2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.319

1 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:23:33.21 ID:4+151zdh.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです
※コテハン、実務の話題、荒らしは禁止です※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

前スレ
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.317 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435036571/
■平成27年度日程
└申し込み(上期)
 └申込…平成27年3月18日(水)〜4月8日(水)
└筆記試験 (上期)
 ├◎筆記試験実施…平成27年6月7日(日)
└技能試験 (上期)
 ├◎技能試験実施1…平成27年7月25日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成27年7月26日(日)

└申し込み(下期)
 └申込…平成27年6月18日(木)〜7月1日(水)
└筆記試験 (下期)
 ├◎筆記試験実施…平成27年10月3日(土)
└技能試験 (下期)
 ├◎技能試験実施…平成27年12月5日(土)

2 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:25:15.13 ID:4+151zdh.net
平成27年度用 第二種電気工事士試験受験案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H27denkounittei.pdf

平成27年度上期受験案内
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/40/file_nm01/ECEE_2015kamikizyukenannai.pdf

平成27年度下期試験案内
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/41/file_nm01/ECEE_2015ksimokijukennannnai.pdf

第二種電気工事士試験の問題と解答
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50

2015年版第二種電気工事士筆記試験標準解答集
http://www.amazon.co.jp/dp/4274505200/

ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2015年版
http://www.amazon.co.jp/dp/4907394128/

第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成27年版
http://www.amazon.co.jp/dp/4485214370

ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問2015【すいーっと合格赤のハンディ】
http://www.amazon.co.jp/dp/4907394136

DVDですっきり明解!! 第二種電気工事士試験 複線図?書き方トレーニング実践
http://www.amazon.co.jp/dp/427450512X/

3 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:26:26.94 ID:4+151zdh.net
材料セット(器具のメーカーにこだわらなければ愛三電機が一番安い)
マイコンソフト(電波新聞子会社) http://micomsoft.co.jp/shop/
オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/denkou-set/
九州電気 http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken.htm
愛三電機 http://www.aisan.co.jp/products/exam.html
FA Ubon http://fa-ubon.jp/product/category_1332.html
ジェイメディアネット http://www.jmn.co.jp/
モズ http://www.enereal.jp/
ジョウホクデンカ http://www.johokudenka.com/
DEJSHOP http://item.rakuten.co.jp/dejshop/10000000/

金属管(E19) 120mm・防護管合成樹脂管 VE14)・合成樹脂製可とう電線管 (PF16)
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a042/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a014/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a040/

ここまでテンプレ

4 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:26:57.65 ID:4+151zdh.net
工具のまとめ ver3.3

指定工具
・プラスドライバー
  No2を買うこと。
・マイナスドライバー
  5.5mmのを買うこと。
・ペンチ
  175mm程度のものを。ただし、切断はより大きいもの(220〜225mm)の方が楽。
  P-957等の推奨工具で代用し、なしで済ますという考え方もあるようだ。
・電工ナイフ
  P-957等の推奨工具をうまく使えば、VVRもシースを剥がせる。
  ゴムブッシングはドライバーかニッパーであければいい(ニッパーを使う場合は用意)。
  カッターは、受験案内に使用を遠慮するよう注意がある。必ずしも不正行為とはされないと思うが、御利用は自己責任で。
・ウォーターポンププライヤー
  金属管課題での、ロックナットの締め付け、ネジきりなどに使う。
  ただし、いよいよとなればなくてもいけるという意見もある。
・圧着工具
  試験案内では「大」まで対応したものが指定されている。しかし、「中」までのやつほうが軽くて扱いやすいので、本サイトではこちらを推奨。
  成形確認機構の解除(ラチェットの解除)の仕方を把握しておくこと。
・メジャー
  自宅のものを使えばOK。ロック出来るものがよい。

5 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:27:45.87 ID:4+151zdh.net
推奨工具
・ホーザン P-958 … 青いグリップの定番アイテム
・MCC VS-4A … 黒いグリップ、IVを3本一度に剥ける
・ロブテックス VA203 … 赤いグリップ。グリップ色以外P-957そっくり。OEM?
・フジ矢 FVA-1620 … オレンジのグリップ、IVのストリップは一本ずつ
・マーベル MVA-2016 … 赤いグリップ、IVのストリップは一本ずつ

・ガッチャンストリッパ
ガッチャン系の定番MCC VSS-1620は改良されて、右利き用(VS-R1623)と左利き用(VS-L1623)に分かれた。VESSELからも新製品(3200VA-1)が出た。
技能試験の作業時間を少しでも短縮したいのであれば、値段は少し高くなるがガッチャン系のストリッパーもお勧め。

6 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:28:23.78 ID:4+151zdh.net
ここまでの技能試験会場情報まとめ ☆☆ 情報募集中 ☆☆
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

宮城県、東北大川内、60*40*3(2)、60、可、P無し
福島県、パルセ飯坂、180*50(2)、80、良、無料P、時計有だが会場広い
群馬県、ビエント高崎、180*45(2)、70、良、時計無し、無料P、駅から5分
群馬県、群馬大学荒牧キャンパス、180*45(2)、70、良、P有り
茨城県、職業人材育成センター、180*45(2)、80、良、時計は会場後方にあり、P有り
埼玉県、独協大東棟、70*40*3(2)、50、良、椅子固定、時計有、駅前有料P
千葉県、幕張メッセ、180*45(2)、80、良、床一部鉄板で1p*80cm隙間ありの場合も(対策養生テープ)、材料落とし注意
東京都、渋谷フォーラム8、180*45(2)、50、良
東京都、五反田TOC、160*40(2)、70、良、会場13FにてEV混雑注意、時計無し、駅から5分、近隣コンビニ多数
東京都、産業貿易センター浜松町館、180*50(2)、60、良、冷房快適
神奈川県、専修大学8号館、180*40(2)、50、可、会場山の上、徒歩20分のため早め到着か着替え要

7 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:29:06.70 ID:4+151zdh.net
【技能7月】第二種電気工事士Part292
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1402137638/
このスレを最後に受験者専用スレが分離、
その後紆余曲折を経て、【実務・コテ禁止】をデフォルト化した二種電工スレに統一されました。
分離の原因を作ったコテは数年に渡り2chに居座り続けているので
今後の後輩受験者のためにも【実務・コテ禁止】の維持・継承をよろしくお願い致します。

微妙ラインのまとめ(平成26年度上期版)

「***だったけど合格しました」カキコ中心のまとめ
少なくとも以下は重大欠陥とは取られないらしい
ただし、軽微な欠陥に取られる可能性はあるので注意

・予備品持ち帰り→OK
・中までの圧着工具で刻印薄め→OK
・リンスリ先端から心線出てない→OK(ただしNG報告も有)
・ケーブルにマジックでメモ→OK
・差込コネクタの挿し直し→OK
・ケーブル短め→OK
・秘技シースずらしw→OK
・端子台の奥まで心線が到達していない→OK
・リンスリの先端を傷つけてしまった→OK
・差込コネクタの心線が奥まで到達していない→OK
・外見の整え不十分→OK
・心線に小キズ複数→OK
・絶縁被覆に擦り傷→OK
・リンスリ上書き圧着(小を○で上書き)→OK
・下敷(厚紙)に複線図等を記入→OK
・連用取付枠の片側の爪がスイッチに入っていない→OK

8 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:31:12.54 ID:4+151zdh.net
本スレにコテ外して書き込む卑怯者 ナイフ職人の正体
15年以上も昔の指定工具時代に受けたものの
試験をなめてかかり、二日酔いで受験
いつもの荒っぽい作業により重大欠陥でアウト
本人マジキレ
(周りの取り巻きには一発合格と吹きまくっているため、
免許のうpは断固拒否)
ストリッパ解禁後に再受験して、なんとか合格
試験会場でP-シリーズを使って楽々作業している若手をみて
嫉妬心でマジキレ
以降、日本人受験生の足を引っ張る書き込みに終始

9 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:31:29.30 ID:yLOSuRod.net
>>1

10 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:31:44.62 ID:yh8gM8Qb.net
>>1
前スレは
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.318
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435569082/

11 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:34:30.48 ID:6wGXRRjX.net
>>1
前スレ埋まるギリギリだったな

12 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:34:46.45 ID:4+151zdh.net
前スレ張り替えるの忘れてたスマン…

13 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:39:58.68 ID:1Th2dX2N.net
>>1
おつかれっ

14 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:47:38.13 ID:jG6vHHcX.net
>>995
お前のペンチは支那物かバッタ物だろう。
安物ペンチほど先の部分の平べったいところが大きい。

15 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:47:46.20 ID:6e+BLXNz.net
970 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 12:33:31.06 ID:n/cAMj9s
>>965
今回の試験会場ってもう発表されてんの?

982 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 12:57:59.15 ID:6e+BLXNz
>>970
県によっては、試験会場が1箇所しかないから。
東京のように複数の試験会場がある場合には受験票が来ないとわからない

999 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 13:27:27.31 ID:yh8gM8Qb
東京のように複数の試験会場がある場合には受験票が来ないとわからない。
↑複数だけど東京は全部土曜でしょ。これがそもそもの間違い。

バカがwww

16 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:02:10.71 ID:E6+gkfTH.net
>>999
試験会場の話をしてんだよ。
自分が試験日わからなかったからって、勘違いしないように。

17 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:11:12.33 ID:lY5G7a6g.net
筆記と技能で会場変わることあんのか?

18 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:15:39.61 ID:6wGXRRjX.net
秋田は
筆記秋田大学
実技JA秋田ビル

19 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:19:24.35 ID:4sdB67TD.net
>>14
先っぽまでギリギリの高級ペンチのせいで
斜めに摘まむと滑るんだな
安物ペンチ使ってみろ簡単に出きるから

20 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:24:35.52 ID:ZWIhZkhD.net
>>17
割とあるね。
駐車場がないはずれにあたったら最悪。

21 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:25:54.93 ID:PvLV3wvC.net
落ちた奴は教師に言われて親の金で受けた奴がほとんどだろ

22 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:27:18.92 ID:2bKVvPvm.net
筆記の前に、試験センターに電話して、
技能は土日のどちらでしょうか?と聞いたら、
土曜日です、と言われましたが
@東京

23 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:30:18.81 ID:yh8gM8Qb.net
>>15
それだけ抜き出すと俺がバカみたいだけどその前後で土日の話してたでしょ

24 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:33:37.28 ID:8StX5zJj.net
>>951
ベテの2本同時輪作りの神業を見せてもらった。
新米も真似してラジペンでチャレンジ。
案外簡単にできた。
ラジペンが簡単な点は
1.心線をクランクでなく1度の直角曲げで済む。
2.電工ペンチでは曲げ加工途中でペンチの握り替えが必要だが
  ラジペンだと握り替え無しのワンアクションで作業完了だ。
この技を身につけたら候補問題を俺の夢の作業時間10分台で完成できそうだ。

25 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:35:22.81 ID:tnxYX1Tp.net
会場が筆記試験と違って遠くなってるし、
GLAYのライブの日と重なってるしで最悪
時間的には人波に飲まれる前にギリギリ帰れそうだけど、
飲まれたら嫌だな

26 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:45:29.22 ID:lY5G7a6g.net
行きの電車に火災おじさんが現れないことを祈るのみだわ
筆記の帰りに沿線火災で東海道止まってたんだよなー…

27 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:47:21.81 ID:k9XplvEd.net
さてと、今日から技能試験の練習するかな

28 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 14:55:59.67 ID:jX4OJRkC.net
俺も今日から
工具と材料は揃ってるし余裕だよな……だよな?

29 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:03:50.13 ID:k9XplvEd.net
俺は工具買う所から

30 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:07:22.48 ID:yh8gM8Qb.net
まだ余裕で間に合うで

31 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:08:20.82 ID:y+2OeK+J.net
すまん、no.6とかno.7の三路スイッチなんだけど非接地電源を繋ぐために複線図通りに0番を外側にしようとすると上下逆さまになるんだけど、欠陥になるのかな?

32 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:10:44.02 ID:w/H5YWOF.net
複線図の書き方からだ…

33 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:24:58.42 ID:dI2P2Oev.net
>>31
大丈夫ですよ。 0番に黒線が入ってればOK。

34 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:32:23.67 ID:k9XplvEd.net
器具側の三路は、0が黒以外でもOKだけどな

35 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:38:04.83 ID:1sRDRCbj.net
>>25
函館かよ!と突っ込んどく

36 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:42:46.15 ID:y+2OeK+J.net
>>33
ありがとう

37 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:45:19.21 ID:BrTwajGO.net
なんか6/7から1カ月空いたら
モチベーションが全然上がらない

38 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:47:22.95 ID:mi7Pegc+.net
一応合格しました。技能がかなり心配です。
でも今日からがんばります。合格までがんばりましょう。

39 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:49:05.77 ID:y+2OeK+J.net
ちなみにゴムブッシングってホームセンターに売ってるのかなあ
材料セットのやつだけだと足りない…

40 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:50:54.39 ID:4+151zdh.net
毎度穴開け直す必要ないんだから
大4つ小4つあったらいいんじゃ

41 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:50:59.69 ID:hjbUzoSP.net
>>37
わかる、筆記結果出たら本気出す思ってたはずなのにamazonの箱放置中

42 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:53:08.22 ID:4+151zdh.net
放置中の箱開けると楽しみ広がるぜ
箱の中から電線引っ張り出して切ってるうちに楽しくなってきたぞ
毎日ゲーム感覚で1課題やってる

43 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 15:56:43.80 ID:9ZHxU8p/.net
埼玉の会場独協じゃないのかよ
宮代とかいきたくねーな
ソニックシティきぼんぬ、でもあそこあまり会場用意できなさそうだから宮代コースいきそう

44 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:00:46.37 ID:i2NthSyy.net
二種取ったあとすぐ一種受ける人いる?
意味ないかな

45 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:06:05.15 ID:VJ2g9KiB.net
ねー、これ使ってる人いる?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/msm/tor1f.html

46 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:13:49.98 ID:RHN03kVc.net
>>39
あるとこにはあったぞ

47 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:16:37.41 ID:3MSlkTYZ.net
>>45
VVFにはガッチャンかハサミ型が殆どじゃないかい。
それとよく似たYS−100を俺はVVR用に準備した。

http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AA%E6%B4%8B%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E7%94%A3%E6%A5%AD-YS-100-goo%EF%BD%94-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC/dp/B001VBCDC0

48 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:21:27.18 ID:E6+gkfTH.net
>>39
うちの最寄のホームセンターには売ってる。
同じのが、ヨドバシにもあるよ。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001768032
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001768033
(在庫残少 ご注文はお早めに!)

49 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:27:26.94 ID:E6+gkfTH.net
>>39
amazonにもあるけど、19mmの方はなぜか高い。

50 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:27:40.23 ID:E6+gkfTH.net
>>39
amazonにもあるけど、19mmの方はなぜか高い。

51 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:27:44.66 ID:y+2OeK+J.net
>>46
>>48
どもです
ナイフで穴を開けるフリをするか、どうしてもやりたければホームセンターかネットで注文してみる
難しい作業じゃないから追加注文する必要も無いのかな…

52 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:30:57.41 ID:wwTFPFGV.net
昨日と一気に人が入れ替わったなw

53 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:31:35.60 ID:hjbUzoSP.net
ゴムブッシングなんて電工ナイフかドライバーで穴開けるだけってイメージだけど
練習に何個も買う必要あるんかい?

54 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:36:39.20 ID:4sdB67TD.net
>>31
複線図は書きやすいように書くから実際の器具と左右が逆でも問題無いが
器具や連用取付枠は文字が読める向きに取り付けないと軽欠陥

55 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:41:29.82 ID:E6+gkfTH.net
>>44
元々そんな気は全くなかったし、正直俺の場合意味ないんだけど、
一種も受けようかと思ってる。でも更に結構金かかるから無駄かな?

56 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:45:05.62 ID:RHN03kVc.net
>>54
嘘つくなカス

57 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:46:39.57 ID:hjbUzoSP.net
1種合格しても最短実務3年積んでから交付でそ?
すでに実務やってるならいいだろうけど
この実務って補助でも経験扱いになるんだろうか

58 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:50:15.44 ID:y+2OeK+J.net
>>54
連用取り付け枠やコンセントは上って刻印されているので分かるんだけどスイッチや引っ掛けシーリングは15A300Vとか文字が書いてあるからその向きでやらないと軽欠陥を取られちゃうのかな?

59 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:52:30.77 ID:6e+BLXNz.net
>>57
補助では実務経験にならない。
@電工二種の免状を持ち、免状が必須の作業。
A認定電気工事者証を持ち、工事者証が必須の作業
B500kw以上の需要設備で、電気主任技術者の指揮可での軽微ではない作業
これらのいずれかの期間。

60 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 16:55:24.97 ID:6e+BLXNz.net
>>58
スイッチやシーリングの向きは採点対象外。
ただし施工条件で指定されたら、それに従う。
今までに単極スイッチやシーリングの向きを指定した例は無い。

61 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:08:59.69 ID:RHN03kVc.net
>>58
上の文字もメーカーの印字も逆さまだろうが何の欠陥にもならない

62 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:11:56.99 ID:U4BvTSLb.net
マックスは、逆さに吊るした時読みやすいように「O型ハイオク血液」って逆さまに彫られたんだよ
タトゥー的格好良さすらない惨めな扱い

63 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:14:31.74 ID:hjbUzoSP.net
>>59
なるほど
結局2種免状交付されてからじゃないと実務期間に含まれないのね
俺は急いでないから電検3種から取得コースでいくべ

64 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:16:24.67 ID:yDTHSFOU.net
技能の合格発表は何時なの?

65 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:22:22.57 ID:hjbUzoSP.net
>>64
9月4日だって
↓の18ページ
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/40/file_nm01/ECEE_2015kamikizyukenannai.pdf

てか交付までどれくらい時間かかんだろ

66 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:24:33.62 ID:hjbUzoSP.net
って調べてみたら申請から交付まで2ヵ月もかかんのかよw
最短で11月じゃないかw

67 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:31:32.25 ID:hjbUzoSP.net
あ、ごめん交付まで二か月ってのは電気主任技術者の話だった
工事士のほうは「各都道府県の電気工事士免状担当窓口にお問い合わせください」
とのことだけど時間かかりそう…

68 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:33:43.83 ID:GifjoZrJ.net
>>65
そんなにおっせーのかよ…
速攻申請して9月末発行扱いでも免状は10月頭とかひでぇ
免除使って別の資格取りたいのに間に合うかな

69 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:36:01.60 ID:y+2OeK+J.net
>>60
>>61
そうなんだ!
ありがとう

70 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:39:04.09 ID:hjbUzoSP.net
うちの県だと交付まで1〜2週間とのこと
東京都だと↓の締め切り日までに到着分が交付(発送)日に対応みたいだね
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/safety/license/attachement/%E5%85%8D%E7%8A%B6%E4%BA%A4%E4%BB%98%E4%BA%88%E5%AE%9A.pdf
9月4日の締め日には間に合わないだろうし都内は最短10月17日辺りに届く感じか

71 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:43:42.10 ID:YJdakklc.net
今更だが、実技の受かったら
免状交付しないといけないんだな(-。-;
また金が飛んでいく

72 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:45:55.14 ID:J3nGoIsw.net
>>68
甲種消防設備士試験を受験するつもりならば科目免除はしない方が得策だ

73 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:58:08.71 ID:GifjoZrJ.net
>>72
乙7フル免除で10問にするだけだよ
他は無駄に難易度上がるから免除使わない

74 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 17:58:27.86 ID:uDoCJsZj.net
合格祝いで寿司食い行くから11から
本気出す

75 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:00:06.82 ID:BjXLDxab.net
>>74
電工2種筆記のレベルで寿司ってあんまり笑わせんなよw
電験3種とか取ったら車買って貰えそうだなww

76 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:04:16.72 ID:J3nGoIsw.net
>>73
それなら良いんだ
大変失礼した

77 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:10:17.49 ID:Xjl+2zVv.net
>>73
乙7とか需要ねぇーから

78 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:11:11.48 ID:w7KTtH2i.net
さて、俺もそろそろ本気出すか
明日からな!

79 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:19:16.11 ID:hjbUzoSP.net
>>78
お前そんな事言って筆記も1週間前まで何もしなかったじゃないか!

80 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:23:59.24 ID:GifjoZrJ.net
>>79
ぶっちゃけ1週間前から1日2課題ペースでやれば普通に受かる気がするけど
まぁやるなら早い方がいいわな

81 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:34:51.37 ID:tnxYX1Tp.net
ギリギリの方が集中力高まって覚えやすいという大きなメリット

82 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:52:59.54 ID:+fIn43ul.net
技能試験会場案内キタ
http://www.shiken.or.jp/news/content431.html

83 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 18:55:23.50 ID:GHYbkNQ5.net
キット高いね
自分で練習しないでyoutube見て覚えるだけで受かると思う?

84 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:00:41.33 ID:yh8gM8Qb.net
そりゃ受かる人は受かるし落ちる人は落ちるよ

85 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:01:12.29 ID:CNSeWq/4.net
要領のいい人なら
イメージトレーニングだけでいける

86 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:03:36.48 ID:ZrTSOVEf.net
会場がどこになるか不安すぎる

87 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:04:20.12 ID:YJdakklc.net
>>83

今日、1〜4まで練習してみた。
頭では理解してるつもりだったけど、
実際にやってみたら結構悩む。

ちゃんと練習した方がいいと思われ

88 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:04:45.10 ID:daS7x7fl.net
前と会場同じだな
なやつはいいな

89 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:28:11.20 ID:ZWIhZkhD.net
もしかしたら筆記の会場では机が狭いから広いところでやるための処置だったりしてたら
うれしいんだけど。

90 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:28:57.90 ID:SYbZvP4w.net
大阪の会場多すぎ。基本的には筆記と一緒なんかな?

91 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:30:08.14 ID:vjH4cg/r.net
技能の問題用紙もあんなにデカいんだろうか。ちょっと邪魔かも

92 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:32:00.58 ID:D/OzPoMa.net
通知が来ない…

93 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:32:55.57 ID:IFeoMXDr.net
筆記と同じ会場じゃなくて良かった
縦が狭い上に斜めってるし

94 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:35:51.19 ID:DsN8svH1.net
マークミスがなかったようでよかった
材料セットだけ買ったあったけど明日本買って勉強しよう
筆記からここまでに無理矢理二級ボイラー入れたのが地味に痛い
金も痛いんだけど

95 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:36:29.58 ID:6e+BLXNz.net
東京だと、産業貿易センターはどちらも当たり。平らな床に平らな机。
前回は180cm幅の机に2人だった。
ただし、時計が見えないからかならず時計を持参すること。
TOCも同じだと思う。

96 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:36:48.93 ID:4sdB67TD.net
>>61
ならおまえは全部逆さまに取り付けてくれ

97 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:38:03.16 ID:VFWollyQ.net
後ろの番号の人おちてるーーー




どんまい

98 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:44:15.38 ID:XgDuW2K0.net
神奈川はパシフィコと青学か。パシフィコが近くていいけど
筆記も近場の明学より倍時間かかる青学行かされたしなぁ、またあそこなんだろうな…

99 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:47:26.25 ID:S7C91jUY.net
>>82

ほとんどアバウトな会場地図が有るのに肝心の住所を入れていない
ところが宝の地図っぽいな。

たどり着けない奴は失格。

100 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:52:49.74 ID:vjH4cg/r.net
長崎の離島の試験会場が筆記から技能で無くなってるけど全員落ちたのか

101 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:55:29.95 ID:pbnRdiYU.net
<お願い>
技能試験受けた後は会場についての情報お願いします>>6
なお、報告者は全員合格しているようです

102 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:56:40.05 ID:ZJS5Zd+I.net
単純に実技は本土来なさいってことじゃね

103 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 19:57:33.59 ID:sw/4oRrF.net
>>71
この資格って技能試験が終わってもお金掛かるのかよw

いくらくらい居るんだ?

104 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:02:22.66 ID:4dC+Fqtg.net
>>65
おー。ありがとう。

105 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:04:02.50 ID:5YjR9rPr.net
今頃確認して、とりあえず筆記合格してそうでよかった。次は技能だ

106 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:04:20.53 ID:CNSeWq/4.net
そんなに金を使いたくないなら
免状申請は義務じゃないから
しなくてもいいんだぞ

107 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:04:36.96 ID:3fl5TbxS.net
技能試験の合格発表で確認したら履歴書に載せちゃっていいよね?

108 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:07:44.73 ID:vjH4cg/r.net
広島は免状申請に5,200円もかかるらしいけど他の地域も一緒なんかな
試験合格後数年放置しても申請できるんだろうか

109 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:09:58.89 ID:CNSeWq/4.net
>>107
いいよ
でも取得じゃなくて
試験合格って書かないといけないよ

110 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:13:57.12 ID:8rEttwiu.net
筆記合格された皆様、おめでとうございます\(^o^)/
実技も頑張ってくださいね〜

111 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:23:19.31 ID:3fl5TbxS.net
>>109
返信ありがとう
これで8月いっぱいまで心置きなく無職堪能できる

112 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:31:33.92 ID:VDMS4MFr.net
>>101
本スレとして更新していきましょう。

113 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:41:36.83 ID:Xfdf3i/Z.net
2週間で間に合うかな

114 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:45:27.50 ID:yh8gM8Qb.net
>>108
金より郵送とかインターネットで申請できるかどうかのほうが・・
県によっては平日昼間9時17時の間に直接行かないとダメとか有職者には苦行

115 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:45:36.76 ID:VDMS4MFr.net
>>113
下地経験ゼロから
ちょい気合い入れていかないと。。。

116 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:45:47.40 ID:ZWIhZkhD.net
>>101
載せるのは賛成。
しかしスレ終わる頃には忘れられててスルー。
テンプレは更新されないという罠。

117 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:46:35.73 ID:yh8gM8Qb.net
終わってから9月まで時間も有るしその間でテンプレ更新できるでしょ

118 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:51:34.64 ID:ZWIhZkhD.net
筆記試験後も呼びかけたんだけどね。

119 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:53:37.43 ID:yh8gM8Qb.net
実は>>3>>5は地味に今年更新してるよ

120 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 20:55:40.23 ID:wwTFPFGV.net
>>98
青学の机めちゃくちゃ小さかったよな
あの机でやれって言われたら嫌だ

121 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:04:33.98 ID:tnxYX1Tp.net
>>113
最低でも26時間は欲しいと考えると厳しそう。
と思ったけど、2週間のうち休み2日しか取れない人でも、
1日13時間やれば実は何とかなるかもね。
体も頭もスムーズに反応するには、直前の3日間をどう過ごすかが重要だから、
如何にして直前に練習できるかが問題かもしれない。

122 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:08:38.23 ID:XgDuW2K0.net
>>120
ホントだよなw筆記の問題用紙めくるのもやっとだし
配線図問題入ったらもう図と問題と解答用紙でてんやわんやだったわw
あんなんで技能やれっつわれたらキツイし前の人にも迷惑絶対かけるわ

あと余談だが屋内階段が段毎に隙間空いてたりメッシュ仕様だったのが
JD的にバカッター共の餌食になってないか心配すぎる…

123 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:09:37.62 ID:4dC+Fqtg.net
>>113
毎日少しでも勉強出来るなら絶対大丈夫。
毎日1問、候補問題作るとか、1時間候補問題な複線図書きまくるとか。
候補問題5個も作れば手応え感じるよ。

124 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:10:33.19 ID:4sdB67TD.net
>>61
職訓のノートに埋め込み器具と引っ掛けシーリング
向きが逆は軽欠陥と書いてるあるんだ
職訓でもらった欠陥の一覧表にはでてないが

頼む
わざと器具の向き逆さまとケーブル蛇行や捻れつけて
合格するかどうかレポしてくれ

125 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:13:38.96 ID:veL2p/SP.net
新聞紙広げたくらいの広さでいつも練習してるから
最低限この程度のスペースがあれば問題ないんだけどなあ

126 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:13:55.53 ID:KP54NuXM.net
職業訓練生ってアホなんだな
ちょっとかわいそう;;

127 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:17:35.10 ID:O/IhFEom.net
>>126
アホでなければ失業しない
つまりそういうことだ

128 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:22:10.72 ID:rXn/AA/f.net
あれ?筆記の合格通知ってそろそろだよね?来てない俺もしかして落ちてる?

129 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:25:25.11 ID:wwTFPFGV.net
>>122
あそこ確か理工学部なんだよな
スカートはいたJDが存在するのかってとこからだろw

130 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:33:57.88 ID:yh8gM8Qb.net
おぼちゃん・・

131 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:53:29.92 ID:r4oGQk1s.net
7番難しいな

132 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:54:44.39 ID:RlFRCXU+.net
端子台って支給された時点で、123とかNLとか入ってるの?

133 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:56:47.73 ID:4x/6Odmf.net
>>128
落ちてるよ。ご愁傷さまw

134 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 21:59:12.86 ID:8uPbnky0.net
前スレの>>793から
http://shimahi55.at.webry.info/201507/article_1.html
今年の技能試験の問題の予想番号だけど、的中したら神だね

135 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:01:26.62 ID:yh8gM8Qb.net
そのサイトテキトーだよ
平成25年24年かすってないし

136 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:08:03.29 ID:r4oGQk1s.net
土曜と日曜じゃあ問題違うよね

137 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:13:00.04 ID:daS7x7fl.net
予想番号とか(嘲笑)
どの問題出てもいいように練習すればいいだけのことよ

138 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:13:40.48 ID:yh8gM8Qb.net
平成26年予想11・4・1 実際4・11・1
平成25年予想3・8・7 実際7・13・12
平成24年予想5・10・2 実際6・8・4
平成23年予想5・9・3 実際3・2・6
去年ほぼ当たってるからアレだけどあんま期待できない。
これまでの傾向だと土日違うから日曜組は土曜の問題捨てて良い。
下期は上期出たやつ捨てて良い。

139 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:14:57.15 ID:j7sVhQcs.net
>>131
そうか?
普通に20分切るんだが・・・

140 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:21:19.87 ID:sWckxAhM.net
2周目入ってホムセンで買ったSWCCのケーブル使ったら
噂通りサックサク切れるしスッパスパ剥けて
クッソワロタw
メーカーによってこんなに違うのか

準備万端セットのケーブルは剥きにくかったわ
シース剥くとなんか白い粉だらけだったしな

141 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:28:25.81 ID:6wGXRRjX.net
>>128
ウェブで合格発表してるよ
ちなみに自分は合格してるが届いてない

142 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:44:41.34 ID:89y7FWRf.net
人にもよるけど、2周じゃ足りないな。

143 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:48:46.08 ID:4+151zdh.net
2周目No7 38分44秒…
ギリだよ
あぶねーよ
ヤバイ

144 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 22:53:57.44 ID:VDMS4MFr.net
>>142
少なくても30分切れるようになるまでは、やり込むしかないよね

145 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:00:45.90 ID:HhXHSQo3.net
>>82
会場これ確定なの?

146 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:01:59.66 ID:YL0NgLsA.net
初の7番50分だったわー。

147 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:04:25.13 ID:V8yPQSRd.net
筆記免除だが音沙汰なくて不安

148 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:05:35.73 ID:4+151zdh.net
7番これ以上やっても時間が縮まるとも思えん
作業は無駄な時間ほとんどなかったし
複線図書くのに7分30秒かかったのが痛かった

149 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:07:16.93 ID:KLXdCUr/.net
7番でそんなにかかってるやつ11番ヤバいだろ

150 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:07:47.08 ID:43Zivaxd.net
配線図丸暗記で解決

151 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:07:50.16 ID:JbwthzEi.net
複線図は必要な情報だけ書けば3分もかからんでしょ
丁寧に書きすぎなんじゃないか?

152 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:10:02.59 ID:4+151zdh.net
11番は圧着箇所4か所しかないやん
電線管接続はそんなに時間かからないし
ボンド線含めてだとちょっと時間かかるけどどうせ省略だろうし

153 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:10:15.75 ID:VDMS4MFr.net
>>148
お疲れ!
でもさすがに本番で複線図(作業開始まで)7分半は
心臓バクバクもんじゃね

154 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:29:15.92 ID:f32C2Ezd.net
確かに、現場でオルファカッターは多いけど
電工ナイフ使ってるの見たことない

※技能試験前に日本国旗掲揚と「電気の歌」斉唱があるので練習しておいた方がよいよ

155 :名無し検定1級さん:2015/07/06(月) 23:38:59.41 ID:sWckxAhM.net
1周目いちばんかかったの7番で39分だったわ
2周目は全部リンスリでやってるからかもしれんけど
どれも平均でマイナス5分くらいしか縮まん

156 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 00:04:37.02 ID:aH5iJjHh.net
>>155
どの辺に時間が掛かるかをちゃんと分析して、
苦手な作業を重点的にこなした方がいいんじゃないか?
それとも日記?

157 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 00:15:55.64 ID:A19cd7X1.net
>>156
1周目はミスした部分とか迷った部分
次からはこうするとか日記風にノートにメモしてたよ
最も時間がかかるのが圧着だとわかったので
2周目は全部リンスリでやってる
あと、寸法をはかるのが丁寧過ぎるかもしれん
見直しと形を整えるところまでやって
平均30分前後から縮まらんわ

158 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 00:51:23.60 ID:jmoc9yBk.net
俺は単線図のままやってるから関係無いが
複線図に3分以上かかるのはちょっとヤバいだろ

159 :パオキチ:2015/07/07(火) 00:55:57.16 ID:SK/O1aWv.net
準備万端買えば楽勝やで。貧乏人にはきついかもしれんけどな。
時間を金で買う感覚がないと人生辛いぜ。貧乏人どもよ。

160 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 00:56:40.73 ID:V0uOjsnr.net
テスターは工具に含まれる?

161 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 01:14:19.12 ID:8ReKIUsq.net
そんなに時間が気になるのか?
30分なら何の問題もないし複線図で5分使ったらヤバイとか意味が分かんないw
アホみたいにセカセカやってケアレスミスで不合格になることが一番やっちゃいけないことだろ

162 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 01:23:23.82 ID:g6UIGYqX.net
>>160
電池使ってるからダメだろ

163 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 01:40:27.85 ID:lxkI49sW.net
複線図は3〜4分かかるな
2分以内って無理じゃね

164 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 01:42:58.47 ID:JHJFp+jH.net
>>163
一応、複線図は長くても5分までと作戦立ててる

165 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 01:43:50.14 ID:8ReKIUsq.net
複線図に3分だろうが、5分だろうが変わらんよ?
28分で完成か30分で完成かの違いなわけなんだしねw

166 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 01:48:36.67 ID:U8ths+Lq.net
>>96>>124
それで受かったら受験費用奢ってくれるってんならその馬鹿げた提案にのってやるよw
そんなことよりその無責任な学校と講師名を教えてくれないかね
関係ないことに気を取られて途中でやり直ししたりしてロスする受験生がかわいそうだ

引っかけシーリングの向きなんて初耳中の初耳だから意識したことないし本番でもしないわ
たぶん俺の普段のやり方だと図の下側にくるシーリングなんかは印字が逆になるね

そもそも公式の判断基準に一言もそんなの書いてないんだよ
軽欠陥に「枠の裏返し」ってのは書いてあるけど、そもそも裏返しじゃスイッチ類付かんからな、それぐらいひどい欠陥だ

167 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 02:07:25.57 ID:+cuXvlrl.net
http://i.imgur.com/q5SXtQG.jpg
ここのわたり線じゃないほうは上に接続しても下に接続でもどっちでもいいの?

168 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 03:17:55.62 ID:5xjfPJHy.net
>>167どっちでもええよ〜

169 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 03:59:38.48 ID:12IYpwlw.net
母に「26日は電気の試験だから出かけられない」と口をすべらせてしまい、筆記に落ちてたら
どうしよう、26日は絶対家にいるわけにはいかない、とプレッシャーがかかってた。
受かっててホッとしたよ。なんで余計なこと言ったんだか。

170 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 04:16:09.83 ID:dPI2UzPL.net
手始めに家にあった錆びたペンチをサンポールでピカピカにしたぜ
若干便所臭いぜ

171 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 06:28:01.19 ID:owVfYTYH.net
第一種電工スレから誘導されてこちらに来ました。
よろしければ教えてください。

通常でしたら電源→電磁接触器→熱動感知器→電動機と繋がっていると思うのですが
うちの施設(平成2年設置)では電源→3Eリレー→電磁接触器→電動機と
接続されてました。
これって有りなんでしょうか?

もしスレ違いでしたら、誘導先を教えてくれたら嬉しいです

172 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 06:30:38.50 ID:reS4y2Y+.net
>>171
氏ね

173 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 06:32:01.82 ID:tL9PQhsD.net
>>171
こちらへどうぞ
【プロ志向】第二種電気工事士 Part.302 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1432651455/
電工のコテが答えてくれるだろう

174 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 06:32:07.14 ID:QKroL+2c.net
>>171
ここじゃねーよスレタイも読めないのか
半年ROMってろ

175 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 06:46:07.79 ID:JHJFp+jH.net
>>173
工作員乙

176 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:00:08.13 ID:JHJFp+jH.net
>>167どっちでもええよ

177 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:04:00.15 ID:Jw/FgSQU.net
>>166
オマエが器具の向きも確認する余裕も無いほど
いっぱいいっぱいな不きっちょなのはよくわかった

178 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:16:27.65 ID:RUyRzK0v.net
>>171
THRよりも高機能な3Eリレーがあるのだから問題ない
何が心配なの?

179 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:22:13.79 ID:RUyRzK0v.net
>>177
論点をすり替えてはいけない

180 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:25:58.82 ID:A19cd7X1.net
>>170
サンポールって表面ちょっと溶けたりせんのかw
噛み合いが悪くなりそうだ

181 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:29:00.78 ID:/VDe+kPP.net
今回、リモコンリレー(端子台代用)の問題は出ないな

182 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:47:04.65 ID:A19cd7X1.net
タッチダウン式の端子台を試したくてネットで取り寄せ中なんだが

183 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:51:19.09 ID:Pmx0fMnc.net
>>133
>>141
ありがとう。ネットで確認したら合格してた。
技能の試験会場が知りたいんだがそれは通知が来てからしかわからないのかな?

184 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:54:16.32 ID:AN333fuU.net
>>170
サンポールやめたほうがいいよ。もう遅いだろうけど。
一瞬綺麗になるけどすぐまた錆びる。そしてもっと悪くなる。
やっちゃったならすぐ油塗るしかない。

185 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 07:59:26.43 ID:JHJFp+jH.net
>>183
おめ

186 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 08:06:53.66 ID:RUyRzK0v.net
>>184
スーパーブルーで処理すれば大丈夫じゃない?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EYVJELM

187 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 08:34:07.92 ID:pkLQbDVH.net
試験日の前一週間は出張で練習できない。
試験会場も遠そうだしすげー憂鬱。
そしてまだようやく複線図書けるようになったところ。がんばるぜええええ

188 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 08:45:17.69 ID:U8ths+Lq.net
>>177
え、どうしたの突然気持ち悪い(困惑
何か悔しいことでもあったの

189 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 08:51:27.46 ID:b9JiLBhO.net
>>187
いまから2周くらいやって合格レベルまでもっていけたら
直前一週間できなくても大丈夫だと思う。がんばれ。

190 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 09:10:19.33 ID:YbPT9Ccs.net
ちょっと質問!
端子台っていつも特定のメーカらしいのはこのスレで知った
右と左で深さ寸法が違うらしいがそれぞれ何mmにしたら丁度良いの?

191 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 09:20:10.69 ID:n1lgVAaQ.net
idecの端子台を買いなはれ

192 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 09:33:16.88 ID:KS4XAlFR.net
>>190
端子台の奥にケーブル当てて端子台手前の部分に爪で印つけてそこまでのシースを剥く

193 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 09:46:46.89 ID:lxkI49sW.net
>>192
こういうやり方の方が良いのかな
俺は今まで技能本に書いてるように12mm剥いて現物合わせしてたけど

194 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 09:48:00.95 ID:U8ths+Lq.net
IDEC BTBH(タッチダウン形)シリーズ
だとさ

195 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 09:53:22.41 ID:YbPT9Ccs.net
>191-194 ありがとう
ちなみに各端子は同じ深さなの?
全部の端子で確認するのはちょっと面倒だな

196 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:21:58.64 ID:n1lgVAaQ.net
>>195
確かidecのサイトに製品の図面が載っていたような

197 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:23:37.63 ID:SevRR82U.net
テキストの一問目から分からない。
答え合わせも何が書いてあるのか理解できないんですが、どういう本を読めば説明されていますか? 
何が分からないのか判らないので勉強できません。
http://i.imgur.com/cvWKZ56.jpg

198 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:27:41.89 ID:twR87vq0.net
それテキストじゃなくて過去問だけだろ
解きながら該当ページでも嫁よ

合成抵抗は直接はΩをそのまんま足して並列は1/Ωのようにひっくり返して
足したやつをまたひっくり返せ

199 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:31:55.64 ID:JTH+l5Ln.net
オームの法則の簡単な練習問題やってから
合成抵抗のところにある練習問題やるしかないな

200 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:32:49.81 ID:SevRR82U.net
>>198
http://i.imgur.com/LXTddKV.jpg
隣のページに方程式らしいのが載ってるんですが、一問目の問題とどれも該当しないんですよ。

201 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:33:48.14 ID:SevRR82U.net
>>199
これが一番簡単な練習問題みたいです(泣

202 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:34:17.52 ID:wpUZCv+r.net
圧着工具マーベルMH-7Sの刻印:中だけ上下逆だけど、何か意図があるんだろうか
使ってる人いる?道具個別の不良じゃないよね

203 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:38:53.70 ID:L/54X9RI.net
a-b間の合成抵抗が2オームまではわかるのかな
次は6オームと2オームを足して全体の抵抗が8オーム
そしたらオームの法則より電流=電圧÷抵抗で回路に流れる電流が3アンペア
そしてa-b間の電圧は2オーム掛ける3アンペアで6ボルトになる

204 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:41:32.07 ID:aLhpwWXb.net
藻枚ら銅線カスどうしてる?
植木鉢の水溜まりに撒けばボウフラが発生しないらしいから、漏れはそうすることにしたよ。

205 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:46:26.51 ID:JTH+l5Ln.net
>>201
まぁ、どうしてもわからなかったら無理に理解しようとしないで
電気理論のところ飛ばして他のところからやるといい
んで一番最後に電気理論やると多少は理解できるようになってるハズだし
最悪 計算問題捨てても筆記は合格できるから気楽にやってくれ

206 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:49:03.79 ID:SevRR82U.net
>>203
どうやったら合成抵抗が2になりますか? 6÷3でいいんですかね?
198さんに教えてもらった合成抵抗は1/9オームになるはずですが

207 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:51:06.36 ID:twR87vq0.net
>>206
ならんよ
分数の計算できないなら計算問題ステロ

208 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:51:39.78 ID:8ReKIUsq.net
>>201
理論は最後にやったほうがいい
とっつきにくかったらすいーとっていう参考書を買ったほうがいいかも

209 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:53:29.52 ID:U8ths+Lq.net
合成抵抗って中学の理科レベルだよな…
その調子じゃ時間の無駄だから理論すっとばして最後にしたほうがいい
あとその参考書微妙そうだからすい〜っと買うのを勧める
まぁ後期までまだまだ時間あるから好きにしたらいいけど…

210 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:56:30.17 ID:6hGRdZLP.net
>>206
オームの法則から考え直せ
@電圧は同じだから、それぞれの抵抗に流れる電流をE/Rで出す
A合成の電流はそれぞれの電流の和、つまり2つを足した値
B合成の抵抗値はE/Iだから、電圧を電流の和で割った値

211 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:57:42.62 ID:SevRR82U.net
>>207
http://i.imgur.com/kWsJSFC.jpg
違うの?( ;´・ω・`)

212 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 10:58:53.80 ID:twR87vq0.net
わざとか?ww
じゃなければ直列並列がまちがっとる

213 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:00:23.75 ID:AN333fuU.net
釣りでしょ?

214 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:00:46.58 ID:SevRR82U.net
>>212
本気で分からないw 図解していただけませんか?

215 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:01:16.96 ID:SevRR82U.net
>>213
説明どうりやったらこうなるだろ

216 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:03:10.61 ID:U8ths+Lq.net
3Rってなんやねん
ボクシングか

217 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:03:55.55 ID:SevRR82U.net
>>212
結局a-b間は9オームでいいんでしょうか?
2オームって教えてくれてるかたも居ますが。

218 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:04:51.38 ID:SevRR82U.net
>>216
テキストにオームがRって書いてるぞ?

219 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:04:58.90 ID:7Bx89gon.net
ゆとりにもほどがあんだろ
中学の理科でも高校の物理でもいいから教科書みろや

220 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:07:24.67 ID:AN333fuU.net
あんまりこういうのは相手にしないほうがいいよ

221 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:07:57.77 ID:SevRR82U.net
>>219
中学校の教科書を読んだらこれ解けるんですかね?
とにかく先に進めない、スタート地点なもんで後退もできず詰んでるんです

222 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:10:01.80 ID:8ReKIUsq.net
>>221
理論は一番最後にやろう
まずは器具やケーブル、記号の種類から覚えよう

223 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:10:28.83 ID:qQzLP/TW.net
やべぇマジレスすべきなのか悩む
3分の1足す6分の1やろ…

あと銅線はとりあえず集めてる

224 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:11:21.02 ID:UMNH7LE8.net
>>221
だからわからなかったら電気理論飛ばせって言ってるだろ
電気理論飛ばしても他のところはあんま関係ないから
勉強は進められる

225 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:12:03.25 ID:AN333fuU.net
こういう人にマジレスしてもムダだから。

226 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:13:33.69 ID:SevRR82U.net
>>223
3分の24と6分の24でなく? 1ボルトどっから出てきたw 
そもそもどっから分数が出てきたんだ?

227 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:13:51.18 ID:YbPT9Ccs.net
過去スレ漁ったらこんな記述見つけた
俺は12mm剥き剥きで行くわ

73 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/07/17(水)
>>69

横からだけど、
IDECのBTBH30、12or13mmでOK。「or」がポイント。実物もってる人なら納得の「or」。
パナレセップは、握りの長さが150mmのペンチを使ってクランクつくれば、いつもどおりの方法でM3.5の輪に適切サイズなのができるよ。


874 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/07/21(日) 書院の候補問題丸わかりによると
心線が端子台の端から5ミリ以上
出ていると重大欠陥になるようだから、
ペンチ幅で切断しても全然OKってことだよね?
座金の端じゃなくて端子台の端から5ミリって
相当長いし、そんな神経質にならなくてもいいね


876 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/07/21(日)
>>874

うん、それで良い。

試験で出る春日のBTBHはネジがM4だから、角座金は実測で9mm角くらい。
余長2mmで11mmくらいの心線の露出くらいが最適かな


878 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/07/21(日) ゴメン間違い
×:春日のBTBH
○:IDECのBTBH

228 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:21:12.28 ID:SevRR82U.net
http://i.imgur.com/DyB5sD3.jpg
電気理論はどうしても分からないので配電理論に来ました。
さっきと難易度が同じなんですが、こっちの方が分かりやすいんでしょうか?
とりあえず見たことのない単語しか載ってない。
皆さんどこで覚えたんですか?こういうの

229 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:22:07.74 ID:AN333fuU.net
諦めるなよw

230 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:23:27.61 ID:AN333fuU.net
>>222みたいなマジレスは無視する辺り愉快犯

231 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:23:33.97 ID:8ReKIUsq.net
荒しかな?

232 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:24:25.95 ID:8ReKIUsq.net
NGに入れたは。

233 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:24:51.86 ID:SevRR82U.net
>>229
向き不向きがあるようなのでパスw
で、単相3線式とか2線式とか書いてますが、それが何なのか全く説明が無いんですよ。 ここから書いてあるテキストはないんでしょうか?

234 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:27:57.02 ID:qQzLP/TW.net
一回だけ釣られてやる

1/3 + 1/6 = 2/6 + 1/6 = 3/6 = 1/2
並列抵抗の合成抵抗はこれの逆数なので
ab間の抵抗は2Ω

並列抵抗の前についてる抵抗は6Ωなので回路全体の抵抗は
6Ω + 2Ω = 8Ω

よって電源電圧は24vと言うことから
この回路に流れている電流は 24V ÷ 8Ω = 3A (E÷R=A)

上記の内容からab間の降下電圧は
2Ω × 3A = 6V と求めることができる(IR=E)

かなり基礎的な内容なのでわかんないなら
写真判別に移った方がいい本番では5問位しかでないらしいし

235 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:29:07.02 ID:SevRR82U.net
>>230
愉快なものか。分からなすぎて死にたくなってるよ

236 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:30:24.52 ID:L/54X9RI.net
>>206
a-b間の合成抵抗は
三分の一たす六分の一
通分して六分の二たす六分の一イコール六分の三
六分の三をやく分して二分の一
これをひっくり返して一分の二で2になる

理解できないようなら
テキストの順番にやらずに全体に目を通して
判りそうな所からやってみろ
電工試験の虎ってぐぐって
筆記試験対策の一番目
回路記号のとこからはじめると自信つくかも

237 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:32:28.74 ID:SevRR82U.net
>>234
やっっっと理解できた! ありがとう
何でテキストにはこう書いてないんだよ。
分かる訳ないじゃないか。

238 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:32:58.22 ID:AN333fuU.net
糸冬

239 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:35:31.69 ID:i+iMZKn5.net
>>233
古いのでいいからオーム社が出してる過去問を買った方がいい。
ブックオフで108円で売ってる。
過去問だけじゃなくオームの法則の公式はもちろん、
試験に出そうな問題に関する公式が全部載ってる。
工事関係や工具・部品、法令についても。
前半にポイントだけまとまってるので、そこをとにかく丸暗記。
そこから始めた方がいい。

240 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:37:20.20 ID:SevRR82U.net
>>236
おかげさまで一問目(算数だけ)はわかりました。
2問目以降は1問目の応用もできないようなのでやはり諦めます。。ありがとうございました。

241 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:38:17.57 ID:AN333fuU.net
>>200よりわかりやすい説明なんてないよ。過去問じゃ無理でしょ。
理論全捨てで絵覚えりゃ愛かるよ。このペースで全問聞かれちゃかなわん。

242 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:39:29.73 ID:U8ths+Lq.net
だからそのテキストは糞だからすい〜っと買えと

243 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:40:11.08 ID:SevRR82U.net
>>239
ちょっと探してみますね。この電気書院のやつ、謎の単語が当たり前のように載ってて
電機の仕事をしたことがない学んだことがない身からすると呪文にしか見えんのですw

土俵にすら立ててないのが悔しいです。

244 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:40:40.20 ID:SevRR82U.net
>>242
検討します。本当にクソだわ。

245 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:43:20.57 ID:i+iMZKn5.net
>>244
画像見た感じは電池の並列接続はあっても、
抵抗の並列接続が無いね
他のページに無い?
説明内容が初心者向けじゃないし、
もし抵抗の並列接続が無かったら本当に糞だね

246 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:44:26.98 ID:SevRR82U.net
>>245
残念ながら画像が全てですw やっぱわかんないですよね!ですよね!

247 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:44:41.73 ID:AN333fuU.net
並列がないわけないだろ

248 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:45:38.73 ID:aLhpwWXb.net
ところでなんで今頃学科の話題が多くなってるんだ?

249 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:46:07.07 ID:i+iMZKn5.net
>>246
電気について初めて勉強する人がそれ見たら、
ほとんどの人が嫌になるだろうね

250 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:46:48.07 ID:i+iMZKn5.net
>>248
後期の準備を始める人もいるからだと思われ

251 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:48:10.83 ID:AN333fuU.net
オームの法則は中学校で習うんだよ?
小学生も豆電球で勉強するんだよ?
って結局俺も釣られてるな。昼飯くうべ。

252 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:50:21.83 ID:i+iMZKn5.net
>>251
中学校で習ったオームの法則で、
並列接続の合成抵抗を計算できる人がどれだけいるだろう

253 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:55:56.59 ID:AN333fuU.net
http://science.005net.com/2/oumuk1.pdf

254 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 11:56:28.99 ID:tm474Ig8.net
伏線図なんて全部暗記すりゃ余裕じゃね?

255 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:04:42.78 ID:Hxdjcn8G.net
パイロットランプ対策
常時点灯・同時点灯・異時点灯

お前やっているか?

256 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:06:44.65 ID:jHoWmHQv.net
圧着工具ってめっちゃ力入れこまないとハンドル開かないのな
女にはきつそう

257 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:09:23.75 ID:MQa7J6Jh.net
技能攻略。

差し込み系は11ミリか13ミリ統一。
リンスリと輪は20ミリ。

器具寸法はボックスと埋込器具は10センチで
ランプレ、露出、引っ掛け、端子台にブレーカーは全て無視。

これでかなり早くなります。

258 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:10:15.07 ID:F+rtYlfy.net
>>255ん?異時点灯って候補問題にあったっけ???

259 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:13:37.94 ID:SevRR82U.net
職業訓練所の無料講座でこのテキストを使うらしいんですが、もう行かない方がいいね。

260 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:15:06.62 ID:Hxdjcn8G.net
>>258
本試験の問題って全部丸々同じない

261 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:21:41.56 ID:4c/Y6T+W.net
>>258
試験本番ではます落ち着いてから施工条件を読むのを忘れないようにな

262 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:27:46.56 ID:aL2H1Asq.net
電源非接地側から点滅器までの電線って、全て黒じゃないと重大欠陥とか、決めた奴と喧嘩してぇわ
沖縄人ナメんな

263 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:33:04.44 ID:PrXq+7Nt.net
No.2
(特記)
確認表示灯(パイロットランプ)は、同時点滅とする。

No.10
(特記)
確認表示灯(パイロットランプ)は、常時点灯とする。

パイロットランプは公表問題でこういうふうに明示してあるから
異時はでないということで問題ないんじゃない?

264 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:38:36.23 ID:8ReKIUsq.net
筆記試験はあれだけ簡単だった問題であるにもかかわらず62%しか合格できていなかった
つまりろくすっぽ勉強しなかった人間だけが不合格だったということ
技能試験でも同じ事が言える
つまるところしっかり練習して普段通りに作れば誰でも合格できるということ

265 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:38:46.02 ID:XGlBxiAo.net
常時点灯はコンセントと同じ
同時点灯は電灯と同じ
異時点灯は何も考えずスイッチと上下にわたり線送っとけばおk

でもNo10なんかはPLの横にイって書いてる以上Rと同じだろうから
(スイッチオンでRは点灯でPLは消灯ってなんか変だろ)
同時点灯が出るとふんでる
常時点灯ならPLの横にイって書く意味わからんし

266 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:39:04.80 ID:aL2H1Asq.net
>>263
本当それ

267 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:43:19.08 ID:MV9VrpGJ.net
255は一種受験者へのメッセージ

268 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:47:34.19 ID:TwJzvo3n.net
VVFってストリッパーで剥ける?
剥き方知ってる人教えてください
黒本にはナイフでの剥き方しかなかった

269 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:47:58.81 ID:TwJzvo3n.net
間違えた
VVRのほう

270 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:49:54.26 ID:QRjTU5/9.net
ざっと見、一種にも異時点滅は出てないようだが

271 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:52:30.83 ID:8ReKIUsq.net
>>269
VVRもエコも2.0-3Cもストッパーで剥けるぞ

272 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:53:20.17 ID:MV9VrpGJ.net
>>240
そのテキストは電工試験受けるやつに今更オームの法則や合成抵抗は説明いらんだろって人が書いてるんだろな

オーム社や電気書院で出してる過去問10年分の¥1,200位のやつ
オイラが買ったのは電気書院だがオームの法則や合成抵抗とか基本的なところの解説載ってる
だぶんどっちを買っても中身はそんなに違わないと思う

後期試験まではまだ時間有るから
全くわからなくてもまだまだ焦らなくてもいい

273 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:55:03.01 ID:twR87vq0.net
>>265
なんで勝手に施工条件かえてんの?わけわからん
施工条件の全部は発表してないけど発表済みのやつ変えるわけないのに

274 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:55:41.34 ID:AN333fuU.net
今日は釣り針が多いな

275 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:57:02.62 ID:MV9VrpGJ.net
一種は試験の問題でパイロットランプは○時点灯とする
って指定してくると前スレだかに書いてあった

276 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 12:59:26.70 ID:VD9STjtY.net
>>168
>>176
ありがとうございます。

277 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:01:51.12 ID:XGlBxiAo.net
あぁ公式のやつにはストレートに書いてたんだな
本しか見てなかったわ
別にそんな目くじら立てるほどのことでもないと思うがw

278 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:03:59.49 ID:QRjTU5/9.net
>>268
@VVRを机の上に置いて剥きたいところに電工ナイフを当て、
コロコロと転がすように切れ目を入れた後、シースを右回りに捻りながら抜く
(保護材があるので少し深めにナイフを入れても大丈夫)

AVVRをP957またはP958の2.0-3Cシース剥きの所で挟み、
回しながら切れ目を周囲に入れた後、シースを右回りに捻りながら抜く
(シースの切れ目がやや雑なのが難点)

BVVRの芯線部分をドライバー等でシースの中に押入れ、
反対側から出た部分をペンチで適度に引き抜き、シースのみ部分をペンチ等で切り取る
(シースを完全に抜ききらないよう注意)

279 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:06:00.62 ID:AN333fuU.net
ナイフよりカッターのほうがいいよ
一応ご遠慮ください工具だけど持っていく

280 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:08:37.29 ID:V7KLh3v8.net
技能試験予想問題
http://kentaro-shimizu.com/lecture/fraud/complete.shtml

281 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:16:46.34 ID:MQa7J6Jh.net
VVR、俺のやり方。

ストリッパーのカッター部分に
VVRを噛ませて電線を回す。

白いカイザイブツが見えるのが目安。

あとは手で捻り引っ張る。

282 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:21:38.47 ID:QRjTU5/9.net
>>281
それが出来る人はナイフコロコロがおすすめ
やってみて
1種のKIPも同様

283 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:22:04.42 ID:8ReKIUsq.net
自分はまずストリッパーでケーブルをグッと挟む
そしてケーブルを回しながらあと二回くらいストリッパーで挟む
そうすると手で簡単に引っ張るだけでVVRは剥ける

284 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:22:16.73 ID:qQzLP/TW.net
18193827748392013783309282727832億万円振り込んだけど
これで大丈夫かな(ふるえ声

285 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:24:22.44 ID:AN333fuU.net
ななななななな何のことだかさっぱりわからん

286 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 13:29:42.65 ID:SevRR82U.net
>>272
http://www.hello-school.net/primrika003002.html
どんなレベルで分かってないのだろうと思って調べてみましたが
小学生の時点、ここがすでに分からない事が判明しました。
会社で資格取ってこいって言われて嫌々やってるんですがたまったもんじゃないです。

287 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 14:02:21.95 ID:PwInxI96.net
まぁどのみち基礎理論なんて全部すっ飛ばしても合格出来るけどな
今の時期は他完璧にして時間の余裕あったら基礎理論と複線図やればいいよ

288 :258:2015/07/07(火) 14:12:43.98 ID:F+rtYlfy.net
>>260 じゃ、その対策も頑張れ!情弱は権利ではないぞ!無知は恥だwww
>>261 おもろいなwあなたに言われるまでもなく対策してるw
    おまいは梱包物の内容を確認するタイミング=試験開始と勘違い=不正行為で失格
    なんてことにならないことを祈るよwwwwwwww
>>263 正解

289 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 14:18:33.26 ID:XGlBxiAo.net
オームとかキルヒホッフは高校物理でやったから覚えてるが
C種やらD種やら27と35と49の表とか
1.2やら1.1やら数字はどことなく覚えてるが意味は全部忘れてしまったw

290 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 14:28:12.89 ID:MV9VrpGJ.net
>>286
計算問題は全部飛ばして
法令とか記号の暗記問題からやったらいいよ
だぶんそれだけでも合格圏の六割りは行けるはず
足りないようなら計算問題の簡単なところに手を着けるとか

291 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 14:35:51.12 ID:PwInxI96.net
>>289
やっぱ短期で覚えた数字物はすぐ忘れるな
俺も覚えてねーやw

292 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 14:42:19.98 ID:N3Re/BMr.net
>>280
てめぇ!ふざけんな!

293 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 14:43:31.42 ID:CplR4Tdq.net
>>268
1100円でイタリー製のVVRストリパーが売られている。
ここだけ送料の安いメール便で対応してくれる。

http://item.rakuten.co.jp/ik21/goot-ys-100/

294 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:15:28.70 ID:+akQuemj.net
今日はひどいな
いちいち釣りにマジレスとかw

あと煽りとかもいいから

295 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:27:03.08 ID:SevRR82U.net
>>294
こっちは真剣に困ってるんだ。気軽に釣りとかぬかすな。

296 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:33:20.82 ID:+akQuemj.net
>>295
そこは気遣いが足りなかった、すまん。
参考書わかりやすいのにした方がいいよ

筆記は
ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2015年版
オーム社の過去問
で合格できる

ソース俺

297 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:34:27.13 ID:n1lgVAaQ.net
>>204
練習後バラしたあとに絶縁剥いて
芯線だけにしてポリバケツに貯めてある
試験後に金属の買取り屋に持っていく
純銅だからそこそこの値段になるはず

298 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:38:38.01 ID:SevRR82U.net
>>296
今一生懸命記号覚えてる。
算数の絡む問題は全部わからんからやはり無理か。

まぁがんばるわ。

299 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:39:04.79 ID:n1lgVAaQ.net
>>281
俺もこれに落ち着いた
慣れるとあっという間

300 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 15:53:02.63 ID:0YySzN57.net
普通にナイフ使えばいいと思うけどな
片側は施工省略なんで1箇所のシース剥くだけのこと

301 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:34:46.52 ID:qQzLP/TW.net
>>297
これワイも考えたんやけど
量が中途半端やし買い取り手あるんやろうか
捨てるのもったいなくてなんか悩んでるわ

302 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:36:59.84 ID:n1lgVAaQ.net
一種の申込み明日からだな
実務経験の関係で免許は取れる見込みは無いが
二種の技能の工具・器具類やケーブルの余りが勿体ないので
ついでに受けてしまおうか迷う

303 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:38:06.51 ID:B5HIV7OI.net
>>298
まぁそんな焦るな、そんな難しい試験じゃない
お前の安価先のやつも言ってるがすぃ〜っとを寝る前に流し読み
2週間前くらいから過去問で十分いける、計算苦手なら暗記物以外は捨てていい
本番でも序盤の計算問題にあまり時間かけてると他のがボロボロになるぞ
ただ今年上期の問7〜10みたいなのは計算単純だから完璧にしとくといい

304 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:40:09.64 ID:YGExZBma.net
>>302
オレは受けるつもりで本屋で願書もらってきたわ

305 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:43:07.98 ID:n1lgVAaQ.net
>>301
リサイクル業者に問い合わせたら
最低単位1kgから引き取ってくれるそうだ
練習後の短い屑でもOKらしい

被覆は剥いてあっても無くても
それぞれの単価で買い取ってくれるとのこと
被覆を剥いた方が単価がかなり高くなるそうだ

ちなみに、1周13問で約1.5kgだった
3周するなら4〜5kgくらいか

306 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:49:20.60 ID:n1lgVAaQ.net
補足
>>305の重さは被覆を剥いた芯線だけの重さな


>>304
やっぱそう考えるよな
教習所みたいに
「今年二種を受けた方は一種の受験料が2割引でお得!」
とかやればいいのに

307 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:49:47.99 ID:MV9VrpGJ.net
1kgからってことは
kg単位で端数切り捨てだったりして

308 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:50:25.83 ID:8ReKIUsq.net
被服全部剥くとか至難の技だな…

309 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:52:16.31 ID:MV9VrpGJ.net
スレちだが
低圧特別教育終わった
実技は一人ずつ検電器使ってみるだけだった

310 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 16:58:58.68 ID:n1lgVAaQ.net
>>307
秤が1kg単位でしか計れないらしいので
切り捨てだろうな
3周分でもVS-4Aが買えるか買えないかくらいの金だと思う

>>308
課題を作った後にバラすときに
レセップの取り付けの練習などをしながら
15分くらいで全部剥けるよ
カッターでシースを裂いて
被覆は線に沿って切り込みを入れて一気に剥くと早い

311 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 17:10:19.53 ID:qQzLP/TW.net
>>305
ワイめっちゃ地方の人なんやけど相手してくれるかな…
売れるとええな、ぶちゃけ値段とかどうでもええので
引き取ってほしいだけなんよな

312 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 17:20:17.14 ID:n1lgVAaQ.net
>>311
俺も動機は似たようなもんだわ
ネットで県名/銅/ケーブル/買取りとかで検索すると
業者がいくつか出てくる

313 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 17:54:32.05 ID:J4CR1ggX.net
筆記の合格率高すぎワロタwww

314 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:04:39.71 ID:eVpeu2WvJ
一種申し込みした?

315 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:01:54.81 ID:2wVitD3R.net
おれも迷いながらも1種、申し込む事になるんだろな

316 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:33:34.45 ID:lf92xhqK.net
ランプのネジを床に転がしたら取りに走ってもOK?
駄目でも人はそこは挑戦者になるべきか…
ねじくれ言うんか?

317 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:37:03.20 ID:1F7Yhd7H.net
一種って二種の上位資格じゃないんだよね?
筆記の時に勉強したはずだけど
もう忘れてる、、

318 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:39:34.95 ID:reS4y2Y+.net
>>313
例年と変わらないだろ
前回は酷かったけど、あれは問題が悪い

319 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:41:59.51 ID:AN333fuU.net
むしろあの問題でこの数字は低いように思うけど

320 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 18:45:02.49 ID:KwRjgArv.net
筆記の結果の郵送届いた人居る?
今日来なかったわ

321 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:02:33.25 ID:6oQ+mZ01.net
今年上期は内容理解して勉強してた人には低難度だったけど
変形問題結構あったから過去問丸暗記組が落ちてたんじゃねーかな

322 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:07:22.58 ID:6oQ+mZ01.net
>>320
郵便受けみたけど俺もきてないや

323 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:08:00.43 ID:reS4y2Y+.net
電源からの非接地側電線は、点滅器とコンセントまで全て黒じゃないとダメだと、今日訓練校の講師に言われて初めて知ったわ

324 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:11:01.72 ID:lf92xhqK.net
7番初回。ボックスに通し忘れてロスして40分。
ここまでで一番ハードル高い。4路の結線間違いや
ゴムブッシングの脱落等問題も大杉

これは合格率がかなり低くなるので先ず出ないと解るが、
かと言って練習にしない程勇気もない。

325 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:14:31.94 ID:reS4y2Y+.net
MCCBの問題は出ない

326 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:18:36.31 ID:tkgTd/O3.net
ELPAのランプレセクタプルって中身どこ製だろ?
外から見た限りパナではなかった

327 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:18:48.17 ID:Jw/FgSQU.net
受験票のときも発送予定日から4日くらいかかった気がする
今週末には届く感じだろうか

328 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:24:14.20 ID:Jw/FgSQU.net
筆記試験の受験票のことな
昨日発送したの合格通知だと思ってたが
受験案内みたら技能試験の受験票なんだな

329 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:25:38.83 ID:KwRjgArv.net
そんなに遅いのか
技能の受験場所早く知りたいのに

330 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:31:06.91 ID:CRipxFrI.net
受験場所なら上にもう書いてある

331 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:38:34.67 ID:nOT+lBZS.net
>>317
一応だけど一種は二種の上位資格だよ
ただ一種は高圧が主なので、勉強内容がだいぶ違う

332 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 19:41:12.45 ID:6oQ+mZ01.net
この後電験予定だから1種はスルー

333 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:00:54.31 ID:nyyar98A.net
>>255
常時は電源と同時はスイッチと、異時はどこと並列につなぐんだ?

334 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:08:29.10 ID:nOT+lBZS.net
常時 → 電源
同時 → 負荷
異時 → スイッチ

335 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:11:49.79 ID:nyyar98A.net
負荷ってランプレセプタクプル?

336 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:14:04.78 ID:nOT+lBZS.net
そうだね

337 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:19:26.53 ID:TrST0nEJ.net
今帰ったけど合格通知届いてなかったー!

338 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:20:03.22 ID:reS4y2Y+.net
>>337
不合格

339 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:29:39.45 ID:TrST0nEJ.net
>>338
おいこらやめろ
えんぎでもない。
おいこら
マジで。

340 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:30:51.20 ID:tK71nuyg.net
試験結果は大体木曜にくるね

341 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:41:13.73 ID:e/rEnhqn.net
底辺だけど筆記余裕の合格だった
落ちたやつはガイジかな?

342 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:53:12.43 ID:JHJFp+jH.net
>>338
人を呪えば穴二つ

343 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 20:56:23.07 ID:8ACYGtG7.net
大体の試験は合格発表日に送付して翌日には届いてニッコリだろ何で木曜なんだよナメやがってよ〜

344 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:03:57.64 ID:tL9PQhsD.net
試験会場が県内に二つあるときは近くになるように配慮されるのかな
早く会場入りして1題作成するなどして練習したい

345 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:05:25.75 ID:JHJFp+jH.net
>>343
「資格試験を受けたけりゃ受ければ」って感じの殿様商売だからね

346 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:22:35.83 ID:PrXq+7Nt.net
>>324
二順目だけど32分だった。
一巡目は自分も4路スイッチの配線間違えたね。

347 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:26:53.31 ID:reS4y2Y+.net
自動点滅器の問題なんて出んの?

348 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:37:25.66 ID:60OKhlbJ.net
リンスリ中で芯線4本辛すぎ

全然上手く嵌らないうえに、刻印も両手でやらんと出来ない
両手でやるのでもちろんズレる

349 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:38:47.52 ID:reS4y2Y+.net
>>348
4本の接続部の本番は差込コネクタ

350 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:40:12.48 ID:YDX1adtW.net
>>286
俺も同じようなレベルだよw

でも筆記は受かったよ
回路計算系は全部捨てても
他の暗記物やそれこそもっと単純な計算で合格点稼げるよ

俺みたいなレベルでもわかりやすく書かれてる回路計算の本ないかって
いろいろ当たってみたけど電気工事士のテキストはだいたいダメだったw

その後に読んだ消防設備士乙4の工藤本の方が
よほどわかりやすかったw

四則計算ならできるけどってレベルには
電気回路の計算や考え方のプロセスを平気で端折ってる解説では
どうにも意味不明だよな

351 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 21:53:14.48 ID:JHJFp+jH.net
>>324
13問最低1回はやっとこうよ

352 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 22:24:22.07 ID:lxkI49sW.net
ようやく13問1周できた
職業訓練で電工ナイフでやってた時は60分以上かかってたけど
ストリッパー使うようになって30〜35分で出来た
2〜3周したら合格圏内まで達する感じだね

353 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 22:32:54.37 ID:jUsUKGN0.net
俺は逆だった
ストリッパーよりナイフを使ったほうが早くできる

354 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 22:34:21.91 ID:60OKhlbJ.net
>>349
え?マジで??
絶対に本番では4本接続は出ないのか?小リンスリも?

355 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 22:45:30.21 ID:C2WNJKXe.net
千葉の俺は技能試験会場25日の幕張メッセでいいのか?

356 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 22:48:12.24 ID:XGlBxiAo.net
中に4本は普通にありそう
小に4本はさすがに差込コネクタ使うんじゃないかという
俺の勝手な予想w
中はあっさり4本入るが小に4本は頑張るしかないw

357 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 23:18:42.06 ID:xp7IR1PL.net
4本以上の接続ってのは非接地の電源-負荷・コンセントのパターンがほとんどじゃないかな
電源側は普通2.0mmだから中スリーブ必至かな

358 :名無し検定1級さん:2015/07/07(火) 23:26:36.01 ID:A19cd7X1.net
>>190
IDEC BTBH30C6を使って試してみた
ペンチ幅(12mm)で芯線をカットして
ネジの右側と左側それぞれに
芯線が端子台の奥に当たるまで差し込んでネジを締めた

ネジの右側は奥に出っ張りがあるので
左側より芯線が少し露出するな

ネジの右側
http://i.imgur.com/iJ3KrNJ.jpg

ネジの左側
http://i.imgur.com/ZDFUUDu.jpg

12mmで左に差すと被覆がギリギリなので
>>227の通り
「ネジの右側に差すなら12mm、左側に差すなら13mm」がいいんだろうな

359 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:00:54.77 ID:6I1xG7UL.net
またあした

360 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:13:56.39 ID:ZXBOAvqu.net
27年度用基本器具セット+シーリングのソケット×2+コンセントに差す角型シーリング+シリカ電球×4+コンセントプラグ
+余り電線1.6-2cと3c(節約使い回し練習なら13問一周くらいは出来るかもしれない)

技能終わったらこんだけ後期の人に売りたいけど価格設定どんくらいがいいのかなぁ。というかいくらなら買いたい?
新品の器具セットだとヤフオク3000前後〜主要業者5000前後ってとこだよね確か

361 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:23:49.08 ID:C157cvHi.net
>>350
なんかすごい勇気をもらった。泣けてきたわありがとう!

362 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:34:37.01 ID:+8vY3YfY.net
>>358
お〜 参考になりました。TNX

363 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:35:33.68 ID:OrKQdohA.net
簡単なのでも32分ぐらいかなぁ。
まだまだ練習が足りないね。

364 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:40:39.41 ID:Uqa0GUqO.net
通知昨日発送なら今日来るかと思ったけどきてなかったな

365 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 00:44:49.28 ID:/k4zPWG9.net
>>358に補足
語弊がある書き方をしたが
いわゆる「ペンチ幅カット」をした結果
芯線が12mm露出した状態ってことな

366 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 01:24:08.70 ID:j9qjzm0h.net
ペンチ幅カット便利だよね
端子台、シーリング、スイッチ、コンセント、差し込みコネクタ
これらすべてペンチ幅カットでちょうどいいし

367 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 02:17:42.11 ID:tc5HXk1Sk
ボックスの問題は省略変更が必ずあると思っていい。
変更されるからしっかり施工条件を
読まないとダメだぞ。

368 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 02:11:45.77 ID:n1NoLV2c.net
普通郵便なら三日以内に届く

369 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 02:15:29.05 ID:JXzYYk8A.net
今日か明日には届くよ

370 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 02:26:20.69 ID:tc5HXk1Sk
あと今年は10番あたり臭いぞw
しっかりつぎ枠の回路をつなげられるように。
裏の配線、繋ぎ方は、20通り以上あるから自分が
やりやすい配線でやれ。

371 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 03:43:26.38 ID:dUao3X3O.net
>>356
中4本は女子が圧着出来ない

372 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 04:26:14.19 ID:WBOMoiPn.net
>>357
接地だろ。

373 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 06:38:24.33 ID:EQxyhxOL.net
ストリッパーなくても大丈夫だよね?動画見てるとみんな使ってるし、やはりスピードが速いんだよな。心配になるあのスピードは

374 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 06:55:38.82 ID:frXC+F0u.net
大丈夫!
40分以内に終わらせることができるなら必要ない

375 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 07:49:36.52 ID:xKxws8Du.net
>>371
パッと見エロい文章に見えた

376 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 07:53:56.67 ID:BFTC2oE2.net
余裕のドヤ顔で時間内に完成させ、講師に提出したら、重大欠陥ばかりの訓練生ワロタ

377 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 07:57:13.95 ID:BvYEbPKS.net
>>366
引掛シーリングだけはやめておけ

378 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:01:33.99 ID:saXImuB/.net
VV-Rを剥くのどうしようかと思ってたんだけど、
VS-4Aの2ミリ3芯のところに入れて、挟んだままケーブル回したら、
スルリと剥けた
あっけなさ過ぎて、ちょっと拍子抜けw

379 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:05:04.31 ID:Av3EBe+t.net
早朝実技練習で
候補問題No4がタイム24分43秒22で完成。
あと5分短縮が目標なのだ。

380 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:06:49.66 ID:BvYEbPKS.net
>>378
VVRの中身をストリッパーの先端で押し出せば、もっと早い

381 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:08:06.13 ID:BFTC2oE2.net
VVRなんて今年は出ないよ

382 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:12:16.99 ID:OywDmKnE.net
実技のno5だけど、スイッチとコンセント間を斜めに黒線を渡らせてると思うけど、あれをまっすぐ渡らせてたらアウトなの?

383 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:13:31.10 ID:BFTC2oE2.net
>>382
既出

384 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:20:01.99 ID:X1osCZEd.net
>>376
俺も最初の2課題はそんな感じだったなぁ
練習で指摘されたミスは二度と間違わなくなったし
最初は沢山失敗した方がいいと思うよ
初めてのミスが本番だと笑えないし

385 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:22:02.68 ID:BFTC2oE2.net
>>384
もう8課題目な訳だが…

386 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:24:28.10 ID:saXImuB/.net
>>380
何度かそれ書いてくれてた方ですよね?
VV-Rケーブルがなかったので、実際、試してみてなくて
そんなに簡単に中の芯が抜ける(動く)わけないよねーって思ってたんですが、
割と簡単に抜けそうなので、今度それ試してみます

>>381
VV-R使うのは2問ありますが、両方とも出る可能性はないということ?

387 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:30:09.91 ID:BFTC2oE2.net
>>386

>VV-R使うのは2問ありますが、両方とも出る可能性はないということ?

そういう事です。

388 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:34:01.07 ID:X1osCZEd.net
>>385
まぁ1周目ならいいんじゃね?
2周も3周もして同じミスするならうんこだけど

389 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:39:13.87 ID:/k4zPWG9.net
>>377
東芝の引掛シーリングは12mmで問題ないが
パナソニックのだと芯線露出するのか?

まー本番見慣れない器具があったら
ストリップゲージを確認すりゃいいだけだが

390 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:48:09.97 ID:BFTC2oE2.net
>>388
まだ先は長いからな

391 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:49:03.53 ID:6I1xG7UL.net
>>373
試験会場で唖然となるだけw

392 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:51:29.09 ID:saXImuB/.net
>>389
>>377の意味を、○型と□型では、ストリップの長さ違うからってことかと思った…

393 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 08:55:42.22 ID:6I1xG7UL.net
>>371
マン力を甘く見たらあかんで

394 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 09:30:17.51 ID:Av3EBe+t.net
>>373
道具は吟味して選択した方がエエで。
ストリッパはガッチャン型よりハサミ型が確実だね。
俺の場合、ガッチャン型を選択してしまったが
練習で刃先の調整を忘れて絶縁物に擦り傷を付けることがあるよ。
本番でこれやると軽欠陥かな。
ランプレの2本同時輪作りもラジペンを選択すれば
チョイと練習しただけで部外者でもできるようになり
時短が達成できる。

395 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 09:30:55.64 ID:MqbL4s7v.net
試験の日にストリッパーを忘れていったら阿鼻叫喚になっちゃう(笑)

396 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 09:34:54.09 ID:/k4zPWG9.net
P-958とVS-4Aの2刀流だから本番で1本壊れても安心

397 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 09:50:52.00 ID:QcRf8ue+.net
ランプレセプタクルはどうやっても3分かかるな。輪作りまで1分30秒だけど取り付けに時間がかかる
輪作り失敗したら切断してやり直すしかないのかな

398 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:22:11.54 ID:AqTG1k2d.net
絶縁被覆に傷つけるという点ではハサミ型のほうがわりとあるきがするけど。
むくときに絶縁被覆かんでスライドさせてしまったりするとそうなる。
これは慣れ。
ガッチャンでは絶縁被覆に傷がついたことはないかもしれない。
その代わりシースにちゃんと刃を食い込ませないとびょーんって
うまくきれないことがある。
これも慣れ。

自分の作業的に
被覆を剥くという点ではガッチャンの圧勝
しかしハサミ型は被覆を剥くだけではなく、線のカット、輪作りがプラスしてできる。
そしてVVRも剥ける。
総合的な時間を考えるとたいした差はうまれないかな。

399 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:28:10.23 ID:Av3EBe+t.net
ガッチャンとラジペンで輪作りを今やってみて計測した
タイムは34秒10。
当然、2本同時輪作りだがね。
それから輪が小さかったり歪になっても
ラジペンの先端は細いので、いかようにでも修正できる。
更に輪の直径計測用のマークを入れた箸を用意して有り
輪が完成と同時に箸に突っ込んで確認しているので
輪にネジを入れた段階で不都合が発生して慌てる事態を回避している。

400 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:29:34.59 ID:kQ+mwS/c.net
No10のパイロットスイッチコンセントの配線が理解できない
なんで白を渡らせるんだ
もう暗記でいいかな

401 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:32:05.35 ID:j/RNYuhZ.net
渡り線はちゃんと考えないと本番パニくっても知らんぞ

402 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:36:07.09 ID:UrC1dc80.net
>>400
同じ疑問を前前スレくらいで持ったものだけど
誰かがパイロットランプは負荷だけじゃなく電灯でもあると教えてくれて
あーそうかと納得した
電灯には接地線必要だからな

403 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:45:09.43 ID:Uqa0GUqO.net
電灯がそもそも負荷なわけだが…

404 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 10:50:24.42 ID:UrC1dc80.net
あぁ言葉が悪かった
自分の場合パイロットランプは電灯につなぐための抵抗器扱いだったんだ
でかい抵抗が入っている抵抗器をどう通すかどうかで電気がついたり
スイッチ切ったら代わりにそっち電気が通って点いたりと
そういう理解の仕方だったので白線の渡り線の意味が最初??だったんだ

405 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 11:06:27.08 ID:U9XsPIpA.net
>>400
オレも下手に考えて間違えるよりも丸暗記の方がマシだと割り切って丸暗記してる
んで試験当日は施工条件の違いに気を使えばいけるんじゃないかと思ってる

406 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 11:16:41.85 ID:BvYEbPKS.net
>>400>>405
PLは白線に繋ぐ必要があって、一番下にコンセントがあるのだから、渡りを使うのが当然ではないかな?

407 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 11:31:28.59 ID:eFmIVSNk.net
毎日沢山の人が作成時間の報告をしてくれているように思ってたけど、
文面を良く見るとほんの数人だね
「こんなに時間が掛かるんだぞ!」と煽っているのか、
センス無さすぎて上達しないのかどっちなんだ

408 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 11:33:29.30 ID:U9XsPIpA.net
>>407
自己満足でやってることだからあまり気にするな

409 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 11:44:18.00 ID:j/RNYuhZ.net
まぁ人の作品見る意味で写真は有意義な気もするけど時間は気にしたことないな

410 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 12:21:13.09 ID:PdoHOFNH.net
>>400
自分も電気をちゃんと理解してるわけじゃないけど、
ランプだし2個の入力で電位差つけないと、電流流れないし、電気つかないやん?

411 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 12:26:27.64 ID:AqTG1k2d.net
>>396
中リンスリ使う第9問やってみた。
いまニ順目ですべての線を1.6でやってるんだけど
完成24分だった。
他の問題はだいた28〜30分(7問は32分)

1.6で四本刺しだから比較的簡単だったのが要因の一つだと思う。

これ考えると4本刺しのところは時間がかかること前提に
問題が作られているぽいね。

412 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 12:57:11.77 ID:nE3iUoLe.net
2週間前にもなると、これまで練習してきた人は20分〜30分で完成してると思うけど、
辛くても施工条件一字一句読みを忘れちゃいけないよ
試験の山は、施工条件読みと間違いのないリンスリ圧着だ

シーリングの芯線長さに不安のある人は、一度クリップを長く伸ばしたもので深さを測ってみるといい
18oほどはあるはずだから、芯線はペンチ幅カットで大丈夫なはず
芯線が見えそうになるのは、被覆線部が短めでシースが広がりを邪魔してるからかも
被覆線部を5oじゃなく7oほどにすると良い

413 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:09:13.44 ID:ASVUS3iv.net
P-958には12mmのゲージがあるんだが?
なんで、使いもしないペンチで測るのか解せぬ。

まぁ、器具にストリップゲージが書いてあるんだから、それに合わせるのが基本。
露出コンセントやランプレセプタクルと、端子台や配線遮断器にはストリップゲージは無いけどな。

414 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:14:49.82 ID:nE3iUoLe.net
>>358
カメレスだけど、右側から芯線を通す時はネジを多めに緩め、
ネジ寄りに芯線を入れてやると(外側から中央に向かって入れる)、
突っかかりを抜けて壁まで芯線が通ると思うよ
1種のより線通しなどの時も同じ

415 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:20:55.11 ID:AqTG1k2d.net
施工条件みてもどういうところが変わるのか予想がつかないんだよね。

黒線、白線の指定はたぶん変更はなし?
(端子台での指定は変更可能性あり)

・電線からの接地側電線はすべて白色
・電源から点目つき及びコンセントまでの非接地電線は、全て黒色
・次の器具の端子には、白色の電線を結線する。
 ・ランプレセクタクルなど 
  省略
・接地線は緑

連用枠をどこに取り付けるかは変更あり

No8のリモコンリレー 2芯を3本 or 3芯を2本

リンスリ、コネクタの指定

このくらいしか思いつかない。

416 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:27:45.75 ID:j/RNYuhZ.net
過去問見て過去の公表問題見ればだいたい解決すると思うけど何が不満なんだ?
当日にならないと結局わからない問題だけど。

417 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:33:30.96 ID:3pXBNSpV.net
>>405
丸暗記とかアスペかよ

418 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:38:02.70 ID:nE3iUoLe.net
メモ:ペンチ幅カットとは
被覆剥きを長めに行って、被覆境界をペンチの刃の無い側に合わせて芯線をカットすると、
芯線は11〜12oとなる
ペンチの幅(厚み)14oをメジャーのように使うことではありません

419 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:38:38.76 ID:kQ+mwS/c.net
>>406
黒本だと白渡りが斜めに渡らせてるんだけど
これが斜めになる意味が分からないんだ
ストレートに渡らせるではダメなんだろ

420 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:40:52.13 ID:j/RNYuhZ.net
前スレとか前々スレを調べる気がないなら丸暗記のほうが良いんじゃないの?

421 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:43:42.67 ID:tMm290QH.net
>>417
おまえ、絶対アスペルガーの意味わかってないだろw

422 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:43:52.81 ID:tD5dk+e/.net
>>419
白線は負荷の片側とコンセントの片側へ
黒線はスイッチの片側とコンセントの片側へ
これでパイロットとコンセントの渡りの色はわかった?

423 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:44:05.48 ID:3pXBNSpV.net
訓練校で他人の作業を見てると、この技能試験はアスペやADHD、学習障害等の診断に使えそうな気がしてきた
いい年してても理解してない奴は、何度やっても出来ないから、複線図の暗記を始めようとしてるし…
そして、周りが時間内に完成してるからと、自分も急いで時間内に完成はさせるも、回路がメチャクチャで重大欠陥多数
そもそも、問題文や施工条件、配線図を理解してるのかも怪しいレベル
もう13問を1周したのに、未だに問題を見る度、何から手をつけていいかを考えてる

424 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:48:04.23 ID:3pXBNSpV.net
そういう奴は、決まって電線同士の接続で頭を抱えているんだが、複線図を書くことができれば、それに従って接続するだけなのに、やれ「色が」とか、「渡りが分からない」とか意味不明の事を言い出す

425 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:48:42.09 ID:xskNT1X2.net
もっと一般的に受ける試験で判定に使えるやつあるだろ
自動車免許の試験だよ

426 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:49:34.64 ID:AqTG1k2d.net
>>419
それは渡り線だから
スイッチ部分の配線は
↑からくる白線が入る位置と↓のコンセントにいれる渡り線の位置は
どちらか片方に統一しないといけない。

そしてコンセントの白線が入る位置が⇒(Wと書いてある)となっている以上
斜めに渡らせるしか方法がない。

ってことを聞きたいのかな?

427 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:50:54.14 ID:3pXBNSpV.net
>>425
運転免許は持ってるんだよ、そういう奴らも
多分、軽度な障害なんだろうな

428 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:52:17.16 ID:xskNT1X2.net
>>427
免許は持ってても、きっと教習所内の試験、
また本試験で何度も何度も落ちてるはずだよ
耳を疑うような回数をね

429 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:53:03.88 ID:3pXBNSpV.net
一度でもこの問題をやり、実物なりテキストが目の前にあるのに、>>426の文章を理解出来ないのはアスペだと思う

430 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:53:27.55 ID:HqVCIRwS.net
おまえ、仕事したことあるの?

431 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:53:53.63 ID:3pXBNSpV.net
>>428
だろうなぁ…

432 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:54:14.97 ID:n6b7VC6/.net
どうして訓練校通いの底辺同士で仲良くできないもんかねぇw

433 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:54:52.04 ID:j/RNYuhZ.net
散々既出の質問が出ると大体こういう流れになるのはしょうがない
少しは調べるなり勉強するなりしろよ

434 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:55:50.09 ID:3pXBNSpV.net
まぁ、訓練校だから、ここで自分が軽度の障害だと、この電工技能試験を通じて気づければ、本人にとってはプラスだけどね

435 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 13:57:28.89 ID:m1vhpY65.net
>>407
気になったからテンプレつくったわ。

候補問題:
作業時間:
受験時期:
これまでの練習:
感想


こんな感じ?

候補問題: 2015年No.1
作業時間: 35分
受験時期: 2015年上期
これまでの練習: まだ複線図が書けるようになって初めて
感想
引っ掛けシーリングとか教科書見ながらやったのに40分切れた。
社会人なのでP-957とガッチャンの併用というチート。
おかげで初心者なのにめっちゃ早くできたぜ!

436 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:07:02.48 ID:ZfeSnxk5.net
今日からがんばるぞーい

437 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:09:52.58 ID:BvYEbPKS.net
>>419
渡り線が3本(赤白黒)になるけれど、どうやってもどれか1本は斜めになるよ

438 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:12:00.34 ID:3pXBNSpV.net
>>437
渡り三本全て斜め掛のパターンも成り立つよな

439 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:15:33.33 ID:3pXBNSpV.net
取付枠への器具取付は、器具単体での上下逆取付は欠陥にならないから、斜め渡り無しも成り立つ?

440 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:16:42.21 ID:3pXBNSpV.net
単体上下が関係してくるのは、点滅器だけだけど

441 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:18:22.86 ID:1ThQZiFh.net
白の渡りガーとか斜めガーとか今更何を言っとるんだ君らはw
悩んでる人っていうのは単に複線図を書けない、理解してないだけって話じゃないのかね?(笑)

442 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:18:24.36 ID:frXC+F0u.net
今まで各配線を作る際に結線部の披覆まで剥いで最後にまとめてそのまま結線してた
でも結線箇所の披覆は剥がずに結線時にまとめて折り曲げて長さ調整、被服剥ぎした方が見栄えいいね
しかし若干タイムロスになりそうで悩むわ

443 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:18:36.15 ID:BvYEbPKS.net
>>438
成り立つね
2本だけ斜めは無理だ

444 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:22:41.80 ID:pIeykS2Z.net
>>419
PLから出ていく白の渡り線がコンセントの接地側(Wって書いてるとこ2つ穴の
どちらか)に入ってたら斜めでもストレートでもいい

正直そこらへんは作った実物と書いた複線図は全く一緒になってないわ
コンセントを枠に取り付ける時に向きまで気にしない
電気的に正しけりゃおk

445 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:25:50.91 ID:kQ+mwS/c.net
本当にごめん。これで最後

http://i.imgur.com/dRU61fN.jpg?1

この配線で問題ないなら俺の理解は大丈夫
黒本だと白線を左上から始めて右下に渡らせてた
だから???になってたんだけど

446 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:26:52.40 ID:ZDLWHEUE.net
>>373
俺もそうだ。
指定工具は別に持ってかなくてもいいって知らなくて買っちゃったものはしょうがないってんで、
とりあえずナイフで練習してみたが余裕で時間内だし切りこみすぎたりもないのでいいかなと思ってる。

447 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:30:23.97 ID:BvYEbPKS.net
>>445
問題なしだけど、VVFの白と黒線はコンセントに直接(手前の穴)挿した方が分かりやすいと思う

448 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:33:24.38 ID:3pXBNSpV.net
>>442
見栄え関係ねぇーから

449 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:39:00.08 ID:JKPEfo+r.net
NO.10はコンセントに電源からの白黒を入れて、そこから上に渡る方法を取るのが通

450 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:43:54.76 ID:j/RNYuhZ.net
まぁ10は採点大変だから出ないんだけどな。

451 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:44:06.44 ID:JKPEfo+r.net
前スレ見てたら、この試験に落ちたら軽度の池沼扱いになるらしいけど、マジでそんなレベルなの?
ちなみに、運転免許は卒検で一度落ちて、試験場の学科試験で三回落ちました

452 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:44:43.01 ID:1ThQZiFh.net
平成23年の試験にも同じような問題があるじゃん
てかno.10なんてサービス問題だろ
何をそんなに悩んでるんだろう?
この問題が本番で出てくれたら嬉しいわけなんだが

453 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:47:05.53 ID:JKPEfo+r.net
>>450
その分、他の作業が少ないから、判定員のチェック箇所も減るかと
まぁ、NFBが高いからどっちにしろ出ないけど

454 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:50:56.76 ID:aSilxCsE.net
>>451
筆記の方を真剣に勉強して落ちたら馬鹿の証明みたいになるけど

技能の方は落ちた場合原因は不明なので池沼扱いってことにはならない

455 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:54:41.80 ID:j/RNYuhZ.net
これから二週間同じ質問が4回は出るだろうな

456 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:57:33.73 ID:ASVUS3iv.net
>>418
だから、切断はP-958で。
ペンチなんか工具箱から出さないで合格したぞ。

457 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:58:15.72 ID:/k4zPWG9.net
>>414
ありがとう
あとで構造をもう一回見てみるよ

458 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 14:59:24.31 ID:3pXBNSpV.net
メタルラスの保護管、試験では省略だろ?

459 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:05:35.39 ID:UrC1dc80.net
去年の下期の技能試験がメタルラスだったような
省略なしで

460 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:07:24.92 ID:BvYEbPKS.net
>>458
ボンド線は省略になるだろうけれど、防護管は省略にはならないよ
巻きつけ回数とねじり回数不足に注意

461 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:11:26.35 ID:BupZ4m7r.net
>>460
バインド線は半分に切って余分に巻いて適当に整えときゃいいよ

462 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:16:04.98 ID:tn18Muzl.net
後で切断するぐらいだから多めに巻いときゃ大丈夫だろ

463 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:17:46.97 ID:3iB7InD3.net
>>434
訓練校の第一目的って就職だろ
いま大手は障害者雇用の努力義務があるから
あんまりコバカにしてると
先に就職決まるのは向こうかもよ

464 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:26:40.69 ID:cih9r6na.net
俺にとっちゃNo2が一番難しいわ

465 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:28:40.24 ID:Nh5k0Lmk.net
3路×2 4路スイッチの配線が偶にこんがらがるんだけど
接地側3路⇔4路、4路逆側⇔負荷側3路 
だけ守ってれば配線適当でも欠陥取られないよな?

466 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:41:41.93 ID:1ThQZiFh.net
no.10で悩む理由がよく分からないのだが、要するに複線図を理解していないって事だろ?
複線図なんてのは練習を開始する前に何回も書いて理解しておけよって思うのは俺だけじゃないはず

467 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:41:50.66 ID:3pXBNSpV.net
昔は三路スイッチ1個使いの問題も出てた

468 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:42:09.53 ID:AqTG1k2d.net
4路スイッチは上下そのまま入れると右と左の数字が逆になるんだっけ?
あれ微妙に嫌だよねぇ。

469 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:43:03.62 ID:3pXBNSpV.net
>>466
ホントそれ
訓練校でも意味不明の複線図書いてる奴が多い

470 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:44:39.74 ID:P0oY64VM.net
線の色のことか?
2個ある三路スイッチの0番が黒になってたら他はどうでも良さげだぞ

471 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:45:42.27 ID:BvYEbPKS.net
>>465
接地側3路じゃなく非接地側(電源側)でしょ
電源側だけは黒線を必ず使うが、他は何色でも構わない

472 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:47:25.64 ID:s4Woe/vZ.net
昭和62年と平成11年の実技の合格率が異様に低いけどどんな問題だったのかな?

473 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:51:08.94 ID:3pXBNSpV.net
>>470
器具側の三路の0は、黒じゃなくてもいいんだけどな

474 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:54:28.98 ID:ASVUS3iv.net
>>463
電工なんか取らない、障害者手帳持ちの人が先に採用な。
自称知障の、障害者手帳なしでは採用されない。

475 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 15:56:31.35 ID:j/RNYuhZ.net
ギリシャでも生活保護でも池沼でも弱者は強者

476 :462:2015/07/08(水) 16:01:54.11 ID:Nh5k0Lmk.net
あー非接地だったわ、色だけでやってるとダメだな
配線自体は特に引っかかるとこなさそーだし確認は適当でいいか
サンクス

477 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:02:45.88 ID:aim0H+2c.net
ワークバランス

478 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:05:53.30 ID:eFmIVSNk.net
障害者に対して文句言ってるヤツ頭大丈夫か?
同じレベルだと思われたくないし恥ずかしいからもう止めておけ
障害者をバカにする人のほとんどが危ないヤツ、
という目で見られていることだけは理解しておこう
施設の利用者に対して暴力振るう介護員とかね
社会の底辺そのもの

479 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:07:13.18 ID:3pXBNSpV.net
>>478
なに本気になってんの?

480 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:08:24.95 ID:eFmIVSNk.net
>>479
たった一人のせいで、ここのスレ住人全員が同じ目で見られるだろ

481 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:09:44.68 ID:xskNT1X2.net
心配しなくても、一個の人間のレスが総意と取るような愚か者はいないしくどいっす

482 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:18:23.17 ID:3pXBNSpV.net
合格通知兼技能試験受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

483 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:18:37.83 ID:xtVzsoBJ.net
P958今年の5月発売された新商品なのに
もう合格者がいるのか

484 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:25:29.47 ID:3pXBNSpV.net
>>483
アフペみたいな事言ってんじゃねぇ

485 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:25:37.90 ID:BvYEbPKS.net
>>472
昭和62年 午前と午後
ttp://www.denkou-shiken.jp/s60-63.2syuginou.html
平成11年 午前
ttp://www.ohmsha.co.jp/data/license/answer/2syudenkou/1999/F0725-am02.jpg
平成11年 午後
ttp://www.ohmsha.co.jp/data/license/answer/2syudenkou/1999/F0725-pm02.jpg

問題は事前に公開されてはいないし、ストリッパーは当然使えない
しかも、試験時間は20分台後半だったはず
合格率が低いのも頷ける

486 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:25:58.34 ID:tD5dk+e/.net
P957使ってたけど958で1.6も2も3芯対応になってるー!!

487 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:29:23.91 ID:3pXBNSpV.net
>>485
この平成11年の試験で初めてPF管が出題され、取付け方が分からない受験者が多く、合格率も下がったと講師から聞いた

488 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:31:23.76 ID:3pXBNSpV.net
昔は技能試験の日に、鑑別試験もやってたんどろ?

489 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:36:39.42 ID:BvYEbPKS.net
>>488
材料等選別試験と言っていたと思う
器具と個数を選ぶ内容

490 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:37:39.72 ID:3pXBNSpV.net
昔より難易度下がったのに、一定の割合で落ちる奴がいるんだから不思議なもんだ

491 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:38:24.19 ID:xtVzsoBJ.net
一種の過去問にそんなこと書いてたな
去年までは過去問集に鑑別問題載せてたけど
今の試験にないから受験者戸惑わせないように掲載やめたとか

492 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:45:44.13 ID:xtVzsoBJ.net
いまさら書かなくても皆やってると思うが
P95○でシースむくときに握りなおすやつ
あれを面倒くさいと思わないで出来るひとは
同じ要領でP957でも1.6三本同時にむける

493 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:55:04.82 ID:k0aTJSsb.net
リンスリの刻印が○と中はハッキリ出るんだけど小だけちょっと薄いのが気になる
本数多いとマシなんだけど2.0と1.6の2本のみの時とかはなんかぼんやりしてる
みんなのは小でもハッキリ出てる?

494 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 16:55:46.26 ID:/ziDRhWV.net
エコケーブルはVVFと違ってストリッパー使ってもかなり剥きにくくない?

495 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 17:12:08.21 ID:bjN4D0A0.net
>>280の釣りは悪質すぎる

496 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 17:16:46.99 ID:xsLuL2bd.net
>>494
少しヒゲが残るかな程度の差だよ
気にしない気にしない

497 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 17:18:18.16 ID:xsLuL2bd.net
>>495
悪質なものにはアンカー付けないこと

498 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 17:21:11.95 ID:xsLuL2bd.net
>>493
うっすらでも刻印出てれば大丈夫

499 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 17:24:39.78 ID:t6H/ROP+.net
>>411
早いね。歳はいくつ?何をしている人?
俺はサラリーマンでDVD見て独学している。

500 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 17:24:56.01 ID:iz4kPyzV.net
2週目やってるけど何気に4うぜえな…というか端子台うざす

501 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:00:06.93 ID:dUao3X3O.net
今年はリモコンリレーの問題だろう

502 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:04:30.80 ID:4meRV3BV.net
ガッチャン式のストリッパー全然使えねー
ステマに騙された気分だ

503 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:40:35.36 ID:dUao3X3O.net
>>502
素人乙

504 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:41:40.89 ID:GYiKoecE.net
まだ筆記の結果(技能の受験票)来ないな
やっぱり木曜日か

505 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:42:42.60 ID:iz4kPyzV.net
逆にプロがいるのかと

506 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:43:56.93 ID:CCiCjHpl.net
>>504
俺も来てないわ
もう届いた奴いるの?

507 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:48:55.02 ID:GYiKoecE.net
いるみたい >>482

508 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:49:46.14 ID:HfgxGwgA.net
>>506
俺はさっき帰宅してポスト見たら入ってたよ@東京

509 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:57:02.85 ID:xtVzsoBJ.net
東京から発送したものが今日東京都に配達されたってことは
地方とかは明後日の配達とかも有りそうだな

510 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 18:59:08.17 ID:xtVzsoBJ.net
>>495
あれは
こんなのに引っかからないでねって
喚起を促してるサイトじゃないかな

511 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:02:16.18 ID:dUao3X3O.net
>>280
ここ見ると、やっぱりNO.3が本命みたいだな

512 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:16:35.09 ID:6hYeyqc6l
通知きたよー@千葉

513 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:11:10.71 ID:C5vsc9/9.net
え…この資格アスペは無理なんか…
俺本物のアスペで(電気はど素人、手先超不器用)電気方面にかけようと思ってたんだがもう氏ぬしかないかな
乙四は取ってるから、ビルメンで拾ってくれるだけで良いんだけど

514 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:15:38.72 ID:dUao3X3O.net
>>513
乙4と違って、暗記する試験じゃないからなぁ
特に技能試験は

515 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:19:29.45 ID:iz4kPyzV.net
技能は初回1時間半とか2時間とかかかった人でも1周もやりゃ40分切るみたいだから
超不器用でもどうにかなるんじゃない?
筆記は乙四とれてんならアスペだろうが関係ないでしょ

516 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:19:38.85 ID:s50tcecp.net
東京結果通知来た
TOC有明って何処よ?

517 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:19:44.67 ID:qy51StUj.net
>>513
ボイラーと冷凍と消防設備士は?

518 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:21:48.56 ID:HPmHxz4b.net
連用枠にスイッチ類取り付けて、裏向けたまま線差し込んでそのままでも良いよな?
スイッチ類の枠内の場所と連用枠の裏表上下、配線さえ間違ってなければ

519 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:25:39.70 ID:qy51StUj.net
>>518
いい。上下は間違えてもいい
裏表は軽微欠陥

520 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:27:11.75 ID:DqQofRkU.net
埼玉大宮の隣に住んでるけどやっぱ東部動物園コースだったは・・・ふざくるな

521 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:32:30.53 ID:xUoXinYT.net
>>513
無理かどうかはやってみなければわからんだろ
やるだけやってみろ

まぁ、オレが通ってるポリテクにもアスペの人いるけど
空気読めないだけで作業はちゃんとやってるから
おまえも心配いらないと思うがな

522 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:33:21.85 ID:j/RNYuhZ.net
実技の紙きたけどペラペラ、雨でへろへろ
筆記のときの紙より安っぽいな

523 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:42:52.41 ID:fy0Pq7dW.net
遂に練習始めたけど90分かかったわwwww

524 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:48:20.88 ID:s2mbHC5T.net
産業貿易センター台東館の情報ないかのう?

会社の近所だよん('A`)

ここを使うんか?
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/panorama/facilities/

525 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:50:28.07 ID:j/RNYuhZ.net
情報ない人は次の人のために終わったらテンプレ書いてやってくれ
俺は幕張メッセだから情報あるし想像付くけどあんなとこでやるのかよ

526 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:51:39.58 ID:qy51StUj.net
>>525
あんなとこで悪かったな!(´・ω・`)

527 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:53:02.11 ID:pIeykS2Z.net
大阪北摂住みのワイ
筆記は東大阪の近大まで行かされたが
技能は吹田の関大にしてくれるんやろか

528 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 19:58:43.78 ID:dUao3X3O.net
>>521
うちには、空気も読めないし作業も出来ないアスペがいる(´・ω・`)
多分、施工条件も読めてない

529 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:02:29.53 ID:VWTodo5q.net
今日受験票が来ると思ってたのに来なかった
大阪はインテックス大阪の可能性大

530 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:03:27.90 ID:xN27Rxyj.net
>>520
川口なのに、筆記は行田のものづくり大学
実技はやっぱり東武動物公園だった。完全に外れだね。

531 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:04:23.53 ID:s2mbHC5T.net
それとも会議室をつかうのか?
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/facilities/img/meeting-a_img04_big.jpg
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/panorama/facilities/

三人掛け二人で使うならいいけど
三人なら真ん中の人地獄だな

532 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:05:46.60 ID:7rLLMgZ6.net
技能試験受験票届いた、やっぱり幕張か

533 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:07:50.24 ID:t4Hr7YAt.net
ボックスコネクターのねじ
切ったら全く取れん。
ペンチで簡単に取れるとなってたが、はめられた・・・

534 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:08:42.44 ID:dUao3X3O.net
>>531
3人掛けの席は、左右で2人しか使わないから安心しろ

535 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:09:56.14 ID:qy51StUj.net
試験中にウンコしたくなったらバケツを持ってきてくれるんだって

536 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:16:26.92 ID:s2mbHC5T.net
>>534
二人なら余裕がある様に見えるんだが・・・

ただ白地の机だから作業で傷つきまくりだわな

537 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:18:17.90 ID:6I1xG7UL.net
>>525
メッセの隣で気合い入るじゃんw
ちょうど高校野球も盛り上がってる時期だろうし
向こうは陽で、こっちは陰だなw

538 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:19:56.97 ID:dUao3X3O.net
>>536
試験では机にボール紙が敷いてある

539 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:21:49.45 ID:s2mbHC5T.net
>>538
 そうなんだ なるほど

540 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:23:49.83 ID:N7h+jj1h.net
浅草だから終わったらラブホで休憩コースだ

541 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:28:43.00 ID:SuqklWod.net
技能試験でアウトレットボックス使う問題がでた場合、ゴムブッシングに切り込みを入れる時に机に向かって縦にナイフで切り込みいれていいんですかね?

542 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:29:07.92 ID:6I1xG7UL.net
>>540
汗も流せるし、器具も手元にあるし、最高すねw

543 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:35:58.26 ID:SWvakJEj.net
神奈川組だけど
筆記試験と同じ青学引いちまった
あんなクッソ狭い机でやれってマジであり得ん
縦幅が筆記の試験用紙がはみ出すくらいしかないぞ

544 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:39:14.08 ID:2Pd+DIeK.net
試験地が浅草なんだが、試験日が隅田川の花火大会と重なってるとか・・・
時間帯違うけど少しは影響あるかな?

545 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:41:22.46 ID:C5vsc9/9.net
みんなありがとう
キチガイの適正検査に貴重な定員枠を使うのは申し訳ないから職業訓練はやめとくわ
ユーキャンとかその辺でちゃんとお金払ってやってみる
電気分野は、工事士が不器用で無理でも、学科だけでも取れる資格もあるって聞いたから、ダメだったらそっちも考えるわ、ほな

546 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:41:42.23 ID:qy51StUj.net
>>540
吉原の早朝料金で遊んでから受験もええね

547 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:43:02.02 ID:qy51StUj.net
>>545
職訓っておまえみたいなのを待ってるんだけど
ビル管理科とかはどう?

548 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:45:52.96 ID:s2mbHC5T.net
>>544
 切符で来る人は駅激混みだから帰りの切符先に
 買っておいた方がいいんじゃないかねぇ

 俺は通勤定期で行くんだ('A`)
 

549 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:48:55.03 ID:51+lnbED.net
>>519
そうか、これで安心できる

550 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:51:22.28 ID:DDVjIkwr.net
兵庫の大阪よりだから大阪にしたが、インテックスかな
梅田会場なら幸運だが

551 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:54:45.66 ID:frXC+F0u.net
>506
千葉だけど俺も届いてた
本番は25日だったよ
花火観に行こうと思ってたのにー

552 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 20:56:26.01 ID:VBpwipWM.net
予算1万円で家にない圧着工具、ナイフ、ストリッパーを別で買い足すか
HOZANのDK-18みたいにセットで買うか悩んでるけどどっちがいいかな
HOZANのセットって一種の技能でそのまま使えるの?

553 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:00:38.67 ID:WM0AMboO.net
宇都宮、マロニエプラザだ。机は広いかな。
とりあえず大学じゃなくてよかった。

554 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:04:32.26 ID:qN818fB1.net
初めてタイムアタックやってみたけど簡単そうな1で35分もかかってしまった
被膜を剥く長さとか頭に叩き込んでおかないともたついて時間をロスしてしまうな
あと、線が思った以上に堅くてスムーズに作業ができんな

555 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:09:57.67 ID:q9VSR20L.net
>>545
いや、待て
アスペでも周りのことを気遣えるおまえはまだマシな方だと思うぞ

ユーキャンとか駄目だってw
ポリテクはおまえみたいに真剣に仕事を探してる人間を待ってんだから
変な気を使う必要はないぞ
少なくとも失業給付を延ばす為にポリテクに通ってるヤツらよりはマシだ
だからぜひポリテクを利用してくれ

ちなみにうちのポリテクにいるアスペはグループでやってても
ひとりで勝手に実習の課題進めて周りに迷惑かけてるがなw

556 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:15:57.41 ID:fy0Pq7dW.net
これ作る時より解体するときの方が疲れるし怪我しやすいな…

557 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:19:37.14 ID:aim0H+2c.net
問題4について、
VVF2.0-3Cの寸法教えてください。

端子台5
ジョイントボックス10×2
電線寸法15×2
合計55ですよね?

ホーザンでは
準備物の電線が50しかありません。

どこの長さを犠牲にすれば
いいんですかね?

558 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:20:33.71 ID:lRE1HeM/.net
>>513
アスペって口頭でのやり取りで問題あるけど
文章のやり取りは問題ないって話じゃん

それと変な拘りとかあるらしいけど
それが電工作業に支障でないものなら
あんまり気にすることもないのでは

つーか実際の適性の有る無しが受験することや勉強することで
明らかになるんじゃないか

559 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:21:40.99 ID:frXC+F0u.net
端子台の5は要らない

560 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:22:19.14 ID:ASVUS3iv.net
>>557
指定寸法は、VVFジヨイントボックス(実際は無し)の接続部の中心から、端子台の中心まで。
端子台の手前を5cm余計に取ってないか?

561 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:25:34.70 ID:wKzK+rx/.net
>>557
5cmくらいなら適当に短くしても不合格にはならんやろ(´・ω・`)

562 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:25:48.01 ID:lRE1HeM/.net
>>533
ペンチきちんとネジ噛ませて回してる?
握力弱くて滑ってるかも

ネジを噛んだペンチを回すと握る力が抜けちゃう場合もあるから
ペンチがっつり噛んだ状態で固定して器具側を回してみたら?

563 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:25:47.36 ID:saXImuB/.net
届いてました@東京
産業貿易センター

>>544
激地元ってわけじゃないですが、まあ近いので、何か交通機関に関する情報あったら、
書き込みます

564 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:26:05.81 ID:wKzK+rx/.net
>>558
確かにな。指示書書いたり読んだりするのは得意だわ

565 :!" ◆qBcXv9A.F. :2015/07/08(水) 21:34:27.66 ID:w6qjC8Fw.net
仙台はまだだな〜。

俺って…落ちてないよな〜???

不安になってきた。

566 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:38:09.71 ID:U1avzAa8.net
>>280
ブックマークした

567 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:39:55.22 ID:kPKVC9Ua.net
パシフィコ横浜だった みんなよろしくメカドック

568 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:48:07.42 ID:6I1xG7UL.net
上期は昨年と同じ会場が多いようだね

569 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:49:22.34 ID:lpkzHRKW.net
>>556
解体する時に心線で傷だらけになるから薄手のグローブ買った

570 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 21:57:46.27 ID:aim0H+2c.net
553です。

端子台の5が不要なんですね。
スッキリしました。

ありがとうございました。
練習に励みます。

571 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:03:43.43 ID:FjKRIiur.net
今日から練習開始
材料セットするだけで結構時間とられるな
めんどくせえ・・・

572 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:04:33.80 ID:6I1xG7UL.net
>>569
この時期ケガだけはお互い注意しような

573 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:05:03.69 ID:wKzK+rx/.net
>>569
俺も買いたい

574 :509,541:2015/07/08(水) 22:06:43.24 ID:8snxVTkf.net
お前ら今日はやけに優しいな…
ありがとう、とにかく学校説明会とか行って相談してから決めてみる

575 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:11:18.65 ID:HT/2Qm+W.net
筆記免除だけど今日、受験票きた。BY埼玉
日本工業大学だって。独協じゃないんだ。

576 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:11:46.96 ID:bjN4D0A0.net
VVF1.6mmの3芯ケーブル、意外と結構使うよな

577 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:14:44.52 ID:saXImuB/.net
>>574
今日に限らず、ここでも優しい人はいつもいるよw

職業訓練校のことで、色々言う人もいるけど、
クオリティは高いと思うよ
自分は、在職者用の短期講習に行ったけど、
民間講習では、いくらお金払っても、あのクオリティは無理だと思った

578 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:18:02.24 ID:wKzK+rx/.net
>>577
おまえの言うとおりだよな。
講師はみんな一流揃いだから習う価値はあるよ。

579 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:19:23.06 ID:EzRGEgHV.net
今日はNo1とNo3作った
ともに26分

580 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:25:45.83 ID:iz4kPyzV.net
解体してケーブル束にしたやつで人殺せそう

581 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:31:05.43 ID:t6H/ROP+.net
No8 初回で33分、年寄りに優しい簡単な施工
No4やって寝るか

582 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:35:22.95 ID:sjIABicM.net
no10一番簡単じゃねこれ

583 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:35:50.15 ID:dqkotFbT.net
>>582
渡りがミソなだけで、施工自体は一番簡単

584 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:36:19.14 ID:3247QvTQ.net
>>579
合格!

585 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:39:20.62 ID:HKnJ8xsi.net
計算問題捨てて自己採点で58点で凹んでたけど、技能試験の通知来たわ
試験までの日がなくてワラタ、工具買ってないよ…

586 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:42:25.38 ID:6I1xG7UL.net
>>585
伝説要員見っけ

587 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:49:29.01 ID:SWvakJEj.net
No.4のタイムが33分から縮まらないわー
2.0の加工と結線が地味に効いてくる
さらにリンスリの刻印間違えて
リカバリーで時間喰っちまった

588 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:52:04.74 ID:saXImuB/.net
>>578
だよね
でも自治体による違いもあるかも
東京は学校いっぱいあるけど、学校によってもかなり違う

>>582
10は見かけ倒しっぽい
イヤなのは、13かな
個人的には…

589 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 22:58:40.35 ID:EzRGEgHV.net
メタルラスのバインド線って防護管にぴったりつけないと欠陥になるかな?
防護管とバインド線の間に隙間ができたらどうなんだろう

590 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:11:07.46 ID:7rLLMgZ6.net
>>589
隙間あってもOK

591 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:16:15.30 ID:6I1xG7UL.net
>>578
使えねえセンコ〜もいるだろ
電工2種落っこちた野郎とかw

592 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:17:50.00 ID:L1dbUaJX.net
>>591
うちは一人もいないよ。恵まれてるのかな。

593 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:27:03.77 ID:6XHDf68r.net
>>572
ほんとにな、圧着握れなくなるのだけは勘弁
>>573
コーナンとかのホムセンで適当に探せば200円ぐらいからあるぞ

594 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:40:09.62 ID:pB+4CKze.net
ボンド線っていままで出題されたことある?
施工省略の可能性が高い?

595 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:42:16.62 ID:iuwLYG71.net
>>593
い、いや、解体するから買いたいな、と思っただけで、
な、なんでもないです…(´・ω・`)

596 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:44:25.30 ID:HfgxGwgA.net
>>591
別の科目がメインで電工2種は落ちたりする教師はいるよ
ただメインの科目はやっぱりプロ(て言うかそうじゃないと訓練校の教師になれない)だし
そういう教師は担当の科目しか基本教えないから問題ない

597 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:45:26.90 ID:BupZ4m7r.net
>>591
それ電気が担当じゃないだけだろう

598 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:49:16.22 ID:pIeykS2Z.net
まぁ9割9分ボンド線は省略だろう
数年前は公表時点の特記かなんかで電気的に接続することってのがあった
らしいが去年はそれが無くなって省略になってる
但しソースは2ちゃんの過去ログw

今年も無くなってるってことは省略だろう
俺は1回しかやってないw

599 :名無し検定1級さん:2015/07/08(水) 23:52:34.83 ID:6I1xG7UL.net
>>596>>597
ネタのつもりで書いたんだが、ガチで2種電落ちたのが要るのかw

600 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 00:02:07.06 ID:A+g1BxU9.net
>>527
俺も北摂たが、大東の大阪産業大学まで
行ったぜ(-。-;

601 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 00:08:02.21 ID:Tn0t2Bnk.net
>>435 テンプレ活用

候補問題: 2015年No.9
作業時間: 31分
受験時期: 2015年上期
これまでの練習: 2周目
感想
この問題はランプレセクタプル、引き掛けシーリング、コンセント、スイッチ、
と全部でてきて線も1.6の2芯3芯2.0の2芯とバランスが良い問題だと思う
リンスリ中の4本入れが少しきついけど

602 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 00:13:24.06 ID:9iZv1oQq.net
通知今日来るかな・・・

603 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 00:21:17.13 ID:Q6ptc1E0.net
来るだろ・・・

604 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 00:44:21.49 ID:YYbvTUkE.net
>>601
俺は1週目で33分だった。リンスリ4本失敗のやり直しが痛い。2週目対象外決定。
中4本の練習だけしとく。

605 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 01:44:50.60 ID:xIIW74NM.net
測量士補と電工筆記の通知同時に来た

606 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 01:46:05.04 ID:Q6ptc1E0.net
さよか

607 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 02:39:19.61 ID:mSUmcz0u.net
>>562
頭取ったのを外すって話じゃね?

608 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 03:34:21.81 ID:UC+aqif1.net
コンセントやスイッチが複数支給されて「正しいものを選べ」とかないだろうな?
筆記で合格したと油断させておいて

609 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 04:14:20.69 ID:A+g1BxU9.net
>>608
そうなったらまずいな(-。-;
記号なんかほとんど忘れちまったよw

610 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 05:33:55.68 ID:ppaj/qsW.net
>>608
それはない
ただ、今年からリンスリが予備品含めて支給されるから、混乱しそう

611 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 05:54:26.71 ID:5KQC0KUg.net
リンスリで混乱する人は予備が袋に入ってようが入ってなかろうが落ちると思うけど

612 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:03:19.81 ID:fWiG522l.net
>>598返信ありがとう
平成25年上期技能試験に
ただし、金属管とジョイントボックス(アウトレットボックス)とを電気的に接続することは省略する。

こう書いてるのにボンド線を着けてしまったら施工条件を守ってないってことで重大欠陥扱いですかね?
ボンド線も練習してたので、つけてしまいそうや

613 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:22:19.14 ID:zFYDkpBF.net
VVR用にナイフ買ったけどニッパのほうが普通に速いな

614 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:27:16.01 ID:9f87r6y0.net
>>608
そんな金の掛かるよようなことは絶対にしない。
安心しろ。

615 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:30:43.72 ID:ppaj/qsW.net
>>612
ボンド線が支給されないから安心しろ
あと、ボックスにも止めネジが無いから

616 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:35:01.78 ID:s/FyqkHz.net
有り得ない妄想を膨らませてばかりいるのは訓練生の人達か?

617 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:35:14.03 ID:3iH755XZ.net
>>612
施工省略なら、材料(ボンド線)は、支給されないはず…では?

618 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:39:10.07 ID:AiuHUtFP.net
>>611
以前のやり方なら、箱に入っているリンスリが余ったり不足した時点で誤結線がわかった
今回からがどうなるか不明だが、たとえばリンスリ3個+予備品2個となるのか、単純にリンスリ5個となるかでは大きな違いが出るということ

619 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:49:26.57 ID:5KQC0KUg.net
そりゃ出るだろうけど、それってただの練習不足でしょ?
候補問題出てるんだし

620 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:52:22.16 ID:5KQC0KUg.net
初見なら仰るとおり大きな違いが出るけど影響ないでしょ

621 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:53:23.10 ID:s/FyqkHz.net
複線図が書ければ結線なんて間違えようがないだろ…w

622 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:53:32.58 ID:3iH755XZ.net
>>616
> 有り得ない妄想を膨らませてばかりいるのは訓練生の人達か?
訓練生の人=職業訓練校の人という意味?

職業訓練校行ってる人たちなら、こういうことは講師や指導員の人たちに聞けるし、
説明もされてるんじゃない?

623 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 06:58:55.98 ID:5KQC0KUg.net
あーでも複線図書かない派とか丸暗記派もいるか。
でもそういう人は旧制度でも落ちる確立高いと思うけど。

624 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:01:23.95 ID:3iH755XZ.net
>>618
> たとえばリンスリ3個+予備品2個となるのか、単純にリンスリ5個となるか
リンスリ5個(予備品含む)で、実際に使用するのが5個ということはないと聞いたけど…
3個プラス予備2か、4個プラス予備1かなんじゃないの?

625 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:05:29.44 ID:5KQC0KUg.net
必ず余るね。予備品ビニル袋の廃止としか書いてない。
http://www.shiken.or.jp/press/denkou/denkou2/ginouyobi.pdf#search='%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96+%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB+%E4%BA%88%E5%82%99'

626 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:07:39.53 ID:ppaj/qsW.net
予備のリンスリは、セットされてる箱内で明示されてるから、見ればすぐ分かるようになってるとの事
ちなみに、予備数は2個

627 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:10:30.63 ID:PEhzU1m4.net
むしろちゃんと訓練とか受けてない独学の人の方が
ネットの情報を鵜呑みにしたり自己流でおかしな知識付いてそうだけど

628 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:11:36.79 ID:B+fRVoVv.net
予備含めリンスリ5個
無理やり5個使い不合格

629 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:13:37.45 ID:5KQC0KUg.net
そしたらコネクタめっちゃ余るだろ

630 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:14:27.90 ID:EMJmPjHv.net
>>628
そんなヘマで落ちる奴は元々適性ないからいいんじゃないかな

631 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:15:37.10 ID:ppaj/qsW.net
この試験って、やっぱり適性あるよなぁ
訓練校で見てるとそう感じる

632 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:16:39.43 ID:7e7t84sb.net
>>628
複線図が書けない奴しか間違えようがねーよw

633 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:21:27.58 ID:3iH755XZ.net
>>629
こっちのゾーンはリンスリで、こっちはコネクタ使用と施工条件に書かれているのを
無視する人もいるだろうから…

ただし、使用しないものは支給されないというのは絶対みたいだから、
4個用コネクタが支給されてなかったら、4本をコネクタでというのは間違ってるということ

634 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:28:50.09 ID:W0h04So6.net
BOXが1個の課題だと、アスペは混乱するだろうな

635 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:39:07.88 ID:wJkS4k/N.net
なにこのしょーもない妄想の流れ

636 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 07:49:32.91 ID:Q6ptc1E0.net
もう訓練校がらみのネタはいいよ

637 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:00:02.22 ID:mzvtODpo.net
記念に予備品持って帰ったら軽欠陥かな

638 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:03:59.63 ID:ufAYxVQo.net
机小さすぎて練習が・・・orz

図書館で練習できるかな?
図書館で練習している人いる?

639 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:07:02.64 ID:W0h04So6.net
>>638
アスペだろ、お前

640 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:12:06.74 ID:ufAYxVQo.net
>>639
アスペ連呼しているが、どの辺がアスペ何だ?
説明してくれ

641 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:13:27.77 ID:W0h04So6.net
>>640
常識的に考えて、図書館で技能試験の練習するか?

642 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:19:49.19 ID:ufAYxVQo.net
>>641
図書館には個室があるからできないとは思わないが
ただ図書館側のルールが気になったから聞いただけであって

その前に人をアスペ呼ばりする前に意見を言った方が建設的だと思うが

643 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:20:04.50 ID:7e7t84sb.net
もう少し有意義な流れにしたいw

644 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:31:19.07 ID:W0h04So6.net
>>642
なら、図書館に直接ルールとやらを聞けよ

645 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:34:01.56 ID:wJRi/jxv.net
なんか練習すればする程自信無くなってくる。
複線図早く正確に書く事と、リングと差込間違えないようにしないと・・・

646 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:41:29.03 ID:ufAYxVQo.net
>>644
そうだね
アスペ=図書館で技能試験の練習
まあ、そういう風にしか考えられることしかできない知能だね
あなたが言う常識は世間から言う多数派の話だろ

647 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:42:39.39 ID:hkjunD8g.net
技能の練習にはカラオケボックスがいいよw
東京だとフリータイムで、7〜8時くらいまでいられて、
ソフトドリンク飲み放題で1000円程度

あと、ネットカフェ

648 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:42:50.63 ID:5KQC0KUg.net
お前ら平日朝からくだらねぇな

649 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:43:45.98 ID:ufAYxVQo.net
>>647
サンキュー
こう言う建設的な話がしたかった

650 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:44:48.74 ID:Tn0t2Bnk.net
自分の家で段ボールでもサイズ計って切ってそのうえで練習したらいいだろ
何で場所変える必要あるんだ

651 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:48:15.63 ID:ufAYxVQo.net
>>650
意見ありがとう

これは荒川氏が言ってたがやる気ない場合は場所を返ってやりましょう

例として図書館
周りの雰囲気に触発されるためとか

652 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:49:09.48 ID:6WR3GZfT.net
二周目の途中で飽きた
寸法とはみ出しさえ気を付ければ細かい数字も覚える必要無いし
使用済ケーブルで輪作りと圧着で遊ぶ日々

ボックス側からシースズラしするとレセップの台座云々が凄く綺麗だな〜と思う今日この頃

653 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:49:44.88 ID:wJkS4k/N.net
ホームレスなんだろ

654 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:50:19.43 ID:wJRi/jxv.net
2.0二本と1.6二本の圧着キツい・・・

655 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:51:25.81 ID:P/VT2O6d.net
朝から基地害が沸いてて草

656 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 08:59:37.57 ID:FFBq+kiJ.net
「やる気がでないときは場所を変えましょう」
 ↓
 ピコーンそうだ図書館へ行こう!

アスペなんだが

657 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:04:22.03 ID:c8W7AA+C.net
>>651
一度、床ででもいいから自宅でやってみなよ
音も出るし細かいごみも出るから
図書館でやったら迷惑な行為だとわかると思う

658 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:20:20.21 ID:hkjunD8g.net
>>649
どういたしましてw
カラオケボックス、ネットカフェでやるメリットは
BGMをセット出来ることかな?

ただし、順番考えないと、死ぬ、

659 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:41:46.23 ID:TaxLFGRF.net
俺はテントと道具を担いで荒川河川敷へ行った。
天気が良すぎると暑いのが難点だな。

660 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:48:17.23 ID:jklds0Fb.net
>>659
想像したら異様な光景だなw
でも他人に迷惑かけないならOK
机の上で作業する練習も必要かもよ
注意しないと材料とか落としてしまうし

661 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:49:22.14 ID:5KQC0KUg.net
職質待ったなし
電工ナイフ所持で逮捕

662 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:54:20.16 ID:jklds0Fb.net
ところで試験中にスペアのコネクターやネジの確保ってどれくらい時間掛かるのかな
最後のリカバリーで必要になったら焦るな

663 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 09:59:41.83 ID:pIgSUeqz.net
天気が良すぎるだと…
もう2週間ぐらい雨続きな気がするわ(´д`)

664 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:01:07.05 ID:YfRUJ/aB.net
>>569
はじめにペンチかハサミス型のトリッパーで
シース端か絶縁被覆の端から切り取るんだよ

665 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:13:31.97 ID:HBN6dM/p.net
>>656
ホントそれ

666 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:14:42.44 ID:HBN6dM/p.net
雨だとシースや被覆が抜けずらいな

667 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:19:51.77 ID:5KQC0KUg.net
さようなら、好景気。ニートの俺には関係ないけど。

668 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:30:34.17 ID:zFYDkpBF.net
E管のボックスコネクタですけど
きちんと上を向いていないと駄目ですか?

669 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:37:11.94 ID:ftsav8BR.net
中国バブル崩壊中で、日経平均も爆下げ中
ギリシャ破綻で、世界同時株安くるね

670 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:37:48.38 ID:LMrrI3TM.net
なぜわざわざ上向き以外にするんですか?

671 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:40:22.69 ID:LMrrI3TM.net
>>668
どこを向いているかは関係ないです

672 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:41:33.44 ID:ftsav8BR.net
>>668
こういう質問がアスペなんだよ

673 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:49:57.17 ID:T2BdjXzB.net
>>671
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻

俺もずっと疑問だったw

674 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 10:59:59.75 ID:IguSAd92.net
今日から練習スタート
No1はとりあえず25分で終わった
1日1課題で一周はするぞ

675 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:02:54.19 ID:SbHmCKDc.net
使用済ケーブルの活かし方。

輪作りはもう飽きたので、
新しい方法を探していたらいいのを見つけました。

5センチ外皮むく、
差込用マルチ寸法の12ミリ内皮むく、
リンスリ・輪用にさっきの12ミリの芯線切ってから20ミリ内皮むく。

延々やっていたら
なんとなくで芯線12と20がだせるようになりそうな予感。

676 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:04:44.68 ID:AE52P7w6.net
電験の勉強が忙しくて中々技能の練習が出来ないお…

677 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:07:46.54 ID:LMrrI3TM.net
半分諦めて科目合格を目指そう

678 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:09:12.57 ID:2eac/74P.net
>>485
俺平成11年の26分かかった。

679 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:12:02.38 ID:s8aJI0OP.net
6端子台のイイロロハハって上の段が非接地ってのは決まりなの?
白黒で始めちゃったらアウト?

680 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:14:49.06 ID:T2BdjXzB.net
>>675
2本同時輪作りできる?

681 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:18:22.61 ID:+Zpu9XGj.net
>>674
去年落ちたんだね

682 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:36:23.78 ID:zFYDkpBF.net
受験票きたけど場所って変えられないの?
100km先なんだけど

683 :674:2015/07/09(木) 11:37:35.86 ID:2eac/74P.net
言葉足りなでスマン今回の課題平均30分の俺がということだ

684 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:41:50.34 ID:5KQC0KUg.net
100kmとかネタでしょ?県を間違えたの?

685 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:42:29.86 ID:zFYDkpBF.net
こりゃ間に合いそうにないわ
変更無理?

686 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:44:36.71 ID:5KQC0KUg.net
そりゃネタじゃなかったらこんなところで聞いてないでさっさと電話しる

687 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:46:45.58 ID:C4rfnQW3.net
泊まり込むしかないね
遠方からの人はみんなそうしてるみたいよ

688 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:47:42.76 ID:DDKmQ28k.net
3周目途中だが、
1番 21分
2番 20分
3番 18分
4番 25分
5番 22分
6番 20分
7番 25分

689 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:53:07.62 ID:IwVlH280.net
リレーか?
リレーなら黒が非接地側についてればいいと
かずわんせんせいの本に書いてた

690 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:53:42.13 ID:zFYDkpBF.net
仕事があるから無理なんだよね
近場に変えてもらえなかったら今年はあきらめます
とりあえず午後電話してみる

691 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:54:26.81 ID:x8Aa2Ldc.net
枚方在住なのにインテックス大阪行けとか
どういう配分してやがんだ糞が

692 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:55:11.98 ID:z4affbrD.net
奈良、小学6年女児監禁 犯人の伊藤優はメガネ障害者だった

メガネしてる
http://i.img▲ur.com/JZo2L4z.jpg

左右の歯の形、耳の形、眉毛の形、唇の形が違う(左右非対称)
http://i.img▲ur.com/uh9HDB5.jpg

・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
・ロリコン犯罪者はメガネ障害者かブサイク障害者です
・障害者は体が左右非対称です


※障害者を馬鹿にしてるわけではありません

693 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 11:58:36.10 ID:zFYDkpBF.net
>>691
俺も県内受験所で一番遠いところだわ
無駄金になるかも

694 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 12:05:35.83 ID:k033ZXoN.net
>>675
非鉄金属を買取してる店に持っていけば、ジュース代くらいにはなる

695 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 12:12:36.26 ID:7reHslwb.net
大宮ソニックなら最寄り駅から10分現地駅から徒歩3分なのになんで日工大なんて指定してくるんだよ〜ん

696 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 12:20:49.51 ID:gFiAwYtM.net
スイッチや引っ掛けシーリングとかは上下逆でもいいみたいだけど、コンセントも大丈夫なのかな?

697 :''k:2015/07/09(木) 12:21:54.43 ID:GdVFOpRI.net
合格通知キター
昨日No.7やったら38分で完成したと思ったらアウトレットボックス使うの忘れたった

698 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 12:26:53.99 ID:SbHmCKDc.net
>>680
一応できるけど、
一つずつやったほうが安全かも。

ストリッパーの3本溝の両脇2本に噛ませて、
最初のクランプ90度曲げは電線を曲げるのがコツかも。


>>679
どっちでもいいと思う。
ホーザンは上から白黒白黒白黒。
http://www.hozan.co.jp/denko/skill/fu_8.html

699 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:07:42.46 ID:s8aJI0OP.net
>>698
サンキュー
LNみたいな指定ないからどっちでもいいのか
本だけでやってるとそれ以外の正解が分からないから不便だわ
訓練校だと講師にいろいろ質問できるんだろうけど

700 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:21:52.05 ID:rX1Mwp+X.net
あかん、被膜剥いてる場所が水脹れっぽくなってきた

701 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:22:28.26 ID:e6uE/zDc.net
>>675
20mmだけでも目見当で剥けるようになれば作業早そう
12mmは最悪ペンチ幅でいけるから

702 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:24:10.31 ID:lgI9W2Fe.net
>>696
接地非接地さえあってりゃ問題ない

703 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:24:20.47 ID:SbHmCKDc.net
>>699

ネットを駆使するの。
俺はホーザン含めて3つで勉強やってる。

http://www.denkou2syu.net/urawaza.htm
差込幅の統一やら、
仕留める電線だけ立てておくとかここで知った。


http://eleking.net/k22/k22s/
施工条件の感覚つかんでる。

704 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:24:24.53 ID:sy1vtOa3.net
まだ受験票こんな
ホンマ、協会のやつらダラダラ仕事しやがって

705 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:26:53.74 ID:DDKmQ28k.net
>>697
毎年、試験終わってから、金属の小物入れが便利だったーっていう書き込みがあるからな。

706 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:26:58.84 ID:gFiAwYtM.net
>>702
どもです

707 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:30:11.89 ID:Tn0t2Bnk.net
>>705
一瞬考えたがおもろいw座布団1枚

708 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:45:59.32 ID:lgI9W2Fe.net
>>684
県内だけど俺も片道90キロあんぜ…
2か所でやってほしいわ
2千人以上いたし分けてもいいだろ

709 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 13:47:19.10 ID:Tn0t2Bnk.net
静岡も1か所だぜ
政令指定都市w2つもあって県で1か所しかない
浜松でもやってほしいのに

710 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:23:22.65 ID:pagOBCTO.net
幸い家から15分のとこで良かったわ
けど大学だから机狭いかもしれん

兵庫とか京都の日本海側に住んでると平気で100kmの人いそうw
会場少ないから地方の人は大変だこりゃ

711 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:24:45.31 ID:IMjRBF8O.net
大阪受験票来た
会場は近大だった

712 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:29:07.61 ID:lgI9W2Fe.net
>>709
まさに俺も浜松なんだがw
かつて2か所でやったこともあるらしいがどっちも静岡市内だったっていうね
静岡市いくのも名古屋いくのもほとんどかわんねえし遠杉んよ…

713 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:30:08.15 ID:2eac/74P.net
漏れ川口市なのに何で宮代町か?
しかも駅から徒歩15分。バス便もなし。
ソニックシティーで受けさせろや。漏れ体弱いんぞ!

714 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:36:59.74 ID:zFYDkpBF.net
やっぱ試験会場変えてもらえんかった
朝方の仕事サボる言い訳なんかない?

715 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:51:10.92 ID:e6uE/zDc.net
筆記の受験番号よりも百番くらい若くなったが
筆記欠席やら不合格がそんなに居たってことか

716 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 14:54:54.69 ID:c8W7AA+C.net
>>670
ロックナットを固定してコネクタの方を手で回して固定すると楽だからじゃね

717 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 15:09:13.86 ID:lgI9W2Fe.net
そりゃあ申し込んでも2,3割が受けにすら来ず
受けても3,4割が落ちるんだからねぇ
そこから筆記免除者が足されるけど

718 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 15:11:24.41 ID:T2BdjXzB.net
>>688 >>698

No4とNo7は時間か掛かり杉だね。
これは出題されないと判断してエエね。

719 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 15:11:36.90 ID:lTspFk8f.net
5.5mm2の許容電流はもう忘れた

720 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 15:31:32.95 ID:ycUEMAVV.net
センターはあくまで試験受けたけりゃ受ければのスタンス

721 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 15:39:26.30 ID:c8W7AA+C.net
>>718
No.4はほんとかかるな
これは必ず30分越えてしまう

722 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:12:18.92 ID:6aLYyA+X.net
届いた受験票何色でしたか?俺黄緑wたぶん一般とは違う色と思われwww
何がたのしゅーてインテックス大阪まで行かなあかんねんザケんな!

723 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:17:09.66 ID:W0h04So6.net
今年技能だけの奴いる?

724 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:17:18.59 ID:Tn0t2Bnk.net
水色だった

725 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:21:26.91 ID:47Da5xvx.net
俺技能だけやで

726 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:27:13.02 ID:NW3WJiMV.net
ケーブル追加で買ってきた
VVF1.6×2芯 20メートルで1,980円なり

727 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:29:55.27 ID:W0h04So6.net
男なら100m巻き買えよ

728 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:29:55.34 ID:6aLYyA+X.net
>>723 俺だよwwwwwwww
やっぱし水色かあ〜俺も去年のは水色だったよ
俺は去年下期筆記合格技能不合格だった
原因は、コネクタが奥まで差さってなくて重大欠陥一発OUT!www
分かったのは退出まで時間があったんで作品を眺めてからの出来事
なのでみんな!
タイムアタック自慢はいいけど、重大欠陥とならないチェックを含めた作業時間を含めてくれ
それが前回の俺の教訓。なさけない・・・

729 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:31:08.36 ID:W0h04So6.net
確かに、時間を競っても仕方ないからな

730 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:38:21.32 ID:PnrOG8/R.net
>>728
前にもテンプレのことで書いてくれてた人?
どうして他は完璧だったのに、そこだけチェック漏れた?

731 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:41:30.07 ID:lgI9W2Fe.net
雨でふやけた受験票キタ-
筆記2000番だったのが1500番にまで減っとる

つーか試験午後からじゃねーのかよ
前回より2時間も早く出なきゃならねーじゃんか

732 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:49:19.69 ID:bTqLKmgF.net
やっと技能の受験票来たわ
筆記と同じ所でホッとした、もう一箇所は超不便な所だから

733 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 16:58:23.01 ID:W0h04So6.net
時間内に完成させても、重大欠陥一つでAUTOだから

734 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:05:49.79 ID:LMrrI3TM.net
何が自動になるの??

735 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:06:06.22 ID:+VXbrLAe.net
バインド線ってホムセンで売ってないね、
地味に無くなったけど、正直追加で買うほどか悩む一品

736 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:08:52.52 ID:6aLYyA+X.net
>>730 よく分かりましたね。確かに前スレ?で書きました。コネクタ欠陥について。
チェックが漏れたのではないんです。
チェックする対象に含めてなかったんです。あり得ないミスでしたから。
(過去にLANケーブル自作(組立)を何度もやってたので・・・)

原因は、絶縁被覆剥ぎ取りが短かったことか、新品コネクタのため感触から差さったと勘違いしたか、どちらかと思います
(3本差すコネクタの真ん中だけ銅線が突き抜けてませんでした。。。)
練習ではあり得ないことが本番で起こる可能性があるので、それを言いたく書きました
人を蹴落とす試験じゃないですからね!みんな合格しましょう!!!

ちなみに実技は32分で終了し余裕ぶっこいての結果w
余った時間をどうするか、そこまで考えが至らなかったのが私の敗因ですね(涙)

737 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:09:52.14 ID:W0h04So6.net
コネクタも新品はキツマンだからなぁ

738 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:16:11.37 ID:LMrrI3TM.net
>>735
代わりにIV線使えば?

739 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:23:50.55 ID:DDKmQ28k.net
引掛シーリング、今までは絶縁被覆を7mm残して剥いたら、そのまま差し込んでいたけど、ちゃんと広げてから差し込む必要があるね。
そのまま差しただけだと奥まで入っていなかった。折り曲げると心線が見えてしまう。

740 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:24:27.69 ID:DDKmQ28k.net
>>735
ダイソーでカラー針金の黒いのを買えばいいよ。

741 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:31:10.05 ID:2yVFi2s1.net
>>737
俺のはもうガバガバ

742 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:36:09.09 ID:Qb6N0YbP.net
俺は神戸市が試験地だが電車で行けば2時間
車で20分

743 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 17:41:44.15 ID:+VXbrLAe.net
>>740
カラー針金いいね、名前そのまんまだけど気づかなかったわ、夕飯ついでに買ってくる

744 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:19:40.78 ID:Dta1mdVJ.net
職業訓練で4周目突入したけどいい加減飽きた

本番は公表にない問題にしてくれないかね
もうどんな問題だろうが複線図書かずに30分以内で仕上げる自信ある

745 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:22:01.96 ID:ppaj/qsW.net
>>744
4周目ワロタ

746 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:26:33.42 ID:lgk7JtoI.net
>>739
そうそう、引掛けシーリングに刺す前にIV線を少し股割りすると、
ストッパーの所までシースが行くんだ

747 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:29:54.24 ID:Hob4N4RN.net
福岡は西日本総合展示場(北九州市)かあ
福岡市でもやって欲しかったけど、新幹線の止まる小倉駅すぐそばだから
まあ恵まれているほうなのかな

748 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:31:43.95 ID:lpu4i5rj.net
合格通知の封筒来てた(福岡)
26日(日)だぁ

749 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:33:50.12 ID:wObtKmw2.net
合格通知きましたけど、合格点の記載なしなんですね。

750 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:39:56.54 ID:ls/55KCI.net
>>745
俺もこれから4周目だけど訓練校ならそんなもんだべ
もはや単線図のまま14〜5分で組み上げるし落ちる気がしない

751 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:45:32.37 ID:pagOBCTO.net
2周ぐらいはやりたいとこだがケーブル代もばかにならん
取り付け枠も5回ぐらい取り外しすると引っ掛けるとこが折れるし
変に曲がったのを使ってるとわたり線挿す時とかに
スイッチがまるごとバコッと外れたりしやがる

けど頭ん中では出来るつもりでもいざ作り出すと全然違うしなぁ

752 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 18:55:37.29 ID:jklds0Fb.net
どうでもいいが都内から発送すると都内で1日、名古屋で2日、福岡で3日掛かるんだな

753 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:05:57.45 ID:Ia0kMoYQ.net
俺前回と受験番号変わってないんだけど…みんな変わってんの?

754 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:10:52.31 ID:UW1Ttk4e.net
宮崎まだきてないんですけど・・・

755 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:13:06.85 ID:jklds0Fb.net
>>753
俺は変わってるよ
あ、それと写真票に技能試験の受験番号を記入する欄があるから忘れずに〜

756 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:27:30.45 ID:j2wfYiPX.net
会場が変わったふざけんなぼけぇええええええええええ
なんでよりによってみなとみらいなんだよほおおおおおおおお

757 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:28:28.03 ID:+VXbrLAe.net
注意事項見ると、ネジ止めなどの一時的な場合は立っても良いんだな
まあ立たないけどさ

758 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:31:18.15 ID:lgk7JtoI.net
筆記試験受験番号と技能試験受験番号は違うはず
技能試験合格者の検索で、筆記試験番号を入れて焦った報告が恒例

759 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:33:01.18 ID:lgk7JtoI.net
>>756
みなとみらい会場報告よろしく

760 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:34:31.64 ID:jklds0Fb.net
真下に落とした材料を拾うぐらいなら許してくれるかなあ

試験の係員の人はネジとコネクターをポケットに大量に持ってまわってて直ぐに対処できるの?
昨年受けた方教えてください!

761 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:35:52.73 ID:mzvtODpo.net
添削帰ってきた
これで輪作り重大欠陥って厳しいなおい
コネクタ挿入不足も指摘されると思わなかった。よく見てんね
http://i.imgur.com/lk49sct.jpg
http://i.imgur.com/RA3Vknz.jpg
http://i.imgur.com/cZoniiM.jpg
http://i.imgur.com/OFT92JB.jpg

762 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:37:15.14 ID:fGsVQeEO.net
>>760
手の上にリンスリと差込コネクタと端子ネジの入った箱を持って、5m以内に立っている。
監視も兼ねてだけどなw

763 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:39:33.95 ID:lpu4i5rj.net
>>761
写真だと5mmも出てるように見えないけど

764 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:40:38.80 ID:fGsVQeEO.net
>>761
コネクターに刻んであるストリップゲージに合わせた?
勝手に12mmで切ったように見えるんだけど。

765 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:42:47.56 ID:AiuHUtFP.net
>>760
試験の係員だけど、それが判定員だよ
試験監督は某予備校の事務員さん

766 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:43:50.64 ID:jklds0Fb.net
>>762
ありがとうございます
素直におかわり貰うほうが良さそう

767 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:46:42.84 ID:mzvtODpo.net
>>763
露出してる心線の対角線で測るとちょうど5mmくらい
>>764
差込コネクタは確認せずに12mmにしてる。他の線は問題ないようだから単に差し込み不足かな

768 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:52:11.76 ID:+VXbrLAe.net
>>760
確かに、落とした材料自分で拾ってOKってテンプレにないけど
やった人居ないんだろうか、ネジとかじゃなくてゴムとかなら係員に拾って貰うんかな
まあそうだろうけど

769 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:54:11.55 ID:3RdeeoNM.net
>>761
コネクタそれでダメなん?
どうみても問題無いけど

770 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:54:21.73 ID:lgI9W2Fe.net
>>761
この輪は雑だわw

771 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:56:02.71 ID:pagOBCTO.net
差込コネクタは横から見て心線が見えてたら大体セーフちゃうの?
俺は12mm+α(3mm以内ぐらい)のとこで切って、目いっぱい突っ込んでるw
多少長く切っても心線がリンスリの下から出るようはことはなさそうだし

772 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:56:29.74 ID:AiuHUtFP.net
>>767
M4のネジだからネジの頭の直径が8mmなので、心線露出は4mm以内だから何の問題もない

773 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:56:40.57 ID:/w76/sAD.net
>>752
二十年以上前に
北海道や離島以外は投函した翌日に配達出来るようになった
とか言ってたと思うんだが

774 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 19:57:08.24 ID:lgI9W2Fe.net
>>768
普通に床に置いた袋から工具を出し入れしてたけど何もいわれんかったって人がいたけど
会場によるんだろうな

775 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:00:04.74 ID:mzvtODpo.net
>>769
奥に当たってないと判定員が線をグニグニ動かしたとき外れる可能性があるとのこと
リンスリと違ってコネクタは気が緩むから差し込み不足で不合格になる人は結構多いらしい

776 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:01:31.28 ID:AiuHUtFP.net
>>764
ニチフのQLXはストリップゲージが12mmだから何の問題もない
それに差込コネクタは外部に心線が出ていなければおkだから全く問題ないよ

777 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:07:47.96 ID:AiuHUtFP.net
>>775
一度入った心線は単に引っ張っただけでは外れないよ
それに判定員は無理に動かしたりはしない
不合格になるのは整線時に動かしてしまって抜けてしまうことだ

778 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:08:23.37 ID:/w76/sAD.net
>>761
添削料金もらってるから
無理やりでも指摘するところを探してる感じか

779 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:13:47.25 ID:mzvtODpo.net
>>778
ケーブルのキズについて質問したら現物付きで丁寧な解説送ってくれたぞ
http://i.imgur.com/HuGCAQ6.jpg
まあ1題2,160円だから良かったわ

780 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:18:58.59 ID:KibC2YlR.net
五反田だ。帰りどうすっかなあ。

781 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:23:03.98 ID:T2BdjXzB.net
>>751
1周目のケーブルを10cm位長めに取って
使い回せば軽く3,4周はできるぜ。
リンスリの解体は付け根から外すのでなく
リンスリを真っ二つにして心線から外せば
心線が短くなるのが少しは防げる。
極端に短くなった2本のケーブルをビニールテープで縛って
1本化する手もある。

782 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:27:40.89 ID:+VXbrLAe.net
技能 添削ググって見たけど送料含めると結構かかるのな…
これなら欠陥出しまくって色々これダメあれダメって書かれたほうが良さそうやね

783 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:29:28.54 ID:/w76/sAD.net
13課題全部添削してもらったら二万八千円もするのか
送料もかかるんだろうな
それだけかかるなら講習会のほうが安上がりかもな

784 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:34:32.37 ID:UW1Ttk4e.net
>>761
露出コンセントのとこはそれくらいで指摘されるんだ。
勉強になった。ありがとね。

785 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:36:13.26 ID:fpMge/ik.net
大阪在住だが技能試験会場が梅田スカイビルだった
空中庭園で試験するのか…

786 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:41:16.81 ID:l3DMWFgF.net
>>761
輪作りこれでアウトとか厳し過ぎだろw

787 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:42:17.54 ID:mzvtODpo.net
>>786
これでアウトw やべーよ
http://i.imgur.com/YOjPDgP.jpg

788 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:42:38.93 ID:neVKdIHW.net
慣れてきたころに端子台Nに黒線繋いでしまった
本番でこんなことやってしまったらと思うと恐いな

789 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:48:24.56 ID:/w76/sAD.net
>>787
被覆の端から2mmくらいで折ってから輪づくりすれば
ネジからでる部分が2mm以内でおさまるよ

790 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:55:42.40 ID:nwubz5Es.net
>>761
なるほど それで重大欠陥になるのか

 φ(。。*)メモメモ

791 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 20:56:10.94 ID:mzvtODpo.net
>>789
2mmにするとネジに接触しそうになるし、3mmにしたら余るし悩む

792 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:01:00.72 ID:AiuHUtFP.net
>>787
レセプタクルや露出コンセントの心線長さは5mm以上で重大欠陥
5mm未満であれば問題なし

793 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:03:25.09 ID:/w76/sAD.net
>>791
768が言ってるようにたとえ線の長さが5mmあっても実際には
ネジに隠れて短くなるから
被覆噛みが気になるなら長めの3mmでいいだろ

794 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:04:03.17 ID:+VXbrLAe.net
>>761
技能本ちょっと見たけど露出コンセントだとそれ位は心線出てるなぁ
まあ大丈夫なんだろうけど一応気をつけろよということか

795 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:07:40.37 ID:qL0Aolqo.net
梅田スカイビルは屋上展望デッキに
長机とパイプ椅子が並ぶのさ〜

796 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:19:15.25 ID:gFiAwYtM.net
まあ本番の輪作りは時間をかけてかなり慎重にやる感じになるな

797 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:21:21.83 ID:c8W7AA+C.net
>>788
おま俺
昨日やって衝撃を受けたわ
2周目になると時間短縮ばかり狙って
ミスが多くなってきた

798 :!" ◆qBcXv9A.F. :2015/07/09(木) 21:23:41.09 ID:TgUg+4Eb.net
複線図は、3分くらいで書けるようになった。

組み立ては、30分費やせるな〜。これで大丈夫かな〜!!

素人だから。

仙台も今日通知来たよ。

799 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:24:52.94 ID:pmyBi9fW.net
>>761
コンセントこれで欠陥かよ…
レセップもブレーカーとか端子台も
これくらい芯線出しちゃってるけど
5mm超えなくてもグレーか
ギリギリで被覆噛んでると疑われるのと
どっちがリスク高いんだ?

800 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:25:58.48 ID:UW1Ttk4e.net
>>791
ネジに接触しても重大欠陥なの?

801 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:29:04.53 ID:gFiAwYtM.net
5mmで欠陥取られるなんて技能本には書いてなかったけどなあ
あんまり信用できないね〜

802 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:30:39.82 ID:tQxujI0O.net
>>788
4番でそれやって
完成状態からリンスリ切って修正するのに
4分半かかった
30分で仕上げと見直ししてって流れなら
10分残してるから焦ることはないな

803 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:31:37.08 ID:AiuHUtFP.net
>>799
5mmならば完全に重大欠陥だよ
5mm未満ならばおk
被覆は噛んでいなければおk
接触は何の問題も無し

804 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:34:00.05 ID:Q6ptc1E0.net
>>798
練習は順調すか?
13問中でどうしても得意不得意が出るはずだから
目安30分でその差をどう埋めるかだよね

805 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:39:50.69 ID:Mj9+/dEG.net
>>596
まあそれはそれでアリだな
仕事してると片手間での受験になることもあるだろうし

806 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:40:29.38 ID:pmyBi9fW.net
>>803
極端な例えだけど
ネジに被覆がちょっとかぶっても
ネジに噛んでなかったらOKってことか?

807 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:42:03.45 ID:Q6ptc1E0.net
>>596
それ どこの訓練校だよ?

808 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:46:07.71 ID:MBQx1G2e.net
>>798
このスレではコテ禁止らしいぞ

809 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:50:00.58 ID:AiuHUtFP.net
>>806
問題なし

810 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:50:13.63 ID:Q6ptc1E0.net
>>808
お前は出禁だよ(笑)
20 :ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY :2015/07/09(木) 21:32:56.29 ID:MBQx1G2e
中性線

811 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:54:08.41 ID:Tn0t2Bnk.net
添削の人はどういった人に頼んでんだ?
判定員か昔合格しただけの電光職人か
訓練校の先生の内職かで判定基準変わってくるよな

812 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:55:08.54 ID:N4IK7o1w.net
明日のボイラー発表まで心が落ち着かねえぜ

813 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 21:57:02.16 ID:Kqk1JyY0.net
>>803
ソースある?
多分無いと思うけど。

814 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:00:35.28 ID:AiuHUtFP.net
>>813
ソースは無いが、現役判定員に確認済

815 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:24:26.85 ID:Cg6wSuHJ4
ガチャンのVS-1620から乗り換えで新型のVS-R1623使ってみた。
驚くほど進化してるので感動した。
切り口が綺麗になってエコ電線も綺麗だ。
軽トラックがモデルチェンジしてフェラーリになったんじゃなかってほど違うぞ。

816 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:04:54.03 ID:Kqk1JyY0.net
>>814
そうなん?
下のサイトを見たけど何ミリ以上は駄目なのか公表されてないみたいだけど

http://www.denkou-shiken.jp/watyuuiten.html

817 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:05:14.92 ID:tacn+3zO.net
>>761
どう見ても合格(´・ω・`)
輪作りはもうちょい短くてもいいとは思う

818 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:05:41.31 ID:UW1Ttk4e.net
>>814を責める意味ではなくて、
ソースがないってこわいねぇ。
なんでそういうこと技能本に書いてないんだw

819 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:06:15.53 ID:pmyBi9fW.net
>>809
なるほど
まー理想は隙間が1mmくらいかな
芯線が長くなるくらいなら接触の方がマシか

820 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:08:09.92 ID:mzvtODpo.net
ところで筆記の受験票も技能の受験票もミシン目まだ切り離してはいかんのかな

821 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:08:57.24 ID:AiuHUtFP.net
>>816
判定員の話とそんなサイトとどちらを信じるのか?

822 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:10:18.93 ID:22wUQAQ/.net
なんというかこの試験技能試験に限って言えば検査員の目も勘案しないといけないから
短い時間ですごい気を使うよね。被膜接触でもいいじゃんで提出したら、ある検査員はアウト、
ある検査員は良くても粗探しして自分が見落としてた部分で欠陥取られ結果不合格とか
無いとも言い切れんしなぁ。

823 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:10:58.43 ID:UW1Ttk4e.net
候補問題: 10問
作業時間: 20分
受験時期: 次
これまでの練習: 二週目
感想
配線欠陥 赤の渡り線切り忘れ 重大欠陥!
一週目も白の渡り線切り忘れたので、この配線は二日に一度やるようにしよう。

824 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:10:58.79 ID:5KQC0KUg.net
にちゃんのソースと変なサイトそう変わらんだろw

825 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:11:32.83 ID:bza/4h5T.net
受験票来た。
豊中住みの電験三種持ちのワイ、梅田スカイビル会場で高みの見物

826 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:11:36.40 ID:Kqk1JyY0.net
>>821
一応かずわん先生が言ってる事だしなあ

827 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:13:06.76 ID:lgI9W2Fe.net
>>801
買いてある本には書いてあるよ
他の技能本立ち読みしてきな
つっても本によって5mmとか10mmとか書いてること違うけどなw

828 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:14:40.29 ID:Tn0t2Bnk.net
もうさいろんな話が出まくってて
どれが本当か嘘なのかの判別付かなくなってて
頭が混乱してきてるんだよ
端子台にしても判定員だとか職訓の先生だとか技能本とかサイトとか
いうことがみんなコロコロ変わっててどれを信じていいかわかんなくなってる状態
だからソースソースって確実性ほしがるんだ
これから試験日に近づけば近づくほどもっと焦っていろいろな言葉に悩まされるんだろうな
>>761のわっか 自分はあれでOKだと思ってるし
これに悩まされてもっとぎりぎり狙ってやったりすると被覆噛んだりやり直したりで
時間内に終わらないかもしれん

829 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:18:07.26 ID:neVKdIHW.net
>>797
俺も衝撃だったw つまんないミスが増えてきて不安になるわ

>>802
俺も4番だw 
俺もリンスリ圧着してたけど端子台から外して無理やり裏側に回転させて
リカバリーしたわ
こういう直し方ってダメなのかね?

830 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:27:03.52 ID:AiuHUtFP.net
>>826
藤瀧和弘さんも判定員をしているから守秘義務があるので、大っぴらには書けないと思うよ

831 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:29:07.56 ID:XyAIvpEW.net
ようやく重い腰を上げて黒本見つつ技能試験の練習を始めたのですが
レセプタクルの芯線を本の通り25mmで輪っかを作ったのですが明らかにレセプタクルの止めネジからはみ出る大きさになってしまいます
これは何か凄い思い違いをしているのでしょうか?使ったレセプタクルはパナソニックのWW3402です

832 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:30:14.15 ID:mzvtODpo.net
輪作りは5mm以内というか、端子の段差より内側にするという自分基準でやってた

833 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:32:39.66 ID:tacn+3zO.net
>>831
写真見ないとわからないけど、多少はみ出る程度なら大丈夫だよ

834 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:33:11.78 ID:BYhTFf2t.net
>>831
ワイは20ミリや
参考までに

835 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:33:50.06 ID:aCgcbT4S.net
>>831
パナはネジが小さいから
パナのレセプタクルは使わない方がいい

836 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:34:10.14 ID:AiuHUtFP.net
>>831
パナソニックのレセプタクルはネジ径が3.5mmだから心線が長いと余るよ

837 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:34:48.88 ID:2yVFi2s1.net
このスレ参考になるなw
しかし技能試験厳しいな〜。試験終わってやった!と思ったら
ちょっとしたミスで不合格だったということもあるだろうな。

838 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:36:17.08 ID:A0bF4Yi6.net
割とマジでまだ通知届いてないんだがいくらなんでも遅すぎるよな?
合格は確認してる。

839 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:37:00.41 ID:7k0R5UvA.net
NO.2のパイロットランプと片切スイッチの黒線なんだけど
電源からPランプに接続して、わたり線をスイッチに接続するのと
電源からスイッチにつなげて、わたり線をPランプに接続するの
どっちでも大丈夫だよね?

840 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:37:47.21 ID:lgI9W2Fe.net
>>831
被覆は25mm弱ぐらいがいいけど輪っかの芯線は20mmがいいと思う
ゆえに俺はレセップのシースは40mmちょい剥く、50mmは多い

まぁやってりゃ色々細かいところの無駄に気付いて自分流になっていくと思う
本は無駄が多いし必ずしも正確ではない

841 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:39:26.65 ID:XyAIvpEW.net
>>833-836
即レスありがとうございます
パナはネジが小さかったんですね、とりあえず20mmでやってみたいと思います
そして何と親切な方が多いことか

842 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:39:34.62 ID:pagOBCTO.net
>>831
25は長すぎ
俺は20だ

オ○ム社の本はなぜか30ぐらい取ってるのに
写真はめっちゃ綺麗でわろたw

843 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:40:59.96 ID:Q5SFC4+p.net
レセプタクルってお手本通りにペンチのサイズに合わせて
曲げたり切ったりすればどこも失敗する箇所なんてない気がするけど
なんで悩んでいるのかわからん

844 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:42:02.65 ID:XyAIvpEW.net
>>840
ありがとうございます
今までサボってたツケですね、とりあえず慣れて少しずつでも自分で補えるようがんばりたいと思います

845 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:43:08.26 ID:Q6ptc1E0.net
>>837
まったく同感。
俺は合否関係なく
受けるのは1回切りと決めているけど
万が一ダメで再挑戦する人もいるだろうから
落ちた理由をセンターは教えてほしいよね

846 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:44:53.19 ID:3FocT2xN.net
セットに入ってたレセップがパナだったから買い直そうと
ホームセンターいろいろ寄ってみたけど
どこもパナしか置いてねえ

847 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:46:15.05 ID:AiuHUtFP.net
>>846
東芝かオームでもいいよ

848 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:49:40.68 ID:pmyBi9fW.net
いま、2.0×1+1.6×3の圧着をしてる途中で
圧着工具からボキッって派手な音がしたわw
どっか壊れたかも
一応、圧着と刻印は出来てたけどな
試験で壊れたら詰むなこれ

849 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:50:04.46 ID:ppaj/qsW.net
試験の度に同じ事を繰り返してるよな、このスレ
流れが去年の今の時期と全く同じ

850 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:51:25.20 ID:pagOBCTO.net
>>839
黒さえ使えばどっちでもいい

851 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 22:55:02.67 ID:pmyBi9fW.net
>>849
そらかなりの割合の人が入れ替わってるからなw

自動車と二輪の教習所スレなんて
常に同じ質疑応答のループを繰り返していて
タイムループSF小説を読んでるみたいな気分になる

852 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:00:07.46 ID:2yVFi2s1.net
最初は上手く作れなくて難しいなと思ったけど、一周したら案外簡単じゃんと思った。
しかし三週目の今、何だか逆に自信が無くなってきた・・・
試験当日まで悶々として、試験終わってから合否発表までの一ヶ月間さらに悶々としそうだ。

853 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:06:04.60 ID:2da4/WeU.net
>>829
ケーブルねじれるのはOKなのかね?
見た目が問題視されないなら大丈夫なのか
だとしたら確かにリンスリ切ってリカバリーする必要がない

854 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:06:07.99 ID:KPzHSsUL.net
候補問題:12
作業時間:34
受験時期:上期
これまでの練習:1周目
感想
途中リンスリ圧着間違い。3本圧着を2本で圧着、複線図をよくみないとな。
完成後、寸法確認してから全体を見てたらレセクタプルの極性間違えてたw
初めての重大欠陥(多分)
ちょっとあきてきたー

855 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:17:33.29 ID:UW1Ttk4e.net
>>827
どの本に書いてあるの?
黒本のランプレセプタクルと露出コンセントの欠陥にはそういうのは載ってないなぁ。

856 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:24:12.49 ID:EpVxxnYi.net
>>825
俺も豊中なんだが、筆記の時と同じインテックスだわ。遠いっての
ちなみに筆記のときは腐女子系の即売会がやっててその筋な感じの女がウジャウジャいたわ

857 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:24:29.43 ID:Q6ptc1E0.net
>>849
それで、資格試験の胴元のセンターが肥え太るつーからくり
失業者に払われた失業保険

(厚労省外郭団体の)ハローワークが職業訓練校を勧める

(同)職業訓練校が資格試験の受験を勧める

(同)センターが受験料、手数料の名目で回収

858 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:25:24.88 ID:2da4/WeU.net
レセップや露出コンセントなど
2本同時に輪作りしてるので
そのあと線を90度ひねってからネジ止めしてる
そうするとシースの根元がよれてしまうのと
線自体もひねった感じがわかってしまうんだが
欠陥取られるかな?
http://i.imgur.com/Enl1Zdi.jpg

確かシースにダメージがあると欠陥なんだよな?

859 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:34:42.55 ID:7k0R5UvA.net
>>850
ありがとう

860 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:45:19.64 ID:rX1Mwp+X.net
端子台の芯線ってペンチ幅みたいに簡単に出せる方法無い?

861 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:49:32.18 ID:JZgKRc+u.net
パナの連用枠脆いな
三週目のNo2の時点で残り一枚になってしまった

862 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:50:34.90 ID:nwubz5Es.net
 >>858
 絶縁被覆や心線が露出する損傷でなければ
 大丈夫ではなかったでしょうか

 自分はラウンドノーズプライヤでつまんでひねって引っ張って
 るんで
 http://i.imgur.com/xjkuLGj.jpg?1

 あまり細かいことは気にしてません

863 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:52:30.22 ID:vI3YQ0Sp.net
今から勉強して間に合うかな

864 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:52:51.29 ID:Q5L0jhGD.net
>>863
大丈夫だよ

865 :名無し検定1級さん:2015/07/09(木) 23:55:47.68 ID:vI3YQ0Sp.net
>>864
ありがとう。がんばります
頭も悪くて不器用なくせにギリギリまで物事にとりかかれない自分が嫌になる

866 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 00:04:33.37 ID:N8tAoVm3.net
>>862
線が凄い綺麗にカーブしてるな
なんで俺がやるとよれるんだw
指で力任せにやるからか
ラジペン使うか…
参考になったありがとう

867 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 00:13:58.29 ID:IqWpzbX0.net
>>825
スカイビルってどんな会場なんだろうか
インテックスはただの折りたたみ事務机並べただけと聞いたが

868 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 00:22:51.08 ID:N8tAoVm3.net
>>860
IDECの端子台だと
ペンチ幅カットでちょうど良くないか?
本当は13mmがベストだそうだが

869 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 00:23:01.53 ID:0424fPgA.net
通知ようやく来たー!


・・・待ちくたびれた、無駄に不安になった

870 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 00:37:14.56 ID:YrhR6ymF.net
>>544
マジだ
気づけて良かったわ

871 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 00:40:09.82 ID:50zL++/L.net
>>867
こんな感じかな?
http://www.skybldg.co.jp/convention/s-room.html

872 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 01:05:05.71 ID:KR10Y8nm.net
候補問題:7
作業時間:35分
受験時期:次
これまでの練習:1周目
感想:リンスリ圧着マークミスったが何とか復帰
40分立ってから落ち着いて確認するとSじゃないほうの
3路スイッチでの配線にミス発見
なぜかレセップとつなげないといけない線を4路スイッチとつなげて
しまった
3路やら4路は番号をしっかり確認せねばと思った
スイッチとかコンセントだけの配線ミスなら1分あれば直せるし

873 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 01:48:18.20 ID:qQGCQyH5.net
試験場で新品の差込コネクタを差し間違えたら界王拳使うしかないな

874 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 02:15:04.60 ID:JrBDP0U2.net
>>856
吹田だが関大だ!
ラッキー

875 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 06:03:18.85 ID:2xCndwKQ.net
No8で端子台との接続に
VVF1.6−3C 2本の支給材料は
黒線が3本確保できないので有りえんのかね?
実務の偉い人教えて。

876 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 06:24:41.48 ID:qtAOcBuY.net
L白
N黒

877 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 06:29:01.57 ID:i1MrEta5.net
筆記試験不合格者の書き込みが無いのはおかしい

878 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 06:51:39.83 ID:yoMnRshH.net
絶縁被覆の薄皮剥いで白くなった場合ってペンで塗ってごまかしてる。

879 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 06:57:42.45 ID:s0pbbWsx.net
>>876
コレを見ると試験も近づいて来たなーって思う

880 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:08:28.27 ID:2FChtpDc.net
>>877
あれで落ちるのはほとんど勉強してない高校生くらいだからだろうね
このスレにはいない

というかおれ退席せずに最後まで
いたけど残ったの二人だけだった
それで4割落ちてる...

881 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:12:11.54 ID:i1MrEta5.net
>>880
後は、無免許電工だろうな

882 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:15:05.64 ID:VfpRmkry.net
そういや
差し込みコネクタの個数の問題を消去法で解いてる奴いたな

883 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:25:50.53 ID:EaH43sXz.net
>>877
武士の情けじゃ
そっとしてあげて

884 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:29:59.74 ID:MxecuLZy.net
>>877
よんだ?

885 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:31:16.31 ID:BLRL+XtB.net
No.8何度やっても嫌いだ
ゴムプッシングと2c×3本と混み混みの接続ボックス内で偉い時間食うわ

886 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:47:21.08 ID:c3HFb8S2.net
しょーもないミスが増えてきて怖い
2度目の5を今やったが
緑赤黒のシースって灰色だから1.6でシース切ってしもうた、2.0なのに
まぁ秘技シース隠しをくり出せばバレんのだが
ケーブルは予備がないんだから慎重にやらんとなぁ

887 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 07:49:51.67 ID:PFqXNU/D.net
練習しすぎると緊張感無くなってきて、凡ミスし出す様になる

888 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:04:34.05 ID:CnAqcO+M.net
実技試験も3-4割落ちている
この3-4割に入らない為には、スピードを落として手戻りのない仕上がりを意識する事だよね
ジジイはスピード無いから、全問複線図頭に叩き込んで臨むぜ

889 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:07:26.56 ID:EaH43sXz.net
複線図丸暗記作戦→施工条件いじられてオシマイ

890 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:11:55.19 ID:PFqXNU/D.net
丸暗記なんて無茶だろ
それより、複線図をか書けるようにした方が早い
まぁ、それでも2周目には覚えちまうけど

891 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:13:52.85 ID:EPgDHDp9.net
アウトレットボックスって穴空いてないの?

892 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:38:39.51 ID:XJoBUtmX.net
No13の自動点滅の端子台は真ん中に接地2本突っ込むは暗記でいいよね?
No8の渡り線パターンも分かってても一応やっておいて方が良いかな

893 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:50:00.10 ID:c3HFb8S2.net
>>891
試験はあいてる
買ったのは自分であける

894 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 08:59:57.17 ID:XokEmZKU.net
ハガキ来てた
茨城南部なのに日立まで来いとかふざけんなw

895 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 09:31:44.04 ID:51VfkAt/.net
施工条件なんてリンスリ、コネクタ、連用枠の使う場所くらいしかいじりようがないよ。

896 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 09:37:25.80 ID:N8tAoVm3.net
いや端子台周りは何通りも可能性あるだろ

897 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 09:40:30.08 ID:Hrq42pwA.net
13も別に暗記って程じゃないけどな
自動点滅器の種類だけ事前に知っておけば間違いようがない

898 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 09:49:24.46 ID:IRELoUH9.net
ケーブルが残り少なくなりました。
2番、3番はどうせ出ないから省略していいよね?

899 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 09:55:19.28 ID:XJoBUtmX.net
何となくコールセンターに問い合わせたんだけど
・真下に落としたネジ等は自分で取ってOK、但し他の席に転がって行ったり無くしたら係員へ
・足元に工具袋置いて取り出すのはNG、不正防止、腰袋推奨とのこと
知ってたらスマン、一応自己責任で

900 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 09:59:18.24 ID:EY0OCtgy.net
助かるぜ

901 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:03:00.90 ID:c3HFb8S2.net
俺が当日心配なのはペンチで芯線切って飛ばしてくる基地害が必ずいるであろうこと
俺の周囲にいませんように人

902 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:06:12.96 ID:ex8mgQsr.net
ふぅ、やっと13回分電線を切り分けた
1切断箇所毎に5cm余分をみたが随分と余ったな
今日はここまで

903 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:08:47.46 ID:EY0OCtgy.net
切り分けって思ったより時間食うよな
2周分3周分やったら一日終わった感じになるぜ

904 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:08:47.57 ID:ex8mgQsr.net
>>899
情報ありがとう!

905 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:16:45.72 ID:BLRL+XtB.net
電車で持って行くと考えたら腰袋よりツールバッグのがいいのかな
バコッって開いて箱みたいになるっぽいし
ちょっとamazonじゃいまいちピンとこないからホムセンとかで現物見てこよう

906 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:16:52.49 ID:c3HFb8S2.net
切り分けって、問題ごとの分量切るのか?もったいねー

907 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:23:48.25 ID:XJoBUtmX.net
>>905
自分もツールバックだね、工具セット買ったらついてきたやつ
指定工具+ストリッパだけだし、毎回問題の横に全部出して練習してる

908 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:31:24.98 ID:Nd1UPy1Y.net
自動点滅器の端子台が四極だったら、真ん中の2極に白を繋げばいいんだよね?
4極の自動点滅器は、真ん中2極が内部で繋がってるという認識でいい?

909 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:36:53.48 ID:PFqXNU/D.net
>>908
そんなもん出ません

910 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:40:47.68 ID:c3HFb8S2.net
認識でいい?って、そういう前提で四極という意味不明な脳内設定を作り出したんだろ?

911 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:41:26.92 ID:PfP4EMU8.net
>>901
ギクッ

912 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:45:28.55 ID:ex8mgQsr.net
保護メガネで自衛すると良いかも

913 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:46:43.73 ID:yNjMAYew.net
練習の時はストリッパー、片付けをするときはナイフを使ってるんだけどナイフの方が慣れれば早いな
使い方が悪いからかもしれないけどストリッパーだとたまに被覆が傷ついたりやり直しするときに面倒

914 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 10:58:01.60 ID:ex8mgQsr.net
>>913
器具側とかならいいがジョイントボックス内のコチャゴチャしてる中のリカバリーはナイフ回しづらい
総合的にストリッパー圧勝じゃね

釣られたか‥

915 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:19:31.37 ID:qRKCuhQM.net
>>885
受験者を70%合格させるのに
NO8の問題は時間がかかり過ぎて無理だろう。
ということで此の問題は出題されないと判断し
練習はソコソコにしておくか。

916 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:22:16.79 ID:ag8qmJt0.net
ガチャンのVS-1620から乗り換えで新型のVS-R1623使ってみた。
驚くほど進化してるので感動した。
切り口が綺麗になってエコ電線も綺麗だ。
軽トラックがモデルチェンジしてフェラーリになったんじゃなかってほど違うぞ。

917 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:22:48.50 ID:PfP4EMU8.net
shigaキマシタワー
割と遠いやんけ…

918 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:28:39.57 ID:a9W3Ns4l.net
俺もストリッパーの使い方が悪いのか被服に傷がつきやすいな
掴みが強すぎるのか?弱めたら抜きにくいし

919 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:35:06.20 ID:f2B00g/T.net
>>918
だからオレはシースに切れ込み入れてちょっとずらしたところから
端っこをつまんでひっぱってシースを剥くようにしてる

まぁ、被覆にちょっとスリ傷ついても何の問題もないんだが
あまり傷がつきまくってると変な判定されないかと不安なるよな

920 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:43:14.92 ID:EY0OCtgy.net
とうとう試験やっててミスって時間切れする夢を見るようになっちまったぜ

921 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:49:41.73 ID:xNRD4YK4.net
筆記は楽勝だったが技能試験は厳しいかもしれない
13パターンを一通りやるだけでもサラリーマンには時間的に厳しいな

922 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:56:50.55 ID:DRkrwoyc.net
平日一日1h一問でもまだ一周間に合うだろ土日もあるし

923 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 11:58:33.61 ID:410TO/K5.net
受ける前から落ちたときの言い訳なんて恥ずかしいぜ
負けるつもりで勝負する奴なんて居ないのだ

924 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 12:11:01.85 ID:EC8yrXON.net
上から目先ですね

925 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 12:33:26.11 ID:+zyE3qMf.net
松岡修造かよ

926 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 12:37:44.76 ID:51VfkAt/.net
>>916
切り口見せて、見せて。

927 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 12:52:26.47 ID:Nd1UPy1Y.net
中の人へ、200回は練習するので、
できるだけ簡単なのお願いしまぁす。

928 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 12:59:06.69 ID:a9W3Ns4l.net
上からめせ・・・めさき?

929 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 13:01:23.38 ID:+zyE3qMf.net
>>901
あからさまに故意で飛ばしてくるようなら注意されるかもしれないけどな
あとはガン付けて威嚇するしかないだろう

930 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 13:31:17.56 ID:XLk/KVVv.net
>>924
上から目先ふいたw

931 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:00:20.24 ID:Rna/Zg5z.net
>>928岩手の教師が書いたコメントだよ

932 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:03:41.63 ID:SkTif8m+.net
次スレ乙!
仕事早いね

933 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:06:42.57 ID:VfSdrbZo.net
少し早いですが次スレ立てました。最近スレの進行が早いですから早めに。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1436504390/

934 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:10:44.15 ID:Hrq42pwA.net
上から目先は岩手のアホ教師の言葉ですよ

935 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:14:14.60 ID:SkTif8m+.net
千葉
25日、26日って
メッセ隣りのマリンスタジアムで
高校野球の準決勝、決勝じゃん
BGMは問題なしっと

936 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:32:09.90 ID:UeTP4puC.net
え?
みんな腰袋付けて試験やるの?

937 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:40:05.92 ID:51VfkAt/.net
ヨドバシ.comに名工社のレセップ依頼してたけど、
検討しますメールがすぐきて、いまいまのところヨドバシで取り扱うか未定だってメールきた。
取り扱うことになったら商品掲載をもってご案内に変えさせてくださいっていうこと。。
結果は残念だけど、親切なところだね。好感がもてる対応だった。


候補問題: 第11問
作業時間: 29分
受験時期: 次
これまでの練習 2週目:
感想
アウトレットボックスの組み立ては意外と時間がかかる。
ボンド線の先はネジ止めから10mm程度。
ペンチとストリッパーではきびしいのでラジオペンチを使おう。

938 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:41:01.37 ID:51VfkAt/.net
>>936
もう買ったよ〜

939 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:55:53.39 ID:yZT7QTgu.net
>>875
渡り線なしだと黒が足りない
渡り線でやると必要線数4なので数が合わない
2C×2はあり得るが過去そう言う例があったかは知らない

940 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:58:33.50 ID:8/ZppQW5.net
腰袋なんて要らねえよ

941 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 14:59:07.36 ID:7Rl7gdr6.net
上から目先

これどう考えても変換ミスじゃねーだろ
頭悪すぎるw

942 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:03:42.14 ID:7Rl7gdr6.net
ノートに書いてたのか
てっきりツイッターだと勘違いしてた
良く教師になれたな

943 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:10:21.26 ID:IWdVQGs6.net
目先のことしか考えてないボク…

944 :マアチャン:2015/07/10(金) 15:35:55.95 ID:uWevnCfR.net
昨日、手紙を見た!落ちてたと思ったのに、学科受かってた!
嬉しいというよりも、不安の方が大きい、、、
だって、まったく技能に手を付けてないんだもん
教科書もなきゃ、工具も部材もない!
今からアマゾンに頼むけど、来るのは週明けかなあ。
来年に回した方がいいかなあ

関係ない話だが、俺の知り合いにDQN兄弟がいる。弟と俺が同級。
別に性格は悪くないし、俺には優しいけど、やんちゃしてて地元で有名。
不良なんだけど、頭がパーで抜けてるから、まったく憎まれないタイプ。
そいつらんちは電気工事店をやってる。もちろん親父は一種電気工事士を持ってる。

その兄弟、工業高校のときから毎年第二種電気工事士の試験受けてるんだけど、7年連続くらいで落ちてるわけw
丸暗記で行くから、ちょっと答えの順番を変えられたり、ちょっと数字をいじられると、どうにもならないらしい。

だけどその兄弟、さすが実戦で鍛えただけあって技能は凄い。
今年俺も受けると知って実技を見せてもらったのだが、5月の段階で候補問題の13問すべて、図面を見ずに20分以内に綺麗に作っちゃえる状態だった。
しかもストリッパーなどの工具は使わず、すべて電工ナイフとペンチ。
兄弟で、問題を出しあい、お互いに試験官の役をやりあって習得してるらしい。
兄が「4番の問題!」と言えば、問題も見ず、複線図も書かず、さっさと作っちゃう。その鮮やかさったら、なかった。
図面で問題で出るわけだから、「公開問題4番!」なんていう出題のされ方なんてないと思ったのだが、黙ってたw

でも、今年もやっぱり、その兄弟、揃って学科で落ちたwww
俺が受かったのを知って、気に食わなくて仕方ないらしい。
「給料が入るから、24日にキャバクラに連れてってやるよ」とか言ってきてる。
酔わせて試験会場に行かせないつもりだ。
でもなんとか回避して、しっかり実技試験受けようと思う。
昨晩、うちの地域に一件しかないホームセンターに工具を見に行った。一応値段も知りたかったし。
一応、持ち込める工具は頭に入ってたんだけど、ないものは店員さんに尋ねた。
そしたら、昼間に電工ナイフを4本買いしめて帰った若いやつがいるらしい。
1本ならまだしも、4本となると、絶対にDQN兄弟のどっちかだ。俺に受からせないようにしようとしてるんだな。

945 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:37:40.79 ID:SkTif8m+.net
>>943
ナイス ボケ

946 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:41:21.66 ID:yZT7QTgu.net
あほーみたい
大阪ベーブルース

947 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:42:10.25 ID:pXXb2VtS.net
>>944
その兄弟にストリッパーの存在を教えてやれ

948 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:52:24.80 ID:+zyE3qMf.net
P-958最強

949 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:57:51.10 ID:VdIP+sAn.net
どっちもDQNな話だわ

950 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 15:59:37.22 ID:EVPaePxs.net
ワロタw

951 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 16:01:13.47 ID:CdbCGozJ.net
>>944
これコピペだろ

952 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 16:19:08.21 ID:PfP4EMU8.net
電工ナイフは手羽先に見えるから
間違って買っていっただけだよきっと

953 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 17:45:37.36 ID:4hmfeSAc.net
>>939
No.8はリモコンリレーに接続されるVVF1.6の本数が、公表問題に記載されていないから罠な
以前の試験では、特記事項として本数が記載されていたのに、何故か今回から削除された

試験センターがこういう変化を付けてくるという事は、まぁあれだ

954 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 18:18:52.41 ID:Nd1UPy1Y.net
>>937
オーム電機のランプレセプタクル
HS-L26RT-G 買いなされ。ヨドバシ・ドット・コムにあるし。

明工社MR2301と全く同じ物だよ。両方買って比べたから確実。
MKSのマークも入ってるし、OEMだろう。

955 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 18:47:55.09 ID:2xCndwKQ.net
候補問題を全問やっとやり終えた。
これからは出題の可能性が高い問題に絞って練習したいんだが
皆さんのお薦めの問題はドレかな?

956 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 18:50:17.72 ID:8wRj8JFA.net
レセップは輪作りから取り付けまで完璧にやろうとしたら5分かかるな
欠陥関係無しで速さだけを求めたらナンボでも速く出来るでも意味がねーわw

957 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 18:59:20.05 ID:Hrq42pwA.net
>>954
サンキューぽちったぜ。

958 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 19:01:17.55 ID:SHTSjR4I.net
スレの進行が速すぎて、ついていけないよ・・・

959 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 19:29:03.78 ID:51VfkAt/.net
>>954
ありがとう。いま注文確定してきました。

960 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 19:32:38.54 ID:AmA7lFjd.net
1番時間が掛かるのは何番ですか?
7か11?

961 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 19:37:28.38 ID:51VfkAt/.net
自分は7問かな。
他のものの大体の平均からすると2〜3分くらい時間が余計にかかる。

962 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:09:44.67 ID:EaH43sXz.net
週末もあと2回しか残されてないんだなぁ

963 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:16:17.77 ID:i1MrEta5.net
やっぱり、7番は時間かかるよなぁ

964 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:22:07.60 ID:8wRj8JFA.net
時間かかるって言っても20分台では出来るだろ?

965 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:45:04.83 ID:2xCndwKQ.net
No8で端子台との接続に2本ケーブルの支給材料のケースだと
いくら練習しても俺の腕では30分切れま千円。
ということで此のケースは出題されないと俺の偏見と独断で決定w

966 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:48:13.94 ID:I0JNB2Z5.net
No8をやったが狭いところいれすぎだろw

アウトレットボックスが出る問題だとケーブルが長くないときつい
廃棄したケーブルで練習してたから最後まで出来なかった

本番では足りなくなるかもしれない

967 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 20:51:05.44 ID:51VfkAt/.net
>>964
自分はできない。

>>965
それって黒線の渡り二本つかってやるってことなの?

968 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:02:06.34 ID:BLRL+XtB.net
切り分けって?
作業の最初に寸法切り出しとかの話じゃなくて、練習時に問題毎に支給長さに合わせて切っておくって事だよね?
余った端線勿体無さ過ぎじゃない?

支給長さに線で印だけしといて、作業終えたら余り長さチェックして印リセット。次の問題の支給長さへ印付け
ってやってんだがワシ

969 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:06:50.44 ID:KR10Y8nm.net
7番は俺は40分直前だったわ
施工条件読んで複線図書き終わったら6分
ケーブルを目測で切ってボックス作ったら5分で器具付けに20分弱
圧着やらコネクタやらで5分
圧着マーク直しに3分
やべーわ

970 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:12:32.30 ID:oeSDgvXT.net
>>964
20分台てチョっ速じゃん
俺は1周終わった時点ではまだ30分台半ばくらい
最初が1時間余り、半周過ぎて40分〜50分

すべての課題で時間内クリアしたわけじゃないから
まだ全く安全圏じゃない(´・ω・`)
ただ自然に早くなってるなって感じはあるね

971 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:32:57.55 ID:EaH43sXz.net
>>970
あと1周回せばいけるんちゃうか

972 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:37:52.98 ID:i1MrEta5.net
>>967

>それって黒線の渡り二本つかってやるってことなの?

No.8で支給されるVVF1.6-2Cが二本になるのは、黒線が端子台で渡りなるパターンじゃなくて、各リモコンリレーに2芯が一本づつ行き、一つの穴に入るケーブルが三本になるパターンの方
過去の試験では後者で出題されたが、今年は候補問題に本数が特記されて無いから、どちらの施工条件で出されるか分からない

973 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:46:15.49 ID:i1MrEta5.net
今年はリンスリの予備品が小袋に分けられてなくて、箱内で余るから不安になるよな
それも、予備品が何個か分からんし

974 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 21:51:15.40 ID:oH7uUj23.net
ストリッパーは借りてたの使ってたけど自分で購入することになった

HOZANのP-958とMMCのVS-4Aはどっちが使い勝手いいの?

975 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:15:31.66 ID:Hrq42pwA.net
どっちも持っててアドバイスできる人がどれだけ居ることやら・・

976 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:20:26.24 ID:oH7uUj23.net
>>948でP-958最強と書いてあるからこれにしとくか

977 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:23:14.88 ID:EaH43sXz.net
迷っている時間がムダだとおもう

978 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:30:03.26 ID:Rhrqyg2W.net
>>936
プラスチックのツールボックスのようなケースに入れて机にそれ置いて練習してたけどどうも駄目っぽいよね

979 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:37:04.63 ID:51VfkAt/.net
>>972
ああなるほど。全体としての1.6-2c線の配布の仕方をいってるのね。
一本で渡されるか、二本で渡されるか。

980 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:53:23.56 ID:EY0OCtgy.net
8番のリモコンリレーの問題
端子台の接続の仕方の1.6-2Cが2本か3本かは施工条件に明記されるんかな
それともケーブルの長さで自分で判定して接続するんだろうか
詳しい人教えてくれ

981 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:55:24.33 ID:2xCndwKQ.net
>>967 それって黒線の渡り二本つかってやるってことなの

その通りですね。 
2C 3本のケースなら余り練習しなくても25分切れますが
2C 2本で渡り2本のケースだといくら練習しても30分切れませんね。

982 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:57:17.54 ID:jN3lKCIY.net
8番は出ないと思うから試験直前に1回だけ練習する

983 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 22:58:21.51 ID:l6u0x5qF.net
>>974
結論から言えば、どちらでも大差ない。
こまかいこといえば違いはあるけど、どちらを使っても特に不満はありません。
今現在はP-958のほうが動きがスムーズな感じがするけど、個体差だと思う。

984 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:00:18.96 ID:69ms5QEm.net
>>980
2C三本だよ

985 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:04:23.13 ID:oH7uUj23.net
>>983
ありがとう
AmazonでP-958ポチったよ

986 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:10:32.04 ID:EY0OCtgy.net
>>984
なんで言い切れるのでしょうか

987 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:24:13.04 ID:l6u0x5qF.net
>>980
過去問(平成24年度上期)では、
配線図に、VVF1.6-2Cx3 と明記され、
施工条件に、「それぞれ2心ケーブル1本を使用すること。」
と明記されてました。

988 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:26:59.30 ID:tB3hPbKB.net
端子台の渡りがどうのこうのって言ってる奴たまに沸くけど
訓練校か何かで言われたの?
釣りにしか見えないんだけど

989 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:27:01.70 ID:NqOjK4Or.net
>>973
リンスリは問題で何個使うか書いてあるだろ?

990 :名無し検定1級さん:2015/07/10(金) 23:29:35.51 ID:l6u0x5qF.net
>>980
【問題】平成24年度第二種電気工事士上期技能試験
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/147/file_nm01/2012kamiki_ginoul12.PDF

991 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:02:26.25 ID:w31vo1H5.net
>>990
サンクス

992 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:04:43.53 ID:wOTYT+Us.net
>>981
それは黒の渡り線二本をどこからとるのかっていうので施工上きびしいよね。

993 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:06:20.23 ID:Usb+UByA.net
>>988
テキストの「すいーっと」で
No8の施工条件で端子台の接続方法が次の2ケース説明されている。

ケース1: 2Cケーブル3本で渡りなし
ケース2: 2Cケーブル2本と渡り2本
2ケース

994 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:14:30.66 ID:0LayEP8m.net
>>993
テキストの「丸わかり」では
ケーブル2本と渡り2本みたいな問題があったがそれのことかな

過去問では3本になってるケースばかりのようだけど
「丸わかり」は2本パターンしか解説がないので3本で出題されたら
複線図からいきなりハマる奴が出そうだなーと思ってたけど
よく考えたら逆パターンもあるえるな

とにかく3本しか念頭になくて、2本&渡りでハマるというw

995 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:15:15.23 ID:tXln1/WN.net
>>993
なんだと…
明日立ち読みしてくるわ

996 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:15:42.47 ID:PTQKzmnJ.net
やっとNo.4まで終わって40分ギリだが、接続ミスが多過ぎでやり直しまくり
もう3色ボールペン持って行こうかな

997 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:16:43.79 ID:s6ayLwa9.net
http://s.jlab2.net/s/1436418536138.jpg

998 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:18:37.39 ID:s6ayLwa9.net
http://s.jlab2.net/s/1436418536343.jpg

999 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:24:59.10 ID:wOTYT+Us.net
>>993
2cケーブル2本とわたり2本のケースは

配布1.6-2cの総延長はいくつになってます?

ちなみにいま話題になっているケースは
https://www.youtube.com/watch?v=Grm77D2YO-Q
このやり方。
これ黒本でやっている人はつむ可能性大。

1000 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:27:04.44 ID:w31vo1H5.net
ボンド線ってさ電線管側はねじ止めした後切断だけど
BOXに近い方につないだらペンチやストリッパーで切ろうとすると
かなり長めになっちゃわないか?

1001 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:34:18.85 ID:w31vo1H5.net
>>999
すいっとの8-2(渡り線パターン)のやつは複線図と完成施工図のみで
配布総延長とかは施工条件は1.6が3本のやつしか載ってない
ちなみに3本のやつの1.6-2Cの総延長は1800mmだよ

1002 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:34:31.21 ID:Usb+UByA.net
No8は渡り線のケースだと難易度が上がるが

出題者が意表を突いて端子台の接続線を3心 2本なんてしやがったら
作業的にはなんとも無いんだが、面食らう受験者も居そうだね。

施工条件

1.各リレーに至る電線には2本の3心ケーブルのうち同色の物をペアーにして使用する。

  (1) リレー(イ)には白色の電線
  (2) リレー(ロ)には黒色の電線
  (3) リレー(ハ)には赤色の電線

1003 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:37:18.92 ID:tXln1/WN.net

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1436504390/l50

1004 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:43:51.96 ID:Yh3Zkuu1.net
ボンド線は今年は省略

1005 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 00:44:24.59 ID:LQz2ZtU1.net
1000なら俺だけ落ちる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★