2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験269

1 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 16:48:09.52 ID:PHx+n4A5.net
■平成27年度日程
http://www.shiken.or.jp/schedule/index.html
(受験申込受付は既に終了)

■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験268
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435291988/l50

このスレッドは国家試験受験用のものです。認定や就職の話はスレ違いです。
質問書き込みに対して、如何にも何かを知っている素振りだけで回答を書かないのは迷惑行為ですから止めて下さい。
他人の回答にケチをつけるのは迷惑行為です。
回答するときは他人の回答が合っていても間違っていても関係なく自分の回答を最初から書きましょう。
質問に回答してもらったらお礼を書きましょう。
試験や電気工学に関係ない記載は止めて下さい。
特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。

2 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 16:51:36.66 ID:PEhE8gP3.net
(次スレ:テンプレ)





電流と磁力線が交差する時、物語は始まる。
電気と磁気の生み出す光と熱と力の世界を覗いて見ないか?

総合型究極理系資格試験「で・ん・け・ん!」

求む
天使族との物理結界戦闘に挑む有志
(但し電マス、お前は駄目だ)

3 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 16:53:12.05 ID:cf1HxZ9Y.net
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H13年:理60 電60 機51 法60 合格率12.1%
     30.8% 25.2% 19.5% 29.4%
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
     13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
     21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%

4 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 16:56:24.94 ID:KheuymFf.net
明日から本気出す

5 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 17:09:41.75 ID:FSbZ1krd.net
>>4
本気を出すのは明日からだなんて言われたら、
私、そんなのは違うって、
何度でもそう言い返せます。
きっといつまでも言い張れます。

私の最高の受験者

6 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 17:11:56.76 ID:XrXacEIe.net
この試験って綺麗なお姉さんとか受験しに来るの?
電工の時は、オッサンばっかで吐きそうだった

8:00−17:00までキモイ奴らと一緒にいられない
イケメンでもいい

とにかくキモイ奴がいると俺のパフォーマンスがガタ落ちになるんだよ
不細工は棄権しろ

7 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 17:14:07.63 ID:cf1HxZ9Y.net
>>6
鏡で自分の顔を見た事あるの?
きっと周りもお前の事汚ったないオッサンだと思ってるよ

8 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 17:36:36.35 ID:ku7ToeoI.net
>>6が棄権するってよ

9 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 17:39:41.97 ID:Frdc9470.net
>>6
そして誰もいなくなった

10 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 19:58:49.53 ID:xIr8/UbK.net
だめだ…始動トルクが足りない。
だから明日から本気出す。

11 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:06:20.47 ID:YJlGXkW2.net
>>6

受験するのは100%男。
学生アルバイトで女子が問題配布とかする可能性はある。
が、受験料や交通費を考えると釣り合わない。
そんな気持ちじゃ合格しないんじゃないか?
ちなみに俺は2ちゃんやってたけど、三種には合格できたがね。

12 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:09:58.09 ID:onWQkE0w.net
こんな可愛いアイドルも受けてるよ
http://www.tdpromotion.co.jp/hashimotoprf

13 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:24:30.47 ID:YJlGXkW2.net
>>10

始動トルクの負荷は主に慣性力によるものだから、静止していると
余計に負担がかかる、よっていつまでたっても始動できない。
始動させるには、まず、静止摩擦よりも少し高い力を加えればよい。
すると、回転数ゼロから加速度的に回転数が高まる。
だから、
@本を開いて目で追うだけでもいいからやってみろ、すると
A自然にノートとボールペンに手が伸びる。
 で考えるのめんどくさけりゃ、要点の書いてある部分を書き写して
 問題と解答を書き写すだけでもいい。
Bそうやってると、何となく分かってきて、みやすい問題は解答できる
 ようになる。
Cそれが習慣というか、癖になれば、合格は近い。

それと自尊心というか、あせり。
俺はこれで合格した。

14 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:33:25.77 ID:Tx3n6p6q.net
理論やってるんだけど、
何冊くらいの参考書に頼ってる?
よくわかる、これだけ、
で頑張ってるんだが…

15 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:41:36.23 ID:YJlGXkW2.net
>>14

実際、俺が使った本は雑誌「新電気」の付録の試験直前のまとめ
と問題集の2冊のみ。

理論のわからん問題あったらアップしてみてくれ。
だいたい理論はほぼ70%高校物理の教科書に書いてある内容。

16 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:45:01.71 ID:Bw82ln20.net
>14
俺は去年、電工1受かってから理論だけ始めた。
まだ半年で過去問はやってない。参考書読んでるだけ。
センター試験、満点(自己満

あ、新電気年間購読済。今月○×トレーニング来た。

17 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:45:00.45 ID:Tx3n6p6q.net
ありがとうございます。

タウンページには行くレベルでは
ありませんが、
とりあえず、やってみようと思います。

18 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:53:55.98 ID:Tx3n6p6q.net
とりあえず、答えを見ながら考えてる最中と、
数学の参考書とを合わせてやってる感じです。

理論だけでも合格したいですね。

19 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 20:58:35.66 ID:YJlGXkW2.net
>>18

だから、わからないところをカキコしてくれ。

20 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 21:08:10.26 ID:XzfZ7WeG.net
>>13
> 回転数ゼロから加速度的に回転数が高まる。

ちょっとこの表現に引っかかったので、コメントを。
回転数が高まるのは加速度があるからであって、加速度的に回転数が高まるというのは意味不明。
一定の加速度で回転数が高まるとか、
速度に比例した加速度で回転数が高まるとか、
そういう風に言ってほしかった。

21 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 21:12:05.26 ID:PJV6ALjq.net
機械の整流回路ですが、
三相半波と全波の直流平均電圧は負荷Lの有無で違いがあるのかな。
単相半波と全波の場合は教科書などでよく見かけるんだけどね。

22 :初夏!谷タイガー:2015/07/11(土) 21:38:07.28 ID:s4MgsCso.net
電験界の落合博満になりたい

23 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 21:45:34.32 ID:PEhE8gP3.net
本気?

24 :初夏!谷タイガー:2015/07/11(土) 22:03:29.87 ID:s4MgsCso.net
誰がモンキーやねん

25 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:04:29.20 ID:YJlGXkW2.net
>>20

直線なら等加速度。円周上の運動が等加速度になるから、角速度が等加速度的
実際には、摩擦力が働くから、これと釣り合うと等速度運動。
摩擦力は友人が酒飲みにさそうとか、家族が騒いでじゃまするとか、疲れたとか
いろいろ。

26 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:05:11.46 ID:kMuoaFAl.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

27 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:23:08.55 ID:XzfZ7WeG.net
>>20 は加速度ではなく、角速度、角加速度と言った方が正確だったな。

>>25
> 直線なら等加速度。円周上の運動が等加速度になるから、角速度が等加速度的

これもちょっと意味不明だな。ちなみに円周上の等速運動は等加速度運動
では無いぞ。加速度の方向が常に変わっているからな(向心力)。

28 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:28:21.43 ID:zI3nmxqm.net
第五の力で今年も落ちそう

29 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:30:15.49 ID:YJlGXkW2.net
>>27

ほんまけ?
直線を円周に沿って巻きつけたイメージなんだが。

30 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:35:05.28 ID:YJlGXkW2.net
>>27

慣性モーメントIと角速度ω^2との積が動力Pになることを
導く過程でこの考え使ったと思うが?

31 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:42:33.60 ID:XzfZ7WeG.net
>>29
本当です。
力が働かない場合は等速直線運動になります。
進行方向に対し常に直角に一定の力が働くと円運動になります。

32 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:43:44.56 ID:xIr8/UbK.net
>>13
了解。明日やってみる。

33 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:52:10.02 ID:DMpSS7Jd.net
>>30
なんかおかしい

動力(機械的出力) P = ωT 角速度×トルク
Iω^2/2 は回転体の有する運動エネルギーじゃね?

34 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 22:55:59.98 ID:yIfHO3/W.net
うんうん^ω^

35 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:03:52.46 ID:YJlGXkW2.net
動力(仕事率)ではなく、回転方向に沿った運動エネルギーW〔J〕
の話だった。
質量m〔kg〕の質点が半径r〔m〕の円軌道を角速度ω(オメガ)〔rad/s〕で
、v〔m/s〕で円運動しているとする。

W=0.5mv^2  ここで、v=rωを代入すれば、

W=0.5mr^2・ω^2〔J〕

慣性モーメント:I=mr^2 より、

W=0.5Iω^2〔J〕

36 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:09:28.25 ID:YJlGXkW2.net
>>31

平等磁界中の電子の運動でそういうのあったな。

37 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:15:47.75 ID:YJlGXkW2.net
>>35は質点だが、実物は立体だから積分して全体の計算
やらないといけないが、微積分による解答は三種では
要求されない。

38 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:20:17.15 ID:XzfZ7WeG.net
磁界に直角だと平面内での円運動になりますが、
磁界に斜めだとらせん運動になりますね。
磁界に並行だと直進ですかね。

39 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:26:30.67 ID:YJlGXkW2.net
>>38

高校物理の教科書に書いてある内容だよな。
理系大学卒なら2種から受験すれば?

40 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:46:47.82 ID:XzfZ7WeG.net
2種は取得済み。今年から1種に挑戦です。
50年前の高校物理は得意だったのでしっかり覚えているが、
ボケボケの今は去年勉強したことさえすべて忘れています。

41 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:58:09.89 ID:PHx+n4A5.net
>>40
だったら何故三種板なんぞでウロウロしているのか?

42 :名無し検定1級さん:2015/07/11(土) 23:58:17.28 ID:YJlGXkW2.net
>>38

固体である電動機の軸とか回転子自体が遠心力に対する反作用として働き、
結果的に向心力を供給している。軸は軸受に支えられ、回転運動しか出来
ない状態になっており、電磁力は軸受の摩擦を無視すれば回転方向にしか
運動に寄与しない。

43 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:06:31.05 ID:GEXnhiWK.net
【資格全般】迷言・珍言・狂言を書き留めるスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1436626009/

44 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:07:54.85 ID:P3wtEWy1.net
>>41
なにせボケボケなもので、あちこち徘徊してます。
すいません。

45 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:11:52.44 ID:P3wtEWy1.net
こまは軸受が無いけど、ぶれずに回転してるよ。
あれはどうなってるんだろうね?

46 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:17:31.70 ID:MXPQqSt2.net
67歳で資格取る動機は趣味、ボケ防止。

47 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:18:02.39 ID:P3wtEWy1.net
高校の時、遠心力というものは実際には存在しない、
向心力が実際に存在する力だ、と習った。

遠心力は架空の力だと。

48 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:19:47.57 ID:P3wtEWy1.net
>>46 あと、暇つぶし。

49 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:26:13.36 ID:MXPQqSt2.net
>>45
水平面上に軸を中心に半径方向に放射状に均一に遠心力が
働いて水平面上で釣り合い、コマを支えているから。

50 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 00:28:19.02 ID:NPBcfwZU.net
電験界のラモス瑠偉になりたい

51 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:31:19.75 ID:CZM9piCV.net
Jリーグカレーでも食っとけ糞固定

52 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:39:19.43 ID:eqLW4rrP.net
おまえなんかまさおだ!

53 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:44:53.70 ID:jzdhq44i.net
>>45
ジャイロ効果というのがある
回転軸を倒すような外力を加えると力と直角方向に軸が動くとか

54 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:50:13.32 ID:3hJrDZEr.net
>>50>>51>>52
うむ。合格だ!

55 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 00:50:56.87 ID:P3wtEWy1.net
>>49
それはちょっとすぐさま信用しない方がいいと思うぞ。
少なくとも角運動量とか保存とかの言葉が出てこないとね。

http://homepage2.nifty.com/eman/dynamics/topspin.html

56 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 01:05:57.22 ID:MXPQqSt2.net
>>55

多分こうでしょぐらいのことなので。まあ、見当をつける意味で。
デタラメというほどではないと思うので、ジャイロ効果を分かるように
説明よろしく。

57 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 01:11:10.98 ID:P3wtEWy1.net
私も難しいことは解らないです。ボケボケだから。

↓を続けて読んでいけば、解かるかも。頭がそれなりであればの話ですが。
http://homepage2.nifty.com/eman/dynamics/topspin.html

58 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 01:44:30.96 ID:NPBcfwZU.net
電験がたのしい
そう言える夏にしよう

59 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 01:48:16.43 ID:ZHhSviUG.net
日本の夏

      電験の夏

60 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 01:55:51.99 ID:NPBcfwZU.net
冷やし電験

始めました

61 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 01:57:49.42 ID:mMMn7pil.net
この資格のおかげで就活成功した

62 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 04:40:39.77 ID:R05R8Q7q.net
>>61
Congratulations.

63 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 05:53:25.30 ID:ZHhSviUG.net
就活には不向き、現在強電関係の仕事についてる高卒が自己啓発で
取得する資格、電気科大卒は認定2種がほぼ確定なので意図的に受験しない
就活してもせいぜいビルメンうんこ掴みにありつければ御の字です

64 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 07:52:59.53 ID:nAFULC1d.net
それでも年10%も合格者が出ない電気代表の資格なんだよな

65 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 07:54:54.45 ID:UJlsXMNf.net
今日はやる気が出ない。どこかで短絡しているようだ。
だから明日から本気出す。

66 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:00:32.81 ID:qfTjXdh4.net
本気をNGワードに指定しました

67 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:02:33.67 ID:RwJC/uvQ.net
うんこをOKワードにしました

68 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:02:42.22 ID:DN05ObyN.net
本気・・・か・・・

69 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:09:28.07 ID:5if+Cok/.net
反省文?

632 名前:連休!谷タイガー[] 投稿日:2015/05/04(月) 20:40:03.95 ID:6MH5fIKJ [13/14]
本当にすいませんでした
以後注意して書き込みを考えましたが、世間、社会の反応からして当分謹慎いたしますことをみなさまにお知らせいたします。
多大な迷惑を被った方に深くお詫び申し上げます。

谷より

70 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:10:13.93 ID:RjPi0O3N.net
夏は大盛より替え玉がいい

71 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:33:10.51 ID:e/dQ6bvj.net
イオントイレなう

72 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 08:45:15.64 ID:U9lHPacA.net
      /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)  
    |   / ( yr=ミ:、  , ./行ミノ'゙ 
    |  ,'  ` {_ヒri}゙. , 〈 .゙ ヒrリ.》ヽ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉 だいじっこ!
    ',( {|\      (c、,ィ)    /    
    ((_>:r|       {ニニニィ .イ
  、_> / \   、_ ∨    } /  
   .`Z/!、i \   ヽ ゙こ三/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_

73 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 08:49:02.97 ID:NPBcfwZU.net
大オウナニィをしてから本気汁いや、本気出す

74 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 09:37:28.64 ID:5if+Cok/.net
新電気7月号 通信添削問題に挑戦しよう!

締め切りは7月17日 金曜日必着です


なんと!提出リストのチェック欄に
名前 書いた?
返信用封筒に住所と名前 ある?
切手で\600は入れた?
もう一度、送り先の住所は確認してね、と

中学生の学習雑誌か

75 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 09:49:41.57 ID:Wtqa2p/A.net
いっぺん頭をアホにしないと、大きなものは入ってこないのですね。
ここの板見てるとつくづくそう思います。

76 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 09:56:03.77 ID:x5LCKBBO.net
回転機と変圧器だけやって過去問平均45点なんだが
なんとかあと3問分で比較的稼げるおすすめの項目ある?
近年連続出題中の照明はやる
あと、トランジスタは理論でも捨ててるんでトランジスタ系は無しで

77 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 09:58:02.26 ID:e/dQ6bvj.net
今日もイオントイレで勉強が捗る

78 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:02:09.03 ID:DN05ObyN.net
電験の夏、イオントイレの夏

79 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:03:34.99 ID:1r9m4zeG.net
エネ管ってむずいの?

80 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:04:04.08 ID:MXPQqSt2.net
>>76

機械で一番みやすいのは「照明・電熱」「電動機応用」、自動制御は伝達関数が簡単。
昔の電気応用の分野。

81 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:12:48.18 ID:x5LCKBBO.net
>>80
おお、早速ありがと
何とかあとプラス3問がんばるわ

82 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 10:30:53.30 ID:NPBcfwZU.net
時間がある日曜こそ本気も本気汁も出す

83 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:38:02.16 ID:UJlsXMNf.net
今日は暑くて、銅損も多くなるから、
明日から本気出す。

84 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:48:23.41 ID:MXPQqSt2.net
>>83

明日は、明日になると今日になる。
明日は永久にやってこない。
つまり、それだと本気出すことは永久にない。
だから、シャワー浴びて冷却しろ。
んで、ビニール袋に氷と水いれて頭の上に乗せとけ。

85 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:53:29.04 ID:0L0BriSQ.net
死電区間の会場で三好の香水が限定販売されるらしい。
女の子にプレゼントしたらキャーキャーゆわれてしまうっ。

86 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:54:32.80 ID:0L0BriSQ.net
死電区間いこうね。
ぜったいいこうね。
ぜったいぜったいいこうね。

87 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 10:57:10.31 ID:UJlsXMNf.net
>>84
了解。
明日やってみる。

88 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 11:05:06.29 ID:MXPQqSt2.net
>>87

住所教えてくれりゃあ、水ぶっかけに来るよ。

89 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 11:33:55.79 ID:NPBcfwZU.net
休日の組み合わせはコレが最高や!
合格まちがいないで!

http://i.imgur.com/w5VDvgq.jpg

90 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 13:34:38.39 ID:yHrCNFsh.net
ここで聞く話じゃないかもしれんが、機械の電動機の等価定格の出し方で
二乗平均法を使う理由がさっぱり解らん。二乗平均って統計学とかで分散を求めるやり方でしょ?

91 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 14:07:49.69 ID:zRmSZuTc.net
震えが止まってシャッキリするで!

92 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 14:26:33.08 ID:gmpEWPS7.net
>>89
前にこのスレにいた
合直おじちゃんは、オマイだったのか!

93 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 15:36:30.01 ID:BdFD5xm+.net
>>90
定格は主に発熱によって決まる
あとは変圧器の全日効率と同じ考え方、でわかる?

銅損=I^2*R
出力と電流は近似的に比例するので結局
銅損∝(出力)^2

従って2乗平均が等しいと(近似的に)銅損の平均が等しいことになる

94 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 16:15:19.47 ID:wRL3N/E5.net
http://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2015/02/54e42a02e77ee.jpg

95 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 16:46:34.54 ID:yHrCNFsh.net
>>93
thx 何となく掴めた気がする。もう少しテキストで整理してみるわ

96 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 16:55:56.74 ID:zRmSZuTc.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

97 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 18:40:57.60 ID:NPBcfwZU.net
電験界のデスラー総帥になりたい

98 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 18:50:42.49 ID:2zY9yvQw.net
NG推奨ID:NPBcfwZU

下らないレスしかない
本当に頭悪いんだろうなと思う

99 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 18:57:46.98 ID:6LsT4i84.net
たまがいし、マンコに見えます。

100 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 18:59:30.17 ID:dybQcvF9.net
>>98
全くもってその通りだと思うんち

101 :絶叫!谷タイガー:2015/07/12(日) 19:01:51.50 ID:NPBcfwZU.net
おまえみたいな地球の敵に備え波動砲を98%まで充電していたが、日曜日なのでうっかり発射してしまった…

地球滅亡まであと55日
いそげ!谷!!
ガマンだ!谷タイガー!!

102 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:02:38.63 ID:d/hdq4Mo.net
その糞固定は実は勉強しまくってる
アホなフリしてみんなを油断させて
自分だけ受かってやろうという性格の腐った奴なんや

103 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:05:19.18 ID:bmkL8qAr.net
>>99
情報サンクス

104 :総帥!谷タイガー:2015/07/12(日) 19:16:21.77 ID:NPBcfwZU.net
地球を救うために手を振る人に笑顔で応えているわけではない!

この糞スレから脱出するためにイスカンダルに向かうのだ!

受験生の諸君、また会おう

フフフッ
あははは

105 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:22:22.38 ID:CDtZywzs.net
二度と帰ってくるなよ。

106 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:24:45.69 ID:SzieutUZ.net
>>105
ロト買う時にオバチャンに、「またお越しください」っていわれるけど
もうきたくねぇんだよ

107 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:26:54.89 ID:ZHhSviUG.net
>>64
難易度の割には浮かばれない資格の代表格
うまくいってうんこ掴みじゃ初めから手を出さない方が得
うんこ掴みなら2電工で十分だし

108 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:35:19.77 ID:vIgtVjni.net
>>107
酸っぱい葡萄乙w

109 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 19:42:20.12 ID:vojtl7u9.net
>>107
何言ってるのよ
ばっかぁじゃぁないの

110 :総帥!谷タイガー:2015/07/12(日) 19:50:25.61 ID:NPBcfwZU.net
こ、ここがイスカンダル?!

バカな!ここはイオントイレではないか!

111 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 20:12:17.62 ID:tu8eoKPe.net
>>108
それが実際に酸っぱい資格なんだなw

しかも古すぎて腐ってる資格w

112 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 21:25:36.12 ID:P3wtEWy1.net
腐っても鯛たい。

113 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 21:27:59.14 ID:P3wtEWy1.net
>>106
宝くじ買う時にオバチャンに、「当たりますように」っていわれるけど
当たったためしがないんだよ!

114 :総帥!谷タイガー:2015/07/12(日) 21:36:05.89 ID:NPBcfwZU.net
「いつも綺麗にご使用ありがとうございます」と貼り紙されているが
ちゃんと便器内に収まったことないぞ!

115 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 23:03:14.71 ID:bmkL8qAr.net
いやに書き込みが少ないようだが、みんな本気出してるのか・・・?

116 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 23:09:36.64 ID:G+FIIMnD.net
>>115
本気汁を出している最中だと思う。

117 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 23:11:20.57 ID:RTlsiFf4.net
うん はかどりだしてる 最近
点と点から線になり、面から立体化を期待してる

丘にある図書館に通い出してから
場所で違うね

118 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 23:17:02.37 ID:bmkL8qAr.net
ですか・・・。

119 :名無し検定1級さん:2015/07/12(日) 23:38:58.48 ID:NoRVR5o2.net
>>114
いや、それは収めろよw

120 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 00:11:42.00 ID:F9gi7Ypj.net
機械の情報だけは完全に独立した別モンの思考能力が必要だから捨ててる人
多いの?

121 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 00:35:30.60 ID:AWOPCjbE.net
電験が儲かったのは平成8年まで、平成9年以降は6600Vは選任義務
がなくなり一気に価値が下落した
高圧引きの工場で設備規模の小さな事業所は電気は外部委託で
メンテコストを大幅に削減しているのが実情

122 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 05:30:06.79 ID:JS8wjG6j.net
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |
  | ,'               |     |
  .||_       _.     |    |
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|    _/\/\/\/|_
   ヽ.yr=ミ:、__ ./行ミt、    .| ./^ヽ|     \          /
    |{_ヒri}/ ' ヽヒrリ.》´    ノ./)ノ/,'    <  だいじっこ!>
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/     /          \
    .│./{ニニニィ\        .| |       ̄|/\/\/\/ ̄
      | i:ノ∨   }-、::i    / |,リ   
     '、::ヾこ三/ :::::  // 〔
      \;_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"''-

123 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 05:37:30.26 ID:XISnsSo8.net
今週は本気出す?

124 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 06:39:05.23 ID:4NaK4kw3.net
明日から・・・

125 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 06:42:19.07 ID:IEokCbrn.net
今日は暑くなりそうだし、空調の使用量が増加して電圧降下が
増えそうだから、明日から本気出す。

126 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 07:56:58.53 ID:+2cfbjBK.net
今日から本気出す

127 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 10:21:41.03 ID:9SHjHfmL.net
涼しい季節になったら本気出す

128 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 10:44:52.86 ID:7GoNOIDO.net
>>125-127
バラクーダの日本全国酒飲み音頭みたいだなw

129 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 10:56:43.79 ID:Xp646+CH.net
エレキテル見てるとさー、能を見てるみたいだよね。

130 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 10:57:28.38 ID:Xp646+CH.net
死電区間いこうね。
ぜったいいこうね。
ぜったいぜったいいこうね。

131 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 10:57:55.45 ID:+2cfbjBK.net
1月は正月だから来月から本気出すー
出すぞ出すぞ出すぞ出すぞ本気で本気出すぞー
2月はバレンタインデーだから来月から本気出すー
出すぞ出すぞ出すぞ出すぞ本気で本気出すぞー

132 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 11:13:05.56 ID:0hjnmM0R.net
確かに本気は出すぜ
ふふ、でもな
いつからとは言わないぜ・・・

133 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 12:01:47.07 ID:g8Zzkdm1.net
お前らまだ本気出してないんだな?
だったらオレもまだ本気出さなくて大丈夫だよな?

134 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 12:17:20.07 ID:8CIVtoWB.net
>>131
九月までくれ

135 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 12:27:48.41 ID:TBICUTsD.net
>>119
無理言うな、短小は可変範囲が狭いんだ

136 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 12:31:05.16 ID:4Iz/91Pq.net
俺は来年受けるわ(´・ω・`)

137 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 12:54:47.51 ID:CmzKXdVx.net
           llllllllll                      llllllll,,,
           llllllllll                    llllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
           llllllllll                 ,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,,llllllllllllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     llllllllllllll''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           ,llllllllllllllllllll,,              ''lllll'''' ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
          ,,llllllllllllllllllllllllll,,             llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
        ,,llllllllll'llllllllll'llllllllllll,,          'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     ,,,lllllllllll' lllllllll ''lllllllllllll,,,            ,,,lll,,,,,    ,,lllllllllll,  llllllllll
    ,,,llllllllllll''   llllllllll   '''llllllllllllll,,,,        'lllllllllllllllll,,,,,lllllllllllll'  llllllllll
  ,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''llllllllllllllll,,,        '''''lllllllllllllllllllll'''     lllllllll
,llllllllllllllll''' llllllllllllllllllllllllllllllllllll'  ''llllllllllllll'          ,,,,lllllllllllllllllllll,,,    lllllllll, lll,,,,,
 llllll'''        llllllllll          ''''''''        ,,,,,lllllllllllllllll''''lllllllllllllll,,  'llllllllll,,lllllllll'
           llllllllll                   lllllllllllllllllllll''''    ''llllllllll'   llllllllllllllllll
           llllllllll              lllllllll'''''         ''''      ''lllllllllll'
           ''''''''''

138 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 13:16:21.50 ID:7GoNOIDO.net
>>137
立原あゆみのマンガですか?

139 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 13:55:54.60 ID:0hjnmM0R.net
おまえら仕事は?

140 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 13:58:03.87 ID:3VW3WAiS.net
もちビルメン
休憩時間はまだまだ続く

141 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 14:01:47.10 ID:AWOPCjbE.net
3種取ってもビルメン君は今の職場ではだんまり決め込んだほうがいいぞ
ビルメン中途採用は転職でしか給与アップできないから、今より条件の
いい会社をこっそり探すことだ

142 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 14:17:23.46 ID:SeIFGaik.net
https://www.youtube.com/embed/6F9ArRWG8t0?autoplay=1

143 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 14:18:43.13 ID:U+/HBt1y.net
支線の張力T=sinまんこ/sinθ×水平荷重P

144 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 14:19:21.16 ID:AWOPCjbE.net
あとビルメン平社員募集の場合は2電工以外は書かないほうが有利

145 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 14:32:36.37 ID:0hjnmM0R.net
ふぇえん現象

146 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 14:40:03.51 ID:H28AFJsb.net
顧客の住所曝して
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1406557317/660n-
削除もしないで
平然と書きこみ続けている恥知らず

147 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 15:06:56.75 ID:tmnLgfix.net
IphoneとXperiaでは、どちらが受験に有利ですか?
ちなみに旧帝体育学部卒です

148 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 15:31:11.57 ID:R5TD3A+A.net
>>144
なんでなん

149 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 18:32:06.56 ID:0LFKRfc6.net
電験三種で電気工事士一種取れるの?

150 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 18:35:02.80 ID:Regu2zO8.net
学科免除だけね。
技能試験は必須よん。

151 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 18:44:09.68 ID:fCBrw7p8.net
だーかーらー何度もただの運転免許だっつってるだろ。
ウンヨしかつかまない奴は最下級の運転レベル。ずーっとそのまま。

152 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 18:49:38.85 ID:cqhwugY9.net
運転免許ぐらいさっさと取って
このスレ卒業しようぜ

153 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:04:07.87 ID:WgB7MmnC.net
>>152

つかさ、2ちゃんやってる暇があったら問題といてた方が合格に近づく
ことは確か。

154 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:15:32.48 ID:WgB7MmnC.net
機械では同期機器が一番とっつきにくい。
これは回転機の後の方にかいてあるため、学校では時間切れで簡素な説明
で終わってるためでもある。だから勉強中。

155 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:23:17.05 ID:beVHoJ4l.net
>>154
実教の電気機器は明らかに不足してるから、
完マス機械で補強したいところだけど、かゆい所に手が届かないような
そんな分野

難しい問題も出るけど、基本的なところを押さえるべきかと思う
ベクトル図とか

156 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:23:40.15 ID:WgB7MmnC.net
俺の勉強の仕方は、まず本の区切りのいい区間をコピー。
それを読みながら赤ボールペンで適当にアンダーライン、
囲みなどを書き込む。分かりにくいところは注意書きや
式の誘導で飛ばしてるところを補う。
これでおおよそ見当がつくので、ノートにまとめる。
後はひたすら問題練習。

157 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:29:56.94 ID:WgB7MmnC.net
>>155

実教の教科書はたまに間違いがあるし、あまり優秀でない生徒向き
でないというレスがあったけど、分かりやすいというわけでもなし。
オーム社の合格一直線なんたら、の方がいいように思う。

158 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:31:35.72 ID:M10PwTW7.net
オレはまず過去問題集から入る。
分からない所は飛ばして、10年分を最低5回まわす。
解答を見ても分からないところを重点的に参考書を見て
また過去問をひたすら何周もする。
このやり方で何年も受けてる。

159 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:35:41.45 ID:beVHoJ4l.net
機械は1回目の勉強で分かることと、2回目3回目となるに従い理解の度合いは違う
下手な書き込みはしないように、その手がいいかな

他の科目は、そんなんでもないのだけど

160 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:35:43.78 ID:WgB7MmnC.net
誤:あまり優秀でない生徒向きでないというレスがあったけど、

正:あまり優秀でない(というか、並より下)の生徒向きという
  レスが他のスレッドの書き込みがあったけど、

161 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:38:40.16 ID:g8Zzkdm1.net
>>158
>何年も受けてる
あかんやんw

162 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:39:47.36 ID:cqhwugY9.net
>>161
いろんな試験を受けてるという意味やろw
オレも同じやり方だ

163 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:40:37.27 ID:4HnQe/45.net
何年も受けてる、って。。。

164 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:41:31.52 ID:uy0g6kz7.net
>>161
うむ。合格だ!

165 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:47:25.18 ID:YQRdzR0u.net
平成24年 理論問2に関して教えてください。
ε1>ε0ですが、ε0=8.85×10-12乗?ということは、ε1は1以下(0.001として)の場合、
静電容量は挿入前より小さくならないのでしょうか?
よろしくお願いします。

166 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 19:51:45.18 ID:x5MjXery.net
>>150
間違いを教えるなよ。

167 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:03:03.15 ID:WgB7MmnC.net
>>165

http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/

168 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:22:25.76 ID:WgB7MmnC.net
>>165

静電容量といってもどこの部分かはっきりしない。
ε1は1以下ってのは比誘電率とごちゃまぜにしてないか?

169 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:30:01.45 ID:fvxoRdj4.net
早く寝て勉強しなきゃ……
( ´∀`)<ぬるぽ

170 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:34:21.17 ID:ZmgWqLHp.net
> つかさ、2ちゃんやってる暇があったら問題といてた方が合格に近づく
> ことは確か。

そっくりそのまま ID:WgB7MmnC自身にいえる件

171 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:39:32.16 ID:WgB7MmnC.net
>>170

もう合格してっから、いいんだよ。
ちなみに2ちゃんやってても合格できたと書いただろ。

172 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:44:51.02 ID:1m0ZC7KB.net
受かった資格のスレにID真っ赤にして書き込む奴の気が知れんわ
俺はすでに取った資格のスレなど開けることすらしないぞ

173 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:47:36.50 ID:fCBrw7p8.net
>>172
いやけっこう見ますけどw
スパイラーが荒らして未来のある若者つぶしてないかなとか。

174 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:50:28.04 ID:tmnLgfix.net
一種は過疎ってるんだもの

175 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:51:58.23 ID:JS8wjG6j.net
  /      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.  |      ,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
  .|    .,'  .'´ ̄`      ⌒ヽ, リ
. │   / (  ,二、ヽ  /,二、ノ゙
  i⌒'リ .|  `'く . ) , 〈 .く. .)ヽ
  |(.ヽ|ノ.    `二.ノ. _ .'、ヽ二 _ 〉
  . \_,イ \      /_)ソう)、(´|.|/   だいじっこ・・・・?!
  (J ||      />'ヽノ`/-')´_| ト,
 .ヽフ |.\    ノ ノ`./`/ .ノ>)´1 ||
  `ーァ.|  \  }rく ノ /` ノ .ノ´{ .|.'、
   ´/.\   \'、   ' / 〈  | .|/

176 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:58:05.42 ID:Q0gJdqYU.net
>>165
何か言っていることがものすご〜く混乱しているように思えます。
ε0=8.85×10-12乗ですから、
ε1>8.85×10-12乗であれば、静電容量は挿入前より大きくなります。

0.001>>>8.85×10-12乗ですから、相当大きな静電容量になります。
ちなみに真空のε0が万物の中で一番小さい誘電率だったはずです。
これよりも小さなものはないでしょう。

つまり比誘電率が1以下のものはないと思います。
(私が知らないだけかも。あってもコンデンサには使わないと思う)。

177 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 20:58:07.50 ID:WgB7MmnC.net
>>172

職場で「お前持ってんなら、後輩を指導しろ」って言われてるが、
今受けたら落ちるだろうなのレベルなもんで。

178 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:04:43.28 ID:YXdwHUsa.net
理由になってねぇぞ?アホ?

179 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:09:50.89 ID:vrCtzU/m.net
理論機械でようやく90点平均取れるようになった
まあ何度もやって解き方覚えてしまってるってのもあるけど
結局それ以外の勉強って無意味だから仕方ないわ

完マス丸暗記なんて無理だしね

180 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:10:47.09 ID:vrCtzU/m.net
過去問の話ね

181 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:13:13.15 ID:WgB7MmnC.net
>>178

立派に理由になってるだろ。
おさらいするにも、一人で勉強するってのは孤独なもんで。

182 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:17:56.59 ID:fCBrw7p8.net
>>179
試験直前までそのレベル保てば今年合格すると思う。あとは体調管理!

183 :浜省!谷タイガー:2015/07/13(月) 21:25:04.92 ID:J+N5EcMw.net
電験野郎、
乗り越えろその孤独ってヤツを!

電験野郎、
乗り越えろ!

その虚しさってヤツを!

電験野郎オーオー!

184 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:37:13.20 ID:IEokCbrn.net
明日から本気出す。

185 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 21:51:19.87 ID:WgB7MmnC.net
まあ、分からないものもたいていは熟読すりゃ理解できる。
出版社に言いたいが、本文の知識で考えても答えが出ない
問題を平気で載せてる本がある(問題で本文の補足をしようとする)
が、考えても解けない問題なんて手抜きだからやめてくれ。
問題てのは本文をどれだけ理解し、活用できるかを試すってのが
本当だろ?

186 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:08:11.30 ID:8bfE8tlK.net
さて今からTポで買ったオームの予想やってみるか。だりい。

187 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:16:17.13 ID:WgB7MmnC.net
Tポて何?

188 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:19:43.90 ID:UdjRLDRZ.net
>>179
過去問で90点取れれば十分合格できる。
去年、過去問6割で電力・機械・法規の3科目合格出来た。
過去問をやるときの注意点は、必ず自分の解き方で問題を解くことが非常に重要です。
問題集の過去問の解答方法は、万人向けの解き方で自分の解き方と違うことが多い。

試験では、過去問と同じ問題は出題されなく、多少捻りを加えられていて、自分の解き方で解き、捻りを対策する必要がある。

189 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:20:36.14 ID:M10PwTW7.net
Tんポ

190 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:37:46.41 ID:Regu2zO8.net
>>165
あれ?
じゃ、これはどうなん?

http://www.shiken.or.jp/examination/e-construction01.html#a

実務経験が認められれば試験を受けなくてもいいかもしれんが。

191 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:40:26.33 ID:M10PwTW7.net
ちんポイントカードお持ちですか?

192 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:40:33.70 ID:Regu2zO8.net
まちごうた。
>>166 やった。

ワシ、こんなミスばぁしよるからいけんのじゃのう。。。

193 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:47:19.02 ID:WgB7MmnC.net
こういう問題あるんだが、ためしに説いてみては?

「突発短絡電流と漏れリアクタンス」

無負荷で定格電圧を発生して、定格速度で運転中の三相同期発電機の端子を
突然に三相短絡させた。このとき、突発短絡電流は定格電流の12倍、永久
短絡電流は定格電流の1.25倍であった。この発電機の同期リアクタンス
Xs〔%〕および漏れリアクタンスXL〔%〕はいくらか。
ただし、抵抗分および突発短絡電流の直流分は無視する。

194 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 22:59:47.48 ID:cX1steb9.net
三相同期のベクトル図で、電気子抵抗が無視できる場合、力率θは0でベクトル図表さないのは何故ですか?

195 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:17:25.47 ID:WgB7MmnC.net
>>194

それって、三相短絡した場合でないの?

196 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:34:33.06 ID:8bfE8tlK.net
要はこの試験はやるかやらないかの二択レベル。
解いてといて解きまくれば、最後まで理解不能も出ると思うが合格点に届く。
0か1の2進数なんだよ。
問題集どれがいいとか、資格の意義とか語ってる奴はスタート地点にすら居ないのさ。

197 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:36:04.95 ID:8WuJb37k.net
>>191
うん!

198 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:38:07.15 ID:WgB7MmnC.net
>>196

なら、>>193の問題をやってくれ。

199 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:43:34.56 ID:M10PwTW7.net
>>197
その情報はいいです^^;

200 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:52:36.49 ID:DMKJ+e6r.net
試験まで14ヶ月
がんばるぞー!

201 :名無し検定1級さん:2015/07/13(月) 23:57:47.94 ID:8WuJb37k.net
>>199
うん!

202 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:03:11.39 ID:atxFi2qU.net
>>200

90日間電顕三種マスターブックを1.5倍のペースでやりゃあ今年に
間に合う。

203 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:21:29.66 ID:cINM8WVN.net
>>202
申し込みたかったけど決心がつきませんでした。
勉強時間1日1〜2時間くらいのマイペースで、来年一発合格を目指します!!

合格したらプロポーズするんだ!!

204 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:25:19.88 ID:a9rzUoEp.net
あって数時間なのにもう>>202にプロポーズを決めたのかい?

205 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:29:53.27 ID:atxFi2qU.net
>>204

俺はロリだが、その点を除けば変態ではない。

206 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:31:30.77 ID:L00IXvFY.net
>>205が一人称が「俺」のロリっこってマジ?
ロリが電験受けるなんて珍しいね

207 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:38:09.96 ID:w5p2RXvW.net
だめだ、全然頭に入らない
精神と時の部屋どこにある?

208 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:48:33.52 ID:atxFi2qU.net
>>206

ロリが普通。

209 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:51:51.21 ID:wOihwqm/.net
>>194

力率=0で遅れの場合

───────→ 内部起電力
──────→→ 端子電圧+内部電圧降下

│ 負荷電流(遅れ90度)




力率=0で進みの場合


│ 負荷電流(進み90度)

───────→ 内部起電力
────────→← 端子電圧+内部電圧降下

210 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 00:55:00.22 ID:wOihwqm/.net
こう書いたほうが解りやすいかな?

力率=0で進みの場合


│ 負荷電流(進み90度)

───────→← 内部起電力+内部電圧降下
────────→ 端子電圧

211 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 06:16:59.83 ID:Ln7Uxn9R.net
>>148
1電工とか電3とか書くと現場で袋叩きにされるから
2電工くらいでしれーっとやるのが正解

212 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 06:29:42.48 ID:+gjOQ5xA.net
今回、電力か法規だけでも取りたいと言う人もいるだろうけど、
暗記で乗り切ろうとしないで、よく理解すべきかと思う
同じ問題は出なく、基本が理解できてないと捻った問題は解けない
問題の条件を変えるだけでなく、言い回しや数式を加えたり簡単な計算問題にしたり
チョットそれを見たとき、類似問題とは気がつかない

市販で暗記する本も出版されて、翔泳社くらいまでなら意味を持たせてるからいいけど、他はどうだか

213 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 06:54:04.65 ID:xoIdpMa3.net
今日も暑いな。冷房が目一杯使用されるのだろう。
進相用コンデンサが不足する恐れがあるので、今日はゆっくり休んで
明日から本気出す。

214 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 06:55:35.11 ID:+gjOQ5xA.net
それと第一種電気工事士技能試験テキスト、最近のは試験問題対策の手順書みたいのが主流だけど、昔のは高圧作業や器材の説明が主で、参考になると思う
こういうのは売れないから、さいきん本屋であまり見かけない
大きい本屋か、古本でってところか

215 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 07:03:43.15 ID:WWlqqaY1.net
>>211
なんで袋にされるん?

216 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 07:30:21.15 ID:uwy1uvVH.net
>>213
貴様!勉強してるナ!!

217 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 07:59:43.45 ID:fb0aFIOs.net
みんながんばってるんだなぁ
俺は理論残っててが今年最後なんだが理解できないこと一杯だよぅ

すごい人教えてくんない?
二電力計法なんだけど、回転方向指定している理由って何?
後、線間電圧は相電圧より30度進むのは書けるんだけど、二電力計法だと1相が力率30度遅れで説明されてるよね。
あれが理解できないんだわ

取り敢えず、電流を測定している相 ー 測定していない相 としてベクトル図書いてるんだけど理解不能。
参考書を複数読み漁ったが説明されてるのは皆無だったんだよぅ

こだわるつもりでは無いのだけれど、理論を落ちる理由がこの辺りの理解度だと思う

218 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 08:17:14.90 ID:ZV3by88o.net
>>217
この辺りが↓参考になるのでは?
http://www.geocities.jp/spwks280/test-266.html

219 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 08:41:20.59 ID:fb0aFIOs.net
先日、そのサイトを見て分からないことがわかったと言う...

-Ecてのが理解不能。
c相が他の電圧より遅れてるからEa - Ec , Eb - Ec になる?
回転方向指定しないと結果は同じでも途中が変わるのかな?

220 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 08:47:48.25 ID:MODmf4HB.net
>>215
下っ端の新入りのくせに自分たちより上の資格を持ってると不愉快ww

おれは電験免状のコピーや消防設備士の免状は現場に持っていくけどな。
嫌われ者の、立会いの発注元の正社員様だからw

221 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 08:54:02.24 ID:hkYkQmGL.net
おまえら仕事は?

222 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 08:56:10.54 ID:fb0aFIOs.net
>>221
夜勤ですわ

もう少し線間電圧ってのを小一時間問い詰めてみます

223 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 09:15:43.48 ID:DTHgSJUS.net
>>219
> -Ecてのが理解不能。
> c相が他の電圧より遅れてるからEa - Ec , Eb - Ec になる?

それは違う。
Ea - Ec ってのは、Ecを基準にしたEaの電圧って意味。テスターの黒をEcに、赤をEaのイメージ。
Eb - Ec ってのは、Ecを基準にしたEbの電圧って意味。テスターの黒をEcに、赤をEbのイメージ。

Eaが10V、Ebが8V、Ecが4Vの場合、
Ea - Ec は6V
Eb - Ec は4V
ってこと。

位相の違いも考えなくちゃいけないけどね。

224 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 09:40:17.58 ID:fb0aFIOs.net
>>223
何となく分かってきた

Ecを基準に考えればいいんだな。
で、どちらから見ても大きさは同じだけど位相角があるから遅れるんだな
でその位相角を回転方向の指定で表してるんだな。
絵で見るとa相とb相の計器が気になるが、c相基準だったとわ
b相を基準でa相だとEa +(-Eb)になり30度進むわけだ
1本とられた気がするわw

これで合格できる気がするわ
ありがと。愛してるよ

225 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 10:43:51.19 ID:hkYkQmGL.net
いいってことよ、また来いよ。

226 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 10:45:14.31 ID:HVSbZ6iR.net
また来たら本気出す

227 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 10:46:31.82 ID:UV4cOb6Z.net
死電区間の予告映像ってさー、映画館でも流れるのかなー。

228 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 10:47:35.24 ID:UV4cOb6Z.net
死電区間いこうね。
ぜったいいこうね。
ぜったいぜったいいこうね。

229 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 11:39:12.93 ID:hkYkQmGL.net
エアコン何℃に設定してる?

230 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 11:42:47.76 ID:PYAWxwyB.net
>>229
29.5℃

231 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 12:02:48.80 ID:JdQw+e+4.net
試験まで  あと418日  ニンニン・   ・        ・

232 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 12:48:34.30 ID:197fHnYI.net
>>231
まだまだ本気出さなくてよさそうだな

233 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 13:51:23.83 ID:8aelSQRz.net
電験で熱中症が救えるとでも思っているのか!

234 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 14:57:20.66 ID:XYWYXpO9.net
>>233
「熱中症」を女の子にゆっくり読ませるとイイかもしれない。

235 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 15:20:26.61 ID:K547cJSG.net
>>234
男「ねぇ、チュウしよ?」

236 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 15:39:24.04 ID:/6kG/CqA.net
参考書3周して過去問の解析はある程度理解できたけど、なんか捻り効かせる為のあてつけばかりで臨機応変についていけん

237 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 15:41:42.27 ID:8aelSQRz.net
清和天皇の一生

850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)

238 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 16:06:43.60 ID:jiY8gjzi.net
>>235
うん!

239 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 16:57:33.02 ID:K547cJSG.net
>>238
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :; 
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:  
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

240 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:05:00.51 ID:JvqbF+2X.net
4科目が一冊にまとめられた、
電験3種合格ガイド(赤色の本)だけで受かるもん?

241 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:47:31.23 ID:thb/lmYa.net
http://i.imgur.com/mOaB4T3.jpg
完マスは書いて覚えられるレベルだよ
合直は無理だろうけど

242 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:49:34.79 ID:N/eu07KX.net
>>241
相も変わらず無駄なことしてるなw

243 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:55:43.85 ID:thb/lmYa.net
こんなもんでしょうw因みに完マスは三年目
写真のは5月末頃のだろう
先週から過去問集解いてるが僅かだが完マスでも
網羅されていない部分もある
それを拾いに行ってる

244 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:56:24.80 ID:Gd6jQYhu.net
>>240
4科目一冊の基本テキストもあるよ
多少ネットで調べたり、電工法規を覚えたりすればなお良し
もちろん中心はタウンページ
これで合格できた

245 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 17:59:53.73 ID:8aelSQRz.net
>>241
ぽ、ぽまえら!!
・・・本気出しすぎだろ!!

246 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:12:00.27 ID:dZkYcx77.net
鬼のように無駄に書き出してるな
超効率悪い

247 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:14:14.31 ID:thb/lmYa.net
http://i.imgur.com/JGzSing.jpg
この二冊だけでも教科書代わりに使える
暗記型の勉強ができて且つ暗記したものを自在に操れればの話

>>245
ただ写してるだけでしょw
レス>>242でwってる意味が分かる?
3月の中旬から始めて今日までに200枚弱使ったかな全部裏紙
家中探せば紙はある、インクが足らない

笑われても仕方がない事をしている事は自覚してるが
物覚えが悪いから仕方ないw

248 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:16:46.58 ID:cdL0nNg9.net
>>241
凄く努力されてますね、受験生の方ですか?
努力が報われますように!

249 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:17:25.04 ID:zp6ED/4t.net
>>247
俺の勉強法とまったく違うので興味あるんだけど、何科目か受かってるの?

250 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:17:28.04 ID:dZkYcx77.net
電力でそんだけ書いたのか
俺なんか電力0文字で8割いったぞ

251 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:20:36.04 ID:thb/lmYa.net
>>249
理論と機械
因みに理論は書き出してない
2010年の初受験の時も理論だけは合格出来た
当時機械も無勉の状態で50点位取れてた

252 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:22:51.14 ID:thb/lmYa.net
>>249
書き出したのは完マスの電力、法規の計算問題全部

253 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:25:41.31 ID:8aelSQRz.net
おれも本気だしちゃおっかなー
あー今日はもう時間無いから
明日から本気出しちゃおっかなー

254 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:31:51.54 ID:dZkYcx77.net
つーか、いちいち書き出す方が覚え悪くなるってなんでわからんかなー

255 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:38:50.99 ID:thb/lmYa.net
書き出した当初は一日8時間くらい掛かったが
今は書き出すのは4時間弱で論説・空白問題が2時間位

書いて覚えるってのは学校教育の弊害だと思う
それから抜け出せれば確実に幸せになれるんだが

256 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:41:02.19 ID:Gd6jQYhu.net
過ぎると病気になっちゃうよ

257 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:42:18.28 ID:zp6ED/4t.net
>>255
もともとできる人なんだな。

今年受かっちゃうから幸せだな!

258 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:45:33.89 ID:dZkYcx77.net
どうやら俺と比べると10倍くらい処理速度が違うようだな
俺は頭の中で音読すらせずに視覚だけで情報読み取れるんだなこれが
早いとめっちゃ楽よ、しかも確実に覚えられる
遅ければ遅いほど明らかに覚えが悪くなる

259 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 18:53:42.10 ID:atxFi2qU.net
自分に合った方法でやりゃいい。結果が全て。

260 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:02:22.45 ID:SM/Jz8N3.net
剛力のうんこ食べてえ

261 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:09:51.72 ID:thb/lmYa.net
>>257
甘い、2011年に電力は65点で通ったが去年失効して受験した
残り電力と法規でも理論の電磁気と回路と
機械の変圧器から誘導機までは復習
一発で受かるのが一番効率がいいに決まっとる
機械は書いて覚えた、合格までのあと一問二問が一番苦しい

262 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:18:01.06 ID:atxFi2qU.net
巻線係数ってのがあるんだが、巻線係数=短節巻係数×分布巻係数
で、それぞれ1以下のため、誘導起電力は全節巻、集中巻の場合よりも
小さくなるが、誘導起電力は正弦波により近い波形になると書いてある
が理由がわかんねえので、教えてください。

263 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:26:03.16 ID:r2eS9OZG.net
今年初受験
理論一本に賭ける

264 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:33:37.06 ID:dZkYcx77.net
>>262
正直言う
高確率で出てこないそこは
過去問見ればわかるだろ
もっと絞れ

265 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:37:16.41 ID:eFIPveBG.net
この試験は半分+1問でほぼ合格なんだよ
そのために何をすべきかをまず考えろ

266 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:45:58.18 ID:cJiO9k3e.net
>>265
それ落ちるやつや

267 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:46:37.20 ID:L00IXvFY.net
マークシートなんだから、残り11問中1問ぐらいあたるやろ

268 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 19:47:54.34 ID:L00IXvFY.net
9問だった

269 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 20:42:27.67 ID:atxFi2qU.net
>>264

今まで出てないから、新手の問題として出るような気がするんで
押してくださいよ。

270 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:00:32.42 ID:nn2OwhME.net
手回し発電機を分解すれば直流機の仕組みがわかるよ。

271 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:25:22.86 ID:atxFi2qU.net
それで分布巻や短節巻にすると正弦波に近づく理屈が分かるっての?

272 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:35:12.55 ID:vrzzpGUs.net
電力問題の解説で
「鉄心にケイ素を加えると透磁率が高くなる為、
変圧器や回転機に使用するとヒステリシス損が減少する、
同時に抵抗率が増すため過電流損も減少する」
とあるんですが
過電流損はri^2で求まるとの記述もあります。
抵抗は抵抗率に比例するので
抵抗率が増えると式により過電流損も比例して増えると思うんですが
何か考えが間違っているのでしょうか?

273 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:35:36.59 ID:8aelSQRz.net
駄問だもん!

274 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:42:36.21 ID:Q67fp30H.net
>>269
全節・集中巻だと1相の起磁力分布は方形波になる
分布巻で少しピッチを短く巻くと1相起磁力分布は台形波状になる
これが三相分重なると正弦波に近づく

大学・高専レベルの教科書には書いてあるが
工業高校レベルではないので多分三種には出ない

275 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:46:02.70 ID:atxFi2qU.net
>>274

全く工業高校の教科書てえのはいいかげんだね。

276 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:52:41.11 ID:Q67fp30H.net
>>272
R I^2 だとそう思えるかもしれないが E^2/R ならどうだろう?
渦電流は電磁誘導で生ずるので二次短絡の変圧器のようなもの
ならどちらに近いかな?

277 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:53:23.93 ID:wrJ59TD3.net
>>240
基本書といいたいけど、難しいという人には実教出版の精選電気基礎 これを勧める
参考書含めて、恐らく一番易しい

これに過去問題集10年の3冊でムダがない
手を出しすぎるのが一番よくない

突破研の資料 分かり易い
http://www.ohmsha.co.jp/toppaken/2015_denken3/download.htm
これも加える

278 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:54:29.93 ID:k4bk+qxX.net
>>272
> 抵抗率が増えると式により過電流損も比例して増えると思うんですが

それは電流iが一定の話。
普通はvが一定なので、P=v^2/rにより、Pは減少する。

279 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 21:59:59.03 ID:atxFi2qU.net
あんた実教出版の営業か?

280 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 22:11:26.47 ID:sZp31Ekc.net
たしかに突破研資料使える。

281 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 22:22:35.31 ID:vrzzpGUs.net
>>276
>>278
なるほど分かりました
という事は鉄損も抵抗に反比例するという考えで合ってますか?

282 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 22:36:45.45 ID:Q67fp30H.net
>>281
他の条件が同じなら渦電流損は抵抗率に反比例
鉄損と言った場合は他にヒステリシス損もあるので注意

283 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 22:39:36.78 ID:k4bk+qxX.net
>>281
> 鉄損も抵抗に反比例するという考えで合ってますか?

鉄損はヒステリシス損+渦電流損で、ヒステリシス損が80%位を占めている。
そして材料によりヒステリシス損も抵抗率も大きく変わるので、簡単には
こうだとは言えないと思うぞ。データを調べる方が良いかもね。

銅損だったら(銅線の)抵抗に比例すると言えるかもね。

284 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 22:43:14.81 ID:SVkzzrzG.net
機械の19年度問16のbが理解できませんが、捨てた方が良い問題ですか?

285 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 22:58:04.75 ID:xoIdpMa3.net
もうこんな時間か。
今日は早く寝て明日から本気出す。

286 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 23:08:33.89 ID:vrzzpGUs.net
>>282
>>283
各関係性を少しイメージ出来るようになりました
ありがとうございました

287 :名無し検定1級さん:2015/07/14(火) 23:09:04.71 ID:8aelSQRz.net
>>285
貴様!勉強してるナ!!

288 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 00:00:47.60 ID:jrzkoWlS.net
今日は本気出す?

289 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 00:31:51.62 ID:FD6amhhL.net
>>284
イチイチ調べるの面倒だから内容書いてよ

290 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 00:59:41.55 ID:dixjMpVI.net
>>289
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h19/kikai/

291 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 01:02:11.53 ID:dixjMpVI.net
>>289
こっちだった。
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h19/kikai/h19k_no16.html

292 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 06:53:58.96 ID:YmETEyL9.net
今日も暑そうだ。送電線が熱で弛んでしまうかも知れない。
だから今日は用心して明日から本気出す。

293 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 08:16:35.08 ID:NCwwuj2j.net
>>284
機械 16年 16問 はサ―ビス問題だが、1回限りしか出ない特殊問題のため捨ててもいい。

294 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 09:32:53.03 ID:WWASdrzK.net
>284
理解できない問題をパッと切り捨てるのは個人の自由だが、理解できないところを
自分なりに調べ上げて、どうしてそうなるのか理解する。そうした不断の努力の積

み重ねが基礎力になると思うぞ。今は大変(将来も)だとは思うが、ここで苦労して
勉強したものが血となり肉となってわが身に戻ってくると思えば、しっかり勉強し
ておいた方が良いとは思う。

295 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 09:50:16.22 ID:sWpWHq55.net
>>292
貴様ッ!勉強してるナッッ!!

296 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 10:57:58.11 ID:mPLzbxXJ.net
>>292
ぽ、ぽまえ!

297 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 10:59:48.71 ID:p4r4AaPy.net
明日から・・・

298 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 11:58:15.66 ID:QdtlaZ5Q.net
>>294
電験三種の勉強は、全ての範囲学習するのではなく定期的に出る範囲を学習するだけで6割取れる。
全ての範囲の学習にこだわり過ぎてもいけない。

299 :浜省!谷タイガー:2015/07/15(水) 12:07:04.03 ID:oOjVQ+hi.net
俺は
こだわりのカレーと
ラーメンと

こだわりの電験しか興味がない

300 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 12:18:50.08 ID:mPLzbxXJ.net
人がウンコ食ってるときにカレーの話すんな!

301 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 12:32:01.28 ID:e4EsvndA.net
>>293,294
精神論述べてる暇があるならどこがどうサービス問題なのか説明してやれよ

302 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 13:42:20.91 ID:nQnBknwN.net
試験まで あと 417日  キンキン・    ・        ・

303 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 14:55:58.28 ID:w+1ZUymg.net
>>300
うん!(こ)

304 :明日から:2015/07/15(水) 17:37:17.41 ID:u28D21K+.net
本気出す

305 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 17:58:20.12 ID:0xr5bYTf.net
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

306 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 17:59:34.94 ID:p4r4AaPy.net
明日から・・・

307 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 18:18:36.91 ID:5gCkcZTU.net
さすがに暑すぎてやる気にならんな

308 :【B:98 W:84 H:111 (F cup)】 :2015/07/15(水) 19:07:15.50 ID:x2MUzZxF.net
本気?

309 :辛口!谷タイガー:2015/07/15(水) 19:24:44.13 ID:oOjVQ+hi.net
誰がモンキーやねん

310 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 19:35:48.82 ID:KCbgcxVK.net
新電気7月号  電験三種通信添削問題は金曜日必着
まだの人は今からチョチョっと書いて、明日の朝に速達で送れば間に合うか?

問題製作者は、これだけ機械の深澤 一幸氏
以前は学校の先生だったかと思うけど、花の丘農園って?

311 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 19:51:16.26 ID:Pnr0FmJ5.net
>>309
合格一直線を使用した御感想は?
合格しましたか?

312 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 20:34:11.99 ID:3dAsEuBf.net
理論と電力やってるけど、法規まだ何もやってないが、1ヶ月あったらいける?

313 :辛口!谷タイガー:2015/07/15(水) 20:34:29.27 ID:oOjVQ+hi.net
いや、まだ合格くねくね道であります…

314 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 20:40:40.14 ID:8ebwJ3kk.net
>>312
無職なら余裕のよっちゃん

315 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 20:57:46.62 ID:2TUuxHEu.net
トランジスタ捨てるやついる?

316 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 21:05:29.72 ID:Rtm3A/VQ.net
法律の条文、覚えられない。

317 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 21:12:29.13 ID:3dAsEuBf.net
>>314
有職だわ

318 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 21:28:53.32 ID:WWASdrzK.net
トランジスタ技術はおれの愛読書だった。

319 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 21:51:04.79 ID:Pnr0FmJ5.net
>>313
合格をお祈りしてます。
タイガースープレクスで電験に勝利を!

320 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 22:40:48.82 ID:Twy8V18d.net
機械の計算問題はシンプルなほうが難しい気がする

321 :名無し検定1級さん:2015/07/15(水) 22:51:15.60 ID:od6YtPM0.net
過去問をごりごり解いてれば、いつか受かるかな

322 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 00:05:18.71 ID:bPVk8B0t.net
>>318
馬鹿こいていないでサッサと受験しろ。

323 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 00:09:16.66 ID:kAbJsgm7.net
理論の半分を終えたところです。
交流がむつかしいです。

ここで諦めたらプロポーズが出来なくなるので頑張ります!!

324 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 00:42:45.22 ID:V4xckDB7.net
あかん、暑さにバテて簡単な問題すら解けん
今日はもう寝よう

試験日にこんな激暑になったらヤバイな

325 :辛口!谷タイガー:2015/07/16(木) 02:47:25.68 ID:mTSjVZ3b.net
化学雑巾サッサで参考書を拭いて
明日の本気に備える

326 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 04:49:13.85 ID:M4sNo1Mq.net
今日は本気出すの??

327 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 05:36:24.19 ID:yWhfhvnM.net
>>321
ごりごりがさらさらに変化したら受かるよ。

328 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 05:57:01.92 ID:RNaxM4GT.net
来週後半は、35℃超えが常態化するとの予報!
お天気お姉さんが、5人でしゃべってる感じになる

スケジュール管理は大事だけど、ペンを持つ気力が大事だ
ダラダラしないよう体力維持に、30mダッシュ3本を日課だ

それと受験生には
アサヒ スーパー H2O これだ

329 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 07:34:06.73 ID:JFEs4HXf.net
>>326
今からウンコ出す、下痢みたい

330 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 07:41:25.49 ID:6PXM7F0p.net
今日から本気出した結果、なんにも分からない

331 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 07:48:12.36 ID:zjeWrYcr.net
今日は大雨だ。。。
どこかの送配電系統で地絡事故があるおそれがある。
雨の音もうるさいし、今日はゆっくり休んで明日から本気出す。

332 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 07:52:52.34 ID:1mzXy7Uu.net
>>331
貴様ァーッ!勉強してるナァーッッ!!

333 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 10:35:00.04 ID:XuvFriLX.net
台風の大風で送電線の地絡や塩害のリークが起きるかもしれない。
勉強は台風が過ぎてからにする。

334 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 10:51:52.41 ID:f1Aw6Ck6.net
>>331
今日も日本全国本気音頭をよろしく

335 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 12:06:55.10 ID:iafSyS1l.net
ある心理学の実験によると、
ただ「募金をお願いします」と言った場合と
「1円だけ募金をお願いします」と言った場合では
1円だけ募金をお願いしますと言った方が、
より多くの人数からの募金を集める結果になりました。
しかも一人当たりの募金の金額はどちらもほぼ変わらなかったのです。
あなたも今日は1分だけ本気を出してみませんか?

336 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 12:42:34.37 ID:1m5pcOJt.net
落ちたら2種に切り替えよう

337 :辛口!谷タイガー:2015/07/16(木) 14:59:26.41 ID:mTSjVZ3b.net
ココイチと天下一品で本気出したので
お腹いっぱい

あとは明日にしてくれ

338 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 15:27:49.04 ID:9f4/irHH.net
>>337
どっちも行かないほうがマシレベルの駄店だけどねw

339 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 15:50:40.53 ID:8FBWNqWV.net
完全マスター法規チャプ2 例題15がふざけている
2kw以上のテレビやラジオがあるのかと小一時間問い詰めたい

こんなひねくれた問題ばかり出されたら数点で落ちた時に諦めがつかんわ

340 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 16:23:30.46 ID:nbK7ONQv.net
>>339
この例題だけど、その先の2-22項「住宅内電路の施設規制」を見ると解説が載っているよ。
住宅内の電路の電圧は、対地電圧150V以内であることと、2kW以上の場合は条件付きで
300V以下とすることが出来る、とある。
従って、例題15は電気器具の種類ではなく、住宅内であるかどうか(事務所や工場は適用外)がポイントとなる。

完マスの例題は、他の科目も含めてこういう前方参照(これから学習するところ)が必要なところが結構あるよ。

341 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 16:26:04.86 ID:iafSyS1l.net
玄関前に死にかけのネコがいるんだがどうすればいい?

342 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 16:29:42.79 ID:nbK7ONQv.net
>>341
寄生虫がいることが多いので、決して生食はしないで下さい。
しっかり火を通してから食べてください。

343 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 16:31:05.91 ID:SaKZ9Dnc.net
会社から電験とれって言われたわー
やってらんねー

344 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 16:41:02.39 ID:5McxLhZY.net
試験の昼休み何食べてる?
俺はステーキ食って、三種も二種も一発だったぞ

345 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 16:45:34.87 ID:nbK7ONQv.net
>>344
コンビニのおにぎりでわダメ?

346 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:01:57.48 ID:JFEs4HXf.net
>>344
便所飯。もちろん自前作りたて。

347 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:07:46.38 ID:cfT+uNtZ.net
昼飯は食わずに休み時間にカロリーメイト一本と
キットカット一包(但し、冷房の効いている会場の場合)
暑さでチョコレートも溶ける
コレとお茶のみ(喉の渇きは堪える)
昼飯食ったら機械と法規が眠くて集中できなくなる
体調の調整は一月前からやらないと間に合わない
去年以外は全部真夏日だったw

348 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:24:38.93 ID:bPVk8B0t.net
>>335
1分は無理だから1秒にしてくれ!

349 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:47:20.72 ID:V5OgqLZH.net
>>344
試験会場はどちら?

350 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 17:57:30.53 ID:mada+Bi0.net
台風が終わってから本気出す!

351 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 18:39:48.46 ID:9f4/irHH.net
この資格のいやらしいさは夏が受験日ってとこなんだよな
追い込む時期が糞暑い季節で集中できないし、試験会場に
よっては地獄になるからね

352 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 18:47:12.69 ID:nbK7ONQv.net
>>351
キュービクルにエアコンはない。
どのような環境下においても職務を遂行できる体力と精神力も試験の対象である。

353 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 18:49:20.65 ID:3q5xgyTN.net
今時エアコンのない試験会場なんかないだろ

354 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 18:58:09.83 ID:cfT+uNtZ.net
理論で全力出し切ると機械の時間までに体力使い切る
そこから先は惰性でも合格出来るくらいやり込むしかない
記憶を定着する時間が要るから実際に詰め込めるのは今月の末まで
理論で不意打ち喰って、電力で焦る、機械以降はグダグダ
電力機械法規のB問題は半分取れてりゃ上出来くらいでやって
ようやく合格水準に乗る
実際こんな感じだった
機械の論理回路、ブール代数計算が出たら焦るが時間があれば解く程度
機械は前半四章だけで半分取れる事に気付けば攻略は電力並みになる
本番は緊張よりも疲労の方が勝る

>>353
あった、2012年の会場が高校でエアコンなかった@首都圏

355 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:11:48.47 ID:5ptFtzvf.net
台風きてたいへんだけどさー、エレキテルもねっ。
死電区間は24日(金)からですっ。
よろぴこっ。

356 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:14:37.28 ID:5ptFtzvf.net
雨もりしてるんだよ。
天井裏の湿度200%なんだよ。
もう死にたいんだよ。
ぜってーよろぴこだからな。
おぼえてろよ。

357 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:43:33.40 ID:V5OgqLZH.net
東京の試験会場は、早稲田大学?

358 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:52:43.68 ID:8g/PVQLg.net
電気書院の電話帳、H24(2012)の問13

 X = 22.2[時] → 選択肢の中から、近い22[時]
P = 24000[kW]

 ではいけないのでしょうか。
 解答は、発電量の低い1時間分の貯水可能領域を無視しているようですが、
 私には題意から読み取れない、、、。これはちょっとなぁ〜と感じます。

359 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 19:55:17.15 ID:Ecw8HMmE.net
理論機械に手こずったが電験てある日急に判るようになるな
バラバラだったジグソーパズルが急に埋まり始めるように
そうなると勉強も解き方判ってる絵が違うだけのジグソーパズル
解くだけみたいで楽めるようになる
まあこうなるまで一年弱掛かったんだけどな、試験にはなんとか間に合ってよかったわ

360 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 20:01:56.31 ID:iafSyS1l.net
猫エイズらしいんだが、どうすればいいんだ?

361 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 20:07:36.34 ID:cfT+uNtZ.net
本番での話(実際に経験)
問12 文章だけから等価回路が描けるか?
http://imgur.com/bzbOTuI.jpg
http://imgur.com/pAyaxqs.jpg
当時等価回路を書いた時点で時間終了になった

選択肢を全部当てはめて逆算して導いた
所要時間30分
(a)方程式が立てられなかった
http://imgur.com/JXVMvof.jpg
http://imgur.com/vI7ETZt.jpg

こういう出され方するとお手上げになった
http://imgur.com/R5DxbkD.jpg
http://imgur.com/mpVwXtG.jpg

アドミタンスという言葉で諦めた
http://imgur.com/5VkQKLD
http://imgur.com/PEBFKof
本番だとこうして計算するだろう
http://i.imgur.com/BArZsKi.jpg
絶対値でスカラーとして求める

単に公式丸暗記では使えない事例
※完全マスター使う前のこと
よく考えれば解けるけど本番では手が出せなかった

362 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 20:08:42.59 ID:bPVk8B0t.net
>>358
科目名くらい書いてくれないかな?
探すのがメンドクサイ。
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/

363 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 20:18:24.70 ID:8g/PVQLg.net
>>362
>>358
すみません、法規です。

364 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 20:20:19.10 ID:8Vd96cLC.net
この試験は応用力を求められている気がする
オームの法則が使えるものになったら合格範囲だな
応用力が無ければ得意な年度に科目合格→消滅の無限ループ
4科目1冊の簡単な本で十分だわ

理論残す3年目。
うかったるわw

365 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 20:51:29.67 ID:V5OgqLZH.net
>>364
時間は未だある合格目指して頑張れ!

366 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:03:42.50 ID:Ecw8HMmE.net
ヤフオクでスマホ売ったんだが
メモカ抜き忘れて送っちまった
下の画像はないのは覚えているが変顔自撮りしたり
たるんでる上半身裸の画像も入ったままだわ

完全に終わった

367 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:07:11.52 ID:FgTG9dd1.net
1時間分は放水じゃね?

368 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:08:31.15 ID:I6aWUliu.net
>>358
河川の「全流量を使って」発電、発電を停止して貯留、だから
発電量が流量分を下回っても側道から流すなどして使ってしまう、
って言うことじゃないかな
なので、貯留分=はみ出し部分、なんだと思う

369 :辛口!谷タイガー:2015/07/16(木) 21:08:38.39 ID:II4gAyHL.net
本気で台風に立ち向かうから
もう明日にしてくれ

370 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:28:08.44 ID:iafSyS1l.net
>>366
情報サンクス

371 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:36:02.40 ID:FKzvx/9v.net
平成9年の法規
 受電電圧6.6[kV]の自家用電気工作物を設置する事業所における次の事例のうち、電気関係報告規則に基づいて、設置者が所轄経済産業局長に対して報告すべき事故に該当しないものはどれか。

 @  電圧100[V]の屋内配線が過負荷により高熱となり、電気災害が発生した。
 A  落雷により高圧負荷開閉器が焼損し、電気事業者に供給支障事故を発生させた。
 B  高圧の断路器を誤って操作した電気工事作業者が、発生したアーク熱により全治1ヶ月の火傷を負った。
 C  高圧の受電用真空遮断器が誤動作により損傷し、操作不能になった。
 D  従業員が、分電盤内の電圧200[V]の端子に触れて、全治1週間の感電負傷した。

いや、電圧から考えればCだけどDって軽いやけど程度の怪我じゃないか…

372 :辛口!谷タイガー:2015/07/16(木) 21:49:32.80 ID:II4gAyHL.net
谷式!前日にんにくギョウザのアーク放屁を喰らいやがれ!

373 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:52:20.98 ID:CJIumi22.net
ここのアホども暇があるなら試験センターを最近の流行に乗っかってハッキングして
問題を流出させてみろ。
そしたら認めてやる。

374 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 21:58:20.51 ID:nbK7ONQv.net
>>371
2以外全部該当しそう(報告の義務なし)のように思えるが…

1→高熱になっただけで工作物を半焼以上させていなければ報告対象外
2→波及事故なので報告義務あり
3→入院していなければ報告対象外
4→10,000V未満の遮断器なので報告対象外
5→入院していなければ報告対象外

こうじゃないかなあ…

375 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 22:05:30.79 ID:bPVk8B0t.net
>>363
此処に解説が載っているけど、読んでも解らない場合は再度質問して下さい。
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h24/houki/h24h_no13_kaisetsu.pdf

376 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 22:13:49.94 ID:FKzvx/9v.net
>>374
最初に問題見た時は俺もそう思った。
小火程度なら報告対象外だよね。Bの全治一ヶ月はDと比較して無視した。
こんなんが実践で出てきたら点数取れる自信ないな。

377 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 22:15:36.38 ID:nbK7ONQv.net
>>376
だめだ、わからない…
今日は切り上げて早く寝る。
本気出すのは明日からにする。

378 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 22:34:21.16 ID:iafSyS1l.net
1→半焼以上でなければ大丈夫
3,5→入院しなければ大丈夫

そういう考えではいかんぞ
というのがこの問題の主旨だな。

379 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:20:43.03 ID:V5OgqLZH.net
>>373
そんな人はこのスレにはいない!

380 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:21:54.74 ID:ORRq8hPV.net
>>373
不正アクセス禁止法違反
幇助でアウト

381 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:28:41.66 ID:rQcwh205.net
俺の持ってる過去問だと3、5の文章が入院になってるぞ
答えは4な

382 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:41:34.29 ID:4FY8h2HU.net
  ____| 不正アクセス禁止法違反幇助で
  |      | 逮捕する。
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | あ、あ、あ、あ
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)

383 :名無し検定1級さん:2015/07/16(木) 23:42:40.84 ID:FKzvx/9v.net
たしかにググると入院になってるのもあるな。
それなら分かりやすくていいな。

384 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 02:50:57.08 ID:Yy7CDNnA.net
今日は本気出すの?

385 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 04:42:48.82 ID:lgkd5VAv.net
通報祭りか?

386 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 06:19:39.52 ID:6N9iCNuS.net
>>358
電話帳だけでなく実教HPの解答解説、オーム社の過去問題集、ブログで扱ってる場合
これくらいは常時使うと思う
解き方の違い?

387 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 08:02:53.25 ID:X66iVjr2.net
みんな過渡現象の微分方程式はラプラス変換で解いてる?
ラプラス変換だと初期条件考慮するの難しくね?

388 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 08:17:45.97 ID:Y/NkgxzZ.net
>>387
初期条件を入れた、微分のラプラス変換、
初期条件を入れた、積分のラプラス変換、
を覚えておけばいいんじゃないの?

丁度今そこを復習している(皆忘れたので)。

389 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 08:21:17.38 ID:V3J1qGHC.net
ラプラス変換は最初から覚える気ないわ
なくても困らんし

390 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 08:38:12.35 ID:ie8ORAI8.net
ラプラス変換は、高校の時に教わった。

391 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 08:53:28.27 ID:n9tXCZXB.net
具体的には何年度の問何を解こうとしてるのよ

392 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 10:01:58.48 ID:p47PmyTb.net
あ〜、東京は湿度が高くて蒸し暑い。。。
絶縁不良になりそうだから、明日から本気出す。

393 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 11:03:53.29 ID:fWJiyatz.net
今日は、風が騒がしいな

394 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 11:48:22.14 ID:whCdB5At.net
風がささやきます…

395 :辛口!谷タイガー:2015/07/17(金) 12:28:49.66 ID:EqgKx1sG.net
話題の「花火」を買いに行ってレジのお姉さんに差し出したら、プッと笑われた

た、谷はミーハーなんかじゃないぞ!

本当は本気なら参考書買うつもりだったんだからな!

396 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 12:54:25.24 ID:SoHf1bZ7.net
「火花」のこと?

397 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 13:08:56.83 ID:9D4tH7R7.net
受賞前に初版本買ってサインもらっておくのが通

398 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 13:19:12.05 ID:FuE52s3s.net
読んでみたい。

399 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 13:28:13.92 ID:K/FTj/rF.net
異常電圧によるフラッシオーバの火花が怖いので明日から本気出す

400 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 13:39:21.27 ID:fWJiyatz.net
>>399
貴様ァーッ!

401 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 14:42:55.53 ID:I6mqvePg.net
>>399
合格だ!

402 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:04:02.60 ID:IJl+9zTS.net
台風がいったらエレキテル見ようね。

403 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:05:15.10 ID:05Jm2gI4.net
俺も検針の合間に小説かくぞ

404 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:05:56.73 ID:IJl+9zTS.net
死電区間は24日(金)からです。

405 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:06:42.23 ID:fWJiyatz.net
急ごう
風が止む前に

406 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:06:57.46 ID:IJl+9zTS.net
こきーゆもこのスレ見てるかもしれない。

407 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 15:07:53.60 ID:IJl+9zTS.net
死電区間は24日(金)からです。

408 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 16:55:30.51 ID:fWJiyatz.net
どうやら、風がスレに良くないものを運んできたようだな・・・

409 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 17:34:34.94 ID:SduzK7R9.net
強風が凄いな
風速の三乗に比例して危ないので明日から本気出す

410 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 17:58:18.46 ID:hjdGe4+R.net
YOUTUBEで三種の講義やってるからこれでも見れば合格の確率上がるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=iR7xYHwt-AY

411 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:38:13.65 ID:fWJiyatz.net
貴様ァーッ!

412 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:40:04.05 ID:4Xae6DkY.net
オレ、電験とったら結婚するんだ・・・

413 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:41:30.52 ID:d5ExidKd.net
今年合格してプロポーズやね

414 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:45:54.71 ID:xYR3Mm6N.net
電験とったらアニキが電撃イライラ棒くれるって言ってた

415 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:48:13.32 ID:d5ExidKd.net
電験とったら免状を肴に酒飲むんだ

416 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:49:01.42 ID:4Xae6DkY.net
まぁマジな話、前職ドロップアウトして
もうどうでもよくなって2chみてラクだって噂のビルメンになったんだが
マジで給料安くてビックリだわ

「ま、自由になる時間はあるし、前職でよくあった自腹タクシーやホテルなんてないしな」
て納得してたんだが、女ができてそうもいってられなくなった。
その女と生きるためにまともな職に就くための就活の前段階だな

417 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 19:56:46.74 ID:xYR3Mm6N.net
早くイライラ棒欲しい…菊門にズッポし入れて欲しい…

418 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:01:46.46 ID:gibirW2Z.net
電験か…とっても正直名義貸しぐらいにしかならん。
電気全然関係ない学科+職種なのに取って来いの一言で休みが消えた…。
そして受験に使う費用は全額自腹である。
もうコレをとっとと取って免状を肴に酒を飲むしかねえ。

419 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:02:03.12 ID:d5ExidKd.net
>>416
ぜひ合格してくれ

420 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:10:40.90 ID:4Xae6DkY.net
>>419
ありがとう

マジで底辺ビルメンに未来はないって肌で感じる
ワケワカラン職場ルール(違法)あるし、
同僚はコンプレックスの塊で足の引っ張り合いだし

ちゃんと高度な知識と経験を積んだスペシャリストにでもなれば別だと思うがな

421 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:21:07.44 ID:PAvJy4HR.net
>>420
ビルメンから何に転職すんの?

422 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:29:40.96 ID:9a3T3N/o.net
電験受かったら、チ●ポ乾く暇なくなるってマジ?

423 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 20:33:56.36 ID:fWJiyatz.net
申し込んで試験欠席したら違約金払いますか?

424 :辛口!谷タイガー:2015/07/17(金) 20:41:18.71 ID:lAewmDSS.net
アメックスの申し込み時に免除を提示したらいきなりブラックカードにしてくれるよ

ビルメンテナンスではカード負債を払えるほどの月給はもらえないけどな!

ほんと涙でちゃう
だって女の子だもの

アタック〜アタック〜
谷ナンバーワーン!!

425 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 22:00:14.65 ID:Y/NkgxzZ.net
レッツ・ゴー ミュンヘン!

426 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 22:05:26.21 ID:FuE52s3s.net
勉強やめて酒飲みながら銀英伝でも読みたい

427 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 22:19:55.73 ID:Sj3JFIck.net
わいはようやく外伝3巻に突入や
ユリアンのイゼルローン日記面白かった

428 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:45:30.02 ID:oUw7dtU3.net
電3取っても実績なけりゃ給料安いもんな。
俺んところの会社は資格手当月2500円、選任手当て25,000円。
管理職でプラス60,000円の方がましだわw
お前らの所はどんな感じ?

429 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:46:35.37 ID:fWJiyatz.net
今日は本気出す??

430 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:52:34.13 ID:VdmuWINs.net
明日から・・・

431 :名無し検定1級さん:2015/07/17(金) 23:57:18.22 ID:fWJiyatz.net
1ページだけ本気出して勉強する??

432 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:04:39.76 ID:97DZKJmj.net
電話帳の表紙のビニールみたいなのが
どんどん剥がれてきてるんだが
何とかならんのか?

433 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:04:43.61 ID:AgzULP8O.net
電験取ってビルメン抜け出したいと思ってるやつは大勢いいるが
実際は電験取ったくらいでは簡単に抜け出せるものではない
電験が希少価値のある資格なら、ビル管理会社は資格手当てを十分に出して辞めないようにする
ところが実際は、大した資格手当てなんて出さない
電験なんて所詮はその程度

434 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:11:49.77 ID:QmaNrDDe.net
あと50日なのに、機械が何とも・・・
機械だけに専念すれば機械だけは何とかなるかもしれんが、
他の科目もあるしね。

435 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:21:29.18 ID:u7mc1MFo.net
>>428
その専任手当で停電点検とかも担当するんの?大変だな

436 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 00:56:17.87 ID:bCI+jYa7.net
>>428
うちなんか資格6000、専任で5000
ぜってー専任なんかしたくねー

>>433
まーな、電験で左うちわなんて幻想だわな
だが、年取ったとき、じじーのなんちゃって電気工事士と
体力のある若いなんちゃって電気工事士
どっちが職場に残れるかなて考えての行動だわ

437 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:09:52.23 ID:olu9jVId.net
某インフラだけど三種に受かっても1万のボーナスあるだけで昇給とかはありません…。1種うかれば100万以上なのでそっちを目指してます。一種受かっても同じく資格手当てはないけど、55までは確実に切られない

438 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 01:17:17.27 ID:uGo7aCR8.net
合格したら「これだけというか1ページだけシリーズ」を出版するんだ・・・

439 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 07:24:56.75 ID:0Jto5ssD.net
今日の東京はかなり暑そうだ。
エアコンの電力消費もかなり増加しそうだから、
今日は我慢して明日から本気出す。

440 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 07:45:20.09 ID:NAhxA8qV.net
合コンの自己紹介で、どうも電気主任技術者です。って名乗りたい。もてたい。

441 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 08:33:43.16 ID:sZvbxxuU.net
パンピーは資格の名前さえ知らないよ。
???で終わるのがおちw

442 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 10:28:21.12 ID:KkgQAJbc.net
>>432
全部剥がれたら合格だ!

443 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 10:29:30.56 ID:KkgQAJbc.net
>>437
+100万のボーナス?
すげええええええええええ

444 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 10:31:18.13 ID:KkgQAJbc.net
三連休だ
さて勉強するかな

445 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 10:54:58.28 ID:eg53HZBv.net
>>428
ワイは選任されても何も出ないで〜
ちな66kV

446 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 13:03:18.97 ID:sBku4dsS.net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

447 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 13:05:07.34 ID:2whafVdC.net
予想問題集って買う??

448 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 13:31:03.74 ID:0kD7wuti.net
こきーゆはおねえさんみたいだよねー。
なまこきーゆ見にいったら、空気を通して電験応援してくれるかもしれない。

449 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 13:32:10.95 ID:0kD7wuti.net
死電区間は24日(金)からです。

450 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 13:51:55.66 ID:Inox197z.net
本気出す??

451 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 14:02:10.78 ID:iNtg6e4c.net
>>433
電験も活かせないビルメンが"その程度"だろwww

452 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 14:51:46.75 ID:/pQebq+E.net
認定を目指すスレってないの?

453 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 14:52:00.78 ID:3x55YAHU.net
三相かご形誘導電動機で問題文に
電流Iの定格運転ってあるんですが

この定格運転の電流ってのは誘導機の一次側の電流のことですか?
それとも二次回路の電流ですか?

454 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 14:56:38.39 ID:uJjfG2RT.net
>>453
愚問ですなwアナタ落ちるよ

455 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 15:34:29.26 ID:jlCw2IaK.net
>>442
マジかよ
今から剥がすわ

456 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 17:29:59.22 ID:KkgQAJbc.net
どうも集中力が続かんな

457 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 17:31:02.16 ID:KkgQAJbc.net
>>453
一次電流のことですよ

458 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 17:39:27.29 ID:KEWtGmpG.net
真夏に試験の追い込みしなきゃならんってのも合格率低さの要因じゃないの

459 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 17:45:49.18 ID:EFcN56sb.net
ttp://i.imgur.com/6Tmg0lg.jpg

460 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 18:09:19.53 ID:sZvbxxuU.net
うんこ喰いてえ

461 :辛口!谷タイガー:2015/07/18(土) 18:15:06.22 ID:A2Ir90U1.net
いよいよハッスルするか!

ハッスル!
ハッスル!

ハッスル!!!( 早くティッシュくれ〜 )

462 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 18:44:12.97 ID:VUmaLLW5.net
これだけ機械と完全マスター機械どちらを買うか本屋で迷った末にこれだけを購入。勝負まであと1年と50日。

463 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 18:44:23.80 ID:Inox197z.net
しばらく書き込みが無い様だが、みんな本気出してるのか・・・?

464 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 18:50:15.50 ID:zrOiyLir.net
>>463
いや、寝てた

465 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 18:55:21.05 ID:Inox197z.net
ですか・・・。

466 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 19:00:39.73 ID:Qh/B+mtF.net
雨が降ってきやがった。。。台風の影響がなくなったから、折角本気だそうと思ったのに。
仕方ない、本気を出すのは明日からにしよう。

467 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 19:22:45.38 ID:bc/Hzwg2.net
>>460
これじゃダメ?
http://art17.photozou.jp/pub/255/213255/photo/57036727_624.jpg

468 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 20:42:04.56 ID:bCI+jYa7.net
>>443
たぶん電験1種なら年収1000はいくと思うぞ

469 :辛口!谷タイガー:2015/07/18(土) 21:05:40.43 ID:A2Ir90U1.net
もう生まれ変わって落合博満になるしかない!

470 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 21:13:02.50 ID:0HuEOtXt.net
想像だけでちんこ立たない奴がエロ本でちんこ立つだろ?
そして事が済んでも、エロ本自体は何の変化もない
この場合、エロ本が触媒に当たるんだよ

471 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 21:17:01.87 ID:bc/Hzwg2.net
>>470
発電効率に影響は無いって事か・・・

472 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 21:19:38.05 ID:ATM2BFWG.net
触媒は反応を促進させる作用があるから、発電効率に大きな影響があると思うぞ
触媒自体は何の変化もしないが。

473 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 21:38:06.43 ID:ATM2BFWG.net
エロ本の質が発電効率に大きな影響を与えると言うことだ。

おわかりかな?

474 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 21:42:51.73 ID:bc/Hzwg2.net
>>473
やはり、エンジンはタービンじゃなくてレシプロじゃないとダメだよな。

475 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 22:25:05.06 ID:mjScNC+x.net
>>473
おかわりだ!

476 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:32:18.28 ID:3x55YAHU.net
定格容量10kVA、定格一次電圧1000V、定格二次電圧100Vの単層変圧器で無負荷試験をする
高圧側の回路を開放して低圧側の回路に定格電圧を加えたところ、電力計の支持は80Wであった。

この問題文なんですが
無負荷試験は二次側を開放するから、問題文で言えば低圧側を開放するのが正しいんじゃないでしょうか?
あと電力計はどの部分を測定しているのかわかりません、参考書には一次側にありますが

477 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:33:17.34 ID:f/3hsNwk.net
まだまだダメだな
ポイントは勃つかではなく
それがしっかりと使い物になるかどうかの問題だ

478 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:44:33.27 ID:3x55YAHU.net
無負荷損は高圧側を開放するってこと忘れてました

479 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:44:48.71 ID:Qh/B+mtF.net
もうこんな時間か…
明日から本気出す。

480 :名無し検定1級さん:2015/07/18(土) 23:45:33.18 ID:7iWgeTCt.net
>>476
まずさっきの回答に対して礼くらい書いたら?

481 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 00:15:02.84 ID:CSLYGiM9.net
今日は本気出すの?

482 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 01:15:08.21 ID:vYsUUZh+.net
>>476

無負荷損は鉄損を測っている。
低圧側から加電しても高圧側から加電しても結果は同じ。
高圧側からやろうとすると装置が大変なので普通は低圧側からやるだけの話。
(電力系を回路に直接続できない。VTとCTを介して測定することになるのでメンドクサイ。)
低圧側から加電して高圧側は開放だから負荷電流はゼロ。
参考書はあんまり当てにしないほうが良いと思う。
時々度外れたウソがある。

483 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 01:31:09.59 ID:YAbmXVk9.net
安心して下さい
勉強してませんよ

484 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 06:06:57.52 ID:mgFDwW2x.net
よかった〜

485 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 06:30:21.35 ID:3O3AoWn+.net
>>447
初見の問題に慣れるために
基本が出来てないとだめだから、取り合えずココから
http://www.jikkyo.co.jp/denken3sup/index.html
書院の予想問題集もやさしいから、そのあとオーム社版とか

また、完マスに収録してある問題は良問を選んでるから、予想問題としての使い方もあり

486 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 06:37:25.96 ID:q92UDVkK.net
>>479 オレは来月の盆明けから

487 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 07:47:29.72 ID:I+vRqtrS.net
>>481
今日は暑くなりそうだからゆっくり休む。
明日から本気出す。

488 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 10:49:18.58 ID:8tMiqOmY.net
過渡現象の問題、ラプラス変換使ってる?

489 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:04:17.57 ID:I+vRqtrS.net
やる気を充電中なんだが、何せ時定数CRが大きいもんで…
63.2%に達したら本気出す。

490 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:15:03.24 ID:z1CItfhl.net
ラプラス使ってない。
3種レベルの過渡現象は使わなくて良いって聞いたから。

491 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:19:33.73 ID:IOeehBvp.net
電流
コイル:0→MAX
コンデンサ:MAX→0

電圧
コイル:MAX→0
コンデンサ:0→MAX

これだけ覚えておけば十分

492 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:28:48.95 ID:833UKUOi.net
>>488
0から微分方程式を立て、ラプラス変換し、それを解き、逆変換して元に戻す。
これがまっとうな方法だが時間がかかるし、間違う可能性も大きい。

極ごく簡単な回路(R-Cとか、R-Lとか)だったら答を覚えておくのが一番楽。
おれは「勘ピュータ」と呼んでいる。時間もかからず、間違いも少ない。

「勘ピュータ」に慣れてしまうと、まっとうな計算ができなくなる弊害がある。
難しい回路になると「勘ピュータ」の出番は無くなる。「

493 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:39:59.66 ID:833UKUOi.net
>>489
63.2% = ℯ^(-1) = ℯ^(-1/時定数)
おぬしなかなかやるな

494 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:41:56.24 ID:833UKUOi.net
文字化けしたので、もう一度
63.2% = e^(-1) = e^(-1/時定数)
おぬしなかなかやるな

495 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 11:54:46.56 ID:0W+LuBT9.net
>>489
貴様ッ!

496 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 12:07:58.36 ID:zsJLoqf8.net
梅雨明けで、屋外点検の最中に熱中症で
倒れるかもしれないので、明日から本気出す

497 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 13:04:05.54 ID:YnJyibyb.net
>>489
充電完了したら流れなくなるよ。

498 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 14:08:14.75 ID:0W+LuBT9.net
しばらく書き込みが無いようだが、この暑い中みんな本気出しているのか・・・?

499 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 15:10:21.48 ID:p38ADG3X.net
聡ちゃんは世阿弥の生まれかわりかもしれない。
脳にちんこはえてるかもしれない。

500 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 15:11:23.11 ID:p38ADG3X.net
死電区間は24日(金)からです。

501 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 15:59:20.99 ID:b4222YEP.net
去年、合格組だけど、実務経験無しじゃマジ仕事ねぇーわ
死にたい

502 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 16:31:31.09 ID:1h1X+i8t.net
>>501
死ぬな!

503 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 16:56:39.35 ID:vYsUUZh+.net
一年くらい掛けて根気良く探せばちゃんとありますよ。
経験が無いなら保安協会に入って経験を積めば良いと思います。
(給料安いけど・・・ORZ)

504 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:13:04.33 ID:BxHCLkbm.net
>>501
俺も去年合格実務経験無しだった組。
試験は実力8割運2割だけど、仕事探しは8割運だ。数撃て。

505 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:25:41.45 ID:qCkXiMMD.net
この資格だけで仕事手に入れるのは無理

506 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:27:06.11 ID:OoP7PlId.net
下痢なう

507 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:33:00.14 ID:Cut4MtLr.net
>>505
ビルメンなら選び放題

508 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:39:43.87 ID:cddKENVX.net
つまり、ウ●コなら掴み放題

509 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 18:51:50.52 ID:zsJLoqf8.net
>>508
これが本当の運任せ。

510 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:05:27.23 ID:F7YYgSND.net
法規で、平成23年問8の問題で質問です。
プールで水中照明灯に電気を供給する場合には、絶縁変圧器を使用し、かつ絶縁変圧器の二次側電路は非接地であることとなっています。
なんでもかんでも、接地したほうが安全だと思っているのですが、敢えて非接地にしたほうがいい理由ってどういうことでしょうか?

511 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:10:06.98 ID:BxHCLkbm.net
>>508
おれもウン掴みたいわ〜w

512 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:10:36.75 ID:HS/Sreix.net
>>510
最初に絶縁変圧器と書いてあるのが重要でしょ
絶縁変圧器じゃない場合は二次側を接地しないと低圧側に高圧が漏れてあぶなくてしょうがないけど
絶縁変圧器を使えば、二次側を接地しなくても高圧が低圧側に漏れてくる心配が大幅に減る

513 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:11:02.20 ID:BxHCLkbm.net
>>510
多分だけど、誤って水に電気流れないようにじゃない?

514 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:12:21.07 ID:BxHCLkbm.net
>>510
あー変圧器か。ごめんなさい書き込みは忘れてください。

515 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:12:40.87 ID:F7YYgSND.net
接地したことが原因で、逆に水に電気が流れたりするんですかね?
接地線から電気が水に流れるってこと?
判りません><

516 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:14:07.70 ID:F7YYgSND.net
>>512
接地しなくても危険性が低いのはわかりましたが、接地を禁じる理由がわからないのです…
とりあえず接地しとけば、大地に電気が流れるから安全なのでは?

517 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:16:48.09 ID:RXxL1K6v.net
純水に電流なんて流れるかよ
ほぼ絶縁体だぞ
プールなんて知るか!不純物だらけの水によくお前ら浸かれるな

518 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:22:11.29 ID:bQv7FALx.net
うむ、皆本気を出しているようだな。よしよし。
がんばれ、未来の電気主任技術者達よ。
早く俺の所まで追いついてこい!
いつでも見守っているぞ。

519 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:23:16.06 ID:35QAshzP.net
プールは塩素消毒されているから流れやすいんじゃね?
濃度的には水道水より濃くなる場合もあるはず。

520 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:25:57.96 ID:DNBj9XOg.net
電験三種取って、ビル管理は止めた方がいい。
どうせなら、電気設備管理系に行くべし。
給料は高いけど、高電圧を相手にする事もある。
危険なリスクもあるけど。

521 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:28:45.47 ID:7oaE+PGj.net
>>518

あなた様は、1電光の許可主任様ですよね

522 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:32:25.29 ID:3mQ1w8UE.net
コンデンサーを放電してもケーブルの対地静電容量で感電する
ことがある。開放したケーブルも検電器でチェックしてから施工
するように主任技術者が指導しないと工事屋が感電死するぞ。

523 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:35:48.36 ID:WkQwP2iu.net
新人教育係も降ろされて
バカにバカにされる
ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY

524 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:35:55.66 ID:Cut4MtLr.net
>>518
なんかマクドナルドの株主コピペ思い出した

525 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:35:59.19 ID:jzrJpvS5.net
>>516
普通の低圧電路に触れてどうして感電する?
どういう経路で電流が流れる?

それがわかれば絶縁変圧器の二次は絶対接地しちゃいけない理由がわかる

526 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:41:10.92 ID:7oaE+PGj.net
>>522
それは大変ですね

あ そうそう うちに高圧絶縁長靴があるんですよ

対地と絶縁してるから大丈夫 6600[V]なんて素手で触ってもOKなんですよ
だって対地と絶縁してるから電流は流れない 理論通りだからね 6600活線もokだよ

527 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:43:43.50 ID:F7YYgSND.net
>>525
感電するのは、電路→人体→大地へ電流が流れるからです
人体の抵抗が約500Ωですから、それよりも小さい接地抵抗となるように接地していれば、接地線を通して電気が流れるので、人体には電流が流れず安全です。
変圧器によって、1次側より2次側は電圧が下がっているとは言え、感電の危険はあるので、接地しなければと思っているのですが、違うでしょうか?

528 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 19:51:31.29 ID:OVlgl1lM.net
単なる並列抵抗だな
感電による危険は電圧ではなく電流によるもの

529 :辛口!谷タイガー:2015/07/19(日) 19:53:57.13 ID:j15Nip05.net
今まで買った役立たずの参考書を大量に投げまくってオマエらに総攻撃を仕掛ける!

逃げるなら今のうちだぞ!

あははは!

530 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:00:23.24 ID:ctljXejG.net
電気柵が保安基準を満たしていたなかったから、今日は早く寝る。
明日から本気出す。

531 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:02:19.99 ID:ctljXejG.net
>>526
あれ?電験三種は5万Vまでの活線作業に耐えられるはずじゃなかったっけ?

532 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:08:20.49 ID:3mQ1w8UE.net
>>526

その通り。

逆に言うと、接地された人間はケーブルに直接触れなくても
ケーブルに体を近づけただけでも感電する。

それは高圧検電器がケーブルに触れなくても検出するのと同
じ原理。

533 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:15:29.23 ID:p0yJ9oKk.net
>>527
では大地に流れた電流はどこへ行く?
電流は理由なく消滅したり湧き出したりしないので必ずどこかに戻らないといけない

534 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:15:52.28 ID:833UKUOi.net
>>527
> 人体の抵抗が約500Ωですから、それよりも小さい接地抵抗となるように接地して
> いれば、接地線を通して電気が流れるので、人体には電流が流れず安全です。

どういう電流の流れを想定しています?接地抵抗は何Ω位でしょうか?
直列で10Ωだったら意味ないですよね?
並列で10Ωだったら電気が無駄ですよね?

535 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:17:07.54 ID:OVlgl1lM.net
>>533
還流するだろ当然

536 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:17:32.09 ID:wsIIRcG5.net
電験って最初に受けるときは4科目とも受けないとダメなの?

537 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:20:00.07 ID:uYyq/775.net
>>518
オナニー中ですが終わるまで見守っていてください

538 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:20:00.95 ID:6ndI0UyC.net
>>518
ウンコ中ですが肛門を見守って下さい

539 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:22:13.32 ID:1h1X+i8t.net
>>529
投げるんだったら、下さいな!

540 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:23:58.72 ID:F7YYgSND.net
お付き合い頂き、ありがとうございます

>>533
大地に流れた電流は、大地をそのまま流れていって、次第に減衰し、零に近くなります
理論上は大地をどこまでも流れ続けます

>>534
人体と並列に接地線が接続されていると考えています
接地線+大地の抵抗=接地抵抗が、500Ωより十分小さいと考えています
並列で10Ωだったら電気の無駄というのがよくわかりません…

541 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:27:07.13 ID:7oaE+PGj.net
>>531
じゃあ特高引き込み口の22[KV]で試してみる
LL→L→M→Sと6.6[KV]の耐圧長靴を4つ重ねればきっとうまくいくと思うんだよね

ガイシちょっと汚れてるので掃除してみるよ

542 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:30:44.05 ID:p0yJ9oKk.net
>>540
ID変わったかもしれないが 525 です

> 大地に流れた電流は、大地をそのまま流れていって、次第に減衰し、零に近くなります
> 理論上は大地をどこまでも流れ続けます

これが間違い
正解は変圧器二次側のB種接地を通って変圧器に戻る

だから結局
変圧器→電路→人体→大地→B種接地→変圧器
という電流路ができる

変圧器を接地しなければこの電流路はできないから電流は流れない
(実際は静電容量を通じて流れるだろうが低圧では問題にならない)

電流はたとえ大地に流れても決してなくならないのです

543 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:32:48.72 ID:35QAshzP.net
それはともかく、「人体の抵抗が約500Ωですから」

これどっから出てきたんだ?
俺の知っている人体とは別の存在なのか?

544 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:33:58.15 ID:nmbA5CyV.net
大地に流れた電流は必ず戻ってきて閉回路を作ります。

545 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:36:10.22 ID:nmbA5CyV.net
人体の抵抗は三種試験だと2000Ωくらいに設定してるね。

546 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:41:42.42 ID:XwM1ND7X.net
>>542
電流が電子の移動というなら540でいいでない?
結局流れた電子を補填する分が大地から供給されるということになる。
もっとも理論回路では設置点をつなげちゃうほうが分かりやすいけど。

>>543
梅雨でじっとりしてるからね!
この時期を見越しての実戦回答だよ。
じっとりしてたら500Ωどころじゃない気もするけどな

547 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:43:13.46 ID:uYyq/775.net
カチカチうんこと下痢うんこでは抵抗値が違う

548 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:43:17.12 ID:RvKHXi8A.net
最も悪条件で500、通常なら数千、良条件で1万

549 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:43:48.16 ID:F7YYgSND.net
>>542
えええー
接地すると逆に人体に電流が流れるなら、接地する意味が無いじゃないですか
基本的には機器は設置するようにとなっているはずですが、本当は接地しないほうがいいんですか?
(混乱してきました)

>>543
会社の研修で教わりました
三菱では500Ωと教えてるんです…

550 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:48:03.55 ID:FWYKejje.net
>>549
低圧の片側を接地しておかないと、万一の時に高圧が漏れて危険だ
と書いてやったじゃないか

551 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:48:45.63 ID:AAp6aqBV.net
>>536
電験三種を初めて受けるときは、4科目全て受けておいた方がいい。
例え全科目不合格でも、問題がもらえて来年に繋がる。

552 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:48:54.96 ID:833UKUOi.net
>>540
542氏の説明が正解だね。

人体→大地→B種接地が直列になっているから、あなたが言われる500Ωが510Ω
になったところで、感電死することには変わりない。人間10mAで死ぬ可能性が
出てくる。プールだったら感電死しなくとも溺れ死ぬ。

100Vの電源に10Ωを繋いだら、10Aの電流が流れる。P=VIで1kWの消費電力は
無駄だと思うが?

553 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:49:06.77 ID:p0yJ9oKk.net
>>546
よくない

感電ポイントでだけ見るからそうなる
必ず変圧器側でも考えるとそういうミスはしなくなる

変圧器から感電電流に相当する電流がどこか1線から出て行って
どこからも帰ってこないのはおかしくないか?

少なくともキルヒホフさんはおかしいと思うはず

554 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:53:39.26 ID:XwM1ND7X.net
>>553
これが電気屋さんと化学屋さんの差か…
電流そのものの見方が違うのね。

555 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:54:50.63 ID:p0yJ9oKk.net
>>549
明治の昔低圧電路の接地は許されていなかった(非接地)
その結果 >>550 のような事故(変圧器の絶縁が悪くなって混触)が起こって
神田錦町(だったと思う)の肉屋の娘が感電死した

それで変圧器の絶縁が悪くなっても危険な高電圧にならないようにB種接地が行われるようになった

B種接地の接地抵抗計算式がそれを物語っている

556 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 20:56:57.86 ID:833UKUOi.net
化学屋さんって誰のこと?
化学屋さんもこんなあほなことは言わないと思うが?

557 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:02:06.21 ID:7oaE+PGj.net
>>552
正解かどうかは試してみないとわからない




試してよ


558 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:05:30.85 ID:833UKUOi.net
「絶縁変圧器」って何か御大層なもののように聞こえるが、実際は普通の変圧器
だよ。ごくごく普通の、一次二次側のある変圧器。

非絶縁変圧器は単巻の変圧器。一次二次が共通になってる。こんなの危なくて
普通の電気が判る人なら使う気にはなれないはず。一次側6kVだったらしぬぞ。

559 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:17:13.68 ID:F7YYgSND.net
ちょっと待ってちょっと待って

接地すると、常に大地へ向かって一定の電流が流れていくの?
>>552の言うみたいに、接地線と大地が電力消費してるってこと?
なるべく小さい抵抗値で接地すればより安全だが(本来はなんでもかんでもA種接地が好ましい)、現実はそうもいかないので、D種やC種接地で許容してるんだと思ってた

それともう一点
接地しないほうが安全なの?
接地すると人体を経由して、大地→接地線→電路と電路が形成されるので感電すると言われてるけど、接地しなければ、電路に電気が帰らないので、感電しないの?

ほんと、全然わかってなくてごめんなさい

560 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:26:12.26 ID:XwM1ND7X.net
>>556
そうか?
電流と電子の一致性といわれると540のほうがしっくりくるんだけどなあ。
A点で大地に放出された電子はすべてB点から吸い上げられるか?といわれると…

A点で放出された電子は拡散する。
もちろん最終的に電子密度は均質になるけどB点で吸い上げられてる電子は
B点付近から吸い上げられてるためA点で放出されている電子とは限らない。(含まれていないとは限らない。)

感覚で言えば海の水をポンプで吸い上げ別の地点で海に戻したとして戻した水がすべてポンプに戻ってくるか?ということ。
こっちの場合でも理想系で海の水が全部均一に混ざるなら吸い上げたポンプの水に別の地点で吐き出した水は少しは混ざってることになる。

561 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:28:12.39 ID:V51kiFk0.net
>>559
>なるべく小さい抵抗値で接地すればより安全だが(本来はなんでもかんでもA種接地が好ましい)、
地絡(感電)した時の回路は機器外箱接地抵抗と人体が並列接続、それに対して変圧器接地抵抗が直列に接続されている。
なんでもかんでもA種接地にしてしまうと機器外箱の対地電圧が上昇してしまいかえって危険。

562 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:35:24.06 ID:7oaE+PGj.net
>>560
だからさぁー
実際に試してみればわかるだろ

延長コードもって庭に出てみろ あとは分かるだろ

563 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:37:21.01 ID:833UKUOi.net
>>559
それは、どういう経路で電流が流れるかをきちんと理解していないからだと思うよ。

それと接地と言うのは、電流が大地へ流れ去って消える、んじゃないからね。

> 接地すると、常に大地へ向かって一定の電流が流れていくの?
これは人体と接地が並列だと想定した場合の話。人体に100Vがかかったら、
人体と並列の10Ωにも100Vがかかるでしょ。

接地しなければ、人体を経由した電流が流れないと言う事。

564 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:38:39.47 ID:H5spQxMU.net
>>555
明治30年10月1日午後5時ごろ
神田錦町2ー3 牛肉店 江知勝方の女中 おはな(15)が感電死

肉屋の娘じゃなくて、肉屋の女中(今風には家政婦)が正解
このときの一次側2000V、二次側100V

565 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:40:34.83 ID:p0yJ9oKk.net
>>559
覚えておくこと
 電流が流れるには必ず閉路が必要

機器の外箱は電路に直接つながっていないから接地しても大電流が流れることはない
(誘導で多少の電流が流れる)
機器内部の絶縁が悪くなるか誘導が大きいと人が触れたときに危険があるので接地する

B種接地だけはちょっと特殊で電路を直接接地することになるが
これも非接地側電路を地絡させたりしなければ大電流が流れることはない
(対地静電容量があるので多少は流れる)

566 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:41:52.81 ID:H5spQxMU.net
>>558
絶縁変圧器だけじゃ不十分で
混触防止板付きじゃないとだめ
混触防止版を正しく接地しないと変圧器巻き線間の静電容量で高圧が漏れて感電死する場合がある

567 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:41:55.22 ID:p0yJ9oKk.net
>>564
よく調べてくださいました
ありがとう

568 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:43:44.72 ID:H5spQxMU.net
>>567
いえいえ、「電気設備 設計データ・計算の基礎」という書物の丸写しですから

569 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:45:47.65 ID:833UKUOi.net
>>560
乾電池と、豆電球が点灯している回路の事を考えると、乾電池から出た電子と、
豆電球を光らせている電子と、乾電池に戻ってくる電子、これらは皆違う電子だよ。

電線城を移動する電子のスp-どって知ってる?時速30万kmじゃないよ、
秒速数センチだよ(電流値や線の太さによる)

570 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:46:11.77 ID:nmbA5CyV.net
>>560
君は電子の伝わる速度と移動する速度が同じだと思っているのかね?
基礎がなっとらんな

571 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:47:54.92 ID:a2VIr3PQ.net
>>564
へぇー
勉強になるなぁ-

572 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:48:08.15 ID:833UKUOi.net
訂正
電線上を移動する電子のスピードって知ってる?秒速30万kmじゃないよ
秒速数センチだよ(電流値や線の太さによる)

573 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:51:56.22 ID:F7YYgSND.net
なんか急に良スレになりましたねw
やっぱり電気工学の知識ある人が常駐してくれてるこのスレは頼りがいがあります

>>565
人体が触れた時、人体を経由させず、電流を流すのが接地線の役割だと理解しています
電気は抵抗の小さい方に流れる性質があるからです
B種接地(変圧器の二次側ののみ適用)は、やらないと、人体が電路に触れた場合に感電すると思うのですが
>>510のプールの事例で、変圧器の二次側には、人体は接触しないという暗黙の前提があるのでしょうか?
だから接地禁止なのでしょうか

574 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:53:25.08 ID:XwM1ND7X.net
>>569
マジで?併回路中にある電子は銅線など電路の金属の持つ電子(自由電子)と電池の-から出る電子で
+に入る電子は電池から供給される電子と金属中の電子いずれかじゃないのか?
といってみても経路に存在する電子と言ってしまえば大地だろうがぶっとい銅線だろうが同じことか…。

575 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:54:20.65 ID:7oaE+PGj.net
>>572
知ってるよ
秒速数ミリから数センチ

電場(電界)は光の速さで伝わる
電場は電子を動かす力

つまり、30万キロ先の電線の電子は電場が伝わって動いている
よく、端の電子が押されて・・・っていうのは間違い
電場が伝わった場所の電子が一斉に動き出す

576 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:55:25.90 ID:nmbA5CyV.net
>>573
ACD種とB種は目的が違うということを理解してないね。
テキスト読みなおしたまえ

577 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:56:21.19 ID:35QAshzP.net
>>560
交流なのに吸い上げられるというのがちょっとよくわかんない。
電流は放出された電子が戻ってくる必要はない。

>>573
>変圧器の二次側には、人体は接触しないという暗黙の前提があるのでしょうか?
接地したところで水の中じゃ意味ないだろ。
接地と言う方法で安全にするんじゃなくて「絶縁を強固にする」という形で安全にする。

578 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 21:56:46.09 ID:7oaE+PGj.net
>>574
電子が押されてゾロゾロと動くのを想像してるみたいだけど 違うよ

電場が伝わった所の電子が伝わった順に動き出す

579 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:02:06.56 ID:7oaE+PGj.net
電子が動いて電流を伝えていると思っているみたいだけど 逆だね
電場が発生して、電子が動いている

※電場は工学では電界といわれる 言葉が違うだけで意味は同じ

580 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:03:28.56 ID:XwM1ND7X.net
むう、根本的なところが間違ってたみたいでお恥ずかしい限り。
分子Aから電子をもらいそれを受けBの電子が移動して次の物質Cへっていうまさに578のようなイメージでした。
半導体のホールとキャリアのようなイメージだったけどそういうわけではないのか。

581 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:04:24.04 ID:833UKUOi.net
へえー、押されて動くんじゃないのか、てっきり隣の電子にお前、早く行けよ
って言われてるのかと思った。あまり強く押すと将棋倒しになって、

いわゆるアバランシェ効果が起きるのかと思ってた。

582 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:04:58.32 ID:H5spQxMU.net
>>577
技術基準をみるといろいろ書いてるから一読することをお勧めするが
とりあえず、人体は接触しない(電線が直接プールの底に設置されてるわけじゃない)という前提で、かつ
電路の片側が絶縁不良を起こしても漏電にはならないから安全
とはいえ電路の両側が絶縁不良になれば漏電に至るから絶対的な安全ではない

583 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:05:47.15 ID:XwM1ND7X.net
oh分子と物質と表記がバラバラ…
あと直流回路の電池をポンプやバケットコンベアーみたいなのでイメージしてたのが強かったって所か。
いまさらそこから勉強か…

584 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:07:43.19 ID:p0yJ9oKk.net
>>573
後半

どういう閉路ができる?
絶縁変圧器→電路→絶縁不良部→人→大地→(その先は?)

非接地だと大地から変圧器にもどる閉路がない
両方の電線が絶縁不良ということも絶無ではないが
それは >>577 のとおり絶縁強化で対応する

逆に接地してあると 大地→変圧器の接地→絶縁変圧器
という閉路ができてかえって感電する

585 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:09:40.54 ID:7oaE+PGj.net
>>581
>>隣の電子にお前、早く行けよ
そんなんで、秒速30万キロなんていかないだろ

陰極管内の風車が回るやつ見た事ある
光の速さでぶつかってないだろ

586 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:16:06.50 ID:hzur83+c.net
√の中が460の2乗+380の2乗 なんだけど電卓での計算の仕方がわからない。
誰か助けて!

587 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:16:26.73 ID:nmbA5CyV.net
なかなか白熱してるけど試験に出そうにない深い話ばかりだなあ。
レベル高すぎるぜ

588 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:21:50.65 ID:833UKUOi.net
>>585
えーっとその場合は、
1/2*mV^2=eEだから、V=√(2eE/m)だったかな。
具体的な数値は計算してね。

589 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:26:28.09 ID:833UKUOi.net
>>586
えっつ、それがわからないと万事休すだと思うんだが。ピタゴラス使わないのかな?
ちなみに596.657355607
だったよ。

590 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:27:14.81 ID:pgWbeptf.net
>>549
B種設置は変圧器の高圧側と低圧側の混触を避ける事が目的

591 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:36:06.26 ID:35QAshzP.net
>>581
勘違いしちゃ行かんけど電流の主な正体は「電子の流れ」だからね。
電場が発生しても電子が動かなきゃ電流は流れない。
主なって書いたのは電子だけじゃなくイオンの移動なども電流になる。
金属などの導体内では自由電子が電流の正体。

というのは間違ってない。

592 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:38:19.52 ID:p0yJ9oKk.net
460 × = M+ 380 × = + MR √ じゃダメか?
メモリはあらかじめクリアしておく

593 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:39:13.67 ID:p0yJ9oKk.net
>>592
アンカー忘れたが >>586

594 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:52:23.10 ID:H5spQxMU.net
>>590
そうじゃなくて
万一高圧と低圧が混触したとき、低圧側が高い電圧にならないようにしてる。

595 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 22:58:47.57 ID:833UKUOi.net
>>591
そう言えば、電池の場合、電極の外側つまり電線側は電子が流れるが、
電解液側は電子は流れず、イオンが流れるね。

なぜ電子は電解液側を流れないんだろう?

596 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:08:51.63 ID:zsJLoqf8.net
動物よけの電気柵に触れ7人感電、男性2人死亡 静岡・西伊豆町
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00297879.html

亡くなる前のニュース
動物よけの電気柵に触れ感電 2人が重体
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159371000.html

597 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:22:59.11 ID:sJwP/2vj.net
馬鹿ばっか

598 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:23:23.12 ID:FMF51VXC.net
>>586
460×=
380×=
GT


599 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:24:52.48 ID:0ulkQocT.net
>>590
混触防止板と混同してる?

600 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:40:27.38 ID:8QDYACRs.net
今更ながらだけど電験3種って難しいよね?
去年 理論受けて理論合格
今年 法規のみ受ける
来年 電力と機械受ける予定

機械とか参考書見ても現在時点でまったく理解できないw

601 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:41:54.69 ID:LC6eTetP.net
>>596
48時間以内に速報要・・・と思ったが、電気工作物じゃないよな

602 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:43:44.06 ID:p0yJ9oKk.net
>>601
一応、電技解釈192条

603 :名無し検定1級さん:2015/07/19(日) 23:54:18.78 ID:XwM1ND7X.net
>>595
電子は水中では電子のままいることはほとんどない。
基本的に電子はイオン化した原子分子にくっついている状態になる。
原子分子における電子って安定な数が決まってるから、すでに安定している溶媒の水は外力無しに電子を受け取ったり渡したりしないんだよね。
で、結局電荷を持てるイオンが電子を運ぶキャリヤになる。


>>601
電気工作物になるんじゃないか?

604 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:11:49.10 ID:4ln7RI8m.net
>>596
100[v] 20[A]ぐらい流れたのかな?
最大値は141[v] 28.2[A]だからな

605 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 00:12:14.58 ID:OamHQkqR.net
発表によると、現場は仁科川の支流で、2組の3人家族が水遊びをしていた。父親1人と子ども2人が川で倒れ、悲鳴を聞いて駆けつけた母親2人と父親1人も感電して倒れた。助けようとした近くに住む70歳代の女性も感電したという。
男性には高血圧の症状があったといい、顔から左胸に電流が抜けた痕があり、感電死したとみられる。

606 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:21:51.52 ID:RziHV0RI.net
>>604
何、その計算? 根拠は?

607 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:23:28.02 ID:m8FLhUfh.net
>>598
助かりましたありがとうございます^ ^

608 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:35:48.44 ID:KQUgZRhB.net
>>551
あなたは何時の時代なんですか!!

609 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 00:47:19.70 ID:/mKEU4Cp.net
>>601
一般用電気工作物じゃないか?
で、誰が届けるんだろう?電力会社?

610 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 01:22:07.97 ID:etRmix3o.net
>>587
だから受からないんだw

611 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 03:35:11.63 ID:raPQ358e.net
みんな、今日も本気出して行こう!

612 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 06:27:42.30 ID:/J2mnmpe.net
>>596
続報
電気柵 何らかの理由で電線切れ感電か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150720/k10010159511000.html

川の中に電線が垂れていたって・・・
死んだのは、体内に流れた場所が心臓とか一番まずい所に行ってしまったんだろうな。

613 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 06:30:15.63 ID:/mKEU4Cp.net
今日はイオングループお客様感謝デーで5%OFFだ。
今日は買い物に注力するために明日から本気出す。

614 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 07:18:15.87 ID:I+vt03rV.net
632 名前:連休!谷タイガー[] 投稿日:2015/05/04(月) 20:40:03.95 ID:6MH5fIKJ [13/14]
本当にすいませんでした
以後注意して書き込みを考えましたが、世間、社会の反応からして当分謹慎いたしますことをみなさまにお知らせいたします。
多大な迷惑を被った方に深くお詫び申し上げます。

谷より

615 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 08:07:46.97 ID:Ri85CEj0.net
過去問以外の問題集ってお勧めある?
前に見た本は例題系ばっかりだったんだけど、もっと問題ほしい。

実教いいのかな

616 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 08:30:13.78 ID:/XVPHuS+.net
`_       (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_)  )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
 \ ヽ\ |/ イ
 / ̄二二二二二二\
`|答|コロンビア||
 \_二二二二二二/

617 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 09:07:30.40 ID:jkNYCilp.net
>>604から漂うマジキチ臭

618 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 09:15:19.22 ID:4lGMuZYT.net
今日は暑すぎるので熱ポンプで部屋の熱を外に移動させて明日から本気出す

619 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 09:43:22.44 ID:WWvzDFWe.net
動物よけ電気柵で7人感電,男2人死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150719-00000051-jij-soci


電気柵は高さ約1メートル、幅約10メートルで、
川ののり面にあるアジサイを囲んで設置されていた。
一部が切れて川の中に入った状態だったという。

620 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 09:52:11.81 ID:WWvzDFWe.net
>>615
電験2種用のこれだけシリーズがおススメ。

・一次試験 これだけ理論
・二次試験 これだけ機械制御 計算編
・二次試験 これだけ電力管理 計算編

公式を暗記するより、導出したい人はこっちのほうが理解が早いかも。
計算過程が詳しく説明されてる。

621 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 09:56:43.28 ID:/XVPHuS+.net
`_       (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_)  )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
 \ ヽ\ |/ イ
 / ̄二二二二二二\
`|答|コロンビア||
 \_二二二二二二/
今日二回目

622 :あげようぜ!!:2015/07/20(月) 10:59:47.48 ID:/XVPHuS+.net
`_       (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_)  )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
 \ ヽ\ |/ イ
 / ̄二二二二二二\
`|答|コロンビア||
 \_二二二二二二/
今日三回目

623 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 11:39:09.59 ID:Ri85CEj0.net
>>620
薦めてもらっているうえで悪いんだけど二種の範囲をやってる余裕はないんだよ〜。
三種の範囲をなんとか理解できるようになるぐらいで似たような問題が分野別にたくさんあるのがいいな。

分野ごとに一問だけ、ってのが多くてね〜。

624 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 11:42:51.25 ID:19NOsWG3.net
参考書が自分にあってるかどうかなんて、結局は自分でしか解らんだろうに・・・

625 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 11:58:29.92 ID:JnTH6YX1.net
んだ・・・

626 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 12:05:46.47 ID:dg3hWwKQ.net
ぐぐっが・・・

うううぎぃ・・・

627 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 12:09:39.23 ID:OamHQkqR.net
そうか今日から子供たちは夏休みに入ったのか

まぁ俺はずっと毎日が夏休みだけどな!

あははは!

628 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 12:15:53.76 ID:keDve/9A.net
>>615
基本的にどの参考書も過去問又は過去問モドキの練習問題だよ
過去問20年確実に意味がわかって出来るようにすべき
もしそれでも余裕があるようなら実教が良いかもしれない

629 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 12:22:58.89 ID:lZtG/gB7.net
去年のオーム社の予想問題集は心を折りにくる難易度だったなぁ。

630 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 12:31:47.81 ID:s+shCD8p.net
>>618
キサマァーッ!ベンキョウシテイルナァーッ!

631 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 12:37:00.49 ID:QzC0KIBM.net
確かにオーム社予想問題理論の1は二種レベルだったなあ。
結局本試験は例年並みの難易度だった。

632 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 12:44:26.82 ID:keDve/9A.net
無駄に難しい予想問題をやるのは時間の無駄w

633 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 12:49:30.32 ID:OamHQkqR.net
オマエらいい加減に谷を直視しろ!

そして崇め、奉れ!

もう時間は無いんだからな!!

634 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 13:08:48.11 ID:/J2mnmpe.net
>>632
予想は、もうよそう

なんて。

635 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 13:19:13.60 ID:WWvzDFWe.net
>>634
おかげで涼しくなったぜ。サンクス

636 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 13:39:33.31 ID:rdVBkUYs.net
うむ、いつものスレに戻ったな。

637 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 13:43:38.29 ID:/d4DIyov.net
今の時期は、難しい問題をやるより簡単な問題を多くやる方がいい。
去年の今頃は、1日100問以上解いていた。

638 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 13:46:31.55 ID:OmqNpJYn.net
>>615
電気書院の15年間シリーズ。
&
タウンページ

639 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 13:49:21.15 ID:pU7eWOS8.net
オームの予想は一番売れてるようだな。
やりきれる三回ってのもいいかもな。へたに5かい10かいと多いと、
全部やれる人はいいけど、挫折も実際多くなる。
カンマスと繋がってるオームだし、今年はオーム予想でいくか。
去年は貰いもんだけど、書院五回のやって全く出なかった。
自分に合ってるのがコレダケシリーズってのもあってだが。

640 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 14:44:43.27 ID:Ri85CEj0.net
高校の数学とか物理の問題集みたいなのを探してるんだけどないかな?

多くの書籍は参考書とセットになってたり問題数が少ない、分野、単元、レベル分けされてない気が…。
難しい問題を解けるようになるのはむりー。

641 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 14:49:51.79 ID:pU7eWOS8.net
工業教科書買えば?

642 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 14:51:21.82 ID:OamHQkqR.net
高校時代、未来を夢みて教科書勉強して
おっさんになってあろうことか
またその教科書を開く

つまりこの数十年間

チン、いや進歩なし…

643 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 14:59:38.65 ID:s+shCD8p.net
しばらく書き込みが無いようだが、みんな本気で勉強中なのだろうか

644 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 15:57:11.46 ID:ke/uPC0I.net
草月ホールの電気って品川火力か大井火力からいってるのかな。
6600V受電だよね。あのへんはスポネの回線もあると思うけど、そんなに大きくないと思う。
東宮御所も6600V受電で自家発でバックアップかな。
東宮御所の主任技術者って宮内庁の職員かな。
みんなで死電区間見にくればいいのに。
損はさせないのに。

645 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 15:58:22.34 ID:ke/uPC0I.net
死電区間は24日(金)からです。

646 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:03:12.85 ID:/J2mnmpe.net
鶯谷ミュージックホールの受電は、どうなんだろう

647 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:10:15.03 ID:/XVPHuS+.net
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

648 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:12:10.37 ID:s+shCD8p.net
これまでの調べでおざきさんは男の子2人と一緒に川に入ろうとした直後に倒れ、助けようと川に入った人たちが
次々に感電したとみられています。

また、事故のあと、電気柵の電線の一部が川の中に垂れ下がっていましたがおざきさんと一緒にいた子どもの
左手にはやけどの跡があることがわかりました。

警察は電気柵の電線はこの子どもが触れたことで切れてその一部が川の中に入った可能性があるとみて、
当時の状況を詳しく調べています。
07月20日 12時24分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033477131.html

649 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:23:20.92 ID:NJSOZmOV.net
電験二種持ちの人がTwitterで熱く
資格他について語ってます。本人は
一種を目指しながら秒速でTwitter
してるみたいです。

@spin900

650 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 16:33:31.46 ID:dFQ2UztL.net
90日間マスターブックがオススメ

651 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 17:13:53.95 ID:bum0pRBk.net
>>640
電験三種ステップアップ問題集: 電験三種教育研究会

652 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 17:32:28.90 ID:mxvxjkic.net
>>651
さんくす調べてみる! って、三種教育研究会って例題形式のやつだったかな、見たような。
でも見てみる!さんくす!

653 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 18:41:46.77 ID:/XVPHuS+.net
仕事に就けない。。
資格で一発逆転。。

そんな輩がここに集っているんだろう。。

  .ni 7      /ノ   ヽ\  そんなのむり〜〜〜www
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

654 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 18:48:09.51 ID:mRYj39x+.net
法規の平成21年問13で質問です。
基準容量P、基準電圧Vとした時の電流Iは
I=P/√3Vで求められているのですが、ここで√3はどうして必要なのでしょうか?
電力=電圧×電流という基本公式に照らしてみても、√3の出所がわかりません

655 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 18:48:33.72 ID:VW5v5B1g.net
【資格全般】迷言・珍言・狂言を書き留めるスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1436626009/

656 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:01:01.01 ID:xgsMqeBp.net
>>654
理論から勉強しろ

657 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:10:55.62 ID:7IGd/lih.net
来年の電力完全自由化に伴い技術者が不足するとみて
(実際は既にそんなことないだろうが)
今年は全科目超サービス問題であることを祈るわ

でも残る自由化は低圧だけだから電験関係ないのか
でも受験者も増えるだろうね、これが吉と出るか凶と出るか

658 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:12:10.04 ID:xgsMqeBp.net
3種レベルには関係ない話

659 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:14:25.22 ID:7IGd/lih.net
>>654
三相交流は直流と違って電圧、電流が一定じゃないから
その平均を求めるために√3つけると思えばいい

660 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:21:02.35 ID:5b7T7Z26.net
>>659
それはあまりに嘘すぎるだろアホ

661 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:25:47.84 ID:WWvzDFWe.net
>>654
線間電圧と相電圧から勉強しなおした方がいいと思うよ

662 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:26:25.74 ID:UShwclYH.net
>>654
3相のうちの2相の電位差を取ってるからだ
計算としては、1相あたりの電圧をEとすると

√[ { E + Ecos(π/3)}^2 + { Esin(π/3)}^2 ]
=√[ (E + E/2)^2 + {(√3/2)E}^2]
=√{ (9/4)E^2 + (3/4)E^2 }
=√3E

ベクトル図で説明すれば簡単なんだけどこんな感じ

663 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 19:44:38.40 ID:OamHQkqR.net
いよいよあと一ヶ月弱

質問、疑問、嫌がらせ、妬み、焦り、不安、便秘などの全てをこの谷が引き受けよう!
さあ遠慮せずにドーンと谷にかかってきなさい!

664 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:49:38.97 ID:mRYj39x+.net
√3×相電圧=線間電圧ですね。

遮断機の基準電圧と言った場合、相電圧を指すということでしょうか?
そして、タウンページでは電流Iをいきなり求めるのですが、ここでいう電流とは線間電流を指しているのでしょうか?

線間電流を求めるために、基準容量(kVA)から線間電圧を除しているということでしょうか。

665 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:50:01.58 ID:1TcYRfmv.net
電験の試験がこのクソ暑い時期に設定されてるのは意図的だろ

666 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:53:36.45 ID:S5i4N205.net
電気科卒で、一気に4科目合格目指してたけど現実見えてきた…

667 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 20:04:30.44 ID:QzC0KIBM.net
年次点検業の繁忙期が冬だからじゃね?

668 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 20:19:59.91 ID:s+shCD8p.net
夏休みも忙しいんだが!

669 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 20:36:07.16 ID:iZO/4nDW.net
この三日何もしてなかった

670 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 20:44:33.44 ID:wwLltgaO.net
この3連休こそマジで勉強して追い込もうと思っていたけど結局何もせずに終わってしまいそうでござる

671 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 20:46:25.93 ID:/XVPHuS+.net
662 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 19:26:25.74 ID:UShwclYH
>>654
3相のうちの2相の電位差を取ってるからだ
計算としては、1相あたりの電圧をEとすると

√[ { E + Ecos(π/3)}^2 + { Esin(π/3)}^2 ]
=√[ (E + E/2)^2 + {(√3/2)E}^2]
=√{ (9/4)E^2 + (3/4)E^2 }
=√3E

ベクトル図で説明すれば簡単なんだけどこんな感じ

さすがだ!!!頭良い♪w

672 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 20:50:30.22 ID:OamHQkqR.net
あの法規でお馴染み、経済産業省がついに動く!
19日、静岡・西伊豆町で、動物よけの電気柵で7人が感電し、2人が死亡し、5人が重軽傷を負う事故があった。
電気事業法を所管する経済産業省は、事実関係を調査するため、職員2人を現地に派遣した。
経産省は、電気柵による感電死亡事故が発生した2009年に、安全確保に向けて、人が容易に立ち入る場所では漏電遮断器を設置したり、見やすい文字で「危険表示」をするよう求めている。
今回の事故を受け、現地に派遣した職員は、電気柵の状況や、「危険表示」の位置などを確認する方針。

673 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:03:07.99 ID:s+shCD8p.net
おまえ!!本気出してるのか!!

674 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:07:14.26 ID:Xla7TyV1.net
今年は電気柵の問題が出るのか?

675 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:18:08.63 ID:6XY6ugyq.net
需要家が、
直接コンセントから繋げてたみたい。

676 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:18:27.65 ID:7yuGR9bm.net
納屋のコンセントから電気引いてたそうな
技術基準不適合ぽい

677 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:24:56.50 ID:Xla7TyV1.net
なかなかの勇者だな

678 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:30:59.89 ID:/J2mnmpe.net
電気柵の感電事故 漏電防止など安全対策捜査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150720/k10010160101000.html

ELBも付いておらず、まさかのコンセント直結の可能性が・・・

679 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:45:13.59 ID:/J2mnmpe.net
東京電気技術教育センター
https://www.youtube.com/channel/UCxISRe-p6PMxmEWfdpECYbw
電験3種の講義色々あるよ(問題解説がメイン)

680 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:48:30.25 ID:s+shCD8p.net
一般用でELB付いてないの?

681 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 21:51:02.95 ID:Fcz3NLp+.net
>>680
点検してると付いてない家結構あるな

682 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:05:17.16 ID:rdVBkUYs.net
うーん。
電気柵って市販されてるなら電源に漏電ブレーカー標準装備されてそうだけど自分でつけたのかね?
…市販はされてないか?
水中に関しては今回の誰かが触る→感電した弾みで引っ張ったかで切断→断線が水没
って見てるみただな。
漏電プレーカーあれば少なくとも後続は助かったろうに…

>>678
NHKの映像見てると直接つないでいたように見えたな。

683 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:10:36.03 ID:s+shCD8p.net
あーでもELB付いてたら動物が触った時に動作するから使い物にならないってことなのかな

684 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:11:22.90 ID:lo4rTjb9.net
6月からひたすら回転機と変圧器だけしてきたけど過去問で半分くらいとれるね
わからないとこは全部2にマークしたら55以上とれる

685 :激白!谷タイガー:2015/07/20(月) 22:12:31.38 ID:OamHQkqR.net
オマエらが主任者なら今回の事故は防げたはず

だから今年ことは合格して電気柵主任者なり、全国のアジサイと川遊び家族を安全に守れ!

686 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:15:23.87 ID:/J2mnmpe.net
>>685
谷さん、柵だけに、御自身でサクッとやっておくんなまし。

687 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:15:36.88 ID:rdVBkUYs.net
>>683
ttp://t.co/mOnWDMoX5G
いや、漏電遮断機は法律上必ずつけなきゃだめ…ってことでちゃんと注意喚起してるのね。

688 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:17:45.23 ID:s+shCD8p.net
1匹目の動物が柵に触るとELBが動作して電源切れるから
2匹目以降がぞろぞろと畑に入っていくんじゃないのか・・・?

689 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:19:36.42 ID:QsBsmCqs.net
田舎に行ったらこんな電気柵で電源工事してそうだ・・・
知識がない素人は怖い・・・

690 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:21:12.69 ID:m8FLhUfh.net
金玉拾いましたノω

691 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:24:10.78 ID:s+shCD8p.net
ここの線は非接地1本なの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org426173.jpg

692 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:26:44.14 ID:kBGJ2cMX.net
>>690
情報サンクス

693 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:33:13.79 ID:svfmAZl1.net
>>691
DCで数千ボルトだろ、コンデンサーにチャージして
触ったら放電でバチって感じる程度、死ぬほど電流は流れない

と思うww

694 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:39:22.97 ID:s+shCD8p.net
ACって書いてるでしょ

695 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:54:24.23 ID:/mKEU4Cp.net
やる気をコンデンサにチャージしているんだが、たびたび放電するので
なかなか100%充電にならない。
100%充電したら本気出す。
とりあえず今日は寝る。

696 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:55:07.82 ID:RziHV0RI.net
>>664
どのような電路になっているのか、どのような問題でも、配線図(結線図)が
正確に描けるようになってください。

配線図が描けないといくら理論を勉強しても砂上の楼閣です。いつまでたっても
理解が頓珍漢なままですよ。ぜひ配線図を勉強してください。

697 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 22:59:59.87 ID:rdVBkUYs.net
>>691
触れた動物を経由して電源の接地線に電気が流れるようにしてるんじゃない?
柵を接地したら意味が無いと思う。接地抵抗によるけど。

698 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 23:50:16.20 ID:qbMTPbG7.net
>>694
電源が100Vってだけで電気柵にも交流が流れているかは別なんじゃね?

そもそも水に浸かっていたのは電源コードなの?
それとも電気柵の鉄線なの?

699 :sage:2015/07/20(月) 23:53:26.49 ID:zTTqUfJU.net
今日は外乱が入ってきて、うまく制御できなかったので寝る。

700 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 23:54:25.96 ID:s+shCD8p.net
なるほど

701 :名無し検定1級さん:2015/07/20(月) 23:58:10.05 ID:keDve/9A.net
>>698
なんか家庭用コンセントから直接電気柵に繋げてたとかニュースで見た

702 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 04:32:44.43 ID:2YE4vddr.net
今日は0721の日だから明日から本気出す!

703 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 04:56:35.06 ID:2m0P/wgm.net
切れた電線が川に浸かって周辺に死傷者がいる状況だったそうだが、
ありえないんだよなw>西伊豆の事件
ブレーカーとっぱらうような改造したか? 

活線のケーブルは水につけたら短絡して
すぐブレーカー開放だと思うんだがなあ・・・。
地絡だったらなおさら100じゃ死なんし

704 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 05:24:11.82 ID:AKiqE0tf.net
この試験は手間の掛かるものが、ひっそりと置かれてる

705 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 06:25:10.41 ID:otLXdK99.net
>>702
しこしこ^^

706 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 06:54:21.43 ID:AkNYpTjK.net
>>703
今朝の読売新聞によると、「納屋の家庭用コンセントから変圧器を通じて電気コードが引かれ…」とあるぞ。
トランスの仕様が分からないけど、通常の複巻だろうから、幹線にELBが入っていても落ちなかったみたいだ。
電圧もどのくらい出ていたのかも怪しいものだ。昇圧していたかも知れないし。

707 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 06:58:46.73 ID:L4pfuBEe.net
4000Vってマジ?

708 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 07:57:59.39 ID:By2BAZB6.net
4000Vもありゃ動物気絶するんじゃね?
即死はしないだろうけど

709 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 08:55:31.16 ID:09zNGZ/x.net
まだ受験票が届きません。私だけでしょうか。

710 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 09:07:48.71 ID:hXoYORcy.net
静電気で万ボルトだろ怖くはない
それより電流、24Vでもヤバイって聞いた。

711 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 09:10:57.48 ID:bin1uflk.net
もう、皆でたらめばっかりだな。
電気技術者はいないのか?

712 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 09:26:02.55 ID:AkNYpTjK.net
あ、今日は7月21日じゃないか!
勉強どころではない。今日は一日中0721するから明日から本気出す。

713 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 10:01:12.25 ID:SUSVG6YN.net
バードに技術士様が出演して解説してたが、羽鳥はじめ共演者が???だった

714 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 10:01:47.14 ID:Z6mUAelz.net
1、子供が転びそうになり、あわてて、電気柵をつかみ転倒。
2、電気柵の線が川の中に浸かる。
3、川の中は、強烈な電気風呂状態。
4、地絡状態になっているが、ELBは作動せず。
  (地絡電流値が小さかったか?その他の理由)
5、大人が慌てて子供を助けようと川の中に入る。
6、川の中電気風呂状態で、しびれて転ぶ。
7、転んで体の手と足が同時に水の中。
8、電流が心臓を通って、体の外に抜ける。
9、体の抵抗値が小さくなり、地絡電流値は小さいが、
  10mA以上の電流が流れる。
10、心室細動をおこす。

という可能性? 

715 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 10:04:52.65 ID:L4pfuBEe.net
今日が何の日か分かってるの?

716 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 10:27:20.52 ID:C9lfXX+5.net
あしほん禁止の日

717 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 12:56:10.74 ID:VgUsEl8w.net
I've just finished a 60 day cycle of Osta Shred. There is no doubt I put on more muscle, but I was wondering why my joints and muscle were so sore during my cycle? I have now been off Osta Shred for a week and the soreness has now gone away.
-5

718 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 13:12:38.22 ID:Ls/nihUc.net
接地側線は地面に打ち込み、浮動する非接地側線が張り巡らされてる構造で、
接地極埋込みを上手くやっても接地抵抗は100〜500Ωほどだろうから、
コンセントの非接地線をそのまま張り巡らしたとして、それを地面に直結しても、
100Wの電球を点けた位にしかならない
それでブレーカーは落ちなかったんじゃないかな
触った方は1Aも電流流れたんじゃたまったもんじゃないけど

719 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 13:31:47.28 ID:Ls/nihUc.net
推測だけど、本来5kΩとかの絶縁抵抗が保たれてれば、
安全のために付けてた漏電遮断器が落ちないのに、
草木が生い茂って絶縁抵抗が下がり、度々遮断器が落ちるからとそれを省いたか、
変圧器が壊れてると思って直結したか、かな?

720 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 13:44:52.13 ID:hXoYORcy.net
ばかじゃないの

721 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 13:55:26.90 ID:L4pfuBEe.net
例の電気柵は一般用電気工作物になるのかな。
電気供給者が保安責任を持つのかな。

722 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 14:01:25.69 ID:4sYVxvC+.net
電機子回路と電機子は同じ意味なのか?

723 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 14:26:50.04 ID:o4fi1CKm.net
例えば
1年目 法規
2年目 電力、理論
に受かって
3年目に機械を受ける場合、落ちたときに備えて
1年目にすでに受かってる法規も受けていいの?

724 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 14:46:35.07 ID:4sYVxvC+.net
さあ、どうでしょう。センターに聞いた方が早いのでは。

725 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 14:51:31.76 ID:EKKEDQcN.net
梅雨あけらしい。
缶ビールとおつまみもって死電区間いきたい。

726 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 14:52:31.05 ID:EKKEDQcN.net
死電区間は24日(金)からです。

727 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 14:57:44.11 ID:WE1nVqp8.net
>>723
出来ないとなってるはず

728 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 15:03:41.97 ID:zgGBpdQn.net
ニュースでやっていたけど、結局、例の電気柵は
ELBも警告の表示も何も無しだとさ。

729 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 15:13:28.52 ID:2m0P/wgm.net
誰か延長コード洗面器につけてみてくれw

730 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 15:26:39.18 ID:5+ZMHku5.net
>>721
30V以上だから電気工作物だろ。

731 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 15:50:18.64 ID:4dHyTOnX.net
電気柵は裸電線なのか。

732 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 15:58:02.21 ID:4oiTy+aP.net
電気柵は、洗濯機のような電気機器との扱いでええんかな

733 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 16:04:54.84 ID:rFefIP89.net
>>723
1年目に受かった法規を3年目にもう一度受けることが出来るが、受けた時点で1年目の法規が無効になる。

734 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 16:10:59.39 ID:L4pfuBEe.net
おれは電気の先生から、
人間を見たら電線だと思え
と教わった。

つまり裸電線を見たら裸人間と思えということだ。
分かるな?

735 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 16:52:18.25 ID:gwweuWf1.net
はい

736 :激白!谷タイガー:2015/07/21(火) 17:12:07.40 ID:n3GbrIV1.net
夏だ!

線香花火に火を着けるふりして
いらなくなった大量の参考書を燃やす

737 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 17:25:10.72 ID:twY/sJPM.net
>>723
免除を受けないで受験した科目は、免除が消滅する。
ただしその科目に合格すれば、新しく免除になる。

738 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:08:29.74 ID:Nrwd4ZDm.net
>>723
仮に3年目に機械と法規受けて、機械受かって法規落ちたらどうするんだ?

739 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:29:39.33 ID:C9IPstuE.net
スンマセンスレチかもしれませんが専門的なのでここで質問させて下さい
カーナビGORILLAのGPSアンテナケーブルが断線してしまい接続したいのですがアドバイスほしいです
線にはテレビ同軸のように真ん中に太い線が1本外側に細い線が多数あります
これをプラグ・ジャックにハンダ付けしようと思うのですが太い線細い線をどのようにハンダ付けすればいいか解りません
写真のプラグ・ジャックは樹脂を焼いて溶かしたもので買い替えるつもりです
これも売り場や名称を教えて頂ければ幸いです
詳しい方アドバイス下さい専門知識などはありません
よろしくお願いします。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00126488-1437470902.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00126489-1437470902.jpg

740 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:36:06.58 ID:L4pfuBEe.net
>>739
本気出す?

741 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:37:50.91 ID:VgUsEl8w.net
ω掻いてる…痒い。
軟膏塗ってヨシヨシしたよ。

742 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:39:30.67 ID:L4pfuBEe.net
>>741
情報サンクス

743 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:44:19.98 ID:C9IPstuE.net
>>740
本気出します
断線日常的になりますしこれごときで買い換えてたら悔しいです
この際本格的に治せるようになりたいです!
とりあえずミニプラグ買ってきます

744 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:49:13.73 ID:L4pfuBEe.net
>>743
このスレでは電線を見たら人間だと思えと教わっている。
断線とはつまり、そういうことだ。
わかるな?

745 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 18:51:55.32 ID:wmvoYbUr.net
>>739
無線板か電気・電子板で聞いてみたら?
この板なら無線従事者総合スレとか
ここは専門外

746 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:03:53.87 ID:Ls/nihUc.net
>>739
周囲の網状の線はシールドなのでプラグジャックの手前金属からつながる端子に、
真ん中のアンテナ線本体は先の方につながる端子にハンダ付けすればいいかと
テレビなどのアンテナ線と同じ
プラグジャックの小さなもので作業するのが大変なら、少し大き目のものにして、
アダプターを使って小さなジャックに変換してもいい
そのプラグと似たようなものがあるかどうかは不明
電子部品屋さんに行けば揃ってるよ

747 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:08:00.33 ID:Ls/nihUc.net
>>746 訂正:下から3行目ジャック→プラグ

748 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:14:43.37 ID:L4pfuBEe.net
電線ではジャックとプラグだが
人間では
わかるな?

749 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:24:34.36 ID:Lq8AAKID.net
>>745
専門外って、お前こんなものもわからないの??

750 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:35:43.53 ID:/a+oqosf.net
やはり電力自由化とともに電気柵みたいな事故が起きるからには
明らかに技術者が不足しているのは火を見るより明らか
今年は電験一発合格率20%は確保しないといけないよな
来年からは1%でいいけど

751 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 19:59:40.26 ID:Jfr3GJ16.net
あの電気さくは二種電工の範疇だろ。

技術者なんか必要ない。

つーか、電験に試験に合格して田舎の電気さくなんて対応しれられるかよ

あほめ。

752 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:00:34.52 ID:Jfr3GJ16.net
751

電験の試験に合格して田舎の電気さくなんて対応してられるかよ

753 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:07:51.12 ID:tctzD2XP.net
電気柵事故で電験スレの勢いがありますね

754 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:28:51.35 ID:XyJKZJzd.net
ELBの2次側にトランス置いたら円が切れて動作しないよな。あたりまえ

755 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 20:47:47.81 ID:MgbEN8UQ.net
電気柵で指きりたくねーよ・゚・(つД`)・゚・

756 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:06:07.03 ID:nsYLA0Pp.net
>>754
ELB付ける意味が分からんよね。
トランス一次側までの地絡保護かね。

757 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:06:37.20 ID:mPonH1fQ.net
>>750
その20%に入れるとお思いか!?

>>751
まあやったのはプラグつなぐ程度のことと柵張る程度で電圧も低圧だからな。
それでもやらなきゃならんことをやってなかったのは問題よね。

758 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:10:16.01 ID:MgbEN8UQ.net
>>750
増やすなら電気工事士だろw

759 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:13:11.16 ID:rFefIP89.net
俺の知り合いで、1年目 電力・機械 合格
2年目は、理論〜法規の空き時間があるため、自信のある電力を受けて見たら、不合格になり、免状をもらえなかった奴がいた。
理論・法規は合格していた。
今年、猛勉強して電力を受ける。

760 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:19:32.73 ID:MgbEN8UQ.net
今年こそ受かって、科目合格ロストなしでイク

761 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:19:34.87 ID:MgbEN8UQ.net
今年こそ受かって、科目合格ロストなしでイク

762 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:31:50.37 ID:mPk6oULo.net
>>759
受け直すと科目合格の履歴が消えてしまうの?

763 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:40:10.53 ID:rFefIP89.net
>>762
受け直した時点で、合否に関係なく受け直した科目の履歴は消える。

764 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:41:48.37 ID:dbLaKhiw.net
誰か予想問題出してくれ。

765 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 21:47:21.83 ID:4ZLhnLTr.net
理論頑張ってるが間に合いそうもない。仕事しながらはキツイ?

766 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:04:42.70 ID:MgbEN8UQ.net
>>765
大半は社会人だろ、受験者も合格者も

767 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:06:47.67 ID:dbLaKhiw.net
>>765

理論ならガイド出来そうだから、質問してくれ。

768 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:09:23.65 ID:7n3Mw18H.net
>>762
受けるって事は免除申請しないって事だから

769 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:12:17.09 ID:MgbEN8UQ.net
免除受けない理由ってほとんどないよな

今年だけ忙しくて勉強するヒマがなく
去年勉強した科目なら合格できそうだから、とかか?

770 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:23:47.38 ID:dbLaKhiw.net
機械例題 一次に換算した等価インピーダンスZa=Ra+jXa、Zb=Rb+jXb
を有する2台の変圧器を並列に接続して使用する場合、各変圧器の分担すべき
負荷電流の全負荷電流に対する割合を求めよ。ただし、励磁電流は無視する。 

771 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:31:46.77 ID:W4U5ljuV.net
>>731
絶縁電線だったら電気柵の意味なくね?

772 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:33:51.06 ID:7/l7/ViU.net
無理やり破ろうとして、被覆をむいでしまった奴だけが感電するならいいかもな

773 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:38:19.28 ID:k+uHk0YS.net
ステンレス線編みこみロープでしょ

774 :激白!谷タイガー:2015/07/21(火) 22:40:22.48 ID:n3GbrIV1.net
大仁田厚の電流有刺鉄線デスマッチが復活するかも

775 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 22:42:16.35 ID:XJX4xsFV.net
>>756
電気さく用電源装置内部の故障(入力と出力の混触)保護
電気さく用電源装置の代わりにトランスというのは電技不適合

776 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:01:42.76 ID:HCccQGWc.net
>>774
金曜に両国でやったばかりだろ

777 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:08:47.16 ID:Fz7g/6h9.net
いまだに過去問全体的に40点代なんだけど
今年は無理かな

778 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:14:40.46 ID:AkNYpTjK.net
0721やっと終了。
明日から本気出す。

779 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:18:48.90 ID:GSz4OiT/.net
おまえっ!!

780 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:33:11.80 ID:LyzcqdEl.net
電気設備の保全やってんだけど理論と機械異常に難しいなこれ、電力は勉強しなくてもわかる
やっぱ2年かけて合格した方がよさそうだね

781 :激白!谷タイガー:2015/07/21(火) 23:38:25.28 ID:n3GbrIV1.net
B問題

なぜ二人は死なないのか?

http://i.imgur.com/6GWbhcI.jpg

782 :名無し検定1級さん:2015/07/21(火) 23:41:37.63 ID:GSz4OiT/.net
射精

783 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 01:02:39.72 ID:ijSDed2A.net
>>777
今の時期過去問4割位だと合格は厳しいね。
去年理論のみ過去問8割位でギリギリ合格だった。
他の3科目は、時間がなくて過去問4割位で20点〜30点の正解で全て不合格だった。
今年は、過去問9割以上正解出来るようになっているが、機械は少し厳しいようなので電力、法規の2科目は確実に合格したい。

784 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 01:33:24.24 ID:BoI2VOQA.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県橋本市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※http://www.facebook.com/wakayaman.kii
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的になる。H22〜26年度NW試験5年連続不合格である。
 HH25〜27年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

785 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 05:20:11.22 ID:AS1PHkQ8.net
第3種電気柵主任技術者

786 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 05:53:13.61 ID:kG8Tp4Qy.net
カナヤマン五月蠅い

787 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 06:19:24.52 ID:5osKvwYr.net
今日も暑いぞ35℃ 
普通だね

文句は38℃超えてから ア〜


うん?10年前は33℃くらいだったと思うけど

788 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 06:42:34.29 ID:yQ5U2ZVy.net
今日は本気出す?

789 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:02:37.31 ID:XYzoaCN/.net
電3と簿記1って同じくらいの難易度?

790 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:06:13.09 ID:Ov1b5DUC.net
>>789
電3に合格する人は簿記1には合格しないと思う。
簿記1に合格する人は電3には合格しないと思う。
これでわかるかな?

791 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:10:38.56 ID:yQ5U2ZVy.net
塙簿記一

792 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:37:59.99 ID:bM8q8b9u.net
法規一番簡単とか嘘やろ
騙されて今まで放置してきて今取り組んでるんだが覚えられる気がしない…

793 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:39:48.07 ID:yQ5U2ZVy.net
塙法規一

794 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:41:50.68 ID:XYzoaCN/.net
>>790
簿記1は文系なんだろ?
じゃあ理系の電3のが難しくね?

795 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 07:59:13.00 ID:I5BuGq8l.net
司法試験に合格した直後の人に電験三種の問題を受けさせたら、合格点は取れないだろうな。
医師の国家試験に合格した直後の人も、同様だと思う。

796 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 09:16:27.60 ID:R2c5J1iI.net
>>792
法規の計算問題は、出る範囲が限られているから、覚えてしまえば優しい。
文書問題も穴埋めの場所が違うだけで、出るところは限られている。
法規が難しく感じるのは、他の3科目の知識不足のため。

797 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 09:26:22.07 ID:R2c5J1iI.net
>>795
司法試験・医師の国家試験に受かった人は、電験三種とは別物の試験だから普通に受けても受からないが、普通の人とはレベルが違うため少し勉強すれば電験三種ぐらいは余裕で合格出来ると思う。

798 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 12:31:15.04 ID:bM8q8b9u.net
>>796
ある程度は穴埋め法則性あるんだねよかった
参考書ほどほどにして過去問に移りますわ

799 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 13:37:00.17 ID:bkz9Bgk4.net
今日は日経平均が下がっているな。
電力会社の時価額も既存されるかも知れない。
だから今日は休んで明日から本気出す。

800 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 13:37:25.47 ID:bkz9Bgk4.net
既存→毀損

801 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 13:45:12.00 ID:OCxYRvHz.net
>>799
折角の買い場なのに本気出さないとはなぁ。

802 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 13:57:15.51 ID:JjsVbGez.net
これだけ法規を使って勉強しているが、[17]架空電線路の弛度〜の章の
挿絵にタバコをくわえている人がいる。まずいか?

803 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 14:01:42.67 ID:yQ5U2ZVy.net
まずいですね・・

804 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 14:06:48.02 ID:+oGaVOv6.net
>>770
Ia:Ib=1/Zb:1/Za

百分率インピーダンス
%Z'a=%Zb/(%Za+%Zb)
%Z'b=%Za/(%Za+%Zb) 

より、In(電流値)=Ecost/Z(並列合成値)const
1/Z(並列合成値)const=1/Za(const)+1/Zb(const)
インピーダンス比は、 %Z'a:%Z'b=%Zb:%Za
電流比は、Ia:Ib= 1/Zb:1/Za
これでどう?

805 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 14:50:08.40 ID:XZqrcFgv.net
あついっ。
おとろしくあついっ。
缶チューハイとおつまみもって死電区間いきたい。
雨ふってるところもあるみたいだけど。

806 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 14:50:55.98 ID:XZqrcFgv.net
死電区間はあさってからです。

807 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 15:08:27.30 ID:yQ5U2ZVy.net
しばらく書き込みが無いようだが、みんな本気出してるのか・・・?

808 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 16:07:33.46 ID:Idzag7N9.net
落ちる

809 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 17:41:05.30 ID:gwrT6LYR.net
雨だから明日から頑張るお・・・

810 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 17:52:18.80 ID:nZl903IP.net
電気柵の件で法規の漏電回路設計をもう1度勉強してます

811 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 17:55:37.88 ID:4XoUq879.net
なんか毎日明日から本気出すって言ってる奴いるけど電3取る気あるの?

812 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 18:44:19.86 ID:bkz9Bgk4.net
>>811
もちろんあります。
いろいろ事情があって、本気出すのが遅れていますが、
明日からは本気出します。

813 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 19:51:19.56 ID:DQ8kk8kB.net
>>811
つまんないから関わんないでw 今年も見込みのないスパイラーが遊んでるだけw

814 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:00:37.79 ID:Brm2U5Mg.net
もう模擬試験や直前講習はないのかなあ。

815 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:07:40.00 ID:AS1PHkQ8.net
電気柵事故 変圧器で電圧高くする設定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150722/k10010162021000.html

〜警察が専門家らと現場検証したところ、電圧が400ボルト以上になるよう設定され
ていたということで、警察は事故当時、電圧がどうなっていたのか、所有者の男性から
話を聞くなどして調べています。

ELBも表示も無しで、400V以上の通電って・・・

816 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:13:31.40 ID:ONeQdGwR.net
ELBで思い出したが持田真樹結婚したんだよな

817 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:20:52.91 ID:fUVDGgOQ.net
それELT!

818 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:25:36.79 ID:9keQjYdg.net
持田真樹も間違ってるしw

819 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:26:19.50 ID:bkz9Bgk4.net
>>815
400Vかあ…それなら手に深い裂傷を負うのも分かるな。
でもそんなトランスって汎用品であるのか?

100V/24Vのトランスを逆に使ったとかw

でも400V/100Vも普通にあるな。

820 :激白!谷タイガー:2015/07/22(水) 20:27:33.57 ID:mNpk+0Bf.net
電気柵に感電し2人が死亡した事故で変圧器により100ボルトの電圧は440ボルト程度まで上昇していたという。販売されている安全対策が施された電気柵ではなく様々な部品を組み合わせて作られていた。設置した男性は電気工事に関する一通りの知識や経験があったという
 

821 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:31:33.17 ID:ppG7wEIZ.net
一通りの知識や経験があったらそんな危険なマネはしないだろ

822 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:34:11.31 ID:fUVDGgOQ.net
>>820
おまえ!!本気か!!

823 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:36:35.39 ID:JProabZo.net
危険だけど作った俺はその危険度を知っているから大丈夫ってことでしょ。

824 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:39:35.66 ID:GAfb+Fu2.net
中途半端に電気知ってるとこういうことやる
職業でやってたら、安全に敏感になるから、絶対やらない

825 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:46:28.88 ID:bM8q8b9u.net
皮相電力をP0とすると損失Plは
Pl=鉄損+利用率*銅損
で利用率が(P0/100)^2なのですがこの利用率がどのように求めているかわかりません、よろしくお願いします

826 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 20:54:49.20 ID:W3RkA+Cb.net
>>804

等価回路書けば、単純なa、bのRとjXによる直並列回路の問題。
問題は全負荷電流に対する比なので、その形で解答すべき。
RとjXによる式で表す。めんどくさい形になるが。
パーセントインピーダンスはこの場合必要としない。

出典:電気工学入門演習 電気機器T 学献社

827 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:06:09.00 ID:YiBuiJny.net
>>824
理論ばっかで法規やってなかったんだろ
今の俺みたいに

828 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:06:39.98 ID:W3RkA+Cb.net
この全負荷電流とは定格負荷電流を意味せず、IaとIbのベクトル和の
絶対値のこと。

829 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:17:05.96 ID:DBIgDn75.net
銅損は電流の2乗に比例するので係数として掛けているんだろw

830 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:24:50.14 ID:W3RkA+Cb.net
>>825
>利用率が(P0/100)^2

ここヘンな感じなんだが、なぜこの形になるか説明してくれ。

831 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:38:48.78 ID:W3RkA+Cb.net
>>825

多分ここがヘンになってるから、求め方もわからないんだよ。

出力P〔VA〕、定格出力Pn〔VA〕とすると

利用率=P/Pn だろ。

例題: 単相3000kVAの変圧器の鉄損を140kW、定格時の銅損を
240KWとすると、力率100lの1/2負荷時の効率はいくらか。

832 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:41:59.88 ID:AS1PHkQ8.net
数式をみるともう1行のAAにしか見え無い(´・ω・`)

833 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 21:44:57.63 ID:gwrT6LYR.net
www

834 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 22:09:03.73 ID:AOpbQ39K.net
>>831
(定格負荷の半分↓の時の負荷損失)
鉄損 140[kw]
銅損 √240[kw] 15.5[kw]

3000[kw]÷(3000[kw]+140[kw]+15.5[kw])
利用率=95.07209633972429[%]

835 :激白!谷タイガー:2015/07/22(水) 22:13:52.39 ID:mNpk+0Bf.net
「日本電気さく協議会」によると柵とコンセントを直結することは電気事業法で禁止されコンセントと柵の間に「パルス発生装置」の設置が義務。この装置によって電流が3000分の1秒流れた後1秒以上止まる状態が繰り返され触れても一瞬刺激を受けるだけで済むという。

836 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 22:18:04.25 ID:fUVDGgOQ.net
おまえ!!

837 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 22:38:00.82 ID:W3RkA+Cb.net
>>834

答 効率88.2%
  利用率って言っていいのか知らんが、1/2=0.5(だから50%)

出典:(高校工業科教科書)標準 電気機器 オーム社

838 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 22:46:16.71 ID:W3RkA+Cb.net
>>814

YOUTUBEで検索すりゃいつでも受けられる。

839 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 22:52:13.58 ID:AOpbQ39K.net
>>837
訂正 銅損は負荷率の2乗に比例する
つまり負荷が半分なら1/4になる

(定格負荷の半分↓の時の負荷損失)
鉄損 140[kw]
銅損 240×(1/2)^2[kw] 60[kw]

3000[kw]÷(3000[kw]+140[kw]+60[kw])
利用率=93.75[%]


ソース
2−2 銅損
http://www.jeea.or.jp/course/contents/05101/

840 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 22:58:25.38 ID:W3RkA+Cb.net
>>839

効率=出力/入力=出力/(出力+損失)

出力は定格の1/2になってるから3000×0.5=1500〔KW〕

841 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:03:13.53 ID:AOpbQ39K.net
>>840
理解しわw ありがとう
銅損は1/4の 60[kw]であってるのね

1500[kw]÷(1500[kw]+140[kw]+60[kw])
利用率=88.23529411764706[%]

842 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:10:20.60 ID:skcXFTPP.net
しわ!

843 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:11:32.00 ID:fUVDGgOQ.net
しわくちゃ見せてー

844 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:12:28.38 ID:lAPeEijr.net
女王様のオシッコ飲んだ。
エンジン全開フルスロットル!帰って本気出す!

845 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:15:48.96 ID:gwrT6LYR.net
いいな〜

846 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:23:46.15 ID:bkz9Bgk4.net
本気だそうと思ったらもうこんな時間か。。。
仕方ない、明日から本気出す。

847 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:35:09.25 ID:Oq+wdFHS.net
明日から本気だすって一番つまらんキチガイだな
合格だくそじじいとかうん!野郎とかイオントイレを見習え

848 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:36:52.58 ID:W3RkA+Cb.net
おめえらヒマだな。試験受けるんなら問題やれよ。


例題: 単相3000kVA(定格)の変圧器の鉄損を140kW、定格時の銅損を
240KWとする。力率100lにおいて、効率が最大になる時の出力はいくらか。

849 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:37:18.69 ID:bM8q8b9u.net
>>830
http://imgur.com/iH9DjfO.jpg
この問題ですね
やりはじめたばかりなので利用率=√鉄損/銅損くらいの知識しかありません…

850 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:55:30.32 ID:S5aPfCvE.net
機械難しい
理論と関係ありそうなやつからやるべき?

851 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:56:51.24 ID:klEEuUvx.net
>>848
そのまま計算すれば2291[kW]になるが、余りにも鉄損が多いので計算する前に交換する。

・・・が正解。
3000[kVA]で鉄損140[kW]有り得ない値。
せいぜい14[kW]くらいが妥当な値で、最近のトップランナーは10000[kVA]で7[kW]程度しか無い。

852 :名無し検定1級さん:2015/07/22(水) 23:58:58.00 ID:W3RkA+Cb.net
>>849

それで答え出るだろ。

853 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 00:03:23.94 ID:1X3eLMqw.net
>>851

教科書がその値で出題してたかのだからいいじゃんか。

854 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 00:20:50.91 ID:1X3eLMqw.net
電動機応用に出てくる慣性モーメントの問題

半径r〔m〕、高さh〔m〕の円柱の中心軸まわりの慣性モーメント
を求めよ。ただし、単位体積の重量をw〔kg〕とする。

855 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 00:42:41.63 ID:/sp3DMpp.net
事件に対応して電気柵が出題されたりして

856 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 01:03:19.63 ID:depqXP/9.net
こういうの事例形式の問題に良いよね。

人里離れた場所でそばに川が流れ、その場所で電気柵を建てようと思います。
どのような法律に基づいて、どのような手続きを経る必要がありますか?
次の○〜◎番の設問で最も適切な選択肢を選びなさい。

857 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 04:52:04.51 ID:1X3eLMqw.net
「人里離れた」、とか「そば」とか漠然とした表現での出題はないだろう。

858 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 05:51:11.25 ID:bfaex6nb.net
今日は本気出す?

859 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 06:32:17.41 ID:Zla+RT9w.net
>>814
模擬試験は、電気計算のバックナンバーを置いてある図書館で9月号を見る
少し遠いだろうから、近くの図書館に送ってもらう
過去問を理解してるか、みたいな問題が多い
直前講習はワカラン

>>792
スレで言う1月とは、寝る前に読む→朝直ぐ読む→昼休み読む→電車の中で読む→寝る前に読む(毎日1時間以上)に近い 
みんなこれ位は努力してる
簡単な参考書を読む、問題を解く、試験レベルの参考書を読むの繰り返ししかないのかな

860 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 06:41:47.97 ID:56rs6aIS.net
電気柵の400v昇圧トランスの2次側を
接地しなかったら誰も死ななかったのかな?

861 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 06:59:10.33 ID:NQk5yaIx.net
>>860
片極を接地しているから、電気柵として機能すると思うの。

それはそれとして、440Vもの電圧が使用されれば人体に致命的影響があるでしょうに。。。
設置者は「俺は電気に凄く詳しいんだ」という元首相ばりの趣旨の発言をしているとのことw
440Vが人体に与えるダメージはおおよそ分かりそうなもの。

あまりの事実に勉強が手に付かない。
だから明日から本気出す。

862 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 07:12:07.85 ID:MIW/gAnV.net
>>859
参考書読んでるだけやんけwダメな勉強法だな

863 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 07:25:42.81 ID:1X3eLMqw.net
つーか、ヒマだなおまいら。

864 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 10:06:31.19 ID:hkSC7K0G.net
>>856
この試験、実務に直接役立つ問題は出ないからよろしく。

認定組の仕事を、試験組が取らないよう、
まったく実務で使えない問題ばかりを厳選してるんで、
そこんとこよろしく。

865 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 10:36:13.24 ID:08vwugMx.net
このスレって書き込み多いけど、
ビルメンの奴が仕事中に書いてるの?

866 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 11:32:18.65 ID:AQJOW9nZ.net
鹿駆除の為らしいじゃん。
役所から報奨金もでたらしいし。
設置したじいさんも、役所で電気工事担当だったらしいし。

867 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 12:09:14.44 ID:GDFCq5Tj.net
いい加減、「電気柵」をNGワードにしよう

868 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 12:24:00.39 ID:DTx+yrql.net
本気出すもNG

869 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 12:26:01.78 ID:P1Epw6+b.net
電気柵で明日から本気出す

870 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 12:45:19.82 ID:fTDNsBFl.net
しばらく書き込みが無いようだが、みんな本気出しているのか・・・?

871 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 13:32:56.93 ID:rvT9okD0.net
マイナス×マイナス=プラス

872 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 14:26:34.69 ID:65qdKZr/.net
>>870
本気汁なら、毎日出していると思う

873 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 14:34:55.93 ID:E2680mlZ.net
>>871
ラブプラス変換

874 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 14:54:57.26 ID:dqkcCqZ1.net
>>871
かけるなよ、足せよ

875 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 15:23:12.97 ID:ZWY/v5oX.net
400V電流制限なしスペシャル電気柵 一本勝負!

876 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 15:34:50.73 ID:KwGQKmsz.net
>>875
マットには、しっかり水を撒いておけよ。

877 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 16:07:01.56 ID:8Z3R4mjn.net
>>848
例題:
単相3000kVA(定格)の変圧器の鉄損を140kW、
定格時の銅損を240KWとする。
力率100%において、効率が最大になる時の出力はいくらか。
効率が最大になる時、鉄損=銅損より
その効率はα=√(140/240)≒0.7638
その時の出力はP=αPncosθ≒0.7638×3000×1(力率100%)
≒2291(kW)
これでどう?

878 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 16:16:22.50 ID:bP5/YQ+8.net
むしあついっ。
缶ハイボールとおつまみもって死電区間いきたい。

879 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 16:17:04.22 ID:bP5/YQ+8.net
死電区間はあしたからです。

880 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 16:23:53.85 ID:8Z3R4mjn.net
>>826
In(電流値)=Ecost/Z(並列合成値)const
1/Z(並列合成値)const=1/Za(const)+1/Zb(const)

ここは要らない
>インピーダンス比は、 %Z'a:%Z'b=%Zb:%Za
変圧器の基準容量が示されていないので百分率インピーダンス換算
表記は出来ない

電流比は、Ia:Ib= 1/Zb:1/Za
全負荷電流に対する比だから
変圧器aの電流値{1/Zb/(1/Zb+1/Za)}In/In=Za/(Za+Zb)
変圧器bの電流値{1/Za/(1/Zb+1/Za)}In/In=Zb/(Za+Zb)
ここで、|Za|=√(Ra^2+Xa^2)、 |Zb|=√(Rb^2+Xb^2)を指す
※スカラー且つ絶対値表示
これでどう?

881 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 18:47:10.81 ID:Ru1M2L8q.net
受ける順番としてはどの科目から行くのが一番いいの?

882 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 18:55:46.30 ID:P1Epw6+b.net
なかなか良い質問だね
やはり一番最初に行われる理論を受けて、次に電気、そして機械、最後に法規を受けて帰るのが良いんじゃないかな

883 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 18:58:15.55 ID:P1Epw6+b.net
ごめん間違えた
電気じゃない電力だ

884 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 19:20:43.51 ID:WZAaQA37.net
本気出してる?

885 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 19:32:42.94 ID:XLO/MYoG.net
>>882
けっこう好きw 今年合格もしくは既に合格者だな・・・

886 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 19:55:04.35 ID:aMMKHeY+.net
電気柵出す

887 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 20:18:31.13 ID:ZWY/v5oX.net
>>884
明日から本気出す。

888 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 20:44:54.44 ID:Q8Hv1z22.net
今年は4科目ムリそうだから、まずは法規だけを目指して残り1ヶ月頑張るわ

889 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 20:55:14.72 ID:LhVcq8jF.net
エネ管終わってから本気出す。

890 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 20:55:18.75 ID:v/zzXMs6.net
新電気7月号と突破研資料ダウンロードしてガンバ

891 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 21:48:11.04 ID:nqVcHZhL.net
>>888
法規のB問題は、他の3科目の基本が出来ていないと解くのは難しいよ。
1年目は、4科目受けて全て不合格になるのが普通。
2年目以降に1年目の反省を踏まえて、科目合格に切り替える。

892 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 22:10:59.97 ID:VqVYeLgl.net
>>891
まさにそのパターンだな
1年め全科目不合格
2年め電力、法規に絞って合格
3年めの今年、機械と理論ようやく合格ラインに乗るめどがついた
といってもラインに乗るだけだから実際はそんな甘くないし
あと1月半でどこまで行けるかだな

893 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 22:41:20.79 ID:FDEdxeei.net
むしろ、法規が捉えどころがないような気がするのは
何か間違っているんでしょうか。

894 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 23:12:12.99 ID:ORnsgj7u.net
>>893
法規は知ってるかどうかだからね。
他の科目はある程度似通った分野から推定できるから勉強不十分でも点が取れたりする。
特に計算問題なんかは点が取りやすい。

離隔距離やヒューズの設定など記憶ありきは出題の運も絡むわな。

>>892
難しいの残したなw

895 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 23:59:22.27 ID:8mrB4i3K.net
追い込まれて電力、法規に絞って最終的に法規だけにしようってのは誰がも通る道

896 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 00:10:13.29 ID:hwaapPnh.net
まあぶっちゃけるとほとんどの人は舐めてる
本当は試験が得意じゃないと通らないのにね
10年前はどうか知らんが

897 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 00:12:42.20 ID:pNXw4fPq.net
楽勝すぎていきなり1種受けて合格するのは俺だけが通る道

898 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 00:30:54.37 ID:j4/ifPB3.net
サボりすぎて、もうダメだと涙するのは誰もが通る道

899 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 00:43:25.62 ID:ROyH44u2.net
明日から必ず・・・

900 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 00:57:10.42 ID:FJdldz49.net
毎日「明日から」と決意表明の書き込みしている奴がいるけど、
飽きたんでもういいよ。

決意表明はいらないから、達成した場合のみ書き込むようにしてくれ

901 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 01:10:09.01 ID:8WyvcUYB.net
そんなに気になるならNG使えば良いのに

902 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 01:18:38.71 ID:r6p3hmq3.net
>>896
試験が得意というよりも、
実力のある人が合格するでしょう。

903 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 01:40:34.81 ID:i69ZlJod.net
平成23年電力の問8って何で(1)は誤りじゃないの?
分路リアクトルは、電力系統から遅れ無効電力を吸収し〜 ってあるけど。
遅れ無効電力供給なら正しい文章だと思うけど。

904 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 04:13:41.20 ID:zBK/3cJf.net
電気主任ってのは変人が多いが、
こういう勉強ばっかやってると、変人になってしまうのも、納得する

905 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 06:21:56.99 ID:MvSsY2e2.net
今日は本気出すの?

906 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 06:50:45.14 ID:HI3HUJtu.net
>>893
法規は、平成7年以降の問題を何度も繰り返して慣れることからだと思う
習うより慣れろで
それから簡単な参考書を読むと分かってくるかな
実教が、過去問の解答解説をネットに載せてる

それと、配点はB問題が40点で理論ができないと受からない様な配慮が効いてる
理論とペアで勧めるのはそういう理由

907 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 07:06:32.25 ID:/zTDDjaO.net
俺は聖水小僧!

908 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 08:10:55.52 ID:K1McPRKg.net
>>903
遅れ無効電力消費が正しい
つまり進み無効電力の供給である

君はまるで逆

909 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 09:58:47.61 ID:lO01/yNX.net
自家発電中なんだが、力率が低くて無効電力ばかり。
発電機傷めちゃうから、明日から本気出す。

910 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 10:02:03.70 ID:9DW4ejg8.net
界磁電流を調整して、力率=1になるようにしなさい。

911 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 11:41:08.99 ID:HmpoN0dv.net
弱め界磁、なんて知らないヤツが多いだろうなあ

912 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 12:38:03.75 ID:rcprxj3D.net
>>903
以前にこのスレで聞きかじった話だけど、

負荷が進み力率だとすると、電源は進み無効電流を供給している。

この状態で分路リアクトルを負荷に接続すると、
電源が供給していた進み無効電流が減る。

進み無効電流が減ったということは、電源から見ると、
それまで電源が供給していた進み無効電流を
分路リアクトルが代わりに負荷に供給しているように見える。

すなわち、分路リアクトルは進み無効電流を負荷に供給する。
(=遅れ無効電流を吸収する)

913 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:01:12.62 ID:9DW4ejg8.net
>>912
> この状態で分路リアクトルを負荷に接続すると、
> 電源が供給していた進み無効電流が減る。

「進み無効電流が減る」ことの説明がないね。
どうして減るのかな?

914 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:12:19.02 ID:uctn6NdE.net
>>913
当たり前だろアホ

915 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:16:54.53 ID:9DW4ejg8.net
ははは、説明できないでヤンの。

916 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:30:43.66 ID:8KP69lhz.net
>>915
>>912

917 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:33:16.14 ID:fWdgtyUz.net
2種電工がお似合い

918 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:35:07.39 ID:NNcGmIw+.net
>>909
貴様ッ!

919 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:36:04.08 ID:9DW4ejg8.net
>>916
それは説明になっていない、と>>913で言っているのに、
日本語が解らない人のようだ

920 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:37:45.35 ID:BI9V7LRw.net
どこんすてん!どこんすてん!
どこすててんねんどこすててん!

にばんせんのどあがしまぁ〜る
しまぁ〜る、しまぁ〜る
ぷっしぃとん

921 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:39:53.97 ID:4vg/hShR.net
>>919
…とりあえず理論と電力をはじめからやりなおそ?ね?
大丈夫まだ一月以上はあるから

922 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 13:45:50.92 ID:9DW4ejg8.net
>>921
そんなことでは誰も誤魔化せないぞ。
数式を使って説明してくれたまえ。
ベクトル図でもいいぞ。

923 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:03:18.41 ID:EQNwd5TY.net
>>922
まず基礎覚えてこい

924 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:07:48.61 ID:9DW4ejg8.net
そんなことでは誰も誤魔化せないぞ。
数式を使って説明してくれたまえ。
ベクトル図でもいいぞ。

925 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:08:13.21 ID:4em2nglH.net
>>912の説明で理解できない馬鹿はそれまで
次行こ

926 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:08:22.98 ID:2pdL3cX7.net
横かつ汚い図で申し訳ないが
http://i.imgur.com/1gi0JqU.jpg
こういう解釈でいいのか?
電力用コンデンサのベクトル図の反対版みたいな
電流方向が正角度の向き

927 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:11:12.21 ID:4em2nglH.net
電源から負荷に-j10A=負荷から電源にj10A
それだけのこと

928 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:16:15.68 ID:mHFLN+UI.net
字読めねえw

929 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:18:39.02 ID:89VGlIjw.net
あほばっかw

930 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:21:44.35 ID:9DW4ejg8.net
きちんとした説明が無いようなので、自分で説明する。

投入前の電流 進み電流なのでbの符号が+、
i=a+bj 
分路リアクタンスに流れる電流は遅れ電流なので、cの符号は−
i=-cj
二つを足して
i=a+(b-c)j

見かけ上、進み電流がc減った(b>c)ということになる。

931 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:25:42.18 ID:/KigVr3H.net
>>930
お前馬鹿だろ(笑)

932 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:26:13.87 ID:/KigVr3H.net
正負めちゃくちゃ

933 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:31:05.97 ID:Bb25knLN.net
>>903
この問題紛らわしいですよね。
俺が受験した時は迷わす(1)をマークしたよ。
進み(+1)に遅れ(−1)を供給(+)なら(+1)+(−1)=0
進み(+1)から遅れ(−1)を吸収(−)だと(+1)−(−1)=+2
なので、余計に進んでしまうと思う。

934 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:32:34.94 ID:pX203tvS.net
遅れ電流のとこが遅相電流って書かれてたらどうなるの?>>903で

935 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:34:09.13 ID:f8yato5d.net
あと半年くらい時間欲しい・・・

936 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:37:18.49 ID:9DW4ejg8.net
半年では中途半端だろ? 1年やるよ。
おれにも1年くれ、間に合わん。

937 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:38:39.05 ID:f8yato5d.net
精神と時の部屋に限界の2日入りたい

938 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:40:08.67 ID:9DW4ejg8.net
>>934
遅れ電流と、遅相電流とは同じ意味だと思いますよ。

939 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:41:08.37 ID:f8yato5d.net
早漏と遅漏はどっちがいいですか?

940 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:42:10.07 ID:AG+BIQTc.net
>>938
池沼のくせに回答すんなカス

941 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:45:04.18 ID:9DW4ejg8.net
それは遺漏でしょう。

942 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:46:09.73 ID:9DW4ejg8.net
おれは池沼じゃない、神様だ。

943 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:51:31.89 ID:f8yato5d.net
来年も再来年もここで語ろうぜ

944 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:55:08.58 ID:9DW4ejg8.net
来年は多分大丈夫だと思うが、
再来年はお迎えが来ているかも知れん。なんまいだぶ。

945 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 15:45:58.22 ID:2pdL3cX7.net
此処に出てるじゃない
http://www.jeea.or.jp/course/contents/03301/
弱め界磁も出ている

http://i.imgur.com/NxwnBY4.jpg
売る覚えだがベクトル図はこんな感じ
ググれば正確なのが出てくる

946 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 15:49:24.64 ID:Dt1tB9B0.net
磁界が解らず、自戒の念に駆られる。

なんて。

947 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 16:16:50.05 ID:f8yato5d.net
電験取って早くクソ職場から抜けたい

948 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 17:21:23.25 ID:9DW4ejg8.net
そんなダジャレは、磁界、もとい、次回にしてくれ

949 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 18:15:23.93 ID:QzyZHI5l.net
>>939
早漏がいいです。

950 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 19:26:29.47 ID:lO01/yNX.net
何か難しい話をしているなあ。。。
まあ、勉強を始めれば解るようになるだろう。
だから明日から本気出す。

951 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 19:30:35.98 ID:SQXfIu7V.net
試験のときは、問題を一問解くたびにヌンチャクパフォーマンスするんだ・・・

http://33.media.tumblr.com/38acaeb81959b7984c54e6216f78649c/tumblr_nrytimHWTH1rvn2ylo1_500.gif
http://33.media.tumblr.com/fc81ab986ae7687dc982b16dd5af8e03/tumblr_nrytimHWTH1rvn2ylo3_500.gif
http://33.media.tumblr.com/cad09d8eaf73bd1d49c2b9c8aea80332/tumblr_nrytimHWTH1rvn2ylo2_500.gif
http://38.media.tumblr.com/11f3a7a2a74ca3406135020ee90dcf2c/tumblr_nrytimHWTH1rvn2ylo5_500.gif
http://38.media.tumblr.com/97b487ae872ecc14d50a61dc66666e0c/tumblr_nrytimHWTH1rvn2ylo4_500.gif

952 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 19:36:42.90 ID:9DW4ejg8.net
出来がよかった時のパフォーマンスと、
出来が悪かった時ではパフォーマンスは替えてるの?

953 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 19:46:51.86 ID:2pdL3cX7.net
>>826
訂正
ここも要らない
>In(電流値)=Ecost/Z(並列合成値)const
>1/Z(並列合成値)const=1/Za(const)+1/Zb(const)

ここは要らない
>インピーダンス比は、 %Z'a:%Z'b=%Zb:%Za
変圧器の基準容量が示されていないので百分率インピーダンス換算
表記は出来ない

電流比は、Ia:Ib= 1/Zb:1/Za(これが間違い)→ Ia:Ib= Zb:Za(逆比)
理由は電圧、インピーダンスが定数より電流値が可変
全負荷電流に対する比は Ia:Ib= Zb:Za
ここで、|Za|=√(Ra^2+Xa^2)、 |Zb|=√(Rb^2+Xb^2)を指す
※スカラー且つ絶対値表示
これでどう?

以下要らない
変圧器aの電流値{1/Zb/(1/Zb+1/Za)}In/In=Za/(Za+Zb)
変圧器bの電流値{1/Za/(1/Zb+1/Za)}In/In=Zb/(Za+Zb)
(これも間違い)

954 :激白!谷タイガー:2015/07/24(金) 19:49:16.37 ID:85IGb08V.net
柵を設置した70代の男性が23日、取材に応じ「(亡くなった人に)本当に申し訳ない。死んでわびたい気持ち」と事故後の心境を語った。電気柵については、元町企業課の技師で電気に詳しい男性の手製で、「1、2年ほど前に設置したようだ」と家族が説明した。

955 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:06:23.66 ID:pqQZqleg.net
試験を忘れ実務を知らぬ…残ったものは免状だけ
そんな毎日

956 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:25:53.91 ID:WPs3nDjk.net
>>947
電験取ってクソ現場から抜け出ても、クソ抜く仕事からは抜けられ無い

957 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:27:58.45 ID:gdOUOov3.net
>>954
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     440Vに昇圧された……
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   電気柵の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

958 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:31:51.86 ID:SQXfIu7V.net
界磁っ・・・!

959 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:38:15.34 ID:WPs3nDjk.net
コンセントのプレートで音が変わる!? クリプトンがJIS規格準拠
の3層構造特殊カーボンプレートを開発
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1507/23/news149.html

金壱万九千円也(税別)

960 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:41:31.80 ID:SQXfIu7V.net
この国はもうダメだ・・・

961 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:42:46.83 ID:nO4VnOvC.net
>>849
この写真の参考書は何でしょうか?

962 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:58:21.84 ID:wg90c1T+.net
↓こいつ不合格

963 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:59:26.30 ID:SQXfIu7V.net
合格したら日本中の電気柵を撤去するんだ・・・

964 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 21:32:32.07 ID:wg90c1T+.net
↑こいつ不合格

965 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 22:23:58.81 ID:i69ZlJod.net
>>957
電流鉄骨渡りがあるやろ^^

映画版のカイジでは、しっかり鉄骨の側にキュービクルが設置されてて
高圧受電アピールしてた^^

966 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 22:27:19.34 ID:JYP3d9RS.net
>>965
そんな下らない事の前に礼くらい書いたらどうだカス

967 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 22:33:55.88 ID:hdWN01J5.net
ここは質問投げっぱなしがデフォですから^^^^

968 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 22:35:22.22 ID:SQXfIu7V.net
合格だ!

969 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 23:35:37.53 ID:wg90c1T+.net
不合格だ!

970 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 23:52:03.36 ID:lO01/yNX.net
今日は遅いからもう寝る。
明日から本気出す。

971 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 23:55:57.31 ID:aNViZNds.net
↑ 
不合格になるよ

972 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 00:12:00.78 ID:wBTquqjb.net
だっふんだ!

973 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 00:12:03.35 ID:CHLNDumj.net
>>970
どんな条件を満たすと本気出したと言えるの?

974 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 00:53:49.49 ID:T9sAefgK.net
今日は本気出す??

975 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 01:03:45.13 ID:37H2OEgT.net
本気汁ならもう出した

976 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 01:08:44.58 ID:YkaHeV+/.net
1年目は科目合格を狙わず、4科目均等に勉強して今の自分のレベルを確かめるだけでいい。

去年は、理論のみを受ける予定でしたが、合格レベルに達するには程遠く、他の3科目の勉強を始めた。

理論の基礎は勉強済みのため、他の3科目のスムーズに入れた。
平日は中々勉強出来ないため、土日に図書館で朝〜夕方まで勉強し、電力・機械・法規の3科目合格出来た。
今年は理論のみたが、去年の今頃と比べて数段のレベルが上っている。
過去問20年分全て正解出来るレベルにある。

977 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 05:29:59.85 ID:7cI7UAVp.net
今日は隅田川の花火大会があるので、明日から本気出す!

978 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 06:05:35.84 ID:Qs1iB38O.net
>>976
> 過去問20年分全て正解出来るレベルにある。

若いうちは皆覚えてしまうから、同じ問題を何回かやると、問題を見た瞬間に
答えを思い出してしまう。これを実力がついたと考えるのは早計だぞ。

電験の問題(特に計算問題)は毎回結構ひねりを利かしてあったり、罠があっ
たりするから、過去問ができたからと油断するのは禁物。積極的に初見の問題
を解いて、実力を本物にした方が良いと思うぞ。

979 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 06:22:31.60 ID:exGPKED+.net
合格したらターミネーターになって、過去の試験会場に送ってもらうんだ・・・

980 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 06:49:42.52 ID:3PB8CV9W.net
暗記と理解は違う
3科目合格に理論が役立ったと思うのは理解してる祥子


札幌市は夏の盛りは過ぎたようだ
しかし、結果を待つ10月にはストーブの季節が訪れそうだ
ジャガイモにバターを塗って、石狩なべが欲しいころ

本土は、10月までは30超えが当たり前
氷が必需品

981 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 06:53:18.80 ID:x+d5OMpr.net
今日は曇りか。。。東京では35℃まで上がるそうな。
暑すぎる…こんな環境下で勉強するのは熱中症の危険がある。
だから今日は様子を見て、明日から本気出す。

>>973
やる気がそがれない環境かな。

982 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 07:23:44.50 ID:Zik09ylF.net
>>979
結局、スパイラーになって一言、「I'll be back」だな。

983 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 08:32:07.43 ID:kYVIlH82.net
そろそろ次スレ勃ててくれ

984 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 09:39:17.17 ID:V/j5SDdj.net
夏は汗といっしょにビタミン・ミネラルが出て行く
その上、砂糖を含んだ清涼水は残ったビタミンを消費してしまう
3種的に言うと、有効電力を消費して無効電力だけが増えていく
これでは勉強がはかどらず、焦りだけが増える

アサヒ スーパー H2O これがイチオシ
他にもあったら教えてね!

985 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:01:53.42 ID:7FN9eJca.net
残るは理論だけなので、今年一年ダラダラ理論ばっかやってきた。この一週間で過去問15年分やった所、見たことある問題やたまたま正解した問題を差し引いても70点を一度も下回らなかった。
それでも不安だ…毎年「何だそれ!?」みたいな問題が新登場してくるから…

986 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:09:46.75 ID:GLxJCc9T.net
7割じゃ不安だな。
参考書は過去問のデータから作られてるから新題には対応できない可能性もある。
ということで過去問なら9割は取れてないと不安だ。

といいつつ去年科目を絞ったらどっちも95点でした。
案外70点でも大丈夫ではなかろうかと…

987 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:25:07.80 ID:gksK3kio.net
>>979
ワロタw

988 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:29:47.49 ID:CKlioHZ6.net
www

989 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:31:37.18 ID:x+d5OMpr.net
次スレ立てた。疲れたから明日から本気出す。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験270
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1437787582/

990 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:40:40.26 ID:YkaHeV+/.net
>>986
基本が出来ていれば、過去問6割でも合格出来る。
去年、過去問6割ぐらいの正解レベルで電力・機械・法規の3科目合格出来た。

基本が出来ていないと、過去問9割以上必要だと思う。
去年、理論は過去問8割以上の正解出来るレベルだったが、基本が出来ていなく不合格になってしまった。
今年は、去年の反省を踏まえて過去問を100%正解出来るレベルで、基本もしっかり勉強している。

991 :激白!谷タイガー:2015/07/25(土) 10:55:35.04 ID:rQ+AGRLk.net
おいオマエら!早く免状貰ってみんなであの電気柵ジジィの畑に行ってフルボッコで紅いアジサイ咲かせてやろうぜ!

992 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 11:12:27.00 ID:bDw4N0k0.net
さて土日、また集中して勉強するか!

993 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 11:41:48.44 ID:gksK3kio.net
>>991
不謹慎な奴め。お前は呪われて不合格だ!

994 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 12:50:12.04 ID:CHLNDumj.net
>>981
語尾の「かな」って・・・
毎日書き込む決意表明であるのに、
自信をもって言えないのですか。

環境が条件とのことですが、その条件を満足するために、
何か努力をされているのでしょうか?

995 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 12:57:48.69 ID:OdH61Az2.net
ここ見てる人の闘争心をそいで相対的に優位に立つ作戦なのかな

996 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 13:15:12.86 ID:Qs1iB38O.net
くそ、見破られたか!

あの、明日から本気出す!をみるたび、
おれも明日からにしよう、
とつい考えてさせてしまう。

と言う作戦なのさ。おれは引っかからんぞ。

997 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 13:43:04.31 ID:x+d5OMpr.net
>>994
>環境が条件とのことですが、その条件を満足するために、
何か努力をされているのでしょうか?

特にしていません。やる気が出さえすれば、問題ないのですから。

998 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 13:53:54.93 ID:Qs1iB38O.net
この条件、「出さえすれば」が曲者なんですよ。

「7億円当たれば」とほぼ同じ確率ですね。
あ、私の場合ですよ、勘違いしないで。

999 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 13:55:33.99 ID:Qs1iB38O.net
だれも埋めないな。

1000は不合格。

1000 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 13:59:34.91 ID:x+d5OMpr.net
次スレ

【電験三種】第三種電気主任技術者試験270
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1437787582/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★