるw

501 :名無し検定1級さん:2015/06/20(土) 23:59:32.05 ID:FCHElW/P.net
ビルメン最高

502 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 00:24:37.12 ID:grIhtSri.net
ビルメンって1種いるの?

503 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 00:31:01.54 ID:OHYls/N8.net
1種もそう大したことないなら器材売らずに受けとこうかなぁ

504 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 00:36:36.67 ID:QbyGMBVj.net
会社と配属場所によりけりじゃないの?

505 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 00:40:07.51 ID:l03y/me8.net
>>502
就職してから、いろいろ資格取らされるよ。
まぁ夜勤中にいくらでも勉強時間あるけど、
今技能の練習してるんなら流れで取っておいた
方がいいだろうね。

506 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:04:28.93 ID:BPRxxzai.net
>>499
確認5分
修正5分
手直し5分

これいるか?w
複線図10分あったら、書き終わって再確認もできる
あとは結線で30分やろ
25分結線時間
5分確認、見栄え良く

507 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:22:03.38 ID:IY024nu4.net
俺も1種受けてみるわ
技能試験、ボイラー、消防、1種と秋まで忙しいな・・・

508 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:25:44.69 ID:UbNO6ODa.net
今月の給料日になったらすぐ練習材料買っておこう・・・

509 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:39:33.91 ID:7DogAIQV.net
>>507
ボイラーはいつでも受けれるんじゃね?
消防は都道府県で日程決まってるけど、俺は自県で受けず東京(月2〜4)で受けるわ
一種なぁ…10月頭筆記で12月頭技能だっけ? 11月に冷凍(筆記9、技能30)挟まってるから微妙なんだよなぁ…

510 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:41:27.95 ID:R0pwjAXf.net
>>15
P-957では
1.6を3本剥きたい時に最初に下の2本を1.6の○に入れ、
残りの1本をその隙間に入れて交わす。

次に下の本を剥いた後にその2本は2.0の○に入れてまだ剥いていない
残りの1本だけ1.6の○に入れて2回目剥くと言う時必要では?

511 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:52:56.29 ID:R0pwjAXf.net
俺509だけれど色分けは名案なので明日さっそくペイントさせてもらいます。

512 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 01:57:31.64 ID:QQEaJ7rE.net
>>436
外装切るときってのはあり得ないから絶縁被覆切るときに怪我したんだろうが、
ナイフをスライドさせなくても押しこめば十分剥けるだろ。
だからナイフと指で電線はさみ、指は固定して手首と電線をまわして一周切れ。

513 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 02:59:34.08 ID:a5vrCEs/.net
>>373
一種て実務経験が3年か5年必要なんじゃないの?
実務経験は二種取ってからの話だよね
てことはその認定てのを取るのも数年は先の話になるのかな?

514 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 06:44:28.88 ID:vewrhWU3.net
認定は二種免状で講習受けるか、一種合格すれば免状無しで申請すればもらえる
二種合格してから認定講習12500円か一種受験10900円いずれかかかる
実際は一種の参考書代や練習機材代でまた数万円かかるけど

515 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 06:45:20.38 ID:5H9MjBG8.net
お前ら無職で?金持ちなのな。

516 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 06:56:30.83 ID:grIhtSri.net
一種かー
ストリッパが早くも切れ味悪くなってんだが
一種の技能までもってくれるのか…

517 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 07:17:43.92 ID:5H9MjBG8.net
一種まで頑張る人はなおのことガッチャンのほうがええよ
ガッチャンは長く使えまっせ

518 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 07:41:02.06 ID:bw3R+Dhu.net
>>517
ガッチャンストリッパーなら、替刃も別売りしてるので、トータルで考えれば長く使えてお得かも

519 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 07:42:01.29 ID:6wfQao5N.net
P-958最強

520 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 09:18:30.95 ID:/X/9JjSV.net
ホーザンの雇われ工作員さん

おはよーw

521 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 09:36:50.67 ID:Cim2FT90.net
肥後守でいいや

522 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 09:56:09.62 ID:5kNL4pQH.net
ストリッパーのなんかうまい手入れ方法はないものか

523 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:03:58.67 ID:hAmbESnQ.net
>>497
受験予定が俺かと思ったじゃねーか
まぁ俺は無職だけど

524 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:09:55.16 ID:QbyGMBVj.net
>>523
職業訓練中だから無職だ

認定講習が11月中旬以降ならギリギリ間に合うのか('A`)

525 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:17:06.20 ID:au+Gm5/5.net
http://splatoon-summary.blog.jp/

526 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:25:17.93 ID:/X/9JjSV.net
>>524
間に合わないだろ
それより今年一電工に合格すれば認定電気工事士を申請下でゲットできる

527 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:29:18.61 ID:6wfQao5N.net
訓練校の人 多いね

528 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:31:43.55 ID:CWcsEUyX.net
わいもわいも

529 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:43:10.13 ID:OHYls/N8.net
>>514
講習うけたほうが安上がりやな

530 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:50:24.17 ID:CWcsEUyX.net
在職者向け職業訓練で、技能試験対策2日間コースとかないのかな

531 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:54:26.18 ID:5H9MjBG8.net
あるけど地域によるわね。
都内でも6500円。何万も払ってわけわからん団体で講習受ける人も居るというのに。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/careerup/s/result/

532 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 10:58:25.93 ID:CWcsEUyX.net
>>531
安いな。みんな来てね。

533 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 11:08:31.63 ID:2TnViUnC.net
>>530
東京はやってるイメージ

534 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 11:14:27.60 ID:E4kZNFNw.net
>>530
ポリテクでも技能講習はやってるから問い合わせてみればいい

535 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 11:28:51.08 ID:gHO5HU7z.net
何万も取る所はボッタクリだってあれほど言ってるだろ

536 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 11:33:01.34 ID:UbNO6ODa.net
>>531
基礎実技、受験対策(初学者対象)、(実技)受験対策と3つあって
どう違うのか分からないけど自分は(実技)受験対策を受けた。
最初の2日は基本説明と課題1つ。次からは1日2課題。
合計8回で全課題やって終了だった。6500円で1周出来るから悪くないよ。

537 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 11:36:11.13 ID:YIclrFRI.net
二周目No.1
15分短縮で47分
あー不器用だな

538 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 11:44:42.69 ID:obA4L7FG.net
2.0mm3心のケーブルって外装も被覆もHOZANのP-958使ってもうまく剥けなくないですか?

539 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:09:58.27 ID:a5vrCEs/.net
>>536
工具はやっぱり持参?
ケーブルやランプやスイッチなどは向こうが用意するんだよね?

540 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:10:16.38 ID:U6CtnhI6.net
うー、痛い
中スリーブに線を入れ忘れてペンチで切断したら手のひらを少し摘んでしまった
2回目で油断してしまったようだ
みんなは気をつけろよ

541 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:17:11.32 ID:a5vrCEs/.net
>>514
つまり電工2種をとりあえず持ってれば
実務できなくてもそれとは別に取得できるってことか

542 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:20:21.45 ID:4jplJw8H.net
合格ゲージは試験会場に持ち込み可能なのに、合格チェッカーはだめなのはなぜ?

543 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:21:45.36 ID:OxCmn7Di.net
>>510
P-957で1.6mm3本の被覆を同時に剥きたいは、
1.6の所に2本、2.0の所に1本入れるんだよ
いつも通り線を持つ方の親指で押してやれば簡単に剥ける
>>538
切れ目を入れたら抜き去るシースを掴み直して抜くと抜きやすいよ
握りを緩めて抜く標準の方法だとスリ傷が出来たり抜きにくかったりするかも
これはP-958に限ったものじゃない

544 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:28:33.01 ID:bw3R+Dhu.net
>>539
横レスだけど

工具は基本持参
でも、一つくらい忘れちゃったって時は、貸与してくれる
材料はすべて支給、取付連用枠やスイッチを破損してしまっても、
代わりのを支給してくれる

545 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:31:13.69 ID:pTLkfnPH.net
>>541
認定電気工事従事者wiki
資格認定条件
ttp://qq2q.biz/lTPY

546 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:32:29.12 ID:MX9iW8CQ.net
P957でも三芯切れるよ。
1.6に2本で2のとこに1本入れて、
手前をグネグネ開きぎみにしたら
3本むける。

赤はしつこいが黒なら簡単にむけるから
やってみ。

上下0.2ミリをストリッパー寝かして寝かしてグネグネして、芯線見えたら真横にスライドさせずに手元側から引きちぎる。

最初からP957では出来ないと決めつけない。
1.6二芯を2で剥く練習からスタートさ。

547 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:32:43.11 ID:obA4L7FG.net
自分で用意した端子台にはR、S、Tが書かれてないのですが、試験会場で配られるものには書いてあるのでしょうか。

548 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:42:39.06 ID:OxCmn7Di.net
>>546
グネグネはダメだよ
ケーブル持ってる方の親指で押すんだよ
被覆掴み直して押せばなお良し

549 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 12:46:37.79 ID:OxCmn7Di.net
>>547
一種の端子台には書いてあったから、ニ種でも書いてあるかも
書いてあった場合は、方向、結線位置間違わないようにしないとだよ

550 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:05:47.87 ID:pTLkfnPH.net
>>547
必ずラベルが書いてある
ただ、RSTの順番が上からになるか、下からになるかは出題されてみないとわからない
RSTがUVWになることも考えられる

551 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:06:30.28 ID:a5vrCEs/.net
>>544
さんきゅー


>>545
クリックしたら「悪意のあるサイト」としてセキュリティソフトにブロックされたぞw

552 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:09:07.28 ID:tq3CUo5t.net
普通にWikiに繋がるだけやん

553 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:12:29.68 ID:MX9iW8CQ.net
リンスリ修正について教えてください。

3本のところを間違って2本で圧着した場合、
2本はカットして剥きなおしますが、
残りの1本はそのままに3本圧着して大丈夫ですか?

残りの1本も剥きなおして、
3本の長さを揃えるのですか?

554 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:15:08.14 ID:pTLkfnPH.net
ストリッパーを左右にこじりながらシースや電線被覆を剥く人がいるようだが、全く間違った使い方だ
特に電線被覆を剥くときに毎回そんなやり方をしていたら刃がたまったものではない
間違った使い方をしておいて、切れ味が落ちたと騒いでもしょうがない
ストリッパーはケーブルに対して直角を保ったまま、軽く緩めてから親指で押し出すのが正しい使い方だ

555 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:15:47.85 ID:a5vrCEs/.net
>>552
俺はAVAST使ってるけど
ソフトがそういうんだから仕方ないよ

まあセキュリティソフトもいろいろあるからね
ノートンとかは2chのログにも反応することあったし
検出のプログラムの違いだろうな

556 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:28:03.66 ID:XmB3+hrd.net
候補問題の中から4つ(1,5,10,11)を作った。
何だか面倒くさくなってきた。
一周は遠いな。

557 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:31:10.48 ID:jfGbnF1O.net
リンスリを間違えて切る時に
ペンチで指を摘まんだ事件が昨日今日で2件
二度あることは三度ある

558 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:35:08.20 ID:pTLkfnPH.net
>>553
3本をすべて剥き直しできるだけの時間的余裕があればしても良い

559 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:35:32.08 ID:5kNL4pQH.net
今日はリンスリ記念日

560 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:37:13.85 ID:cUSLtRUo.net
>>554
初めてやるとき
そういうイメージでやってみたら
握って弛めただけではシースや絶縁体がなかなか切れなくて
強く握ってみたり刃の当たりを色々変えてみたり
試してみたけどうまくいかなかったので
左右に回すようになっちゃったんだけど
どうすればうまく切れるんだ?

軸に近いところは綺麗に切れるところをみると
両方の刃の間隔が影響してるとは推測してるんだが

561 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:39:21.61 ID:a5vrCEs/.net
>>556
一緒にやってる人でもいれば違うんだけど
一人で孤独にやってるとたしかに飽きるかもね

562 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:40:18.64 ID:a5vrCEs/.net
>>557
俺も1回やった ペンチ怖いw
切れ味悪いので変に力が必要で
切断時に手先がブレるのがヤバイ感じする

両手できちっと握った方がいいんだろうけど片手は電線保持するから
ペンチも片手になっちゃうんだよな
で、そばに添えてる手指が危ういっていう

563 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:41:28.74 ID:jfGbnF1O.net
>>553に便乗で質問なんだが
リンスリやコネクタで繋ぐ部分
シースを100mm剥くと書いてある参考書が多いけど
あの長さは短すぎると欠陥とられるの?
例えばリンスリ間違って30mmカットすると
残りは70mmくらい
またそこから30mm使って圧着しなおすと
結構短くなっちゃうよな?

564 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:41:48.31 ID:OHYls/N8.net
ニギィって握るより
スパッ!と勢いよく素早く握ると綺麗に切れやすい

                           気がする

565 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:42:16.78 ID:obA4L7FG.net
>>550
uvwとは?

566 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:42:57.37 ID:yUj/cahh.net
今になって技能試験地変更しなきゃいけなくなったんだけど、電話とかで変更出来ないのか?

567 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:45:06.82 ID:OHYls/N8.net
>>563
絶縁テープが巻けないほど短いとアウト

568 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:46:02.88 ID:a5vrCEs/.net
>>563
指定の長さより50%以上短くなると欠陥となるはず
長い分には構わないみたい

そして「指定の長さ」は「器具と器具の中心を結んだ長さ」ということらしく
シースの長さでその指定長を作ってるのは
もともとサイズを長めに作ってるということだと聞いた

569 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:46:38.13 ID:jfGbnF1O.net
>>562
焦ってると添える手に注意がいかなくなりがちだな
ナイフ派が減った今の流行はペンチで血豆か…

570 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:46:42.28 ID:pTLkfnPH.net
>>560
P-956、957ならばこの方法できれいに剥ける
最初にしっかりと握ることが大事
他のメーカーは使ったことが無いから何とも言えない

571 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:47:20.06 ID:a5vrCEs/.net
>>565
R・S・TじゃなくてU・V・Wという表記になることがあるみたい

572 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:49:45.75 ID:OHYls/N8.net
U・V・Wが顔にしか見えない

573 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:51:36.01 ID:jfGbnF1O.net
>>567-568
なるほど
最悪でも絶縁テープが巻けないほど短くなるとアウトってだけか

長さもそんなゆるい判定基準だけなら
別に3本のところ2本で圧着しちゃったなら
2本だけ切って、残りの1本は長さを揃えないで
圧着しなおしちゃえばいいんだな
ただ、やり直すチャンスはせいぜい1回かな…

574 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:52:16.20 ID:a5vrCEs/.net
>>572
その発想はなかったw

575 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:53:37.85 ID:6wfQao5N.net
>>562
ケガだけはお互い要注意だな
歳取ると直るのに時間がかかるから

576 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:57:03.65 ID:a5vrCEs/.net
>>563,572
あ、ごめん読み違えてたw
シースを剥いて最初に出す絶縁被覆の10センチのことか

577 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 13:58:20.37 ID:vewrhWU3.net
>>568
ジョイントボックスは支給されてないから接続部を引っ張ってやればいくらでも距離稼げそう

578 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:00:56.92 ID:pTLkfnPH.net
>>563
電線の絶縁被覆が20mm以下になるとテープ巻きが出来ないという理由で重大欠陥
差込コネクタはテープ巻きをしないから短くても(ちゃんと接続されていれば)関係なし

579 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:01:30.14 ID:pu8RyzxK.net
慣れたらストリッパーよりナイフ使ったほうが早く終わることが出来る

580 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:07:01.47 ID:OHYls/N8.net
ストリッパで慣れた人と
ナイフで慣れた人だったら
ストリッパのほうが早いんじゃないの
3本を1本1本剥いてるの見てそう思う

581 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:13:55.40 ID:pTLkfnPH.net
>>579
ナイフの使い方を練習したように、ストリッパーも練習すれば今以上に早く剥けるようになるよ

582 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:15:05.51 ID:NO6l/rgg.net
ラスト2週間までは機器の接続と端材でリンスリの練習くらいでよくない?
小スリーブに4本入れる練習とか
ランレセ、露出コン、端子台とか

583 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:16:02.29 ID:4jplJw8H.net
VVRシースずらしで済ませるか、折りたたんでナイフ当てるか、
机コロコロしながらナイフ当てるか。

584 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:17:52.76 ID:a5vrCEs/.net
>>583
普通にストリッパで剥けるよ

585 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:19:14.21 ID:a5vrCEs/.net
>>583-584
あ、シースはね
中の介在物がちょっと手こずるね
ストリッパのハサミ部分でカットしてるけど

586 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:21:49.18 ID:tq3CUo5t.net
U・V・Wだったら何がどの色か覚えないとだめなんだよね
RSTはすぐわかるけど

587 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:22:16.04 ID:In1/9Z7A.net
ランプレセプタクルって極性無いよね?

ってあるじゃん
Wってよくみたらあるじゃん!
わかりづらいなあ

588 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:24:17.99 ID:pTLkfnPH.net
>>586
施工条件で指定される

589 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:27:10.32 ID:OHYls/N8.net
>>587
俺のはWすら書いてないから見方覚えとけよ

590 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:28:56.91 ID:In1/9Z7A.net
>>589
試験のランプレはWって刻印されてるんだろ?

591 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:33:01.46 ID:a5vrCEs/.net
>>590
俺は試験時に表示のないタイプだったらアウトだと思って座金の構造で覚えた

他にもメーカーによって形態の違う器具あるみたいだから
写真とかテキストとかはよく見るようにしてる

592 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:34:12.66 ID:YIclrFRI.net
試験のやつはW書いてないていってた
コンセントもW書いてないと思う

593 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:36:11.99 ID:l03y/me8.net
レセップはおっぱいの乳首部分がプラスと覚えれば
忘れないぞ

594 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:37:28.38 ID:6wfQao5N.net
イジリすぎると黒ずんでくるあたりも

595 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:38:32.64 ID:5H9MjBG8.net
外に出てるほうか出てないほうかじゃダメなのか?

596 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:38:53.15 ID:7YF3mRZg.net
今日は1週間ブリに3番目の問題をやってみたが36分でできた
1時間50分→45分→36分といい感じになってきた
エコケーブルはシース、絶縁被服ともに固くてうまく剥けなかった
今のところ一番苦手なのが圧着かなあ〜
かなりモタモタしちゃう

597 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:47:11.74 ID:pTLkfnPH.net
>>592
嘘を書くなよ!何が楽しいんだ?
明工社 MR-2301
ttp://www.psc-prosupport.jp/?post_type=singleitem&p=1772
Panasonic WN1001
ttp://eleshop.jp/shop/g/gD5T138/

レセプタクルは電球を外した状態で指が触れやすい外側(ねじになっている方)が白線(中性線)と覚えると良いかも

598 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:53:03.35 ID:NO6l/rgg.net
金属管の接続ウォーターポンププライヤいらないじゃん
100均のラジオペンチでいける

599 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:57:43.63 ID:gHO5HU7z.net
レセップの白と黒間違えたら重大欠陥だっけ?

実際の電気工事屋って白黒全く気にせず配線してる奴多いけども

600 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 14:59:01.08 ID:vewrhWU3.net
候補問題5 作成時間30分
http://i.imgur.com/8LYwhF7.jpg
http://i.imgur.com/2fafCmM.jpg
http://i.imgur.com/7ltiKFa.jpg
http://i.imgur.com/5mGNbMB.jpg
http://i.imgur.com/XtorBB8.jpg
リンスリ3カ所で全部2本の小スリーブだから楽勝だわ

601 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 15:04:49.28 ID:sq9bzMEY.net
>>573
二回の再圧着は時間的に厳しいぜ
自分の場合は42分位かかったぞ

602 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 15:05:16.03 ID:5H9MjBG8.net
>>600
結構攻めるね。

603 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 16:15:19.84 ID:FPNiXH6t.net
>>600
やるじゃん

604 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 16:19:07.86 ID:6wfQao5N.net
>>600
いいね

605 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 16:23:35.28 ID:7DogAIQV.net
明日あたりから二周目始めるかなー
一周目で全部40分は切ってたけど少し雑には作ったから
二周目は効率手順重視かつバカ丁寧に作ってみるわ

スケールで計ってペンで印とかね。2秒くらいしか変わらないけどw
気になるのは結束バンド使用時の着脱時間かな。圧着はやりやすくて揃うだろうけど

606 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 16:55:53.64 ID:CWcsEUyX.net
>>542
測定器の一種だからあかんのやろ

607 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 16:56:26.16 ID:CWcsEUyX.net
認定電気工事従事者ってのになれば、一人でメガソーラー作れるのか

608 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 17:46:09.87 ID:6wfQao5N.net
〉604
余裕だね。

609 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 17:49:09.64 ID:vewrhWU3.net
>>605
3周目はナイフとペンチで是非

610 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 18:06:11.67 ID:a+8r5ZuS.net
いまやっとモズシリーズぽちってきたわ。
一部売り切れもででるから筆記合格でる前に他の人も揃えてたほうがいいよ。

>>594
完全に黒乳首で憶えちまったわ・・・・

君も罪深い男だね。

611 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 18:30:43.32 ID:Cim2FT90.net
うっかりナイフで指を切りつけてしまったが
内出血ですんだ
電光ナイフで良かった

612 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 18:49:47.35 ID:6wfQao5N.net
週末に天気がはっきりしないと
腹決めて
家で実技練習できるな

613 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 18:54:50.72 ID:szQVbu5d.net
>>611
あの発光するナイフか、、、
あれは危ないわ
肥後守の方が使いやすい

614 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 18:56:32.47 ID:TV3WB/RE.net
ビームサーベル

615 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:01:00.98 ID:CWcsEUyX.net
>>599
極性間違いだから一発アウトだね

616 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:05:17.41 ID:vewrhWU3.net
極性間違いとか刻印違いで落ちる人って少ないんじゃないのかな
大半は未完成か心線露出・絶縁不良のような気がする

617 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:08:43.25 ID:KbU01pi7.net
うそーん
No.10までやってスリーブの間違い既に3回ぐらいしたわ
気付いて修正してるけど

618 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:17:50.68 ID:vewrhWU3.net
>>617
刻印○と小を間違えるくらいしかないと思うけど。あと1.6mm4本に中とか

619 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:24:36.49 ID:ZepfYo9l.net
>>617
だからそう言うのは複線図を書く時にちゃんとわかりやすく書いておかないと

620 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:29:55.79 ID:pTLkfnPH.net
>>618
1.6mm×4に中を使ったならば中スリーブが不足するから分かる
それに1.6mm×4の場合は過去の例から差込コネクタが使われると思うが

621 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:56:34.72 ID:XhyO6Zaw.net
候補問題こなしてて目に見えて改善してきてるのが複線図だ
もうスイッチ周りさえ書いておけば作業に支障がないから部分的にしか書いてないんだけど
複線図にかかる時間が基本1分切ってる
逆にリンスリ圧着にいまだに改善の気配がない。腕三本ほしい

622 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:57:48.59 ID:CWcsEUyX.net
>>621
ちっこい方の工具買うのは?

623 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 19:58:06.43 ID:5H9MjBG8.net
1分切るってレベルってただの暗記になってない?
今俺頑張って書いたけど2分くらい掛かるよ。

624 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:00:55.10 ID:pTLkfnPH.net
>>621
心線にリンスリを入れてから圧着するのではなく、圧着ペンチに軽くリンスリを噛ませてから心線に被せれば簡単

625 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:02:05.05 ID:CWcsEUyX.net
施工条件まで覚えないように気をつけろよ

626 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:11:21.47 ID:XhyO6Zaw.net
暗記とは違うよ。全体の図を書かないってだけでも結構時間短縮できるんだ
完全に書くの省略するのはなんか不安だし、もしやってももう1分しかカットできないからこのままでいいかと思ってる
圧着ペンチは確かにもうちょっと小振りなやつを用意したほうがいいかもしれないなあ

627 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:13:49.59 ID:5H9MjBG8.net
まぁ問題によっちゃ一分切れるかもだけど、それにしても速いね。
俺も練習するわ。

628 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:21:13.49 ID:vewrhWU3.net
複線図2分、施工条件確認1分だわ
一番時間かかるのがやっぱり圧着。1カ所1分かかる

629 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:30:42.58 ID:jEf7gI/R.net
P-958でエコケーブルを剥いた人、いる?
どんな感じで剥ける?力でグリグリ回して剥く感じなの?

630 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:35:55.69 ID:KbU01pi7.net
>>629
切れ目入れたら手で捻ってちぎる

631 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:36:23.06 ID:6wfQao5N.net
>>621
握力不足なのは今さらどうしようもないしねぇ
それにしても複線図1分ってのはすごいアドバンテージになるね

632 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:45:36.92 ID:pTLkfnPH.net
>>629
P-957だけど、VVFに比べて外装は切れにくい
下手をすると電線ごと抜けてくるから反対側をしっかりと曲げておくこと
電線被覆も剥きにくいからしっかりと反対側を曲げておかないといけない
SWCCのエコケーブルの場合ね

633 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:47:30.31 ID:e9xRgb0T.net
今日から技能の対策始めてとりあえずすい〜っと技能読んでるけど、
素人目から見てもなんか無駄が多くなるような作業の仕方が書いてあるように思える
絶縁被覆剥いてからまたペンチで心線切るって部分が何箇所かあるんだけど、
だったら最初から後から切る分も考慮して被覆剥いたほうが無駄がないよね?

634 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:53:30.19 ID:jfGbnF1O.net
>>633
前スレかこのスレかでその話題出てたな

もし切れるなら最初から12mmに切ればいいんだが
正確に切るのはなかなか難しい
ペンチを使うとその幅できっちり12mmに切れるので
2度に分けて切るという手もあるとかそんなだったような

てか合格ゲージ(だっけ?)があるなら
一発でほぼ正確に12mm出せるけども

635 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:54:37.60 ID:uZBZS+DH.net
>>568
50%でよければ、150mmなら100mmにした方が良いな
200mmなら150mmとか

ケーブルが余るからもしもの時に備えられる

636 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:56:25.36 ID:KbU01pi7.net
スリーブとコネクタが混在するようなとこはとりあえず剥いてコネクタだけペンチでまとめて、のが早い

637 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 20:59:35.26 ID:u6DgDF/+.net
俺は小指で12ミリ、
親指で20ミリ。
これの練習をしたぞ。

638 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:03:41.41 ID:TGB2D500.net
試験用のレセップって明光社だけなん?
セットについてきた東芝のやつwなんて書いてないで
試験に出ないパナソニック製ももってるがそっちも書いてない
受け金ネジ部で判断するもんだと思ってたわ

639 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:06:58.94 ID:a5vrCEs/.net
>>635
経験上はスリーブ圧着を間違ってやり直し →
そこでスリーブ切断して新たに剥き直す、とかが多いようだ

最初にギリギリの短さで切ってしまうと
最終局面でリカバリーできない可能性が出てくるかもしれない

ギリギリ短くすることで「もう一本」をあらかじめひねり出せるかどうか
ちょっとわからないなー

候補問題ならともかく本番の試験で支給されるケーブル長がどうなるか
その場でないとわからないので
制限時間の中で長さを確認して必要な分を計算して・・・
は焦りまくりで厳しいと思う

640 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:16:14.28 ID:KbU01pi7.net
>>638
問題にもわざわざ書いてるもんな
受金ねじ部の端子、って
他のはWとか書いてるのに

641 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:17:29.88 ID:Cb22SSt8.net
L白
N黒

642 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:18:47.22 ID:6wfQao5N.net
>>638
そこは注意を払うところじゃないつーこと

643 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:20:08.47 ID:pTLkfnPH.net
>>638
明光社ではなくて明工社だ
明工社も東芝もネジの径は4mmだから練習には問題ない
Panasonicはネジ径3.5mmだから本番では戸惑うかもしれない

644 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:25:37.60 ID:5H9MjBG8.net
0.5mmって違うもんかね?

645 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:25:49.53 ID:KbU01pi7.net
なんでパナじゃないのん(´・ω・`)
やすいのん(´・ω・`)

646 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:28:02.82 ID:pTLkfnPH.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    >>641が不幸な人生でありますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

647 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:28:42.23 ID:KbU01pi7.net
手持ちのパナかと思ったらランプレセップ東芝だった
露出コンセントはパナだったけど同じネジで4mmだ

648 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:29:29.15 ID:CWcsEUyX.net
>>641
カラス 白

649 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:30:49.85 ID:a5vrCEs/.net
>>643-644
0.5mm違うのか
練習で使ってるのどこだっけな

けっこう輪作りでギリのサイズになって
まず輪っかにドライバで回して捻じ込むことが多いけど
もし本番がさらに小さい奴だとやばいなw

650 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:31:26.87 ID:pTLkfnPH.net
>>644
露出コンセントのネジ(ネジ径4mm)と比べてみればいい

651 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:35:10.44 ID:5H9MjBG8.net
>>650
ありがとう。そっち側でわっか通す練習もしてみるわ。

652 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:37:22.59 ID:pTLkfnPH.net
>>645
2種類の予備品を用意するのは面倒だから

653 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:53:49.17 ID:6wfQao5N.net
それだけの理由かい

654 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 21:59:32.76 ID:pTLkfnPH.net
>>653
露出コンセント用とレセプタクル用の2種類のネジがあったら配るのに面倒だろうとは思わないかな?

655 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:03:05.09 ID:lrFGdblE.net
なんか埋め込み器具によっては絶縁被覆1cm剥きだと心線が
きもち0.5mmくらいのぞくけど、これって欠陥になるのかな。
自分の手持ちのものだと、コンセントと単極スイッチとかが
1cm分きっちり奥まで完全に入らない(シーリングや四路スイッチは
1cmジャスト)

656 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:05:41.38 ID:KbU01pi7.net
>>655
意味がよくわからないんだが器具のゲージの長さ剥けよ

657 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:10:21.45 ID:5H9MjBG8.net
0.5mmなのか5mmのつもりなのか・・

658 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:10:42.12 ID:6wfQao5N.net
>>654
それもそーすね

659 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:11:04.32 ID:vewrhWU3.net
パナの埋め込み器具は10mmとか12mmって書いてあるんだが、他のメーカーでもそうなの?

660 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:13:24.54 ID:KbU01pi7.net
手元にあるJIMBOとかいうのは13mmだし東芝のパイロットランプは14mmだわ

661 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:13:59.08 ID:pTLkfnPH.net
>>655
パナの器具ならば心線の長さが14mmであれば心線露出はないはず
心線が見えていれば重大欠陥になる
もし、心線が見えているとすれば、しっかりと差込む力が無いだけだろう

662 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:14:04.69 ID:/X/9JjSV.net
>>655
それは押し込みが足りないだけだと思いますよ
奥の方が硬くて入り難い物がありますね

663 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:22:01.96 ID:jfGbnF1O.net
明工社の埋め込みスイッチとかコンセントは
16mmだな
でも試験はパナなんだろ確か

664 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:23:17.44 ID:Dc9yyKN4.net
>>633
二度手間と思うかもしれないけど、そのやり方でも全問25分以内に作れるようになったぞ
そんなに急いで作らなくてもやりやすいようにやって練習すればok

665 :654:2015/06/21(日) 22:23:46.55 ID:lrFGdblE.net
わかりずらくてスイマセン。スイッチ、コンセントはメイコウ社製で
正確に1cmきっかりの心線を差し込むと、一部のスイッチ類だけ0.5mm
程度心線が見えます。5mmもみえたらあからさまな欠陥なんですが、
この程度なら許容範囲ですかね。
今見たら、きっちり入っている方とそうでないのとでは、機器の裏側
の解除レバーが微妙に違ってました。

666 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:25:35.09 ID:TV3WB/RE.net
下期の技能試験、関東は東京だけなのか・・・
上期にしておくべきだった

667 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:30:37.63 ID:pTLkfnPH.net
>>665
本当にしっかりと差し込んで心線が少しでも見えたならば、器具の不良だから交換してもらった方が良い
通常ならばあり得ない欠陥だから

668 :654:2015/06/21(日) 22:34:29.99 ID:lrFGdblE.net
みなさんすいません。単なる心線の測り間違えで、1cmじゃなく2cmで
挿入してました。ストリッパーのゲージで測って勘違いしてました。
スレ汚しすいません。

669 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:40:35.45 ID:pu8RyzxK.net
慣れたらストリッパーよりナイフの方が早く?けるようになるな

670 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:44:56.01 ID:/X/9JjSV.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 

671 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 22:45:53.56 ID:pTLkfnPH.net
>>669
>>581

672 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:05:47.74 ID:tGBeHkRq.net
いやナイフの方が早くけれるよ

673 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:06:49.80 ID:8DA8nNs1.net
ジェイメディアネットの材料、準備万端セット買ったんだけど、タンブラスイッチだけ差込から芯線がなかなか抜けなくて、毎回悪戦苦闘なんだけどこんなもんなの??

他のは押し外しするとすぐ抜けるのにさ。

674 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:09:40.75 ID:8OZCeNh/.net
汚い画像ですまん 今作った
候補問題1
http://i.imgur.com/E8zUQNV.jpg?1

675 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:10:43.95 ID:KbU01pi7.net
締まりがいいんだよ

676 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:14:10.60 ID:6wfQao5N.net
>>671が指摘したように
1日2回もガセネタ書きこむとか根性悪
真に受けて引っかかる人がいるとでも
思っているのかね

677 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:15:16.92 ID:I0VXK6f4.net
>>674
いいね

678 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:19:08.54 ID:Cim2FT90.net
俺もナイフの方が早く剥けると思う
ストリッパー持ってないけど

679 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:24:15.63 ID:e91AFmRK.net
そりゃ、ペンチよりはナイフの方が速いだろうさw
ストリッパーが一番速いけどな。

680 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:25:45.27 ID:jfGbnF1O.net
>>673
明工社のだろ
マジで抜きにくいよな
プレート外しキーが使えないし
でもこれに慣れるとパナと東芝が雑魚になるくらい熟練にはなれるw

681 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:32:59.92 ID:e91AFmRK.net
みんな、勘違いするな。
試験に受かるのが目的だぞ。

試験に出ないメーカーの製品とか、後回し。
ナイフの練習も後回し。
まず、試験に合格する。

免状を受け取ってからナイフの腕を磨くのはOK。

682 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:35:13.75 ID:vewrhWU3.net
>>674
複線図丁寧ですね。右側の輪っかの絶縁被覆が短いのが気になるくらい

683 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:37:42.52 ID:OZjLldUO.net
>>680
俺のだけ不良品なのかと思ったけど、ならしゃーないか。

684 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:39:25.43 ID:hPvmaGfR.net
練習が終わったらペンチとかストリッパーをクレ556でアフターケアしてる?

685 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:54:05.85 ID:8OZCeNh/.net
レセプタクルのアップ
http://i.imgur.com/w3mVOIB.jpg?1

工具の皆さん
http://i.imgur.com/1oC0nWw.jpg?1

>>684
使い終わったらCRC吹きよります

686 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:57:41.20 ID:TGB2D500.net
端子台どうやっても早くできない
毎回ネジを最後外すところまで回さないと奥まで届いてなさそうで
入れては刺し入れては押し込みを繰り返して無駄な時間かかってる
本見ててもやり方にも自信が持てない

端子台の時は5cmストリップして1cm被覆むいてネジの左側に突っ込むであってるのかね

687 :名無し検定1級さん:2015/06/21(日) 23:59:38.48 ID:6wfQao5N.net
>>681
わかった

688 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 00:04:53.15 ID:KKp4Ppc/.net
>>685
ストリッパーふたつある?


みんな練習後に工具を556とかで手入れしてるのか
ペンチとストリッパーは定期的に研ごうかな
ストリッパーは下手打つとダメになりそうだがw

689 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 00:11:24.52 ID:pxawgxob.net
>>685
ランプの黒がやや芯線剥きすぎに見えるね

工具はウォーターポンププライヤはないの?
ストリッパ2個持ちうらやまし

690 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 00:22:56.12 ID:5GfZQUhd.net
>>688
VS−4Aは細かい細工の時に使います

ガッチャンストリッパでガンガン線を切るのが
時間短縮のカギだと思います

>>689
プライヤは使いません 
ロックナットは24ミリレンチで締めます


>>ランプの黒がやや芯線剥きすぎに見えるね

切るときちょっと手がずれただけでこれだけ見た目が
変わります
ミリ単位の細工は難しいよん

691 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 00:34:52.72 ID:2VHX/SWD.net
VS-4Aに合格ゲージは使えるのかな

692 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 00:38:39.63 ID:ZAbY4bp0.net
昨日今日さぼっちゃったからNo.11やってみた
プライヤー使いにくくてイライラするな
手頃なサイズのモンキーレンチ用意するか

693 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:08:24.49 ID:SJxiUdIs.net
ロックナットはプライヤーだと非効率的だな
現場ならともかく試験ならレンチとか用意したほうが楽かも

694 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:13:14.17 ID:YIztBZiK.net
柄の部分が、ペンチやストリッパーみたいになってるのがプライヤーで、
スパナみたいなのがレンチという理解でOK?

695 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:23:31.64 ID:gkBC05l2.net
一通りやってみたけど輪作りが一番の難所だな
ここでミスると時間が一気に無くなる

696 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:27:04.20 ID:U1lvXUqU.net
訓練すればストリッパーよりナイフの方が早く?けるのか
あと1ヶ月くらいあるし時間短縮のために練習してみようかな

697 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:43:03.44 ID:YNcYBSkN.net
みんなナイフの練習はしないの?
ストリッパー壊れたり忘れたり盗られたりしたら諦めるの?

698 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:48:26.51 ID:5OYSynvX.net
>>697
発狂してストリッパーになる

699 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:50:37.83 ID:Mg08OVVo.net
>>698
ぼくのちんこの皮を剥いてください(>_<)

700 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:51:54.20 ID:F6YkRlPj.net
>>696
やめときな
バカに煽られてケガでもしたら
すげーハンデだぜ

701 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 01:52:31.26 ID:o5UQXa8t.net
誰か教えて
ゴミは時間終了後に掃除しても良いの?
作品に触れる恐れあるから掃除もさせなかったりしない?

みんなちらかしたまま退席する人って多いの?

702 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 02:00:02.86 ID:Pen+bS/d.net
>>691
使えるよ。ホーザン製より厚みがないから、少しガタつくのが利点にも欠点にもなるな。

703 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 02:10:38.97 ID:ZAbY4bp0.net
輪作りが一番楽しいだろ
一番怖いのは丸ケーブルかなぁこれ1本で全てが終わりかねない
ストリッパの2.0で優しく甘噛みぐらいでちょうどいい感じだけど
下手すると被覆までいっちゃうからなぁ

704 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 02:44:10.95 ID:x93UA2PS.net
>>690
24ミリレンチは目からウロコ
是非とも参考にさせて頂く
貴重な情報サンクス

705 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 03:00:48.93 ID:QMAxcwTN.net
ケーブル剥き剥き楽しいな

706 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 03:02:13.80 ID:Na6udSR4.net
丸ケーブルってナイフで剥かなきゃ出来ないよね?

707 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 03:24:12.93 ID:YIztBZiK.net
>>706
ストリッパーでも剥けるよ

708 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 04:06:08.80 ID:et1T7OLV.net
1カ所、外装だけ
それぐらいナイフでやってもいいじゃない

709 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 04:43:45.15 ID:Na6udSR4.net
>>707
シースも絶縁被服もストリッパで剥けるの?

710 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 04:48:22.56 ID:4HXUgwBv.net
剥けるのもあるよ

711 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 05:07:49.02 ID:ZAbY4bp0.net
ごちゃごちゃ言う暇あったら実際に試せ
http://www.youtube.com/watch?v=K7A7689zu-k

712 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 05:08:28.50 ID:x2tS3sgR.net
>>673
取りやすいように10mm差し込みじゃなく
5mmに剥いて差し込んでる
まあ1周終わる頃には差し込み口が
いい感じでゆるゆるになってるけど

713 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 06:40:55.31 ID:+LMlLo8bN
今年の技能試験は、特に何番を練習したらいいんでしょうかね
予想できる人はいないでしょうか ・・・・ 教えて!!

714 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 06:44:08.82 ID:4HXUgwBv.net
ケチって丸ケーブルかってないんじゃないの?
まぁネット上に解説も動画もいっぱい上がってるんだから自分で調べろやって気になるけど

715 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 06:58:08.89 ID:KiO/sHY0.net
>>686
ネジの左側につっこむの?
右でも左でもどっちでもいいんじゃない?

716 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 07:16:13.54 ID:KKp4Ppc/.net
>>690
二刀流いいな
俺もガッチャン買ってみるか

717 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 07:28:49.13 ID:h2HHzID1.net
二刀流とか無駄の極み

718 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 07:34:04.90 ID:4HXUgwBv.net
ふつーにヤフオクで売れるよ。ガッチャン単体でも。
どの道、道具なんか大方皆使わないんだから。

719 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 07:34:56.67 ID:U1lvXUqU.net
ナイフ二刀流だとめっちゃ早くなるかも

720 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:12:17.11 ID:lZaxwxRP.net
試験中に工具が壊れたらと思うと恐ろしくて練習できない

721 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:13:17.74 ID:lx7njpY5.net
4周したらストリッパやばいかな。本番用にもう一本買っとくか

722 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:20:12.83 ID:ZAbY4bp0.net
そんなやわだったら電工のおじちゃんは年に何本買い替えなきゃならんのだ…

723 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:27:13.20 ID:h2HHzID1.net
今年はアウトレットBOX出ますか?

724 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:31:07.39 ID:H4j7gy4S.net
>>723
俺の予想だとFケーブルが出る

725 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:37:18.87 ID:F6YkRlPj.net
>>716
ガッチャン二刀流は王道

726 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:42:00.15 ID:YIztBZiK.net
>>712
5mmでは短すぎでは?
判定員が持った時に抜けちゃったら、重大欠陥になるんじゃなかった?

727 :>>673:2015/06/22(月) 08:44:16.86 ID:5GfZQUhd.net
え〜と 24ミリレンチのことは四月ごろから何度か
書き込んでいたんですが・・・

ただ、この24ミリレンチでかくて重い上にアマゾンなんかで
よく探さないと値段も高いものが多いです

自分はアマゾンで1000円ぐらいのものを見つけたのですが
http://i.imgur.com/ppr7PqG.jpg?1

ロックナットを締めるとき以外は工具袋ごと倒れるぐらいしか存在を示すことは
ない訳ですし、ボックスコネクタの方をまわしてロックナットを締めるという手も
あるので、その辺は各自よく検討されてみてはどうでしょうか

728 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 08:54:31.99 ID:h2HHzID1.net
俺の予想では輪作りして結線する器具が、最低1つは出ると思う

729 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 09:01:53.31 ID:f5oOh/3i.net
工具も練習セットも届いてるけどやる気おこんねぇ

730 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 09:08:48.75 ID:4HXUgwBv.net
とりあえず複線図書いて器具目の前において頭でイメージしてみよう

731 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 09:09:25.17 ID:h2HHzID1.net
技能対策は1週間前からで十分

732 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 09:21:02.55 ID:+kWGWDFW.net
>>728
オレの予想では、輪作りして結線する器具は1個だけ出ると予想。

他に予想では、
施工省略の部分が最低でも1箇所はあると予想。
リングスリーブと差込コネクターの両方が課題に出ると予想。
連用枠は2枚以上は支給されないと予想。ただしゼロの可能性はある。

733 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 09:22:32.04 ID:q5bVhOjI.net
>>722
試験用のストリッパはそんなやわだよ
本職は試験用なんて使ってないから

734 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 09:26:09.48 ID:FZbnq88Q.net
>>727
このくらいのサイズのレンチなら
買わなくても車やバイクの車載工具セットに入ってるのを
流用できる人が多いんじゃないかな

735 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 10:06:38.13 ID:CW1zhSYO.net
筆記でも同じ事言うやついるよな

736 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 10:09:50.58 ID:4HXUgwBv.net
まぁ一週間前でも充分でしょ。
一日2〜5時間練習時間とって毎日練習したら99%以上余裕で受かるだろ。

737 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 10:10:50.03 ID:qMmBwElm.net
畜生!圧着のやつ大きくて使いにくいな。
こうなることがわかってたら中までのやつ買ったのに。。。

ところであの圧着器の正式名称なんて言うんだ?

738 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 10:17:04.45 ID:x93UA2PS.net
やっぱり、ミニ圧着工具の方が良さそうだな

739 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 10:17:28.14 ID:hMtzcLbd.net
圧着苦手だったけどここで見つけたレスで
はじめに根元もって軽く噛ませてから
手この力がかかる端っこに持ち替えて思いっきり挟むってやつ
真似したけどすごくいいぞ
芯線の長さがずれることが少なくなった

740 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 11:43:39.23 ID:YhULDStx.net
>>737
リングスリーブ用圧着工具?

741 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 11:49:39.26 ID:vYnmM2Q7.net
黒本使ってるやつ見て欲しいんだけど、p35の5.の巻き付け不足のWは軽微だとして、黒側のはみ出しは写真ぐらいだったら軽微にはならないのかな?

742 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:13:09.79 ID:NDtZD6Rn.net
MCCの新しいガッチャン VS-R1623 持ってる人いる?
VSS-1620よりきれいに剥けるのかな?

743 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:22:08.84 ID:pMWxlbG1.net
慣れたらストリッパーよりナイフの方が早く出来るようになりました

744 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:24:44.30 ID:r4RvyvWt.net
>>743
連日のイヤガラセご苦労なこったw

745 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:25:35.72 ID:hMtzcLbd.net
そいつは隔離スレにされたあいつだろ?
ナイフ職人

746 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:30:41.48 ID:9f+wqoVL.net
前年技能落ちて今年の下期で技能受けようと思ってたけど
大阪の試験会場がよくわからん場所になってそうだから今年はやめとく

747 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:31:45.22 ID:o5UQXa8t.net
ゴミは時間終了後に掃除しても良いの?
作品に触れる恐れあるから掃除もさせなかったりしない?

みんなちらかしたまま退席する人って多いの?

これ答える奴って「俺落ちました」って言って居るようなもの
だから誰も言えないの?

748 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:32:58.60 ID:mNzbwiFv.net
>>746
来年は筆記からになるぞ

749 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:34:03.77 ID:hMtzcLbd.net
>>746
筆記からやり直しでいいなら

750 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:43:14.66 ID:3qWzdspy.net
リベンジ組で
わざわざ下期って時点で釣りっぽ

751 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:53:37.57 ID:cVj3++/l.net
昨日、課題を4つやったら、
右腕が筋肉痛になった。

752 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:59:01.56 ID:3qWzdspy.net
>>751
腕より手首が痛いんでシップとリストバンドしてる
変なところに力入れてんだろうなあ

753 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 12:59:33.81 ID:/1PkAY1D.net
筆記の合格発表見てから練習始める人おらんの?

754 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:00:01.44 ID:mNzbwiFv.net
>>753
それが普通

755 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:00:02.09 ID:nYW2MjMn.net
3月から課題やってたらケーブルも足りないしストリッパも切れ味悪くなってしまった。ペース配分間違えたわ

756 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:04:22.77 ID:4P5k6Pyq.net
ストリッパーがこんなにやわだとは想定外だったわ
沢田研二も草葉の陰で泣いてるわ

757 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:08:54.61 ID:is7xbIhJ.net
ホーザンのストリッパーは、根本閉めたら治ったけどな
課題6周終了

758 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:09:18.09 ID:r4RvyvWt.net
(BGM ストリッパー ♪♪)

759 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:15:12.53 ID:Wgb9WLk2.net
>>747
たしか試験終了の合図があり、作業を止めるように言われる。
(これ以降に作業してると失格になると思う)
その後、名前と受験番号を書いた荷札みたいなのを付けるように言われ、
付け終わったら、机上に散乱したゴミを袋(袋は支給されている)に入れたり
工具をしまったりして、あとは退出を待つ。
床のゴミは放置。退出は試験官が一人一人確認しながら順番に行う。
って感じだった記憶がある。一年も前なので間違ってる可能性もあり。
ちなみに合格してる。

760 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:23:30.25 ID:sTU/IHPm.net
>>759 当地も同じ
追加 確認時退出カードを貰い出口で渡した、意味は解らない

761 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:27:11.58 ID:wO3fHAeK.net
端子台って端子台からどれぐらいの裸銅線までがセーフなの?

762 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:29:45.23 ID:Wgb9WLk2.net
>>760
そうです。退出カードをもらいました。

763 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:31:53.70 ID:+kWGWDFW.net
>>761
真上から見て、裸銅線部分が端子台から外へ出ていたら欠陥で減点。

764 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:33:44.88 ID:ZAbY4bp0.net
裏から見えなければおk

765 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 13:56:15.54 ID:hMtzcLbd.net
それって結構微妙じゃないか?
見えないように気を付けると被覆噛んでるんじゃないかってくらいぎりぎりになる
なんかの本で5mm以上は駄目って見た気がするけどな

766 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:06:35.00 ID:r4RvyvWt.net
>>757
6周はすごいな

767 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:06:58.13 ID:4HXUgwBv.net
重大欠陥しなけりゃ良いよ。位に考えないとキリないぞ。

768 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:07:48.91 ID:4HXUgwBv.net
もちろん最善尽くすのを否定してるわけではないのであしからず。

769 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:15:20.93 ID:o5UQXa8t.net
>>747
有難うございました。少しでも当日の流れを
把握しておきたかったので助かりました。

770 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:16:06.92 ID:o5UQXa8t.net
757でした。ごめんなさい

771 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:20:21.40 ID:r4RvyvWt.net
作品に名札つけるんか
それじゃ
手グセ悪い(巧み)のが
退出ドサクサに作品すり替えって
最後の必殺技も使えないわけね

772 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 14:29:49.16 ID:+kWGWDFW.net
>>765
手元の端子台で測ったら、被覆の端と端子台の金具の間が3mmでもセーフだった。

773 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:03:38.46 ID:5V0AYoZR.net
実技の練習は周回レースを遣ってんじゃねえから、やたら周回を重ねても意味無いぞ。
課題を1件遣ったら、その中の基本作業で上手くいかない作業をピックアップして
重点的に反復練習をする。
漫然と候補問題単位で練習するのは時間と材料代の無駄。
先ずは候補問題の練習風景を録画に撮り基本作業毎の所要時間を把握することだな。

筆記試験の勉強で過去問を解いた時も、1周終了して次周では
前回解けなかったりアヤフヤだった問題だけ解いただろう。
実技試験の練習でも其れと同じ要領だ。

774 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:17:32.23 ID:Pen+bS/d.net
シース剥ぎ取る肩の力と圧着する握力が無さすぎて情けなくなったわ。
筋トレに握る奴とエキスパンダー買ってしまった。
まさか課題と平行して筋トレするとはなぁ…

775 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:18:54.52 ID:Nbx+RNSL.net
>>742
持ってはいないんだけど、会社に電話して聞いてみたことある。

挟んだ時に跡が付かなくなったのが改良点だという話だった

776 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:35:50.13 ID:GW9ghU7L.net
そろそろ技能の練習始めるから先立ってストリッパーを注文した
VS-4Aとか言うのが安かったから特に考えずにポチッた

ストリッパー以外の工具は友人に借りられるから次は練習用の材料を揃えないと
その辺のホムセンで安く買えるよな多分

777 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:43:56.28 ID:1Wg6buuU.net
>>746
なんでそんなことをするw

よくわからん場所なら旅行感覚で泊まりがけで行けばいいだろ
2種電工の試験会場なんてまだマシな方だ
ボイラーの試験会場なんかもっとひどいぞ、試験日平日だし

778 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:50:26.57 ID:r4RvyvWt.net
>>746
ネタでしょ
わざわざ筆記免除のシード放棄するなんて

自分なら今年が最後の受験で
白黒つけて次に進むけどなぁ

779 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 15:55:47.35 ID:q5bVhOjI.net
圧着工具、変な位置で閉じちゃってそれ以上締められずに開けることもできなくなる事がたまによくあるんだが
こういう時簡単に開ける方法ってあるの?
ちゃんと締めないと開けられない構造になってるから、それが仇になってる感じ

780 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:00:55.28 ID:hMtzcLbd.net
このスレや前のスレみれば何度もラチェット解除方法出てくるよ
ちなみにホーザンのやつは中をのぞいてカチカチいうところをマイナスドライバーで

781 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:01:48.05 ID:Mg08OVVo.net
>>779
簡単に解除できる
解除の方法は工具によって違う
何使ってんだ

782 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:17:39.34 ID:gWkWlk5q.net
>>773
録画まではさすがに出来ないけど確かにおっしゃる通りかもしれませんね
やみくもに作っていても意味がないかも

783 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:28:35.96 ID:3qWzdspy.net
人それぞれということで

784 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:47:11.62 ID:L4LrffHg.net
ねえねえ、配線用遮断機に差し込むところは、芯線がどのくらい出てたら欠陥?(´・ω・`)

785 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:48:09.31 ID:UCWqM5L1.net
たくさん

786 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:50:48.34 ID:L4LrffHg.net
>>785
器具からちょっぴり出てる程度ならいいの?(´・ω・`)

787 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 16:56:10.11 ID:vI2sUfUL.net
>>784
端子台と同じで、5mm以上心線が出ていれば重大欠陥

788 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:09:54.98 ID:L4LrffHg.net
>>787
5mmなのか。
じゃあ芯線が器具の外にちょっとなら出ても大丈夫だね(´・ω・`)

789 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:17:00.37 ID:x2tS3sgR.net
1周目では1時間以上かかった
今2周目の途中で50分切った
本番では45分切りたい

790 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:22:57.09 ID:et1T7OLV.net
>>788
長い分は切れば済むことだろ

791 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:23:23.73 ID:KsdqYyvA.net
>>771
昔、それがあって荷札を付けるようになったらしい

792 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:28:51.93 ID:U1lvXUqU.net
慣れたらナイフの方が作業早くできるな
ストリッパーは邪道だ

793 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 17:36:45.65 ID:x2tS3sgR.net
>>726
練習のみです

794 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:03:57.84 ID:cV1WF81V.net
ホウザンの合格ゲージ。レビューの評価にバラつきのあるけど、
俺は買って良かった。おもいっきり時間の短縮になってる。
P-957、P-958の二本持っていて、958に合格ゲージを装着、
輪作りとかは957でやってる。二刀流、片方に合格ゲージ装着、これおすすめです。

795 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:06:24.93 ID:IkAnEXgH.net
>>789
未完成じゃねーか

796 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:07:54.58 ID:IkAnEXgH.net
まあ「45分切りたい」だからそうとは限らないか
でもなぜ40分切りたいじゃないんだ

797 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:14:06.89 ID:+kWGWDFW.net
>>792
試験のたための練習はストリッパー。
試験の後で実務の練習にはナイフ。

798 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:15:31.97 ID:UErxGLtb.net
>>794
合格ゲージ持ってるけどジョイントボックスのところで皮剥いたりリカバリする時じゃまだから使ってない
寸法は目測できるようになると劇的にスピード上がるよ
目測で切断、皮むきして長さ確認しながら何個か課題を制作してると自然にみに付く

799 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:17:58.86 ID:5OYSynvX.net
>>794
二刀流かっこいいな。
持ちかえるとき、高笑いしてるの?

800 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:22:31.06 ID:SJxiUdIs.net
学校で練習してても思うけど、3問ぐらい練習して40分切れないのはおかしい
個々の作業手順覚えたらどの問題も見直しまで30分もあれば楽勝だろ

801 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:22:44.50 ID:BF8OTqFR.net
昨日初めて候補問題1と2をしたけど、どっちも45分だった。
やっぱ1とか2は簡単なんですか?

802 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:23:29.65 ID:hMtzcLbd.net
>>794
その2本と合格ゲージ持ってるから真似してみようかな
957につけた時は邪魔で仕方がなかったんだよね
ストリッパーにも目盛ついてるからそれで事足りてた

803 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:28:58.01 ID:TDhv7gOu.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1454650-1434965146.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1454652-1434965212.jpg

作ったんだがアウトのものあるか?
2つめの赤線はこれでは見えないけどリンスリと平行くらいに心線があるんだがマズイか?

画像サイズがでかくてすまん、次はもっと小さいので撮る

804 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:31:00.26 ID:IkAnEXgH.net
>>803
1枚目の絶縁被覆長すぎよ
軽欠陥だ

805 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:32:11.29 ID:gUVtz3P0.net
>>803
マグカップは持ち込み禁止

806 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:34:28.66 ID:pxawgxob.net
>>686
どうやっても芯線はみ出す2センチとか3センチとかで
突き当たるまで差し込んで確認してみたら?

その長さを測って安心して、
それから次はその必要な長さで剥くようにしたらどうだろう

ちなみに奥までガツっと突っ込んでも
芯線が外側の縁からはみ出さなきゃOKなんでしょたしか
多少長めに剥いても余裕あるのでは

807 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:35:04.34 ID:SJxiUdIs.net
>>801
3と9が一番簡単だと思う
どちらも複線図書くの含めて15分

808 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:36:39.96 ID:Sww3YbLX.net
>>803
・シーリングの黒 芯線見えてる
芯線が長い(絶縁剥きすぎ)か差込不足かは知らん
・シーリングのシース剥き過ぎ(絶縁が長すぎる)
シースは側面からみて器具内部に入ってるようにする(絶縁が外に出て見えないように)

・リンスリの白 一本だけ根元芯線露出長い
・リンスリの黒 奥の左側も同様に根元長く見える

809 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:38:40.42 ID:4HXUgwBv.net
合格ゲージ最初は必要と思うのかもしれないけど、そのうち邪魔に感じると思う
あんまオススメしない。

810 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:40:19.85 ID:00fNwOFC.net
1番面倒で時間が掛かる問題って何番よ?

811 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:40:29.46 ID:sTU/IHPm.net
11o前後の被覆剥きは測らなくても出来るようになるもんだよね
端子台は10oほどで短め、差し込みは11〜12o、長すぎたと思ったらペンチ幅カット
2周もすればシース10〜12p剥きもメジャー当てなくてもできるようになってるはず
ついでに引掛シーリングの被覆長は7o(テキストでは5oだと思うけど)

812 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:40:43.07 ID:iJI3F/rN.net
>>803
赤線の切りすぎは軽欠陥

813 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:41:41.62 ID:gUVtz3P0.net
隠し問題14番

814 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:45:08.76 ID:UCWqM5L1.net
>>810
俺は8が嫌いだな
他は大体20分くらいで終わるけど
あれだけ25分くらいかかる

815 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:47:33.91 ID:TDhv7gOu.net
>>804-806>>808>>812
ありがとう、善処します


>>808
シーリングの黒芯線が見えてるのは俺もマズイと思うんだが、

リンスリの根本が揃ってないのも軽欠陥になるの?
芯線4本でリンスリ中だと揃えようとしたけど全然揃わなかった
圧着工具が両手やらないと抑えられない、両手を使うとずれるという無限ループなんだが

816 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:50:54.51 ID:gUVtz3P0.net
>>815
ホーザンの合格クリップでも使って止めたまま圧着するとか

817 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:51:02.32 ID:u0hupPaS.net
>>815
リンスリ下はそんなきにしなくていい
最悪2cmまでいい、はず

818 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:52:48.10 ID:sTU/IHPm.net
慣れてくると施工条件サッと見で読まなくなる傾向があるけど、
施工条件は毎回一字一句読まなきゃだよ
苦しいけどね

819 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:54:36.92 ID:Sww3YbLX.net
>>815
合格クリップか結束バンド
欠陥にはならん範囲だとは思うから完全に自己満足
というか判定員への見栄えアピール

820 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:55:00.83 ID:vI2sUfUL.net
>>812
ツライチなら欠陥にはならない

821 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 18:59:36.72 ID:/KiOA0u4.net
>>817
リンスリは最悪時間なければ3センチ心線剥いて、全ての線の頭が出てればペンチカット省略できるしね。

822 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:02:23.57 ID:pxawgxob.net
>>803
1枚目のシーリングの奴は重大欠陥1、軽欠陥1って感じ

重: 黒の絶縁被覆から差込みのとこで銅線が見えてる
軽: 絶縁被覆が長過ぎる(シースを剥き過ぎ)
   シースはシーリングにかかるくらい必要(絶縁被覆は5ミリ出しと習った)

念のため聞くけど、白線はちゃんと接地側に入ってるよね?

2枚目
赤のスリーブの頭から銅線が見えないけど、これ出てないと重大欠陥になるよ
黒のスリーブの一番右は下に銅線見えないけど角度のせいかな
もし被覆噛んでると重大欠陥になる

823 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:03:47.64 ID:Sww3YbLX.net
ストリッパーで計ってそのまま切る時の為に利き手と逆の爪伸ばすのも大事よね
スケールで計ってペンで印してバカ丁寧でも間に合うし
爪がなくて指で押さえても誤差の範囲内だから別に良いけどね

824 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:08:08.03 ID:00fNwOFC.net
>>818
本番試験は黒白逆とかあり得るからな

825 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:12:23.60 ID:U1lvXUqU.net
ナイフで25分切れるようになった

826 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:14:58.45 ID:sTU/IHPm.net
黒白逆はないだろうけど、黄色線をどちらに使うかとか、
取り付け枠はどちらに使うとか、三路のSはどちらだとか、
リンスリはどこ、差込コネクタはどことか、
使ってる技能本と微妙に違うこともあり得るから、
施工条件読みは大切だ

827 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:22:30.15 ID:4P5k6Pyq.net
施工条件はレセップのネジ外しながら読めばいい

828 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:24:27.32 ID:9DzCNg15.net
リンスリとか転がさないように胸ポケットがある服で行ったほうがいいな

829 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:38:30.80 ID:fddJ5cbxc
電工ナイフは苦手だ
毎回指を切ってしまう

830 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:35:37.33 ID:F6YkRlPj.net
>>828
いいアイデアだ

831 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:37:33.62 ID:u0hupPaS.net
>>824
ねーよカス

832 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:40:00.20 ID:vI2sUfUL.net
>>821
>>387

833 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:43:02.22 ID:vI2sUfUL.net
>>828
台紙に刺さって取り易くなっているものを、わざわざ取りにくいポケットに入れるとは…

834 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:44:42.67 ID:E7e+Hr0u.net
>>828
ポッケに出し入れするとき落とすかも、、、

ガムテープにくっつけて机に貼ればいいかも、、、

835 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:54:09.91 ID:lx7njpY5.net
端子ねじ予備品支給してくれるらしいけど端子台のでもいいんだろうか

836 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:56:28.39 ID:vI2sUfUL.net
>>803
2枚目の画像のVVFケーブルの電線被覆はリングスリーブの長さと比べればあきらかに20mm以下だから重大欠陥になる

837 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:57:26.53 ID:E7e+Hr0u.net
>>835
サイズも色(材質)も違うからダメかも、、、

838 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 19:58:47.46 ID:vI2sUfUL.net
>>835
端子台のネジは緩めても外れない構造になっている

839 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:28:08.19 ID:4P5k6Pyq.net
両面テープは持ち込みOK?

840 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:42:09.63 ID:4nOJk0dR.net
技能試験の練習のために電線だけ買いたいんだけど、どこで買うのが安い?
今のところ尼とかでセットになってるのを買おうと思うけど
ホームセンターとかで個別に買う方がいいのかな

841 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:44:50.15 ID:tCAe91GE.net
モノタロウ電線安かったぞ

842 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:45:01.93 ID:U1lvXUqU.net
少し慣れたらシース?きは電工ナイフの方が早く綺麗に加工できます

843 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:50:16.79 ID:EqjJTQ1s.net
実際、ナイフ一本で充分だよ
なんていうか、一般のストリッパーよりホーザンは安いけど試験にしか使えない

844 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:52:28.13 ID:EqjJTQ1s.net
趣味で資格とか取ってる人は、ナイフのほうが楽しいからナイフで試験受ける事を勧めるよ。
車で言えば、MTとATの違い見たいな感じ。
MTのほうが乗っていて楽しいし、ナイフもやっていて楽しい。

845 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:56:14.83 ID:EqjJTQ1s.net
P-シリーズを使うゆとりのほうが手抜き作業だと俺は思う
実務で使えない工具を使ってまで合格したい?

俺が受験した時みたいに指定工具以外は持ち込み禁止にすればいいのにな
そうすればペンチも握れない、ナイフも扱えない、なんていう新人が減るのに

かえって自動車整備士とか大工とか工具を普通に扱う職種からの無資格転職者のほうが覚えがいいよな

ゆとり工具世代は本当にクソだよな
俺以外にもここには現役で後輩の指導にあたってる電工がいるだろうからそのあたりは同感してもらえると思う

846 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:58:28.39 ID:+MFO8O+6.net
まぁゆとりじゃなくてもスレタイも読めないようなクソには教えていただきたくないですけどねw

847 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 20:59:57.20 ID:IkAnEXgH.net
俺の時代のほうが〜って言いたいだけの老害はどこでもうっとうしいな

848 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:01:17.30 ID:EqjJTQ1s.net
一応確認のために言っとくが俺はガッチャンストリッパーは全く否定していない
P-シリーズを否定しているのだ

849 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:01:47.96 ID:F6YkRlPj.net
過疎スレに帰れ クソナイフw

850 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:04:19.05 ID:C6GPg0qp.net
俺の時代はすごかった

851 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:05:41.36 ID:EqjJTQ1s.net
電工二種が必要な職場ってどんな職場よ
もしこの資格で金を貰おうと思っているならナイフで勝負するべき
少なかろうが多かろうがメシの種となるのであればプロ根性持てよ
ゆとり工具なんて使うな、同世代としてみっともない

852 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:07:23.54 ID:CpY1E+rh.net
資格は資格
実務は実務でいいじゃない

853 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:10:30.62 ID:EqjJTQ1s.net
このスレッドには職人を名乗りまたは成り済まして嘘の情報を吹き込む輩は住み着いていません



実際はP-シリーズ無しでも楽勝で合格できる試験を
あたかも無くては合格できないかのように閲覧者を欺き
自社商品を売り込もうとしているP-シリーズの営業社員と彼らに洗脳された信者がウソの情報を流しているのです
これは「○○を買わないとタタリがある」という霊感商法に酷似しています
しかも悪い事に「P-シリーズ無しでも合格できる」という真実を書き込むと
自演も交えて様々な方法でその発言者を罵り、嘘つきであるような書き込みをしているのです


どうか皆さん、騙されないで下さい

第二種電気工事士技能試験はP-シリーズ無しでも十分合格可能です!
実際自分はP-シリーズは使ったことが有りませんがちゃんと合格しています!

854 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:11:35.17 ID:lx7njpY5.net
ワイはVS-4Aなのでセーフ

855 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:14:17.87 ID:UErxGLtb.net
高度な情報戦ですか

856 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:16:35.03 ID:79IWHXnZ.net
今から材料と器具準備するのは遅いの?

857 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:18:20.34 ID:lx7njpY5.net
>>856
ここまできたら合格通知まで待ったら?

しかし受験票無くした人ってたくさんいるんだろうな

858 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:18:33.01 ID:gSISBc/B.net
合格が目的やから手段は問わないだけですやん。顔が見えない者同士で試行錯誤してますねん。微笑ましいですやん。

俺は昭和世代やけど、
皆で知恵出し合ったり、
画像上げてあーだこーだと意見貰えるのって
ええんちゃうまっか?

頭ごなしの上から目線は
計算はソロバンが一番!
墨付け出来なきゃ大工じゃない!
って言う頑固爺ちゃんやと思われまっせせ。

859 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:26:04.79 ID:79IWHXnZ.net
>>857
合格発表後に材料工具揃えて間に合う?
さわったこともないけど剥く長さとか結線は勉強してる

860 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:26:31.21 ID:EL5SqOwp.net
まだ候補問題一周終わってない人間が言うのもなんだけど今からでも余裕で間に合うと思う
>>773がすごく良いこと言ってるからこれをよく心得て練習するといいかな

あとはうまい人があげてくれてる動画見る。
テキストには時間短縮のテクとかあまり載ってない(少なくとも黒本にはほとんどない)んだよな…
そこが一番知りたいところなのに

861 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:29:36.44 ID:u0hupPaS.net
13問まで1周オワタ
タイムと反省点毎回メモっといたが
1が55分、2が45分、3〜7が35分以下、8〜13が30分以下と順調な成長を遂げた
何がどう変わったか自覚がほとんどないが1回目を動画にとっときゃよかったな
あとは試験前にもう一周やりゃ十分だろう
ケーブル再利用しまくったから余りまくってる

>>856
というわけで2週間前までに材料用意できりゃ1日1個作るだけでも試験までに全然間に合う

862 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:38:30.92 ID:gSISBc/B.net
俺も一周終わった。最初は1時間以上だったものが30分を切るようになった。
それでも問13でIV線のところを3芯と勘違いして探しまくって慌てた。施工条件は本当に大事。他にアウトレットボックスの向きで結構迷う。

時短は手尺のフル活用。なんせ手の動きが止まる事だけはないように意識してる。

863 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:39:21.55 ID:UCWqM5L1.net
要領良い人なら2〜3課題作った所で合格レベルの速度になるし1周すれば合格見える
余裕があったら2周(か苦手な課題だけもう一回)くらいする
後は苦手だったり時間のかかる部分だけ練習してる感じ
俺はいま2周終わってのの字とかVVR剥きとかボックスとか端子台と戯れてる
多分もう余裕で受かるだろうし

864 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:41:07.91 ID:u0hupPaS.net
(問13でIV線だと)

865 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:41:53.81 ID:psuVa8QC.net
技能より筆記のが難しい

このテキストの問題だけだと試験に受かるの厳しい?
ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2015年版

こっちもやっておかないと駄目そう?
ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問2015【すいーっと合格赤のハンディ】 (すぃ~っと合格赤のハンディ)

ちなみに文系の底辺普通高校卒業です

866 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:45:40.86 ID:lx7njpY5.net
>>865
すいっとテキストだけでも80点は取れる。半分は過去問集だし
90点以上目指すなら赤ハンディやる

867 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:45:50.53 ID:IkAnEXgH.net
>>865
それの後ろのほうにある過去問できるようになれば余裕だよ

868 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:48:46.62 ID:kEN3ITk3.net
技能は机にタオルやハンカチを敷いておくと、ネジやリングスリーブが転がらないからナイス…と何かで読んだ

869 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:48:50.36 ID:pxawgxob.net
>>859
結局はどのくらい実技そのものに時間を割けるかじゃない?
発表を待って材料を揃えてもいいけど
揃えるのに1週間かかるとかだとキツイんじゃ

ていうか筆記当日や翌日に解答出てるんだから
それで自己採点してないの?
それで合格点取れてるならその時点で技能に入れると思うけど

まそれはともかく
複線図はすいすい書けるようになっておいた方がいいよね

870 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:49:09.62 ID:psuVa8QC.net
>>866-867
ども!
すいっとテキスト問題以外の説明7章までは見終わったんですけど
なんか覚えるの多くて難しかったです
60点が厳しそうなんですけど自分が覚え悪いだけなんでしょうか・・・
それともみなさんが頭いいだけ?!

871 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:49:51.19 ID:gSISBc/B.net
IV線のところは問11と問12だわ。

872 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:52:17.07 ID:79IWHXnZ.net
>>861
自己採点60だったから書き間違えあったら落ちるかもなんだよ

873 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:52:45.49 ID:F6YkRlPj.net
鮮人工作員(ID:EqjJTQ1s)は
毎晩この時間に潜り込んでくるからわかりやすいよなw

874 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:52:52.11 ID:EL5SqOwp.net
>>870
とりあえず何年度のものでもいいからまず過去問やってみるといいよ。答えわからなくていいから
出題傾向を知るのが目的
その後テキスト読むと「この辺過去問で見たな」って感じで掴みも良くなる

875 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:53:41.45 ID:q8LEzsad.net
候補問題2作ったんで見ておくれ

正面
http://i.imgur.com/h91EuOs.jpg?1

http://i.imgur.com/wdC7O4k.jpg?1
リンスリ
http://i.imgur.com/vUPy2tA.jpg?1
レセプタクル
http://i.imgur.com/ANQTETT.jpg?1

876 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 21:55:29.08 ID:u0hupPaS.net
ストリッパで丸ケーブルの1.6は全然心配なさそうなんだが2.0が若干不安だわ
どうもねじりの周期がどっちも10cmごとな気がするから一応意識して切ろうと思う

877 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:04:07.95 ID:lx7njpY5.net
>>875
28分で作ったんならいいんじゃないの
コンセントの被覆が短いのとレセップに被覆が噛みそうなのが気になるくらい
試験では埋込器具のメーカーが違うと思う

878 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:05:06.99 ID:JYXVXSq1.net
今日は候補問題4をやったんだけど2.0の3芯のシース剥きがうまく出来なかった
1.6の2芯3芯はスパスパ剥けるし、2.0の2芯もまあ問題無いんだけどなんでなのか原因が分からない
ストリッパはvs-4Aを使用してます

879 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:09:01.12 ID:A6rNuRCN.net
僕の取得済資格の体感難易度

公害防止管理者水質1種≧高圧ガス乙種化学>甲種危険物>2種冷凍機>危険物乙四≧2種電工≧消防設備士乙6類≒調理師

880 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:09:43.32 ID:FZbnq88Q.net
>>827
それ地味にいいなw
でも気付いたらネジ飛ばしてそう

881 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:11:35.83 ID:5OYSynvX.net
>>875 チェックしたのは三つだ。
ランプレセクタルの受け金部と白線→OK
複線図→OK
床のよごれ→OK
この三つは合格点あげたい

882 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:17:46.67 ID:FZbnq88Q.net
>>878
VS-4Aのシース剥くところ
だんだん切れ味悪くなってきたわ
絶縁体の方も1.6の方がぐりぐりしないと
切れないようになってきた

先の方で輪を作ったりとか
過酷な動きをさせてるから
軸の部分が微妙に緩むのかもな

883 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:20:15.34 ID:q8LEzsad.net
>>877
あ〜 コンセントの被覆は短いか・・・ 
>>881
この辺はいつも座りこんでいる場所なんで人の脂で
いつもピカピカです(`・ω・´)

884 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:30:05.60 ID:JYXVXSq1.net
>>882
候補問題1〜3までは2.0-2Cまでしか無かったからうまく出来てたけど、今日候補問題4で初めて2.0-3Cをやったから苦戦した
ストリッパを一回グッと握ってから緩めて指で押しだそうとしたけどうまく剥けなくて絶縁被覆に傷が入ってしまったわ

885 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:33:01.26 ID:ruDCw68d.net
候補問題を1問完成させた後、酒を飲みながらこのスレ読むのが最近たのしい。

886 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 22:58:25.75 ID:U1lvXUqU.net
このスレッドには職人を名乗りまたは成り済まして嘘の情報を吹き込む輩は住み着いていません



実際はP-シリーズ無しでも楽勝で合格できる試験を
あたかも無くては合格できないかのように閲覧者を欺き
自社商品を売り込もうとしているP-シリーズの営業社員と彼らに洗脳された信者がウソの情報を流しているのです
これは「○○を買わないとタタリがある」という霊感商法に酷似しています
しかも悪い事に「P-シリーズ無しでも合格できる」という真実を書き込むと
自演も交えて様々な方法でその発言者を罵り、嘘つきであるような書き込みをしているのです


どうか皆さん、騙されないで下さい

第二種電気工事士技能試験はP-シリーズ無しでも十分合格可能です!
実際自分はP-シリーズは使ったことが有りませんがちゃんと合格しています!

887 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:06:34.78 ID:WN3BmxyC.net
>>885
同じだわw
今候補問題3終わった、時間は36分
リンスリ圧着が難しい、握力ないからなぁ…

888 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:13:51.43 ID:4P5k6Pyq.net
圧着は1.6x2本とかの簡単なところから済ませた方がズレにくくなっていいのな
ずっとややこしい所から先にやってたけど今日ようやく気がついたわ

889 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:18:23.44 ID:K3tuqXK6.net
1周終わってやっぱ中スリーブ圧着くらいかな、時間が読めないの
あと特殊な施工条件対策で過去問見といたほうが良さそうだな

890 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:20:26.97 ID:FZbnq88Q.net
>>888
上通すか下通すかとか
どうやって綺麗に束ねるか迷わない?
あのパズルのような時間が好きだw

891 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:30:43.23 ID:swe2DviD.net
崩惨の工具なんて実際そないにええもんではないよな、別に。

892 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:34:02.85 ID:u0hupPaS.net
>>888
ほう、それは気づかなかった
覚えておこう

893 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:35:18.83 ID:TDhv7gOu.net
複線図ってシャーペンで書いた方が早くて分かりやすいかな?消せるし
皆どうやって書いてるんだ?

フリクション買おうと思ったんだが、700円くらいするし他に使い道ないし馬鹿らしくなってきた

894 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:40:06.74 ID:LHS4aXU7.net
お前ら工具とか筆記用具とか気にしてる暇あったら
VVFケーブル剥き剥きしたりナイフ研いだりしてろよ

895 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:40:18.11 ID:pxawgxob.net
>>893
子供のお絵かき帳みたいな
白紙のノート買ってきてバンバン書いて練習してる

1枚で1図書くだけじゃなくて2図とか3図とか
狭い小さいスペースでも書けるように練習

一冊使い潰すつもりだから間違っても別に消さない
どんどん書く

896 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:40:34.79 ID:hMtzcLbd.net
>>885
わかるぞw
さっきNo9完成させてビール片手にこのスレ開いたところだw

897 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:43:20.22 ID:swe2DviD.net
>>893
所詮切って繋ぐだけのことなんだから
複線図なんて書く時間がもったいないだけだわ
スイッチまわりの渡りだけ少し気をつけてれば大丈夫よ

898 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:47:39.79 ID:jLibnzvo.net
>>845
この資格取ってその方面に就職するなら
この程度くらいできるようにしろよってこと教えてくれ

899 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:48:09.10 ID:hMtzcLbd.net
複線図は鉛筆と消しゴムで書いてる
4色ペンとか買ったんだけど消せるメリットの方をとった
複線図のいいところはリンすりとコネクタの間違いが減るのと
器具に結線してるときにジョイントボックス部分の芯線だしまで一緒にやっちゃっってる
コネクタの方なら12mmでカットまですべて

900 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:48:23.62 ID:+kkkyp+9.net
これ作り終わったあと実際に光らせたいんだがどっから電源とったらいいんだろうか

901 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:49:58.60 ID:kZwh2t7A.net
そこら辺のコンセントにぶっ刺せばいいんでね?

902 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:50:55.99 ID:hMtzcLbd.net
合格チェッカーにしておけよ
1400円くらいだぞ

903 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:51:02.66 ID:swe2DviD.net
>>900
コンビニの外壁に付いてるコンセント

904 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:56:18.32 ID:swe2DviD.net
>>898
リレーシーケンスを読める人は重宝だな

905 :名無し検定1級さん:2015/06/22(月) 23:59:17.59 ID:EL5SqOwp.net
色ペン使ってる人ってやっぱいちいちペン持ち替えてるのか?
あまりうまい方法に思えないけどなあ

906 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:03:04.64 ID:U9GXUQsX.net
合格チェッカー買うなら
もうちょい足して本番用のストリッパーが欲しいぜ

907 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:08:11.48 ID:LTM7fs/3.net
>>904
リレーシーケンスってシーケンス制御と同じと捉えていいのか?
なら問題ないな

908 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:08:15.30 ID:kVfnkJaF.net
VVRの介在物電工ナイフでむこうとして指切った!><

909 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:09:35.28 ID:kVfnkJaF.net
ビール飲んでるから血がとまんねぇ

910 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:10:18.53 ID:GUlk7PQG.net
>>887
>>897
うれしいです!

今日は問題8をなんとか複線図から始めて35分で完成させたけど、なんとかあと5分位短縮しないと本番が不安だ。
と純米酒飲みながら独り反省会。

911 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:18:13.34 ID:kVfnkJaF.net
血が止まった
みんなも気を付けてくれ

912 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:21:51.80 ID:M9KxtHd+.net
>>907
読めるとは、
図面も線番もアヤシイ糞汚い盤でも現場で解読できるって事。

913 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:29:53.78 ID:RWeyZjB8.net
ビールとか純米酒とか、セレブだな〜
 
今年に入ってから発泡酒しか飲んでないぜ。

914 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:36:11.82 ID:cYhPMP6z.net
俺のランプレセクタプルの目標作業タイムは3分を切ること。
ケーブル切断、加工、結線で此のタイムはチョイト遅いかな。

915 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:36:33.21 ID:3lfJytRj.net
一通りやってみた人たちにお願い
もしよろしければNO1から13までのA(易)B(普通)C(難)のランク付けを
してみてもらえないでしょうか?
みんな難しく思うところは共通なんですかね。

916 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 00:47:49.15 ID:M9KxtHd+.net
>>915
作業を完了する事の難易度で言うと
作業量(剥く本数、圧着箇所数、締めるネジ、アウトレットボックスの有無、配管、保護管)
の多いものほど難しいという事になるんだとおもう。

917 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 01:07:15.61 ID:EPUfJqm6.net
>>915
特に難しいと感じたのはないな、強いていえば最初にやったNo.1だが…
一周終えると時間的に困難に感じる問題はないもんだわ
ただパッと見どこから手をつけようか迷ったのは11とか12だな
あと中スリーブが出る問題が嫌い
簡単だったのはある、平均30分の俺が25分でできたのが9と10だ
でも9って俺の大嫌いな中スリーブが2つも出てくんだよなぁ
感覚と結果なんて当てにならないし施工条件も本によって違うだろう

918 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 01:58:58.65 ID:3CKkXr1x.net
公表問題1から3まで1回ずつやって
1に1時間かかっていたものが3の時点では
のんびりやって30分以下。

余裕だと思ってやならい人と続ける人に分かれる
ここが噂の分岐点ってやつなんだと納得しました。

919 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 02:21:39.59 ID:oSAN/ouP.net
ストリッパ使うと確かに早くできるけどナイフでも十分制限時間に間に合うな。
タイムアタック競技じゃないんだからそこまで早くできなくてもいいわ。

920 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 04:40:02.88 ID:EPUfJqm6.net
実際ナイフで受ける人何割ぐらいいるんだろ

921 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 05:08:18.34 ID:5rTJyeRM.net
筆記を複線図と理論飛ばして合格したワイ
やっと複線図の勉強始める

ここに貼られてた動画10分くらい見ただけの知識で
過去門に挑むも見事に配線1本間違える

スラっとかけるようになるまで勉強しないとダメだなやっぱ

922 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 05:13:08.71 ID:CJmQAjri.net
30分以内に出来たとか焦らせやがって
要は汚くても40分で出来ればいいんだよ
筆記と同じで90点はいらない
60点で良い

923 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 05:40:55.08 ID:e5aXU01l.net
>>905
ペン持ち替える手間と時間が勿体ないという意味?
確かに、シャープペンor鉛筆で1本で書いて、線の隣に添字の方が手間はかからないのだけど、
色付きで書いた方が、ビジュアル的に一目見てわかるから、自分はフリクションのサインペンタイプ
(1本80円くらいだった)

線が細くてもいいって人には、1本に多色がセットされてるのもあるから、これなら持ち替えずに済む
カチカチはしないとダメだけどw

924 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:24:54.29 ID:Ru28kuxi.net
>>911
ナイフやばいな
指先やるとしばらく細かい作業に支障でるかもね

俺はペンチでやったけど
血止めはワセリン使えば早いよ
ボクシングの試合とかで使われてるし
治りも早いようなことも聞く

薬局で500円くらい店員にいうと出してくれる

925 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:28:02.59 ID:e5aXU01l.net
>>922
そうだよね
筆記と技能の一番の違いは

926 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:29:42.93 ID:xHtRCDuC.net
本番試験で残り時間が減ってきて焦りだすと、下腹部がくすぐったくなって来て、その後射精す事がある

927 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:39:19.60 ID:e5aXU01l.net
途中送信してしまった

技能には、これをやったら即不合格という「ドボン」ポイントがあることだから、
未完成でもアウトだけど、20分で完成しても重大欠陥あったらアウト
時間短縮もだけど、欠陥をなくす減らすことも大事
でも、本番で「あと5分」になったら、手震えて圧着失敗したりしそうだけど…

928 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:47:51.78 ID:EPUfJqm6.net
35分じゃ余裕がないから30分はやっぱ1つの理想だろ
残り10分あれば2,3個修正する時間がある

つーかまだ始めてすらないやつも大勢いるだろうしあと1ヶ月もあんのに焦んなよw>>922

929 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:53:29.32 ID:mSOLwNB0.net
必然的に作業時間の短い問題と長い問題が含まれてる

概ね20分から30分で完了させるのが目処

930 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 06:57:52.36 ID:MqZeT0hM.net
端子台のねじのとこに線さすのってねじの右からでも左からでもよいですか?

931 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:01:11.66 ID:ubexix6O.net
まだ工具揃えてねえよ

932 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:03:21.68 ID:Iyy2tXR0.net
>>930
どっちからでも欠陥にならないけど統一しないと右と左で奥行きが違うから線ご差しにくくなる

933 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:03:38.43 ID:YkUjMYZa.net
このスレッドには職人を名乗りまたは成り済まして嘘の情報を吹き込む輩は住み着いていません



実際はP-シリーズ無しでも楽勝で合格できる試験を
あたかも無くては合格できないかのように閲覧者を欺き
自社商品を売り込もうとしているP-シリーズの営業社員と彼らに洗脳された信者がウソの情報を流しているのです
これは「○○を買わないとタタリがある」という霊感商法に酷似しています
しかも悪い事に「P-シリーズ無しでも合格できる」という真実を書き込むと
自演も交えて様々な方法でその発言者を罵り、嘘つきであるような書き込みをしているのです


どうか皆さん、騙されないで下さい

第二種電気工事士技能試験はP-シリーズ無しでも十分合格可能です!
実際自分はP-シリーズは使ったことが有りませんがちゃんと合格しています!

934 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:03:45.57 ID:5kJX0M9B.net
>>930
前すれかわすれたけど、左に差し込むっていってた人が複数いたよ。

誰かにそういわれた的な発言で。

935 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:10:35.71 ID:pkDrwFDf.net
日程はそろそろ送られてくるの?
筆記の時に実技に向けての説明一切ないから不親切だなと思った

936 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:11:45.45 ID:xHtRCDuC.net
>>935
来週だろ

937 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:24:49.25 ID:M/C0K6RY.net
筆記の時にもらった青っぽい紙に筆記の通知日とか書いてあったじゃん
何が不親切なの

938 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:30:05.66 ID:Iyy2tXR0.net
音が鳴るキッチンタイマー持ち込みダメかな。文字が大きくて緊張感あっていいんだけど

939 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 07:36:43.35 ID:b4DY0npb.net
>>922
技能は筆記とは全然違うんだから一緒にしちゃいかん
90点も60点もない重大欠陥1個でハイ終了
ギリギリでも終わらせればいいと言う考え方では死ぬ

940 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:16:41.91 ID:2sjBXVUoM
合格できなかったらどうしよう…

941 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:15:23.63 ID:f8Jkn8M2.net
>>938
時間は試験官や会場の時計が基準になるみたいだから
万が一それより早く音が鳴ったら周りの迷惑になるぞ

942 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:16:59.36 ID:TceIJwdw.net
>>938
音出さなきゃOK

943 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:18:02.61 ID:VtVDuPtp.net
>>924
コテ隠しに煽られてナイフなんか使うと
怪我するから気をつけよう

944 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:26:26.23 ID:DBuLTFpk.net
>>821
できないよ(´・ω・`)

945 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:28:40.27 ID:DBuLTFpk.net
>>941
彼らの時計は日本標準時にあわせてるよ

946 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:44:14.52 ID:FoNMuiTy.net
合格チェッカーは100均で自転車用のライト買ってきてバラしてLED取り出して自作したよ

947 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 08:57:07.82 ID:c85PFwse.net
ネジは右締めだから
1本差す場合は左側に差せば締まる方向に力が加わるから
良いよって話

948 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 09:37:23.86 ID:RdJ0t/sj.net
実技試験13問って言ってる人見かけるけど10問だよね?・・・

949 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 09:39:24.93 ID:55m0ZXrm.net
それ1種だぞ

950 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 09:44:30.55 ID:RdJ0t/sj.net
ぐええーー
1種のやつみてたわ・・・なんかタイムスイッチや単層3線式みたいなのが出てておかしいとおもったんだ・・
ありがとう・・・

951 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:02:02.94 ID:5kJX0M9B.net
工具 1万5000円

練習キット 1万6000円 (一回分)

テキスト代(筆記・技能) 1900 + 1200 =3100円

受験手数料 9300円

試験地までの二回分の交通費  ○○○円

写真


落ちたらマジでしゃれにならない。

952 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:06:15.67 ID:krdLsB4e.net
>>951
まったくや

953 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:20:42.03 ID:n/l29OSn.net
慣れたらストリッパーよりナイフの方が早く出来るようになります

954 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:21:26.48 ID:BQcqHtGP.net
>>951
俺は訓練校でやってるから受験料とテキスト代だけだけど
全部が実費の人はプレッシャー半端無いだろうね…
俺は今年落ちたら次は実費で練習しなきゃいけないからもう受けないわ

955 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:22:13.48 ID:krdLsB4e.net
>>953
しっけーな
実証して見せろやw

956 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:23:52.87 ID:Vx1Dr6U6.net
だいぶ前に「ナイフ」って単語をNGにしたらスッキリしたから
レス飛んでたらナイフって誰か発言してるんだろうなって思う
よく出てくる単語だから不便になるかと思ったけど本番でナイフ使わないから特に不便は無かった

957 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 10:26:12.52 ID:fGMfV7ox.net
>>956
俺もだいぶ前からNGしてるよ、糞コテも見えなくなるしストレスフリーだ。

958 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 11:10:03.08 ID:krdLsB4e.net
>>920
過去スレぐぐってごらん

ほとんど見かけないと思われ

959 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 11:14:38.18 ID:4LfQNb48.net
たまに、いかにも無資格工事を何年もやってますという外見の電工クズがストリッパーを使わずに受験して
時間切れ未完成で失格になったのを見たという報告はあるけどな。

960 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 11:58:29.48 ID:ZMqG5jmE.net
うpは一切しないのが俺のスタンス

961 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 11:59:36.23 ID:ZMqG5jmE.net
慣れたらストリッパーよりナイフの方が早く出来るようになりました

962 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:00:17.74 ID:+7QkJwQk.net
無免許で課題作成して家のコンセントから通電してもいいんだろうか

963 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:01:01.29 ID:ZMqG5jmE.net
このスレッドには職人を名乗りまたは成り済まして嘘の情報を吹き込む輩は住み着いていません



実際はP-シリーズ無しでも楽勝で合格できる試験を
あたかも無くては合格できないかのように閲覧者を欺き
自社商品を売り込もうとしているP-シリーズの営業社員と彼らに洗脳された信者がウソの情報を流しているのです
これは「○○を買わないとタタリがある」という霊感商法に酷似しています
しかも悪い事に「P-シリーズ無しでも合格できる」という真実を書き込むと
自演も交えて様々な方法でその発言者を罵り、嘘つきであるような書き込みをしているのです


どうか皆さん、騙されないで下さい

第二種電気工事士技能試験はP-シリーズ無しでも十分合格可能です!
実際自分はP-シリーズは使ったことが有りませんがちゃんと合格しています!

964 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:04:02.58 ID:krdLsB4e.net
道具の進歩についてこれないキチ外は相手にせず
次スレよろ

965 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:24:49.56 ID:tA764dIm.net
>>875
そうか!複線図にWとかB書けば間違えないね。使わせてもらうよありがとう。

966 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:26:27.98 ID:buuZNjkJ.net
>>959
そのいかにも無資格電工が、技能試験会場にクタクタの腰道具して入ってくるから要注意な

967 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:27:14.98 ID:buuZNjkJ.net
>>962
コンセントからならOK
電気工作物に該当しないため

968 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:27:28.40 ID:KmGgwLwx.net
>>930
ネジの回す方向を考えてごらん
左側に差す方がいいと思わないか?

969 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:39:21.18 ID:zEKKAJWL.net
>>968
端子台の場合は、ねじと直接接するわけではないのでどちらでもいい。
抜けにくさを考えれば、むしろ右側のほうがいい。

970 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 12:53:37.27 ID:79gvsrbA.net
全くのど素人で、先週2泊3日の技術講習行ってきたけど、複線図からやってくれて出来るようになったよ。
時間はまだかかっちゃうけど、練習していけば大丈夫そうだね。
お金はかかるけどね…

971 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 13:30:50.85 ID:nM2ASYIO.net
実技はともかく、複線図はちゃんとやれば独学で身に付くだろ・・

972 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 13:35:48.70 ID:EPUfJqm6.net
複線図なんてすい〜っと15分も読みゃかけるようになるよ…

973 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 13:36:40.54 ID:tua0oAUu.net
2番やってみた。2口コンセント ー 1口コンセント間のケーブルは
両端を100mmで剥ぎとっていたけど、これだとシースが短すぎて変な感じになった。
テキストを見たら、スイッチボックス横から出す場合は75mmと書かれていた。
その通りやってみたら、納得行く仕上がりになった。覚えることが多いわ。

974 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 13:49:44.43 ID:L+UsbCeX.net
>>973
コンセントやスイッチの所でのシース100o剥きは、被覆を25〜30o剥いて、
芯線をペンチ幅11〜12oにカットする手順を想定してるからね
被覆を直接11〜12o剥くようになれば、シース70〜80o剥きで良くなる

975 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 13:56:56.94 ID:nM2ASYIO.net
そろそろ誰か次スレ建てしてください。僕は建てられませんでした。
>>3>>329使ってあげてください。

976 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:01:32.09 ID:kenex7kE.net
小リンスリに5円玉使う人へ

5円玉の穴は微妙に違って(バリのせいもある)
小リンスリが入らないものもあるから入るかどうか
確認した方がいいぞ。

今やったら入らなかったから慌てて貯金箱から探したわw
昭和の5円玉とか古い方が入りやすい印象

977 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:20:34.40 ID:RWeyZjB8.net
次スレたてました
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.317
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435036571/

978 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:23:58.30 ID:AzF+Kq54.net
乙!

979 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:27:11.17 ID:krdLsB4e.net
次スレ乙 おつかれ

980 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:32:22.37 ID:EPUfJqm6.net
5円玉でなにすんの

981 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:50:10.25 ID:SWyrr5yR.net
大好きなんじゃないか、5円玉が

982 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 14:59:46.23 ID:/kMv2qnE.net
アウトレットボックス全然穴開かねえ
ペンチで叩いてもびくともしねえ

983 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 15:07:18.50 ID:kVfnkJaF.net
ガッツンガッツン殴るんだよ
少しへこんだたらペンチで○を持ってねじ切る

984 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 15:08:35.67 ID:EPUfJqm6.net
コンクリの上でやると一発だぞ
やわい床の上じゃあかん
あとハンマー使わんでもプライヤーで穴挟んでグイーすればいいらしいぞ

985 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 15:23:36.54 ID:/kMv2qnE.net
ふう、ドライバー突き立ててハンマーで殴ってようやく開いたわ
まあ試験中不用意に穴が開いてしまう心配はしなくて良さそうだな(白目

986 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 16:11:55.82 ID:/+qO+pIR.net
>>958
おいびびらすなよ
不安になってくるだろ

987 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 16:30:01.57 ID:IVj3zr/E.net
黒本でリングスリーブの所と、差し込みコネクタの所は30ミリ被覆を剥ぎ取るようにしてるけど、
差し込みコネクタで接続する所は10ミリで最初から剥いといた方が、ケーブルに余裕持てるし再度芯線を切り揃える手間と時間が浮くよね。

リングスリーブの方は芯線揃えたり圧着に手間取っても長めだとスリーブから抜け難いから長めの方が良さそうだけど。

988 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 16:47:57.43 ID:EPUfJqm6.net
ボックス内でコネクタとスリープ混在してるようなのは全部3cmにしといてペンチでまとめて揃えたほうが早い

989 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 17:41:46.37 ID:TfVYviby.net
2種が1年に1回しか受けれないのがおかしい 毎月やるべき

990 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 17:52:51.72 ID:kVfnkJaF.net
間違ったふりして上期落ちたやつが下期にも申し込むやつでてくるんじゃないだろうか

991 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:25:46.17 ID:nM2ASYIO.net
ザルだから申し込めるんじゃないの?

992 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:29:53.98 ID:3cdCLTCI.net
意外に、リンスリの圧着が手間を食うよな
「大」がないミニ圧着工具に替えると、手間なくなるかな?
手間がなくなるなら、ミニ圧着工具をオクで落とそうか?と考え中

993 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:50:51.78 ID:mSOLwNB0.net
>>992
ミニは握力があっても楽じゃない
試験程度の回数なら使える

994 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:51:50.12 ID:xHtRCDuC.net
1.6×4でリンスリ(小)圧着とか出るの?
このご時世、差込コネクターだよな?

995 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:55:40.80 ID:MkwXgPfC.net
>>994
現場じゃどっちが主流なのかしらんが
小でいけるよ

996 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 18:56:15.94 ID:kVfnkJaF.net
近年は差し込みコネクタばかりだった気がする
リンスリで練習してて差し込みなら間違いもないし楽だし時間も短くなるから
練習としてはリンスリでいいんでは

997 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 19:01:58.16 ID:MkwXgPfC.net
やっぱ現場でも差込を間違えればグリグリして外して再利用なの?

998 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 19:03:23.54 ID:mSOLwNB0.net
現場で高額な差込コネクタを使うと思う?
現場でテープ巻きしなきゃならないリングスリーブを使うと思う?

999 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 19:09:30.52 ID:MkwXgPfC.net
>998
俺は電気工事とは無縁なので予備知識が全く無い
ただの素朴な疑問だよ
試験に関係ないし答えられないなら答えなくていい

1000 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 19:11:34.46 ID:61IGQq9W.net
>>997
場合によるけど、そういうこともあるね

>>998
いろいろだよ
差し込みなら施工が簡単だけど、リングスリーブの方が信頼性は高い

1001 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 19:11:50.63 ID:+7QkJwQk.net
早く筆記の結果発表しろってクレームないんかな

1002 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 19:29:40.93 ID:nM2ASYIO.net
そりゃ自己採点できるし、普通は落ちないだろうからクレームないだろ

1003 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 20:17:10.75 ID:iWE3sU/x.net


1004 :名無し検定1級さん:2015/06/23(火) 20:17:16.62 ID:iWE3sU/x.net
1000なら全員合格!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★