2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法学素人が独学で行政書士試験に挑むスレ

1 :行書くん:2015/07/30(木) 18:42:22.80 ID:J+Sgayjn.net
何かに頑張りたくなったから11月の行政書士試験受けようと思う
ちなみに将来的に行政書士の仕事をしたいわけではない

スペック
20代前半

MARCH非法学文系卒
在職はフレキシブルな軟派な仕事なので毎日2〜4時間は勉強出来そう
今後も今の仕事続けるつもりだけどお固い資格試験受けてみたくなったから行書受けようかと

受験経験ある方いたらアドバイスなど下さい

567 :名無し検定1級さん:2015/11/29(日) 20:25:51.75 ID:WpqIU7Qw.net
>>566
実践されましたか?

568 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:31:01.87 ID:Cm3+dLPa.net
>>565
俺もそれそれww
簿記も行書も挫折の連続 テキスト読んでると眠くなったり
途中で何でだろうとか考えてしまい一向に先に進めないタイプ
でも、行政書士はどうしても取得しないといけない状況になり
予備校通信にしたら一挙にそのカベは突破出来たよ

569 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 15:40:31.87 ID:Cm3+dLPa.net
>>563
俺も受験時代はヨコミーのブログ大変参考になったな

でも、一番精神的にカツが入ったのはムラータの法務事務所ブログだったな
あれには散々脅かされたよ ケツに火がついたな

570 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/01(火) 02:15:17.63 ID:VKLLQN8D.net
親族法肢別完了。
相続法テキスト復習。

571 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:21:48.87 ID:10+jFkMg.net
来年度に向けて先月から勉強し始めた法律初学者です。
とりあえず合格革命のスタートダッシュを一回読み終え、基本テキスト以降もこのシリーズで揃えるか悩んでます。
立ち読みした感じだと伊藤塾のほうがわかりやすい気がしました。
でも肢別問題集など合格革命のものが良いと聞きます。
テキストは伊藤塾、肢別は合格革命などバラバラでも大丈夫でしょうか?
みなさんはシリーズで揃えましたか?

572 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/02(水) 01:39:55.56 ID:+t/LUESa.net
相続法通読完了。
相続法肢別問題。

573 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/02(水) 01:42:27.66 ID:+t/LUESa.net
問16が1なら、4点アップで160点。
記述44と46でミラクル起これば合格。

574 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:55:01.55 ID:rDX6S8ro.net
>>571
俺はバラバラだったよ
テキストはLEC、過去問は早稲田の肢別とどっかの年度別
公務員過去問はクイマス、地方自治法対策にTAC合格トレーニング
とか、その他いろいろ

学習を進めていくうちに出てくる自分なりの課題や問題点を意識して購入したよ
まあほとんど使わなかったものもあり(司法書士民法過去問とか)トライ&エラーの連続だけど
確実に合格するために自己判断した結果だからね
初学の時点で、一発で揃えるのは至難の業だと思うよ

575 :1m:2015/12/02(水) 12:57:49.58 ID:lXP24t8N.net
>>571
なるべくシリーズのがいいよ
解説など相互にリンクしている教材なら当然に。

576 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/02(水) 17:36:19.57 ID:+t/LUESa.net
相続法肢別完了。
いよいよ初の商法テキスト通読。

577 :571:2015/12/02(水) 19:21:12.61 ID:VNztLXxU.net
>>574>>575
何をいつやればいいのか漠然と不安になってしまっていたのですが、とりあえずやってみます。
574さんのように、その時に足りないものを順に補って行けばいいですね。
不安が少し消えました、ありがとうございます。

578 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:06:30.23 ID:Tm9wnddq.net
>>576
ごーいんぐまいうぇい だなw

579 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:08:55.14 ID:Tm9wnddq.net
>>577
合格への方法は、合格者の数だけある 

月並みだけど、言えてるよな

580 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:18:46.25 ID:Htz6Nypn.net
まいむ たぶん不合格だな   ああ〜^〜 きもちええんじゃ〜 ^〜

581 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:39:35.61 ID:rtaFIYz3.net
ニッポンの資格や免許の雇用市場価値が一目瞭然だお!!
資格・免許別の求人件数と平均月給一覧(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/license/

日本全国各地、あなたの住む街の求人情報
http://jobinjapan.jp/area/
職種別、スキル別、役職別の求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

582 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/03(木) 19:03:27.46 ID:gHQ/k7Ac.net
商法はテキスト読んだけど、あっさりしてる。会社法は冒頭だけだけど、早速戸惑う内容。

場屋営業で客の盗難等は、責任を負わない旨を告示してても、その責任を免れることはできないんだね。じゃあ、よくある貼り紙は一体なに?
(寄託以外の場合)

583 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:25:02.38 ID:BOvs2aAn.net
LECは予備校で使ってるテキストと市販の基本書は違うものなんだろうか?
予備校で使うテキストどんな感じなんだろ。

584 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 02:22:13.77 ID:3fXCmhHL.net
>>582
無知な客をだまらせる目的もあるだろうけど、どちらかというと595条がらみだと思う
これで損害賠償は一定額以下で済むからね

585 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/04(金) 03:26:36.80 ID:mx+GVPE1.net
商法テキスト通読(3冊)。
商法肢別完了。

場屋営業者の責任について、3冊目のまとめ表でやっと理解できた。
[寄託ありなし、不可抗力、過失、高価品明示]で責任を免れませんよ、ということだった。
595条、確認しときます。

いよいよ、会社法でっせ。

586 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:19:32.41 ID:axf8Pshj.net
>>585
このスレって、学習日記帳なの?

文字は書込めるけど他人のレスは読めないとか他人は全員あぼーん気味とか?

どうせこのレスも読めないだろうけどさ

587 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:26:17.91 ID:MLgvjhFS.net
>>586
ばーか

文句だけオッサン消えろ

588 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:26:22.38 ID:axf8Pshj.net
>>583
俺が受験した頃は、LECスピードマスター合格講座という4月か5月からの速習講座があって
それでは市販の合格基本書がテキストだったな レジュメは別にありだったけどね

589 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:02:41.25 ID:lVtDH4HA.net
>>587自演乙wwwwww

590 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:20:28.96 ID:UVPN041V.net
>>589
ベテオッサンざまぁw

591 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 19:03:00.46 ID:jyYktkw5.net
50歳になりました、しがないリストラ、
パートのガードマン親父です
人生大逆転で簿記の試験を受けるか行政書士を
目指すかで迷っています、

592 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 20:04:43.08 ID:soBqOg9w.net
どちらも逆転にはほど遠いです。

司法試験、司法書士、税理士、弁理士のいずれかを突破ください。

593 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 20:29:42.19 ID:jyYktkw5.net
>>592
高卒ですので所得条件が無いものばかりです

594 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 20:42:42.40 ID:soBqOg9w.net
所得条件?

595 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 21:32:37.41 ID:Pl8cIJIi.net
>>593
何言ってっかわかんねえし
資格取っただけじゃどうにもならんよ
ただスタート地点に立てるだけ
税理士や司法書士でもそれは同じ
資格取ればどうにかなるなんて妄想だよ
そのまま警備員やってたほうが身のためかも

596 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 22:35:57.20 ID:lpFJcaSG.net
大卒で無いと試験を受けれないものがありますので
>>594-595
レスありがとうございます
大逆転とは大げさでした、すみません
ただ、なんとかこの環境から脱出したいです
介護福祉士を取得して介護施設で働いていましたが
ややコミ症の自分には居場所がありませんでした

597 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/06(日) 02:37:50.25 ID:RmOc84B6.net
会社法テキスト2冊通読。
あまり頭に残らない感じ。あと2冊読んだら、問題演習を通して理解していくしかないな。

企業人としては身近に感じないといけないんだろうけど、末端従業員では遠い世界に感じる。でも出世したら、関わるハナシか。役員の人たちは理解してるんだろうか。

598 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 07:52:33.73 ID:2RS4ON8Q.net
>>597
>役員の人たちは理解してるんだろうか

大企業はわかりませんが
私の関与先の零細企業の役員は叩き上げの人が多く現場重視で
会社法をはじめ建設業法やその他会社経営に関わる法律知識なんてチンプンカンプンですよ
だから行政書士の需要があるのですけれどね

599 :名無し検定1級さん:2015/12/06(日) 08:14:33.57 ID:2RS4ON8Q.net
>>596
コミュ障とのことですけど
単に内気で多人数と上手く人間関係が築けないだけなのではないでしょうか
単体の他人との会話すら難しいというのでなければ脈はあると思います

顧客との面談で、相手の言いたい事をキッチリ把握でき
それに対するアドバイス等を相手に納得して頂けるまでかみ砕いて説明出来るか
また、集客の面では紹介者の獲得のため他士業やその他の人脈を構築出来るか
そして実務面では、役所担当者との交渉や質問等を普通に出来るか
申請方法等の調査学習能力及び事務能力があるかどうか
そして資金と資金繰りがキッチリ出来るかなど 

まだまだあるのですが、これらが一般的な行政書士に求められる能力ですので参考まで

600 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/06(日) 10:16:07.17 ID:RmOc84B6.net
>>598
トップ以下全員叩き上げです。採用者は全員に幹部へのチャンスがあります(のつもりで入社)。

業種的に役所申請は労務関係と特許くらい。経理は経営企画の仕事を将来する可能性があるので、出世可能性が高いですね。部長になると会計知識と経営については実力が問われます。

まずは担当業務領域で秀でることが不可欠なのは言うまでもないですが。ただそうは言うものの、会計税務知識ゼロではお話にならないので、この分野もやっておく必要がありそうだな、というところです。(法律知識もやらないとと勝手に右往左往してるんですが)

601 :1m:2015/12/06(日) 12:21:06.42 ID:ab+D0KlW.net
オレは小さいながらも会社経営者なんだけど、会社法知らないと経営はできない。
経営者の最低限の責任だと感じている。

寧ろ、法律に精通する必要性を強く感じたため、一からやり始めた経緯がある。
行書の勉強では足りないので、登記が専門になる司法書士が会社法を学ぶにちょうどよい。
紛争に及ぶ懸念は今のところないが、知的財産権に関してはあるので、弁理士も興味がある。

本来、それらを司法書士や弁理士に完全に任せれば良いかもしれないが、正直いって大した人材がいない。
頭でっかちばかりで社会経験が乏しいのばかり。
こんなんじゃ、ビジネスパートナーにはならんわね。

602 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/06(日) 12:43:46.42 ID:RmOc84B6.net
>>601
経営者だったんだ。凄いね。
法律に限らず、専門家に相談するにも知識と一定の理解は必要だしね。対処はプロに任せられても、見通しは自分で立てられないといけないから。

603 :1m:2015/12/06(日) 13:08:14.43 ID:0fvhRdxr.net
>>602
まさにね。

ビジネス実務法務検定はその意味でも、実務法務についてなので面白いみたい。
12月に受けておけば良かった。

ほんと、税理士に良い仕事してもらいたければ自分に税務への理解がないとだし、経営を知るには会社法や基本的な財務会計知識やマネジメントスキルもいるし。
中小企業診断士はそういう意味でも、研修代わりになってよさそう。

ビジネスパーソンの作法だよね。
なかなかこういう話って通じる人がいないけど(銀行マンは通じやすい)大事だと想う!

604 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/06(日) 13:58:44.96 ID:RmOc84B6.net
>>603
ビジ法は結構難しいらしいね。2級は役職就く頃に取りたい。
たしかに、こういう話はできる相手が少ない。リアルだとライバルばっかだからか。

605 :1m:2015/12/06(日) 14:34:51.87 ID:0fvhRdxr.net
そうかも。

こういう自己研鑽の手の内をなかなか周囲には見せたがらないものかも。

606 :名無し検定1級さん:2015/12/11(金) 22:38:55.23 ID:6tO5VXpm.net
>>604
これからもリーマンで出世目指していくのに行政書士合格してどうすんだ?
税理士・司法書士や宅建・社労士なら実務に直結してるからわかるけど
行政書士合格なんてリーマンの役に立たないよ 
合格知識だけでは実務能力ほぼ無しだから
行政書士は開業して実務経験積まないと何の価値もないよ

607 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/15(火) 02:46:22.78 ID:6bpXm9TI.net
ユーキャン問題集の商法(会社法含む)1周完了。

テキスト読んでるときは実感ワカナイけど、問題やると理解度がわかる。もうちょっと読み込んでおけば良かったという感想なので、次にテキスト読むときはもうちょっと理解できそう。

憲法の統治、行政法の組織法に準えて理解せよ、とアドバイスいただいたが、やっぱり内容が異なるので一つずつ理解暗記するしかないね。

チラ裏

608 :名無し検定1級さん:2015/12/16(水) 16:58:47.46 ID:/NU0PBBwC
塾講師をやってるおいらには、一般教養で満点取れるので、楽な試験だった。
高校受験の社会を担当すると、生徒に教える知識がそのまま行政書士試験対策

ただし、実用性は限りなくゼロの試験だなぁ。
そもそも一般教養試験を課す意味がわからんし。

建設業法・宅建業法・風営法・出入国管理法といった許認可の法令に代えるべき。
そしてなにより相対評価の試験にすべし。

609 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 07:33:41.71 ID:SQkhfZ6v.net
>>606
本当にそうだよな 
109さんは方向性間違ってるのか、それとも試行錯誤の状態なんだろうね
一見無駄な事でも、遠回りしたことで後々何かに役立つ場合もあるしね
法律の学習でも、初めは単元毎に理解していくのだけれど
全体的総合的に理解考察出来る時期がやがて訪れるからね

610 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 11:17:46.98 ID:ZnUQfvmg.net
お前らが容易に見抜けるようなヤワな人じゃねーだろ
109は秀才
凡人にゃわかるわけねーょ

611 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 12:15:53.52 ID:U8F6655j.net
分かりやすぎて笑えるを通り越してるwwww
完全なアホだわw

612 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/20(日) 12:48:59.68 ID:1sC0Hud+.net
会社法はテキスト2回読んで、ようやく理解できてきました。指定委員会のところとか、取締役の責任とか難しいところがあるので、問題を解いて理解していくしかなさそう。

収入と開業資金のためには現職は続けます。ただ、勤め人は生涯続けることは希望でないので、早いうちに資格を取っておきたいと思います。
実務も親戚が事務所をやっているので、早く認められるようになって教えてもらいたいと思います。

613 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 13:01:55.49 ID:x0cqcM5y.net
>>611
顔真っ赤の馬鹿が、日本語壊れすぎで哀れすぎんぜコラ

614 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/20(日) 14:09:41.69 ID:1sC0Hud+.net
会社法T読み切り。松濤法ムズすぎワロタ

615 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 00:37:24.09 ID:XNqduxhL.net
109頑張れ。
っていうか、勉強方法とか方向性は別に間違ってないと思うけど。

俺もこっそり頑張る。

616 :名無し検定1級さん:2015/12/21(月) 00:58:43.74 ID:9NJbYOh2.net
109って空気読めないコミュ障だけどなww

617 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/21(月) 00:59:58.66 ID:E7wwlGQ3.net
応援レスをもらえるなんて光栄。
明日も会社法漬けです。

合格革命の入荷連絡も来たし、来週には買って最新版を読み込む予定。

はよー問題を解けるようになりたいわい。

618 :名無し検定1級さん:2015/12/23(水) 23:15:04.73 ID:43vZfvXC.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

619 :109 ◆In45D17JsY :2015/12/29(火) 16:35:56.53 ID:JTPL55TT.net
今日は友人と忘年会です。
でも勉強内容は忘れませんw

行ってくるどー

620 :名無し検定1級さん:2016/01/02(土) 09:25:17.43 ID:B9CyxLXW.net
行政書士の求人36件の平均最低月給193,700円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Administrative-Lawyer.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

621 :名無し検定1級さん:2016/01/06(水) 21:28:12.81 ID:HQHXojr2.net
おいらも受けてみようと思うー


スペック
  おっさん
  F欄工学部中退
  司法書士試験敗退(伊藤塾)
  電波法絡む一級資格過去問丸暗記で取得
 

受験理由:
  通信キャリアの下請けの下請けの端っこ在籍
  先々で総務に配属希望の為必須
  社労士をこの次に取得希望


最終要望
  このテキストを5週やったら(オメーの努力次第で)合格するかもしれんという名著を知りたい

検討教材
  TAC社労士
  ユーキャン


このスレは一通り読み的確なアドバイスが多いと感じ、初書き込み。

622 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 21:45:12.65 ID:RTMKbNwM8
高齢者中心の行政書士試験だが、過去の最年少合格者は中学2年生。
小6時に宅建取得。

ちなみに旧司法試験の最年少合格者は15才。

623 :1th:2016/01/27(水) 11:09:42.97 ID:754W5o67.net
無事に合格していました。

624 :109 ◆In45D17JsY :2016/01/29(金) 16:09:18.90 ID:sDxCSLjw.net
法令択一84点 多肢20点 記述32点
一般択一28点

法令136点 一般28点 合計164点

精進が足りんですわ。また来年。

625 :名無し検定1級さん:2016/01/29(金) 16:35:56.37 ID:X8rQ4faU.net
ひどいね
26年は補正で大量のベテが抜け
27年はすっからかんのウンコレベルの受験生ばかり
その上超易化で13%
今年ダメだったやつは一生受からないよ
まあ正直でいいとは思うけど

626 :1th:2016/01/29(金) 21:31:04.19 ID:ku/w2ufv.net
そうやって評論家ぶっている人間の幼稚さは社会に出るといくらでもいるけれども、全く評価に値していないよね。

さて、司法書士は民法、登記法が1週し過去問半分くらい解答できる状態。
思いの外、刑法が面白くてハマったw
司法試験やりたい今日この頃

因みに、行政書士登録手続きして実務やってみる。

627 :名無し検定1級さん:2016/01/29(金) 21:39:36.57 ID:X8rQ4faU.net
合格者に言うことかな?それは
まあ頑張って
不合格者の諸君w

628 :1th:2016/01/29(金) 22:28:12.05 ID:ku/w2ufv.net
合格者はそんなに余裕が希薄ではない。
ベテの苦悩満々だぜ。

629 :名無し検定1級さん:2016/01/30(土) 20:46:27.85 ID:IQOKkquY.net
建設業許可手続きをする事務所
ビザ手続きや帰化手続きをする事務所
農地を宅地にする手続きをする事務所
パチンコやスナック等の許認可手続きをする事務所
医療機器や薬品の許認可手続きをする事務所
旅客運送業や貨物運送業の許認可手続きをする事務所
港などの倉庫業の許認可をする事務所
医療法人や宗教法人の許認可手続きをする事務所
遺産分割協議書や遺言、成年後見の業務をする事務所
警察への告訴状作成をする事務所
養育費などの公正証書を代理人となって作る事務所
作家の顧問として著作権契約を代理する事務所
マンション管理規定などを作る事務所
交通事故の損害額算定や自賠責保険の請求をする事務所
ペット関連法務をする事務所
クーリング・オフなどの通知をする事務所
会社のコンサルタントとして補助金申請等をする事務所
種苗法に関する新種の農作物等の登録をする事務所
特許の契約や、特許庁への特許譲渡登録をする事務所

630 :名無し検定1級さん:2016/02/07(日) 15:54:51.07 ID:2Kd+NhUH.net
「平成25年度 管理人あるたんの行政書士試験合格体験記」
ここの人は、ロー生でも司法書士でもないけど
3日間=18時間の学習で
25年行政書士試験に合格してるよ
しかも、点数も212点で
3日は、稀だろうけど短期合格とかは
1ヶ月クラスなら結構いるよ

631 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 03:18:11.05 ID:X4C7RHX1.net
1mと109って同一人物だろw

632 :名無し検定1級さん:2016/02/22(月) 05:47:10.29 ID:NsU6ERqss
法律の改正はどうやって対応する?

633 :1m:2016/03/10(木) 20:13:42.39 ID:YhcrYEHn.net
別人物だよ。
109さんには親和性を感じてきたね。

さて、司法書士試験まで@4ヶ月。
何とかイケそうだわ。
次は司法試験やりたいな。

634 :名無し検定1級さん:2016/03/19(土) 20:47:42.88 ID:gjGQ+sVa.net
行政書士のスレッド乱立しすぎ!!
ここって行政書士試験というタイトルになってる
試験スレッドだろ
合格者や開業とか営業とかそういうのは
他のスレッドが立ってるじゃん
そっちでやれって!
マナー違反だろ
他にスレッド立ってるのに試験スレで
開業についてとかの話するのであれば
既に立ってるスレでやればいいだろ
合格しててもそんなのも分からないのか?

635 :名無し検定1級さん:2016/03/20(日) 02:13:47.74 ID:P2Vta2ne.net
ウルセーよ
お前が荒らしだ

636 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 17:25:52.60 ID:93+YjTVE.net
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。

637 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 05:26:21.51 ID:MGUR7j8E.net
結局、まことは行書に受からなかったねww

638 :名無し検定1級さん:2016/04/10(日) 18:40:54.85 ID:JlAcZZDY.net
もうさんざん既出だが行政書士試験には
ローと司法書士受験生がかなり受けてると
思われる。
行政書士試験と司法・司法書士試験は途方もない差が
ある為受験生でも行政書士試験には相当強い。
試験範囲がかぶりまくってる公務員試験の腕試しとして
行政書士試験を受験する人も相当数いると思われる。

これらの人たちの記述の相対評価の猛攻を凌ぎきらなければ
いけない為法律初学者には相当厳しい試験になってしまった。

それは社労士から流れてくる人にとっても言えることだろう。

639 :名無し検定1級さん:2016/05/08(日) 16:00:32.94 ID:bzAt7ZAD.net


640 :名無し検定1級さん:2016/05/26(木) 15:19:29.26 ID:Tdsva7x0.net
まこと

641 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 17:43:12.60 ID:sL4itwIF.net
行政書士合格が簡単だという人は、何をもっていってるのだろうか?
本当に一般人の立場に立って言ってるのだろうか?
多分自分の主観のみで言ってるだけだろう

行政書士が意味のない資格と言う人も、何を根拠に言ってるのだろうか?
さっぱりわからん

642 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 11:45:45.17 ID:PL8ccenM.net
一ヶ月合格

643 :名無し検定1級さん:2016/06/18(土) 21:20:48.45 ID:06tgeg0O.net
ネットの時代にはもう無理だよ
大抵のことはググれば解決するし
知恵袋にでも出せば親切なやつがタダで教えてくれる
って行書本人がそうやって調べてそうだけどw
もう廃業した方がいい
不法滞在外国人や売春斡旋業のような犯罪者が手を汚さない為に利用するくらいの需要しかない

644 :幹部:2016/06/18(土) 23:25:21.03 ID:UVL5SeRK.net
んなわきゃねーっつーの

645 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 12:34:56.18 ID:EUauUQ6h.net
判例慣れにどうでしょう。
http://ryugoo.com/grule/

646 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 12:47:28.42 ID:gefEY8iS.net
真面目にやったら数回で普通に受かる試験ではある
例え法律素人からでもそれは同じ

647 :名無し検定1級さん:2016/06/30(木) 19:04:40.30 ID:O4rSmOO9.net
あげ

648 :名無し検定1級さん:2016/07/02(土) 08:32:30.86 ID:kb6oP00t.net
公務員試験一次が終わったので行政書士の勉強を始めようかと。
いきなり過去問解いてみたんですが、マーク5割と少ししか点とれませんでした、一般知識的な問題が以外と間違えました。
記述はそこそこ自信ありますが、採点がわかりにくいので点数から除外してます。

パーフェクト行政書士とかでテキストはいいですかねー?
皆さん何で勉強してます?

649 :名無し検定1級さん:2016/07/02(土) 10:23:27.76 ID:L+yeksIH.net
過去ログ読みなさい

650 :名無し検定1級さん:2016/07/02(土) 15:32:08.77 ID:kb6oP00t.net
結局LECのテキスト買いました。
まだ試験は先なのでボチボチやっていきます。

651 :名無し検定1級さん:2016/07/02(土) 18:47:30.39 ID:HYtL3bnQ.net
去年当たりに開業した行政書士のブログをいくつか見ると

・完全に更新停止
・更新はしているものの、実務的な話はほとんど無い(セミナー、研修、メシ)
・社労士、司法書士の勉強を始めた

辺りが多い。

652 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 08:31:56.77 ID:vdFEMFAv.net
忙しくて更新どころじゃないってのもある。
他人に忙しさアピールしても仕方ないんで。

653 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 11:24:28.95 ID:i5TgcA75.net
【規制は正義】【医学】大麻成分に神経回路を壊す働きがあることを確認【日本の大麻規制が正解でした】
大麻成分が脳神経に悪影響 - NHK 関西 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160630/3561191.html
「大麻」脳にダメージ解明も認知症治療に応用期待 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/160630/lif1606300007-n1.html
大麻に含まれる「カンナビノイド」と呼ばれる物質に脳の神経回路を壊す働きがあることを大阪大学などのグループがマウスを使った実験で初めて突き止め、
大麻が脳に悪影響を及ぼすことを示す成果として注目を集めています。
研究を行ったのは、大阪大学大学院医学系研究科の木村文隆准教授などのグループです。
大麻はこれまで脳に悪い影響があると指摘されていましたが、詳しいメカニズムは分かっていませんでした。
グループでは大麻を吸引した際に精神作用を引き起こす「カンナビノイド」という物質をマウスの腹部におよそ5日間にわたって注射し、
脳の大脳皮質の神経にどのような影響が出るか詳しく調べました。
その結果、正常なマウスでは神経細胞から伸びた突起が回路のようにつながっていますが、カンナビノイドを与えたマウスでは突起が大幅に少なくなり、
回路が壊れていたということです。
また与えるカンナビノイドの量が多いほど影響が大きくなることも確認できたということです。
グループによりますと大麻の成分に神経の回路を壊す働きがあることを実際の脳で確認したのは世界で初めてだということです。
木村准教授は、「カンナビノイドは脳の非常に広い範囲に影響するので、大麻を安易に摂取することは絶対にやめて欲しい」と話しています。

654 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 21:05:45.08 ID:48XU13MT.net
【行政書士民亊業務・基本中の基本】サルの法律勉強奮闘記〜民法の基本原理【私的自治】
サルの法律勉強奮闘記

民法の基本原理を今日は抑えるわよ!
民法三原則とか民法の三大原理って呼ばれる近代民法の基本原理ね。
民法の考え方の根底、基本部分だから、しっかり抑えておいてね。
その内容は、
1.権利能力の平等
2.所有権絶対の原則
3.私的自治の原則
の3本柱よ。
3本柱って言うと、なんか野球の投手陣を連想しちゃわない?(割愛)

じゃあ、最後に3つ目の 「私的自治の原則」について説明するね。
この原則は、民法という法律においては、すっごく重要な原則なの。
私的自治の原則とは、個人は自己の意思に基づいて、自らの生活関係(法律関係)を自由に形成することができ、
国家は、こうして形成された生活関係(法律関係)を尊重し、保護しなければならないとする理念をいうのよ。
この私的自治の原則から、取引活動の場面においては、契約自由の原則が具体化されることとなるの。
また、契約自由の原則の内容としては、@契約締結の自由、A内容決定の自由、B相手方選択の自由、C方式決定の自由、
があげられるわ。
また、契約自由の原則のほかに、団体設立の自由の原則、遺言自由の原則も、私的自治の原則の具体化としてあげられるわね。
そして、自由な活動が認められるという反面として、自己の自由な活動によって他人に不当な損害を与えた場合には、
その損害を賠償しなければならないとする過失責任の原則(過失責任主義、自己責任の原則)が導かれることとなるわけ。
http://law.webcrow.jp/minpousouron/minpousouron2.html

655 :名無し検定1級さん:2016/07/03(日) 21:24:48.19 ID:gDQc0zaZ.net
暗記力で受かるのは間違いない
しかしその暗記力がない

656 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 16:51:08.64 ID:dAf5EJDZ.net
なんなんだ?このクソ難しい食べていけない資格は

657 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 16:55:30.93 ID:uwI/Qtmq.net
まさに、ここは、

クズのスレ

だなw

658 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 11:57:58.60 ID:9cl/PyLc.net
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。

659 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 23:51:02.58 ID:xN3LL03y.net
 。

660 :名無し検定1級さん:2016/09/28(水) 18:16:13.18 ID:RDOlwQrz.net
行政書士とは 


行政書士を軽視する会社→ 解散・つぶれる


行政書士の意見を大事にする会社→ 伸びる

661 :1*5:2016/10/01(土) 01:29:11.21 ID:z5JzcXp6.net
さて、今日から始めます。
1ヶ月半ですが、やるだけやります。

662 :1*5:2016/10/01(土) 01:31:41.91 ID:z5JzcXp6.net
スレを参考にしました。

公務員過去問
行政書士過去問年度別
行政書士過去問一問一答
行政書士過去問体系別

テキストは決まっていませんが、
みるみるわかる行政書士を読みます。
基本的に演習中心に進める戦略です。

663 :1*5:2016/10/02(日) 14:30:32.36 ID:2fzUcyoC.net
今から行政書士試験に受かる会
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1475337912/

664 :名無し検定1級さん:2016/10/15(土) 14:54:57.43 ID:SfUGDRE9.net
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。

665 :名無し検定1級さん:2016/11/20(日) 18:30:42.72 ID:uMm+NodH.net
実録!1億横領で逮捕のキャバ好き弁護士「金あればすぐ行きたい」〜

〈オレ(四八歳、既婚、子二人)が、初めてブクロ西口の制服キャバクラ「ハイスクール・ミーナ」に行ったのは、三年くらい前の秋だった〉
こう語りはじめた主人公が、女子高生のコスプレをした女性たちに接客される「制服キャバクラ」に嵌まっていく体験を綴った
自叙伝「龍宮城の記憶」の原稿が、このたび本誌に持ち込まれた。
中年男性がキャバクラに嵌まるなどありふれた話に思うかもしれないが、この著者がそのせいで逮捕されているとなれば、話は別だ。
この自叙伝を書いた渡部直樹容疑者は、弁護士として90代女性の成年後見人を依頼されながら、制度を悪用して女性の口座から4200万円を横領し、
この7月に逮捕された。渡部容疑者は、「横領したカネは制服キャバクラにつぎ込んでいた」と告白、その実体験を基にした自叙伝を書いた。
店名や女性の名前はすべて仮名だが、その記述は生々しい。最初に彼が嵌まったのは、〈美容関係の専門学校生〉だという真奈。
出会った瞬間、〈オレの頭の中は真奈で一杯になった〉。
http://www.news-postseven.com/archives/20150928_353003.html


出会った瞬間wwwwwwwwwwwwwwww、オレ(弁護士)の頭の中は真奈で一杯になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :名無し検定1級さん:2016/12/15(木) 19:36:52.65 ID:twV4i2xr.net
行書で学者本なんて論外であり時間のムダ。
行書の試験をうけるのに学者本っていうこと自体おかしい。
行書向けに書かれた本を使うのが合理的であることは自明。
一般知識は得点源であり、明らかに不合理な
肢があるので推理で切れる。
法令は条文、判例をやってればそのままでるか、
応用の問題しかでない。
がんばってください。

667 :名無し検定1級さん:2017/01/19(木) 14:35:22.31 ID:eX6giLIw.net
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。

総レス数 717
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★