2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通関士試験Part48

1 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 22:40:02.49 ID:TeKy0Qd0.net
このスレは通関士について語り合うスレです。
通関士に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■税関のHP 
http://www.customs.go.jp/

★関連サイト
日本関税協会
http://www.kanzei.or.jp/

通関士ポータル 
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/

前スレ
通関士試験Part47
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1415527279/

2 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 23:39:54.19 ID:vHKDIjjK.net
アホか

3 :名無し検定1級さん:2015/07/23(木) 23:45:15.42 ID:oa2H4bnX.net
アホや

4 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 06:58:43.65 ID:6qUK2+fj.net
?ここはこうじゃないの?
>>1

5 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 14:54:12.58 ID:6/8wYLGl.net
お前ら23日の模試MHJと関税協会どっちうける?

6 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 16:09:56.07 ID:bc+9T4Nt.net
>>5
MHJって会場受験あったっけ?

7 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 16:43:46.29 ID:5Mr/rM/m.net
MHJは自宅受験だね
関税協会は会場受験だからそっち受ける。

8 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 19:24:32.48 ID:7/RwhMQC.net
というより協会以外のレベルでやりたいとおもうのがすごい。
試験が難化したあたりからまともに試験に対応できてないところが大半なのに。

9 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 20:33:51.20 ID:3me9+JKA.net
>>8
受験ベテさん乙でっすw

10 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 23:07:01.51 ID:PHU29GbM.net
意外と模試代もバカにならない額だな
到底払えないわ

11 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 23:08:12.58 ID:c9ZLB7+C.net
片山先生優先で、協会はオンラインにする
あとはTACの公開模試受ける

12 :名無し検定1級さん:2015/07/24(金) 23:32:05.53 ID:DXPJ4r1z.net
いまさらだけど、別業種の人間は先に貿易実務検定って勉強した方が理解しやすかったりする?
それとも全く別物?

13 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 00:05:30.85 ID:T1vPUxwF.net
>>12
一応B級持ちですが、
C級では保税地域、特殊関税が若干出ること、知的財産権、認定通関業者や特定輸出者とかの用語、前々週など
輸出入の大きな流れとかに関してはそれらが広く知れる程度
全体的に見ると船荷証券とかの書類の流れや契約とか為替とか結局範囲はほとんど被ってそうで被らないのが割と多い。
(自分の体感では2〜4割しか被ってなかった)
でも、C級程度の知識は必要ってよく言われるし実際そうだと思っています。
(B級まではほぼ確実に要らないでしょう。。。)
なんせあらかじめインコタームズを学習していることが大きい。
通関士試験ではFOBとCIFだけじゃなくDATやEXWとかも普通に出ているから。
C級の勉強を経由するのが面倒だとか、自信あるのであれば最初から通関士試験の対策をはじめても全く問題ないと思います。

14 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 01:21:13.01 ID:0kv8rFs7.net
7月のC級からの流れで通関士勉強してるけどさー
やっぱり時間的に厳しいな

15 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 02:50:23.38 ID:wRsev/UU.net
昔取った奴が言うのも何だが、C級いるかな?
インコタームズぐらいだな通関士に結びつくのって・・・
実務上もT/TとかD/P、D/Aとかとにかく有償で作ればいいし
信用状とか、荷為替手形とか通関士関係ないし
ICC A〜Cもどれがどれか忘れたけど、通関上別に知らなくてもいいし
(受けた当時はFPA、W/A、A/Rって言ってたことしか覚えてない)
SRCCはたまに個別保険のところに出てくるけどまあ試験には出ないし

16 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 02:59:45.77 ID:8tRhFgkR.net
貿易実務はC級取っておけば十分だろうな
通関士に役立つのは上にあるようにインコちゃんだけ

17 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 05:13:27.55 ID:wRsev/UU.net
LECの問題集かなり難しいんだが俺だけ?

18 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 09:57:43.84 ID:tthsQb2N.net
問題解いてる時間が楽しくなってきた。
病気だ。

19 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 10:04:37.80 ID:9i+3WUrM.net
>>18
いい傾向じゃない
自分は、再受験なんで苦痛で仕方ない。
評価してたら、自然に寝て今起きたわ。
法令しないと忘れまくってるし、改正EPAも
まだ覚えてないし・・・・・・

20 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 18:26:06.32 ID:KGnl63Ry.net
協会の模試って会場とオンラインあるけど両方同じ内容ではないよな?

21 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 18:39:13.72 ID:wRsev/UU.net
>>20
違うってHPに書いてあったよ

22 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 18:54:27.12 ID:KGnl63Ry.net
>>20
ありがとう
となると迷うな
協会を2回受けるか
マウンハーフオンラインと協会オンライン受けるか….

23 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 19:09:33.60 ID:U9cFs/oh.net
マウンハーフって過去の問題も受けられるの?
協会は過去数年×2回分あるでしょ

24 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 20:19:19.27 ID:T1vPUxwF.net
通関士試験はとりあえず輸入申告で芋やらなければ可能性はぐんと上がる

25 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 21:07:09.81 ID:wRsev/UU.net
ゼロ申の輸出第8問のレトルトカレーだが
インスタントカレー、カレー調整品じゃなぜだめなんだろう
回答欄に該当番号がないから間違えようもないけど
説明が全然ないから疑問が残る

26 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 21:09:54.37 ID:SQhohODN.net
分類は英語力が試されてる

27 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 21:13:23.78 ID:T1vPUxwF.net
とりあえず仕入書の商品名は実行関税率表の英語訳にあるやつだけにするか、載ってないやつは最初にちゃんと全部書いててほしい
俺は過去問のPassenger carにつまづいた

28 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 21:32:37.72 ID:wRsev/UU.net
事前教示回答でも2106になってるんだけど
具材入ってるからかなぁ…
いまいちわからない

29 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 21:34:07.31 ID:wRsev/UU.net
調味料と食品の違い?
ん?

30 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 22:59:58.02 ID:4Pg2ROf+.net
>>29
そういうこと
「温めて食する」って書いてあるよな
単純に調味料でなく食べ物ってこと

31 :名無し検定1級さん:2015/07/25(土) 23:28:44.45 ID:wRsev/UU.net
感謝です

32 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 16:34:40.67 ID:bwhBfaYL.net
一通り、片山さんの本を読み終わったけど
問題を見て何となく判る状態×
何も見ずに内容を引き出せる状態○
ですよね?

模試迄の間、もう一度覚え読み+実務の特訓をしようと考え中。

33 :シャークマウスっぱい:2015/07/26(日) 17:27:27.98 ID:2s5sAx8T.net
今年のゼロ申何となく難易度低い。
後ろにある問題でも簡単だ。
今年はこれくらいのレベルで行ってほしい。
私の通っているスクールでは法令の多数選択問題が難化すると予想している。
各先生方も難化するだろうといってるみたいだ。

34 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 17:47:57.86 ID:I3JFfHLw.net
通関士試験で深く知っておかないといけない論点って定率法4条以外に何がありますか?

口銭とかの意味がわからず、テキストにもちゃんと載っていなかったのですが、これがわかった人ってどうやって知ったのでしょうか。

35 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 18:08:49.55 ID:TnQF0jqS.net
>>34
2013年合格者だけど、口銭は303にちょろっと出てたよ
勉強の進捗が順調なら303は抑えておくべし

当時は303と税関HPを食い入るように見てたなぁw

36 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 20:33:39.40 ID:egJdjl6A.net
>>33
ヒューマンの実務問題ぐらいのはやめてほしいな
解けても時間かかるから

37 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 22:32:35.03 ID:vrM2NwGT.net
>>36
ヒューマン実務クラスの申告書出されたら確実に合格率10%切るな。
まああそこまでの問題出す確率は低いと思うが、肥料の例があるしな。
0申飽きてきたので、気分転換と類注、分類覚えるために、たまに解いてる。

38 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 23:26:11.43 ID:+dguggxU.net
がんばるチャンがまた意味不明な予想してるな。

39 :名無し検定1級さん:2015/07/26(日) 23:45:50.86 ID:TnQF0jqS.net
がんばるチャンしてるかな?

40 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 00:01:11.10 ID:bteubmM9.net
計算問題ドリルって過去問やってれば要らない?
見たこともない関税評価とか重要な計算問題の解法とかがいっぱい載ってるなら買おうかなって思っているんだが。。。
計算問題は輸入申告みたいに芋失点しないからそこまで恐くはないんだけど、一応二点配点だし。

41 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 00:11:37.95 ID:166UzinK.net
>>40
ドリルって、TOKOTONか?
計算のほうは過去問やってればいらないけど、関税評価のほうはあってもいいかな
自分が買ったときは誤植のオンパレードだったけど、今はどうなのか知らない

42 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 00:47:27.08 ID:HfoksP5I.net
関税評価なら303見とけば大丈夫だと思う
自分は税関HPの分は全部コピーした

43 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 01:11:05.94 ID:IdCy69fF.net
税関HPは試験対策としては関税評価の質疑応答事例、取扱事例、事前教示回答をとりあえず見とけばいいのですか?
まあ303だけで十分かと思いますが、
関税評価以外は特に過去問やってればいいですよね

44 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 02:19:09.51 ID:HfoksP5I.net
今日からだから願書出すの忘れるなよー

45 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 12:11:23.68 ID:HfoksP5I.net
今出してきたわ、もう受かったな

46 :新参:2015/07/27(月) 12:43:15.27 ID:+7JCpFpq.net
科目免除について、今通関業務従事者証交付されて5年経つから、科目免除できると思うけど、リアルに実務やってるかどうか税関の審査って厳しいのかな。

47 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 14:55:51.09 ID:krVJxS7K.net
ゼロ申の輸入申告、4、5、15の3問だけえげつなく難しく感じた。それ以外は簡単だった。

ちなみに輸出申告は9から後ろのやつ全部意味わからずに手がつけられなかった。

ヒューマンの実務対策はこれよりも難しいのかと思うと萎えてくる。

48 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 16:02:02.70 ID:PU/2vAdi.net
今日から出願か
一回願書提出前に寺行って来ないとな

49 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 18:34:02.54 ID:MRNLTkCp.net
>>46
証明するのは、税関じゃなくて
通関業者の代表者だよ。
税関は証明書受け取るだけだよ。

5年やってるなら問題ないと思うけど、
通関以外の部署に異動してたらアウトだよ。
そもそも、異動あったら税関に
報告されてるはずなので、
万が一虚偽の報告をしてるなら通関行法違反で
一年以内の業務停止または営業許可の取り消しだよ。
もちろん虚偽発覚時点で通関士資格も取り消しだよ。
これテストに出るよ。

あと、通関士試験公告時点で5年経過している必要があるよ。こっちはテストに出ないけど、中途採用なら
ひっかかるかも。

50 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 19:15:08.13 ID:V+nigJKq.net
申告書の過去問まあまあ解けるようになったので、303買おうとしたら売り切れで、
かわりに関税評価ドリルってのを買ってみたが、こちらもラス1。
初受験なので基礎ができてから買えばいいやと思ってたがマズったわーー

51 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 23:21:33.63 ID:guG+UDGK.net
>>38
がんばるチャンは
「輸出申告価格が新たに解答欄として追加されることに、大きな試験解答の負担が増えるというわけでもありません。」
って書いてるところから考えて、
輸入申告書はほとんど計算なしにテクニックで解けるってこと知らないんだろうなって思うわ。
計算して答えるみたいな正面突破とか、論理的なものの考え方からテクニックを編み出すことができなく初学者かよ。

52 :名無し検定1級さん:2015/07/27(月) 23:38:56.05 ID:GI0v8APJ.net
>>51
聞きたいんだけど、51さんは合格したの?

53 :51:2015/07/28(火) 07:16:28.91 ID:SxcT04sa.net
Passenger Carの42回で受かってるよ。
通関士の仕事をしたくて受けたわけじゃないから確認は受けてない。

54 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 07:21:51.17 ID:GVGAvm4a.net
がんばるチャンは通関士ヌルゲー時代に受かってるから実はそれほど深い知識は持ってない

55 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 07:28:09.92 ID:GVGAvm4a.net
まあ論理的解答ってのも意味がよくわからんがね……

56 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 07:36:40.90 ID:W8AKPm8z.net
2011年?の輸入やったけど、あれは品目6つで、選択肢に最後Xのやつしかないから同類合算がないのが確定だし、
費用も価格按分だから順位も変わらないので、関税評価できたら先に計算からやって確実に5点得点できたし、後はでかいやつから分類探して3点ぐらい取れたらいいところ。
2015年もこんな形式にして評価項目も簡単なのだけにしてくれたらありがたい

57 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 18:25:45.90 ID:Fz5Sx4d0.net
>>56
2011年の輸入は簡単だったね
輸出は見た瞬間終わったって思ったけど

58 :貿易先輩:2015/07/28(火) 21:24:25.79 ID:LovkSl8O.net
門司税関で願書貰ってきたんだが税関の入り口が改札みたいで困ったゾ
職業まで書けって無職でなんの問題ですか?
無職だと書かせてもらえる分片山先生より優しい

59 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 21:43:24.00 ID:Fz5Sx4d0.net
大阪税関本関は結構ザルなのに
業者として入ったからかな…

60 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 21:55:36.40 ID:H4a1zQTL.net
税関職員てなぜこうまで地味顔が多いんだ…華がねーよ!

61 :貿易先輩:2015/07/28(火) 21:58:23.65 ID:LovkSl8O.net
税関職員だっていざとなったら拳銃撃てるんだょ🔫

62 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 22:01:02.95 ID:edg6gG00.net
言っても人気官庁だから>税関
国家公務員の官庁訪問でも真っ先に埋まるだろ?
受付開始と同時に電話してもパンク状態なんだから

63 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 22:01:32.32 ID:edg6gG00.net
と、考えると願書の提出は速い方がええんかな。明日出しとこ

64 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 22:14:58.20 ID:VVLCdHsY.net
通関士と税関職員は別物だぞw

65 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 22:16:50.09 ID:edg6gG00.net
いやどっちも国家試験やぞ

66 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 22:24:34.51 ID:H4a1zQTL.net
ちょっと何言ってるか分からない。

67 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 23:21:40.70 ID:KnTQt3IP.net
皆さんは証明写真ってどうしました?
一年以内のものがないので(あっても2年前)、取り直すか悩んでます。
(髪型に大きな変化あり)
また、撮るとしたらスーツがいいのでしょうか?

68 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 23:40:20.38 ID:JpFBaRxS.net
>>67
2年前のはちょっとね、1年以内の注意書きあるし
試験中に試験官があまりに風変りしてたら
科目ごとに、チラ見でなくて、声かけされるよ。
去年マスクしてたので試験中に2回声かけされた)
撮り直したほうがいいんでないでしょうか。

69 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 23:42:58.37 ID:6sDFqj1+.net
>>67
古いのそのまま使ってもおkだったよ
新しいの撮るぐらいなら、参考書等に充てたほうがいいよ

70 :名無し検定1級さん:2015/07/28(火) 23:44:20.99 ID:6sDFqj1+.net
>>68
そのへんは試験官によるね
でもマスクはさすがに声掛けられても仕方ないと思うぜw

71 :貿易先輩:2015/07/29(水) 00:01:38.96 ID:YCFGADiw.net
4年前の証明書しかねぇなぁ…

72 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 00:15:59.99 ID:IkY83xiK.net
3日も勉強サボってしまった…

73 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 01:09:09.27 ID:KfgCwMYF.net
>>68
>>69
顔自体には変化はないのですが、ロングからベリショになった感じです。
新しいのが撮れたらいいのですが時間や値段が…

74 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 09:36:01.61 ID:jwbqsrM3.net
自分では顔に変化がないと思ってても、周りは「うゎっ、劣化してるはw」って思ってるよ

75 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 10:08:28.09 ID:KfgCwMYF.net
>>74
もともと同情されるレベルの老け顔w
10代後半から卒業まで25歳〜に見られる→卒業後28歳くらいに見られる。
そして常に汚肌www

76 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 12:15:04.00 ID:jwbqsrM3.net
昨日のがんばるチャン。

>そのインボイス(仕入書)の輸出製品の一つに(Bamboo Stick)がありました。
>(竹製の棒)と理解できる人は、その多くが「竹製の箸(はし)」と判断すると思われます。
中略
>「正解者数割合をみて、合格率安定のために付け加えた苦肉の解答・解説」なのではなかったろうか」とする思いは残っています

がんばるチャンは「竹ひご」とか「竹筒」とかの存在を知らないのかな?
「竹ひご加工装置」って英語で「BAMBOO STICK PROCESSING DEVICE」って言うし。
BAMBOO STICKで画像検索かけても、むしろ竹箸の方が出てこないわ。

そりゃ試験のときは「この単語ムズいわ〜」ってのもあるだろうけど、自分がわからなかったからといって「財務省の陰謀だ〜」とか草生えるわw

あまつさえ
>通関士受験テキストを発行するH社の解説も、この輸出製品を(竹製の箸)とする正解・解説を記載しています。
とは、ヒューマンはガンバルちゃんの会社じゃん。
自分の説が正しい!って主張するために、自分のとこの本を持ち出す自演とか大草原不可避www

がんばるチャンって通関士講座業界のお笑い要員なの?

77 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 12:25:22.89 ID:gB728mNH.net
竹ひごと竹製の箸は分類が別になるわけ?

78 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 12:48:48.09 ID:jwbqsrM3.net
たけひごは、4421.90.000.0 その他の木製品 −その他のもの
竹製の箸は、4419.00.900.0 木製の食卓用品及び台所用−その他のもの

竹の棒の用途は箸だけじゃないってこと知っていれば、結果として「食卓・台所用品」と限定されてないという解説は納得できる。
ぐちぐちと陰謀論を唱えるようなレベルのもんじゃないよ。

79 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 12:54:32.03 ID:lvffDmo5.net
まあ竹の箸なんて明らか少額だしミスっても一点だろ

80 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 13:12:19.38 ID:jwbqsrM3.net
だからこそ自演までして陰謀論を唱えるがんばるチャンに草不可避なんだよ。

81 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 13:37:57.92 ID:9LZZsoBh.net
竹ひご知らなくても4421.90.000.0 その他の木製品 −その他のものに分類されるだろ
bamboo stick=竹の棒で何に使うか不明だし そもそも竹製の箸ってbamboo chopstickだから

82 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 17:32:01.77 ID:Mvm2TYJv.net
受験申し込み完了。前日のホテルも予約したぜ!!
試験まであと67日

83 :貿易先輩:2015/07/29(水) 18:16:40.89 ID:u+FsIXUz.net
フフフ…ポッチャマの家から試験会場はすぐそこ…
地の利を得たなオビ=ワン!

84 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 18:31:39.68 ID:/8o2pYyH.net
>>76
財務省は確かに暇じゃ無いけど、税関の解答解説もひどいな。

stickとインボイスに書いてあって、食卓用品に分類するか、その他の物品に分類するかという問題で、
箸とは明示して無いからその他の物品に分類
なんて理屈で申告したらおこられる

85 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 18:33:25.57 ID:jwbqsrM3.net
んなわきゃーない。
がんばるチャン乙w

86 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 18:44:47.39 ID:TZ0VMvxX.net
http://deadlinetimer.com/timer/105006
↑ここのサイトに試験日までにタイマーあるので
よかったら使ってくれ。
みなくれぐれも暑いので、昨年の自分みたいに残業と試験勉強で
体壊して試験受けないよう気を付けてくれ。
あと台風は注意な(会場変更しなあかんかもしれんので)

87 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 20:05:40.58 ID:IkY83xiK.net
おまえら分類の事で盛り上がってるようだがさっぱりわからん

88 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 20:14:55.04 ID:r1clY20i.net
>>84-85
そもそもstickは箸じゃないぞ。箸はchopstick

89 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 20:38:23.96 ID:DqMv7aNC.net
竹製の串の方が難しかったな
Skewerとか知らん

90 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 20:43:29.51 ID:Q1A6s4qs.net
申込完了
今日問題集注文したから8月から真剣に勉強始めるわ

91 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 21:24:10.68 ID:KfgCwMYF.net
>>90
頭がいい+要領よし
ならまだ受かるんじゃないかな?

自分は今月頑張って毎日5時間勉強してるけど、間に合うのか不安orz
参考書は表のみ書き取りでそれ以外は読む+条文全部書き取り+ゼロ申読み始め。

92 :名無し検定1級さん:2015/07/29(水) 21:45:35.80 ID:vmzODqYL.net
人によると思うが、俺は書き取りしてると別の事を考えちゃって駄目だ
紙で隠しながらの方が集中できるっぽい

93 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 13:14:35.29 ID:PIcQkzPR.net
関税評価303届きました。
どこまで読んだらいいかわからないのですが、、、、
試験対策としては1〜303と法令全部読んだ方がいいのでしょうか?

94 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 19:53:34.28 ID:Z6T7SvNs.net
>>93
時間に余裕があるなら読めば良いと思います。
参考にはなるけど、もっとやることは他にあるのではないかなーと。

95 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 20:35:37.40 ID:Pht+qvVw.net
商品分類の勉強の仕方がわからない。
どこに商品が分類されるか丸暗記しかない?何か法則見たいのないですかね?

96 :名無し検定1級さん:2015/07/30(木) 21:20:40.11 ID:BLD2F7Un.net
ない。
分類されるものされないもので、頻出のものは全部暗記しとけ。

97 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 00:58:51.61 ID:FiWj/LrS.net
HS商品インデックス買えばいいよ
実務初心者がたまに使う良書
あとは指針をひたすら読むしかない

98 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 01:34:27.62 ID:PmURu3oe.net
MHJ模試の申し込み締め切りいつまで?

99 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 01:40:22.06 ID:FiWj/LrS.net
知らん、今からでも行けるだろ

100 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 02:02:17.46 ID:OfRWnAnm.net
なぜここで聞くのか理解に苦しむ

101 :名無し検定1級さん:2015/07/31(金) 22:47:33.16 ID:mSeXuK1K.net
明日から申告書やる
早くお前らと分類ネタで盛り上がりたいわ

102 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 12:03:24.95 ID:lcL5mm+U.net
>>67

もう撮ったかな?
自分も同じように考えてたクチなんだけど、携帯で撮った画像を現像して提出したよ。コンビニとか家電量販店とかで、スピード写真より安く印刷できるよ。

103 :貿易先輩:2015/08/01(土) 13:50:29.02 ID:b3PDLbDG.net
通関士の願書、郵送完了しました…
土日に税関開いてないってどういうことだよアゼルバイジャン
銀行並に使えないな

かかった費用
収入印紙…3000円
簡易書留…420円
証明写真…200円
角形2号封筒…108円
切手…52円

しめて…ナオキです

104 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 13:50:47.41 ID:OI2knP7o.net
受験票来るのはえええええええ
2ヶ月以上前に来るとは

おかげで家族に見られた

105 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 14:49:59.51 ID:OimKqRfv.net
証明写真って私服でいいよね?

106 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 17:49:23.24 ID:kcZLWGhw.net
>>105
コスプレでもOK

107 :名無し検定1級さん:2015/08/01(土) 18:54:59.48 ID:E42ZBrs9.net
2015ゼロ申の問題で、輸出第6問目。
今は550ccじゃなくて660cc以下か超えるかのはずだ。この統計品目表の抜すい古いな。

108 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 13:51:09.84 ID:P8odxXtR.net
だからどうした

109 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 19:05:37.61 ID:wtT73rIn.net
輸入申告で芋やらかして落ちる未来しか見えない。
通関士試験で怖いのは自分の不注意と作問者

110 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 19:10:43.50 ID:z6Kkw8Ga.net
質問です。
外国で採捕された水産物を本邦に輸入するときや、定率法14条3の外国で採捕された水産物の減免申請って、実際は誰がやるんですか?
船長が実際に輸入するものだけど、船長は税関に申請、なんて実際無理じゃないですか?

111 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 19:15:48.79 ID:z6Kkw8Ga.net
輸入許可前引き取り承認をして引き取った貨物は、
適用法令や課税物件確定の時期等以外は内国貨物扱いになるけど、
なら適用法令や課税物件確定の時期はいつ時点になるんですか?

112 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 19:24:23.55 ID:swpG+S5T.net
輸入許可前引き取りの承認を受けた時だろうな
あと減免申請って基本的に輸入する人がやるだろ

113 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 20:41:31.62 ID:zL08dnky.net
>>111
>>112
一時蔵置の場合のBPは通常通り輸入申告の日、時な
長期蔵置する場合は課が長期蔵置の承認時、適が輸入申告時
指針読めよー

114 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 20:53:14.56 ID:o7nrOiTF.net
本試験で定規を使いたいんだが持ち込みできまづか?

115 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 21:14:51.64 ID:dpbqN61x.net
許可前引取りの物件確定・適用法令って輸入申告時じゃなかったの?

116 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 21:17:08.28 ID:swpG+S5T.net
そうだったっけ?

117 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 21:21:20.19 ID:z6Kkw8Ga.net
輸入許可前引き取り承認をして引き取った貨物は、
適用法令や課税物件確定の時期等以外は内国貨物扱いになるけど、
なら適用法令や課税物件確定の時期はいつ時点になるんですか?

118 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 21:48:29.86 ID:OBN/mMWE.net
指針わかりにくいので指摘よろしくお願いします。
原則
納付通知書又は更正通知書が発せられた日
(理由例1、プロビショナルINVで承認の時は数量不確定のまま)
   例2、延の起算日なので)関税法4・5条例外規定

蔵入れ
申告からBP承認の日までに法改正あったときは
課税物件・蔵入承認の時
法令 BP承認の日

119 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 23:14:49.18 ID:TXJsLUKV.net
角形2号だと宛名が書きづらいな
気づいたら斜めになってたよ

120 :名無し検定1級さん:2015/08/02(日) 23:45:16.68 ID:PVihWMR/.net
ゼロ申の中身って2014年版と2015年版の問題は同じですか?
目次だけ見ると順番が入れ替わってるだけのようにも見えますが・・・。

121 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 00:34:51.92 ID:TNGaBE80.net
関税法等と申告書ばっかりやってたから通関業法全く手をつけていなくて結構やばい
関税法等はもう合格できる自信あるわ。
通関業法も意外と暗記することが多くて萎えてるよ。

122 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 00:56:05.96 ID:4/QUJSry.net
>>121
業法は一週間前からでもいけるだろう

123 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 07:17:20.87 ID:ptBk7UoN.net
プロは前日一夜漬け

124 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 09:19:52.47 ID:4/QUJSry.net
課税価格の計算だけチョイと済ませればもう合格だと思ってたんだが
計算問題解いたらボロボロで自信なくなってきた
303は目を通してはいたがなんかひっかけられてしまう
対策とかないかな?

125 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 11:25:35.26 ID:yQaqsH+Q.net
303に口銭とかがっつり書いてたな。。。
申告書に出そうな評価項目とかどうしてテキストに全て書かないんだろうか。
書いてるテキストもあるかもしれんが。

126 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 12:22:32.96 ID:oBwhV54i.net
原則
確定、法令ともに輸入申告日

蔵入
確定は承認時、法令は輸入申告日
特例として承認後輸入申告日前の法令変更時は
輸入申告日またはbp承認の日

ブランデーの蔵入
輸入申告日

蔵置場外作業
作業許可日

保税運送
承認時

特例輸入
許可日

滅却
滅却日

収容
公売日

密輸
輸入日
でいいんじゃね?

127 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 14:58:43.68 ID:hSoZxNPs.net
受験票ってみんな来た?
もう4日願書だしてから4日ぐらいたってるんだけど来ない
長崎税関だしそんな忙しいとは思えないんだけど

128 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 15:34:05.86 ID:uvWg+Z6k.net
27日着で出して、30日受験票届きました。

129 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 18:14:34.53 ID:rtx8hCOu.net
自分は直接税関で書き込み&提出だからもう持ってる。
郵送なら大体一周間位じゃないでしょうか?

片山先生の本ってミス多くないですか?
困惑して税関HP閲覧作業するのが結構ある。

130 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 19:11:35.83 ID:rtx8hCOu.net
過去問を10年分解くのと、問題集一冊どっちの方が効率いいですかね?

131 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 19:24:00.31 ID:OJw+BddO.net
過去10年分の問題集を10冊解くのがいいと思いますぅ

132 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 20:16:06.17 ID:TNGaBE80.net
>>130
15年分の過去問を収録した関税協会の問題集1冊をとことんやるのが効率的。
申告書は三年分しかないからゼロ申、ヒューマン実務対策も併せて買うとなおよし。

133 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 20:23:40.34 ID:rtx8hCOu.net
>>132
ありがとうございます!
今月末から9月半ばまで海外でネットなしの環境にいくので過去問どうしよう
って悩んでたので助かりました。
(印刷して繰り返しやるか悩んでいました。ポチってきます。)

134 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 21:34:08.14 ID:vKKIGgom.net
ちょい質問ヒューマンの過去問では税関町の処分に対する異議申し立ては処分知った日
の翌日2ヶ月であり、天災やむ負えない理由を除く規定がないので含むと書いてあり
バツになるのだが関税協会の同じ過去問だと丸になってるんだがどちらが正しいんですかね?
ちなみに去年の過去問題になります

135 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 21:50:24.81 ID:8sEHw9p7.net
通関士試験 問題 解説集
これたまに答え間違ってないとこないですか?27年版のコンテナー特例法の免除された輸入税の微収の8問目とか

136 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 21:55:07.99 ID:8sEHw9p7.net
すいません自己解決できました

137 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 22:05:37.47 ID:aiBXTGQH.net
俺からしたら、関税暫定措置法の×の解答に解説が一切ないのがたまにあるのが目立つ。
定率法とかあんなに詳しく書いてたのに。

コンテナ特例法の免除された輸入税の徴収の8問目は解説がちょっとおかしい。
同じとこの10問目は問題分の意味がわからない。
多分誤字かな?とは思うけど。
まあコンテナ特例法とかまず出ても一問だしな。。。

138 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 22:15:01.56 ID:6EJvnfcq.net
>>134
行政不服審査法48読んで準用規定あり→同法14条読んだら災害除外規定あるので
協会が正しいと思います。

ていうかHの去年過去問集 定率法、国内販売価格の語群対策で
×同種→○同類貨物こんな初歩的な間違いしてるから今年購入すんの
やめたわ。問題自体間違えるなっちゅうの

139 :名無し検定1級さん:2015/08/03(月) 23:01:13.12 ID:vKKIGgom.net
138サンクス
人生かかってるのにこんな間違いするなよな。
暇つぶしで関税の過去問もやったから気づいたけど、買って無くてこの問題出てたら
間違えてたわ。

140 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 07:55:44.24 ID:KLkiLMXw.net
法律用語ですが、

「又は」と
「及び」
って

違いはなんですか?

たまに語群選択で両方すり替えた選択肢にはまりそうになるんだけど。

141 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 08:09:29.26 ID:r37/97WX.net
>>140 ggrks

142 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 11:48:34.40 ID:yNfU5ds6.net
>>140
若しくはも足してあげる
良かったなー

143 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 16:21:51.61 ID:XpBMg8em.net
賦課要件を申告納税方式の説明に使うのって合っていますか?
(緊急納税方式について)

144 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 19:04:36.36 ID:tBMlsoFE.net
意味が分からんのだが俺の勉強不足?

145 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 19:19:02.77 ID:fYrmadpS.net
>>143
うろ覚えではなく、法律で定義された
言葉を正しく使うところから始めないと
法律の試験を解くことは難しいよ。

146 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 20:14:45.78 ID:XpBMg8em.net
書いた内容間違ってました。すみません、徹夜明けでぼけてました。

片山さんの本で相殺関税と不当廉売関税は賦課課税で賦課要件は〜って書いてあって
その次の緊急関税は申告納税方式で賦課要件は〜と書かれていました。

他の申告納税方式の特殊関税と、説明方法が緊急関税だけ違うので混乱中です。
賦課要件って申告納税方式の関税の説明でも使うのでしょうか?

147 :名無し検定1級さん:2015/08/04(火) 20:36:34.67 ID:cM5RcIXq.net
というかね。
賦課課税方式なんて下の6通りしかないんだから全部覚えたら終わりだろ
これ以外は全部申告納税方式

1 入国者の携帯品、別送品(入国後6カ月以内に輸入し、商業用の量に達しないもの)にかかる関税
2 課税価格が20万円以下の郵便物にかかる関税
3 相殺関税、不当廉売関税
4 関税関係法令の規定により、直ちに徴収される関税[注3]
5 関税関係法令(関税法、関税定率法以外)の規定により、賦課課税方式が適用される関税[注4]
6 過少申告加算税、無申告加算税、重加算税

[注3]具体的には「保税地域内の外国貨物が亡失した場合」など。
[注4]具体的には「日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律」など。

148 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 06:18:26.14 ID:PjTnUKFY.net
この業界のなかで使われている略語、どんなものありますか?

例えば、
輸入許可前引き取り承認申請→BP
とか
関税暫定措置法8条→暫8
とか
のことです。

149 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 07:00:20.33 ID:2/mJ9Vrn.net
この業界ってのが貿易業界のこと言ってるんなら、略語だらけやんけ。
書類のほとんどに略語あるし。

150 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 07:47:30.95 ID:uoXLRLZL.net
立場によって使う略語なんて様々だから、過去の分類例規の変更点でも眺めた(覚えた)ほうが、試験にも出るし、実務始めてからも、のちのち役に立つと思うよ。

151 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 08:48:12.19 ID:l3lj1k8f.net
>>146
というかね。

特殊関税が課される(関税を課すことを決定する)条件が賦課要件であってね
賦課or申告は関税の「額」を決める性質のものであるからして
相殺、不当廉売以外の特殊関税に賦課要件があるのは何ら不思議な事ではないんだよね

152 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 09:55:13.36 ID:l3lj1k8f.net
手榴弾って武器に分類されてるんだろうか


関税法で輸入が禁止されている物品には、次の11の分野のものがあります。

2. 拳銃、小銃、機関銃及び砲並びにこれらの銃砲弾並びに拳銃部品

3. 爆発物(爆発物取締罰則 第1条(爆発物の使用)に規定する爆発物をいう。)

4. 火薬類(火薬類取締法 第2条第1項(定義)に規定する火薬類をいう。)

153 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 09:57:15.64 ID:l3lj1k8f.net
武器ではなく爆発物だよなあ

154 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 15:25:32.81 ID:p1VJ3NQ/.net
誰も輸入申告しないと思うけど
93類 手榴弾
9306.90-0002

火薬類取締法 2の2 (輸入禁制品は2の1)
爆発物取締罰則 爆発物使用
治安ヲ妨ケ又ハ〜禁錮ニ処ス

爆発物だね

155 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 18:16:44.30 ID:Mhl/vsHN.net
>>154
武器ではないって言ってる政治家も関税法で言えば間違ってはないわけやね

156 :貿易先輩:2015/08/05(水) 18:33:35.05 ID:nA0gucoT.net
すいかは野菜ではなく果実だと言い張る関税法のレベルの底が見えたな

157 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 18:48:47.70 ID:tGRUrF+c.net
トマトを果実ではなく野菜に分類しているのと同様に、国内農産業を保護する観点から関税法が設計されてるのは想像に難くないな

158 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 19:24:38.46 ID:bp4zu7Lq.net
今現在、NACCSを使用してできない申告といえば?

毎年変わりすぎでわからん!

159 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 19:41:00.00 ID:Pv62ChMe.net
すいかは果実で、トマトは野菜なのは常識やん?

160 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 19:46:02.54 ID:Pv62ChMe.net
そもそも、すいかを果実、トマトを野菜に分類してるのは6桁未満のレベルだから、HS条約で決まっている分類。
世界レベルで決まってることなんだから、日本の国内産業保護とは関係ない。

161 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 20:01:56.88 ID:tGRUrF+c.net
HS条約(国際法)だからといって日本政府の意向が入ってないという話にはならない
TPPにしてもFTAにしても各々の関連国の思惑が複雑に絡み合って度重なる交渉を経て制定される

162 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 20:04:59.28 ID:tGRUrF+c.net
トマトは輸入品、スイカは輸出品。つまりそういうこと

163 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 20:08:35.69 ID:tGRUrF+c.net
世界税関機構(せかいぜいかんきこう、World Customs Organization、WCO)は、
1952年に設立された関税制度の調和と簡易化を図る国際機関である。
条約上の正式名称は関税協力理事会(Customs Co-operation Council、CCC)であるが、
1994年6月以降は世界税関機構(WCO)をワーキングネームとして使用している。
本部はベルギーのブリュッセル。事務局長は御厨邦雄。



事務局長は日本人だそうです

164 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 20:49:52.44 ID:Pv62ChMe.net
あのー、スイカも圧倒的に輸入超過なんすけど

165 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 20:51:13.53 ID:tGRUrF+c.net
時代背景を考えないとダメだよ

166 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:10:31.19 ID:Pv62ChMe.net
HSの改訂、ついこないだしてましたやん。
陰謀論を強弁するのはまーご自由にってところだけど、前提が想像じゃ意味ないですぞ。

167 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:11:58.14 ID:tGRUrF+c.net
改訂して分類変わりました?

168 :名無し検定1級さん:2015/08/05(水) 21:12:49.01 ID:tGRUrF+c.net
変わってませんよね。はい論破

169 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 00:01:49.11 ID:iNxRw9i+.net
想像をベースに語っといて論破もなにもないだろう。
ロンパールームかよw

170 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 07:30:03.42 ID:2jxCcC9O.net
ある模試で、
輸出しようとする貨物の検査は税関長が、指定した場所以外の場所でも行うことができる。
解答→○
なんだけど、なぜ○か謎。
税関長の今日があれば、指定以外の場所でもできるが、許可って本来、不可のことを、認めてもらう手続きのことだから、本件の解答は×だと思うが、、、。

171 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 07:35:15.76 ID:nWxtRiYP.net
>>169
はい論破。

>>170
指定した場所以外の場所
┗税関長の許可を得た場所 @
┗税関長の許可を得ていない場所 A

指定した場所以外の場所(@)でも可能と解釈すれば○だな。はい論破

172 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 08:14:13.98 ID:2jxCcC9O.net
ある模試で、
輸出しようとする貨物の検査は税関長が、指定した場所以外の場所でも行うことができる。
解答→○
なんだけど、なぜ○か謎。
税関長の許可があれば、指定以外の場所でもできるが、許可って本来、不可のことを、認めてもらう手続きのことだから、本件の解答は×だと思うが、、、。
I

173 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 08:27:15.77 ID:nWxtRiYP.net
>>172
×にしてしまうと

「輸出しようとする貨物の検査は税関長が、指定した場所以外の場所では行うことができない」となる。

でもこれは違うよな。「指定した場所以外でも税関長の許可を得ればできるじゃないか!」と反論される。

いわゆる背理法って奴だ。はい論破

174 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 08:42:02.05 ID:KRncArS9.net
>>172
関税法69条第二項

指定地外検査申請ってのがあって
本来は蔵置場(指定地)じゃなければダメだけど
蔵置場に入れることができない貨物などは
まず他所蔵置の許可を取ったあと、
基本的にこれも合わせて行わないとダメ。

175 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 08:48:58.57 ID:KRncArS9.net
>>173
法律のテストは試験要項に書いてある通り
あくまで条文を根拠にするのであって
そもそも許可を出す税関長の権限の範囲が
法的に設定されている必要があるよ。

だから論理学のテストと誤解しちゃうと間違えるよ。
税関長に限らず、誰も許可を出す権限を持っていない
行為とか、そもそも許可(禁止の解除)に当たらない行為も論理上は存在しうるから。

176 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 08:54:10.10 ID:nWxtRiYP.net
>>175
関税法69条第二項という【条文を根拠】に「輸出しようとする貨物の検査は税関長が、指定した場所以外の場所でも行うことができる。」と言ってるわけで論理学云々というか国語力の問題だろ

177 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 08:55:44.82 ID:nWxtRiYP.net
>>175
それに禁止の解除という「許可」を与える権限を税関長は持ってるんだけどな。はい論破

178 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 09:25:04.66 ID:KRncArS9.net
>>176
ちょっと言葉足らずだった。前提である
69条第一項が義務、強制を示していないという点より、
69条第二項のことをちゃんと勉強してるの?という
問題だよね、ってことだよ。




>>177
この件で言えば確かにそうなんだけれど、
税関長も万能ではなくて、例えばこの69条第三項でも
税関長は、〜ときは前項の許可をしなければならない。
となっていて、むしろ税関長に義務が生じているよね。

税関長に出来ないこともあるし、特にこのケースは
税関長が断れない行為であるという点でも、
そもそも申請行為に対しての例外の根拠は
税関長の権限じゃなく、あくまで関税法だってことよ。

179 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 09:36:25.00 ID:AM6jrkSZ.net
そんな簡単な問題にどうこう言ってどうすんのさ
指定地外検査は許可貰えばできる
これで覚えたら終わり
ただ条文をイメージで覚えれば法令なんか8割取れる
計算と申告書対策やれ、俺もだけど

180 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 10:05:23.92 ID:nWxtRiYP.net
>>178
税関長の権限の話を掘り下げますとね

輸入差止申立人が貨物の点検を申請した場合→税関長は貨物を点検する機会を与えなければならない(税関長の義務)
輸入差止申立人が貨物の見本の検査を申請した場合→税関長は見本の検査を承認する必要がないときは、承認しない(税関長の裁量)

これも結局は国語力の問題なんですよ
条文に「〜しなければならない」と書いてあるものに「〜できる」と書いてあれば答えは×です

181 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 14:54:42.76 ID:MoTFPBAd.net
がんばるちゃん、うぜ

182 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 18:47:17.57 ID:nWxtRiYP.net
「日本語おかしいだろ」って問題が100問中1問くらい混ざってるのは確かだけど、
捨て問として処理して暗記の量を増やす方が近道だと自分の場合は思うんだな。うん

183 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 18:49:22.85 ID:5PnPEcxf.net
正確に理解したところで
試験に合格しないと話にならないから
そういう割り切りも結構重要な気がするぞ

184 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 18:59:07.23 ID:RVjpGrGn.net
関税協会の模試もう締切か。
初受験だからやっぱどっかで模試やっといたほうがいいですよね?TACとか

185 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 19:22:00.25 ID:ZOWpysSp.net
>>183 プロの講師が同じこと言っていたよ。
今やってるのは試験勉強です、法律極めたければ合格してから
して下さい。

Gちゃんブログ H25問題、香辛料 どう考えても正解通則1やろ
皆に突っ込みいれてほしいのか?

186 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 19:41:44.21 ID:MoTFPBAd.net
>>185
ですよねー
類注に
「第09.04項から第09.10項までの物品の混合物は、次に定めるところによりその所属を決定する
 b) 異なる項の二以上の物品の混合物は、第09.10項に属する。」
ってあるもんな。
まあこれを知っとけってのも酷であるのは事実だが。

187 :名無し検定1級さん:2015/08/06(木) 19:45:51.66 ID:MoTFPBAd.net
ところで、大阪LのK先生が突然お亡くなりになったとのこと。
K先生に教わった方、教わっていた方は合掌・・・

188 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 00:12:26.54 ID:6WmFlSj7.net
>>185
鬼通関さんの問題集にも普通に載ってたし
ゼロ申2015の輸出第8問が香辛料だったから知ってる
まず3bはないわw

189 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 07:23:45.28 ID:BTzPxnEB.net
特に関税法の問題なんだが、

〜しなければならない。

とあったら疑ってかかる、
でいんだよな?

190 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 07:39:39.96 ID:cR4VlEkY.net
>>189
主語が税関長だったらそうでもない。

191 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 17:50:06.37 ID:2UCg3q3Q.net
最近のガンバルちゃんは、自分が解けなかった問題への恨み節と陰謀論ばっかりでみっともない。

192 :名無し検定1級さん:2015/08/07(金) 18:49:03.62 ID:BTzPxnEB.net
以前のテキストでは、フカ課税方式は相殺関税の遡及課税、と書いていたが、最近のテキストでは
相殺関税自体がフカ課税方式となってる。
改正されたの?

193 :名無し検定1級さん:2015/08/08(土) 10:39:46.90 ID:R3Sm6nh2.net
さよう

194 :名無し検定1級さん:2015/08/08(土) 14:47:47.44 ID:i/XL1wMb.net
関税評価303ってどこからどこまで読んだらいいの

195 :名無し検定1級さん:2015/08/08(土) 20:06:40.63 ID:R3Sm6nh2.net
事例280まででいいんじゃない?

196 :名無し検定1級さん:2015/08/08(土) 21:01:35.93 ID:FLF+E8ZY.net
BP原則の時、課税物件確定は輸入申告の時でいいんだよね。
法廷納期限が納付書、更正通知書が発せられた日だから
発せられた日と思ってたが、もう一度関税法4、5条読み直したら
例外に入ってないので。詳しい方よろしくお願いします。

蔵入れ等の例外は記載あるが、原則は記載見当たりませんでした。

197 :名無し検定1級さん:2015/08/08(土) 21:17:50.41 ID:sgdK2SlD.net
303って改正に対応できてる?

198 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 00:06:04.02 ID:7XRDsZlc.net
申告書で化学工業製品は勘弁してもらえませんかね

199 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 00:20:42.05 ID:aYB+ZEFB.net
問題作る人次第だね。
2011年の輸出申告や2012年の複数選択などを併せたような難易度の問題を作られたら無理だ

去年ぐらいの難易度だろ。
じゃないと受からないわ

俺は外為法と通関業法がいろいろややこしく感じて辛い。
それ以外の法律は完璧なんだが、上の二つは今日初めて手をつけたからな。
数週間かけてこれら完璧にするまでやってたら関税法とか全部忘れそうで怖い。

200 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 01:15:05.63 ID:7XRDsZlc.net
一応一通り終わって、忘れるというか混同してキツイなぁ
通関業、保税地域、AEOの許可の条件とか

外為法はあんだけ覚えて1、2問だったら捨てちゃいたい衝動にかられてるわ。。

201 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 01:44:27.00 ID:aYB+ZEFB.net
外為法は実務の択一、複数選択に出ないよね?
まあ出ても1問だろうな。。。

関税法等も他で点稼げるし、過去問に出た外為法の問題は解けるようにはしといたからそれ以外から出たら捨てるわ。

202 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 03:34:31.48 ID:lwEgzGsM.net
ダメだスランプ期に入った…
一番やり易いはずの通関業法で2週間もサボってる

申告書も課税計算も全然やれてないのにさすがに焦って来た
とにかくやる気がおきない
今年の合格は無理かもな

203 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 04:14:54.08 ID:BrkGrbkM.net
>>196
原則だから載ってないんだよ
BPの流れを追っていくと(紙ベースで考えましょう)
まず輸入申告し税関に提出、その時点で区分1だろうが区分3だろうが
税関の方で個数、重量等は大体把握して、確認してるんだよ
(BP要件で、分析が要るものや、proforma i/vだったりする時などは
まだ課税標準出せてないけど)
BPはあくまで、申告「後」の申請だって習ったはずだから
ここは問題ないかなっと
適用法令は原則通り申告の日だが承認前に変わったら許可の日になる
法定納期限だけど、これは要は金払えの場面だからね
BP承認受け貰う書類の法定納期限は
おっしゃる通り納付通知書と更正通知書が発せられた時

204 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 08:20:24.02 ID:t0BGnp82.net
>>203
ありがとうございます。おっしゃる通り評価してて
仮INVなどで勝手に間違って解釈しておりました。
課税物件確は再度復習します。

205 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 16:49:19.38 ID:jSRREJ1m.net
>>196
蔵入承認後なら承認時、
蔵入承認後で、申告日前に法令変更があった場合は
申告日またはbp承認の日だよ。
その他は>>126だよ。

bp承認と輸入申告は別だから、混同しちゃだめだよ。
bp承認の理由が解消されたら、bp承認とは別に
輸入申告するよ。

206 :名無し検定1級さん:2015/08/09(日) 23:36:24.44 ID:SbqclyJi.net
>>203の訂正
承認前に法律改正があれば承認の日
がんばるチャンしてしまった

207 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 00:21:57.88 ID:7U+otdm/.net
長期蔵置してない時はIBPの時
長期蔵置の時はBPの時

208 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 07:16:37.41 ID:t/CorwEm.net
ゼロ申30問をやっと一周
しかし年によって難易差が大きすぎないか

209 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 12:58:36.72 ID:8mBXWXHK.net
ゼロ申はオリジナル問題だったような気がするが…

210 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 13:27:34.78 ID:dr9A7bH3.net
ゼロ申は過去問を参考して作ったオリジナル問題のはず。

輸出申告は簡単だけど、輸入申告がキツイね。
今月の模試までには六割取れるように頑張りたい。

211 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 14:16:50.68 ID:yZ7qn5xl.net
日本関税協会って申告書の配点どうするんだろう。

まあ課税価格2点と思った方がいいよね。。。

俺は分類が全然覚えられないし、類注なんてとても覚えきれないわ

212 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 14:18:27.27 ID:HDtE5RKS.net
類注覚えてる奴なんてたぶんいない
その場で場合分けしながら解いてる

213 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 14:48:35.50 ID:puz0c+9Q.net
ちょっと失礼

数年ぶりに通関士の勉強を始めたんだけど、誰か教えて下さい。

関税法施行令61条1項2号イ(2)

「オーストラリア協定原産品申告書」ってのを提出すると、原産地証明は要らないってことになるの?

EPAだったら、原産地証明必須じゃね?

214 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 14:50:05.59 ID:HDtE5RKS.net
自分で調べろやカス

215 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 14:53:56.84 ID:puz0c+9Q.net
改正の条文を以下から拾って調べてるんだけど。

http://www.customs.go.jp/kaisei/horitsu.htm

216 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:07:52.09 ID:puz0c+9Q.net
>>214
条文なんて読んだことないか(笑)

217 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:12:06.58 ID:HDtE5RKS.net
ふーん。この法律見て原産地証明書が必要だと思うんだ。何でだろう〜何でだろう〜

1.法律案の目的及び概要
経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定(平成 26 年7
月8日署名済み。以下「日豪EPA」という。)を実施するため、税関当局間
の協力を通じて申告原産品に係る情報の提供をオーストラリア税関当局に対
し適正かつ確実に行うための措置等を定める。
2.主な規定事項
(1)オーストラリアの税関当局に対する情報提供等
・ オーストラリアの税関当局から原産性の確認に資する情報提供の要請
があった場合に、財務大臣が必要な情報を提供する旨を規定。
・ 税関職員が、特定原産品申告書等を作成した者に対し、資料の提出の
求めや質問検査をすることができる旨を規定。
(2)書類の保存
特定原産品申告書等を作成した者は、輸出された貨物が日本の原産品で
あることを明らかにするための書類を5年間保存する旨を規定。
(3)虚偽の特定原産品申告書等を交付した者等に対する罰則
虚偽の特定原産品申告書等を交付した者、及び税関職員による資料の提
出の求めや質問検査に応じなかった者等に対する罰則を規定。

218 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:18:46.15 ID:pBWN7TCY.net
原産地証明書を提供すべき場合で、申告書で代替できるってのはそれが初。

219 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:20:09.59 ID:7U+otdm/.net
>>215
はいリンク
http://www.customs.go.jp/news/news/jikoshinkoku/gaiyou1.pdf

EPAの原則:原産地証明書出すならそれで原産地証明
日豪EPA自己申告制度:原産品申告書と原産地が判る書類だせばそれで原産地証明

自己申告制度で原産地証明書出さないといけないなら
そもそも何のための制度なのかわからなくなるよ

220 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:20:30.76 ID:HDtE5RKS.net
よく読めよな

経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定に
基づく申告原産品 に係る情報の提供等に関する 法律案要綱
1.目的
経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協
定 ( 以 下 「 協 定 」 と い う 。) の適確な実施を確保するため、 オ
ーストラリア税関当局に対する申告原産品に係る情報の提供
等を適正かつ確実に行うための措置を 講じ、もって我が国の輸
出貿易の健全な発展に寄与することを目的とする ことと す る 。
(第1条関係)
2 . オーストラリア税関当局に対する情報提供
(1) 申告原産品 に 関 し 、オ ー ス ト ラ リ ア 税 関当局から 協定に基づ
く本邦の原産品(以下「 特 定 原 産 品 」 と い う 。) であるか否か
についての 確認に資する と認められる 情報の提供 を求められ
た 場合に、当該情報に 関係者の秘密を害するおそれのある情報
が含まれており その関係者の同意がない 場 合 等 を除き、財務大
臣 が その求めに応じる こ と と す る 。( 第3条 第1項 関 係 )
(2) 財 務 大 臣 は 、オ ー ス ト ラ リ ア 税 関 当 局 か ら の 情 報 の 提 供 の 求
め に 応 じ よ う と す る と き 、又 は 求 め に 応 じ な い こ と と す る と き
は、経済産業大臣に協議し、その同意を得なければならないこ
と と す る 。( 第 3 条 第 3 項 関 係 )

221 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:20:41.43 ID:HDtE5RKS.net
3 .特定原産品申告書等を作成した者の書類の保存
特 定 原 産 品 申 告 書 等 を 作 成 し た 者 が 、輸 出 さ れ た 物 品 が 特 定
原産品であることを明らかにするための書類を5年間保存 し
なければならないこととする 。(第4条関係)
4 .税関職員による質問検査等
税関職員が、必要な限度において、特定原産品申告書 等 を 作
成 し た 者 等 に 対 し 、資 料 の 提 出 の 求 め や 質 問 検 査 を す る こ と が
できること とする 。(第5条関係)
5 .虚偽の特定原産品申告書等を交付した者等に対する罰則
虚偽の記載をした特定原産 品 申告書等を交付した者 、及 び 税
関職員による質 問検査を正当な理由がなく忌避した者等 を 罰
金に処すること とする 。(第9条 〜 第 1 1 条関係)
6 .その他
用語の定義並びに農林水産大臣及び経済産業大臣との協力
等 に つ い て 、 所 要 の 規 定 を 設 け る こ と と す る 。( 第 2 条 、 第 6
条〜第 8 条 関 係 )
7 .施行期日
この法律は、 協定の効力発生の日 から施行することとする。

222 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:31:26.51 ID:HDtE5RKS.net
キャプ取ったから理解できるまで眺めとけよ。どいつもこいつもラベルが低いなマジで

特定原産品申告書
http://imgur.com/9rYGhJ2.jpg
特定原産品誓約書
http://imgur.com/M2L9rXa.jpg

223 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:35:23.26 ID:pBWN7TCY.net
通関士の受験生でこういうタイプって珍しいねw

224 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:40:00.72 ID:HDtE5RKS.net
何のための法律かってのを考えろよな


1.目的
経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協
定 ( 以 下 「 協 定 」 と い う 。) の適確な実施を確保するため、 オ
ーストラリア税関当局に対する申告原産品に係る情報の提供
等を適正かつ確実に行うための措置を 講じ、もって我が国の輸
出貿易の健全な発展に寄与することを目的とする ことと す る 。
(第1条関係)

225 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 15:56:11.84 ID:HDtE5RKS.net
>>218-219
違うんだよなあ……

226 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 17:15:22.15 ID:yZ7qn5xl.net
輸入申告は小数点が出た時点でかなりテンパる。
相当な自信がないと無理。

227 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 17:46:14.38 ID:mpf62Mds.net
>>219
それだと特定原産品申告書さえ提出すれば原産地の確認がなされた事になってるけど

228 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 17:55:14.34 ID:RfWqE9Kq.net
そこなんだよね


原産品申告書の提出だけでは原産地証明にはならない

※従来の方法
@原産地証明書を添付

※日豪EPA協定の場合
@原産地証明書を添付
A1.特定原産品申告書+ 2.【事後的な確認手続き】(自己申告制度)

で、この【事後的な確認手続き】ってのが情報提供制度なわけやね


2 . オーストラリア税関当局に対する情報提供
(1) 申告原産品に関し、オーストラリア税関当局から協定に基づく本邦の原産品(以下「特定原産品」という。)
であるか否かについての確認に資すると認められる情報の提供を求められた場合に、
当該情報に関係者の秘密を害するおそれのある情報が含まれておりその関係者の同意がない場合等を除き、
財務大臣がその求めに応じることとする 。(第3条第1項関係)

(2)財務大臣は、オーストラリア税 関 当 局からの情報の提供の求めに応じようとするとき、
又は求めに応じないこととするときは、経済産業大臣に協議し、その同意を得なければならないこととする。
(第3条第3項関係)


そもそも輸出申告の場合は原産地証明書いらんしね

229 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 18:22:58.84 ID:TemDCKGc.net
関税協会の問題集の 39の関税法の第75条の問題
1問目と4問目の問題まったく同じなのに答えが1問目は○で4問目は×
どっちが正解なんだろう

230 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 18:24:28.79 ID:2ZC5xGu5.net
普段がんばるちゃんを一生懸命叩いてるわりにはツメが甘いなwwwwwwwww

231 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 18:28:47.11 ID:s8E0HF38.net
がんばるチャンは一応合格者なのにまだ受かってもいない受験生が難癖付けるのはどうかなとは確かに思うね

232 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 18:37:49.22 ID:nE1Bb5kj.net
アンチがんばるちゃんはこの青枠を見落としてたんやろw
http://fast-uploader.com/file/6994754945497.jpg

233 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 18:43:10.05 ID:wDGe0f9x.net
>>229
手元にないからわからん

234 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 18:43:58.72 ID:wDGe0f9x.net
今日のお勉強でオーストラリア協定は完璧だな

235 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 19:19:47.76 ID:t/CorwEm.net
申告書問題で何ぺーじにも渡るい実行関税率表が出たときパニクらない方法はないか…真剣に考えてる

236 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 19:31:09.19 ID:yZ7qn5xl.net
>>229
関税協会のHPに正誤表出てるよ。
一問目の方は確か問題自体が間違ってたんだと思う。
俺はめんどいからその問題だけはスルーしたわ。
4問目は正しい。

237 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 21:14:56.99 ID:l8hAtAP9.net
輸入申告の課税価格って関税評価間違えたら全部落とすじゃん
そんな問題が1問2点になるかね

分類が多少難しい輸出申告が1問2点になると思うんだが

238 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 21:17:51.67 ID:3zCxPxvG.net
分類が難しいとどうしようもない。
関税評価ならホムペと303で大体なんとかなる。

239 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 22:23:26.88 ID:TH4WWCoo.net
みんなのオーストの話を聞いてても、
あんま分からん。

本当によく受かったな俺はw

240 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 22:24:55.93 ID:JRA923PX.net
>>235

正解は問題の15コの中にあると思うこと。
例え100ページ有ったとしても、
15コしか見なくて良いと思えば、
気は楽になるはず。

241 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 22:32:36.50 ID:d1fmMITj.net
税関のHPの関税評価ってかなり事例数も文字数も多い...
HP見とかないと受からない年度とかあった感じ?
2013年の口銭は303の問32に載ってたね。
なぜこういう申告書に出る評価項目を通関士試験対策のテキストに載せていないのか疑問だが。

242 :名無し検定1級さん:2015/08/10(月) 23:45:21.24 ID:BUW2rLa+.net
口銭って見たことなかったけど、なんとなくわかったけどなー。
全部の事例覚えれるわけないよね。

243 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 01:02:12.74 ID:q9KJOhpR.net
加算非加算で迷ったら2,3で答えを分ければ芋づる回避できる

244 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 01:32:31.97 ID:lmL5+qAG.net
>>243 その発想は無かったわwww
ずっと、全問正解か全問不正解のどちらかという前提でやってたわ

245 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 02:43:51.99 ID:5DfS7ARe.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

246 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 12:20:32.48 ID:gogBXueQ.net
>>241
市販のテキストで勉強すると基本は抑えられると
思うけれど、(そして実務では基本の方が大切なのだけれど)悪いことにこの試験、例外の方が論点になるんだよね。


輸入後の費用は加算しない、なんて素直な問題はあまり出なくて、輸入後の作業でも加算される例外なんかが
出題される。

247 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 12:26:33.75 ID:r7dNviif.net
出題する方は、過去問と法令・通達を見て出してる。
市販のテキストを見るとするなら、差をつける問題を出すためにテキストに何が書いてないかを見る。

248 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 16:17:47.31 ID:H3pOf1RR.net
輸出貿易管理令別表2の冷凍のあさり、はまぐり及びいがいに輸出承認が必要とか何でやねんやろね
アメリカ人は2枚貝食ったら死んでまうんかな エスカルゴも州によっては飼育することすら禁止らしいし

日本人より胃腸弱いやんけ と突っ込んでおきたい気分屋ね

249 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 16:41:46.82 ID:lmL5+qAG.net
外為法は過去問以外から出たら捨てる

実務の5択系の10問も関税法、関税定率法、関税暫定措置法、分類からしか出ないこと前提に勉強してる

250 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 16:48:07.11 ID:3+JBO++t.net
通関士とか仕事は少ないだろうと思っていたら、本当に少なかった。
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-registered-customs-specialist.html
給料も安いねー

251 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 16:56:06.31 ID:q9KJOhpR.net
やっぱり車は必須なんだな

252 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 17:44:02.08 ID:EE8EuwhX.net
>>248
ズブの素人だが、多分貝毒とかいう奴のせいでしょ?
特に疑問に思う話じゃないと思うけど?

253 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 17:54:45.09 ID:MPpYZmlA.net
お前には聞いてない

254 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 17:58:08.89 ID:QHKz3i9i.net
>>252
貝毒ってアメリカ人だけに起こる症状ちゃうやろ死ねカス

255 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 17:59:24.81 ID:ywPHWorf.net
冷やかしはほっといて外為法の細かいとこ覚えようZe

256 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 18:02:04.87 ID:ywPHWorf.net
>>249
外為法捨てるとか正気かよ
ひょっとして減免税も捨ててる系か?

257 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 18:25:10.97 ID:EE8EuwhX.net
>>254
知能が低いって大変だな
インターネットがあっても使えないらしい

258 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 18:27:19.00 ID:ONvnePxj.net
>>248
とあるく

259 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 18:58:03.63 ID:CvkNY8b2.net
ここまでカスタム君の自演です。
引き続きカスタム君の自演をお楽しみください。

260 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 19:03:16.96 ID:g65MEo8x.net
とりあえずゼーニャが悪い

261 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 19:04:07.17 ID:96BwYU7v.net
マジかよ、那珂ちゃんのファンやめます

262 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 19:24:29.18 ID:ONvnePxj.net
ごめん、誤送信してしまった
とある日本の隣の国からアメリカに輸出された貝類が大腸菌まみれだったので、アメリカさんが激おこで
輸出時の承認を求めてきたからだよ。
人糞で養殖する文化だったみたい。

ちなみに、ほとんどの国に水産物を輸出する場合も同様の施設登録が求められるんだけど
ここまでを求めてきたのはアメリカだけかも。

263 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 19:25:36.68 ID:lmL5+qAG.net
>>256
外為法だけやで。語群や過去問に出たやつだけしかやってない。
減免税はなんかモチベ高い内に覚えた。

今はモチベ低い状態で関税評価303をただ漠然と読んでいるが全然受かる気がしないw

分類とかも過去問に出た基礎的なやつしか覚えてないわ。。。
1〜30と84〜はほぼ完璧にわかるけど、中間辺りは衣類や金属ぐらいしかわからないよ。

申告書はとりあえずゼロ申と過去問解いたから難問が出ない限りは大丈夫だが、年に1回しかないから、そうはいかんだろうな。。。
ヒューマン実務対策はやってないけど

264 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 19:31:40.76 ID:g65MEo8x.net
今年の申告書は何祭りなんだろうな
パスタ祭りかなー

265 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 21:23:01.90 ID:ewoFznv0.net
ヒューマン実務やった後にゼロ申やると楽に感じる

簡単に感じるって訳じゃなくて、楽に感じるって所がポイント

266 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 21:50:41.78 ID:m1HBZUEs.net
業法で、通関士の審査を要する要しないの手続きって、みんなどうやって覚えてる?

267 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 22:23:24.26 ID:g65MEo8x.net
BPは要らないのが意外だったな
それだけしか憶えてない

268 :名無し検定1級さん:2015/08/11(火) 22:39:49.37 ID:q9KJOhpR.net
>>265
ヒューマン実務は言い回しがくどくて実践的じゃねえんだよな
申告書に慣れるってのが目的なら使えるけど

269 :貿易先輩:2015/08/11(火) 22:47:05.58 ID:4cmpO3Kl.net
ゼロ申買うか

270 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 07:49:07.64 ID:oRPpEOOT.net
朝まで問題解きやったけど、集中できんわ。
やること多くて、あっちこっち手つけてしまう。
申告書ばっかりやってたら、法令忘れまくってるし
さて、寝ますわ。

271 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 11:19:28.09 ID:ym4jS4sr.net
>>262
ほうほうなるほどそういった経緯があるわけね
アサリやハマグリ食えないなんて人生損してるなアメリカ人

272 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 11:21:56.69 ID:ym4jS4sr.net
>>263
自分はまだインプットの段階やなあ
来週から演習本気出して模試でどれだけ取れるかやね
暑くてモチベーション維持するの大変

273 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 13:55:25.06 ID:tSV2HP8r.net
そろそろ片山模試だな

274 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 14:09:19.19 ID:T02pspJG.net
片山、TAC(会場)、関税協会(会場)、オンラインの計4つ申し込んだ。
LECは会場が遠いからしなかったが。
本試験でテンパらないために、模試で存分にテンパり飽きてくる。

275 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 14:40:14.77 ID:2d0twlQo.net
価格按分

CIF価格総額/仕入書総額=1.07809652543みたいな数字が出るとする。

商品価格×上の数字×前々週のレート=申告価格(小数点以下めっちゃ出るけど切り捨てたらちゃんと正解)

俺基本的にこのやり方なんだけど不安たらたらで怖いわ。

ゼロ申か模試で別のやり方でやらないと正解の数字が出ない問題があったような気がする。

Mキー使うとずれるのが本試験にあったからそこは慎重にやった方がいいよな。

万が一電卓壊れた時のために2つ3つ用意しとる。
簡単なとこでてほしい

276 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 14:53:45.19 ID:tSV2HP8r.net
商品価格×CIF価格÷仕入書価格×為替レートの方でいつも計算してる
前から順番にやると意外とズレない(資格学校の受け売り)
先にCIF価格総額/仕入書総額を出してやると極稀に・・・ないのかな?

277 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 15:02:49.91 ID:33Smo3jX.net
>>276 やっぱそっちのやり方だよな。。。

278 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 15:24:26.81 ID:QHB8QgdA.net
小数点以下が .99999 とかなったら要注意な

279 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 16:50:20.50 ID:C6gyrubR.net
>>275
>Mキー使うとずれるのが本試験にあったからそこは慎重にやった方がいいよな。

その話、ときどき出るけど、具体的にどの問題でどう差がでるのかって実例を見たことがない。
ほんとの話なのか?

280 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 17:28:32.57 ID:XOGwNrs2.net
仕入書価格$10,000、加算額$2,000、加算時は仕入書総額$70,000に対する価格比率で按分、レート$1=\115

10,000 M+
X 2,000 / 70,000 M+
RCM
X 115
= 1,182,857.1
→ 1,182,857
他にもよいやり方あるとは思いますが、まあ自分なりに速くてしっくりきたのはこの叩き方。除算を後ろにして、端数切りは円換算後一回きりだから、ズレる余地はないと思う。

ズレるのは先に除算して、後から乗算するような計算順序の場合。単なる電卓の問題。他に知恵ある方教えて下さい。
1000 x 15 / 30 = 500
1000 / 30 x 15 = 499.9 → 499

281 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 17:48:39.78 ID:ivk1YoeI.net
>>276
2011年の輸入申告
CIF価格総額42000 仕入書総額36000
先にこれを割り算すると1.1666666666の按分係数が出る。

一番価格のでかい品目を例に出すと
14400×1.16666666×¥98=1646399.9999
しかし正解は1646400
他の品目も見事に1足りなくなる。

14400 ÷ 0.9 + (14400 × 2000/36000) × ¥98 = 1646400 という風にするのが正しいな。

按分係数1.16666666で申告価格も1646399.99999の時点で疑ってやり方を変えたらいい話だが、
俺の場合はどっかで加算要素間違ってるんじゃないか?と変な方向に持っていってしまった。
まあ本試験では同じミスはしないようにはなれたな。。

282 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 18:01:42.18 ID:E6SODSWi.net
>>266
通関関連業務の定義は通関業務に先行しまたは後続する業務。納税が絡む(あるいは絡む可能性がある)のと、意見陳述が通関業務だよ。

ただし、よくある引っ掛けで
ふだんは関連業務な時間外実務執行届けも、
輸入申告後許可前に行われる時間外実務執行届けについては、関連業務の定義にあたらないので、通関業務になるよ。

283 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 18:09:01.74 ID:j3yLbfxh.net
そういうことだな

通関業務

1 通関手続
2 関税法その他関税に関する法令によってされた処分について、行政不服審査法又は関税法の規定に基づいて、
税関長又は財務大臣に対してする不服申立て
3 通関手続、不服申立て、関するその他関税に関する法令に基づく税関官署の調査、検査若しくは処分について、
税関官署に対してする主張又は陳述

284 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 18:10:23.87 ID:j3yLbfxh.net
財務大臣に対する主張や陳述
あるいは税関官署に対する不服申立ては通関業務ではないから注意

285 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 18:48:32.25 ID:rLXOFrLt.net
最近通関士の勉強を始めた初学者ですが質問よろしいでしょうか。
税関長の更正の手続きについてなんですが、増額更正の場合まず補正にによる修正申告をするよう指導する、とありますがこの指導に従って修正申告しても過少申告加算税は発生してしまうんですか?

286 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 19:09:29.77 ID:qCJ0WRQJ.net
業法で、
通関業の欠格事由と、通関士の確認拒否事由。違う点のひとつに、
関税法の規定違反。
通関業の欠格事由は3年を経過しないもの。
通関士の確認拒否事由は2年を経過しないもの。
であってる?

287 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 19:22:58.12 ID:qCJ0WRQJ.net
業法勉強している初心者です。

条文のなかにたびたび登場する、
「役員」と「責任者」
これらはどのように使い分けているのですか?

例えば許可申請書に記載するのは
役員の氏名、住所 、
責任者の氏名、
とありますが、
大抵の場合、役員=責任者
なんじゃないんでしょうか?

288 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 20:32:34.44 ID:rKVfHelX.net
>>0287
たいてい役員は何人もいますからねー。
そのうちの一人が責任者になってるんじゃないですか?!
そもそも役員でない責任者もいると思いますし…

289 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 21:02:41.30 ID:RF+Uj+J6.net
だんだん熱いカキコ増えてきたね
前々回奇跡的に口銭なんだこりゃ当てずっぽ加算、択一複数あてずっぽ気味で5問的中、ピッタリ18点で逃げ切った俺が予言して煎じよう


配点が変わった初回は例の激エグ実務にはならない
基礎をしっかりと抑えた者が受かるであろう

290 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 21:27:51.30 ID:gw/Gf8yt.net
前々回が激エグ…??え?

291 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 21:37:31.16 ID:oRPpEOOT.net
2011年の肥料ことやね。
油断は禁物、2011年から申告書、その他合算で6割基準に変更に
なった年って聞いているので。難しくして合格者少なくなったら
合格基準点変更すればいいのだから。

292 :名無し検定1級さん:2015/08/12(水) 22:00:09.82 ID:tSV2HP8r.net
2011 輸出も
選択肢全部丸つけて他は見ないようにする
部分点は取れた
俺は他でこけた

293 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 06:11:52.13 ID:V3PpXF7l.net
気密容器とかわかった人1人でも居たらすごいけどな
調べてみたら
http://www.customs.go.jp/kaisei/kaisei_H13_6_20.htm
ここには確かに書いてたが、、、
問題作ってる人もなぜこんな問題出したのか・・・。
他にもっと重要なやつあっただろ・・・。

2014年も医療用注射器とか羅針盤とかタイムレコーダーなんだこいつらってなったけど
実行関税率表を類注とかも含めて適当にだが、読んで悪あがきしている。
でも基礎がおろそかになってはいけないから速攻で流し読みして過去問演習するしかないよな
知るか!ってなったら勘に全て委ねる。
申告書もつらいわ

294 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 06:27:59.54 ID:GEuwKbtP.net
試験対策で税関のHPを見る人が多いようですが、HPのどこを見てるのでしょうか?
検索かけてHPへ飛んだもののどこを見たらいいのかさっぱりです。
教えてくれると有難いです。

295 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 07:16:22.05 ID:kgerxoxx.net
所管法令と分類例規、事前教示の回答事例にきまってるやん。

296 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 10:08:18.18 ID:rSdBLZDs.net
>>293
2012年は、複数がエグかったからなあ。
全問そのレベルの問題で複数は運でしかとれないレベルだった。
しかも基準点引き下げなかったから、3科目合格率も2011年すら下回る始末。

2013は多少マシになったが、それでもまだまだ難しい範疇に入る。

2014で手のひらを返すように簡単になった。
おそらく配点変更後の結果をシュミレーションするのに、
お試し問題を出したのだろう。


俺は去年実務が超絶簡単だったおかげで、
実務でブッチギリの9割正解の27点で合格したが、
2011-2013クラスの問題きたらまた落ちていただろうな。

297 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 11:38:12.72 ID:xkYa9xuD.net
どなたか285に回答を…

298 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 12:14:30.42 ID:o+uKguif.net
>>285
税関側の指摘に基づく修正申告なら、原則、加算税の対象になります。

 納税申告があった後、税関の調査により、納税申告が適正でないとして修正申告又は更正が行われた場合は、原則として、当該修正申告等により増加した税額の10%に相当する金額の過少申告加算税が課されます。

299 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 13:55:01.99 ID:xkYa9xuD.net
>>298
要するに故意ではなくうっかり間違えて計算しても
加算税の対象になってしまうわけですね。
ありがとうございました。

300 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 13:56:42.02 ID:CFt8wnS+.net
あー

301 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 13:57:11.42 ID:CFt8wnS+.net
あー

302 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 15:26:54.96 ID:MOtd6zdO.net
めー

303 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 15:37:51.44 ID:v8nw1Y+e.net
正直もう複数問題は堪忍してほしい

304 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 15:56:02.83 ID:MOtd6zdO.net
しかも二点だもんな

305 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 16:13:30.31 ID:Y53oat+A.net
通関士試験の申告書の配点を公開しないのは合格率をそこで操作する可能性があるからと見た。
申告書とその他を分けた場合と50%とかまで基準を下げた場合も入れて3通り用意してると見た。
実務問題簡単なの出てくださいお願いいたします。

306 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 16:15:37.32 ID:qqjzT43G.net
関税協会と片山の試験で配点わかるんちゃう。あとTACとLEC

307 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 18:26:38.66 ID:zG+qbicd.net
模擬試験の配点は予想でしょ

ただ本試験の問題用紙には配点書いてあるから操作は無理でしょ

308 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 19:45:22.61 ID:V3PpXF7l.net
今年からは申告書の配点だけ書かないフラグが立ったな

309 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 21:17:24.87 ID:CbIZMQ57.net
>>307
お前より頭の良い人間が予想建ててるのに何で批判できんの?

310 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 21:18:31.14 ID:CbIZMQ57.net
>>307
関税協会も片山もTACもLECもお前より通関士試験について熟知してんのに

311 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 21:19:54.81 ID:OScBx/Av.net
>>307
ん?操作?

312 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 22:27:57.67 ID:kgerxoxx.net
陰謀論なんてがんばるチャンだけでお腹いっぱい

313 :名無し検定1級さん:2015/08/13(木) 23:07:13.79 ID:zG+qbicd.net
>>310
別に批判はしとらんが
予想は予想であって、本番まで確実には分からんって言ってるだけで

>>311
操作は>>305へのレスね

314 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 03:50:02.05 ID:7NQno0R7.net
通関業法の勉強初めて1週間足らずだが
範囲少ないから速攻で語群も普通に得点できるようになったわ
通関業法楽勝すぎワロタ

でも1週間とはいえずっと通関業法の勉強ばっかしてたら
関税法等が割と忘れてたわ。

残り期間ずっと関税法等と実務ばっかりやってても、通関業法は多少忘れても6割は普通に取れそうですわ。

すごく今更だがこの試験覚えること多いな。。。

315 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 08:01:30.56 ID:1VpU5c0v.net
保税蔵置場について、
外国貨物の見本の展示や簡単な加工は許可が必要だけど、簡単な加工の方は貨物が変わる(可能性がある)から許可は必要だと思うが、見本の展示になぜ許可が必要なのか?
展示って、他人に見せるだけだから、貨物が変化したり減ったりするわけでもないのに、、

316 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 09:24:10.07 ID:bV5MV6u4.net
展示してそのまま持って行かれたり
なくなったらたまらないから(適当)

317 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 10:14:42.89 ID:g6Yw9PXh.net
ヒューマン実務レベルの輸入申告でたら1時間位かかるんですが

輸入申告であのレベルはないとしても、輸出申告が1問2点だとすると分類が難しくなるのかな。。

318 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 12:56:38.08 ID:zIDoG9qc.net
>>285
現状、営業所単位での申請なので
責任者は営業所の責任者。所長さんのことだよ。
とはいえ、この点は数年以内に法改正されることが
すでに決まっているよ。

>>315
展示場は不特定多数の人が接するので、紛失の可能性があるし、所定の手続きを踏めば販売も可能なんだけれど、手続きしないで誤って売ってしまった場合にそなえて、税金をしっかり徴収できるように、あらかじめ課税物件の確定をしておく必要があるんだよ。

輸入申告が無い輸入をみなし輸入と言うよ。
基本的にはやっちゃいけないのだけれど、テストにはみなし輸入とみなされない例外とあわせて、輸入に当たるかどうかが問われるので、なにができるかをチェックしておくと良いよ。

319 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 17:13:21.61 ID:odNRRBt7.net
>>318
ご丁寧にありがとうございます。助かります!
ちなみにこの場合(保税蔵置場について外国貨物の見本の展示の許可
をした場合)の課税物件の確定っていつかご教示願います

320 :名無し検定1級さん:2015/08/14(金) 23:40:53.41 ID:7NQno0R7.net
分類例規ってこれ全部網羅しないといけないのか・・・。
過去問の分類がかなり取れてきたからレベルアップのつもりで税関のHP飛んだけど萎えてきた

321 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 10:30:10.46 ID:J1EWHfnE.net
覚える事多すぎなんだよね、申告書も1つのミスが致命傷になるし
最低限を覚えて受かったらラッキーぐらいの姿勢の方が精神衛生上いい気がしてきた

でも落ちてもう1回やるのは嫌だし。。。うーん。。。

322 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 12:07:11.74 ID:1Tcaje3m.net
>>319
関税法4-1-3の2、ただし例外として関税法施行令2-3を読んでおくと良いよ。


>>320
分類例規は実際の業務であれば必須だけど、
使わなきゃ解けない問題はあまり出ないよ。
強いて言うなら、71類のプラチナ(類注と号注が矛盾する)とか、MA包装の定義なんかは出たことがあるみたいだけど、それでも多くて1問だよ。

とはいえ、通則の分類例規(分類例規のページの一番上)だけは読んでおいた方が良いよ。

323 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 13:36:44.69 ID:csHAL90W.net
31類や70類のように類注の多いところとか、ややこしいところって、
ゼロからの申告書やヒューマン実務対策で大体は網羅できてるのかな?

324 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 13:50:30.60 ID:3cTmv2K4.net
>>321
今の俺もそんな感じだよ


分類は類注とか必死に覚えても仕方なく思えてきた。
なぜ申告書でテンパるかというと、知らない評価項目やわからない英単語の商品名がほとんどだろうし。
関税評価はちゃんと覚えておいた方がいいね

325 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 14:09:54.63 ID:csHAL90W.net
えびとか3類には殻を除いてるかどうか問わないとか書いてるけど
16類に行く条件とはまた違うのか。。。

過去問に出てきた分類で注意せなあかんところとか他にもたくさんあるだろうな。。。

326 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 14:21:41.33 ID:6y+beNwr.net
大きめの図書館だと税率表置いてある

327 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 14:27:11.17 ID:QxvWo4eS.net
>>323
個人的には、84 85 71類分類わかってないと解けないと思う。
ややこしい主要貨物はピックアップしてやるべきだと思うし
74類の号注なんか現場で判断。

市販の参考書で対策網羅なんでできるはずないよ。
もちろんスクール行っても一緒(過去行ったことあるので)

328 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 15:16:15.50 ID:ZKklSnPF.net
ここでお前らのレスみてると、協会で教わって良かったと本当におもうわ。

329 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 15:38:02.77 ID:j8Qh/M5y.net
協会も落ちてくれたほうが講座のお金儲かるんよ

330 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 15:40:44.35 ID:ALux++/G.net
通関手続ドリルって何の為に使うやろ。関税法フツーに極めたらいらんやん

331 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 15:43:36.95 ID:QYiVNOJG.net
ドリル系は計算問題だけで良いかと

332 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 16:06:34.98 ID:csHAL90W.net
分類がわからなさすぎて萎えてくる

333 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 16:19:18.59 ID:SX8SiQUY.net
1ではなく0の1を含まない1であって0が1であるもの

分類は1or0の演算処理能力を鍛えればいい つまり数学=mathematicsの力

334 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 16:21:40.35 ID:/o+ID2Tu.net
あるいは輸出統計品目表と実行関税率表を端まで目を通して置くとか。ただ効果があるかどうかは微妙
なぜなら実際の商品が具体的にどこに分類されるかは知識の問題だから

335 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 20:49:12.18 ID:1abnbXDb.net
関税評価303って売り切れてるんだな。ヤフオク出したらプレミア付くかも

336 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 20:49:52.19 ID:B5rPLLOn.net
トコトンの方の関税評価って誤植多かった記憶

337 :名無し検定1級さん:2015/08/15(土) 20:55:47.89 ID:1abnbXDb.net
関税協会は誤植がデフォやから

338 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 08:15:59.66 ID:oC7QSq3w.net
仕入書の商品名が英語ってのが問題解くスピードが遅い要因ですわ。
わからん英単語出たらそれだけで萎えてくる。

339 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 10:01:36.89 ID:pZwOgjUT.net
貿易関連の資格取るのに英語できないのはいかんでしょ

340 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 10:15:59.25 ID:bBzaqh0l.net
ブス将棋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

341 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 10:37:36.29 ID:YeOH1KYL.net
とうもろこしは穀物じゃないとか
オリーブは採油用じゃないとか
ひっかかりやすい問題なら市販のテキストで
まとめてあるんじゃない?

レーヨンが再生繊維だとかは素材の類注に定義が書いてあるとはいえ、単純に仲間はずれを探す問題でヒントなしだとちょっと厳しいかも知れないけれど。

342 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 14:38:28.70 ID:d5tEmDCI.net
慣らすならHS商品インデックスで見ればいい

343 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 15:45:40.94 ID:zedL13Ro.net
延滞税の計算、、、めんどくさい。

344 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 16:18:00.29 ID:AT3/V/ok.net
1年を越える延滞税って出たことあるの?
例外なんだっけ?

345 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 17:29:24.38 ID:pVcrG0v6.net
水煮で殻を取ったら16に行くことしかわからんから去年受けなかった時点で敗北決まってるわ。
こういう細かい分類の規定とかってみんなどこで知ったの?
やはりHS商品インデックスが必要になるのか。。。
申告書は細かいところの前提知識がなくてもいいような問題にしてほしいわ。
2012で改正された部分とか知らねーよってなった。
テキストは完全攻略ガイド2015を選んだけどそういう例外とかあんまり書かれて無かった。。。他のテキストだとちゃんと書かれているのかな?
ゼロからの申告書は前提知識あまり要らないから少ししか間違えなかったけど、
ヒューマン実務対策はまだ輸出入2問ずつしかやってないけど、ややこしい評価項目とページ数の多い別表で萎えたわ。
類注全部覚えても例外とかさらに細かいところ出してきそうでやっぱ効果がないから過去問、ゼロ申、ヒューマン実務、303やりまくってそれでも無理なら諦めるわ。

346 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 17:55:35.45 ID:1D3UtYHq.net
ユーキャンの問題集がダメで新しいのに手をつけたいんだが、何を買えばいいかな
今更かもしれないけど、問題の隣に答え載ってたり、複数選択の問題で、答えの組み合わせが、あらかじめ用意されてたり、実力が身に付く気がしない

347 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 18:01:59.04 ID:cP1c+yLS.net
関税協会の模試サイトに繋がらない

ていうか通関業連合会?って組織あるみたいだけど模試やってるの?
関税協会と何が違うの

348 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 18:18:42.19 ID:fXip9Irh.net
>>345さん
勉強お疲れ様です。

分類と申告書についてのご質問ですね。

部注や類注は、もちろん知らないより知っていた方が有利かもしれません。

昨年は私と同僚が3科目で受験しました。
同僚は通関業務経験13年の大ベテランですが、3科受験での合格にこだわり、科目免除なしで挑戦し続けて昨年12回目の不合格となりました。
同僚は部注・類注・解説・事前教示と驚くほど暗記をしています。
仕事で○○って材質分類でしたっけ?と聞くと、最後のNACCS用コードと税率まですらすら答えてくれます。
彼がいれば、一般的な商品であればタリフいらずなんです。
同僚はさすがに昨年の申告書に愕然としたらしく、今年はあきらめて科目免除で受けると言っていますが。
私は受験時には部注も類注もほとんど知りませんでした。
知っているのは過去問(申告書と通関実務のその他の問題)に出されたものだけです。

私個人の実感としては、何でもかんでも暗記していれば合格できるという試験ではないということです。

申告書に関しては、仕入書の単語を見て統計品目表(類注含む)の単語をすぐに探せるようにする程度で良いのではないでしょうか。
注に単語を見つけたら、日本語の解説を読めば注の内容がわかります。
こんな私レベルでも、昨年は輸出4問、輸入5問の分類正解率でした。

ようはコツです。
やみくもに暗記するのは無駄になる可能性が高いですよ。

349 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 18:32:45.77 ID:d5tEmDCI.net
>>347
連合会ね…
従業者研修とか、通関士研修やってるところ
要するに、あ
模試は知らない

350 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 18:50:47.58 ID:fkL22U9e.net
13年も3目受験にこだわるとは時間を無駄にしている。
取りあえず2科目で合格して、改めて翌年以降3科目で受ければいいのに。
もうすぐ1科目受験になるから、1科目受験で合格してからという手もあるかも。

351 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 18:52:03.97 ID:fXip9Irh.net
プロが13年も苦戦する資格ってそもそもなんやねんという 受かるの運やん

352 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 19:32:21.94 ID:GryO8GZi.net
勉強始めるにあたって13年度の問題集あるんだけど、受験は来年予定なんで、とりあえず13年でやって来年最新版買う感じでいけますかね?この2年で法令大分変わってます?結構ちょこちょこ変わってるイメージがありまして…

353 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 19:46:11.10 ID:fXip9Irh.net
英語ができれば分類はできる

354 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 19:46:56.37 ID:fXip9Irh.net
変更された法令は模試で網羅されるはず

355 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 19:53:52.04 ID:iACzP7xI.net
初学独学で情報収集能力なければ参考書最新版が必須じゃない?
自分なら少なくとも玉砕覚悟で、本試験模試代わりに受けるわ。

356 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 20:26:43.85 ID:GryO8GZi.net
ありがとうございます、とりあえず最新の参考書は買ってくることにします!

357 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 20:30:16.06 ID:SMF8LGSR.net


358 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 20:30:59.05 ID:fXip9Irh.net
英語できないと新品の参考書買っても分類で落ちるぞ

359 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 20:32:46.68 ID:nvKwAywh.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

360 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 20:35:03.74 ID:qTpwZCDQ.net


361 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 20:37:26.98 ID:fXip9Irh.net
だいたい独学ちゃうん。何百万円も出してスクール通うとかブルジョワやな

362 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 21:00:40.82 ID:pwhW9y49.net
通関業法と関税法等ごときにスクールや通信は勿体無いね。市販のテキストに載ってないけど試験にはバンバン出題されることをやるならいいけど。
問題作っている人は市販のテキストで対策出来ないことばっか出してくるからね。
もうあるかもしれないが、申告書の解き方、計算問題、関税評価、分類の仕方とかをとことん教えてくれるところが欲しかった。

363 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 21:14:05.68 ID:AT3/V/ok.net
>>348の同僚の方は通関士『試験』の勉強はしていない、って事なんじゃないかと

というかそうでないと絶望的すぎる

364 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 21:28:25.33 ID:AT3/V/ok.net
連休にがっつりやる予定が全然集中出来なかったなぁ
収穫は過去問やって8割弱取れたのが少しだけ自信になったくらい

そもそも法律系は今頑張って覚えても本番まで覚えてられるか微妙だわ
今は実務系をやっておいて、残り2、3週間で死ぬ気で覚える方がいいかも

365 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 22:35:52.60 ID:fkL22U9e.net
>>358 英検3級だけど通関士試験合格できた。でもスクールには行った。
何百万も出してはいないけど。
10数万位は出したかな。
働いたら すぐ取り戻したので、行ってよかったけど。

でも独学でも受かる試験だというのは、そう思う。

366 :名無し検定1級さん:2015/08/16(日) 23:07:36.42 ID:CgBPr+VD.net
【合  否】 合格
【得  点】 自己採点しなかったので不明
【受験年度】 42回
【受験地域】 大阪
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 8ヶ月
【年  齢】 35歳(当時)
【職  業】 社会人
【使用教材】 片山ハンドブック、片山語群選択、片山テーマ別問題集、ゼロ申、あと名前忘れた問題集(得点源?)
【利用資格学校】 なし
【今の感想】 合格の秘訣
とにかく金をかけないことをモットーに、元の条文にあたったことが合格の力になったと思ってる。
空いてる時間は片山の語群選択を何度でも繰り返して条文を頭に入れた。
テキストは6月までに全部読み終えて後は問題集。
最初は、わかってると思われるところでもテキストを見ながら解いて、2回目以降は見ないで解いた。
少しでも疑問に思ったら条文にあたった。問題解いて間違っても条文に。
課税価格関係は定率法基本通達と関税評価に関する取扱事例(どっちも税関ホームページ)を熟読。
303は買わなかった。
それでもわからなかったら、「愛の通関士試験合格大作戦」ってサイト(今もあるけど機能してない)で質問した。
申告書はゼロ申を8月から毎日3問づつ何度も繰り返しやった。
ゼロ申の計算手順が俺には合わず、自分なりのやり方になったので、解答手順は分類ぐらいしか使えなかったが。
分類は4月当初から毎日3類づつをノルマにして例規を繰り返し読んだ。
だが、これがあまり役にたったとは思えない。       
こんなもんかなー。
【次の目標】
旅行総合でも取ろうかな

367 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 00:47:24.04 ID:Mm7Ogse7.net
あと一ヶ月半…
今回受からなかったら、また1年後か
業界入るのが1年伸びることになるのか
無理だ
おしまいだよ
1年間もスーパーで頭も使わずレジ打ちと品出しか
俺が就職できる日は来るのか

368 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 02:13:27.86 ID:Qnwbbbco.net
レジ打ちするくらいなら派遣でいいからまず働きだすべし。
自分はこのスレのアドバイスを元に無資格で働きだして3年目。

369 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 02:50:07.76 ID:1F8Qjnpy.net
通関業に内定を貰って10月に通関士試験を受けるものですが
通関業って通関士試験以外にも何か資格を取らされるのでしょうか?
当然倉庫海運陸運などもやっているところなのですが、面接の時点では通関士しか言われなかったので、、、
英語がだめだめで申告書の分類だけはどうしても時間かかります。これを早く解けないとやはり実務も厳しいのでしょうか。
一応ゼロ申レベルの問題であれば理解できたのですが、難問を出されると、とても10%前後の合格者に入り込めるとは思えないですね。。。
自分は通関士になりたいとかではなく、資格手当つくからただそれだけのために合格を目指してるだけですが。
貿易実務検定B級は保有してますが、英語力はTOEIC250です。。。英語は出来なくてもいいって言われたのが救いでした。

370 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 07:53:25.45 ID:Gqioj2eJ.net
>>348
ここ数年受けていて、超ボーナスステージの去年ですら落ちたらそりゃ愕然とするわな。

>>369
フォークリフト
IATA DIPLOMA DG(basicはまったく意味なし)
危険物取扱者(できれば甲種)
簿記
運行管理者

があれば、完璧だけど
とはいえ、全部なくてもまったく問題無いよ。
採用サイドとしてはまずは通関士であることを期待しているのだろうから、他の資格よりまずは受かることに集中したほうがいいよ。

371 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 14:26:22.18 ID:Mm7Ogse7.net
>>369
通関業に内定出てから資格って、新卒?

372 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 19:39:44.34 ID:9//qDGp1.net
2013年関税法試験、選択式で

救護施設において使用される物品は、

無条件免税?

あと、

大使館公使館にて使用される物品も、
無条件免税?

であってますか?
こちら初めての受験のためテンパってます。先輩方よろしくお願いいたします

373 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 19:45:07.83 ID:YDoeKRDu.net
物品税法が消費税法導入にともない廃止になったのは知ってる

374 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 20:02:44.44 ID:1F8Qjnpy.net
>>371 新卒です。
高校出てから特に行きたいとことかなくて適当に情報ビジネス系の2年制専門学校を選んだはいいけど、
結局また特に行きたいとこもなくて、成り行きで安定して働けそうな企業ばっか狙ってたのですが
いろんな業種受けて物流会社になんとか内定貰えたところです。
それまでは通関士の存在自体知らなかったですね。

375 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 21:46:09.48 ID:mTK08Yuz.net
何回でも言うよ
20代だったら職歴とか全然関係ない

こんな屁の突っ張りにもならんシカクに固執するより派遣でも何でも良いからまず働いて実務経験を身に付けろ
よっぽどの馬鹿じゃ無い限りは目安3年、5年もすりゃあ充分
それからでも通関士取っても遅くないし何より通関業務って通関士の仕事だけじゃなくて幅広いんだわ

勿論無いよりあった方が選択肢も広がるし馬鹿が多い会社によっては一目置かれたりもするが
ほとんど実務経験には役に立たない

376 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 22:11:08.07 ID:6Sxy//F5.net
すいません 質問いいですか?

過少申告加算税についてですが
更正があるべき事を予知せずにした
修正申告の場合は適用されない、
とありますが意味がよくわかりません。
更正という制度を知らなかったら
過少申告加算税は払わないでいいよ、ってことですか?
ならば知ってたけど知らないふりした場合は税関側はどうやって見抜くんですか?

377 :貿易先輩:2015/08/17(月) 22:11:25.22 ID:f5wWPlrN.net
それにしては実務検定B級持ってるのはクッソ羨ましい

378 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 23:27:46.77 ID:iBU4IxiK.net
民間の検定のどこが羨ましいの?

379 :名無し検定1級さん:2015/08/17(月) 23:55:21.60 ID:oTsOhRdZ.net
>>376
>更正があるべき事を予知せずにした修正申告の場合は適用されない

自主的に行った修正申告の場合は過少申告加算税がかからない、って事だと思います
やっべ、調査されてるわー、増額更正される前に修正申告しとくかー、っていう修正申告には加算税かかりますってことかと

380 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 00:46:34.53 ID:ne/yD3bO.net
>>379

なるほど。
分かりやすい回答ありがとうございます。

381 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 00:50:17.33 ID:gXclFm2P.net
ゼロからの申告書の問題すごい難しく感じるんだけど
まだ輸出しかやってないけど本試験もこんなレベルがでるんですか?

382 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 01:36:13.66 ID:tWkEfZpx.net
ここ3年ぐらいの過去問見といたほうがいいよ
2011年のは絶望する

383 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 07:59:07.31 ID:msH5rTHP.net
>>372
2013年にそんな問題出てたっけ?

過去問を見ればわかると思うけれど、
通関士試験の問題は○○イコール無条件免税なんて
出題はしないよ。

無条件免税や特定用途免税の要件を
満たしていなければ、
大使館が使おうが救護品であろうが、
普通に課税される。
要件を外した文章かどうかをチェックする問題だから
単語イコール免税で覚えると失敗するよ。

384 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 14:35:31.22 ID:UeYxfET8.net
>>375
通関士資格=実務にほとんど役に立たない

本当か
通関業務って申告だけではないのか

385 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 16:50:26.39 ID:/VyZxx7M.net
実務の分類で豚関連出たら苦手だからつらい。

>>384
歴がフリーター&関係のない派遣半年よりは資格を得るに越したことはないよ。

派遣で事務をやりたいっていうと、大学のレベルが…とか病気持ち&病気歴ありは…
と言われて雇われない人もいるし。

386 :名無し検定1級さん:2015/08/18(火) 23:14:23.79 ID:HWIkXaRi.net
関税協会の問題集で関税法で全部ほぼ満点取れて調子に乗ってたけど
LECのオリジナル問題集の第一回目に挑戦したら通関業法はギリギリ合格、関税法不合格
という結果だった。。。
実務はこれからやる。
後は分類と関税評価を頑張って申告書回せば順調♪とか数時間前まで思ってたけど、危機感半端ないわ

387 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 01:02:55.14 ID:n+xByD20.net
>>385
なぜ事務作業に大学と病歴が関係あるんだ…

388 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 02:19:45.70 ID:AgakupxM.net
学歴は足切りでしょ
病歴は休みがちな人取りたくないんでしょ

389 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 02:43:48.37 ID:DytlVb04.net
病気とか論外だろう

390 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 06:10:26.12 ID:qXmXgtcy.net
過去問やってるんだがどうしても課税価格の計算問題を3つとも落としてしまう。
まぐれで1つ合ってたらいいレベル
税額は必ず2問とも正解できるから過去問で出ていないパターンかつ相当な難問じゃない限り大丈夫なんだけど、、、
2点配点になるからガチでやらないとここが不合格要因になりそうですわ。

391 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 07:36:25.50 ID:CNfu7LvX.net
合格された先輩方、ぜひ教えてください。
実務は別として、業法、税法はどのくらいの完成度で試験に望みましたか?
こちら過去問を中心に勉強しており、過去10年分くらいなら、解説を見ればちんぷんかんぷんな、ところはなく、問題、選択肢の内容は理解できます。(ああ、あそこに載ってた条文のことを問いているんだなあ、とか、これはこうだから謝りなんだなあ)とか。
しかし、自分で解答見ずに解くと、全問正解はできず、いつも9割から9割5分くらいで、不正解の理由のほとんどはケアレスミスです。
誤りを解答するのに、正解の脚をマークしてしまうなど。
あと、予備校からでている過去問の解答解説で、誤植や誤りの記述しているのも気づくようになりました。
このくらいの状態なら、このレベルを維持して実務やったほうがいいのかなあ。
でも今年から配点変わるらしいから不安です

392 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 08:03:31.73 ID:CNfu7LvX.net
関税法で輸入してはならない貨物で、
特許権、実用新案権、意匠権、回路配置利用権、等、さまざまなものがあるが、回路配置利用権だけ扱いが多少異なる理由、背景って何ですか?

例えば輸入差し止め申し立てがあっても、専門委員に意見を求めることができないとか、

さらにこの権利だけ、輸出してはならない貨物に該当されてないですよね?

393 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 08:26:53.89 ID:yi+XeKqQ.net
>>391
今年の各種の模試でも9割取れるなら、改正点も含めて対策取れてるということだから、ほどほどで充分だと思う。
もし過去問なら、間違えた問題を、再三繰り返し解いているだろうから、ちゃんと取り組んでれば、そのくらい取れても当たり前ですが。

それより実務を考えると、ケアレスミスが出やすいタイプなら、そっちのほうが心配ですね。

私は二年目で受かりましたが、お盆以降は毎晩図書館で、実務を90分通しで解いてました。実践の時間配分やスピード感などは、そこで養いました。そこでどんな過去問でも模試でも、常に8割切らなければ、まあ、多少自信持ってもよいかと。

でも、とかく過去問は解いたことある問題ばかりなので、総じて高めに点数が出やすいので、そこは差し引いて考えるべきです。

394 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 12:01:35.24 ID:DhbhENHB.net
>>391
通関ってなに?

から始めて業法関税をそれぞれ1ヶ月。
実務は2ヶ月。

難易度的には宅建と変わらん感じだったかな。

395 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 13:00:05.19 ID:XkPBlc7j.net
一度落ちて、その原因が関税評価をしくじってイモづるだったりすると、
次の年はそれなりに関税評価を勉強したり、
実務で確実に点を積み上げるため計算問題をやりこんだりする様になるからな。

一度で上手く行った人はあまり意識しないと思う。

ただ択一や多選択は宅建より簡単だぞ。

396 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 14:26:58.29 ID:IA6efWfd.net
この試験て実務が肝心て聞いたんですけど、今関税法からはじめてる状態なんですが、並行して実務いっちゃった方がいいですか?関税法とかの下地がなくても実務は進められるものなんですか?

397 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 15:05:32.04 ID:YH8tx1om.net
>>396
自分も初受験だから参考にならんかもしれんけど、実務はもうやったほうがいいよ
今ゼロからの申告書を輸出しかまだやってないど、1問に30分くらいかけちゃうし
少額貨物の判断がむずかしいと思う。計算問題は1日でだいたいできるようなったけど
分類とかそのへんは自分もまだ手をつけてない、片山の模試受けるのに

398 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 17:02:31.30 ID:Y307fmRj.net
>>397
おお、ありがとうございます!並行してもう始めてみることにします!

399 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 18:08:45.03 ID:6k55UlLT.net
>>392
回路配置利用権で出来るのは他と違って
差し止め情報提供だよ。

背景としては実は回路配置利用権の侵害で訴訟を提起されたことは過去一度もないという事情があるよ。

著作権と回路配置利用権は、他の知的財産権とちがって
たまたま同じものを作っちゃったら、侵害じゃないというルールがあるので、客観的にパクッたことを証明する必要があるよ。だからパッとは判断が難しい。

著作権に関しては関わる人が多くてそれでも頻繁に制度も利用されていたのだけど、回路配置なんてパソコンの進歩を見れば分かるように一年で陳腐化しちゃうので、やるだけ無駄だしコストもかかる。

それで、利用者が少なくて、制度化が遅れてしまっている面があるよ。

400 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 08:12:41.01 ID:CRtFugiA.net
広告費って売り手が自分のためにやってそれを買い手が負担しても加算しなかった?
広告費はいかなる場合も加算しないの?

401 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 08:23:24.09 ID:T+AOqnrW.net
模試を受けるに関して迷ってるのが実務の問題を解く順番
計算→分類(易)→輸出→輸入→その他→分類(難)→見直し
としてみた
計算を最初にしたのはいきなりパチパチ音を出してて周りを撹乱する戦法でもあったりするのだが…

402 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 09:28:46.24 ID:axvPVh8T.net
錯乱して何か意味があるの?

403 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 09:56:44.02 ID:1bji6Tzx.net
さ、撹乱・・・

404 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 10:03:08.56 ID:T+AOqnrW.net
文章問題解いてる時にキーの音って気になる…
とないっても2題だから4分くらいだけど 笑

405 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 10:08:13.30 ID:T+AOqnrW.net
とまあ…撹乱とか冗談めかして書いたけど時間の余裕がないとミスタッチのもとだから。

406 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 13:23:52.16 ID:z0bZWYA+.net
綿棒の耳かきで左耳掃除したら咳が出る体質だったけど、
最近全力で耳かきしても全く咳が出なくなった。
若干迷走神経が反応してる感じはするけど、
理由はよくわからんが神経が確実に弱まったなこれは。
なんかやる気が出てきたわ。

407 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 13:48:15.59 ID:WGMYvQy4.net
耳栓用意しとこ。

408 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 14:30:04.07 ID:WGMYvQy4.net
通関業の欠格事由に破産者であって、復権を得ない者。ってのがあって
法人の場合、役員がこの欠格事由の規定に該当すると通関業の許可が下りなくて
しかしながら許可の消滅事由として役員が破産開始の手続きの決定を受けた場合は該当しないんだよな〜

破産、合併による解散、通関業の廃止はあくまで法人に対する規定になるわけやね。はい。理解

409 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 14:33:01.62 ID:WGMYvQy4.net
>>365
まあ分類は英語力+慣れ+勘だろうな
>>363
NACCSコード暗記してて合格できないなら関税評価に難ありかねえ

410 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 14:37:24.11 ID:FUU4KrMT.net
片山の問題来た人いる?
郵便局止まりなのかな?

411 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 14:45:07.07 ID:WGMYvQy4.net
>>410
は?

412 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 14:46:05.64 ID:WGMYvQy4.net
>>286
間違ってる

413 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 14:48:20.62 ID:WGMYvQy4.net
試験妨害されても受かる奴はたぶん受かるし妨害しても落ちる奴は落ちる
正々堂々やった方が受かった時に気分が良いだろうよ

414 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 15:45:07.23 ID:WGMYvQy4.net
指定地外検査許可申請は通関士の審査不要と。ふむふむ

415 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 16:48:26.13 ID:SXA9r6kq.net
>>410
自分も購入したけど未だにこない、ちゃんと振り込んだのに。
メールもないし、もしかしたら受けれないかも

416 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 18:33:44.22 ID:FUU4KrMT.net
>>415
ついさっき届いたので、皆さん大丈夫でしょう
協会はしっかり振込確認の連絡くれるのに

417 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 19:43:09.08 ID:gn/UiV2O.net
協会、Mハーフ模試みんな頑張ってくれ
自分はtacなのでもう少し先だ。

Mハーフの実務直前対策講座DVD買った人
よかったら感想聞かせて下さい。

418 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 19:43:15.89 ID:xyQ9Cgip.net
すまん、誰か教えてくれ、、

過去問の暫8の問題で、
関税の軽減を受けようとする貨物を輸出しようとする者は、当該貨物の輸出の際に、その輸出申告書に当該貨物が加工または組立てのため輸出するものであることを証する書類を添付しなければならない。
という問いがあって、答は◯なんだが、なぜ◯になるのかがわからない。
加工組立ての契約が行われて無いときは添付しなくても良かったはず、、、
ちなみに2015年版の過去問集です。

419 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 19:51:47.30 ID:WGMYvQy4.net
定率法11条と勘違いしてるとか

420 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 20:04:40.77 ID:xyQ9Cgip.net
>>419

それが、冒頭に『次の記述は関税暫定措置法第8条の規定に関するものであるが』ってかかれてるんよ・・

421 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 20:09:25.87 ID:gn/UiV2O.net
2015
協会の問題集?

422 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 20:20:57.48 ID:xyQ9Cgip.net
>>421
ヒューマンの青い表紙の過去問です。

423 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 20:24:05.92 ID:WGMYvQy4.net
関税協会の方は

施行令第22条第2項但書
委託加工契約が成立してない場合は、添付不要

って書いてある

424 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 20:45:23.80 ID:gn/UiV2O.net
>>423
ちょっと教えて下さい
協会解説 問題集のですか?過去問調べたが該当するのがないので

問題の出し方が原則のみ聞いてるのか、例外含めて聞いてるのかで
回答が変わるので

425 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 20:58:05.15 ID:WGMYvQy4.net
問題集 解答のp266の(14)かなあ

426 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 21:18:37.09 ID:gn/UiV2O.net
>>418
あくまで自分の見解です。
問題の最後語句
ヒューマン 証する書類、添付しなければならない(原則)
協会    証する書類添付しなければ、軽減を受けることができない(例外あり)

ヒューマンは原則のみ聞いてるのではと?協会は契約未のこと含めて聞いてる。
協会の解説は2003年の類似問題です。

さて 申告書勉強開始しますわ。

427 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 21:21:22.14 ID:gn/UiV2O.net
>>425 ありがとね

428 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 21:43:49.18 ID:xyQ9Cgip.net
418ですみんなありがとう。
協会の解答との対比とても参考になりました。
原則と例外、問われ方も注意しなくてはですね。

429 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 22:37:49.85 ID:Or8pbzKW.net
礼には及ばんよ君たち フフ

430 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 23:17:43.72 ID:FUU4KrMT.net
必ずって書いてあればアウトだね

431 :名無し検定1級さん:2015/08/20(木) 23:39:56.11 ID:CRtFugiA.net
危険ドラッグって分類どこになるの。
危険ドラッグに該当する物質とか

432 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 03:19:30.41 ID:p+bBbski.net
29類 有機化学品

433 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 03:29:40.54 ID:l3xTUArC.net
危険ドラッグを危険ドラッグとして輸入するクソ真面目なやつおるんか

434 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 07:21:00.79 ID:4hFb0g0k.net
もしかしたら本試験で危険ドラッグの分類を問われたり、
さらに言えば輸入申告の問題で仕入書に危険ドラッグが入ってたりするかもしれないからな。

435 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 07:47:37.79 ID:cNTVb0r9.net
危険ドラッグといえばこんな記事が


指定薬物の輸入、関税法違反での摘発第一号はラッシュ 2015/05/21 23:43
http://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/201505/article_6.html

4月1日から施行された改正関税法によって、税関では、指定薬物も麻薬や覚せい剤と同じように輸入禁制品として扱われるようになりました(下記@Aを参照)。
指定薬物は、医薬品医療機器法で輸入が禁止されていますが、これまでは、関税法上の輸入禁制品にあたらなかったため、税関検査で発見されても、発送元に返送したり、輸入者の同意を得て廃棄処分したりといった措置で済むこともありました。
しかし、改正法が施行された現在では、そうはいきません。違反者は、麻薬や覚せい剤の輸入事件と同じように摘発され、関税法違反事件として取り調べ(厳密にいえば「調査」であり「捜査」ではありません)を受けることになったのです。

436 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 07:50:11.97 ID:cNTVb0r9.net
<関税法改正についての参照情報>
@税関サイトのお知らせ
「平成27年4月1日より、関税法上、指定薬物の輸入が新たに禁止されます。」
http://www.customs.go.jp/mizugiwa/smuggler/designateddrugs.htm

A関税法改正
関税法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律(平成27年法律第10号)
詳細は税関サイト内「法律等改正(法律)」
http://www.customs.go.jp/kaisei/horitsu.htm

437 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 07:52:50.23 ID:2Ctc68ib.net
貫通士

438 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 07:59:09.29 ID:B89c1QsH.net
業法って、油断してしばらく勉強放置したあと、久々に問題解いてみたら、意外に悩む問題とか紛れていて一瞬不安になることない?

439 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 09:31:14.52 ID:KLRt+mud.net
全分野そうだが

440 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 09:32:48.85 ID:OBRX9p8/.net
危険ドラッグとか申告書ではまず出ないな。
複数選択では可能性あるかも。
申告書は7−22類を抑えとけば固い。
飲食類系は7年連続で出題されてるし、
意外とトラップかけやすいから出題者が大好きな論点なのさ。

441 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 10:27:34.97 ID:DWVmWUyF.net
>>418
ちょっと微妙なところだけれど、
施行令22条2項ただし書きを適用する場合でも、
確認申告書に契約実績表(税関様式P-7700)というのを
提出しなければいけないので、
まったくなにも提出しないというわけではないんだよね。(暫定措置法通達8-4(4))

そのあたりの追加手続きを細かな言い回しで聞いている可能性もあるので、正確に問題文を書いてくれないと、
参考書屋さんの間違いとも言えないかも。

442 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 10:32:43.92 ID:B89c1QsH.net
通関士試験勉強して分かったこと。

税関職員は必要があれば拳銃を所持できる!
しかしその拳銃は外国製!

ならば、税関は関税法で輸入してはならない貨物で、規定されている拳銃を税関自ら輸入してる!?

443 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 11:03:23.10 ID:wVpfEjHV.net
輸入してはならない貨物を全て選べ
1覚醒剤
2拳銃
3爆発物
4危険ドラッグ
5児童ポルノ
みたいな感じか。
危険ドラッグに該当するものを選べみたいに気密容器の二番煎じがきたり
危険ドラッグの分類を問われるかもしれないな。
まあそもそも出る可能性はすごく低いと考えてる。

444 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 13:09:48.53 ID:7Ialjg31.net
関税協会の模試って講座受けてる人とかは割引にならないの?

445 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 17:10:08.42 ID:tiWwRpnU.net
>>442
法律ではそうなってるけど、税関が保有してない。
もちろん訓練もしてない。

ってかそんな無駄な知識つける暇あったら、輸入してはならない貨物で相対的輸入禁制品ぐらい知っとけよ。

446 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 19:06:19.65 ID:DWVmWUyF.net
>>442
輸入貿易管理令ニの二号承認で武器は国から委託を受けるなどの5つの要件を満たしたものは武器を輸入する申請の資格があるよ。最終的には経産相が判断するけど。
さらに輸入貿易管理令はすべての規定に例外があるので、要件を満たしても輸入できない場合があるよ。


通関士試験では原則がそのまま出題されることはほぼ無いよ。いかに例外で除外されるか、例外の例外によって規制がさらに反転するか、などを抑えているかを見る試験だよ。
タイトルだけの把握だと、まったく点には結びつかないよ。

447 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 19:08:29.69 ID:XHIVIzMg.net
>>441

そうなんですね・・!
全く何も提出しないと思い込んでおりました。

問題文は、次の記述は関税暫定措置法8条の規定に関するものであるが、その記述の正しいものはどれか。すべてを選び、その番号をマークしなさいというものでした。
上記418は、その選択肢一つで、原文通りになります。

448 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 19:14:22.75 ID:0bmajETp.net
>>400
売手が自己の目的でした広告宣伝で費用を買手が支払った場合は加算

449 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 20:15:51.78 ID:Vit28sNl.net
輸出入申告書における分類が苦手手です。
ヒューマンの申告書問題集をやっているのですが分類だけで30分程度
費やしてしまい試験時間内に解ききれる自信がありません。
やはり問題を繰り返して解くしか演習方法はないのでしょうか??

450 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 20:41:39.50 ID:PWPONbeC.net
慣れるしか無いです

451 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 21:20:48.89 ID:zveFno+2.net
片山先生の模試さぁ
マークを四角にするのやめてくれよ

452 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 23:24:02.53 ID:yFls+B1L.net
>>449
ヒューマンは10倍の重力で修行してるようなもんだから

解かせるのが目的じゃなくて、いろんな分類に慣れさせるのを目的にしてる気がする

453 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 13:52:36.30 ID:zkLE9LdI.net
ー払い戻しを受けた保険料はその額が明らかである場合は控除するー

指針のめちゃくちゃ細かい所に書いてある項目がフツーに出題されてやがる

454 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 15:57:38.27 ID:zkLE9LdI.net
2014年 関税模試受験生のスコア(得点率)

通関業法 63.7%
関税法等 49.4%
通関実務 32.8%

目標 75% 65% 50%くらいにしとこ。

455 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 16:05:44.23 ID:XDStFfz+.net
>>453
関税評価303でもあったな確か
保険料明細書にもボーナスの記載良く見る

456 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 16:06:15.52 ID:XDStFfz+.net
ちょっと違うか

457 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 16:40:42.17 ID:15RlxT4Q.net
>>455
関税評価303は今手元にないが指針には↓こんな感じで書いてある

定率法基本通達4-8-(4) [ 保険料

輸入貨物に付された保険がFuller Conditionによる保険
(分損担保を基本とし、これに虚像担保されない雨淡水漏れ担保、汗蒸れ担保等を付加するもの)等で、
損害がなかった場合に保険料の一分が払い戻されることになっており、かつ、
納税申告等の状況により払い戻される保険料の額が明らかである場合は、
当該払い戻される額を控除した保険料をいう。


去年の計算問題で出てたようだな。申告書でこんなん出たらツムツムだぜぇ

458 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 18:16:33.12 ID:bp2tMzr5.net
去年が簡単なのもあったけど、申告書以外は難化してるからな。

舐めてるやつは合格できんわな。

459 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 18:41:58.87 ID:BNp2/Xu9.net
参考書はヒューマンの完全攻略ガイドを使って勉強してるんですがここのスレ見る限り自分と同じの使ってる方あまりいないようなのですが
ヒューマンの参考書って評判悪いのでしょうか?
それとも単に分厚いから敬遠されてるだけなんでしょうか。

460 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 20:21:22.48 ID:oxivDayN.net
片山の模試もう受けた人いる?
業法の第5問の3おかしくない?

461 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 20:42:36.85 ID:bp2tMzr5.net
>>459
初学で独学は、ヒューマンか片山で、全く問題ない。
ただ、それでは全く足りてないのが今の通関士試験。
ヒューマンは浅く広く。
片山は要点特化。

それだけのお話。

462 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 21:07:33.74 ID:gk1HLZCZ.net
>>459
合格点とるならそれで十分。
それプラス過去問集で業法8割、税法7割はとれる。
この試験は実務がすべてだから(去年みたいな簡単実務は稀だと考えたほうがいい)
残りの時間を実務に削いだほうが得策。
業法や税法を9割とる努力は無駄。業法は8割、税法は7割とれる実力ついたら
実務でなんとか6割滑り込める体制を作るのが一番。

463 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 21:36:51.94 ID:XDStFfz+.net
片山の問題ムズイな
ギリギリ合格基準達したけど

464 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 21:54:52.13 ID:BNp2/Xu9.net
>>461、462
レスありがとうございます。
自分が今もってるのはヒューマンの攻略ガイド、
同じくヒューマンの問題集、通関実務、
関税協会の問題集、ゼロ申の5冊です。
勉強開始したのが7月で今年の試験にはどうせ
間に合わないから来年受験予定です。
今後の学習計画はまず攻略ガイドを読破した後、
実務の学習に入り、ある程度実務の理解を深めた
ところで過去問解きまくる予定ですがこの5冊だけで
十分ですかね…。ていうか来年の試験に今年の参考書等
使い続けても問題ないのでしょうか

465 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 23:18:08.71 ID:F0kvrl0A.net
関税協会の税法の関税法第73条の3番目の問題これ答え○じゃないんですか?

466 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 00:19:06.18 ID:1q3zG6pu.net
テキストは指針が最強なの?
関税評価とか分類とかしっかり書いてるやつがいいのだが
片山はすっかすかだったから買わなかった。

467 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 02:47:53.37 ID:GhzaP9CZ.net
フォーサ○イトのテキストと過去問、指針と関税協会の過去問となんか被ってる。
というか中身がスッカスカで笑ってしまったわ
指針と関税協会問題集を先に買っとけば良かった。4万円お釣り出てた。
実務対策系を追加で3冊ぐらい買っても3万お釣り来てたよ。
通信講座ってどこもあてにならんな。

468 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 08:28:58.31 ID:tNkSsqtq.net
>>464
基本的にオススメは通関士試験の指針だけど、他の参考書でも大きな差は無いと思うよ。時々出題内容や解釈が抜けているけれど。

法律は毎年多岐にわたって改正されるので、改正点を把握する方法があるのであれば、来年の試験に今年の参考書も使えるよ。

とはいえ改正点は必ず一題以上出題されるので、
(例えば郵便の改正があった年はその郵便の問題が出る)
確実に押さえておく必要があるよ。

469 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 10:28:55.86 ID:tNkSsqtq.net
>>447
うーん。それだったら参考書屋さんの間違いかも知れないなあ。問い合わせたら図書券でももらえるかも。

契約書、注文書、委託先との往復文書その他加工または組み立てのための原材料を輸出することが明らかになる書類を言っているので、契約実績表は証する書類では無いんだよね。
他にも、これの問題文が輸入に際して、とかだったら令23条からどのみち提出義務があるのだけれど。


実務的にはメールのログでも往復文書として認めてもらったことがあるので、今日び使われない規定ではあるけれどね。

470 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 10:30:16.63 ID:h/lC5V3S.net
スクール通ってるがやはり今年は難しくなるのかな。
配点が変わったのが胡散臭い。
複数選択が2点になるか。
計算問題が難化してくるか。

471 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 10:34:50.73 ID:h/lC5V3S.net
連投で申し訳ないが
実務の分類はゼロ申と同じ分野が出やすいのかな。
バンブーとかカニとか初見なんで
また今年も初物が出たら困るんだが。

472 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 11:03:18.48 ID:tNkSsqtq.net
世の中には初見で硝酸アンモニウムの申告書問題とか出された子もいるんですよ!

でも某港の爆発事故が計算上硝酸アンモニウムが原因と言われても、あっ、肥料のことだとすぐにわかるようになるスキルが身につくよ。ちなみに使い道は無いよ。

傾向としては、事前予想が当たったのを見たことが無いよ。諦めて勉強するといいよ。
試験後の会場外で予想的中!とかいうビラを予備校の先生がくばっていたりするけれど、あれは通関行法の部分だけだったりするよ。

473 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 13:16:05.60 ID:52IJsNcJ.net
通関業法とか的中させられてもな。。。
実務でも「過少申告加算税を算出する問題が出題された!」とか言いそう。
まあ申告書は過去問、ゼロ申、ヒューマン実務、公開模試とかできる限り多くの類に触れといた方がいいよね。
予想とかしても無駄だから。
でもLECのオリジナル問題集の第一回目は2014年のカニを見事的中させていたね。
俺、2014の過去問やった後にLECのやつをやったけど「まじかよ...」って思ってしまったわ。

474 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 14:04:44.74 ID:h/lC5V3S.net
♪腐らずにやんなさい
 待機蛮性 今

475 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:05:07.99 ID:0XZQgagH.net
協会模試受けられた方、お疲れ様でした。自分はタック模試なので実務の
申告書得点配分教えてください。

476 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:54:07.95 ID:94U1oZMV.net
>>475
申告書配点は去年と同じだったな。守りに入ってるわ関税協会

477 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:56:01.89 ID:GYOLwLOx.net
>>475

残念ながら、詳細不明のため去年と同じ配点とのアナウンスがありました。
本番はどうなることやら。。

478 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 16:00:35.07 ID:exYRI/hl.net
協会は普通に30点満点のひとつ一点のままでやってた。
実務自己採点25/30
新しい配点だと恐らく36/45
申告書は一番価格がでかいサンタの分類だけ
複数3つと計算ひとつ間違えた。
複数で19類に豚まん入れるの忘れてた。

難易度は普通か少し低いぐらいかな?
輸入での芋と複数選択はやっぱりどんなにやっても怖い

479 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 16:03:51.13 ID:uKs5EXjg.net
配点は不明なので
去年と同じ配点で採点とのこと。
つまり全部1点。

480 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 16:21:33.80 ID:0XZQgagH.net
>>476 477 478 479
早速の返事ありがとうございます。
ということはタックも昨年と同じ配点方式ぽいですね。
9月に書き込みしたいと思います。
朝からお疲れ様でした。

481 :名無し募集中。。。:2015/08/23(日) 16:34:58.45 ID:h/lC5V3S.net
ゼロ申が今年は簡単なので
実務も簡単と期待している。

482 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 16:47:46.51 ID:xqiFhBWJ.net
通関業法 34/40 85%
関税法等 31/50 62%
通関実務 17/30 57%

関税法の空欄穴埋めが難化傾向か
実務が1点足らなかった。複数問題まさかの全滅

483 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:04:03.31 ID:N3OiP/SU.net
質問です。
輸入の時までに納税申告しないと
決定処分される、とありますが
この「輸入の時」とは具体的にいつのことですか。
貨物が保税地域に搬入されたときですか?

484 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:17:24.54 ID:xqiFhBWJ.net
>>478
LEDランプ=照明器具
クリスマス用のLEDランプ= クリスマス用品

より重要な特性を持つ方に分類という事かねえ

485 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:29:06.44 ID:6Ps7aDQ/.net
Christmas decoration "Santa Claus" of plastics,
with self-contained LED lamp for illumination of
Christmas goods around

出題の94類類注1の含めないものの(l)に
装飾品(例えば、ちょうちん。電気花飾りを除く。第95.05項参照)
ってかいてあるから。

486 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:32:48.89 ID:exYRI/hl.net
あの95類の上にひそかに書いてた類注は布石だったんだな。
あれ間違えても同類無いから順位が入れ替わったりせずに芋づる式に失点することもなかっただろう。
本試験も今回ぐらいのでいいと思う。

午前の2科目はよっぽどのことがない限り落ちないと思うけど、一応さっきまるわかりノート購入しといた。
来年またチャレンジとか嫌だし、もっと勉強するか.........

487 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:58:58.36 ID:o8KoM9AT.net
マウンハーフは今年の配点に対応してたけどね。

488 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:59:23.01 ID:xqiFhBWJ.net
関税法で足元救われる可能性も出てきてるからな

489 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:59:37.08 ID:xqiFhBWJ.net
>>487
何点?

490 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 18:01:48.77 ID:xqiFhBWJ.net
>>485
その規定から外すの難しすぎるなあ
より重要な特性の方のアプローチで行くかな
関税評価は簡単だったなインコの問題だった

491 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 18:39:23.41 ID:ikckoCgb.net
関税協会の模試も実務易化の流れを汲んでるし、
本試験の実務も簡単なんだろうな。
配点変更もあるし、もう2011の輸入や2012の複数はでないだろうね。

492 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 18:40:20.25 ID:bcFfOuKD.net
>>467
某通信講座を受講しているが、最初の講座選択でまずフォー●イトは外した。
ネットで検索すると、フォー●イトのステマがひどすぎ。
「通信講座で一番おすすめはフォー●イト」ばかりw

本日の模試、当方は福岡で受験したが、会場受験は100名もいなかった。
70番台までだったから、70人台だと思う。
もっと多い人数が来るかと思ったが、予想より少ないのに驚いた。

493 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 19:16:01.26 ID:exYRI/hl.net
山片日本の模擬試験、マークシート四角にするのと、実務を一冊にまとめるのはやめてほしかった。
まだやっていないけど、そこまで時間に影響しないとは思うが、、、

494 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 19:19:32.47 ID:exYRI/hl.net
あれ?もしかしてこの模擬試験、ホッチキスとかで止まって無い?

もしかしたら別冊として挟んでいるだけかもしれないと思って抜き出してみたら本当にバラバラになったわ

495 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 20:06:32.46 ID:kWPN8bUh.net
通関業法 30/40 比較的とれた。
関税法等 20/50 片山先生の本に載ってない?忘れた?。
通関実務 10/30 引掛け警戒しすぎて申告書のみで終了かつ、
         関税評価ミス1で申告価格アウト。
orz

496 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 21:22:23.07 ID:MSZyuGN7.net
関税協会模試の輸出申告だけど、調製したトマトの気密容器入りって保存に適する処理ではないの?

保存に適する処理をしたものを除くってなってるから別の選択肢探してめっちゃ時間取られたんだけど

497 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 21:26:51.66 ID:gIFt/Q7B.net
片山の模試
業法、丁度ぎりぎり合格ラインのったけど
税法はあと六問正解しないと合格できない
実務はまだ

498 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 21:46:55.14 ID:vWpSC27R.net
20.02 Tomato prepared or preserved otherwise than by vinegar or acetic acid
調整し又は保存に適する処理をしたトマト
(食酢又は酢酸により調整し又は保存に適する処理をしたものを除く)

2002100004 - Tomatoes , whole or in pieces
トマト(全形のもの及び断片状のものに限る)

で、実際の商品がこれ↓
Tomato, whole, prepared by boiling in water & packed in airtight container

【調整された全形の保存に適する処理(気密容器)がされたトマト(食酢や酢酸によって調整されていないもの)】

なので何の問題もなく200210004かと

いわゆるピクルス系の調整品が20.01でそれ以外が20.02で分類されているのかと

499 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 21:52:54.16 ID:WU4kWq4I.net
>>496
判りやすく言い換えると、
食酢又は酢酸により調整したもの、又は
食酢又は酢酸により保存に適する処理をしたもの
を除く
右の英文を見て何となく感じろ。

500 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 22:05:29.48 ID:DzEQLtX4.net
片山先生容赦無いな
かなり難しかった

501 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 22:31:22.58 ID:7C/DYHfH.net
>>496
20.02 Tomato prepared or preserved otherwise than by vinegar or acetic acid
調整し又は保存に適する処理をしたトマト
(食酢又は酢酸により調整し又は保存に適する処理をしたものを除く)

2002100004 - Tomatoes , whole or in pieces
トマト(全形のもの及び断片状のものに限る)

で、実際の商品がこれ↓
Tomato, whole, prepared by boiling in water & packed in airtight container

【調整された全形の保存に適する処理(気密容器)がされたトマト(食酢や酢酸によって調整されていないもの)】

なので何の問題もなく200210004かと

いわゆるピクルス系の調整品が20.01でそれ以外が20.02で分類されているのかと

502 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 22:57:09.67 ID:MSZyuGN7.net
>>497>>498
解説ありがとう
英文の方を見ればよかったのか。。時間ギリギリで全然余裕なかった

別の質問で、輸入申告の按分で、仕入書価格按分ってなっているときは他の加算要素は計算に入れないの?
例えばテーブルと椅子のセットにFCA価格の3%加算されて、そのあと運賃保険料を按分するときに加算されてる3%を考慮しないのってなんかしっくりこないんだけど

503 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:02:41.34 ID:WU4kWq4I.net
<<502
仕入書価格按分なんだから、
仕入書価格で按分しないとダメだろ。
加算したら仕入書価格じゃなくなるぞ

504 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:06:50.84 ID:MSZyuGN7.net
>>503
価格按分ってなっていたら?
ゼロ申とかだと価格按分とするってなってること多いけど

505 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:46:20.68 ID:WU4kWq4I.net
>>504
仕入書価格で問題ない。
仕入書価格で按分すると、
???ってなる問題は必ず指示が入っている。
ある特定の商品にだけ加算がある場合な。
今回の模試もそうだし、ゼロ申の輸入15もそう。

全ての商品に按分するのであれば、
仕入書価格の各々の価格の比率と
按分後の各々の価格の比率は全く同じ

506 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:55:41.67 ID:WU4kWq4I.net
おそらく
>>504

運賃は重量(G/W)按分
手数料は価格按分

ってなったら
運賃按分前の価格で按分か、運賃按分後の価格で按分か?
ってような場合のことを危惧してるんだろうけど、
そんな問題ならさすがに指示があるだろうし
そもそも見たことない。

507 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 00:17:51.16 ID:8Mwfeu5e.net
と、さんざん偉そうにうんちくを垂れてたオレの
今日の模試の結果

通関業法 27/40 67%
関税法等 35/50 70%
通関実務 21/30 70%

コメントしづらい成績です。

通関業法がかなり難しくてパニック起こしちゃったよ。
他の受験生達には簡単だったみたいでショックだ。

計算問題の最初の問題、
みんなの速い電卓の音にテンパっちゃって、
過少申告加算税でなく、
そのまま納付すべき関税額を答案してしまいました。
小心者です。

508 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 00:20:13.37 ID:Zf88bHIG.net
>>505>>506
ありがとう
スッキリしました
計算が複雑になって間違えそうだし、時間足りなさそうだしって不安だったもので

一応片山、関税協会ともにギリギリ6割は取れてたので、
最後の追い込みで少しでも確率を上げられるように頑張ります

509 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 00:24:02.52 ID:5vctsdSx.net
昨年合格したが、ほとんど忘れたぜ。
ユーキャンはあまりいないのかな?

510 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 00:33:23.51 ID:Zf88bHIG.net
そういえば俺も輸出入申告とばして複数選択から始めたら

右ななめ後ろの電卓うるせー!

ってなりました
席順の運もあるな、どうしたもんかな

511 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 00:35:40.52 ID:B2ELCqR4.net


512 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 00:39:22.75 ID:B2ELCqR4.net
本日の模試結果
業法30 関税34 実務27
実務は一年近く勉強したおかげでかなりできるようなった
でも模試の実務 申告が難しくてほかが簡単だったが最近は申告
やさしくて ほかが難しい傾向があるんで、あんまり参考にならんか

513 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 06:56:40.46 ID:+HwsC/IC.net
確かに計算問題最初に解いておくと精神的に楽なんだよな。周りはテンパるだろうけど

514 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 06:58:44.04 ID:JkuStaXJ.net
関税協会模擬試験
業法32 80%
税法35 70%
実務25 83%
意外と関税法の得点率が伸びて無かったから問題用紙もって帰ったから繰り返し解いて全部100%になるまでやるわ
通関業法は間違えた20%分だけやり直しときゃ大丈夫っしょ。
実務の択一複数にも派遣されて来るしな。。。
他の人らのコメントも見る限り、かなり合格レベルに達している人が多いから
今回の本試験、相当難易度上がるか、2013年や2014年みたいに3科目の合格率が上がるだろうな。
まあ模擬試験受けてる人が全員勉強してから受けたわけではないと思うが。
「実務なんも勉強してない」って言ってた人もいたし。
今回の模試の合格率がいつも通り10%前後なら毎年の本試験と同じぐらいだからつまりそういうことだろう。

一応関税評価303読んだけど
申告書はゼロ申とヒューマン実務対策をずっとやってたのが大きい

515 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:06:24.03 ID:+HwsC/IC.net
わりと年齢層高めなのと女が多かったなあ。大学生は夏休みだから有利だよな
まあ自分もフリーダム(無職)だからあと1ヶ月半で400時間くらいは取れるけど
申告書の練習をこれから始めることにする
業法ほぼ完璧、関税法半分くらい、申告書ノータッチで>>482だったから
まあ勉強したらした分だけスコアに反映されるようにはなってきた

516 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:08:47.30 ID:+HwsC/IC.net
本番で電卓カタカタやるかどうかは未定

517 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:13:33.45 ID:ikthgVDw.net
けっきょく、模試各社は配点をどうしたの?

518 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:13:48.14 ID:+HwsC/IC.net
分類(暗記)、関税評価、課税価格の決定、原産地証明、郵便物、減免税

このあたりメインでやるかな
業法は変更届と両罰規定、新設営業所の許可あたりかな
あと資格喪失に関しての理解をより深めると

519 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:14:34.24 ID:+HwsC/IC.net
>>517
片山受けた人が教えてくれないんだよなあ。セコいなあ

520 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:16:05.52 ID:GtyCSyHk.net
通関士必勝法

1 大きめの電卓を用意します
2 勢いよくリズミカルに叩きます

521 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:18:39.05 ID:GtyCSyHk.net
オンラインの申込みしとくかな。あとLECかTACも受けとくかな。試験慣れしとかないと

522 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:34:48.69 ID:so3iPt9N.net
通関士って必置だけじゃなくて、
業務独占もあるの?

523 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:38:35.81 ID:q2jDA4WG.net
オリジナル問題集出してない方の模試受けるで

524 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:39:20.11 ID:q2jDA4WG.net
マウンハーフは木曜までに提出で良かったんか?

525 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:40:41.06 ID:PRqBLLB8.net
今日含めて3日やって片山受けるか。あとオンラインって去年の分も受験できるから計4回分の模試GETできるな

526 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:43:33.13 ID:JkuStaXJ.net
マウンハーフも関税協会同様に配点の上昇箇所が不明確だから模擬試験は従来通りの配点にしてたよ
誰だよ配点変わったとか言ったのwww

527 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 07:49:47.68 ID:PRqBLLB8.net
おっ?陽動作戦か?電卓叩くよ?叩いちゃうよ?いいのかい?

528 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 10:04:16.30 ID:2I0/1MYg.net
本番の問題用紙のサイズなどについて質問です

申告書問題で按分の必要があると余白や白紙部分があると計算ミスが少なくなると考えるのですが…


問題用紙のサイズはA4でしょうか?また関税率表は別冊でしょうか。別冊であればサイズはA4でしょうか。

受験経験者の方、よろしくお願いします。

529 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 10:15:01.84 ID:IR7sRdbQ.net
マウンハーフは木曜必着かよ。2日連続模試とか体力持たないわ

530 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 10:15:31.57 ID:IR7sRdbQ.net
>>528
小さい字で書けば問題ない

531 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 10:18:05.34 ID:Xdw42Gis.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

532 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 10:34:28.87 ID:usOE+Euo.net
どなたか>>483に回答をお願いします。。
初歩的な質問で申し訳ないですが。

533 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:17:10.09 ID:8Mwfeu5e.net
>>532
関税法 第2条 第1項 第1号
輸入とは〜〜〜〜〜本邦に引き取ること

もう少し具体的に言うと、

「関税法による拘束から離れて本邦に引き取られること」
(通関士試験の指針P27)

保税地域に搬入された貨物は税関の管理下にあるから
まだ「輸入された」とはいえない。
(外為法では陸揚げ時点で輸入)

そこから輸入許可を受けるなり、盗難するなり、
税関の管理下から離れてしまえば「輸入」となる。

また、保税地域に入れることなく
本邦に引き取ってしまえば(密輸)
それも「輸入」となる。

534 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:20:37.39 ID:8Mwfeu5e.net
↑の訂正。
「密輸」の定義はまた別にあるので、
保税地域に入れないのが「密輸」とは
思わないように。

535 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:27:34.27 ID:IR7sRdbQ.net
じゃあ本邦で開発されたデザインが課税価格に算入された理由は?

536 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:32:28.44 ID:usOE+Euo.net
>>533
つまり決定処分の対象になるのは密輸、盗難等
正規の手続きを踏まずに輸入した者で、
貨物が本邦に到着してるのに何時までも申告しなければ
貨物は収容されるが決定処分の対象にはならない、

こういう解釈で合ってますか?

537 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:36:23.26 ID:IR7sRdbQ.net
収容されて公売かけられれば買い受けした人が払うというのが納税義務者の例外の規定にありましたよね?はい論破

538 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:36:43.41 ID:IR7sRdbQ.net
>>535の返答お待ちしております

539 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:44:39.46 ID:IR7sRdbQ.net
さらに言えば収容されて公売にかけられた場合は申告納税方式ではなく賦課方式によって関税が徴収されます

540 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:49:13.02 ID:8Mwfeu5e.net
>>536
合ってます。
あと、特例申告貨物は提出期限までに特例申告書の提出がなければ
決定の対象となります(もう輸入済みなので)。

541 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:50:12.50 ID:IR7sRdbQ.net
>>535は?

542 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:51:09.78 ID:IR7sRdbQ.net
そこそんなに悩む所かと思うところで悩む人がいるもんだ

543 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:52:43.76 ID:usOE+Euo.net
>>540
丁寧な回答本当にありがとうございました。

544 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:53:06.46 ID:IR7sRdbQ.net
>>535はまだですか?

545 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:54:00.02 ID:IR7sRdbQ.net
無償で提供したから、では納得しませんよボクもね

546 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:54:12.53 ID:8Mwfeu5e.net
>>535
昨日の模試の計算問題にあった論点?

547 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 11:56:55.38 ID:IR7sRdbQ.net
>>546
That's rightですね
計算問題で2問出てたはずです

メールで送ったデザイン→不加算
生地にプリント済みのデザイン→加算

この違いは単に有償or無償でいいのでしょうか

548 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 12:00:43.25 ID:8Mwfeu5e.net
>>547
2012年の輸入申告書作成問題
ポートワインの容器の意匠と同じ論点だよ。

549 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 12:14:59.29 ID:phdH3Xg4.net
どの通達が根拠となってるかわかります?

550 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 12:19:46.71 ID:8Mwfeu5e.net
>>549
関税定率法基本通達 4-12(6)ロ
>>547
気にするな。
オレも間違えたよ。

551 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 12:25:44.14 ID:usOE+Euo.net
それにしても「輸入の時」って
言い方ややこしいんですよね。
自分の参考書には「輸入とは外国から到着した貨物を本邦に引き取る事」とあり、「本邦に引き取る」とは定められた輸入の手続きをして法律上国内の貨物として扱われるようになる事、って書いてるもんだから
「輸入」に盗難、密輸みたいな非合法な意味合いはないと思って
輸入の時までに申告がない、なんて
矛盾してないか?みたいな疑問が
出てきたんですよね。
あーややこし。長文で愚痴ってすいません

552 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 12:47:05.10 ID:3r7i4bMx.net
>>547
問題読んでないけれど、もしかして

部材
定率法4-1-3イにより加算
通達4-12(1)により加算しない場合がある

デザイン(意匠)
定率法4-1-4により加算
通達4-13により加算しない場合がある

っていう初歩の初歩みたいな話じゃないんだよね?レスだけだとなにを言っているかわからないよ。
とりあえず通達読んで落ち着くといいよ。

553 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 12:49:33.62 ID:JkuStaXJ.net
2012年の複数選択に出た規定
暫定措置法の別表(特恵受益国の原産品からできた製品じゃないとそこの原産品として認めないみたいなやつ)
とかって指針に載ってた?

554 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 13:02:49.95 ID:IR7sRdbQ.net
>>550
ありがとうございます 助かりました

555 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 13:50:34.21 ID:e+kR6ICo.net
>>552
その通達の中身について説明できる?

556 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 13:52:06.96 ID:IR7sRdbQ.net
>>552
お前は黙ってろや
頭でっかちのキモ野郎

557 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 14:07:00.19 ID:laSKgsHO.net
>>552
あんまりわかってなさそうな上にウザいなお前wwwwwwwww死ねよwwwwwwwww

558 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 14:20:53.89 ID:pD37W81p.net
>>552
問題読んでないなら黙っとけやチンカス

559 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 14:22:00.21 ID:kkle2YaC.net
片山模試やけに難しいな

560 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 16:06:31.78 ID:kkle2YaC.net
片山模試

通関業法 31/40 78%
関税法等 27/50 54%
通関実務 21/30 70%


実務易化 関税難化の傾向あるなあ
勉強のやり方を変えないと関税で足元やられる可能性が……

561 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 16:31:23.49 ID:kkle2YaC.net
配点整理

通関業法
複数 5→10(+5)
択一 10→10(±0)
空欄 25→25(±0) 合計45点(+5点)

関税法等
複数 10→20(+10)
択一 15→15(±0)
空欄 25→25(±0) 合計60点(+5点)

通関実務
分類 10→10(±0)
関税評価 5→10(+5)
計算問題 5→10(+5)
複数 5→10(+5)
択一 5→5(±0) 合計45点(+15)


・複数問題が計15点up → 暗記量&正確な知識(特に関税法の難易度↑の可能性)
・実務の計算問題&関税評価が計10点up→計算ミスが命取り(分類のウェイト↓)

562 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 16:48:23.95 ID:FFmAcPh0.net
このスレ見てると、バカで分からない奴が偉いのな
まるで今の日本の縮図だw

563 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 16:56:57.78 ID:QIrw35Dx.net
問題はこれな

1 輸入者Mは、生地を500,000円で取得し、無償で製造者Xに提供
2 当該生地にプリントされたデザインは本邦で製作されたもので輸入者Mはこれに120,000円支払っている

これは【加算】

で、別の問題

1 輸入者Mは本邦で開発されたジャケットのデザインを350,000円で購入し、電子メールで製造者Xに送付

これが【不加算】


後で解説読んでみる

564 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 17:06:54.84 ID:QIrw35Dx.net
おっと、これくらいにしておくか。模試受けてない不特定多数の敵に塩を送ることになるな。お口チャックマンしとこ

565 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 17:26:40.24 ID:bH3kPppb.net
合格者定数がない試験に「敵」ってw
受験勉強終えたばっかのボクちゃん?

566 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 17:27:02.35 ID:81ActcKl.net
敵てw

567 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 17:38:18.90 ID:3r7i4bMx.net
>>563
何かと思ったら基礎問題すぎないですかねえ?

本邦開発の無償提供した技術や権利(複製権以外)、意匠なら加算しないよ。あくまで本邦以外で開発されたものが加算対象だよ。

これは日本の従来の関税の考え方とはそぐわないけれど、国際慣習として広く採用されていて、関税定率法に取り入れることになった規定だよ。
通関士試験の指針とかだったら、枠付きのコラムで解説してるはずだけど。

568 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 17:41:42.16 ID:QIrw35Dx.net
おいおい周りは全員敵だぜ?みんな仲良くなんてあまっちょろいこと言ってて世間の荒波越えられるかっての

569 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 17:42:33.36 ID:QIrw35Dx.net
>>567
いやいや本邦で開発された意匠が加算されてるんだよアホだな

570 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:01:55.29 ID:QIrw35Dx.net
通関士はあくまで通過点だから。これ受かったからって就職決まるわけじゃないからな。
+αの資格(TOEIC 貿易実務)必要だし何より運転免許(ペーパー不可)も必要になってくる

571 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:04:27.38 ID:2CFqlkS3.net
自分AT限定なんだけど、駄目かな?

572 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:14:56.95 ID:QIrw35Dx.net
>>571
解除しておくのが無難だろうねえ

573 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:37:07.63 ID:SBBF6xDG.net
>>562
んだんだ。
バカなりに少しは頭使えよと

574 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:38:37.39 ID:fJDp0uMq.net
資格スレで他人煽ってる奴の方が馬鹿だろうけどねえ

575 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:41:10.99 ID:6FH83yod.net
関税法など法律を楽しく覚えられる方法はありませんか?
なんか契約書を丸暗記してる感じですごくつかれます

576 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:50:47.59 ID:wptal6v6.net
バカにバカと言われる筋合いないけどなwwwwwwwww

577 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:54:44.27 ID:SM5N2HoM.net
>>575
ないです。コツコツ地道に覚えましょう

578 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:54:54.78 ID:8cCvE+gQ.net
>>569
ようやく君がなにをわかってないのかがわかったよ。
そもそも、評価ってなんでやるかというと、税法上の取引と実際の取引の差の部分。隠れた取引をあぶり出すためにやるよ。

で、税法上の評価の考え方は無償提供した本邦開発の役務の加算。
なんで税法で有償提供の場合を考慮してないかっていうと、同じ人に払うなら、そもそも有償提供の部分は単純に支払いを分けてるだけだよね。全然隠れてなくて、それはすでに輸入取引そのものだよ。

言い換えれば単純にインボイスが二枚になっただけ。
評価云々以前の問題で、そもそもの仕入書価格を構成してるだけなんだよ。



例外を暗記しただけの受験者を潰しに来るのに
似た語句を使って基礎の基礎を挟むのはよくある問題だから気をつけたほうがいいよ。

579 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:56:52.67 ID:8cCvE+gQ.net
ごめん、ちょっと書きまちがった。
無償提供した本邦開発の役務の不算入、ね。
ここ間違うとさらに混乱させてしまうわな

580 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:59:18.28 ID:SM5N2HoM.net
>>578
本邦or海外の論拠示せてないやん
そんなんだからバカだって言われるんやで
あと上から目線やめた方がええんちゃう?
多浪ってだけで合格してないなら立場は全員フラットなはずやで

581 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 19:01:42.33 ID:c+xEReJv.net
頑張るちゃんをしつこく叩いてた奴だろw
受かってないくせに能書きだけは一丁前な性格の暗い偏屈な奴w

582 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 19:19:19.02 ID:xlhSTUCw.net
>>579
>無償提供した本邦開発の役務の不算入、ね。


だからそれが間違ってると何回言えばいいんですかね……

583 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 19:37:07.43 ID:y26HuWck.net
通関士だから受験生のレベルなんてたかが知れてる、なんて思ってたら大間違いだと思いますよ ええ
弁護士や税理士をあえて回避して食える仕事として通関士選んでる奴もなかにはいるだろうし
俺も自慢するわけじゃないがTOEIC900点近くあるしな
このスレの書き込みだけでアイツは賢い、コイツは馬鹿だ
なんていうレッテル張りなんて極めて愚かな行為は辞めた方がいいze

584 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 19:47:38.75 ID:nro92WOr.net
スレに現れないことを材料にできるワケないだろバカw

スレにバカな書き込みしたらバカって言われるに決まってるだろバカw

なんでバカが偉いんだよw

585 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:31:36.48 ID:h1cF7WSq.net
通関士はその信用や品位を失墜させてはならないという禁止事項があるからな
品格も兼ね備えないと 試験に受かるだけではなくてね

586 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:42:35.41 ID:IhbqESvD.net
なんか今日の午前変な書き込みあるな
たぶん同一人だと思うけど、
はい論破ってw

587 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:51:24.52 ID:W2yXRLZj.net
輸入貨物そのものに対する本邦開発デザインは不加算だけど、今回は生地のプリントに対するデザインだから加算。
もしこれが、生地そのもののデザインなら不加算、ってことじゃないの
初心者だから、自分も>>563知りたい

588 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:53:26.18 ID:W2yXRLZj.net
あ、リロってなかったwすまん

589 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:58:10.18 ID:+uFZ7BZj.net
ヌッ

590 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 23:05:23.97 ID:wOkCbUJe.net
現在の業法、税法の進捗状況。
過去10年分の過去問と10回分の模試を繰り返し問いてる。
ほぼ間違わなくなって、なぜこれが誤りか、正解かが判断できるようになった。語群選択は、選択肢がなくても解答できるまでになった。
今後は試験まで、さらにこれを繰り返すか、新しい問題集かさらに過去の過去問まで手を出すか悩んでる。
皆さんが、この状況ならどうしますか。試験まで不安で不安で、、、

591 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 23:16:03.70 ID:0qkCurwn.net
本邦開発のデザイン等
貨物そのものに対するものは非加算
貨物以外(装飾品や、生地)に関するものは加算
終了

592 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 23:43:41.95 ID:OSsRniUH.net
>>590
そこまでやったなら
ヒューマン通関実務対策本がオススメ

593 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 00:10:01.84 ID:VPKe+KGs.net
リーマンショック以上のチャイナショックがきて凄いことになってる
これは不況に強いと言われる通関士の仕事に応募者が殺到して
ますます通関業に就職しにくくなるのかな

594 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 00:38:34.18 ID:bJjxMgIK.net
不況に強い…?

煽られまくってるぜこの業界。

595 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:03:32.95 ID:VdIRKBMd.net
>>591
それだと>>563の下の問題落とすぞ

596 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:25:54.42 ID:l9wbbnuZ.net
どれが第何条だとか第何類だとかというのは
どうやって覚えていますか?
何回も触れると次第に覚えていくものなのでしょうか?

597 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:32:49.91 ID:VdIRKBMd.net
不況に強いというか景気に左右されにくいというか
好況になって給料があがるといえばそうではなさそう
日本は貿易国で、輸出入申告書類の代書屋としての需要が
好不況に関わらず一定レベル必ず存続という点からいえば
安定しているのかもしれないが好況で職域が増えるわけでもないから

598 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:37:05.00 ID:iQS63ejw.net
業界を外から見た印象

為替の激変に弱そう
支那企業が貨物を送らず逃げちゃうと大変そう
保管費用がかさむ貨物を売約した国内企業が引き取らず押し付けられると大変そう
巨大なフォークリフトを運転するのは楽しそうw

599 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:40:33.53 ID:VdIRKBMd.net
為替の変動には強いだろ
円高になれば輸入が増えて輸出が減る
円安になれば輸出が増えて輸入が減る
トータルで見れば輸出入の数は変わらない
需要なのは輸出入の損益ではなくてあくまで総量だから

600 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:40:57.80 ID:VdIRKBMd.net
×需要なのは
○重要なのは

601 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 11:09:16.48 ID:aGIRJ6TF.net
>>587
生地の値段ってことだろうね 輸入取引としてプリントされた生地を買ったから

602 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 11:33:35.37 ID:BBvCFRfa.net
買付手数料は原則不加算だけど部品の買付手数料は加算って話?
だとしても既製品のシャツの生地なんてむしろ本体みたいなもんだろうけどな
それに本体or部品の判断って主観になってくるし
それより明確な客観的ルールがあると思うけど

603 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 11:35:49.69 ID:VPKe+KGs.net
おまえらって頭良さそうだよな

604 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 12:04:17.32 ID:aGIRJ6TF.net
>>602
その金額を払わないと 輸入者はその荷物を手にすることができるかできないかが基本

さっきの意匠の例で言うと プリント代は払わないと輸入者は生地を売ってもらえない
ジャケットの場合はそのデザイン料を払わなくてもジャケット自体はデザイン無で手に入れることができる

という基準がある

605 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 12:15:21.68 ID:vIKnNw3B.net
分類84と85について

機械と器具みたいなんだがいわゆる家電品でも84があるよね

覚えづらいっ

606 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 12:23:47.32 ID:34/DqOqP.net
>>570
去年合格して既に働いてる俺は
これ以外だと運免しかないぞ。

結局通関も人柄なんじゃないかな。
地雷臭する人は資格あっても採用しないだろうし。

これから受験する人ガンバ

607 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 13:06:41.34 ID:aGIRJ6TF.net
>>605
どれもfreeだから試験では出にくいところだと思うよ 他のところやったほうがいいかも

608 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 16:41:45.97 ID:fs8DUFpi.net
>>228が片山の模試に出てたな

609 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 16:46:56.13 ID:ejQWiIOf.net
>>595
ジャケットは貨物そのものだから不算入
じゃないの?

610 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 16:48:48.68 ID:YoVsld5x.net
>>609
それを根拠とする通達あんの?

611 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 17:17:25.15 ID:kxg+RS5Q.net
片山模試自己採点
通関業法 32/40
関税法 36/50
通関実務 27/30

通関業法、択一複数で割とやらかしたけど語群あるから普通に8割は取れた。
関税法は語群選択で25点取ることが出来たが超ギリギリだった上に択一複数は半信半疑の嵐でなんとか合格レベル届いた感じ。
ちゃんと勉強した人なら多分解けているんだと思うけど複数で外し過ぎた。
実務は90分の半分の45分もかからずに全部解き終わった件。
申告書もあの2014年のやつよりも簡単だったから輸出と輸入足しても20分かからなかった。
択一複数で2問ケアレスやってしまったけど、関税法等に出てる方の択一複数より簡単だった。

関税協会の模試は合格レベルには達したものの、集中しまくって実務は90分フルに使ってたからね。
その模擬試験でもやはり関税法等の方が得点率が悪かったからもっと勉強しとかないとやばいと感じた。
俺はこんな感じだったんだけど、他に関税協会と片山の両方受けた人はどうだった?

612 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 17:28:33.24 ID:7m304f+B.net
>>610
ぐぬぬ すみませんでした・・

613 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 17:30:31.28 ID:l9wbbnuZ.net
>>611
通関業に関わってる方ですか?
独学だけで通関実務でその点数をとるのは無理ですよね?

614 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 17:39:43.29 ID:S8sKADEc.net
>>611
>>563についてはどういった見解ですか?

>>613
片山模試は申告書&計算問題が超簡単だったからまぐれ当たりが何個かあれば27問も余裕
それより関税法がかなりハイレベルだったというか重箱の隅をつつくような問題が多かった

615 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 17:40:39.91 ID:l9wbbnuZ.net
>>614
やっぱり通関業に関わってる人なんですね

616 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 18:41:58.03 ID:zzEMWxMq.net
関税協会の模試受けたので結果を…。

通関業法 31/40
関税法等 40/50
実務 24/30

今年で受験2回目です。
去年も模試は同じような結果だったけど本試験は合格できなかった…。
本試験だと緊張しすぎてだめになるので、今年は落ち着いて解くようにしたい。
去年ほど勉強できてないので、ラスト1カ月ちょい頑張る!!
関税協会の模試、時計持ってきてない人が多かったのにびっくりしました…って言ってる私も去年模試では持ってくの忘れましたが…。

問題をよく読む事に気をつける!
過少申告加算税っての読み漏れて関税額を計算してしまった…。←去年も同じ事しました。
実務は時間なくて焦りますが、問題はよく読まなきゃですね…。

去年頑張って覚えた分類とか、今年はまだ手付かず…。とにかく、関税法と実務範囲優先で勉強してできるとこまで頑張ります!

617 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 18:42:51.96 ID:ejQWiIOf.net
>>610
定率法基本通達4-12(6)ロ

618 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 18:51:06.31 ID:S8sKADEc.net
片山模試で指定薬物の問題出てたな

619 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 19:11:53.23 ID:kxg+RS5Q.net
>>613
独学です。通関業には就いていないですね。
完全攻略ガイド、日本関税協会の過去問、ゼロ申、LECオリジナル、関税評価303は徹底的にこなしていました。ヒューマン実務対策はこれからやる予定です。
MHJの模擬試験の申告書と計算は本当に簡単でした。実務に関してはお金を返してほしいと思ったぐらいです。
輸出統計品目表と実行関税率表がそれぞれたったの2ページと1ページしかなく、カニのようなひっかけもなかったため、2014年の申告書よりも簡単でした。
複数択一は過去問と全く同じ問題がほとんどでしたから恐らく中には30点満点取れた人も居るとは思います。
関税法は難しかったのですが、実務があまりにも簡単だったのであまり練習にならなかったですね。
関税協会の模擬試験は良問でした。

>>614
>>563に関しては関税協会の模擬試験の実務の輸出者に提供する″原材料を取得するためにかかった買付手数料″を加算するのと同じで、
輸出者に提供するために取得したハンドバッグにプリントされていたデザインの費用は本邦で開発されていようが″取得費用″として考える。よって加算する。
13問目は本邦で開発されたデザインを購入し、その″デザインそのもの″を(単体で?)提供するから加算しない。
という風な解釈で自分は解答して自己採点したらたまたま合ってたという感じでした。
ただ、取得した時点でデザインがついておらずハンドバッグとデザインをバラバラで提供した場合はどうなってたかがまだわからないので、
自分が↑で言ったことは全く自信がありませんが。。。
(現時点では恐らくこの場合は加算しないだろう!という勝手な解釈をしております。)

あくまで自分の勝手な解釈です。間違えていたらすみません

620 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 19:52:26.15 ID:bJjxMgIK.net
通関士くらいでドヤ顔してないでさっさと結婚したらどうですか?笑

ここみてるお前だよ笑

621 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 19:57:54.39 ID:QaSI5B97.net
>>620
お前性格悪いな。皆自分なりに努力してんねんぞ。
しょうもない書き込みするんやったら、来るなや。
気分悪いわ

622 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 20:10:10.07 ID:bJjxMgIK.net
お前じゃねーよ被害妄想野郎がww
それとも本人か?w

お先真っ暗のババアが偉そうに指摘してんじゃねーよw
晒す勇気がないならこそこそ批判してんなよ?wって言いたいだけだからなw?

623 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 20:14:39.56 ID:uLKeTk5I.net
ん?

624 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 20:20:14.62 ID:4KMJ834D.net
>>616

大体でよいので、もし良ければ昨年の本試験の得点を教えてくれませんか?
ほぼ同じ点数なので、今後の勉強方針の参考にしたいです

625 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 21:08:29.82 ID:6JD3RVuK.net
上海中国株ダダ下がりで影響ある現役の人いる?

626 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 21:56:36.37 ID:zzEMWxMq.net
>>624
すみません。去年の得点は全く覚えてないです。
関税法で一問足りなかったのは覚えてますが…。

今年勉強初めてから、去年の関税法を解いたところ、見直ししてなかったとは言え、1度解いてるのに75%くらいの得点だったので、今回の関税協会模試関税法よりも去年の本試験関税法の方が難しかったような気がします。

たぶん…ですが、模試で関税法、実務8割とれてるなら、本番、申告で芋づる的な間違いなし&落ち着いて解ければ大丈夫だと思ってます。
もしも、申告で芋っちゃったとしたら、ギリギリセーフかどうかは…ケアレスミスの有無かなぁと。

今度の勉強プランは、
申告書ももちろん勉強しますが、
申告書で芋った時でも大丈夫なように、実務でも出される関税法等(定率法の課税辺りやら輸出入貿易管理令やら減免税辺り多いイメージ…勝手に)、計算問題、分類とか通則、あと関税評価、辺りを残りの期間でなるべく重点的に勉強しようと思ってます。

627 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 23:32:26.14 ID:4Qknf0Pb.net
>>626

返信ありがとうございます。
勉強プラン参考になります。
最近は申告書の芋が怖くて申告書ばかりやってましたが、他の部分を抑えてリスク回避することも大事ですね。他で点稼ぎできれば本番も多少落ち着けそう…

今回の関税協会が初の模試でしたが、前日は緊張して全然寝付けず。酒飲んで無理やり寝付きましたw
本番落ち着いて解けたらいいけど模試でこの状態とは…模試は関税協会一回の予定だったけどLECとかTAC増やして場慣れしようか、うーん。。

628 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 02:49:46.61 ID:e0lgVkv7.net
来年受験予定なので参考になります

629 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 09:28:42.01 ID:BMk/h5YV.net
10月 4日(日) 49回通関士試験合格したら、

自宅で、通関士試験合格教室をopenしますよ!?

最初は授業料はいただかず、

教材費のみでやります。

合格者が出ましたら、

授業料を検討します。

630 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 10:02:35.72 ID:gpRsE9fm.net
関税法74条はいつまでああしておくんだろ。
さっさと柱書と列挙号に直してくれ。
読みにくくてかなわん。

631 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 11:22:11.92 ID:trgr5bZj.net
計算ドリルの基礎レベル10の問題なんだけど納付すべき関税額が400円なのにわざわざ納めるわけこれ

632 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 11:41:53.88 ID:trgr5bZj.net
延滞税で閏年の問題が閏年以外に出たことあるんかな

633 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 11:53:17.14 ID:trgr5bZj.net
計算ドリルの基礎レベル21の問題なんだけど

修正申告後の関税額
修正申告により納付すべき関税額

微妙に違うな

634 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 11:59:04.67 ID:kg8Swqi4.net
長文する人、気持ち悪いわ

635 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 12:36:31.63 ID:rQ/XBFvx.net
>>0627
でも、今年から配点変わるので、輸入申告価格2点とかだと芋ったら即アウトの可能性かなり高まって怖いです…。
輸出の申告価格追加ならまだいいな、と思いつつ。

緊張するの、わかります!特に本試験の緊張がやばくて…。
実務はゆっくり解いてる時間もないから更に焦りそうです。
申告書が簡単かどうかでかなり違いますよね。

636 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 12:43:57.72 ID:w9bAzGhE.net
保税展示場において販売され、
又は消費される外国貨物については、展示または使用ができない・・・
ってホント?!

637 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 13:16:42.38 ID:trgr5bZj.net
計算ドリルの発展レベル54の問題なんだけど

貨物Bの方の適用税率に変化がないなら貨物Aだけの修正申告でよくないんか

638 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 13:38:45.97 ID:trgr5bZj.net
計算ドリルの発展レベル63の問題なんだけど

当+増→ 納期限の延長の日 & 輸入許可の日
当のみ→納期限の延長の日
増のみ→輸入許可の日で計算という認識でよろしいか

639 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 13:40:26.41 ID:re0TgHXs.net
人生を決める試験が一月後にあるのに身が入らないのは何故だ…

640 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 13:58:23.70 ID:mrc+kV21.net
別に人生きめないからだろう そんなに影響ないんじゃないかな

641 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 14:06:33.34 ID:trgr5bZj.net
計算ドリルの発展レベル78の問題なんだけど


特例申告書提出日≠法定納期限(特例申告書提出期限日)じゃないことに注意が必要だな

642 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 14:06:51.01 ID:trgr5bZj.net
本試験レベルの78だった

643 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 14:32:04.25 ID:bARc+xHI.net
計算ドリルの発展レベル84の問題なんだけど

加重無申告加算税の計算で当初納付税額書いてないのに基準額50万円で計算するのってDowなん?

644 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 14:35:47.78 ID:bARc+xHI.net
無申告加算税の場合は当初申告額がないんやね。無申告なんやから。天然乙

645 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 14:36:32.09 ID:NAxRFHA6.net
実務経験ない人が通関実務に備えるためにやっておくべきなのは
計算ドリル以外にありますか?

646 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 16:35:06.66 ID:bARc+xHI.net
計算ドリルの本試験難解レベル93の問題なんだけど

更正があったときの法定納期限→輸入許可の日
更正があったときの納期限→更正通知書が発せられた日の翌日から1ヶ月を経過する日
発送日がH23年11月15日だから1ヶ月を経過する日がH23年12月15日が納期限で
でさらにこの2ヶ月後までは4.3%の延滞税率でそれ以降は14.6%だとすると
H24年2月15日までが4.3%
H24年2月16日以降は14.6%
でさらに24年は閏年だから+1日を全額納付したH24年5月16日までの日数に加えるから

05月25日〜05月31日(7)
06月01日〜06月30日(30)
07月01日〜07月31日(31)
08月01日〜08月31日(31)
09月01日〜09月30日(30)
10月01日〜10月31日(31)
11月01日〜11月30日(30)
12月01日〜12月31日(31)
01月01日〜01月31日(31)
02月01日〜02月15日(15) → 267日 4.3%

02月16日〜02月29日(14)
03月01日〜03月31日(31)
04月01日〜04月30日(30)
05月01日〜05月16日(16) → 91日 14.6%

関税額×(267/365×0.043+91/365×0.146)になるわけか。超めんどくさいな

647 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 16:57:50.24 ID:bARc+xHI.net
x月y日の翌日から1ヶ月を経過する日って

x月y+1日から1ヶ月
x+1月y+1日ではなくてx+1月y日(x+1月y+1(-1)日)になってる気がする


例えば 計算ドリルの本試験難解レベル94の問題なんだけど

7月27日 修正申告の日(納期限)
納期限の翌日から起算して2ヶ月までが2.8%
納期限の翌日から起算して2ヶ月を超えた分は9.1%

で、9月27日が2.8%で、9月28日以降は9.1%


7月27日の翌日→7月28日→2ヶ月後→9月28日って思うやん?

これ9月27(28-1)日になってるんよね

648 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:09:44.79 ID:bARc+xHI.net
で、これを確かめる為に95解いたら答え31,100円でどう考えても合ってるはずなのに31,000円になってる
おかしいと思って関税協会HP見たら誤植らしいですわ またかよ

649 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:23:58.58 ID:96bl9N1q.net
ここは計算ドリル君の日記帳かよw

650 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:26:18.22 ID:Frys9S8M.net
いや違うな。違うなこれ

651 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:26:50.18 ID:Frys9S8M.net
ヤバい 理解するまであと数時間かかりそう

652 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:27:16.85 ID:Frys9S8M.net
>>649
ここは初めてか?力抜けよ

653 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:36:02.22 ID:Frys9S8M.net
96の法定納期限から1年を経過した日の翌日だと2月21日→2月21日の翌日=2月22日から修正申告の日まで免除になってるんだよなあ

ここはっきり教えてくれないと参考書の意味ないやん

654 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 17:39:51.40 ID:Frys9S8M.net
〜を超えた日
〜を経過した日
これがイコールで超え(る)日はその前日になってる?
ゆく年くる年みたいでややこしいな

655 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 18:55:57.56 ID:4JJ7QXEQ.net
関税協会模試の、とある一問

貨物を無償で輸出する場合の輸出申告書に記載すべき価格は、
当該貨物が有償で輸出されるものとした場合の当該貨物の価格である。

俺氏「本邦の輸出港における本船甲板渡し価格やから×やな。」

正解 ○ [解説] 具体的には本邦の輸出港における本船甲板渡し価格です。

何だかねぇ。。。

656 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 19:17:13.76 ID:aQyDWBmz.net
>>655
「輸出申告書に記載すべき価格」
だから間違いじゃないでしょう
積み込み費用は別の話

問題が問いているのは
申告する金額じゃなくて
「申告書に”記載”する価格」

657 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 19:31:03.40 ID:1baytEw6.net
>>655
わかるわそれwww
抽象的に書かれてたら○にしていいのか迷う。

658 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 19:38:40.51 ID:4JJ7QXEQ.net
>>656
違うな。
>>657
択一だったけど、結局2つ選択してやった。
関税誤植協会が炸裂したのかと思ってさ。

659 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 19:56:03.32 ID:8CfOgcVa.net
みんなのコメ見てやる気出そうとするも
さっきから0申の銅の分類で嫌になって手が止まってる。

660 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 20:03:13.17 ID:W+jRe2GM.net
お前らおもろいなあw
釣りなのかアホなのかわからんわw

普通に無償か有償かの問いだよな。
その上で、有償の中身がFOB価格って解説してるだけの話やんけ。

661 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 20:04:15.00 ID:NAxRFHA6.net
http://ping-t.com/
このサイトみたいに通関士もネットで効率よく学習するサイトできないのかな
自分はITの資格勉強をしてたときはこのサイトがあってとても捗ったが

662 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 20:17:26.21 ID:1baytEw6.net
俺も基本情報や応用情報技術者試験ドットコムには助けられたわ。
Webで過去問と解説を掲載してくれたら外出時まで本を持っていかなくてもいいからね。。
スマホ用のページだとさらにありがたい。

663 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 23:05:37.18 ID:w6po8XK+.net
片山模試の実務手抜き過ぎだろ....
あの申告書問題といい、絶対叩かれるやつやで

664 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 00:05:15.39 ID:Bw4tystW.net
>>620
わ、わたしのことかな?
何かしました?

665 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 03:03:18.72 ID:SozFSNwR.net
通関士目指す奴が何故ITの資格を持ってるんだ?

666 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 12:36:40.60 ID:bjshIZB8.net
資格マニアか情報系からの転職。

667 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 12:40:01.24 ID:Z1WVRSn2.net
シップスエージェトか…

668 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 12:41:31.11 ID:Z1WVRSn2.net
IT系は年取るとキツいらしいからな。でも基本情報くらいはこれからのIT社会において必要かも

669 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 13:03:19.40 ID:Z1WVRSn2.net
ふむふむ。色んな仕事あるんやね


56 名無しさん@引く手あまた sage 2015/08/26(水) 23:00:02.56 ID:InuKZvF30
>>55
シップスエージェント=船社代理店は、この業界では例外的に英語力が必須の職場です。
トーイック880もあれば、じゅうぶん採用されると思うよ。
仕事は外国船のキャプテンと国内の公的機関(税関・入管他)をつなげて、各種手続きをするのが主になるので、
必然的に英語力・コミュニケーション力が問われるよね。
俺の隣の部署が代理店だけど、1日中英語が飛び交ってます。
通関がらみでは船用品の積み込みとか、クルーの携帯品とかばかりなので、
通関士資格がなくてもなんとかなるよ。
彼らは訪船してシェフからご飯をごちそうになったりしてるし、貴重な経験のできるいい仕事と思います。
応募できるならぜひ。

670 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 13:04:30.80 ID:O7QMMOM7.net
基本情報は去年の10月、応用情報技術者は4月に合格したけど、学部学科の専攻だったから仕方なくです。
他にもいくつかIT系はあるけどあまり役には立たないでしょう
IT系はブラックばっかりだから就活はそれ以外を狙ってたらたまたま通関業者の内定が出て、
10月の通関士試験を目指せとのことで勉強をやってるという感じですね。
一応貿易実務B級とかは持っているけど英語力は皆無(強制的に受験)なので通関士よりもそっちを優先すべきかと思ったのですが、
採用側からは英語力は別に必要ないと言われたので通関士の勉強ということになりましたが

671 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 13:30:34.54 ID:SozFSNwR.net
なんだ新卒のあなたか
俺も念のために貿易検定とっておこうかな

672 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 13:55:42.25 ID:Z1WVRSn2.net
英語できないのに貿易実務B級取れるもんなのかねえ。経歴といい何か変わってる人やね

673 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:01:49.13 ID:Z1WVRSn2.net
B級

貿易実務 150点
貿易実務英語 100点
貿易マーケティング 50点

合格ボーダー70%(210点)だから英語落とすとかなりハードだと思うけどなあ
実務の方もLCとかBLとかほとんど英語の書類ばっかりだし

674 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:16:37.16 ID:Hj/9ftf8.net
実務とマーケティングで200点満点に近い点数取れたら英語は全部3択だし、
文脈の違いでわかるように出来ているから、I am ○○、This is a penしかわからないような人でもノリで点が取れるようになってる。
実務の書類は貿易の英単語の意味がわかればそこに何が入るかとか普通に理解できるから
英語力よりも知識の問題になっている。
実務144 マーケティング46 英語66で256で普通に合格できた。
さすがにA級までは行こうとは思わなかったが、、、
見経験者や学生とかならCやBレベルの知識があれば取っ掛かりにはなると思う

英語力としてはむしろ通関士試験の方が必要だろう。。
実務の申告書の品目名が英語で書かれているからね。
辞書使うわけにもいかないから別冊から探すしかなくなる。
Passenger carのように載ってないものが混ざっていると、どんなに勉強しても不安たらたらの解答になる。

675 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:26:01.64 ID:Z1WVRSn2.net
関税模試なんだけど

1 輸入者Mは、生地を500,000円で取得し、無償で製造者Xに提供
2 当該生地にプリントされたデザインは本邦で製作されたもので輸入者Mはこれに120,000円支払っている

これは【加算】

で、別の問題

1 輸入者Mは本邦で開発されたジャケットのデザインを350,000円で購入し、電子メールで製造者Xに送付

これが【不加算】

676 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:28:46.88 ID:Z1WVRSn2.net
これと同様の問題が計算ドリルの114に出ててこちらも定率法基本通達4-12-(5)-ロを根拠に不加算

で、>>675だけは別の通達で弾いてる>>548のポートワインの問題が必要になってくる

677 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:29:48.53 ID:N1vgfYLj.net
民間の検定なって受けてなんか意味あるの?

678 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:30:01.45 ID:Z1WVRSn2.net
日本語おかしかった

関税模試の11問だけ弾かれてる

679 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:30:54.79 ID:Z1WVRSn2.net
>>677
貿易実務はわりと重要かと。あと英語

680 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:35:19.01 ID:N1vgfYLj.net
>>679
求人で民間資格が募集要項になってるの
簿記とTOEICぐらいしか見たこと無いんだが…

681 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:44:50.54 ID:Hj/9ftf8.net
実務未経験者があらかじめ出来る勉強としては最適やろ
合格する意味はないが体系的な知識を持つ意味はある。
実際に受験している人は学校や会社から取らされる場合や履歴書に書いてアピールしたい人だと思う。
資格マニアはよくわからない。
あらかじめ貿易実務の勉強してたってことを具体的に言えるし。まあそれだと通関士試験合格の方が確かにいいけど

682 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 14:58:59.90 ID:GNXiq7i/.net
>>680
貿易実務は通関業者以外の海貨業者(いわゆるフォワーダー?)の求人でよく必須資格として挙げられてる
就職先の形態によって必要とされる資格が違う。もちろん両方持ってる方が強いし+αで英語ができれば尚可だろう
さらに通関業者に限って言えば運転免許(ペーパー不可)と言うのが多くて>>674みたいな新卒は別として未経験転職者としてはこれが一番ネックかと

ただし全部持ってたとしても就職できる保証はない

683 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 15:30:27.15 ID:GNXiq7i/.net
根拠条文見つけたわ。悪いなキミタチ。先に行かせてもらうよ フフッ

ヒント出しとくよ


関税模試 11 生地(無償)デザイン(無償) 加算
関税模試 12 生地(無償)デザイン(無償) 不加算
ポートワイン 容器(無償)デザイン(無償) 加算
計算ドリル 114 生地(無償)デザイン(有償) 不加算

ちなみに>>578 >>601及び、教えてgooの回答者が提唱してる 定率法基本通達4-13では解けないので要注意な

684 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 15:35:16.73 ID:DJy2gsM9.net
>>683
3人が同じ考え方してるのに おまえだけの考え方で大丈夫か?
税関かなんかに確認したのか?

685 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 15:47:15.05 ID:GNXiq7i/.net
>>684
心配御無用
確認はしてないが税関と関税協会のお墨付きだ
両者の意見(根拠とする通達)が一致している

686 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 16:29:30.91 ID:3IJoJTJ+.net
前の人が書いたように、どう考えても基本通達4-12-(6)ロ にしか思えないんだが、
有償で提供したら当然加算しない

687 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 16:39:06.20 ID:GNXiq7i/.net
>>686
関税模試の11,12はどちらも無償(素材、デザインそれぞれ無償)で提供するものだぞ
で、その定率法基本通達4-12-(6)-ロの規定の有償or無償の判断で加算or不加算を決めると11の問題を落とすハメになる

688 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 18:05:34.49 ID:GNXiq7i/.net
計算ドリル終わった
最後に米セント出てたな
各国通貨の補助単位調べたけどほぼ1/100だから問題ないな

1ポンド=100ペニー
1ルピー=100セント
1ユーロ=100セント
1バーツ=100サタン
1ペソ=100センターボ
1レアル=100センターボ
1ウォン=100チョン

ただ中国だけややこしいな

【1元=10角=100分】

ウーロン茶の売買単価 13角/kgを500kg輸入(1元=18.7円の先物レート)とかだと

1.3元(=13角)×18.7円×500kg=12155円になるので注意

689 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 19:48:00.18 ID:KnMwUryN.net
香ばしいって死語かな?^^

690 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 19:55:17.41 ID:FBQnDEGP.net
みんな満点取る気なのかと思う位、掘り下げて勉強してるのが凄い。

俺なんか8月から勉強始めたから
7割取るだけを考えて合格した。
そして実務についてからは、
コミュ力と運転技術向上だけの日々だよ。
知識なんて後から自動で付いてくる。

691 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 20:26:44.57 ID:MqXLpKw1.net
ヒューマン問題集と片山テーマ別問題集どっちがええんやろ
あと要点整理とかいうkindle本が明日発売されるみたいやね

692 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 20:31:35.40 ID:X+tURGUW.net
中途半端にやって1点足りずに落ちるんだけは絶対に嫌だしな。
年に1回しかないのが辛いわ。
全科目満点目指すべきやろ。
今の自分は資格手当や社内評価のことだけしか考えていないがw
今年がMHJ模試のように実務易化、関税法難化の年だと実務の対策ばっかしてても落とされる
まぁさすがに通関業法で落ちることは無いだろう。。。

693 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 20:37:09.29 ID:Z1WVRSn2.net
業法は片山模試で78%、関税協会模試で85%だった。覚える範囲が限られてるから丸暗記で対応予定。問題はマジ関税法

694 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 21:06:22.78 ID:BgdgeDvV.net
>>692
かなりやり込んで業法と関税法等で9割とりつつ、実務の芋づるで落ちる。

それが通関士試験

695 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 22:07:05.84 ID:RDwW7syc.net
ヒューマン問題集と片山テーマ別問題集どっちがええんやろ
あと要点整理とかいうkindle本が明日発売されるみたいやね

696 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 22:12:04.25 ID:9XYsWgLl.net
どっちもOK。
参考書で合否は変わらないと思います。
私はテキストと過去問だけで合格したよ!

697 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 22:28:22.35 ID:Z1WVRSn2.net
やり込むならヒューマン&関税協会だろうなあ

698 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 22:52:13.39 ID:SozFSNwR.net
初学であと約一ヶ月だが、受かるつもりで勉強してみようと思う
どこまでいけるのか試してみようと思う

699 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 23:55:44.54 ID:KfTv0nRq.net
ポゥ&#8252;

700 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 07:10:09.28 ID:O+O9AH9y.net
ようし。今日も勉強するでえ

701 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 08:33:22.56 ID:O+jenKat.net
まあ昨日のあれだけど勿体振っててもあれなんで答え合わせしておくと
根拠となる通達は4-12-5-イ-ハな。4-12-6の輸入取引にかかる云々の規定は関係ない

702 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 11:14:42.46 ID:hXCz2B23.net
これやな
http://imgur.com/AzEhM1u.jpg

703 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 12:48:07.05 ID:HOkVk/Je.net
TAC模試まで2週間か。ここらで合格ライン達しとかないとキツい

704 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 12:50:41.37 ID:cVnlzd50.net
分類、減免税、関税評価、輸出入貿易管理令、原産地証明

このあたり相当掘り下げてやらないとな
模試の傾向から関税法等で苦戦する可能性高い

705 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 13:07:43.44 ID:USCTsXdp.net
>>694
実務は易化傾向にある

706 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 13:08:22.44 ID:YZAKm5b8.net
>>702
これやな。さすがやで

707 :686:2015/08/28(金) 13:15:52.64 ID:wkIgqiL4.net
意匠権の問題、私の勘違いでした。失礼致しました

708 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 13:20:11.10 ID:ffyMSJhY.net
>>701
26年度しか持ってないけど
4-12-5は通常要する費用に関しての記載
4-12-6ロが買い手により提供された云々

709 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 13:20:49.57 ID:6XpLFlv+.net
ドラえもんのデザインが入ってあるT-シャツの生地を無償で提供(生地3500円 デザイン1500円 送料1000円)→6000円

生地を無償で提供し、ドラえもんのデザインをE-メールで送付(生地3500円 デザイン1500円 送料1000円)→4500円


こうなるはず

710 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 13:23:05.66 ID:6XpLFlv+.net
>>708
通達4-12-6の条文をコピペしてみればいい

711 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 15:31:59.94 ID:coOS/wLQ.net
しずかちゃんのデザインが入ったTシャツだと、税関長から通知を貰うことになるんですね。

712 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 16:52:25.19 ID:z0SvPpBq.net
キャーのび太サンドウェッジ

713 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 17:59:49.48 ID:PUW+iVaQ.net
問題集はサクサク7割後半8割取れたのに去年の試験の問題を解いてみたら撃沈した...

問題のレベル違わないかこれさすがに
しかも申告書の問題とか完答かよ
計算間違いしたら終わりじゃん...

714 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 20:29:38.92 ID:cPJCjxKY.net
ある問題集で不明点があるのでぜひ教えてください。

輸入取引に対し、当該輸入貨物にかかる通常とは異なる特別の容器を使用し、当該容器の費用を買い手が負担した場合は、当該容器の費用はその含まれていない限度において課税価格に算入される

解答→×


なぜ?ですか!容器でしかも買い手が売り手のために負担した費用は課税価格に含めるのではないですか?

715 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 20:36:47.51 ID:V2zK0m3E.net
そんなん、テキストに載ってるやん

716 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 20:47:21.93 ID:xFobOzg8.net
>>714
「通常とは異なる特別の容器」

717 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 20:50:20.06 ID:jfK/ekgy.net
>>714
その特別な容器は何なん?

718 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 20:51:10.03 ID:1CmsXenW.net
こんなレスが横行してる時点で去年より確実にレベルが低いのがよく分かる。

少なくとも去年の受験者は2011年からの試験に対応するくらいには勉強してたわ。

恥ずかしくないのかね。

719 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 20:55:44.21 ID:6XpLFlv+.net
>>718
じゃあなんかネタ振れよ

720 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 21:04:15.34 ID:1CmsXenW.net
じゃあ、とか言っちゃうあたりゆとりっぽいわw

さようなら^^

721 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 22:00:14.21 ID:PUW+iVaQ.net
この試験って語群選択式ゲーなんだな
択一とか全部できても配点高いとこ落としたら全く意味がない
テキストやるより法律を映像記憶した方が良さそう

722 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 22:23:02.19 ID:OcKNs4H4.net
今の時期だと申告書に重きをおいたほうが良いのでは?

723 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 22:49:44.56 ID:1eB4MmXd.net
>>690
通関士のコミュ力も営業くらいのコミュ力は必要ですか?
自分は割りとコミュニケーションは苦手なほうですので・・不安です

724 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 03:04:39.01 ID:bnCOmvmQ.net
>>723
コミュ力必要ですよ。
お客さんと直接やりとりしたり、税関との駆け引き的な交渉もあったり、
あとは現場に指示出したりもします。

725 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 08:19:38.75 ID:i7r0+xsa.net
>>714
特別な容器であっても輸送用のものである場合は加算

726 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 08:34:47.18 ID:6EAJ+yOU.net
>>724
そうですか
お客さんとのやりとりは
営業のように世間話も取り入れて相手の懐に入るような能力が必要なんでしょうか

727 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 08:54:26.95 ID:Tf64Yu/S.net
通関士が税関に行く時は良くないことが起きた時が圧倒的に多いですw

728 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 09:07:31.01 ID:Tf64Yu/S.net
>>726
頭悪いね
当たり前だけど営業の人間は新規開拓と既存顧客の囲い込みが仕事だろ

通関士は通関をスムーズにやって許可を切ることが至上命題
だが当然無理難題言われることなんて当たり前にある
「さっさと貨物よこせ」「なんとか通関通せ」「税金安くしろ」

客に通関の知識が無い人間、わかってない人間ほど吠えるがどこまで要望を聞くかですな
どこの会社でも同じだろうけど法人のお得意様(大手)の要望はギリギリのとこまで受け入れるが
金にならない個人の輸入客なんぞいくら吠えてもスルー傾向だと思う

名の知れた会社相手だとイレギュラー案件は全身に汗を掻く
客のミスだとある意味気楽だがこっちのミス絡みだとケツの穴まで汗を掻くし業界長い奴は
一つや二つはそんな経験してる

729 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 09:17:36.11 ID:Tf64Yu/S.net
人間の性格は皆違うからオフェンシブなタイプとディフェンシブなタイプに分かれる
イケイケでF12バンバン叩くタイプもいれば、見切り発車はしないでキッチリ石橋を叩いてから
祈りを込めF12をそ〜っと押すタイプもいる

自分は間違いなく前者タイプだけどそれでも神様に祈りを込めてからF12を押すことも何回もある
(あー神様、1でお願いします・・・1でお願いします・・・1がダメなら2でも良いです、でも3だけは勘弁して下さい)

730 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 09:19:33.59 ID:1BrI0jIZ.net
ここにも荒らし屋が入り込んでるのかw

731 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 12:01:30.37 ID:8TqD7zY3.net
【納期限が延長された申告につき過小申告額があった場合の当該関税に係る延滞税における法定納期限】


↑延滞税の問題なんだけど@修正申告、A納期限の延長の複合問題の解答が各会社で見解別れてる件について

@修正申告の法定納期限=輸入の許可の日
A納期限が延長された場合の法定納期限=延長された納期限の日


・LEC(実践問題集)
・通関ポータル(第44回試験解説)
→法定納期限=延長された納期限

・関税協会(計算ドリル、問題解説集)
→法定納期限=輸入の許可の日


関税協会の見解としては修正申告によって課される関税額には納期限の延長の規定が適用されず、
法定納期限は原則に従って輸入の許可の日としている。
一方、通関ポータルとLECは修正申告によって課される関税額にも納期限の延長の規定が適用され、
法定納期限は当該延長された納期限としている。

732 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 12:52:43.94 ID:EQPFGpPn.net
具体的に指摘しろ。

H22年の実務の8問か?それとドリルのどの問題を見てんだ?

733 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 12:55:33.51 ID:H6Xvv7au.net
テキストや問題集に

特殊な梱包は加算要素であるが、特別な容器は加算要素ではない、

とだけあり、何故かとか法令根拠については述べられていません。
個人的には梱包も容器も同じようなものだと思いますが、両者で加算不加算の違いがでてくる理由は何なのですか?

734 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:05:31.26 ID:8TqD7zY3.net
>>732
命令すんなボケええええ!!

ポータルはそれ LECは1回目
計算ドリルは発展レベル62,63
ちなみに関税協会は問題集でも同じこと書いてる
ヒューマン、片山立志大先生は未確認

735 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:12:05.09 ID:8TqD7zY3.net
協会を信じるか信じないかは…貴方次第です……

736 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:20:49.98 ID:D+QjYwmp.net
http://www.lec-jp.com/tsukanshi/book/emend/
LECオリジナルの1回目の延滞税なら訂正入ってるよ。
輸入の許可の日の翌日からで合ってる

737 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:25:28.65 ID:7x/SSdnp.net
>>733
法令をよく読め。はっきりと書いてるぞ。
>>731
こういう時、独学者はツライよな。
どっちが正しいかより、どっちを信じるかだ。
オレは関税協会を信じるよ。
過去問の解説に説得力があったからね。

738 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:27:52.51 ID:8TqD7zY3.net
>>736
サンキュー 謎が1つ解けた 信じて良かった関税協会
LEC講師&通関ポータルはしっかりしろよな

>>733
ウーロン茶を入れる容器が純金製の茶筒(100万円)とかだと関税を頂かないといけませんよねって話
ただウーロン茶そのものの課税価格に算入はせず、ウーロン茶とは別に別途申告するって感じ

>>737
点検作業が必要になるからなあ

739 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:28:17.98 ID:rmU5q/vS.net
>>734
>命令すんなボケええええ!!

まるでサヨクババアなw

740 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:45:47.92 ID:8TqD7zY3.net
>>739
落第生は失せろ
このスレは成績優秀者のみ書き込みを許可している

741 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 14:11:42.89 ID:SinppJJo.net
このスレ、キチガイのチラ裏になっちまったな

742 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 14:41:28.10 ID:SyQBhudq.net
まあ合格してるからまったり見守ろう。

受験者は何時間もこんなところに張り付いてないだろうし

743 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:31:17.62 ID:EDRhrE8A.net
スレ一通り読んだけど、おっさんにはついていけんw
実務じゃ、判断基準が難しいから加算してしまう事がよくあるしw

744 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:48:43.10 ID:D+QjYwmp.net
フォーサ○イトから申告書の直前対策の問題集が来たんだが
ゼロからの申告書とヒューマンの実務対策の問題めっちゃパクってて大草原不可避だった件
ちょくちょく品目の名前と値段が変わっていただけでどの問題もどこかしらで見たことあるなと思ったら案の定上記2冊だった。
それにしては輸出入合わせて10問しか入って無かったし、
ゼロ申とヒューマン実務の2冊買えば44問あるのに残念だ。
テキストと過去問まで内容パクってたからどうなってんだってずっと思いつつ勉強してたわ。
なのに誤字脱字が本家のそれと比じゃないぐらい多いというね。
完全に50000円捨ててしまった。
多分他のみんななら大丈夫だと思うが、フォーサ○イトだけは止めとけ。
指針(or完全攻略ガイド)と関税協会過去問とゼロ申とヒューマン実務買えば網羅率も値段の安価さも比じゃないから。
要点をスッキリまとめたテキストが欲しいなら片山買えばいいわけだし。

745 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:07:35.29 ID:8TqD7zY3.net
ここの受験マニアが作成した問題集の方がまだ効果ありそうだよな〜

746 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:22:31.09 ID:8TqD7zY3.net
42 修正申告 関税納付
43 延滞税 減額更正
44 延滞税 修正申告
45 過少申告 修正申告
46 修正申告 関税納付
47 修正申告 過少申告
48 過少申告 修正申告

延滞税がそろそろ来そうなんだよなあ……

747 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:32:37.53 ID:OtObAVgL.net
あと一ヶ月ちょっとになったが未だに申告書が手付かずな件
過去問もほとんど丸暗記状態だし聞かれ方変えられたら解けそうにないわ

748 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:03:35.87 ID:xwjgB9M0.net
輸入申告書の税額計算が2点に引き上げられるのと

輸出申告書にも税額計算させるのと

どちらがいいかなぁ

輸入芋づるで大量失点も嫌だけど…


輸出も計算させると時間がたりなくなりそう


実力があれば関係ないってそりゃ当たり前だが


いよいよ2点配点の
延滞税額計算や申告書価格が落とせなくなったなぁ

749 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:35:17.93 ID:8TqD7zY3.net
関税協会模試で詰め物をしたラビオリって19類に所属だけど豚肉入りの餃子も19類なんだな

750 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:41:11.97 ID:zdja03oo.net
>>731
3年前に税関サイトからダウロードした解答だと、44回の問8は22800円になっていた。その後、訂正とかあったのかわからないけど、なんだか気になるわ。

751 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 19:12:31.20 ID:8TqD7zY3.net
>>750
税関も間違ってた可能性あると
片山立志大先生の問題集漁るしかないなこれは

752 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 19:37:38.71 ID:8TqD7zY3.net
19.02 詰物した物を除くか
これで餃子が入るわけね。となると豚まんもたぶん入るなこれ

753 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 20:04:06.75 ID:8TqD7zY3.net
自動車製品まとめといたぞ

ハンドル→87
バンパー→87
シートベルト→87
車体→87
フロントガラス→70
エンジン→84
エアコン→87
じゅうたん→57
腰掛け→94

754 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 20:04:39.54 ID:8TqD7zY3.net
エアコン→84でした。失礼しました

755 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 20:31:10.50 ID:8TqD7zY3.net
>>747
申告書は分類(択一複数)をある程度勉強してからの方が効率がいい

756 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 20:58:27.82 ID:8TqD7zY3.net
最近余り出題されてないけど
加工処理による分類の変更まとめ
http://imgur.com/vFevVjp.jpg

757 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:41:32.88 ID:H6Xvv7au.net
試験当日、問題用紙をめくりやすくするために、指サックを使ってもいいのでしょうか?
あと、マークするのは鉛筆じゃなくHBのシャープペンシルでも大丈夫でしょうか?

758 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:54:45.31 ID:FkrgYtA3.net
指サックするぐらいなら指舐める方がいいんじゃないの?
シャープペンでいいと思うよ。

759 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:55:59.15 ID:3+o5L6za.net
>>756
おおきに〜ええもんもろたで〜〜

760 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:57:38.63 ID:9OiYRVYO.net
>>756
サンキュー

761 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:58:23.74 ID:AtbcXaGx.net
みんなよく勉強してますねえ……

762 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 22:15:13.89 ID:VjXYPZkF.net
>>750
3年前? 合格者ですか?

763 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 22:18:03.56 ID:kjpAX4Ux.net
しかし今年はやけに涼しくないか?去年試験日は汗ダラダラで受けた記憶あるんだが

764 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 22:18:29.02 ID:yGv3RgTR.net
今年は冷夏でっせ

765 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 22:19:21.44 ID:ds9hPDXA.net
分類本気でやったら汗かくよね

766 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 22:20:20.77 ID:01M51h6g.net
輸入してはならない貨物まとめたぞ

@〜G、J〜K→没収して廃棄、積み戻しを命じる事ができる
(J〜Kは認定手続きが必要)
H〜I→輸入しようとする者に通知

@麻薬及び向精神薬、大麻、あへん及びけしがら並びに覚醒剤(原料を含む)
A指定薬物(医薬機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に規定するもの)
B拳銃、小銃、機関銃及び砲並びにこれらの銃砲弾並びに拳銃部品
C爆発物(爆発物取締罰則1条に規定する爆発物)
D火薬類(火薬類取締法2条1項に規定する火薬類)
E化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律2条3項に規定する特定物質
F感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に規定する一種病原体及び二種病原体
G貨幣、紙幣若しくは銀行券、印紙若しくは郵便切手又は有価証券の偽造品、変造品及び模倣品並びに不正に作られた代金若しくは料金の支払用又は郵貯金の引出用のカードを構成する電磁的記録を構成部分とするカード
H公安又は風俗を害すべき書籍、図画、彫刻物その他の物品
I児童ポルノ
J特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、【回路配置利用権】、育成者権を侵害する物品
K不正競争防止法2条1項1,2,3,10,11号を組成する物品

767 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 22:55:05.27 ID:D+QjYwmp.net
関税協会の模試を受けたとき、通関業法と関税法は普通に解いて関税法とか一時間ぐらい余って普通に退出したけど、
実務は全神経を注いで80分ぐらい頭フル回転してたから汗ぐっしょりだったわ。

768 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 00:43:44.28 ID:L7ytCGpZ.net
某通信講座で申告書直前対策問題集が送られてきた。
解説動画では当社のオリジナル問題で本試験よりも難しく設定しているとか言ってたけど
ヒューマンから3問、ゼロ申から7問引っ張ってきて数ヵ所いじってるだけだったけど、
まあ確かにそれはオリジナルではあるが、なんか納得行かない、というか行くわけがない。
ユーキャンとかそこ以外の他の通信講座もそんな感じなのかな?
ゼロ申とヒューマンやっても足りない気がしたから申告書対策ktkrってテンション上がってたのに中身見たら一気にテンションドン底まで落ちた。
テキスト、問題集も某協会のテキスト、問題集とほとんど同じ(スッカスカにしただけ)だったから割と予想はしてたんですけどね.....
資格試験の通信講座は2度と頼まないと誓うきっかけになりました。

769 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 06:21:37.57 ID:iwrVxvGW.net
ユーキャンはどうなんでしょうねえ

770 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 08:39:12.35 ID:iwrVxvGW.net
>>766
勉強になりますねえ

771 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 10:28:56.08 ID:4wTkokDs.net
過去問ってどこでもらえんの?

772 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 11:24:20.36 ID:zMxfvHdI.net
あ?

773 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 12:05:15.11 ID:kg+Gy5OJ.net
去年の東京は雨で寒かったはず。

774 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 12:35:32.77 ID:KAJNo/iD.net
>>771 去年のだけ税関HPで入手できたと思う。
それ以前は、書店で買うか、知人に貰うか。
受験すれば試験問題は持ち帰れるので受験ベテからただで貰える。

775 :774:2015/08/30(日) 12:36:59.44 ID:KAJNo/iD.net
自己レス。過去3年まで税関HPで見れる。

776 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 14:45:26.66 ID:ZKuRVS5t.net
>>762
不合格者だぉ(;・ω・)

777 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 16:24:53.31 ID:1I3gnuaU.net
お盆くらいを境に、異常な酷暑と冷夏に真っ二つに割れた夏だね。

>>776
今年は受けるんでそ?

のんびり行くお

778 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 18:27:32.30 ID:7zu9+vhR.net
AEO制度で承認された事業者、デメリットってあれば教えてください

779 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 18:34:10.38 ID:RllI5xk1.net
誤謬率高いとすごく怒られる

780 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 19:06:05.63 ID:RY2bJwHg.net
>>771
通関士ポータルってとこにあるよ。

今から過去問やっても何とか間に合うし、
自分はヒューマンテキストと過去問だけで合格出来たから頑張るなりよ。

781 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 20:35:29.67 ID:C5xT6jeH.net
来年の受験に向けて5回くらい読んでみるつもり

今一週目だが通関実務の項目やべえな
これ全部リスト覚えてる人いるの?

782 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 20:59:21.59 ID:omcUrlqW.net
1類から97類まで(77類を除く)のどこに何が入るかはだいたい覚えたかなあ
それぞれの項から号までは関税率表の全ページ(1000p超え)を読むハメになるからさすがにムリだなあ
類の注の規定は時間があればって感じかなあ 今は関税法等のビルドアップかなあ

特に減免税は今から覚え始めておいた方がいいかもなあ

783 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:00:09.02 ID:omcUrlqW.net
19条の戻し税だけで↓これだけ覚えることあるから

要件→
政令で定める関税納付済みの輸入原料品を使用して、税関長の承認を受けた製造工場で政令で定める輸出貨物を製造し、これを輸出した場合には、その輸入原料品について納付した関税が払い戻される
対象となる輸出貨物と輸入原料品→
@果実、ジャム、マーマレード、果汁、清涼飲料水、乳酸飲料、トマトケチャップ、若しくは野菜を缶、瓶、樽、その他の容器に詰めたもの、リキュール、加糖粉乳、又はこれら以外の物品で財務省令で定めるもの(※)
(★砂糖(しょ糖の含有量が98.5%以上or未満))
(※)財務省令で定める物品
氷砂糖、菓子、トマトジュース、甘味果実酒、シロップ類等

輸出手続→
輸出申告の際に@貨物製造報告書(輸出者が製造者以外→貨物製造証明書)を輸出申告書に添付して税関長に提出
報告書or証明書に輸出を許可した旨を記載して交付→貨物の輸出時に提示→輸出済みの旨を記載して返付(■1)

戻し税の手続き→
@関税払戻し申請書、A(■1)の記載のある貨物製造報告(証明)書、B原料品の輸入許可書 or 税関の証明書
関税払戻し申請者→
@製造者(製造工場の承認を受けた者)
A輸出者
B輸出組合等(税関の確認を受けた者)
関税払戻し期間→
@毎会計年度の四半期の末日の翌日から2月以内
A1月ごとに払戻しを受ける旨を申請した場合は1月ごと
関税払戻し申請先(申請者による区分)→
@輸出者 輸出の許可をした税関長又は輸出者の主たる事務所の所在地を所轄する税関長
A製造者 製造工場の所在地を所轄する税関長又はその製造者の主たる事務所の所在地を所轄する税関長
B輸出組合等 輸出組合等の事務所の所在地を所轄する税関長
関税控除制度(◆) 特例申告→
@関税払戻し申請書、A(■1)の記載のある貨物製造報告(証明)書、B原料品の輸入許可書 or 税関の証明書を【特例申告書提出期限内】に【輸出申告した税関】の税関長に提出

784 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:06:05.07 ID:C5xT6jeH.net
>>782
さすがだ
会社に輸入hsコード全集があるから
どんな本かは見当がつく

戻し税の項目あったわ
よく全部頭に入ってるね

今はiPadに入れて日々読んで解いてる感じ

785 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:54:53.60 ID:iwrVxvGW.net
>>784
時間に余裕あるなら重要論点(分類 通則 関税評価 減免税 輸出入貿易管理令)を先にマスターしておくのも手だな
申告書類も重要なんだけどここを失敗しても関税法等でカバーできるくらいの知識量を蓄えておくと合格に近づくと思ってるんだよねえ
暗記項目は電子媒体に残しておくと後々便利だから非常に良いと思うなあ 自分も今作ってる最中

786 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 07:23:18.98 ID:UytynULA.net
本気モードの受験者との差がててきたな。

787 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 08:32:43.09 ID:YEv0IULH.net
本気じゃなくても受かるだろ。
私的には宅建より簡単だったな。

分類全部覚えるのを捨てて
他に力を注いだせいかもしれないけど。

788 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 10:28:19.83 ID:hYk3sNlQ.net
>>786
この資格取らないと後がないからな……ガチれるだけガチっとかないと……

789 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 11:07:59.90 ID:hkIWt7M9.net
宅建って通関業でも必要な企業とかあるの?
そういうところって他にどんな免許取得や試験合格を強制させられるのか知りたい。

790 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:06:28.28 ID:0YnWCm7u.net
宅建は国家資格になったらしいから難易度は多少上がるかもしれないけど通関士ほどではないだろう
あと関連性は皆無と言っていいほどないな。めちゃくちゃ言ってる変なやつがいるな

791 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:08:05.56 ID:b1UkZvb2.net
>>789
倉庫会社とか大手の物流会社では通関業と不動産業を掛け持ってやってる会社が多々あるからじゃない?
特段宅建持ってても就職転職にそこまで有利だと思わないぞ
1番は学歴だからね特に財閥系は
通関業で持ってて有利になる資格っていったら通関士、海事代理士、貿易実務検定、語学系の検定ぐらいじゃない?

792 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:11:28.50 ID:0YnWCm7u.net
通関と宅建なんて数学と古典くらい関係性ないだろ。何言ってんだ。同じ会社でももう少し関連性のある仕事やるだろフツー

あと海事代理士の仕事なんて司法書士がほとんど持っていくだろう

793 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:17:46.33 ID:0YnWCm7u.net
語学に関しては新興資格でBULATSっていうビジネス系英語の資格がある
これ以外だと知名度で言えば日商ビジネス英語くらいしかないなあ
会計関連だと米国公認会計士とかBATICがあるけど関連性はやはり薄いかなあ

TOEIC900が一番凡用性が高いかな
100点上げるのに500時間はかかるとされてるけど

794 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:20:41.66 ID:0YnWCm7u.net
通関士の就職スレにTOEIC880点持ちと貿易実務スレにA級保持者がいたな
通関士試験とはいえハイレベルなやつが混ざってて負けられないって気持ちにはなるな

くふぅ 絶対に負けられない戦いがあるんです by カビラ

795 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:37:38.12 ID:3RKPlRqz.net
減免は暫定措置法も含めてもう覚えておかないとマズいぞ。
今年の輸出通関ではやや注意しておいた方がいい。

妄想レベルだが、輸出申告で提供すべきものを列挙された書面から選択させられたりするかもしれない。

796 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:38:32.31 ID:3RKPlRqz.net
BATICはあまり期待しない方がいい。

797 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:42:01.58 ID:0YnWCm7u.net
>>787
ただそれで受かったとしてもたぶんマグレだよなあ
通則の規定1〜6まで言えますか?ゴム用の履物は第何類に所属ですか?デジカメはどうですか?
メリヤス編みの中古の布製の大人用オムツは何処に雑品ですか衣類ですか?

実務の問題マグレでクリアしても実際就職して仕事をやり始めるとなると正確な知識要求されそうだけどな
通関士受かってるのにそんなことも知らないのか、とか言われたら腹立つだろうし

798 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:44:58.12 ID:0YnWCm7u.net
>>795
アワワワ
でもだいたい添付書類って確認書とか承認書とか製造確認書だよなあ
あと再輸出とか再輸入なら当該減免税を受ける条件に合致してることの証明書

799 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 16:45:52.64 ID:0YnWCm7u.net
>>796
なんで?知名度の問題?
ただ米国公認会計士だとグァムまで飛ばないと受けられないんだよなあ

800 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:03:02.43 ID:0YnWCm7u.net
>>795
@再輸出の時の輸出申告
A再輸出の時の輸入申告
B再輸入の時の輸入申告
C再輸入の時の輸出申告

それぞれ重要なんだよなあ
減免申請、払い戻しの手続きの際の提出書類もそうだし
誰の名義で申告するのかどこの税関に申告申請するのか

覚えることが山積みになってる。誰か助けてください

801 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:13:18.27 ID:hYk3sNlQ.net
>>795
提出書類の列挙問題だとわりと簡単に解けそう

802 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:29:07.54 ID:hYk3sNlQ.net
基本的には@輸出入許可書、A税関の確認書(要するに判子ついてる奴)、B減免税申請書の3点セット

Aがそれぞれの減免税で変わってくる

10条 変質損傷なら被災貨物届出書
11条 加工修繕ならこれを証する書類
13条 製造用原料品なら製造報告書
14条 無条件なら輸入申告書の減免税適用区分にその旨を記載
14条 再輸入なら関税額の証明書
14条 水産物なら船長の証明書
19条 輸出貨物なら製品検査証etc


まあこれは減免税の申請だけど

803 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:35:07.15 ID:yoUpclEg.net
特例申告の場合も2通りあってそのままでいいのもあれば通常申告とは別の方法があるから
単純計算で2(通常or特例)×2〜3(輸出入+減免税申請)×10で50通りくらい

804 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:39:39.42 ID:0YnWCm7u.net
減免税覚えるだけで3日はかかるな…
あとは分類、申告書、輸出入貿易管理令……

イラクに送ったり台湾に送ったり韓国に送ったり
兵器だったり部品だったり、仮陸揚げ貨物だったり特定廃棄物の規定がどうたらこうたら
少額なら不必要だったりオゾン層がどうとかワシントン条約がどうたらこうたら

805 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:43:56.58 ID:0YnWCm7u.net
>>418
それ日本語の問題。原則○、例外×

806 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:50:11.49 ID:adiY6P8V.net
分類、関税評価、計算問題をパーフェクトなら業法関税法の知識そこそこで突破できるよな
RPGの低レベルクリアみたいな感じで

807 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 17:50:49.21 ID:geSNPa4u.net
ゾーマを薬草で倒す的なあれやな

808 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 18:01:59.67 ID:4qKt68Ed.net
>>796
BATICはUSCPAに次ぐ資格なんですがそれは・・・

809 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 20:03:31.19 ID:QA16sZRX.net
通関士が貿易系国家資格とかいう紹介されるせいで余計な資格の話題まで出るんだよなあ

該当スレでやれや

810 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 20:04:07.26 ID:ud7+75ug.net
業界の内情を詳しく知ってる風の通関士試験の事は全然わかってない系の適当な事ばっかり言ってる人間がいるもようwwwwwwwww

811 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 20:06:06.41 ID:ud7+75ug.net
>>809
HA?通関士だけで貿易業界に潜り込むには不可能だろ?だから他の資格も取るんだよ
だいたい通関業者も運転免許必須なわけで

812 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 20:29:50.57 ID:ud7+75ug.net
ペーパー不可と言うことは税関まで猛スピードでかつ事故を起こさず辿り着けということ

813 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 20:37:31.61 ID:9EdFaHlr.net
試験ではでないけどドレージの手配も通関業者の仕事だよな

814 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 21:41:23.83 ID:QA16sZRX.net
就職スレあるんだからそっちでやればいいのにこれだから無職ニートは…

815 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 00:23:13.03 ID:cFUA3j0i.net
分類の97類細かく覚えてる人すごいな。
自分今からやる

816 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 07:58:36.80 ID:yc+JVWWR.net
分類を制する者は通関士試験を制する

これ俺が最近辿り着いた結論。このスレで代々語り継いでいってもらって結構ですよ

合格してないけど

817 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 08:06:12.51 ID:yc+JVWWR.net
>>813
ドレージググった
コンテナ輸送か。色々やるんだな
申告書捌いて税関立会だけだと思ってた

818 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 08:21:29.53 ID:Nr4x5let.net
>>817
仕事でいつも頼んでる
なんで出ないのか不思議だった
ドレージの見積もりも港選択の相談も通関業者の仕事だよ

819 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 08:46:26.66 ID:yc+JVWWR.net
>>818
関連業務だからだろう
輸入が許可された後の内国貨物の輸送は通関業務に該当しないからな
通関士の審査も記名押印もいらない

820 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 09:50:26.49 ID:4S6tFHYY.net
関税率表って例えば 第7類 食用の野菜、根及び塊茎の場合
http://www.customs.go.jp/tariff/2015_4/data/j_07.htm
↑の内容を全部覚えないとダメなんですか?
それを97分類分全て?
気が遠くなりそう・・

821 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 10:01:07.61 ID:yc+JVWWR.net
>>820
そんなん号の規定だから覚えてる奴なんていないし詳細に記載されてるんだから実際に見たときに分類すればいい
重要なのは項の規定と類の注の規定。ここを突破できればあとは号の規定を探して放り込めば済む

822 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 10:38:48.62 ID:iiLE0zo4.net
なるほど。。

823 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 11:03:49.28 ID:6WloILr8.net
例えば生鮮の鷹の爪は生鮮の野菜だから第7類だけど、乾燥したり破砕してあるものは
類の注の規定で「とうがらし属のもので乾燥し、破砕あるいは粉砕したものは第9類の香辛料に分類される」で弾かれる

実際の商品を思い浮かべるのも重要かなと

これは第6類 生きた植物
http://imgur.com/Nutc1qk.jpg
これは第7類 食用の野菜
http://imgur.com/GqcJ1Bv.jpg
これは第9類 香辛料
http://imgur.com/PPu4T7d.jpg


たぶんこうなる

824 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 12:01:13.95 ID:h9ZsFcQq.net
>>818
ちなみに外国貨物であっても保税運送の手続きは関連業務

825 :787:2015/09/01(火) 12:04:43.47 ID:InQCtjR1.net
>>797
分類は全部しっかりは時間の無駄だったのでイメージで覚えておいた。

大学生なんで就活始める前に、色々可能性を広げる為に大学の勉強とバイトをやりつつ、取れそうなレベルが宅建と通関だっただけ。

マグレも下地の勉強があってこそ起きる。
難易度はあくまでも私的。

826 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 12:08:15.37 ID:h9ZsFcQq.net
>>825
TOEICは?

827 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 12:13:55.86 ID:h9ZsFcQq.net
それに本当に下地の勉強をしっかりやってたなら「マグレで受かった」とは自分では言わないだろうけどな

828 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 12:24:02.55 ID:lKwRv/OM.net
>分類は全部しっかり


は?言ってんだコイツ
分類の意味わかってんのかよ

829 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 12:55:27.63 ID:BsumgHue.net
ややこしいのはスルーしとけよwwwwwwwww

830 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 13:45:24.72 ID:fmqa+1vJ.net
勉強とバイトやりつつ通関士も宅建も取るとかすごすぎるな

831 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 13:59:58.04 ID:6XOMkFni.net
下地になり得る勉強と通関士の受験勉強は全く違う。

まぐれって言うと思うよ。

関税評価である要素を算入するかしないか、 1/2のバクチで受かった人は、
たまたま受かったとしか言ってなかったな。

芋づるで落ちる奴がいるなら受かる奴もいる。

832 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:16:43.08 ID:BsumgHue.net
マグレで受かってるのに宅建より簡単とか頭沸いてるwwwwwwwww

833 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:17:58.54 ID:GlhhPtOP.net
そもそもマグレ受かってるのになんで偉そうなんだろう。何か気持ち悪くて嫌な人だね。

834 :77類:2015/09/01(火) 14:19:16.35 ID:zCtfhMYE.net
>>830
アホやな
宅建なんて高卒DQNでも取れる資格やで

835 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:20:39.29 ID:1nUPkwe+.net
素地があるのにマグレって何なん?w
日本語おかしない?w暑すぎて頭のなかバカになってるん?w

836 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:24:20.99 ID:4wlPAGgl.net
マジレスすると各種資格ガイドの難易度ランキングで見ても宅建はワンランク落ちるという評価
通関士貶したいだけのカスはスルーで

837 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:25:21.90 ID:VOhCvl6J.net
了解!!バカはほっといて減免税覚えよう

838 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:28:41.36 ID:PyPz9UB+.net
>>830
自演乙。

839 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:30:35.16 ID:KAGNtasC.net
>>825
キモいから死ねよ

840 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:33:36.68 ID:0vIojeIX.net
【分類全部】っていう表現で察しろよ。コイツは素人の構ってちゃんだろ。相手するだけムダ


787 名無し検定1級さん sage 2015/08/31(月) 08:32:43.09 ID:YEv0IULH
本気じゃなくても受かるだろ。
私的には宅建より簡単だったな。

分類全部覚えるのを捨てて
他に力を注いだせいかもしれないけど。

825 787 sage 2015/09/01(火) 12:04:43.47 ID:InQCtjR1
>>797
分類は全部しっかりは時間の無駄だったのでイメージで覚えておいた。

大学生なんで就活始める前に、色々可能性を広げる為に大学の勉強とバイトをやりつつ、取れそうなレベルが宅建と通関だっただけ。

マグレも下地の勉強があってこそ起きる。
難易度はあくまでも私的。

841 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:40:11.40 ID:jmEe9G6I.net
>>840
部類項号の区別すらついてなさそう
>>823の説明もちんぷんかんぷんだろうな こんなバカが国家試験通るわけない
突っ込んだ話は全部スルーして逃げてるし

842 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:40:42.02 ID:0ni0gZal.net
宅建より簡単とか頭沸いてんのかよ死ねよwwwwwwwww

843 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:46:17.99 ID:XosiKvFr.net
ゆとり書き込み屋が入るとほんとにスレが腐るね

844 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:46:36.41 ID:737ZMQPu.net
コイツか?自称合格者のガイジ


742 名無し検定1級さん sage 2015/08/29(土) 14:41:28.10 ID:SyQBhudq
まあ合格してるからまったり見守ろう。

受験者は何時間もこんなところに張り付いてないだろうし

845 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:48:10.41 ID:737ZMQPu.net
>>843
合格証書は?逃げんなよ?

846 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 14:57:38.05 ID:uyr36wfD.net
>>809
最初に他の資格の話をしたのは宅建バカな

847 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 17:49:12.37 ID:7raKDYcz.net
東京の受験会場不便だな
JRで行けるところにしてくれよ

848 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 17:58:41.54 ID:fmqa+1vJ.net
結局参考書で最強なのはどれなんだよ

849 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 18:03:51.47 ID:RkoUvJxh.net
指針かクライマー

850 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 18:18:28.12 ID:S6r7nkPb.net
通関士試験受けたことある或いはこれから受けるなら参考書がどうとか今更聞かないだろうけど

851 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 18:59:29.43 ID:opeaxM/a.net
指針、関税協会過去問、ゼロ申、ヒューマン実務の4冊買うと抜けは少ないな。
過去問の質は個人的に関税協会を10としたらヒューマンが2、それ以外0.1のような感覚。過去問自体ほとんどないけど、、、
関税協会の過去問さえ買えばテキストとか完全攻略ガイドだろうが片山だろうが、見やすいやつでいい。

852 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 19:00:28.38 ID:fmqa+1vJ.net
片山って呼ばれてるやつ?合格ハンドブック使ってるけどちょっと内容薄い上に分かりにくい気がして変えたかったんだテキスト

まぁ今更な質問なのはわかってる
ありがと

853 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 19:48:49.64 ID:S6r7nkPb.net


854 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 20:02:38.71 ID:S6r7nkPb.net
マグレで受かるなら指針なんていらないはずだけどなー(笑)

855 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 20:03:17.31 ID:dZ8PFTYl.net
片山舐めてる奴多いな。だから毎年落ちるんだよ

856 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 20:25:31.44 ID:I0OKfN81.net
第46回本試験、関税法第30問(最後の問題)
異議申し立てをできる税関長の処分に該当しないものを選ぶ問題

各問題解説集で解答バラバラだけど、どれが本当の解答なの?
わかりかたご教示ください

857 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 20:29:39.98 ID:I0OKfN81.net
通関実務の問題で必ず輸出入申告事項登録画面naccsが毎回数ページに渡り印刷されてるけど、これ無駄じゃないかと思った人俺以外にいる?
これに何かヒント載ってるの?

858 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 21:49:34.97 ID:7raKDYcz.net
クライマーってなに?
聞いたことないけど

859 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:07:46.91 ID:HK4Iz0Dr.net
>>845
無職のお前には想像もつかないだろうけど、普通は手元に置いておかない。

言ってる意味分かる?^^

860 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:58:19.30 ID:SEChk0TR.net
>>857
ゼロ申の巻末付録で空欄以外の部分まで紹介されるぐらいだから必要なんだろうな...
まあ形だけだな。

861 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 23:00:46.18 ID:a+h5lpx0.net
あれは、紙もインクも無駄だし、
何より、めくるのがめんどくさい。

862 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 00:31:59.80 ID:YfKMmmTy.net
シャープがアレだから特定輸出者制度復習しよっと

863 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 07:51:41.77 ID:kTYYW27U.net
今日は10時間勉強するぞ

864 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 10:28:53.11 ID:9aFoh1et.net
今日からオンライン模試

865 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 10:29:30.09 ID:5pT94jnD.net
昨日から始めて来年受ける予定なのだが350時間で本当に足りるのか不安になった
もちろん3倍はやりたいところだが、とっつきが一番難しかったりする?

866 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 12:06:57.96 ID:1up4Yx4H.net
オンラインは試験前の総仕上げとして9月末まで残しておく

>>865
それ大昔のヌルゲー時代の標準勉強時間だから今はその倍は必要だろうな
申告書の演習etc込みだと

>>636
保税展示場において、販売され、消費され、又は有償で観覧若しくは使用に供される貨物については、輸入手続をとり、関税を納付して展示又は使用をしなければならない(関令51条3-2,関法規則7)

867 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:36:15.77 ID:9aFoh1et.net
>>866

今年のオンライン模試は簡単でしたよ。
総仕上げとしては、物足りない内容かと思います。

868 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:40:41.44 ID:1up4Yx4H.net
あっそ

869 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:43:10.42 ID:t55S8oeh.net
えっ じゃあ物足りないならどうすりゃええの

870 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:47:54.21 ID:1up4Yx4H.net
じゃあ1問解いてみるかなあ
残りは本試験前に取っておきたい

871 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:49:31.06 ID:1up4Yx4H.net
>>867
分類それぞれ何問出てる?

872 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:52:57.37 ID:9aFoh1et.net
>>871

問題数も配点も全部去年の本試と同じ

873 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 17:56:00.01 ID:1up4Yx4H.net
>>872
mjd?
複数1 択一2か
数年前みたいに4問も5問も出ないんやな thx

874 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:02:40.36 ID:wudfe13A.net
30歳で実務経験なし業界未経験の通関士資格持ちをとってくれるとこはありますか?
勉強してるのですがそれが気がかりで勉強がすすみません

875 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:29:40.94 ID:IZZJ9jc8.net
>>874
余裕だろ。
オレは42で同じ状況だが、
全く気がかりじゃないぞ。

876 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:33:45.69 ID:n9KRywp3.net
>>875
今までの職歴とか学歴とか関係あるんじゃないの?
貴方がMARCH以上の学歴なんじゃない?

877 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:40:05.82 ID:1up4Yx4H.net
大阪神戸横浜福岡函館東京あたりはほぼ毎週新規の求人出てるけどそれ以外だとはっきり言って微妙

878 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:41:09.95 ID:mh6hdqZC.net
成田で深夜時給2000円の求人見たことある

879 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:57:25.07 ID:YfKMmmTy.net
就職スレじゃないってのに

880 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 19:12:56.14 ID:ZVR4kE08.net
時給2000円なら正社員じゃなくてもそこそこの生活できそうやね。勉強がんばろ

881 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 19:24:53.20 ID:YTjgtkR2.net
indeedで検索をかけてみた
検索ワード「通関 」

東京 1008件
大阪 382件 〔大阪市 247件〕
愛知 255件 〔名古屋 142件〕
神奈川 229件 〔横浜 117件〕
千葉 186件 〔成田 98件〕
兵庫 121件〔神戸 55件〕
福岡 111件 〔門司 33件〕
北海道 39件 〔函館 0件〕


実際の応募数はおいといて
採用枠の大きさはこの順なのかね

882 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 19:31:26.70 ID:1up4Yx4H.net
まあ空求人もあるだろうけど当然、物流量と採用数は相関関係あるだろうねえ

大阪は関空・伊丹空港(税関空港)、大阪港(開港)があるから愛知や横浜より断然多いんやろねえ

883 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 19:33:18.90 ID:ZVR4kE08.net
広島はどうなん

884 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 20:50:39.45 ID:XIDmFRne.net
就職スレでどうぞ。

885 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:06:18.30 ID:o7hFmvDI.net
>>883
あるにはあるけど税関がそもそも無かった気がする>広島
http://imgur.com/6VOMF1P.jpg

886 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:22:36.13 ID:qbTUvife.net
すいません質問いいですか?
少額輸入貨物に対する簡易税率についてなんですが、
自分はヒューマンの攻略ガイドを使ってて、それの323ページには
「課税価格の合計額が10万円以下の貨物に対して適用される」とありますが326ページには「課税価格の合計額が20万円以下の貨物に対して適用する」とあります…
これはどういう事ですか?
出版社側のミス?
私と同じ参考書持ってる方いましたらちょっと確認してみてください。

887 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:28:27.41 ID:u5mLzl0Z.net
http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm
改定漏れですね

888 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:28:45.56 ID:QRo8A9Qg.net
改正があったと考えるよねフツー

889 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:29:37.36 ID:xIDQNtr5.net
>>885
そうなんか…やはり都会民有利な資格なんやな…

890 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:30:22.25 ID:70HxsuIu.net
本試験1か月前やぞw

891 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:34:25.65 ID:0GshNfO7.net
郵便貨物は20万円以上でも寄贈品である場合は申告不要だから気をつけろよ

892 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:35:44.84 ID:0GshNfO7.net
あと郵便貨物の関税納付は〜1万円、1万円〜30万円、30万円〜で方法が変わるからな

893 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:35:51.05 ID:Cu76kjMt.net
まさか田舎のブックオフで過年度版買いましたとか言う話か?w

894 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 21:44:15.23 ID:qbTUvife.net
886ですけど改定漏れ?
例えば14年度版と15年度版の2つの
参考書の内容に異なる箇所があるなら改正があったんだな、と思いますが
1つの参考書内でページ単位で記述が食い違う場合ってあるんですか?

895 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 22:05:52.10 ID:u5mLzl0Z.net
校正漏れとか、まあそんなもんです。
安いなり、早くに出版できるなりには、理由があります。それより、その感じだと、条文ちゃんと読む習慣つけたほうがいいかと。

896 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 22:10:23.22 ID:70HxsuIu.net
>>894
正誤表でてるよ。
法改正もやっとけよ。
さて休憩終わり、申告書続きやるべか。

897 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 22:20:32.49 ID:qbTUvife.net
>>895、896
あー確かに正誤表出てますね。
こういう法律系の試験勉強初めてなもんで
改正情報をチェックする習慣がまだ身に付いて
ませんでした。
ありがとうございました。

898 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 00:36:58.56 ID:aFbscNBy.net
実務でも出題される関税法等の範囲って明確には決まっていないの?
まあ傾向的には関税法や課税価格や特恵が主だから、こいつらだけ深くやっときゃいいよな.....

899 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 00:56:32.60 ID:K/CHk17q.net
しいて言うなら市販の参考書に乗っていない部分を狙ってくる

900 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 01:08:38.80 ID:4FySDoOZ.net
じゃあどうやって対策とればいいのよ?

901 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 10:36:39.43 ID:IMyGKX7p.net
参考書できっちり勉強してるやつを通るようにしてほしいな
乗ってない部分狙ってくるとか意味わからんわ

902 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 13:21:06.65 ID:xIGledrN.net
指針丸暗記すれば死角はないやろ

903 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 15:30:13.78 ID:4jlAkDil.net
関税協会の問題集って分量多いから全分野網羅してると思いがちだけど
テーマによっては手薄な所あるからヒューマン問題集+実務もやってた方が良いかもしれん

904 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 15:55:01.08 ID:0FHxEo9A.net
通関業法で通関業者、通関士の許可の要件、許可の失効、許可の取消については各問題集でかなり掘り下げてやるけど
関税法で各種保税地域、特定保税運送者、認定通関業者、特定製造委託者、特定輸出者(輸入者)の許可or承認の失効、取消ってあんまり問題集でやらないよな

このあたり盲点だと思うね

905 :池上○の通関士講座:2015/09/04(金) 15:56:21.97 ID:J3MrLc2Z.net
非常にいい着眼点ですねえ

906 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 16:05:41.50 ID:O3rpiH0A.net
関税協会過去問はあくまで過去15年間に出題された問題を載せているだけだからね。
それだけでも十分強いけど、16年前以前や、初めて出題される分野には当然対応出来ないよね。
分類はちょろっと1999年のものまで載せてあるけど。
午前の2科目で過去に出題されていないところからバンバン出されることは無いだろう。。。
実務も易化してくれていると助かる。
今年の関税協会模試で90分フルに使って集中し続けてなんとか合格ラインいけた感じだから、あれ以上の問題が出ると厳しい。

907 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 17:02:59.21 ID:4jlAkDil.net
穴埋めが簡単なら即安全圏到達できるんやけどなあ…

908 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 17:49:18.56 ID:7xyeoZ5a.net
関税の実例がニュースになってたので

ビール100円と水150円 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000004-withnews-bus_all

909 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 17:57:27.34 ID:4jlAkDil.net
760ml3本までって事は無条件免税か
本邦に入国する者がその入国の際に〜〜の規定

910 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 18:23:22.24 ID:a6fLCaKa.net
記事思い切り間違えてるなw
関税法じゃなくて定率法の規定じゃないか
関税局監視課がそんなアホな間違いしないだろうし

911 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 20:48:34.60 ID:4jlAkDil.net
通関士の勉強してないと違いわからんだろうなあ

912 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 20:50:54.59 ID:4jlAkDil.net
それはそうとDHAサプリで脳内活性がありなら他のサプリ(いわゆるスマートドラッグ)も活用していかないとな


・ハイヤーマインド(連用は効果薄れる)
・メチルコバラミン大量投与
・コリン+B12
・PS
・イチョウ葉とPS、もしくはDHA、ALC辺りの組み合わせ
・ヒューペリジン
・DHA大量(2グラム以上)投与
・ピログルタミン酸
・フェルラ酸
・トゥルーフォーカス
・カフェイン、チアミン、糖分スタッグ
・BCAA
・クルクミン大量投与
・フェニバット
・各種アダプトゲン(人参系、パコパ等)

辺り。
逆に向精神薬や、ラセタム系は副作用報告が多い印象あり。

913 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 20:54:09.00 ID:vHvVimdl.net
そうですか。

914 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 20:56:47.85 ID:4jlAkDil.net
記憶力upしたりするのもあるし、脳味噌の処理速度upさせたりするのもある

本試験までに薬の効用を確かめておくことをオススメする

915 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 21:09:51.08 ID:a6fLCaKa.net
魚食え魚

916 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 21:43:03.54 ID:GoZrezyo.net
しょうもな 

917 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 21:44:16.56 ID:hu9V8612.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

918 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 21:53:53.94 ID:GjI2vdWa.net
>>916
お前は風邪薬飲んだことないのか?
インフルエンザの予防接種は?鎮痛剤や解熱剤の類いも使用した事がないと?

今まで生きてきて1度も薬に頼った事がないのか?
そう言い切れる場合に限って「しょうもない」と言えよ低脳カスが
お前みたいな何もできない無能のただの冷やかしが真剣勝負に首突っ込むなよ糞ゴミ

919 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 21:57:15.38 ID:1wAtx7X6.net
あなたが書いた物質は作用機序が科学的に解明され十分な臨床研究がなされて例えば日本の厚生労働省なり海外の承認機関が認めた薬学的効果があるのですか?

真面目なスレッドでオカルトはいいから

920 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 22:05:40.95 ID:aFbscNBy.net
残り1ヶ月か・・・。
今回初受験だけど、約半年、割と勉強したつもりだから1年間また同じ勉強したくないから
絶対受かりたい。
指針、関税協会過去問、ゼロ申、ヒューマン実務、LECオリジナル、公開模試4つ。
財布の中身と時間が無駄にならないように簡単な問題が出るように祈るわ
今のままでもイモしないように慎重に解けば受かる自信が50%、今から試験日までどんなに勉強重ねても落ちる不安が50%ですわ

921 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 22:13:15.54 ID:MMmT09eK.net
申告書の配点が分からん以上、計算問題が落とせなくなったのは間違いない。
複数はどうしようもない場合あるけど。

922 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 22:42:47.36 ID:GoZrezyo.net
>>918 だいたいわけわからん薬に頼ってる時点で.
おまえが負けてるわ。
一瞬貨物分類かとおもったから「しょうもない」っていっただけ。
糞ゴミとか書く時点でおまえのレベル解るわw
申告書と303やるから、またな・・・

923 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 23:11:32.11 ID:a6fLCaKa.net
>>911
更に言えば定率法施行規則だもんなー
わかるわけないわな

924 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 23:47:54.07 ID:jULsgTfc.net
>>920
全く同じ感じだわ、初受験含め
一応模試では合格点取れてるけど同僚には
『今日今から受けても50%受かると思う。1ヶ月みっちり勉強しても50%落ちると思う』
って言ってる

全くやる気出ないから、むしろ模試全然駄目だった方が良かったかもとすら思ってる

925 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 08:20:22.74 ID:YjWV9++1.net
すみませんひとつ質問です。
関税法課税物件確定時期で、
保税展示場における販売を目的とする場合は、当該承認された時なのに、総合保税場で販売を目的とする場合は当該届け出がされたとき。
何故か総合の場合だけ、こんな違いがでるのですか?

926 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:07:17.85 ID:s0mswV1E.net
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 00:53:35.45 ID:cLrmE7760
多摩美は何を教えてるのか!? 学科長の深澤直人教授の疑惑すごい

http://iup.2ch-library.com/i/i1501067-1441358607.jpg

マルニ木工、見て来たら
グッドデザイン賞申請して 自分で与えていたw

 Roundish シングルシートソファ
 No.4116-31-2510 ¥270,000 (税抜価格)
 デザイナー: 深澤 直人
 商品説明: ●2014年度グッドデザイン賞を受賞

2014年度グッドデザイン賞審査委員長 深澤 直人

927 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:24:03.38 ID:63liW15w.net
輸出申告書にも税額計算なのか輸入申告書の税額計算が2点になるのか…どっちなんだ?情報は?

928 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:24:37.95 ID:7XJ+w5Rr.net
複数と計算が2点になってるから輸入の課税価格も2点だろうな。。。
輸入でイモしたときのためにその他の実務や輸出を2点にしてくれるなんて思っていない。
輸入でイモしたら10点落ちるようにして、かつ難易度は2011年の化学肥料を輸入にしたレベルで出題してきてもおかしくないかもな。
ヒューマン実務対策みたいに類注めっちゃ書かれていたりするとそれだけで萎える。
去年の輸出申告の問題見てびっくりしたわ。
化学肥料とジュースに差がありすぎて同じ試験とは思えなかった。

929 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:33:01.28 ID:i6YauMzj.net
お前らって電卓はどんなの使ってんの?
12桁が良いらしいんだが、卓上型と手帳型ならどっちが多い?

930 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:54:25.38 ID:aVb0U1Fu.net
簿記用の電卓使ってる

931 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:14:32.25 ID:gqowa364.net
シャープの平べったいやつ使ってる

932 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:31:50.39 ID:ckVd50q1.net
簿記用に買った電卓がデカすぎて邪魔でしかなかったな

933 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:40:01.51 ID:vkTlltIw.net
ヒューマンやっと750ページ
五回読めば覚えそうだな

来年までにあと4回
通関実務の方は訓練必要になりそう

934 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:29:14.08 ID:Di3NBw9l.net
通関実務無理そうだわこれ終わったな

935 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:54:36.42 ID:Di3NBw9l.net
ただでさえ毎年難しくなってるのに選択式の配点あげるってなんなんだよ

936 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 12:43:16.34 ID:4dPmK03s.net
択一と同点だった今までがおかしかったと考えるのが妥当かと

937 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:16:55.02 ID:HRs/VVjA.net
蓋を開けると輸出申告と輸入申告の配点だけ書かれておらず
合格発表まで公表せずに合格率操作する魂胆かもね
配点ぐらい教えてくれよってなる。
電話で問い合わせても教えてくれなかったらしいから何か裏があるか、問い合わせを受けたやつが知らないだけだったか、頭が固いか。

938 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:11:10.43 ID:ZEZXpWu4.net
日本通関連合会の模試を受けてきたのですが、計算問題で疑問がございます。
本邦における商標権登録に係る費用が非加算だったのですが、本邦における再販売の条件だった場合が非加算だったと思います。その記載が無かったので加算してしまい、間違えました。どなたかご教示下さい

939 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:16:16.56 ID:m7a7Fu+w.net
本邦で登録するんだから国内取引なんじゃないの?

940 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:32:29.86 ID:pPnq3tM+.net
過去問を徐々に遡ろうとしたけど、改正されたところを間違えて覚え直しそうで怖いな
3年分くらいにしておいて今年の問題集繰り返す方が得策かも

941 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:22:42.34 ID:sRfE0hgk.net
>>937
そんな陰謀論をウダウダ考えるよりも勉強しな。

942 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:06:16.09 ID:FjtcLx0L.net
レック模試受けた人いる?
だいぶ難しかったわ…
業法のみギリギリ6割、実務は5割で、税法は4割w

協会の模試ではどの科目も7〜8割取れてただけに悲しい。中でも税法は8割越えだったから特に。。

943 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:11:57.07 ID:g3GI645/.net
豚半丸枝肉



これをパッとイメージできる奴居る?w

944 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:19:08.93 ID:cyf1bEEb.net
>>943
豚骨ちゃう

945 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:20:00.17 ID:DroIpKGH.net
LEC模試は会場が遠いから泣く泣くというほどではないがスルーした。
自宅受験もめんどいし。
出来ればLECの実務、どんな問題が出たか教えてほしいです。
来週はTAC模試。これは会場が近いから受けられる。

946 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:32:50.01 ID:rg9nHyGW.net
バラモスは倒せるレベルに達してきた感じまで成長した
ただ今のレベルではゾーマは倒せない Lv60超えを目指していく

947 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:36:20.39 ID:m7a7Fu+w.net
LECは問題集も第1回が無茶苦茶難しかったなぁ

948 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:44:42.08 ID:0+UDTz/3.net
>>946
もしかしてレトロなゲーム?

949 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:50:21.11 ID:cyf1bEEb.net
せやな DQ3や
FFで例えたら召喚獣バハムートを手に入れたあたりや

950 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:59:28.04 ID:0+UDTz/3.net
おまえらこの条文読める?

製造用原料品の製造終了届出がされて、検査をうけるタイミングの話なんだけど、
どういう奴が、どういうタイミングで検査を受ける必要があるか分かりにくいよねw


製造用原料品による製造をした者は、
税関長が法第十三条第一項 (製造用原料品の減税又は免税)に規定する製造工場の承認をするに際し、
その者の使用する原料品及びその製品の種類、製造の方法、製造の期間その他の事情 を勘案して、
前項の届出により必要な検査をするものとして指定した製造工場において当該製造をした者であるときは、
当該届出により必要があるとされるごと に、
その他の製造工場において当該製造をした者であるときは、
税関長の必要と認める時期に、それぞれ、その製品について検査を受けなければならない。

951 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:05:18.63 ID:0+UDTz/3.net
あー事故解決?

A.届出ごとに検査が必要だと指定された製造工場で製造した場合、終了届出により必要があるとされる毎に検査を受ける、
B.指定がされない製造工場において製造をした者であるときは、税関長が必要と認める時期に検査を受ける必要がある、

ってことだ。

やっぱ条文読むのマンドクセ

952 :929:2015/09/06(日) 18:09:07.10 ID:zP6Ml0tr.net
電卓買ってきたわ
これでようやく課税計算と申告書に進める

953 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:09:13.01 ID:cyf1bEEb.net
オーストラリアで得た小麦をパスタに変更って実質的な加工じゃないん?
GSRルールって奴?指針にもハンドブックにも書いてないで

954 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:28:01.46 ID:cyf1bEEb.net
これか・・・
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S44/S44F03401000039.html

生産された物品
19.02 スパゲッティ

原産品としての資格を与えるための条件
一〇類、第一一類又は第一九類に該当する物品以外の物品からの製造


つまりスパゲッティが生産されたけど小麦が10類だから上記の基準を満たしてないと?
なるほど。こんなん覚えるのムリやな

955 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:33:14.87 ID:pPnq3tM+.net
>>953
暫定措置法施行規則の別表かな
原産品として資格を与えるための条件:10類(穀物)等に該当する物品以外からの物品からの製造
だって。

なんだよ、等って。。。

956 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:48:19.11 ID:cyf1bEEb.net
>>955
たぶんこれなんやろうけど

>一〇類、第一一類又は第一九類に該当する物品以外の物品からの製造


オーストラリア産(非原産国)の小麦(10類)小麦粉(11類)スパゲッティetc(19類)を使ってスパゲッティ(19.02項)を生産しても原産地として認定されないと

はっきり言ってこんなん全部覚えるのムリやな

957 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:01:02.13 ID:3xiaqEhn.net
ココア豆出てたな。しかも食品で非原産品OK。
初見で、こんなん本試験でわかるかっちゅうの。

958 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:08:52.31 ID:3xiaqEhn.net
カカオ豆からの製造やね すまん

959 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:28:17.26 ID:cyf1bEEb.net
>>957-958
小麦→スパゲッティ ×
果物→ジュース ×
魚介類→調整品 ×
カカオ→ココア調整品 ○

今までこの4つ出てるけどたぶんもう出ないやろな・・

960 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:38:51.77 ID:BPBCjUW+.net
問題文plz

961 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 20:15:10.80 ID:FkCdV3U9.net
>>938
同じく参加組。
国内で起こったことだから非加算って言ってたよ

962 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 20:48:57.60 ID:HRs/VVjA.net
通関士さえ取れたら会社からのプレッシャーは無くなる。
他に取らされる資格とか多分無いし。
逆に今回落ちると1年間めんどくさいことになるだろう。

963 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 20:59:10.63 ID:S8S0HXkN.net
あーやばいお前らのレス読んでたら不安でお腹痛くなってきた
勉強しないと今日ずっと寝ちまった

964 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:13:40.87 ID:3xiaqEhn.net
>>938

定率法 通達4-13-6
輸入貨物に係る取引の状況その他の事情からみて、買手により支払われ
た当該輸入貨物を本邦において頒布し又は再販売するための権利を取得す
るための対価は、当該輸入貨物の輸入取引をするために支払われたもので
ないときは、当該輸入貨物の課税価格に算入しない。

なので 再販売というフレーズだけで、非算入と判断してはいけないのでは?
自信のある人ご教示よろしく

965 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:19:45.32 ID:+KlOIcMm.net
輸入後に商標登録するなら不加算やろなあ
あるいは国内再販売(=複製にかかるロイヤリティ)は不加算の規定

問題文を見ないとわからない

966 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:28:31.18 ID:3xiaqEhn.net
そうですね
自分も商標登録費用に関しては非算入とおもいます。
問題みたいです。苦手なとこなので

昨年 再販売=非算入(国内取引)と決めつけていたので
条文読んだら、「支払われてないときは」になっているので

967 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:15:59.68 ID:iHxBJxQ1.net
レック難しかった。自信が打ち砕かれたわ。
実務だけギリギリ通ってた。

968 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:28:32.91 ID:DAXMtFjE.net
LECそんなに難しかったのか...
オリジナル問題集もかなり難しかったし、過去にもLECやTACの模試は絶対出ないだろう的な問題が出るとのことだったし、
でもオリジナル問題集のカニが出たし
やっぱできる限り問題は解いた方がいいのか。

969 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 02:35:26.38 ID:rWgTZZ+A.net
【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】2014
【受験地域】東京 
【受験回数】 2回目
【勉強方法】 通信
【勉強期間】 6ヶ月
【年  齢】 36歳
【職  業】 社会人
【使用教材】 関税協会の通信
【利用資格学校】
【今の感想】 運が良かった
【次の目標】 

970 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 08:30:47.28 ID:/Y/vtGs+.net
結局、運かよ!

971 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 08:46:53.54 ID:i8JVsjWF.net
おいおい、2ちゃんの中心が30代40代なんてだいぶ前から常識だろ
まあVipとかお子ちゃまコーナーは別として

何せ90年代からほぼ同じ形で続いてるんだから、当時からやってる奴多いよ

972 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 09:20:35.62 ID:eIwNDrai.net
>>971
なんのはなし?

973 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 11:27:36.80 ID:Yl84gHKu.net
16っぽいけど19類に行くやつってパスタと餃子だけ?

974 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 11:45:38.71 ID:5rhspRuC.net
注の規定にはスパゲッティ、マカロニ、ヌードル、ラザーニヤ、ニョッキ、ラビオリ、カネローニその他のパスタとある

これプラス、小麦粉の生地で包んだものは入るから、肉まん、ピザまん、餃子、焼売も入る

975 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:28:54.79 ID:u8CHljPb.net
どうでもいいけど通関士って受験料
数ある資格の中でもかなり安いよね
なんか理由あんのかな?

976 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:34:35.11 ID:eIwNDrai.net
>>974
どこに書いてありますか?
自分の見てるとこは曖昧でそういうのは書いてありませんでした

977 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:43:01.16 ID:5rhspRuC.net
>>976
あと片山模試(?)でラビオリが入る事を確認してあるので注の規定のはたぶん全部入る

あと餃子はこれ↓あとここの細かいところに小麦粉云々が書いてるあるのでたぶん肉まんとか焼売も入る。小麦粉の生地で包んであるから
http://imgur.com/D0KsqXw.jpg

978 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:58:31.35 ID:5rhspRuC.net
まあスパゲッティーに肉を詰めることが物理的に可能であるかどうかは別として

979 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:25:06.59 ID:TXNaVOVI.net
事前教示回答で見ることを勧める

980 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:33:22.51 ID:5rhspRuC.net
通則3(a)の規定で最も特殊な限定ってのがあって
肉詰めした焼売(20%以上)なら
16類 肉、魚介類の調整品に放り込め〜ってなるんだろうけど
注の規定で弾いてるから19類に飛ばされる

981 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:35:57.18 ID:/qAz8hKI.net
4週間切っちゃた

982 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:39:43.82 ID:MHrCWkk2.net
ちなみに1902はパスタだからな うえにちらっとでてた蒸しパンはこの規定ないから
ピザまんとか肉まんとかは 肉、魚介類が20%を超えたら16類な

983 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:39:50.12 ID:5rhspRuC.net
条件としては

1. 小麦粉を原料とする生地
2. 1の生地で完全に封じたもの

この2個。焼売は上が開いてるから微妙かも。餃子と肉まんはほぼ確定

984 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:44:34.88 ID:5rhspRuC.net
>>982
じゃあなんで餃子が入るんだろう

製法が似てるから?
http://imgur.com/nrJ9rXm.jpg

これ肉まんと製法ほぼ同じだよな
https://c2.staticflickr.com/4/3085/2470923170_fcc3947f69.jpg

985 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:44:55.94 ID:eIwNDrai.net
>>979
事前教示回答ですが、通関士試験のためには全部覚えておいたほうがいいのでしょうか?
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/14/J21400197.htm
分類理由以外にも貨物概要なども覚えておくべきでしょうか

986 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:48:18.17 ID:MHrCWkk2.net
>>983
肉まんは蒸しパンだから 1901の小麦粉産品だから違う 
完全に封じたものとういう規定はあった? 完全に封じている必要はない
だからシュウマイはこの項

987 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:49:59.50 ID:MHrCWkk2.net
>>984
パスタとは簡単に言うと小麦粉でできた皮のこと
肉まんの皮はベーキングパウダー等で膨らましているものは蒸しパン

988 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:56:05.05 ID:5rhspRuC.net
見つけた

>>986
焼売も入るらしい
肉まんも基本は19類で肉の含有量が20%超えると16類
http://imgur.com/bhajdbs.jpg

【20%超えると16類に行くもの】
肉まん、ピラフ、たこ焼き、 ホットドッグ

【肉の含有量関係なく19類に行くもの】
詰め物をしたパスタ、餃子、焼売

989 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:16:19.47 ID:5rhspRuC.net
詰め物をしたパスタ、餃子、焼売→19類
↑これだけ覚えておけばあとは20%ルールで弾ける

>>987
いやパンは19.05で肉まんは19.01だぞ

19.05 パン、ペーストリー、ケーキ、ビスケットその他のベーカリー製品(ココアを含有するかしないかを問わない。)及び聖さん用ウエハー、医療用に適するオブラート、シーリングウエハー、ライスペーパーその他これらに類する物品


↑この項に肉まん放り込む度胸はないな俺は。他の項探すぞ

990 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:23:12.59 ID:5rhspRuC.net
たぶんここから問題作ってる

http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei_index.htm

991 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:24:24.69 ID:MHrCWkk2.net
>>989
その解釈でこのへんは大丈夫
肉まんは(生地を蒸す)1901の小麦粉の調製品 1905のパン、ベーカリー 生地を焼く工程がいる
膨らました(発酵させた)皮と言った方がいいのかな?その後、蒸すと蒸しパン1901 焼くとパン1905
すこし混乱させる表現だったか

992 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:28:00.26 ID:MHrCWkk2.net
あ でも1905は膨らませてなくても焼いてたらいく たこ焼きやお好み焼きなんかそう

993 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:30:46.28 ID:5rhspRuC.net
>>991
いやわかるけど
肉まんを焼く奴いるのかって話が1つと
その調理前のものを放り込める項がある↓

1901.20 000 − 第19.05項のベーカリー製品製造用の混合物及び練り生地

994 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:33:40.68 ID:TXNaVOVI.net
しょうがないなぁ
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/13/J11302347.htm

995 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:38:39.23 ID:MHrCWkk2.net
>>993
肉まんは焼かないから1901 砂糖有りかなしがあるけど1901.90 小麦粉調製品のところだよ 1901.20は生生地ね焼くも蒸すもしてないもの

996 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:39:35.09 ID:5rhspRuC.net
>>994
パン関係ないやんけ
イースト云々は素材の段階では考慮されないって話やん
税番190190なら190120のその他の項に入ってるから1905のパン云々よりはまだ妥当やしな

997 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:41:29.32 ID:5rhspRuC.net
>>995
まあでも最初に蒸しパンって言ってしまってるし
素材の段階(190190)ならまだ蒸しても焼いてもいないわけでね

998 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:43:16.44 ID:MHrCWkk2.net
>>997
俗に言うパンと区別するためにパン生地を蒸したものは蒸しパンと表現するんだ対税関なんかでは
蒸しパンはパンでないこと強調するための語句なんだけどね

999 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:47:06.08 ID:5rhspRuC.net
1901.20 000 − 第19.05項のベーカリー製品製造用の混合物及び練り生地
1901.90 000 − その他のもの

>>998
いやだから肉まんは食べるときに蒸すわけで
じゃあ中国の蒸したパンの御菓子あるやん?
あれ1905じゃなくて1901なん?って話やで

1000 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 14:47:56.80 ID:5rhspRuC.net
輸出入申告時の性質形状が問題になるわけで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★