2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二種電気主任技術者試験 part54

1 :名無し検定1級さん:2015/08/19(水) 01:46:46.79 ID:RuY5mKvL.net
前スレ
第二種電気主任技術者試験 part53
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1431179116/l50

この板は「国家試験」の板です。
認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
如何にも何かを知っている風にして話を引っ張るのは止めて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
2ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

2 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 13:28:23.02 ID:oTEhfT+P.net
拝啓 
この度は第二種電気主任技術者試験にご応募いただき誠に有り難うございました。
さて、今回の一次試験に関しましてはご応募者が多数となりましたため、勝手ながら予備選考として書類選考を実施させて頂きました。
貴殿の応募書類を慎重に審査させて頂きましたが、今回は貴殿のご希望に添えない結果となりました。
本試験にご関心をもたれ、お申込みを頂きながらこのようなご返事を差し上げるのは甚だ心苦しい限りですが、
悪しからずご了解くださいますようお願い申し上げます。
なお、受験料に関しましては全額返還手続きを行わせていただきます。
来年度以降も本試験に対して今迄と変わらぬご厚情を賜れば幸甚です。
末筆ながら貴殿におかれましては今後ますますご健勝のうえご活躍されますことを心より祈念致しております。
                                                                 敬具

3 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 17:28:13.91 ID:NUsEyjAM.net
トラウマになってた就職活動の不採用通知思い出したわw

4 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 20:17:45.23 ID:P8PwAoFJ.net
なんのこっちゃ。しかし受験票こねえな。外れたかなw

5 :名無し検定1級さん:2015/08/21(金) 20:34:55.64 ID:T89tq2n+.net
3種とか2種1次で4科目1発で取れなくて2種取った奴いる?

6 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 12:40:08.22 ID:L/V6rYi1.net
あげておきます。

7 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 12:53:56.08 ID:zr25dT7Y.net
>>2
去年1発で2種受かって(厳密には今年・・・)
今年1種申し込んだけど受かる気がしねえ
マジで12,000円返してもらいたいよ・・・

2科目ぐらい受かれば来年へ向けての勉強がだいぶ楽になるんだけどな
2種で1年ぐらい費やして完全燃焼してしまった冷却期間が必要だよ

8 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 12:57:28.78 ID:zr25dT7Y.net
1種はマジで2次試験の電力・管理が鬼
それ以外は正直2種と大差ない

9 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 14:14:24.01 ID:lvDD9ixz.net
出題レベルだけ見てるでしょ
競争試験だから他の受験生との位置関係のほうが重要
わからんなら1種の試験に2種の試験問題使って1種受験生相手に競争して見るといい

10 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 14:25:50.40 ID:s9qx/ryq.net
一種はとにかく時間がかかるように作ってあるね
あと出題範囲がやたら広い
二種と大差ないように見えるが時間と範囲のファクターは結構大きい

11 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 14:34:28.60 ID:RFp8YMPU.net
>>10
一種は電力会社勤務者用のサービス問題があるが、これが一般人には超難問になる。
このサービス問題が理解不能だと他の問題でかなり稼がないと受からない。
逆にいうと、サービス問題でほぼ満点が確保できると、他の問題の回答が多少不備でも合格の可能性が上がる。
二種は一種ほど露骨なサービス問題が出ない分だけ設問のレベルが易しいようにできてる。

12 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 15:57:16.13 ID:da1meFf5.net
過去問は年度別になってるもののほうが使いやすいな

エネ管は年度別の過去問で勉強したけど二種はテーマ別の15年間買ってしまって、
いちいち巻末の出題年度順見ながら解いてる

13 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 16:32:40.02 ID:oGI0opaZ.net
知らんわ、アホが

14 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 17:29:26.49 ID:da1meFf5.net
>>13
きたきた!糞が!

15 :8:2015/08/22(土) 17:42:13.08 ID:zr25dT7Y.net
>>9
なるほど、一理ある
確かに、俺もたぶん自動制御でやらかして
得点調整のギリで2種受かったクチだから
周りが全員1種受験生だったら間違いなく落ちていただろう
1種受ける人たちってほとんどみんな2種持ってるんだろうなあ・・・

16 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 17:49:53.71 ID:lvDD9ixz.net
いや
持ってなくていきなり1種受けて何事もなかったかのように1回で合格していくやつもいる
合格者の30%くらいはそれなんじゃない?

17 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 18:16:02.73 ID:nv1VIzaz.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

18 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 18:16:19.72 ID:zr25dT7Y.net
なんとか20代のうちに1種とりてえ・・・
学歴+資格の地位を早く手に入れたい・・・

19 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 18:45:04.71 ID:AJAEE7YM.net
受験票来てたが、國學院大學渋谷キャンパスだわ
6時半頃家出ることになるしやっぱり泊まろうかな
電車止まったら嫌だし

20 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 19:21:26.69 ID:8sMaOwGf.net
もう受験票が来てる人がいるのか。
自分は京都だけどまだみたい。

21 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 20:25:39.29 ID:07oUvLgR.net
東京都 で受験予定の奴会場どこだった?
青山学院大学とか辞めて欲しいんだけど・・・。
立教にしてくれ。

22 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 20:53:18.01 ID:YQqqMnJM.net
国学院だったよ。
渋谷から歩いていくかな。疲れて理論に集中できなくなるのが怖いけど。

23 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 20:53:32.37 ID:hiTUTZ7B.net
早稲田だった。

24 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 20:58:23.53 ID:i2rADn7o.net
おれも早稲田(2回目)

25 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 21:11:11.39 ID:yY/wlTaR.net
>>17
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 1000点
【受験年度】 忘れた
【受験地域】 地元に一番近い試験場
【受験回数】 2回目か4回目か6回目
【勉強方法】 FC2のエロ動画観ながら
【勉強期間】 約1000年
【年  齢】 個人情報なので教えられません
【職  業】 嵐というグループで活動しています
【使用教材】小学舘
【利用資格学校】恥ずかしながら、オックスフォードで勉強しますた
【今の感想】 
合格の秘訣は?
まだ合格してないので分かりません
敗因は?
そんな失礼なこと聞いてどうするんですか?
【次の目標】
丁度もよおしてきたところなんで、トイレに行きたいですね。

26 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 21:19:09.22 ID:m8Zo6OvJ.net
昨年は立教。今年は早稲田だ。

27 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 22:21:36.96 ID:Dbqd2bZQ.net
>>21
> 青山学院大学とか辞めて欲しいんだけど・・・。

え、おれ青学なんだけど、何かまずいことでもあるの?

28 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 22:30:40.66 ID:Dbqd2bZQ.net
一種理論過去問をやってるが、ここ10年の難しさは何なのだ?
鬼が問題を作っているとしか思えない。

それに引き換え、H7~9頃の理論過去問の易しさったら何なんだ?
笑っちゃうほど簡単だ。なぜこんなに違うんだ?
今年は笑っちゃうほど易しくしてくれ、頼む。

29 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 22:33:39.59 ID:Zh5z2TdI.net
受験票8/21発送だそうな

30 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 22:34:53.07 ID:i2rADn7o.net
>>27
遠いってことじゃね
やめてほしいのは昭和女子大だけだな

31 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 22:37:49.10 ID:RFp8YMPU.net
>>30
確かに。
女子大は男子トイレが職員用位しかなくて便器の数が少ないから不便だぞ。

32 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 22:43:19.31 ID:xuIEuB+d.net
受験表来ちまったな。ついこないだ参考書見始めたばかりなのに・・また立正大かな?

33 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 23:07:12.33 ID:Dbqd2bZQ.net
立正大は選択肢に無かったと思う

去年立正大で受けた気がする。大崎だったか?
あれ、大正大ってのもあったな。

34 :名無し検定1級さん:2015/08/22(土) 23:12:39.14 ID:6tVQsc+i.net
>>31
不便の語源はそれか!

35 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 00:30:04.75 ID:2Gw33A12.net
>>33
開けてみたら早稲田でした。久々だな・・・
写真撮り忘れないようにしないと。

36 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 00:36:01.08 ID:CqQmhz50.net
>>35
早稲田は建物が古く一部迷路の様になっているところが有るので注意です。
また科目合格の方で途中から会場に行かれる方は早めに会場入りされることを勧めます。
会場を整理している業者が手抜きをして昼頃になると案内係がいなくなります。
また案内掲示の内容が手書きで修正(しかも間違っている。)されていたりしますので要注意です。

37 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 04:35:20.91 ID:dhrrEzvp.net
さすが年季の入ったスパイラーは説得力があるなw

38 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 04:36:30.48 ID:dhrrEzvp.net
科目合格という恥ずかしい言葉も何のためらいもなく飛び出してくるw

39 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 07:39:13.14 ID:H8asgduA.net
よくよく考えたら申込者が1万人近くいて
最終的に受かるのが300人前後なんだから難しい資格なんだよなあ
しかも3種持ってるような人たちが受けてでしょ

40 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 09:06:09.50 ID:2Gw33A12.net
>>37
>>38
既に取った方はけなすのではなく応援ください。

41 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 09:17:05.63 ID:rvKomOTU.net
今まで学校で何を習ってきたんだよ。
フーリエ級数で躓いてたら、次のラプラス変換とかどうすんだよ。
回路の単純な応答特性すら理解できないんじゃ、位相余裕とかの安全マージンすら設計できないじゃん。
同じインピーダンス、同じ周波数、頭の中だってそう変わらんだろ、それが何で109対2πr なんて差がつくんだ。
お前ら2πr か、2πr な人間なのか。いつ何をやるのもいい加減にして、一生2πr のまんま終わるのか。
それでいいのか、お前らそれでも男か、悔しくないのか
部品のバラつきで動いたり、暴走したり、当たり外れの激しい製品しか作れないぞ。

42 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 09:39:09.36 ID:H8asgduA.net
>>40
間違いねえ・・・

43 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 11:04:10.14 ID:BfGq/ZlP.net
実際、1次科目合格組で2種合格したやついるか?

44 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 11:17:55.54 ID:HUAF8nyc.net
>>43
殆どがそっちだろ

45 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 11:18:02.69 ID:FS6YsQJc.net
>>31
広島も数年前までは安田女子大使ってたけど、女子トイレを男性用にしていたよ。
和式しかなかったから、便器周りが汚くて仕方なかったわ。

46 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 11:51:30.36 ID:VkT2GHL3.net
2週間切ったね
モチベーションが上がらないわ
受験票が来てないから、まだ実感が無いのが原因かな
毎日勉強してはいるんだけどね

47 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 12:04:26.23 ID:kZr7/oP2.net
キャスター付の机は最悪
隣が消しゴムを使っている間は書けたものではない

48 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 13:56:33.18 ID:CqQmhz50.net
>>37-38
ナルホド そういう風に見えたか・・・
一種受験の時の話なのだが、早稲田大学早稲田校舎は共通。
一種は一次と二次の両方が早稲田だったが、試験を管理している業者が酷い。
受験番号割り当て表と手元にある受験番号が合致しない。
違う番号を書いて知らん振りをしている。
入り口と書いてあってもそれは違う入り口で別の入り口から入らないと部屋に辿り着けないとか平気でやる。

49 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 14:04:09.29 ID:OlvEvR+E.net
>>48
受験会場の案内が不親切というのは判ったが、一種の二次は受かったの?
それが一番重要だよ。

50 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 14:38:26.21 ID:aSPhfI9o.net
一次電力だけなのだが、試験会場は青山学院大学
渋谷駅から徒歩10分らしい

51 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:00:01.17 ID:CqQmhz50.net
>>49
粘着は楽しいですか?
他人のプライバシーを執拗に詮索するのは下品ですよ。

>>50
グーグルマップを見るくらいの知恵はつけましょう。
渋谷駅から徒歩7分です。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E9%9D%92%E5%B1%B1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9/@35.6614775,139.709464,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xbf58e5e212ff2934?hl=ja

52 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 15:25:20.14 ID:BfGq/ZlP.net
受かってたら2種スレなんかにこないで
1種スレで上から目線してるだろ

53 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:28:10.42 ID:2Gw33A12.net
今週の土日も嫁子供とフルに遊んでしまった・・

54 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 17:41:47.62 ID:OlvEvR+E.net
>>51
粘着とか何のことだかよくわからないが、一種の二次には受からなかったようだ。

55 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 18:32:22.37 ID:wIBRiNBp.net
>>51
受験票にそう書いてあんじゃねーの?

56 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 19:07:20.82 ID:CqQmhz50.net
>>55
受験票の地図だけで現地に行くのは自殺行為に近いですよ。
土地勘があれば話は別ですがそうでない場合は下見を勧めます。
地理的や時間的にそれが出来なければグーグルマップ程度は最低限見るべきでしょう。

別に強要はしません。
困るのは私じゃないですから・・・

57 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 19:14:37.14 ID:DEddjUcw.net
>>56
受験票に試験地と徒歩10分って書いてあって、ただそのままを書き込んだだけじゃないの
別に何分かかるか調べてくれって言ってるわけじゃなくてさ

58 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 19:17:19.27 ID:2Gw33A12.net
地下鉄だとほんと地上に出たところから分からなかったりするから、事前リサーチは必須ですね。でもいくら調べても都内は苦手ですわw

59 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 19:34:17.20 ID:rvKomOTU.net
>>51
>粘着は楽しいですか?



受験票にそう書いてあんじゃねーの?

60 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:11:18.73 ID:61iXejBb.net
>>52
1種スレは超過疎ってるから、あそこで何か言っても反応がない。
1週間に1レスあればいい方だからな。

無人島よりは繁華街のほうがいいだろ?

61 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:47:50.97 ID:yWMMM8zi.net
反応もらいたきゃ三種スレでも行けば

62 :名無し検定1級さん:2015/08/23(日) 23:51:00.73 ID:61iXejBb.net
実は三種スレに常駐しているのだよ。別宅だがな。
一種スレは本宅だが、しわくちゃでな。
やはりそれ、ピチピチがいいじゃろ?

63 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 03:50:40.57 ID:1xqHvv5g.net
消えろ

64 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 09:45:14.36 ID:gBYgr0Nn.net
>>48
鹿さんは今年もまた一種を受験するんですか?

65 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 14:16:19.27 ID:TWGafoi9.net
>>64
粘着を生き甲斐にしている方は違うなぁ〜
電験は認定三種以降は一旦諦めて、それでも諦めきれずに代わりに鹿に粘着することで憂さを晴らすのはどうかな?
鏡の前に立って自分の姿を見ると良い。
情け無いのが映っているぞ。

66 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 15:01:15.13 ID:r6JDYjfb.net
去年電験三種、今年エネ電合格(見込み)した者です。
どちらも、ギリ合格なので、二種の参考書読んでもさっぱり
ダメもとで受けます

67 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 16:51:50.87 ID:PY2DjIuo.net
http://freedeai.com/up/src/up0797.jpg

68 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 18:45:36.74 ID:IkUlt5wS.net
受験票を切り離そうとしたら宛名面とくっついていた
要るのか

69 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:02:07.63 ID:9VoVahgu.net
>>68
あら無効になっちゃった…
まあ、来年頑張れ。

70 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 20:06:48.37 ID:Y9JLmXAp.net
2種の過去問やり過ぎたから、
最近、1種や3種の過去問やって知識を広げてる

71 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 21:08:57.08 ID:cUQm2UDB.net
今年の2種1次電力予想するか。あたってたら褒めてください

A1 発電・汽力・コンバインドサイクル
A2 変電・変圧器総合
A3 送電・安定度総合
A4 送電・送電線の振動と対策
B1 発電・水力・水車知識やキャビテーション
B2 発電・太陽光
B3 配電・スポットネットワーク

72 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 21:29:49.36 ID:auZRwBiq.net
>>64
もはや大宮の馬鹿は一種の一次に受かる実力がないでしょう
二種の実力があって3〜5年頑張れば一種に受かりそうなものだが
まぐれ二種の実力は三種以下

鹿の骨 哀れ

73 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 23:04:15.63 ID:B1lVxR2j.net
>>72
用語先輩は、とっとと、養護老人ホームへお帰りください

74 :名無し検定1級さん:2015/08/24(月) 23:29:49.43 ID:3rfLGhhN.net
>>70
過去何年分?

75 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 08:53:33.84 ID:zhdQWarf.net
>>72
>>1を読みましょう。
違法行為は止めましょう。

76 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:11:11.86 ID:Mo5/gmcm.net
>>74
15年分かな
電気書院の過去問15年間シリーズやってる

77 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:28:57.39 ID:CxKQJyPI.net
「鹿さん」って、どこの誰だか、まったくわからないから、
実在している人物かどうかも、わからないから
「個人」の誹謗中傷にあたるのかな?

法律に詳しい人、教えて。
判例つきでね。

78 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 09:38:34.21 ID:zhdQWarf.net
>>77
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
2ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

79 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 19:27:45.68 ID:khcpeFX2.net
義を見て為さざるは、勇無きなり

80 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 21:06:31.32 ID:T7Aqt68F.net
ボイラにおける機器損壊防止や安全確保の観点から,異常状態となったときには,ボイラを直ちに停止させる必要がある。
このため,保護インタロックや保安装置等が設置されている。

燃料遮断装置(MFTインタロック)は,ボイラ運転中に,燃料,缶水循環,空気の各系統の異常や燃焼不安定,
あるいは火炉圧異常などの異常状態を検知すると,直ちに燃料を遮断してボイラを停止させることで破損を防止する。

パージインタロックは,ボイラ点火時の事故を未然に防止する機能で,火炉に残っている未燃ガスを除去すると同時に,
ボイラ各系統が正常であることを確認できなければ点火不可としている。

爆破弁は,ボイラの異常状態や負荷の緊急遮断等によって,発生蒸気が最高使用圧力を超える前に自動的に蒸気を大気に放出し,
内部圧力を低下させて機器の破損を防止するものである。

81 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 22:55:06.36 ID:AFzKhDqs.net
電気計算の予想問題はあたるのかな

82 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 23:24:41.64 ID:YHwmR0ca.net
9月号の事なら模擬試験と書いてあるが。

83 :名無し検定1級さん:2015/08/25(火) 23:44:06.27 ID:vHwbc9WP.net
>>81
今年のやつは殆ど出ないよ
過去2年分ぐらいの講座と模試やったほうがいい

84 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 07:08:25.88 ID:oC1yNIrd.net
今月の電気計算の問題は、最後の出来確認としてとして来週にやる

85 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 08:28:46.18 ID:Ez763EwO.net
どうでもいいけど、>>80で書かれてる弁って、安全弁じゃないっけ。

86 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 08:33:56.68 ID:GItZCNJ1.net
>>85
用途は安全弁だけど、駆動制御が電気動力じゃなく緊急時に火薬により作動する機構だから爆破弁と名がついてる。

87 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 09:20:03.12 ID:LMtpV1uF.net
>>86
ばねじゃねぇの?
デカいボイラみたことないからわからんです

88 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 09:23:28.41 ID:cEg0QwFw.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%A0%B4%E5%BC%81

89 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 13:38:23.01 ID:HvUIHCy2.net
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/d/1d2e9b7f.jpg
使用例これだよ

90 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 13:41:55.44 ID:/79rWHs/.net
爆破弁すごい威力やね
そりゃ格納容器のぶっ壊れますわ

91 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 16:09:20.91 ID:HvUIHCy2.net
電気鉄道用の電動機は,大きな始動トルクを必要とすることから,長い間,( 1 )電動機が使用されてきた。
この制御に古くから使われているのが( 2 )制御方式である。
この方式は,制御そのものは簡単であるが,エネルギー効率が悪い欠点がある。
その後,パワーエレクトロニクス技術を使用した( 3 )制御によって,
上述の方式と同等以上に( 1 )電動機のきめ細かい制御が可能となり,
しかもエネルギー効率も向上したので,この制御方式が広く用いられてるようになった。
さらに現在では,大容量の( 4 )インバータが発達し,
この装置1台で複数台の( 5 )電動機の運転が可能であることから,
わが国では,この制御方式が急速に普及している。

92 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 16:18:51.25 ID:UzsMu76D.net
>>91
二種には簡単すぎないか?

93 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 16:23:22.03 ID:nGqmVlwp.net
>>91
候補が書いてないとあてはまるものがいくつもありそう
( 3 )制御はそれほど広く用いられなかったと思う

94 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 18:04:47.79 ID:mvNZYkhp.net
201系が(3)の奴でしたっけ?

95 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 18:30:29.07 ID:lFz2hv8B.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E5%AD%90%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E5%88%B6%E5%BE%A1
これの事だね

96 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 18:41:25.57 ID:LFByFEQJ.net
独特の音が懐かしい
201系以外は知らない

97 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 20:54:34.27 ID:AwoJ4znD.net
201系の車両は沢山作られたから「広く用いられた」で良いと思う。
ウキの文中で「カ行」が出てきて笑った。
カ行はカキクケコだろ!ってか?

98 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 22:14:25.63 ID:IWwd4bom.net
>>92
いやこれ二種の過去問で見た覚えがあるぞ
三種でも類題あったかな

99 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 22:39:00.65 ID:cEg0QwFw.net
一種の過去問でも見たような気がする。

100 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 22:45:49.39 ID:/79rWHs/.net
2種で出題された問題が改変されて3種で出題されるのはよくあること
3種持ちなら、この問題どこかで見たことあるぞと簡単に感じるのはある意味当然のことなのだ

101 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 22:49:56.35 ID:cEg0QwFw.net
H11一種機械問2に類題
H22一種機械問5電気鉄道システム

102 :名無し検定1級さん:2015/08/26(水) 22:54:04.42 ID:UzsMu76D.net
>>98
完マス機械に類題があった。
電車にちょっと興味があったら簡単に解るけど、
興味なければ「なんだこれ?」状態だと思う。

103 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 01:40:46.12 ID:Vd0im5iX.net
直流電動機の界磁巻線に電流を流せば,その起磁力により主磁束が発生し,
負荷の増加により電機子に電流が流れると,電機子磁束が生じる。電機子磁束は主磁束に合成され,種々の現象を引き起こす。これを電機子反作用という。
直流機に電機子電流が流れると界磁磁束が磁極片の片側に偏り,
回転方向に対して磁極片の磁束密度は磁極前端が( 1 )くなる。
鉄心に飽和現象がなければ磁束が偏っても1極当たりの有効磁束は変化しない。
しかし,実際には鉄心に飽和現象があるので,有効磁束は( 2 )する。
このため,励磁電流が一定であれば,電機子電流の増加に伴い,回転速度は( 3 )する傾向がある。
電機子電流に起因する交差磁化作用の影響により,電気的中性点は幾何学的中性点を離れて,
電動機では( 4 )方向に移動する。その結果,ブラシで短絡されるコイルは,磁束を切るため起電力を誘導し,
過大な短絡電流が流れてブラシと整流子の間に火花を生じる。

また,( 5 )による偏磁作用のためギャップの磁束分布の偏りが大きくなると,
磁束密度の高い部分にあるコイルの誘導起電力が大きくなる。この値がある限度を超えると,
整流子片間にアーク短絡が生じ,次第に拡大して,ついに正負ブラシ間をアークで短絡するに至る。これをフラッシオーバーという

104 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 02:01:00.47 ID:JDaSY1sX.net
(1):面白
(2):約束
(3):爆発
(4):天地
(5):扁桃腺

105 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 06:04:10.76 ID:dueo3wuY.net
>>104
合格だ!

106 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 09:31:14.29 ID:9/JdL2ek.net
>>86
火力で爆発弁つかってんの? とりあえず>>80に書かれてる問題だか解説を
似たようなの見つけたけど、普通に安全弁って書かれてるな。

107 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 09:51:11.58 ID:dgtzzTuE.net
>>103
直流機は廃れてゆく一方だ
大形機器の新規製造もなく製造技術は失われてしまった

108 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 11:02:01.14 ID:6wkP/WL3.net
>>107
小型モーターは効率面から需要は増えそうだけどね。

109 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 11:08:40.93 ID:dgtzzTuE.net
>>108
ほぼ同一構造のものが交流整流子機として使われていて
これはしぶとく生き残ると思う

110 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 11:24:52.40 ID:uODN4saQ.net
>>107
>>108
大形と小型の境目はどの辺

111 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 12:09:01.85 ID:bLDmJUqg.net
>>106
原発に使われてるらしいが、原子炉をボイラと呼んで良いものだろうか

112 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 12:13:33.66 ID:dgtzzTuE.net
>>110
>>107 は概ね100kW以上のつもりで書いた

>>111
原子炉はボイラじゃないと思うが

113 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 13:00:58.62 ID:JDaSY1sX.net
直流電動機で生き残るのは自動車ワイパー用とかだけだと思う。
普通の売電汎用kW級電動機はかご型誘導電動機で決まり。
(0.2kW〜375kW程度まで)
速度制御とトルク制御はVVVFインバーターで簡単に且つ安価で出来る。
最近の扇風機で使っているDCモーターは永久磁石型交流同期電動機。
誘導電動機と異なり二次回路損失が無い分だけ省エネになる。
電車等は尽く誘導電動機に入れ替わっているが、もう少しすると永久磁石同期電動機のものが出てきて更に省エネになる。
永久磁石型電動機は回転子に永久磁石を使うが強磁性体のレアメタルが必要になるので高価になる。
最近はレアメタルを使わないで回転子を作る研究がされてレアメタルレスのものが11kW程度のものだと出来ている。

114 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 22:55:02.56 ID:cQychxnR.net
ありがとう
電車に同期機が使われていることを初めて知った

115 :名無し検定1級さん:2015/08/27(木) 23:11:16.62 ID:kIskffYW.net
原子力発電に伴い,放射能を持つ多量の核分裂生成物が発生する。
発電用原子炉には,万一の事故や故障が発生した際にも,この核分裂生成物を外部環境に放出させないよう5重の障壁が設けられている。

第1の壁は,燃料の(ペレット)である。
これは,二酸化ウランを高温で陶器のように焼き固めたもので,核分裂生成物はこの中で生じるが,あまり移動せず大部分はこの中に留まる。

第2の壁は,燃料の(被覆管)である。
これは,第1の壁を更に機械的に丈夫なジルコニウム合金製のもので覆ったものである。
このようにして核分裂生成物は,本来燃料棒自体の内部に閉じ込められる。

第3の壁は,(冷却材)圧力バウンダリーである。
これは燃料を収納する厚いステンレス製の原子炉圧力容器及び原子炉(冷却材)の配管等であり,
燃料棒から核分裂生成物が漏れても,それを含む原子炉(冷却材)が外部に漏えいしないようにしている。

第4の壁は,原子炉等主要な機器を収納する鋼鉄製の原子炉(格納容器)であり,
最後の第5の壁は,厚いコンクリートで造られた外部(遮へい壁)あるいは原子炉建屋である。

万一,これらによって防ぎきれず最後の壁から漏えいがあった場合は(爆破弁)によって外部環境に放出する構造となっている。

116 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 00:12:34.55 ID:8fgLFSQQ.net
そして、誰もいなくなった。
魚が消えた日

117 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 00:16:20.54 ID:8fgLFSQQ.net
魚が出てきた日 だった

118 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 01:52:36.59 ID:AmzcOL1G.net
>>115
読むべし。
http://www.n.t.u-tokyo.ac.jp/kasahara/common/pdf/lecture_20140806.pdf

119 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 02:19:53.93 ID:9suvWKmo.net
勉強になるわ

120 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 07:15:16.90 ID:PUcvIbM8.net
>>118
切り込みが甘い。 福島1と女川の差をきちんと説明しなきゃ

121 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 12:47:13.43 ID:NdhF0fu1.net
>>120
女川もだが、福島第二もだな。
そもそも、被災した原発は
福島第一 6基
福島第二 4基
女川   3基
東海第二 1基
合計   14基
事故を起こしたのは福島第一の1から4号機だった。

122 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 13:28:28.18 ID:QpEpH7Ys.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

123 :名無し検定1級さん:2015/08/28(金) 22:52:50.50 ID:AmzcOL1G.net
>>122
ワンポイントアドバイス。
楽して受かると思うな。
確実に勉強したものだけが受かる試験が電験二種。
まぐれは無い。

124 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 00:56:26.51 ID:aaWOrfmW.net
この資格と出会ってから、大学で電気(工)学科行けばよかったと思った。
何で通信学科行っちまったんだ・・・。一部は被る内容だけど。

125 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 01:36:52.98 ID:vp8PH3Y3.net
>>124
電子とかあるとそっちいっちゃうもんな。
電気系なら電験にそった単位も取得させた方がいいのにね。

126 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 07:11:00.62 ID:h7gGhOMT.net
機械科卒で在学中は電気科の授業も取って、電気科の奴が単位落として自分が通ったりしたけど、電気科卒でないと免除ないんだよね…

127 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 08:26:03.32 ID:wqdaZRx9.net
免除ってなんだ?
認定のことか?
業務経験が何年か必要なの知ってる?
卒業だけじゃだめだぞ

128 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 11:38:25.85 ID:nOf/3LSi.net
>>126
今は学科は問わないはず
ただ認定に必要な単位が決まっていて電気科でも半端なく多い
実験は必須だが別の学科の学生に単位取らしてくれたか?

129 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 11:41:30.89 ID:0oodiaXh.net
>>128
実験は流石に選択不可でしょ。
単位数半端ないし。

130 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 12:41:24.22 ID:hs2bbM5Z.net
二種でイキナリの認定って・・・何を考えているやら?
それに認定の話題はスレ違い。
>>1を読んでくれ。
認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。

131 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 13:40:37.44 ID:H7scdbZ7.net
認定でも単位不足があると試験を受けて補うことができる
それを聞くまでは全くのスレチとはいえない
さすがに実験は補えないが

132 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 14:52:41.68 ID:hs2bbM5Z.net
>>131
よそでやれ!

133 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:01:53.09 ID:H7scdbZ7.net
よく読め
認定だって国家試験と関係あるんだよ
よそでやれ!ってあんた何様?

134 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:05:08.67 ID:wqdaZRx9.net
よそ様だ!

135 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:06:15.59 ID:0oodiaXh.net
>>131
これ、科目認定してもらって不足単位分試験合格だと免状にはどっちのナンバリングされるんかな?

136 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:10:46.88 ID:wqdaZRx9.net
認定でも単位不足があると試験を受けて補うことができる
と書いてあるだろ、
あくまで認定だよ。

137 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:20:26.19 ID:rHZ5Nds0.net
>>135
E免状

138 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:21:47.93 ID:rHZ5Nds0.net
不足単位認定受験を否定するやつは科目合格も返上すればいいと思うよ

139 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:25:58.28 ID:+4NjgNm/.net
忍の者か

140 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:47:37.88 ID:wqdaZRx9.net
陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに
乱れそめにし われならなくに

141 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 15:49:06.55 ID:wqdaZRx9.net
誰か、ベクトルポテンシャル教えてくれ

142 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:13:40.60 ID:x9wdylLP.net
>>141
無効電力でよければ。

143 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:32:23.47 ID:wqdaZRx9.net
I=rotBならわからんでもないが、
B=rotAってのがわからない
と言うかはっきり言って、アブラカタブラチンプンカンプンだ

144 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:32:46.72 ID:hs2bbM5Z.net
>>133ID:H7scdbZ7

>>1を読め。

145 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:35:17.85 ID:wqdaZRx9.net
鹿さまかな?

146 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:39:19.04 ID:wqdaZRx9.net
そうだ、ホール効果の電子の動きが理解できなかったんだ。
電子の動く方向と反対方向が電流の方向と考えると、
電子の蓄積する面が反対側になってしまう。

どうしてだああ?

147 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:54:06.74 ID:R0tS2TAl.net
来週の今頃は、法規の終わりかけか
自分は今年は電力だけだから関係ないけど

148 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 16:55:04.39 ID:0oodiaXh.net
>>136
違うじゃん、知らんなら答えるな、アホ。

149 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:15:07.08 ID:wqdaZRx9.net
>>148
> 違うじゃん、知らんなら答えるな、アホ。

何を根拠に違うと言ってるのかな? >>137かな? 
137が間違いだとは考えなかったのかな?

認定の免状申請はどこに出すのか知ってる?
各産業保安監督部だよ。そこが出す免状はEではないよ。

試験センターが出す免状がEこれは全科目試験で合格しなくちゃね。

150 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:19:03.61 ID:QQmqsC4E.net
>>143
電界の場合は定常場だと rot E = 0 になるのでスカラーポテンシャル(いわゆる電位)が定義できる
磁界を生ずる場合は電流が流れており rot B≠0 なのでスカラーポテンシャルは使えない
しかし一般のベクトル場 A について div rot A = 0 が成り立ち、また div B = 0 であるから
B = rot A のように表せるはずで A をベクトルポテンシャルという

クーロン電界 E=q/(4πε0 r^2 ) 電位 V=q/(2πε0 r )
ビオ・サバール dB=μI sinθds/( 4πr^2 ) 電流によるベクトルポテンシャル dA = μI ds/( 4π r )
(ベクトル表記は正確に書けてない)

比較してみると両者は非常に似通っていることがわかる

>>146
ローレンツ力は q( E + v×B ) だから落ち着いて考えてみ

151 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:20:47.39 ID:QQmqsC4E.net
× 電位 V=q/(2πε0 r )
○ 電位 V=q/(4πε0 r )

152 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:27:13.13 ID:0oodiaXh.net
>>149
ん?
結局最後に合格出すのはどこよ?w
知らんなら答えるな、アホ。

153 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:37:13.97 ID:wqdaZRx9.net
http://www.safety-tohoku.meti.go.jp/denki/denkihoan/menjo/denken/menjo_index.htm

154 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 17:55:50.02 ID:wqdaZRx9.net
>>150
> ローレンツ力は q( E + v×B ) だから落ち着いて考えてみ

フレミングの左手を使い、人差し指が磁界の方向、中指が電流の方向
だけど、電子だから電流は反対の方向、そして親指の方向に電子が
動く と考えると合わない、

中指が違うのか、親指が違うのか、解らない。です。
親指の方向が違うのかなあ?

Wikipediaの絵を参考にして
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C
vxBで考えるとネジが抜ける方向で、それに-qを掛けたらA面に電子が集まりそう。
何処が間違ってるんでしょうか?

155 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:11:07.59 ID:wqdaZRx9.net
>>150
> div B = 0 であるからB = rot A のように表せるはずで A を
> ベクトルポテンシャルという

ここで言っているBは単なる記号のA,BのBではなく、磁束密度のB
なんですか? Aは具体的には何ですか? 電流じゃないですよね?

学生時代、高校物理と大学電磁気学が余りにかけ離れていて全く理解
できず、サボった罰で、全然わかりません。よろしくお願いします。

156 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:11:22.88 ID:BzpUNizA.net
>>154
仮に正電荷が電流キャリアだとすると
wikiの図で v は右向き B は上向きで v×B は手前向きで図のとおりになる
仮に負電荷が電流キャリアだとすると
v は左向き B は上向きで v×B は奥向きでこれまた図のとおりになる

左手の法則にもちゃんと合うと思うが

157 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:21:52.70 ID:wqdaZRx9.net
そうか、vを逆方向にし、かつqもマイナスで、都合プラスになるのか。
vを逆方向にしなかったのが誤りの原因ということですね。

左手の場合も電流の方向と、力の方向の2つを逆にするから、正キャリア
と同じになると言うことですか。了解しました。50年前はちゃんと理解
してたはずなんですが、ボケましたね。ありがとうございます。

158 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 18:38:51.40 ID:VU8YrYcD.net
>>155
ベクトルポテンシャルってただの辻褄合わせの定義だと思う。計算の過程でじゃあこう置きましょうみたいな感じだった希ガス。

159 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 19:15:46.98 ID:VbDfIijc.net
>>155
Bは磁束密度でAがベクトルポテンシャル

Aとは何?と問われても B=rotA となるAのこととしか答えられないが
Bを求めるためにはベクトル積を含むビオ・サバールを使わなければならないのに対し
Aは線積分なので計算が簡単になることが多いとは言える

160 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 20:29:02.22 ID:hTI54wM8.net
あと三ヶ月きったね

161 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 20:32:36.50 ID:aaWOrfmW.net
>>155
divB=0 という方程式が意味するのは、磁束はどこかから湧き出てくるものでもないし
どこかに吸い込まれていく?ものでもないということ。

すなわち、Bは出発したら、必ず元のところに帰ってくる。
つまり、回転しているということ。だから B=rot(何か) で書けるわけ。
そういうこともあって、Aとおき、ベクトルポテンシャルと名づけている。

162 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:20:23.27 ID:wqdaZRx9.net
>>161
ご迷惑をおかけしてます。

1.I=rot(B)は知ってます。
これは電流Iが磁束密度Bを作ると言うことで、Iが原因、Bが結果のように
感じています。

B=rot(何か)というのは、
2.回っている何かが、Bである。状態みたいなもの
3.何かが回るとBが発生する。何かが原因で、Bが結果
4.Bがあるから、何かが回る。Bが原因で、何かが結果
5.お互いに影響し合っている(電磁波みたいに)

1.から類推するに4のような気がしますが、どれなんでしょうか?
4.だとすると、「何か」ってたとえばソレノイドコイルに流れる電流とか?

163 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:38:21.74 ID:wqdaZRx9.net
4.だとすると、「何か」ってたとえばソレノイドコイルに流れる電流とか?
おっと、これは違うか。

164 :名無し検定1級さん:2015/08/29(土) 21:46:17.42 ID:pXNoMDQ2.net
>>162
161さんではありませんが

電界と静電ポテンシャル(電位)は原因・結果じゃなくて同じ場の別の表現ですよね
E = -∇V の関係があってしかもVには自由度がある
(定数を加えてもEは同じ,一般にはどこかに基準値をおく)

同じように磁束密度とベクトルポテンシャルとは同じ場の別の表現です
その関係式が B = ∇×A しかも同じ B を与える A はただ一通りには決まらない

クーロン電界とその電位を表す式、電位がポアソンの方程式に従う
ビオサバールとベクトルポテンシャルの式、ベクトルポテンシャルの各成分がポアソンの方程式に従う

といった類似性があります

通信工学専攻の 161 さんは電磁ポテンシャルとかローレンツゲージとか説明してくださるかもしれませんが私はこれ以上は参考書を見なければ無理です
(でも一種は持ってますが)

165 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 08:41:38.68 ID:Vx9tOvF3.net
@6日 試験前最後の日曜日

166 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 11:15:27.43 ID:AjGnBXeI.net
試験を受ける人達が集うスレと思ってたのだが違うらしい…
認定校卒で不足単位分の受験者を排除って意味わからん。
ドンだけ妬み満載なんだよ…

167 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 11:41:26.99 ID:SlM9u4SF.net
>>166
>>1を読め。

168 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 11:43:08.05 ID:L2cy5Pob.net
>>167
ID:SlM9u4SF
今日の鹿

169 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 12:04:55.52 ID:1du1N6df.net
免状は認定で取得するコースだが
試験を受ける科目のみに注目すれば
試験取得組と同じ問題を解くことになるし
合否ラインも同一
当該科目の話題は共有できるのでは

170 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 12:24:55.51 ID:SlM9u4SF.net
収拾が付かないので認定取得専用板を誰か立てて下され。
試みたが蹴られた。

171 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 12:41:14.84 ID:nRzg7enV.net
>>170
お前がどっか行けば済む問題。
他の人は試験するんたから問題ないという認識。

172 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 13:19:41.05 ID:SlM9u4SF.net
>>171
屁理屈

173 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 13:24:33.33 ID:kf3lqW3A.net
>>172
じゃあ、次スレ俺がたててやるわ。
不足単位による試験の方も含むって入れておくわ。

174 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 13:44:57.04 ID:reYdGTNr.net
昨年二次落ちて今年から一次全復活、、、
やる気出ず、ろくに復習もせずに試験時期が来てしまった。
スパイラルの始まりの予感。

175 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 14:07:20.75 ID:kf3lqW3A.net
>>174
二次は三年保持してほしいよね。

176 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 15:00:52.50 ID:wkRf7BxL.net
その分1次の合格判定が厳しくなります(2次受験者数抑制のため)
現在25%程度→15%程度

177 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 15:17:03.48 ID:eIsEdXpM.net
1次と2次は別カウント扱いしててくれればな・・・。

例えば

1年目 機械・法規 合格
2年目 理論・電力 合格 2次オチ
3年目 2次オチ
4年目 1次再戦義務。機械・法規が3年経過のため復活。理論・電力は2年目合格なので免除


みたいな

178 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 15:28:11.98 ID:kf3lqW3A.net
電験三種持ってる人は法規は免除とか。
それなら二次の勉強を妨げないし。

179 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 15:46:57.89 ID:reYdGTNr.net
一次全復活で一番嫌なのが法規だな、、、。
何年も前にやったきりだから頭から抜けてる

180 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 17:59:05.65 ID:lpKPh+mf.net
電験もってれば電工(1・2)の筆記は永久免除だから
1次合格者もこれを永久免除してください。

181 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 18:17:16.27 ID:wkRf7BxL.net
そのかわり書類選考又は順番待ちで1次合格現役組とあわせて年間2500人までしか2次試験できません

182 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 19:15:42.06 ID:uuyVvJBC.net
正直、記述式の添削が無いから2000人程度に絞りたいんだろうね。受験者側としては三種持ちは一次免除して欲しいわ。

183 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 19:16:27.42 ID:uuyVvJBC.net
×記述式の添削が無いから → ○記述式の添削が大変だから

184 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 19:37:44.43 ID:chebLPyE.net
採点じゃね?

185 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 20:02:50.39 ID:uuyVvJBC.net
採点ですね。通信教育をやったことのあるセンセから、記述の添削は震えが来るほど大変と聞いたので・・

186 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 20:48:29.56 ID:oyxS3JSP.net
一次も二次も両方受験できたとして、二次は合格だけど一次は不合格って人はいるかな?
いても年に5人くらいだろう、、ゼロかな?
記述式答案の採点が大変だから、現制度で良しとしましょう。
3種持ちがノーゲートで二次試験に来るとしたら受験料は倍になるかも。
その点、エネ管の受験料は高いと思う。

ところで二次試験だけど、計算オンリーでいくほうが効率良さそうだけど時間が鬼門だわ。
論説で1問でもサクッと10分くらいで解答できると、残り3問80分と大分楽になりそう。
1問捨てて2問を80分となると益々可能性が湧いてくる。

今はまったく論説には対応した学習してないけど、どうしたものか・・・

187 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 20:54:43.03 ID:ezd4xTgt.net
論説でいくなら普段から解答紙に書いた方が良いよ
いきなり本番でやると自分の字を書く時間感覚が無い&漢字が出てこないで割と焦るぞ

188 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:04:16.71 ID:wkRf7BxL.net
電力管理は120分なんだが

189 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:05:50.97 ID:wkRf7BxL.net
遮断、平衡、励磁、潤滑、蒸発、衝動、弛度、減衰、据付・・・

このあたりの漢字を詰まらずにスラスラ書けるようにならないとただでさえ回らない頭が余計空回りしてしまう
渦電流を過電流と書いてしまうバカもいるだろう
クソスレに書き込む暇があれば小学生用の漢字練習帳でも買ってきて書き取りの練習でもすべき

190 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:12:00.62 ID:wkRf7BxL.net
まあ、1次試験は現状だと不正し放題だ
写真票を回収したり割り印押したりしないから
替え玉に1次だけ受かってもらって1年目は2次試験欠席
2年目に2次試験を自分の写真で受ける

191 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:16:10.96 ID:Q9JfZMVg.net
>>190
くだらん妄想してないで過去問解いてろ

192 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:18:05.94 ID:wkRf7BxL.net
と書いたが今年の写真票は割り印欄が追加されてるな
2年目の2次試験にも持ってこさせるのだろうか

193 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:28:58.52 ID:wkRf7BxL.net
それでも、免状申請時に人物照合するわけでもないし、選任届のときにもチェックはないだよね
オール替え玉でいつまでもばれなさそうだよ

194 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 21:52:55.67 ID:oyxS3JSP.net
>>188
120分だ!
ありがとう!!!!

急にやる気が出てきた!

195 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 22:27:57.81 ID:R7/ERQID.net
今年2次試験のみの人て、今年の2次試験落ちたら
また、来年1次試験4科目を受けなければならないので大変ですね。

ところで来年の一次試験4科目試験を軽減するために、
予備的に今年1次試験を受けるとか、出来るのでしょうか?

196 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 22:34:34.08 ID:nRzg7enV.net
>>195
今年は受け付け終わってるけど、
わざと一科目落として、来年、再来年の二次試験に挑む人はいるのでは?
壮大な三年計画だけど。

197 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 22:34:54.18 ID:uuyVvJBC.net
合格科目保留制度知ってる?

198 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 22:40:44.99 ID:5FpMO62y.net
>>195
受験案内読む限り受験した科目の結果が優先されると書いてある
最悪1次免除を放棄したとみなされ新規受験と同じに扱われそう

199 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 23:11:41.02 ID:reYdGTNr.net
二次落で一次全復活だが一発オールパスする自信無いなあ、、、

200 :名無し検定1級さん:2015/08/30(日) 23:56:38.18 ID:7HYHbgIo.net
>>199
おまおれ
理論・法規が思ったほど頭に入らないw
機械も同期・直流・パワエレは完全に捨てて勉強してたからまずいかも

201 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 00:15:12.50 ID:4AsKV7ya.net
2種1次受かってて、2次のみチャレンジの年って
同じ年に1種受験って可能なの? もちろんそれで1次受かったら
2次は受験できねーけど。

202 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 00:45:25.23 ID:0Si0Me6R.net
パワエレは捨てるもんだと思うけどな。

203 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 00:51:19.16 ID:nEpUNSrO.net
機械の選択は問7、問8どちらを選びますか

204 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 00:53:53.03 ID:jFm+6bqN.net
>>201
可能
ていうか
2種1次と1種1次掛け持ちも同じ会場で可能(科目バラバラで良ければ)

205 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 01:18:54.02 ID:XOMZ/4CX.net
「3年+1年」計画
  1年目 理論・電力
  2年目 機械
  3年目 法規・2次
  4年目 2次

206 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 01:41:54.52 ID:4Fnp5zZ8.net
>>205
なんで一次をそんなに小分けに受けるんだよw

207 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 02:11:07.02 ID:jFm+6bqN.net
1次くらい2次の勉強の合間にいつでも4科目さくっと取れる程度でないと2次は何回受けても無駄

208 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 03:03:50.35 ID:QW7I7ROT.net
>>207
そういうのウザイから
...って思ってたけど、最近ガチでそう思うわ

209 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 07:46:09.64 ID:OFUKDYAO.net
1次くらい2次の勉強の合間にいつでも4科目さくっと取れる程度でないと
いつまでたっても2次の出番はない。
二種の場合ね。。。

一種理論は鬼畜だ

210 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 08:24:40.41 ID:63hLrpPp.net
数年たつと中身忘れてるなあ、、、
そのうちベテラン受験生になりそうで怖い。
トンパさんをもう笑えないぜい

211 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 08:42:07.05 ID:OFUKDYAO.net
一週間前に勉強した過去問なのに、今やっても新問のように
解き方がわからない、思い出せない、忘れている。

一か月前の過去問は完全に初対面のようだ。

212 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 08:48:34.97 ID:OFUKDYAO.net
>>202
パワエレって狙い目だと思うぞ。皆が解らない分、問題が易しくなっている。
サービス問題だと思うぞ。

パワエレが得意な人にとっては。。。

213 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 09:54:16.24 ID:OFUKDYAO.net
>>203
> 機械の選択は問7、問8どちらを選びますか

問8はコンピュータで、得意だから、3分で完答だな。
問7は化学で、これも得意だが、完答には5分だな。
ところで1問何分使えるんだっけ?

214 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 10:27:43.47 ID:ax+N6JYI.net
>>209
手間はかかるがそんなに鬼畜じゃない

215 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 10:44:02.25 ID:rhyGANWm.net
@5日 そろそろ仕上げに入らないと

216 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 11:01:52.30 ID:s46QN4Db.net
>>211
記憶が定着していないんだよ
愚直に何回も同じ問題繰り返すしかない
定着すれば初見問題もある程度対応できるようになる

217 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 19:28:58.63 ID:4AsKV7ya.net
>>204
ほうほう、ありがとう。
でも1次掛け持ちって、うまく会場一緒になるのかな?

218 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 19:48:28.43 ID:X+DfUAfS.net
東京以外は1カ所しかない
東京でも申込み時に申請できる

219 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 19:49:20.18 ID:0Si0Me6R.net
@5日 そろそろ始めないと・・

220 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 20:41:00.31 ID:hG5Pe17t.net
ID:CSz0eyCd
京の歯科

221 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 21:15:49.29 ID:4Fnp5zZ8.net
>>220
何で鹿ってよばれてるの?

222 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 22:31:00.71 ID:1YqUwSE9.net
しかとは、わからん

223 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 22:52:20.75 ID:ikNyU1QX.net
ずいぶん昔、自分が2chなんて見てない頃、
鹿さんは色んな掲示板で見かけて
単純に博識だな〜という印象しかなかったんで
ここでずいぶん叩かれているようでびっくりしたよ

人はたまには間違うときもあろうけど、
そのときはやさしく指摘してあげればいいじゃない

224 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 23:00:21.94 ID:gWobe14y.net
指摘して言うこと聞いてくれるなら叩かれない

225 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 23:04:37.28 ID:1YqUwSE9.net
それには激しく同意します。

226 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 23:12:48.07 ID:1YqUwSE9.net
特殊な我流理論を展開する
絶対に自分の間違いだとは認めない
形勢が悪くなると、キチガイ、馬鹿、あと何だっけ?、悪口雑言を連呼。

227 :名無し検定1級さん:2015/08/31(月) 23:22:21.58 ID:hG5Pe17t.net
昔はここが鹿のえさ場だったが、あまり鹿が馬鹿ばかり書くから住人が嫌がって逃げ出した
今じゃ超過疎スレになってる

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334449784/

228 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 00:14:59.16 ID:/LwXKPPU.net
>>223
単に嫉妬でしょう。

229 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 00:21:20.40 ID:LSihbJ3b.net
Shit!

230 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 07:49:13.36 ID:LSihbJ3b.net
>>228
> 単に嫉妬でしょう。

こんな風に絶対に自分の間違いは認めない、
反省心、向上心のかけらもない。

231 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 08:15:58.89 ID:oKWgz/r+.net
>>230
>こんな風に絶対に自分の間違いは認めない、
>反省心、向上心のかけらもない。

日本の近隣に似たような性癖の国家があるニダ

232 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 10:47:36.43 ID:FS31NQ8p.net
@4日  
できると思えばできる。できないと思えばそこで終わる
メアリー・ケイ・アッシュ

233 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 13:06:27.00 ID:/LwXKPPU.net
>>229-231
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334449784/
こういう風に他人を陥れないと自分のアイデンティを保てないのは悲しい。
職場で何があったのかは知らないが、他人に迷惑をかけることをやり続ける人生に疑問を持たないのだろうか?

234 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:00:38.67 ID:r2a12aY4.net
前途ある皆様へ

不合格でも何回でも立ち上がってください
皆さんがとてもうらやましいです

老兵より

235 :名無し検定1級さん:2015/09/01(火) 22:50:51.49 ID:OagpngCl.net
去年一次は四科目合格して一年間勉強したけど
二次は受かる気しない

236 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 04:37:25.25 ID:AHBuqxhl.net
見事にスパイラル1年生だけど、また1次の教科書みてると、内容は1次も2次も大して変わらないんだよね
記述が如何に難しいかよくわかるわ

237 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 05:54:20.39 ID:81UL3ufk.net
@3日

できると思えばできる、できないと思えばできない。
これは、ゆるぎない絶対的な法則である。
パブロ・ピカソ

238 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 08:30:14.09 ID:XSi/Eq6A.net
>>236
> 内容は1次も2次も大して変わらないんだよね

試験問題のレベルは天と地の差があるだろ?
1次は試験中半分寝てても合格できる。
2次はフルパワー出しても合格は難しい。

試験範囲は大して変わらないよ、それは当たり前。

239 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:20:13.71 ID:snbBmiWC.net
>>236
問題の内容そのものは1次のほうがレベル高いよ
選択穴埋めや計算過程誘導で解答できてるだけで

それにライバルのレベルが高くなるから合格ラインに入りにくいだけで
仮に今の2次試験を9月にやって25%が合格
今の1次試験4科目を11月にやってさらに15%が最終合格

これならマークシートむずいーとか言うに決まってる

240 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:47:49.17 ID:cvBEkGzD.net
>>239
でも概ね60%が合格ラインなんだろ?
合格ラインが決まってる以上ライバル云々の話は眉唾だろ。

そもそもその難しい一次をパスしてきた人が15%しか受からないのはテストなんだろ?
お前言ってる事が矛盾してるけどw

241 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 11:59:02.69 ID:snbBmiWC.net
いまだって60%より低い合格レベルで1次合格してる
さらに科目合格をなくせば25%→15%に落とすのは楽勝

242 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:10:11.85 ID:snbBmiWC.net
http://freedeai.com/up/src/up0800.png
1種受験者ですら科目合格ありで13%台の合格率になってしまう証拠

243 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:49:27.10 ID:b5UnQD2n.net
>>240
二次は各科目とも平均点以上という基準がある
実際は多少調整されるようだが
他人の出来不出来は無関係じゃない

244 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 12:54:56.21 ID:j6Hq5eEe.net
>>243
だとしても
ライバルのレベルが高いから問題が優しいのに合格ラインに入りにくいは盛り過ぎ。

245 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:08:18.78 ID:b5UnQD2n.net
>>244
>>239 の主張に無理があるのは同意
個人の感じ方だからいろんな主張はあるだろうが
二次のほうが難しいと考える人が多いと思う
穴埋めとか解答誘導とか含めて試験だからね

246 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:12:49.39 ID:snbBmiWC.net
>>244
選択穴埋めや計算過程誘導で解答がやさしくなっていると言ってるのに

http://freedeai.com/up/src/up0803.png
http://freedeai.com/up/src/up0804.png

どっち解きたい?

247 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:22:33.65 ID:snbBmiWC.net
http://freedeai.com/up/src/up0800.png
1種受験者=2種持ちかあるいは最低でも2種2次受験レベル
ですら科目合格ありで13%台の合格率になってしまう証拠(平成17,18)

2種1次でも15%台あり(平成23年)
こちらは3種レベル受験生も多いから参考外
http://freedeai.com/up/src/up0802.png

248 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:35:38.31 ID:e1Le3gKn.net
>>246
俺は今年三種受験だけど、これ二種の問題なの?
意外と午後の問題簡単そうやな
今年三種とれたら、来年2種とるか

249 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:37:49.45 ID:snbBmiWC.net
機械制御は1種のほうが簡単なこともある

250 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 13:46:07.19 ID:snbBmiWC.net
>>248
簡単な問題は完答できないとライバルに差がつかないよ
取りこぼしは致命傷

問題との勝負よりも他の受験生との勝負

251 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 14:19:13.50 ID:snbBmiWC.net
>>246
ちなみに上は標準解答時間15分
下は30分

252 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 17:36:59.87 ID:E/Y93ql6.net
>>251
釣れますか?

253 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 20:34:36.22 ID:dB+1HCFG.net
>>248
完答できたかい?w

254 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 21:25:05.35 ID:Pb32LgPD.net
餌付け問題って必ずあるから。

12000円ぼっといて、一次も頑張ってきた奴に0点じゃまずい、来年もよろしく!

と言ってるのがわからないのか?

255 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 21:36:31.08 ID:81UL3ufk.net
今日、最後の仕上げとして電気計算の予想問題をやってみた(今年は電力だけ)
電力:35問中30問正解 100点換算84.4点

まだまだ甘いわ 少し不安

256 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 21:37:41.21 ID:gB6ka2LU.net
電力だけ残るって凄いな
去年は鬼畜だったんだっけ?

257 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 21:47:59.53 ID:9LGPkriy.net
去年の特徴としては
水力が普通に計算問題。1次とは無縁と思った四端子回路。
穴埋めにしても、微妙な数値を選ぶ問題も目立ち、しっかり記憶してないと
国語パワーも不可能。得点しやすそうな新エネルギー分野の問題ナシ

など、やりづらい内容ではあったな。ちなみに俺は理論と電力残しだが。

258 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 21:48:58.32 ID:81UL3ufk.net
電力の1でくだらないミスして、1問分足りなかった

259 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 22:33:30.03 ID:dB+1HCFG.net
電力で計算問題出たんだ!?

260 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 22:42:58.76 ID:81UL3ufk.net
揚水時の効率の分母分子間違えてしまった

261 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 22:57:31.61 ID:7ngub5WL.net
分子と分母入れ替わったら
効率100% 超えない?

262 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:00:04.23 ID:PTivmJzC.net
ID:snbBmiWC
これって今日の鹿さん?
いろんなところで変な特殊な意見を開陳してるね。

263 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:20:26.76 ID:mxttiGDn.net
>>262
ちっとも鹿の特性を理解してないぞ。
明らかに鹿じゃない!

264 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:23:33.69 ID:BUbjQJ4s.net
アマチュア無線受験時の写真(30mm×24mm)は一回り小く使えなかった。orz

265 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:27:03.65 ID:PTivmJzC.net
ごめん。
変なことを言う人は皆鹿に見えてしまう。
いろんなところを荒らしてるし。
あたりだと思ったんだけどね。

あと2日しか勉強時間がない。

266 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:27:59.83 ID:dB+1HCFG.net
常にハサミとノリはカバンに忍ばせてある。写真忘れても駅とかで撮れるので安心・・

267 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:29:17.32 ID:PTivmJzC.net
受験票忘れたら、どうするの?

268 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:30:59.19 ID:dB+1HCFG.net
はっ、現地で申告すればOKでなかった?それはTOEICだっけか

269 :名無し検定1級さん:2015/09/02(水) 23:35:41.08 ID:gB6ka2LU.net
>>266
おまわりさん、この人です!

270 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 01:24:15.14 ID:NDeKw1U2.net
>>266
セロテープも要るみたい。

271 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 05:42:16.89 ID:PaFql1EQ.net
@2日

一方は「これで十分だ」と考えるが、
もう一方は「まだ足りないかもしれない」と考える。
そうしたいわば紙一枚の差が、
大きな成果の違いを生む。
松下幸之助

272 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 08:11:04.81 ID:Mg5NNAAt.net
>>606
> 1週間前にやったことをすっかり忘れていたり、引掛け問題に引っ掛かっている。

いやあ、おれも本当にそのレベルだわ。3周目の過去問なのに、
前周で手こずって、解き方のポイントををしっかり覚えたはず
なのに、もうきれいさっぱりすっかり忘れている。

年は取りたくないもんだ。

土曜日が本番だ、仕上がりが遅く、仕方が無いので本番では
カンピュータ方式で行く。難しい文字式問題は計算をスキッ
プし、カンで答えを選択する方式。時間の節約と点数アップ
に直結する。サイコロではないので、相当、正答率が高い。

背に腹は代えられん、そうしよう。皆も頑張ってくれ。

273 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 08:12:18.60 ID:Mg5NNAAt.net
おっと三種スレと間違えた。ま、大差ないだろ。

274 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 12:24:48.06 ID:sm2M7k9N.net
1年前と同じ写真使うか^^

275 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 12:48:35.28 ID:ZYQJBWQ+.net
ばれたら合格取り消しになるよ

せめてシャツやネクタイ、髪セット変えて5年分くらい自撮りしておけ

276 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 12:59:17.25 ID:ZYQJBWQ+.net
1500*1051の画像に425*543の顔写真を5枚レイアウトしてキタムラにLサイズプリントしに行くだけ。38円/シート

277 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 16:10:57.54 ID:AOxJB8/d.net
ところでアークホーンは避雷器ではないという話はどうなりました?
アークホーンは碍子保護の為の機器で雷とは無関係だという話も有りましたが・・・

278 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 16:28:51.59 ID:zWbiRiyu.net
>>262
ID:AOxJB8/d
京野詩歌
違いが判るかな?

279 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 18:57:02.87 ID:NDeKw1U2.net
透明な定規って使うことあうるの?

280 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 19:03:46.81 ID:eItXPCt3.net
arctan(x) の値をダイタイで出すのに使えるよ。

281 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 19:59:25.34 ID:+nYt0ztJ.net
>>279
2次以外使わないと思う
何となく描くベクトルなら定規いらんしな

282 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 20:19:01.99 ID:PaFql1EQ.net
明日は試験場所に前入りだ
勉強は今日で切り上げて、明日はリラックスするぞ

283 :名無し検定1級さん:2015/09/03(木) 22:47:55.62 ID:Mg5NNAAt.net
>>278
はーーい、今帰ってきました。いよいよあと1日自信を持って受験に臨みましょう。
小問全部回答しようとすると時間が足らず、無理ですね。
小問3問狙いだと、ぎりぎり時間内かな?
でも一問も間違えられない。
長考したらアウトだな。

アークホーンの話は出ていたような気がしますが、
口調ではちょっと解りません。まだまだ未熟者です。
ご指導をよろしくお願いします。

284 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 00:04:47.13 ID:86qrndEJ.net
四端子定数の難しい問題は出ないでくれ

285 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 00:12:40.04 ID:pYwjAPkk.net
真空遮断器(VCB)は,( @ )MPa以下の高真空中での高い絶縁耐力と強力な拡散作用による消弧能力を利用した遮断器である。
電極部は( A )と呼ばれる容器に収められており
接触子の周囲に円筒状の( B )製シールドを設置することで電極の局部過熱と溶融を防いでいる。
他の遮断器に比べ電流遮断時に発生する( C )電圧が高いため
( D )を遮断器前後の線路導体と大地との間に設置する場合が多い。

286 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 00:18:45.58 ID:oHADOTGE.net
本日合否発表だね
どきどきするね

287 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 00:48:35.75 ID:lxhfTRsZ.net
煮込み予備力

288 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 01:16:09.90 ID:ccZemHEb.net
>>285
@:10のマイナス11乗
A:入れ物
B:日本
C:危険
D:ガス抜き

289 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 05:20:07.60 ID:bVVCPETR.net
@1日

勝負は最後の5分で決まる。
ナポレオン

290 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 06:22:54.45 ID:H8P4U7VQ.net
>>289
途中退出するのでそれはない

291 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 07:41:10.37 ID:rHX9A1zA.net
>>285
http://members2.jcom.home.ne.jp/ooga/site11_kikai/site11-1_tyokuryuuki/sonota13.pdf

292 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 08:34:13.06 ID:bH7swlMM.net
D:snbBmiWC は言ってることが支離滅裂と言うか、何を言いたいか、
ポイントがわからない。自分じゃわかってるつもりなんだろうが、
他人には何が言いたいのかトント不明。

常人とは考えがかけ離れているようだし。

293 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 09:32:10.57 ID:DL7nc0X4.net
アイが足りない

294 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 10:21:04.25 ID:zOTP8BLT.net
東大入試だって易しいセンター試験が8割程度じゃ足切にされるだろ
これが田舎の人文学部とかなら8割のセンターだけで合格もらえる

295 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 10:48:39.40 ID:zOTP8BLT.net
どうせお前らが1年で一番盛り上がるのは1次試験の答え合わせとボーダー予想だろうな
運よく進めた2次試験は試験の最中にさじを投げてしまって家に帰ってから反省会すらしない

296 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 12:56:11.96 ID:ccZemHEb.net
>>285
https://kotobank.jp/word/%E9%AB%98%E7%9C%9F%E7%A9%BA-495886#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89

297 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 13:30:06.71 ID:86qrndEJ.net
定規は負荷線を引くためのものだね

298 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 14:41:17.22 ID:g09pvEqN.net
tan(4)やtan(6)求める問題が出た年って、その時点では関数電卓おkだったの?
それともガチ計算?

299 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 14:42:35.04 ID:g09pvEqN.net
失礼、tanはそれぞれarctanのことね

300 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 14:44:44.81 ID:zOTP8BLT.net
ロピタルの定理とケーリーハミルトンの定理を暗記

301 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 14:46:29.54 ID:ootvjCMZ.net
理論の問題だっけ
関数電卓NGだけど、なくても問題なく解けた気がする

302 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 14:58:46.10 ID:RABuIipH.net
関数電卓OKなんじゃなかったっけ、その時は

303 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 15:01:18.93 ID:2YEtSwBJ.net
>>302
20年以上前じゃないのか?

304 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 15:13:00.55 ID:g09pvEqN.net
ちなみに、arctan(4)と(6)の問題は平成19年出題のやつ。
問題としてはシンプルだから、ガチ計算させるようにも取れるし
8年前なら関数電卓使用可もありえそうだし、わからぬ

305 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 15:18:00.09 ID:RABuIipH.net
平成19年の交流回路のやつは
手元の問題集を見ると解説に
「現在は関数電卓が使用できないので〜」
と書いてあったから当時は使えたのかなと思っていた。

306 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 15:49:46.09 ID:lxhfTRsZ.net
この「現在」ってH19当時の「現在」だとおもう
関数電卓が使えたの20〜30年前じゃない

307 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 16:01:38.39 ID:zOTP8BLT.net
新制度になってからしばらくは普通の電卓ですら不可であった

308 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 17:37:19.19 ID:ccZemHEb.net
関数電卓が使えたのは平成15年まで。
平成16年から関数電卓が使用禁止になった。
それを知らない出題者が間違って関数電卓使用を前提にした問題を作ってしまっただけの話。
記述式では無く選択式の問題だったから選択肢から逆算すれば容易に解答出来る問題だったので大きな問題にはならなかった。

309 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 19:25:53.03 ID:1qJZLnZJ.net
受験票に書いている「開平計算機能は必須です。」とあったので、
ググったら開平って、平方根を求めることの意味だと分かりました。

私の計算機、一応、√(ルート)ボタンあるのです。

310 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 20:06:38.91 ID:V0/GvOcQ.net
気合入ってきたわああああああああああ!



今日まで勉強全くしてない、二次試験二回不戦敗の自分です。。

311 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 21:48:46.84 ID:hu9V8612.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

312 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 22:25:40.88 ID:rHX9A1zA.net
>>283
ID:ccZemHEb
本日の当選番号

313 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 22:40:57.60 ID:F4xxnqDD.net
>>309
√ボタンが無い電卓も売っている
おれの電卓は符号変換できないがまあ良しとしよう

314 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 22:59:04.98 ID:3x2zXRNE.net
さあ、いよいよ明日だ
今年は電力しか受けないけど、みんな朝から頑張って

315 :名無し検定1級さん:2015/09/04(金) 23:22:09.95 ID:yB2+xKbE.net
【合  否】 合格
【得  点】知らんがな 
【受験年度】平成26年
【受験地域】東京 
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約 1年 
【年  齢】 25歳
【職  業】 社会人
【使用教材】 これだけ・過去問
【利用資格学校】 無し
【今の感想】 ぶっちゃけ運
【次の目標】 結婚…かな

316 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 01:27:55.51 ID:kdmhXg7H.net
何が結婚だバーロ
三つの金は用意したか?

317 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 02:39:49.19 ID:JjSrCZvr.net
書き込み少ない。もう皆は寝たのかな。
本官は、まだまだ無駄な抵抗中。
今日の早稲田で皆で合格。健闘祈る。

318 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 02:45:49.00 ID:bOpmrobW.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業に入ってしまった人の書き込み
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

319 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 03:43:27.45 ID:Qf0wusYH.net
>>318

>>1
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。

320 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 04:26:26.65 ID:+aRRWG2e.net
今沖田

321 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 05:26:26.90 ID:EnLBdN8G.net
GO!

322 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 05:48:57.53 ID:Pi2a9D97.net
勝ちにいくぞっ!w

323 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 06:14:59.58 ID:w7A39kax.net
ガチにいくぞっ!

324 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 06:26:51.47 ID:9w9Igy0D.net
おはよう

今日はがんばろう!

325 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 06:54:07.86 ID:mPvF9MJ6.net
ルート付き電卓、忘れんなよ

326 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 07:26:04.50 ID:h+UzDjJr.net
さて、行ってくるか。
一次全復活だから終日、、つらい

327 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 07:43:22.44 ID:+VU/Sc5F.net
早稲田早過ぎた。開門8時だって。

328 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 07:48:25.99 ID:KQbEJQxN.net
全然勉強出来てないけど、科目一個でも取れたら良いな〜

329 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 07:54:45.77 ID:0A16IyKp.net
高校で習った開平テクが火を吹く

330 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 07:58:33.34 ID:rseT7QvG.net
俺も和田さんの母校
門前はヘルスの待合室のよう

331 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:17:10.88 ID:cA6Wq6rD.net
三種受けてから何もせずに受けたらさっぱりわからないw
今日から真面目に勉強しようw

332 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:39:26.66 ID:n01gkPW5.net
やばい、余裕かましすぎて時間たりなかった。
解ける計算もやる余裕なかった。
ミスなしでギリギリパスぐらいだ、、、

333 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:40:06.88 ID:P19Ys3/1.net
髮サ貅仙、画鋤邁。蜊倥◎縺�□縺」縺溘�縺ォ豺キ荵ア縺励※繧医¥蛻�°繧峨↑縺九▲縺溪ヲ窶ヲ
隱ー縺区ュ」隗」謨吶∴縺ヲ縺上□縺輔>

334 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:40:11.92 ID:6d5saukN.net
ムズすぎワロタwww

335 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:40:25.69 ID:qQKuMBja.net
難しいじゃねえか!

336 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:42:24.61 ID:P19Ys3/1.net
髮」縺励>窶ヲ窶ヲ
髮サ貅仙、画鋤邁。蜊倥◎縺縺縺」縺溘ョ縺ォ豺キ荵ア縺励※縺ァ縺阪↑縺九▲縺
隱ー縺区ュ」隗」謨吶∴縺ヲ縺上□縺輔>

337 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:45:59.33 ID:i44Mt/5Y.net


338 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:49:32.10 ID:cobdKTgx.net
やべっ
問二正しいのこっちや
→そこまでっ

339 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 10:53:05.29 ID:l6kwDlpK.net
電子拡散の絵面みて捨てようかと思ったら、やってみたら一番簡単だったな

340 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 11:08:08.39 ID:Dn48qJ8U.net
漏れも時間が足りなかった

次の法規迄五時間もあるが、何してよう

341 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 11:11:30.58 ID:KmMowRHr.net
ベンチで寝転がって休むことは大学の品位を穢すからやめなされ

342 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 11:29:06.80 ID:3liph4d0n
理論平均点50割るだろw
むず杉www

343 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:23:01.87 ID:cKNISY5z.net
理論死亡。電力には救われた。

344 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:23:32.63 ID:75Al+PT8.net
理論の問題
だいたい(2)までしか解けずに涙目W

345 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:25:37.66 ID:KdO+XNTV.net
電力終わった
半分くらいしか自信がない
怖い

346 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:25:49.41 ID:IMz4ql2L.net
理論に比べて電力は時間の余裕がありすぎ
問題三週できたわ

347 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:28:35.87 ID:bSEZB3ru.net
>>341
おまえそれ早稲田でも同じこと言えんの?

348 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:39:12.63 ID:pCUEzko4.net
理論ヤバい、、
電力は余裕だったな

349 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:40:03.62 ID:rWB6xEIk.net
エネ管と三種のみの知識だと電力も理論も全っ然わからん

350 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:44:49.34 ID:vkSh13zB.net
初受験なんだがB問題は全問正解で10点?
小問毎に点もらえんの?

351 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:59:03.06 ID:KmMowRHr.net
>>347
言わないの?

352 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 12:59:32.74 ID:UFHRZlm4.net
電力90点満点なの?

353 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 13:11:05.18 ID:jVn+wZKj.net
次はブタンガス溶接の時間です。

354 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 13:14:31.96 ID:IMz4ql2L.net
回答明日にはどっかでるんだっけ?

355 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 13:21:56.53 ID:kaC+jA9V.net
ウップあれば解くよ。

356 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 13:33:57.50 ID:4T+4MF5/.net
明日オーム社で解答だすらしいよ
もっとも明後日にはセンターから出るけどね

357 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 13:34:35.36 ID:vkSh13zB.net
試験官のデブレベルがヤバい

358 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 14:10:07.86 ID:etzp5Ijm.net
みんなの選択肢教えて
参考にする

359 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 15:04:51.16 ID:nVx28MHj.net
選択肢
→転職
→継続
→独立

360 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 15:08:21.62 ID:E+feipot.net
→カンニング
→竹山

361 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 15:15:09.81 ID:IoyC34Jd.net
機械はちょっと傾向変わった? エネ管みたいな問題あった気がする。

362 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 15:39:39.08 ID:CVqoV+oQ.net
機械できたようなできないような、、、
あまり見ないようなのが多かった気がする。問8なんか機械の問題か?理論にもありそうな感じ

363 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 16:28:21.62 ID:na/5Drex.net
ピエゾ効果とホール効果間違えた
機械だけだから理論の勉強全くしてなかった

364 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 16:45:48.00 ID:KdO+XNTV.net
法規の終わりまで後30分か

終わったら、答え合わせだね

365 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:11:21.83 ID:2W6aM6MJ.net
機械だけだったけど行けた気がする。

366 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:25:24.72 ID:Pi2a9D97.net
開票速報はまだかねw

367 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:40:24.17 ID:QU/Yjanm.net
みんなおつかれさま

368 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:42:13.39 ID:M1OyJtNo.net
ピエゾ効果って圧電効果のことか
言葉自体知らなかった
勉強不足だったわ

369 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:43:29.54 ID:LXbm1nx4.net
ピエゾ効果は3種レベル
2種ででたらラッキーだと思え

370 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:48:06.99 ID:ss9wOpLE.net
あれ…
法規問1の水力発電のやつって
2000kVA以上はー
じゃないのか…選択肢に無かった…

371 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:50:45.00 ID:nK4ynwzi.net
雑学試験だよな?理論、法規以外は

372 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:51:09.46 ID:FkxPEvgX.net
我慢できない。50kW以下で小出力自家発電してくる。

373 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:58:22.87 ID:IAMk6Twj.net
電力は割りとできたがその他はだめだ

374 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 17:59:13.48 ID:75Al+PT8.net
>>371
俺も思った
受かってるかは別だが

375 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:00:43.82 ID:KdO+XNTV.net
みんなお疲れ
月曜の自己採点までのんびりしよう

376 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:06:43.37 ID:vDt/R0gc.net
理論:×確信回答5問以下
電力:〇自信あり
機械:△もしかして
法規:−H28まで免除

禁酒解禁

377 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:17:57.66 ID:Ef/s9DBu.net
機械の問8はサービス問題でしたね。

378 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:19:51.98 ID:+eFUPttr.net
初受験。
二次対策ばっかで、一次の勉強は8月入ってからだけど、全然余裕ねーな。
理論は多分、換算で100点(それでも残り2、3分まで解いてた)。他は60点前後な手応え。
迷った選択肢が合ってるといいなー。

379 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:25:41.64 ID:Ef/s9DBu.net
>>378
理論いけてれば大丈夫じゃないすか?
自分は理論で死にました。

380 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:27:18.01 ID:ibwuyYFk.net
>>378
是非理論の解答を貼り付けて

381 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:29:08.48 ID:qz6lY7x3.net
>>361
同じこと思った

全部90点満点だよね?

382 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:29:11.48 ID:XhqpYjIe.net
>>378
選択肢だけでもいいので解答教えていただけませんか?

383 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:29:20.20 ID:/OveUYim.net
理論全く時間が足りない。

384 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:39:33.33 ID:etzp5Ijm.net
みんな自身のある電力の解答教えて
答え合わせしたい。

385 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:56:07.58 ID:KdO+XNTV.net
電力の解答(自信なし)
ヘヨリカト
ホロヘチリ
ヲヘヌカニ
ホニヌイカ
ワルチニヘ
カハワホイ
トワカハヲ

386 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 18:57:50.81 ID:9hech55B.net
機械の解答頼む
やってる途中で泣きたくなった

387 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:01:37.40 ID:S9mP/hcH.net
速報いつ出るの??

388 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:03:50.38 ID:9hech55B.net
>>387
明日
http://www.ohmsha.co.jp/data/license/answer/denken1-2/2015/sokuhou.htm

389 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:06:05.92 ID:S9mP/hcH.net
機械
1 ホヘヌトリ
2 イホロルト
3 ヘロトチヲ
4 ニチイトヨ
5 ヨハトルロ
6 ヘホニロワ
8 ハd ニc イb ホa ロe

1の最後と2全部自信ない

390 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:11:24.63 ID:tMURlfTX.net
誰か法規の解答を自信のある所だけ教えてください。
気になりすぎて気が狂いそうです。

391 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:11:35.88 ID:+Fao/yj+.net
機械
1チヘヌトリ
2ヘホロルト
3ヘロトワヲ
4ニリハルカ
5ヲハトニヌ
6ヘイニロト
7イチニロワ

そこまで自信あるわけじゃないけど(´・ω・`)

392 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:20:52.96 ID:9hech55B.net
機械問1〜3で\(^o^)/オワタ

393 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:28:27.62 ID:utpirHfV.net
今年からB問題って部分点ないの?
無かったら大ピンチなんですが。

問題文の記入ミスであってほしい

394 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:36:25.87 ID:fuyDCnXC.net
部分点ってなんだよ、マークシートなのに・・

395 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:39:52.02 ID:0AYUn3IQ.net
小問二点の文字が見当たりません

396 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:39:59.47 ID:ibwuyYFk.net
>>393
気が追加なかった

今年 B問題(配点は1問題当たり10点)
去年 B問題(配点は1問題当たり小問各2点,計10点)

全部あってないのダメなの?

397 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:42:26.81 ID:Ef/s9DBu.net
>>393
そんなこと書いてあった?

398 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:42:57.14 ID:0e4ldmXZ.net
法規
1 ニ、ハ、カ、ヌ、ワ
2
3
4
5
6 ヲ、ル、リ、ニ、ワ
7

399 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:44:35.84 ID:0AYUn3IQ.net
機械やってるときに気付いたけど
それからB問題とくのにビビりまくった

400 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:44:42.44 ID:0AYUn3IQ.net
機械やってるときに気付いたけど
それからB問題とくのにビビりまくった

401 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:44:49.88 ID:Ef/s9DBu.net
>>398
ちょ

402 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:46:19.68 ID:GHuGsVHx.net
もしそんな罠がほんとに通用されたら、2時試験並の難易度やろ

403 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:47:18.45 ID:+Fao/yj+.net
理論誰も書かないから人柱になるね(´・ω・`)

1リヌホヘル
2ホチ???
3ヘハ???
4ロヨヘイ?
5ハワニリ?
6ロハヲ??
7ロホヨハヲ

?は選択肢絞ってからの勘なので。。

問1で時間かけすぎて失敗しました(´・ω・`)

404 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:49:35.27 ID:LXbm1nx4.net
去年取ったので受けてないから
問題plz

405 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 19:56:41.85 ID:EnLBdN8G.net
>>378
upお願いします。理論解答を。

406 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:02:41.33 ID:6bSPTGtw.net
>>381
90点満点だが合格点数は100点換算なので
獲得点数x1.1掛けた点数が60以上あれば合格
大体合格点数が落ちて55ぐらいだけど
今回の理論は相当落ちるんでね?

407 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:11:41.85 ID:v32uWDXJ.net
B問題、部分点あるます。電気技術者試験センターの去年の1種のB問題にも
配点は1問題あたり20点と書いてあるが、解答を見ると部分点が
書いてあります。

408 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:26:30.19 ID:GHuGsVHx.net
406
GJ!

409 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:29:33.87 ID:/jyurTCB.net
3種の知識だけで法規挑んだけど難しかった気がする。

410 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:43:21.24 ID:C8LGvJWo.net
理論も難しかったけど、難問かサービス問題なかったか?

411 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:52:19.62 ID:tMURlfTX.net
>>398
ありがとうございます。

412 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:59:28.70 ID:PjImCO3F.net
機械
問3
ヘヌトワヲ
問4
ニチヘルカ

413 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 20:59:46.84 ID:Z3QSVMaq.net
三種は試験の前からお祭り騒ぎだというのに
こっちは閑古鳥かよ

理論むずい、問題の意味すら分からない
時間内に誰一人退出せず

電力、あきらか去年の三種の方がむずい
8割ぐらいが1時間で退出した。俺は最後まで粘った

機械と法規もまったく自信ないが
三種より素直な問題が多かった

414 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:04:37.22 ID:fuyDCnXC.net
閑古鳥?どこが?賑わっているではないか・・・
三種の小学生クラスといっしょにしてはいけない。

415 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:06:26.10 ID:Kc4ChlDg.net
理論難しすぎて魂抜かれた
問七とかドレイン電流がIinとIl二つの時点であきらめた

416 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:08:41.30 ID:JoUOKPdM.net
理論難しいわ
他のは簡単過ぎ
朝一辛いのになぁ

417 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:08:41.99 ID:KdO+XNTV.net
まあ、受験者数の母数が違うからね
けど、一時間に何レスもあるから盛り上がってはいる

418 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:09:21.44 ID:w7A39kax.net
三種は試験の前からお祭り騒ぎ
試験の後は、阿鼻叫喚か、閑古鳥か?

419 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:11:14.86 ID:+BFvNBvf.net
勉強時間なくて法規のみ受けてみた。
もはや電力の問題にしか見えないものがチラホラあったな。
法規らしさがほとんどなかった。

420 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:11:51.50 ID:fuyDCnXC.net
だって二種の一次で盛り上がっても仕方ないでしょ・・・一次に通っても登山の1合目も通過してないよ。

421 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:12:50.73 ID:h97hZ5/4.net
B問題部分点あるなら行けた気がする!
理論はイケてない気がする…

422 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:13:45.34 ID:JEvEsc1H.net
理論以外簡単だったってまじ?
答え教えてください

423 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:14:16.22 ID:gM+MA2C4.net
二種合格者は三種とエネ管を取得しているデータが有ったと思うが、受験者も同様なのかな?

424 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:14:51.34 ID:4T+4MF5/.net
とりあえず皆さんお疲れ様
出来た人もそうじゃなかった人も今日ぐらいは休んで旨いものでも食べよう

425 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:16:04.59 ID:fuyDCnXC.net
>>421
だがしかしB問題は2点/問・・ 数を揃えねば。

426 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:19:07.18 ID:IoyC34Jd.net
理論も前半は前半で簡単だと思ったけど…問1とか予想問題まんまだったし
ただ後半がダメだ。b問全然ダメ。機械は結構優しめ?

427 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:22:06.97 ID:GING7X79.net
B問題は2点/各
3点で計算して「ボーダーこえてるのに落ちた」とかワメクやつが毎年いる

428 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:34:40.53 ID:cPh5oQxo.net
>>423
電験三種取得、電気管理士は挫折してエネ管(熱)取得、
電験二種5年目で二次挑戦権得るも6年目でリセット。
只今スパイラル中…
諦めるきっかけが無い…

429 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:34:47.33 ID:S9mP/hcH.net
機械で電卓使わんかった

430 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:37:47.61 ID:fuyDCnXC.net
勉強のやりがいは三種のほうが上だよな。
二種は肩透かしが多すぎる。勉強してもしなくとも同じ、みたいなw

431 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:43:19.51 ID:qQKuMBja.net
二種は三種は当然として、深さよりも更に知識の量と幅を求められてる感じがした

432 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:43:39.63 ID:w7A39kax.net
>>430
> 二種は肩透かしが多すぎる。勉強してもしなくとも同じ、みたいなw

何が同じ? 落ちるのは、か?
確かに、過去問やるより電気の雑学を仕入たほうがよいかも?
つまりは電気の達人になれと言うことか。

433 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:47:20.74 ID:7oyyU43J.net
法規
問1 ニハカヌワ
問2 ヌワニホハ
問3 ワヌヨイト
問4 ハチワヘニ
問5 ハロヘトヲ
問6 ヲハリニワ
問7 リヨルカホ

7割くらい取れてないかな。間違いあったら指摘お願いします。

434 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:47:52.29 ID:fuyDCnXC.net
ヤマをいつも外されるという意味です。一次も二次も。
まあ、勉強が足りないということなんでしょうけど。
昔から二種はギャンブルとか言われてはいますが。

435 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:51:54.29 ID:9hech55B.net
>>432
電気計算・OHM・電気技術者購読ルートに突入ですね

436 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:54:24.84 ID:iQqNVCag.net
電気鉄道とヒートポンプ
雑学と考えるか傾向が変わったと見るか

437 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:57:03.63 ID:h97hZ5/4.net
明日は去年残した三種の法規あるから、二種法規の解答が気になる

438 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 21:59:26.57 ID:+BFvNBvf.net
>>433
問7の(1)は(ト)じゃね?
(リ)か(ト)で迷ったけど電力ノータッチだったから三種の内容忘れたわ。

なんだかんだで、あんたと似たような答えにはなった。
七割程度一緒だ。

439 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:01:03.16 ID:mG6+Vt34.net
見返したら理論の問3チョンボしてた。選択肢まぎらわしいわ(二)と(ヨ)とか普通に間違うだろこれ

440 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:03:30.83 ID:MWS8bRJj.net
理論58/90…。卒業できそう…。

441 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:04:53.27 ID:+BFvNBvf.net
>>433
すまん、今調べたら(リ)で正解みたい。
おめでとう。

442 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:06:58.81 ID:6J+Pzdx6.net
432の解答を正としたら、65/90だった
なんとかなるか?

443 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:09:37.44 ID:4bLhbWRJ.net
機械について触れてケロ。
ヒートポンプCOPは?照明は測光量,輝度?

444 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:10:24.69 ID:7oyyU43J.net
>>441
ありがとう。大体一緒ということで良かったです。
解答速報が待ち遠しいですね。

445 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:11:42.90 ID:4bLhbWRJ.net
機械A問題で鉄道とヒートは無しやろ。自動制御なしかよ。

446 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:11:56.73 ID:3MM8SFei.net
>>429
機械というか、使ったの理論の1問だけじゃね?

447 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:18:15.66 ID:PjImCO3F.net
機械
問6
ヨカニロワ

448 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:20:17.67 ID:aZCOfCS3.net
電卓、点数のシミュレーションに使った。。。
俺ひとりだけ、パチポチと電卓打ってたから怪しまれたかな!

449 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:20:59.34 ID:4bLhbWRJ.net
>>447
サンクス。俺も同じ。問6しか自信なし。

450 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:23:56.27 ID:hujz/7Ky.net
電力問2の(4)は、第2高調波
http://www.jeea.or.jp/course/contents/07304/
あと、電力問3(1)アモルファス変圧器?(トップランナー)、(5)はフォルトライドスルーでは?

451 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:24:30.47 ID:hujz/7Ky.net
電力問2の(4)は、第2高調波
http://www.jeea.or.jp/course/contents/07304/
あと、電力問3(1)アモルファス変圧器?(トップランナー)、(5)はフォルトライドスルーでは?

452 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:28:02.88 ID:fuyDCnXC.net
アモルファス変圧器だとフェラ起きやすくなるの?

453 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:28:30.03 ID:3MM8SFei.net
>>451
ケーブル系統だと思った
静電容量上がってフェランチ的な

454 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:29:06.72 ID:4bLhbWRJ.net
>>446
確かに問5だけ。
ストップウオッチいらねえ。

455 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:29:25.41 ID:aZCOfCS3.net
な、なんだってー(AAry

俺もケーブル系統だとばかり。。。

456 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:32:05.02 ID:4T+4MF5/.net
さて、二次試験の可能性もなくなったし三種冷凍機の金でも入れるか・・・

457 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:34:11.18 ID:fuyDCnXC.net
チックショー・・・さて酒でも飲むか。

458 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:35:17.88 ID:hujz/7Ky.net
正直、アモルファス変圧器かケーブ系統とどちらか迷った

459 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:36:30.30 ID:yjX3IP8C.net
第二高調波かよ!
第五と迷って第五にしちゃったわ

460 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:37:46.74 ID:aZCOfCS3.net
まてまて
ひとまず月曜の公式解答を待ってだな。
諦めるのはそれからでも(´・ω・`)

俺はひとまず月曜までは休憩ということにしておく。
しかしB問題の部分点なし説が恐怖でしかない。
本当だったらB問題全滅に近いじゃんか!

461 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:42:47.05 ID:h97hZ5/4.net
法規1番は解釈42条じゃないの?
2000kvaが選択肢にないんだが

462 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:43:59.22 ID:JoUOKPdM.net
>>403
結構似てるんだよなあ

463 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:48:38.82 ID:iw9d7NQL.net
第2高調波って初めて見たわ
過去問だと第3高調波しかでたことない

464 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:50:48.35 ID:fuyDCnXC.net
自分も3,5,7・・しかないと思ってた。

465 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:56:30.01 ID:LXbm1nx4.net
第2高調波って初めて見たとか嘘だろ?
そんなんで2種受けてるの?

466 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:58:07.63 ID:jkuWxqFN.net
電力
へヨリカト
リロヘチヲ
ヨヘヌカリ
ホニヘイカ
ワルチニヘ
カヲワホイ
トワルハヘ

6割あったらいいな…

467 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:58:29.25 ID:rwmySowb.net
はい・・・

468 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 22:58:56.41 ID:hujz/7Ky.net
機械の過去問でなかったけ?
へーと思って、何かのタイミングで会社の6.6kvの遮断器を落として、
再投入する時にFFT見た時
確かに第二が大きかった記憶がある。

469 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:00:56.22 ID:z+Ttj+cF.net
理論の解答誰か出してくれないかな

470 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:05:57.92 ID:iw9d7NQL.net
今日の解答に自信がないから、月曜まで気が休まらない
明日は三種スレ見ながら、気を紛らわせるわ

471 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:07:33.92 ID:+BFvNBvf.net
>>461
500kvaじゃね?
2000kvaは、水車発電機のスラスト軸受の温度が著しく上昇した場合。

472 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:18:48.76 ID:swm/olnP.net
>>468
H22問2

473 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:25:28.66 ID:GING7X79.net
1種にも水車のスラスト軸受け出たな

474 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:31:28.03 ID:IcAZgcTV.net
>>433
周波数制御用発電所って書いてあるから、
問3(1)ってkvarじゃなくて、kW・hじゃないか?
無効電力の供給だと、電圧は調整できるが、周波数は制御できない。

475 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:41:04.68 ID:JjSrCZvr.net
今、ようやく家についた東京都早稲田組です。
2種の試験後、仕事で引っ越しの手伝いをしに
千葉の某所に駆り出され今帰宅。
本当今回の試験はいい思い出になったyp。
因みに俺の試験会場。熟女巨乳がいて試験どころじゃなかったぜ
因みに201号室
あと、機械について冷凍機械の問題笑った。

476 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:43:29.92 ID:fuyDCnXC.net
冷凍機械?ヒートポンプのことかな。笑うとこどこー?

477 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:46:08.52 ID:JjSrCZvr.net
>>476
いやこんなところで、1種冷凍機械の問題が出るとかです。
2種の試験は深くて浅い知識が問われるのだなと感心しました。

478 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:48:21.57 ID:fuyDCnXC.net
どうせ二次があるからいいや、と出題者に遊ばれている気さえします。

479 :名無し検定1級さん:2015/09/05(土) 23:50:18.87 ID:swm/olnP.net
理論

1リヌホヘル
2ホニワハニ
3ヘヨヲカチ
4ロヨヘイホ
5ハワニリホ
6ヲヘヨハカ
7ロニヨハヲ

時間は全く足らなかったが
はまりかけた時はとばして
次の大問に行った。
結果はわからんが

480 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:01:57.48 ID:yhx/nye1.net
機械の問題改めて見直してみたら間違いだらけ。
なんでこんな解答選んでるのってのばかり。
しかし、ヒートポンプとか、これだけやら過去問にないのはどう勉強しようかしら。

481 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:05:49.70 ID:yhx/nye1.net
理論。どっかの1問以外は解いた、、、つもり。

リヌホヘル
ホチワヨニ
ヘヨヲカチ
ロヨヘイホ
ハワニリホ
ヲヘヨハイ
ロニヨハヲ(問7)

合格点は行ってると思うけど。

482 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:07:58.34 ID:yhx/nye1.net
今見たら、478と似たような解答やな。

483 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:14:18.62 ID:/Rt7S4F3.net
誰か電力の解答をお願い
384と比較したい

484 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:20:07.24 ID:yhx/nye1.net
電力(予想得点75〜%)
ヘヨリカト
ホロヘワリ
ヲヘヌワニ(4,5は自信なし)
ホニヌイカ
イルチニヘ
カヲワヌイ
トワチヌヘ

482どや?

485 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:27:49.18 ID:ClSBXiSI.net
じゃあ俺も電力(90%は取れてると思う)
ヘヨリカト
ホロヘワリ
ヲヘヌカ?
ホニヌイカ
ワルチニヘ
カヘワホイ
トワチヌヘ

って483と違いがほぼないな。
大体これで答えか

486 :abcdef:2015/09/06(日) 00:38:16.05 ID:AI/gtJDq.net
理論
リヌホヘル
ホチワヨニ
ヘヨヲカチ
ロヨヘイホ
ハワニリホ
ヲヘヨハカ
カロヌイヘ(問8)

487 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:41:37.06 ID:KhqNt7mX.net
俺の結論
理論・電力・機械:ほぼ合格
放棄:B問題の小問別に点数くれたら合格 大問一括点数なら不合格

気になって夜も眠れねー!
試験前は、今夜は開放感で熟睡出来てる予定だったのに!

488 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:47:38.72 ID:/ZjBIVEn.net
>>485
問3(4)は、カを選ぶと(5)の選択肢がないから、>>484が正解だと思うわ。

489 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:50:54.05 ID:w4gIuu8y.net
B問題って一問につき全問正解で10点で一箇所でも間違えたらその一問は0点なのかな??

490 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:53:45.11 ID:B4KuPZH9.net
そんなことはないでしょ。

491 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:53:45.25 ID:KhqNt7mX.net
>>489
過去レスにそうなんじゃないか説が。
確かに問題用紙の配点記述も A問題とB問題とで異なる。
一括ってハードすぎや。平均点もグッと下がるぞ
ということはボーダーもグッと下がる可能性もあるか

考えてもしょうがないから寝る(´;ω;`)
寝る(´д`)

492 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 00:58:38.85 ID:KhqNt7mX.net
やっぱ眠れる気がしない

オナニーしようか
それとも早漏だから二次試験の勉強始めようかな(´・ω・`)

493 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:03:26.52 ID:0aSAn7th.net
合格濃厚なら今日から2次勉強しないとだめだし
1次を取りこぼすレベルなら来年の2次見据えて今から勉強しないと間に合わないだろう
どっちにしても今日から勉強しろってことだ

494 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:26:36.00 ID:/ZjBIVEn.net
機械 問8
ハ d
ニ c
イ b
ホ a
ロ e

495 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:28:28.06 ID:Z7nqOmZF.net
B問の配分が細くないのは調整枠だとおもうぞ
難しい問題を一点にして、簡単なのを3点にしてボーダー下がりすぎを抑制するためじゃないかな

496 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:31:17.26 ID:yhx/nye1.net
機械は60点のままかなー。
他は最低80%は取れてると思うけど、機械が調整で55%くらいまで落ちてくれればあるいはなんだけど、見返してみると難度大したことないの、、、

497 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:33:51.81 ID:GRWAjbcz.net
誰か、今までの解答を参照に全科目示せますか?
他力本願ですみませんが。

498 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:51:53.79 ID:Z7nqOmZF.net
10時間も待てばオーム社が

499 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:57:05.33 ID:zRsrpZZy.net
>>488
そこ、信じていいの?
そこの4、5間違えてたら終わりだわ\(^o^)/

500 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 01:59:30.15 ID:ONYYcVOO.net
電力

ヘヨリカト
ホロヘワリ
ヲヘヌカリ
ホニヌイカ
ワルチニヘ
カヲワホイ
トワチヌヘ

問3の(4)(5)
インバーターで進相無効電力制御をしていたような気がしたが間違ったか?

501 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 02:08:29.46 ID:zRsrpZZy.net
オワタ\(^o^)/

問3 4カ 5リ だね
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/regulations/pdf/keito_guideline.pdf

ギャロッピングとストリートジャンプを反対に書いたせいで1年無駄にするとはおもわんかったわ

502 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 02:11:53.94 ID:5SCrw8Zo.net
業者が外でティッシュやらシャーペン配っていた会場はありましたか?

503 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 02:16:26.18 ID:B4KuPZH9.net
早稲田で配ってましたよ

504 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 02:21:19.85 ID:OtSVvtfO.net
スリートジャンプな

505 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 02:38:27.59 ID:pRvyxcCl.net
2ch解答基準で理論48点でした・・・。
来年頑張ります。

最初J(r)=σE(r)にしてたのに、
見直しでJ(r)=ε0σE(r)したのが悔やまれる。
抵抗値に誘電率関係ないっすよね・・・。

時間なくなって問2もできなかったけど、
終わってから見返すとできた問題だった・・・。
cosωtとかsinωtとかみてめんどくさそうって
最初に飛ばしたのが敗因です。

506 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 04:58:21.84 ID:pRvyxcCl.net
うーん、寝られない・・・。
過去の点数調整結果をみると、
H24,H25の大サービスが今年も来てくれるといけるかもしれない・・・。

点数調整頼りとは情けないけど、
もう祈って待つしかない・・・。


H26 55.25点(100点換算)
H25 53.30点(100点換算)
H24 46.50点(100点換算)
H23 54.73点(100点換算)
H22 55.32点(100点換算)

507 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 06:45:39.66 ID:/Rt7S4F3.net
おは
電力の解答 ありがとう
483が正解だとすると、自分も合格圏内だ
気が楽になった

508 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 07:25:53.53 ID:Pw/TT1mZ.net
432だけど
3種も頑張ってきます。

509 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 07:42:24.88 ID:62PjyIaU.net
理論での選択問題って、解答欄2つのうち、答える方の問題のマーク欄に
解答塗りつぶしていくだけだったよな? 選択問題自体を選ぶマーク欄(例 問7□問8■)とか
あったっけ? てか、問8が計測問題だったから、テンパった奴は問8の問題を問7の解答欄に
記入しちゃったとか割とありそうw

510 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 07:46:28.45 ID:/Rt7S4F3.net
>>508
がんばれ

511 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 07:47:41.98 ID:NKFHmIS3.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

512 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 07:59:37.92 ID:hJ1rGDN/.net
電力52/90
完全にオワタw

513 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 08:41:41.70 ID:/Rt7S4F3.net
電力解答:暫定版
1.ヘヨリカト
2.ホロヘワリ 
3.ヲヘヌワニ  (1)ル(5)ホという意見あり
4.ホニヌイカ
5.ワルチニヘ
6.カヲワホイ
7.トワチヌヘ
※責任はとらない

514 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 08:45:10.74 ID:B4KuPZH9.net
>>512
まだだ、55%以上だから可能性はまだある。

515 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 08:57:18.78 ID:zidIpn4M.net
まだだ、まだおわらんよ!

516 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 08:59:28.19 ID:BlwfYD1V.net
2ch解答をもとの採点だと

理論 53
機械 59
法規 65
電力 83

理論調整あるかなあ、、、

517 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:01:12.35 ID:B4KuPZH9.net
理論難しかったから基準45点くらいじゃね?

518 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:01:32.39 ID:/Rt7S4F3.net
>>512
52/90だと100点換算で57.7点だから
全然チャンスあるよ
去年は55.76点が合格ラインだし

519 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:13:29.03 ID:qxu7t5nF.net
2ch解答で理論41/90じゃ調整あっても無理だろうな。

520 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:14:52.97 ID:B4KuPZH9.net
そうだね。だいたいいつも2ch回答は間違っていて、自分には嬉しい誤算になるよ。

521 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:15:03.65 ID:LCnaiN5S.net
速報は何時くらいに出るんでしょうか?

522 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:18:55.97 ID:k+AdpI46.net
>>495
> B問の配分が細くないのは調整枠だとおもうぞ
> 難しい問題を一点にして、簡単なのを3点にしてボーダー下がりすぎを抑制するためじゃないかな
「簡単なのを3点にして」それは絶対にないと断言する。
「難問を3点にして」ならあるかも知れんが。

しかし現実的には採点基準を恣意的に変えるのは世間からの非難を浴びる
のは必定なので、そんなことはしない。配点は事前に公表しておくのが
基本ルール。

523 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:24:26.33 ID:hJ1rGDN/.net
>>518
といっても問3が>>501の通りで、これが間違いだと-6だから完全終了だわ
俺以外みんないい結果になるといいな
俺は来年の為に勉強始める

524 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:26:30.92 ID:B4KuPZH9.net
そうだね、今すぐ二次試験対策始めたほうがいいね。

525 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:39:20.82 ID:k+AdpI46.net
2ch解答で一喜一憂するのはどうかと思うぞ。
公式の模範解答見て一喜一憂しろ。

526 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:49:02.82 ID:ojVPL1Jy.net
自分は2年前に二次合格した者ですが
以下の通り3年かかりました。
一年目(H23):理論、電力、機械の3科目合格
二年目(H24):法規合格、二次初受験50%で不合格
三年目(H25):二次一本に絞れたので二次合格(75%程度の得点)

一次パスした年の二次一発合格するような人は煽り抜きに尊敬に値します
学習時間が全然取れないので…

527 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 09:55:56.40 ID:/Rt7S4F3.net
公式解答は月曜の10時くらい?

528 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:04:24.92 ID:TQze2WgE.net
平成27年度の第二種電気主任技術者試験(電験二種)一次が、2015年9月5日(土)に全国で一斉に実施されます。
 9月6日(日)に、こちらのページで解答速報(解答のみ)を掲載いたします。

http://www.ohmsha.co.jp/data/license/answer/denken1-2/2015/sokuhou.htm

だってさ

529 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:15:06.39 ID:HnW8/mzd.net
>>527
去年は10時

530 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:21:04.96 ID:+iVq8mML.net
速報遅いな

解けない問題があるんじゃね

531 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:23:26.99 ID:/Rt7S4F3.net
10時か
じゃあ後24時間後には運命を決してるな

532 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:25:40.85 ID:BlwfYD1V.net
得点調整圏内ぐらいだったら、合格発表までもんもんとしないといけないのか。

533 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:28:45.92 ID:Y61Y9CX1.net
9/6の午前10時?ってことだよな

534 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:31:31.09 ID:/ZjBIVEn.net
>>500
「(4)側では(5)や出力抑制機能を持つ」だから、「(4)側に出力抑制機能がある」と考えると、発電設備側しかないよなあ。
でも、位相制御付のPCSなんて、それなりの規模のPVにしかついてないやろ・・・
逆潮流っていうから、余剰太陽光の話かと思ったら、配電にぶら下がってる事業用太陽光の話なのか?何か悪問の予感。

535 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:35:22.65 ID:/ZjBIVEn.net
>>513
アモルファス変圧器でQが増えるなんて話、聞いたことないけど、(1)ル 説ってどこから出てきたんだろう。

536 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:40:50.99 ID:/Rt7S4F3.net
449の意見

537 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:43:08.22 ID:KhqNt7mX.net
オーム社の速報は3種と同時発表?
だったら夜か

538 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:43:29.16 ID:SqFhkEtf.net
449ではないけど、無勉で知識がなく他に選択肢が思い浮かばなかったからアモルファスにした

539 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 10:45:41.24 ID:K7ezaW9Q.net
>>522

>>495は一理あると思う
細かい点数配分はわからないけど

実際今年のB問題は小問の点数書いてない
問題見てみて

採点基準を・・・っていってるけど
毎回調整あるじゃねーか

540 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:01:58.45 ID:k+AdpI46.net
>>539
一理はあっても、九理はないだろ。一里と言うのはほんのわずかというたとえ。

それは出題者側のミスだが、それは配点フロートの根拠にはならん。

調整は合格基準点の調整。採点基準の変更ではない。
合格基準と採点基準は別物だと言うことを理解してくれ。

合格基準変更は受験者の得点順位は変わらん。足切りをどこにするかだけ。
採点基準変更は受験者の得点順位を変える。合格基準変更と両立する。

541 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:12:50.42 ID:KhqNt7mX.net
オーム社の速報でたよ!

542 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:16:04.79 ID:zBEVwwuR.net
電力の回答ですが・・・
問1へ ヨ リ カ ト 問2ヌ ロ ヘ ワ イ
問3リ ヘ ロ カ ホ 問4ホ ニ ヌ ハ カ
問5ワ ル チ ト ヘ 問6カ ヘ ワ ホ イ
問7ト ワ チ ヌ ヘ
と回答しました。問1こんなもんかな・・・
問2(1)レンツの法則と思い解答、(3)小さくなる?だったかな・・・
(5)ヲかな?
問3(3)は、違った。(ヌ)かな?(4)カで(5)は、ホと繋いだけど…
問4(3)湿か乾かで悩んでます。(ハ)間違えた(イ)ですよね。
問5(2)悩んでます。(4)ニですね。問6(1)カかヨと思いますがヨは、あまり普及していないのでは?
と思いカとしています。問7(2)瞬時故障が大部分ですよね・・・(3)保守不備としていますがわかりません。
(4)小数点勘違いしました・・・(ハ)じゃないですか?
こんな感じですがどうなりますかね。

543 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:17:43.78 ID:vI1YHOgI.net
電力 62/90でした。初の二次試験に進める

544 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:20:47.55 ID:Y61Y9CX1.net
機械68/90
二次決定

545 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:28:33.85 ID:UAIGxXYQ.net
採点終了! 4科目とも合格だ。
2次試験の勉強始めます

546 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:33:17.14 ID:IvcK7pNI.net
あー機械落とした
最悪だー

547 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:34:13.78 ID:pRvyxcCl.net
>>541
オーム社解答で理論が48→52になったよ。
もう調整に期待するしかない!

548 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:35:59.89 ID:zgeXY0+n.net
理論75
電力56
機械55
法規56
理論以外ギリギリすぎだわw
省エネ勉強法ってことでw

549 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:36:00.11 ID:KhqNt7mX.net
採点完了。
正答率は4科目とも6割。
A問題 3点、B問題2点 として計算しても60/90は超えている
これ合格と考えていいのかな。。。

550 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:36:10.65 ID:kigyTGbE.net
理論と法規だけ勉強して行って、電力と
機械は無勉でしたが、全部合格できました。急遽二次試験対策しなくては。

551 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:38:57.04 ID:fHny0Yb0.net
一科目受験の機械 100点計算で58.8
これ、受かってる?

552 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:39:29.39 ID:fHny0Yb0.net
一科目受験の機械 100点計算で58.8
これ、受かってる?

553 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:39:35.18 ID:hJ1rGDN/.net
オーム社のサイト見たら電力55ですた
ギリギリ通過みたいです
機会制御中心でやりすぎて一次試験ヤバかったです

554 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:41:03.75 ID:1q05hcaF.net
理論が49/90なんだが、チャンスあるかな??

無いなら今年の勉強は終了や

555 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:47:16.86 ID:yhx/nye1.net
理論80(90%)
電力75(83%)
機械57(63%)
法規74(82%)
B問題各二点採点
意外と間違ってたり合ってたり。
頼むぞ、オーム社。明日ひっくり返さないでくれよ。

556 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:54:18.85 ID:KhqNt7mX.net
オーム社に限って間違うとは思えないが
間違ってたらもう参考書買わねーぞ
正しかったら今後も買う

557 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 11:59:36.04 ID:lc2WllvL.net
機械の基準下げ待ってます

たぶん落ちた

558 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 12:00:28.00 ID:bfv8eJRG.net
過去5年間の理論合格基準点(100点満点換算)
H26→55.25 
H25→53.30 
H24→46.50 
H23→54.73 
H22→55.32

559 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 12:03:43.76 ID:O8T0zFjP.net
無勉で理論と電力は取れた!
機械と法規は4割(笑)
来年がんばるか。機械と法規ってどうやって勉強しました?
過去問やったほうが良いかなー

560 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 12:12:57.44 ID:R9nnU0uh.net
誰か機械の問題教えてくれませんか
問題無くしてしまって…

561 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 12:17:07.60 ID:/ZjBIVEn.net
オーム社の速報、法規問4(5)
δ>π/2 の領域で、同期化力マイナスだから、

ニ→イ

じゃないか?

562 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 12:35:40.14 ID:BlwfYD1V.net
法規61
電力72
機械64
理論50

理論はじめておとしたわ。
まあ今年は二次勉強まるでしてないから理想的おちかただな。
来年一科目プラス二次勉強やればよい

563 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:02:56.51 ID:b/gOqPrl.net
法規 53/90
合格点調整お願いします。。。

564 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:04:23.08 ID:lAeQ7hyg.net
B問は2点×5と思う
空欄が増えた出題形式に変更するための布石では

565 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:06:06.60 ID:Z7nqOmZF.net
機械57点なんだが…
例年に比べて難しかった?簡単だった?
ボーダー下がるかなぁ…

566 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:08:45.18 ID:HnW8/mzd.net
>>564
1種では7問とか6問があたりまえだからね
それらでは解答と同時に配点も公表される
されないということは均等ということ

567 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:09:04.13 ID:7rq1REtn.net
理論46/90
機械49/90

受かる可能性はありますか…?
過去の合格点を見ると、低いときもあるようですが。

568 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:10:09.84 ID:d13g04gA.net
ボーダー下げの発表はいつ?
毎年思うんだけと,2次試験進めるか進めないかで気合いが違うんだけど。

569 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:12:10.33 ID:SqFhkEtf.net
>>566
安心したありがとうございます
今回の初受験で落とした理論機械は来年がんばります

570 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:16:28.82 ID:p2MqTEp2.net
おっ
55/90で法規滑り込みの予感

571 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:19:06.84 ID:HnW8/mzd.net
>>568
ボーダーライン上にいるレベルだと今から来年の2次の準備してもいい頃
どっちにしても気合い入れないとダメ

572 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:21:00.21 ID:yvz52Auy.net
90点満点の六割は54点だからな
54点以上ならまあ大丈夫だろ

573 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:22:07.24 ID:ff82Bw92.net
初受験。今回ほとんど勉強できず、だったが
理論63、電力65、法規43だった。(B問題の部分点あり、で算出)
機械を捨てて、その間に法規テキストに集中するも全く空振り。
法規って電気屋の常識・知識テストだったのか・・・過去問くらい見ておくべきだった。

理論は大学時代の記憶だけでA問題半分以上できたが、B問題はほぼゼロ。手も足もでず。
A問題は基本が多かったから、それほど合格点は下がらないような気がするが?
電力は奇跡的なヤマ勘のおかげ。勉強不足でさっぱりわからなかった。
いずれにせよ、来年は超早起きして都会に行かなくてもいいから、それだけは助かる。

574 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:23:08.30 ID:HnW8/mzd.net
>>569
君にできることは今回の不合格を糧としてもっと気合いを入れて取り組むことだ。
僕にもあったからな、1年目の2次試験落ちて落胆したことが。
合格して楽になるより苦しみなさい。
そしてその苦しみをこれからの勉強のために役立てるんだな。
僕は君には人一倍期待してるんだから。

575 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:26:29.04 ID:MZz2nd13.net
B問題の部分点は明日の公式解答発表でわかるのかな?
部分点があれば電力セーフ、無ければ全滅だ。

576 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:32:58.25 ID:SqFhkEtf.net
>>574
今回勉強したのは理論だけでした
その理論がズタボロ(1問目から意味不)だったことから僕の理論が穴だらけのは一目瞭然です
こんな僕に期待していただいて大変恐縮です
無勉だった電力法規が受かったのはあなた様に先見の明があったことを結論づけるに足るものなのかもしれません
来年は二次試験をも突破できるよう精進致します

577 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:33:00.24 ID:Zl6s3KOs.net
オーム社の解答って毎回あってるの?
三種は間違えた事ないみたいだが。

578 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:39:28.39 ID:ONYYcVOO.net
電力の問4の(1)って瞬間風速なのか。
どこかの本では最大瞬間風速と書いていた気がしたのだが・・・

最大瞬間風速=最大風速

だと思って最大風速にしてしまった。

579 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:54:18.33 ID:njPVytcn.net
ワイ合格者、高みの見物
って書き込めるようになれるとは思わなかった案外取れるもんだ

580 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 13:58:41.08 ID:NKFHmIS3.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

581 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:02:09.73 ID:y7wUMk9N.net
二次って何月何日だっけ?

582 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:08:06.76 ID:S+dyezpC.net
電力
50/90 55.55/100
これだけ6割未満なんだよな

583 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:09:16.63 ID:y7wUMk9N.net
11月22日か…
前週マラソン入れてるわ…

584 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:11:41.32 ID:yhx/nye1.net
オーム社速報、二種で過去に誤答したことあります?

585 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:12:43.44 ID:/ZjBIVEn.net
>>578
「最大瞬間風速」の意味になるのがどっちなのかということなんだよなあ・・・
瞬間風速だと「最大」の意味がないから、動的解析の話になるかと思って、自分も、最大風速を選んでみた。

586 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:16:06.08 ID:HnW8/mzd.net
「最大風速」は10分間の平均風速の最大値、「最大瞬間風速」は瞬間風速の最大値です。

587 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:17:01.19 ID:PnZ/Bdf8.net
各年の科目合格点の一覧誰か持ってないですか

588 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:17:23.51 ID:yhx/nye1.net
瞬間風速が正しいね。
http://www.jma-net.go.jp/kanazawa/mame/kaze2/kaze2.html

589 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:17:41.69 ID:/ZjBIVEn.net
ああ・・・

10分間平均風速 の最大値と
瞬間風速 の最大値

で設計という文になってるから「瞬間風速」なのか。やられた!

590 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:18:56.58 ID:HnW8/mzd.net
>>587
センターのプレスリリースで見れる

591 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:23:15.90 ID:PnZ/Bdf8.net
>>590
ありました!

592 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:27:17.51 ID:ClSBXiSI.net
速報あるんだな、二種はないのかと思っていた
理論 66
電力 82
機械 61
法規 64

機械も法規もあってると思っていた問題が全然違っていて
一番危ないと思っていた理論のほうが上になってワロタ……
機械と法規の丸付け中変な汗でっぱなしだったわ。
さて二次の勉強を始めるか……今からやっても絶対間に合わんよね、まぁ今年も受けるけど

593 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:30:08.37 ID:GRWAjbcz.net
理論54
電力82
機械62
法規75
全くの無便でしたが、予想外にも一発通過しそうです。本当は一科目落とす予定でしたが。
来年の二次までどれだけ身に付けられるかかな。。

594 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:32:10.76 ID:/ZjBIVEn.net
ボーダーラインを予想してみた
(100点満点換算)

理論 55
電力 60
機械 58
法規 58

595 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:34:50.96 ID:iU8PYbld.net
電気鉄道の出題傾向

H16 -
H17 問6
H18 -
H19 -
H20 -
H21 -
H22 -
H23 問4
H24 -
H25 -
H26 問5
H27 問3

596 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:36:44.69 ID:Fhw1qlgn.net
調整入って半端に一次通過するよりはこのまま一科目落ちで来年に備えたい。
とても今年は二次通る気がしない

597 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:43:04.41 ID:nhovTMVJ.net
理論58%、電力86%、機械84%、法規87%。
理論が6割切ってるが、調整でなんとかなって欲しい。汗

598 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:45:00.31 ID:k+AdpI46.net
どのみち今年二次に受かるのは難しい(あと3カ月弱)。
来年受かるとして、もう一科目勉強しなければならないのは負担。
今年は一次通過して来年の負担は軽くしておき、
来年の二次合格を目指すべき

599 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 14:53:37.59 ID:0CFlixtd.net
別に今年一時受かってても来年免除とかあるんじゃないの?

600 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:01:35.44 ID:ClSBXiSI.net
来年度は免除だけど来年度だけだからね…
一科目楽なのを残して二年間2次試験の勉強をするのが
利口と思う人も多いと思う。
俺はまぁ…来年で取るつもりだから今年本気出したけど

601 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:06:16.46 ID:lc2WllvL.net
>>600
今年度とった分は再来年度(H29)まで免除される

602 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:07:23.32 ID:lc2WllvL.net
のは一次科目合格の話だな
失礼した

603 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:09:54.70 ID:UAIGxXYQ.net
科目合格が再来年まで有効なのは3種だろ。2種は次の年まで。

http://www.shiken.or.jp/examination/e-chief02.html
ここに「二次試験は同じ年度の一次試験の合格者及び一次試験免除者(前年度の一次試験合格者)のみ受験することができます。」とある。

604 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:10:24.53 ID:k+AdpI46.net
それはない。今年一次合格したとして、
二次を受けられるのは今年と来年度だけ。

605 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:13:05.05 ID:k+AdpI46.net
2種でも一次の科目合格は再来年まで有効だよ。

606 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:16:58.80 ID:UAIGxXYQ.net
ごめん俺が間違ってた。>>605が正しい。
科目合格と1次合格の有効期間を同じに考えてた。すまん

607 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:32:35.10 ID:LikYqDkc.net
電力68/90だけど、ギリギリ大丈夫かなー?

608 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:36:29.68 ID:HnW8/mzd.net
1科目わざと落とすのはありだけど3年もかけて1次取るのはアホ

609 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:45:40.61 ID:OtSVvtfO.net
せやな
1次に何年もかけるのは馬鹿げてる
1次は2次対策の合間にちょろっと勉強するくらいでいい
そのちょろっとで1次をパスできないやつは見込みなし

610 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:58:41.81 ID:03cINDJB.net
今年初受験

理論 67%
電力 91%
機械 80%
法規 76%

全部受かった模様。
二次試験チャンスあるかな?

611 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 15:59:22.08 ID:IL40Rw83.net
まぁ、確かに三種受かってる実力があるなら、一次はそんなにかからないか。

612 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:30:57.95 ID:sfZ2XFie.net
今年の理論って去年、一昨年と比較して難易度はどうだったのかな、、

55.5点/100点で諦めてたが、ここ三年合格基準が55.5点を上回ったことはないみたいだから下手したら一次パスしてるかも。

10月も半ばになって、ノー準備状態で二次受けてもいいですよって言われても困るしなあ

613 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:39:55.70 ID:k+AdpI46.net
準備すればいいだけの話。むだにはならない。
さあ、勉強、勉強。

614 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:43:55.31 ID:HnW8/mzd.net
ボーダーライン上にいるレベルだと今から来年の2次の準備してもいい頃
どっちにしても気合い入れないとダメ

615 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 16:59:42.57 ID:sfZ2XFie.net
まあ、通ってる可能性あるなら準備しとけば間違いないな。
その確度がなんとなくみえれば、よりモチベーションも上がるけど、こればかりは発表までわからないしな。

616 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:05:02.01 ID:2XRp0T4p.net
三種(機械・電力 他は去年合格)と併願です。

3種知識のみです。

理論 45
電力 62
機械 66
法規 欠席

やはり理論は薄かったか。。範囲も広そうな感じ。

617 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:08:07.95 ID:EtzGJ8H8.net
今問題を見返してみると
機械問1は理論に出題でも
違和感がない

618 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:39:50.20 ID:/Rt7S4F3.net
今年は電力のみ
オーム社解答による計算
73/90=81.1/100
合格のはず、明日の公式解答を安心して待てる

2次試験は11/22か

619 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:44:27.22 ID:QK7s8nSl.net
積分出来ないと2種厳しいですかね?

620 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:50:48.54 ID:OtSVvtfO.net
積分できないとか高校生のとき何習ってたんだよ

621 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:51:17.59 ID:/Rt7S4F3.net
積分というか、微分方程式の解き方は知っておきたい

622 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:51:59.85 ID:B4KuPZH9.net
厳しいというか試験はいいとしても、有資格者としてそのくらい知っててしかるべきというか。

623 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:53:50.42 ID:ff82Bw92.net
>>609
それは正論だとは思うけど。実際、2次に合格できそう!という自信が
つくのに結構な年月がかかってる。1次は浅い知識や片手間の勉強でも
何とかなると思うけど2次は段違いというイメージだ。
業務が多忙になると、その年の2次は見送らざるを得ない。
1次は勉強さえすれば通る自信だけはあるが、なかなか踏み出せない。

624 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:55:43.54 ID:G8ujGjvJ.net
やばい一次通ってしまった

625 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:56:39.72 ID:425wpsOp.net
去年奇跡的に一発で2種受かったけど、
皆さんの書き込み読んでると今年の理論難しかったみたいやね・・・
ちなみに俺は昨日、1種理論で爆死しました( ゚ρ゚ )
マジで残りの3科目受けないで帰りたくなりました

けど電力やら機械科目になると試験中トイレに立つ奴が現れるのはなあ・・・

626 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:57:25.30 ID:QK7s8nSl.net
数2レヴェルの積分で大丈夫ですか?

627 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:58:36.41 ID:pOqM9lK6.net
大阪市立大は時計がありません
忘れずに時計を持って行きましょう

628 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 17:58:48.93 ID:B4KuPZH9.net
自分は仕事が忙しくて、前回二年連続で二次試験は見送ったよ。
徹夜明けで寝ないで講習に行ったりもしてたんだけど、体調的に無理だった。

629 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:03:37.65 ID:425wpsOp.net
>>626
十分だと思いますよ
ただ1次試験の理論の過渡現象で簡単な微分方程式は出てきます

630 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:03:38.21 ID:GRWAjbcz.net
積分?高校生?
ここは電験二種についての痛ですので。

631 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:06:28.79 ID:QK7s8nSl.net
>>629 サンクス。来年受けます。

632 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:15:50.75 ID:425wpsOp.net
微分♪積分♪いい気分♪

633 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:18:07.49 ID:lKVdYsUD.net
今から二次対策して間に合うのか?

634 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:27:39.49 ID:425wpsOp.net
>>633
俺は1次受ける前から2次対策してたなあ・・・
学生ならいざ知らず社会人で2ヶ月半の間に2次試験合格までもっていけるのは
かなり厳しいと思う
というか学生でも厳しいと思う
まあ電力・管理は論説問題もあるから基礎知識によってはなんとかなるのかもしれんが
とにかく2次試験は機械・制御が鬼門
1時間1本勝負、ひたすら時間との戦いになる

635 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:27:56.36 ID:ZpAXe3Eg.net
予定通り今年は機械と電力が通ったので、今日から二次の勉強を始めよう。
皆さんも頑張ってください。

636 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:28:20.36 ID:5SCrw8Zo.net
レベルじゃなくてレヴェルって書いてるところからして
高卒のおっさんやろ

637 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:30:43.12 ID:425wpsOp.net
学歴と資格って関連がありそうでない気がする・・・
案外、旧帝出てる人でもスパイラー化してる一方で
地方の国立大出てる人が2種持ってたりするし
所詮、学歴も資格も肩書きだから学歴で劣ってる分資格は頑張ろうとなれると
俺は勝手に思っている・・・

638 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:35:44.84 ID:5SCrw8Zo.net
>>637
仕事で必須の人はほとんど認定で貰うからね
この手の資格はもはや努力試し?なるものだろう

639 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:36:12.82 ID:fQoHLq0Y.net
理論の電気回路問題がダメダメで採点する気も起きなかったが、
みんなに触発されてやってしまった・・・

理論 58.89
電力 60.00
機械 54.44
法規 68.89


意外に理論が点取れてた割に余裕と思った電力・機械が点数低かった
機械は二次試験の内と思って来年も受けるわ

640 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:37:32.21 ID:425wpsOp.net
>>638
仰る通り
1種持ってる人は知ってる範囲で5,6人いるけど
みーんな認定ですわ
もちろん、試験だろうが認定だろうが効力はまったく変わらないし

641 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:39:08.01 ID:Zl6s3KOs.net
2種の一時は解答をイ〜ヨから選ぶ形式だけど、題意さえ汲み取れれば各問最後は3択になるよね。
解かなくても、基本33点は取れるようになってる?

642 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:39:36.53 ID:/Rt7S4F3.net
2次試験の会場発表は、
1次試験の合格通知と一緒にわかるのかな

643 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 18:40:08.31 ID:425wpsOp.net
大卒やし1種試験でとりてえなあ・・・

644 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:14:24.09 ID:7SRoNBPa.net
三種合格したので来ました
二種完マスは取り揃えております
よろしくお願いします

645 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:17:54.77 ID:ClSBXiSI.net
ようこそ、理論だけは三種と別だから理論頑張ってね

646 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:28:23.64 ID:/ZjBIVEn.net
認定に嫉妬するのはかっこ悪いぞ。
試験通った上で、現場経験もバリバリぐらいを目指さないと。

647 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:35:00.76 ID:k+AdpI46.net
誰も認定に嫉妬していないと思うよ。
認定か、かっこ悪いなと思っているだけ。
普通は、俺は試験取得だぞ、えへん。だろ?

648 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:36:33.32 ID:VGl158n5.net
機械問7(4)をハで解答する、ギャグセンス満点の奴はいなかったかな?

俺がもし他の解答で満点の自信があったら、ハにしてやったが・・・
出題者のギャグセンスに呼応してやりたかったが、そんな余裕はなかった。

649 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:42:13.00 ID:HJtU9U6G.net
>>644
解答まだ出てないぞw
3種スレに戻りなさい

650 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:42:51.94 ID:o5BDB0+x.net
オーム社の回答って合ってんの?

651 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:46:57.23 ID:425wpsOp.net
>>646
嫉妬のしようがないよ・・・

652 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:53:32.36 ID:pRvyxcCl.net
今は認定の話は止めようよ。

653 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:54:19.44 ID:pRvyxcCl.net
>>650
あってないと困るが、もう公式解答を待とうよ。

654 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 19:56:39.84 ID:B4KuPZH9.net
オーム社の回答、合ってないなら、もう電験の本出版するのやめたほうがいいな・・

655 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 20:06:55.18 ID:y05lfIlA.net
今年の機械ボーダーどんな感じ?
高くなりそう?低くなりそう?

656 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 20:12:50.02 ID:fQoHLq0Y.net
>>655
去年度と全く同じ得点になったが、
去年度の合格基準点が56.30

難しすぎず簡単すぎずって感じだったし
だいたいそれくらいになるんじゃないか?

657 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 20:56:14.24 ID:QDTre5O8.net
機械50点だった・・・
問8とかサービス問題だし
あまり調整ないかな

658 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:14:10.92 ID:B4KuPZH9.net
機械50%、理論は驚愕の39% 無便とはいいやはりアイドリング程度はすべきだな・・・

659 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:22:59.99 ID:bUSpp32f.net
知っていると思うけど、

オー○社の解答速報、

毎年1問ずつくらい、誤答があるよ。

660 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:26:55.60 ID:bUSpp32f.net
認定での取り方。

部長から電話が来る。
「定年に伴い、免状持っている人が一人減るから、
かわりに、君。免状取ってきて。」

「書類は、用意されているから、
保安部に行って判子貰ってください」 。

一日出張に行くだけww

一方、試験取得方法は、
申込者の 97% の人が
落ちる(1万人中300人しか受からないww)
偏差値70弱を、取らないと、合格しないわけかww
少なくとも3種を取得済みの母集団の中で、
偏差値70を取れると思っているのですか?

ちなみに、うちの会社は、
28人中、26人が認定取得ww (2種24人中22人、1種4人中4人が、認定取得(その3人全員が2種も認定での取得))

一日出張で保安部に行き、判子もらいに行くだけww

うちの会社は、
去年2人ほど、認定申請しました。
免状所持者の内、28人中26人が、
認定での取得者になりましたww。

無事、免状が取れましたら、皆様に御報告するので、
楽しみに待ってください。

661 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:28:29.31 ID:bUSpp32f.net
特高に配属されたことない人が、
この前、認定で免状貰ってきた。
まじ、すげーな、認定って。
なんでもありだな(笑)。
総務課でも免状貰えるんじゃねえのw

設備完全にノータッチなのに、
免状だけは、ちゃっかり、取りに行く。
しかも1種と2種両方認定取得ww

662 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:29:26.32 ID:k+AdpI46.net
>>660
この文章、良く出てくるよ。
まだ免状取れないの?

663 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:30:10.93 ID:bUSpp32f.net
認定無試験で取れる資格ww

・弁理士
特許庁の審判官または審査官を七年以上勤めた者は、無試験で資格を得ることができる。
・司法書士
法務局職員等に10年以上従事すれば、無試験で司法書士になれる。(全体の1/3が、無試験組。昭和60年から平成13年までで、試験組は69%。特認者が31%)
・税理士
国税に関連した公務員は、職歴によっては全科目が免除され、無試験で税理士になることができる。(税理士の内、試験合格者は約1/3、税務署OBが約1/2、残り1/6が大学院ダブル修士者等。)
・中小企業診断士
 地方公務員などは、中小企業事業団が実施する養成課程を修了すれば無試験で資格を取得することができる
・行政書士
公務員として一七年以上行政事務に携わった者は、無試験で行政書士として登録することができる。

・電気主任1・2種
特高に5年いるだけで、自動的に貰える。(兼務で可)

664 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:30:41.61 ID:NKFHmIS3.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

665 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:30:58.28 ID:k+AdpI46.net
>>661
これも良く見る文章だね。
デマ飛ばして何が嬉しいの?

666 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:31:44.54 ID:bUSpp32f.net
「資格マニアっていうのかな。

試験を受けるのが、好きな人っているよね。」

認定で取った人が、言ってた。

俺ら、試験で取る人は、

頭のおかしい人だと思われているよ。

1日で取れるのに、 わざわざ試験受けるなんて、

変わった人間もいるもんだな〜って言われているよ。

667 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:33:53.21 ID:k+AdpI46.net
>>666
これも良く見る文章だね。
デマ飛ばして何が嬉しいの?

668 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:41:28.98 ID:+dXEvzCl.net
>>661
面接で経歴書に書いてる特高設備のこと聞かれてるはずだけど、ちゃんと答えられたのかな?
認定面接なめてたら門前払い喰らうよ

669 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 21:43:26.44 ID:k+AdpI46.net
だから、デマだって。

670 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:03:54.72 ID:HJBAGjCI.net
ID:bUSpp32fさんは1次試験落ちちゃったの?
かわいそうw

671 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:11:09.88 ID:bmv59KhF.net
3種受かったぽいんで来年2種受けようと思いますが、
2種の1次は3種の完マス+2種1次過去問だけではきついですか?

672 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:14:48.64 ID:pA5jXVa6.net
>>648
機械は問8一択だろ・・・ あのファラデーのためだけに電池選べないわ。

673 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:26:02.79 ID:TdjBlPkA.net
勉強・テキストは三種のみで三種ついでに受けたら一次受かっちゃったかもなんだが、
二次はテキスト買ってガッツリ勉強しないと受からないよな
猶予来年度までとかマジかよ・・・

674 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:35:11.96 ID:k+AdpI46.net
一次と二次は全く世界が違うから、一次合格したから二次も、、、
と思うのは大甘だぞ。相当しっかり勉強しないと合格しない。
地頭があれば別だが。

675 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:37:45.77 ID:X3IfldCp.net
余裕de一発とノー勉一発だらけだな。東大京大でも低学歴のねら〜()なら当たり前か。

676 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:42:23.82 ID:OYsXVvCD.net
>>670
それ以前にID:bUSpp32fは>>1に「認定の話はするな」と書いてることを理解できない知能の人と思った方が良い。

677 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 22:53:04.19 ID:OtSVvtfO.net
>>671
過去問を理解できるなら3種の参考書でよい

678 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:10:14.20 ID:SHdB+le/.net
電力しか受けてないから他はわからんけど
B問題って完答制になったのか?

679 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:15:51.88 ID:2sBUPlqt.net
って上で出てたかスマン

680 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:20:32.19 ID:zNpnlmd+.net
解答速報まだかなー。

681 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:37:52.28 ID:w9n5FY5d.net
宮廷卒なのに一発合格できませんでした

682 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:38:53.04 ID:62PjyIaU.net
早く1種いきたいいいいい

683 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:52:50.33 ID:GRWAjbcz.net
電験は事業用電気工作物の工事、維持、運用の保安に関して必要な知識と技能を問われる試験ですので、そこらへんを心得ましょう。

684 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:53:49.84 ID:4H0oO676.net
1級建築士って難しいの?
馬鹿大卒でも受かってるから大したことないと思ってた

685 :名無し検定1級さん:2015/09/06(日) 23:59:03.63 ID:ff82Bw92.net
今年 B問題(配点は1問題当たり10点)
去年 B問題(配点は1問題当たり小問各2点,計10点)

この違いから、今年のB問題では小問5問とも正解しないと10点もらえない?
という説が流れたが、>>407が、過去に第1種でも同様なことが起き、その時は
1小問2点で配点された、という情報を提供して落着した。

686 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 00:04:40.51 ID:vhlhD+ib.net
今回、会社から、申し込み開始の前日に受けろと言われ、初受験。
普段の業務が忙しすぎて、本買うだけにとどまる。(電力の水力発電だけ終了)

2005年6大学末端の電気科卒。でも専攻は半導体。

理論 51/90
電力 50/90
機械 51/90
法規 50/90

全滅模様。でも個人的には意外と取れてた。。。
選択肢を絞るだけでもだいぶ取れますね。。。

来年再受験。もちろん2次中心に勉強します。

ただ、法規ってあんなもん?全然法規っぽくなかった。。。

687 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 00:25:59.45 ID:TrHPxJbU.net
>>686
理論はまあ受かってるだろうそれ。他の科目は3〜7割くらいで合格の可能性かな。
一番可能性低いのは電力。

688 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 00:36:52.93 ID:aG5b4k0/.net
>>668
認定の面接は、
10分で終わったよ。

3種すら持ってないけど、
大卒(Cラン)ってことで、
1種を貰えたよ。

電力安○課の丸印ポン!!って押してくれたよ!、

3か月後くらいには、
免状発行に必要な書類が届くと思います。だってww

え?って、拍子抜かれたよww

中小企業だと対応が違うのかもね。

689 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 00:49:55.41 ID:VtnH28zG.net
免状提示すらできない人の与太話信じるバカいないでしょ。企業規模出すあたりが企業規模にコンプレックスあることを物語ってる。

明日の10時くらいに解答掲示かな。

690 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 01:10:03.94 ID:PHLX64PL.net
>>688
同じ文章を何度も見たよ。未だに免状が届いていないんだろうね。
何年も同じ文章を張るってことは。

ま、だれも信じちゃいないんだが。

691 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 01:14:37.23 ID:NtkzFnCM.net
今日、三種受けて合格したと思うので、来年二種受けます。
三種は、5ヶ月しか勉強しなくて大変だったので、
二種のテキストをもう買ってしまった。

692 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 02:45:37.08 ID:RjlSZful.net
これでいいのだ

693 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 03:03:58.16 ID:pUdCbk0A.net
>>686
今年の法規は電力っぽい問題だった

694 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 03:05:09.16 ID:3HmCZr/q.net
5ヶ月もあれば充分じゃん。
1日10分しか勉強してないのか?

695 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 06:25:40.70 ID:/ncJ+J/Q.net
やっぱり過去問15年でも単純反復では、ぎりで60%だな。あとは運。
まあ正しくは、例えば今年電力の水路式とダム式、ギャロッピングとスリートジャンプみたいな、
それ以外のもう一つの方式とか似たような物の違いまで解説みて憶えておくんだろけど、
余裕があればだね。特に電力は2次記述を見据えてなら別だけど。
課題は理論だな。時間かかりすぎて一巡戻ってくるころには忘れてる。
性格上、虚しくなってモチベ下がって継続が困難になる。
まずは短いものから始めて成功体験植え付けるかな・・・

696 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 06:36:38.49 ID:GutwyfFa.net
>>686
一次試験「法規」範囲

電気法規(保安に関するものに限る)
及び電気施設管理に関するもの

697 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 08:01:59.91 ID:5kzXGQHh.net
1種と2種って併願できるの。
例えば2種1次免除で2次試験のみと同じ年に、1種1次も受験したりとか。

698 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 08:24:46.35 ID:2jhd3VIm.net
>>677
そうですね。まずは過去問を買ってみて、どうするか決めたいと思います。
ありがとうございました。

699 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 09:38:52.00 ID:LwCvDuP0.net
>>697
制度上は可能
もし一種一次通ればどちらを受けるか迷うかも

700 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 09:41:40.95 ID:TrHPxJbU.net
金をドブに捨てる余裕あるなら
1種の理論だけでもあえて狙っておきたいね。
あれは1次にあって1次に非ずみたいな難度らしいから。

701 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 09:54:48.20 ID:w4+gllwl.net
解答まだー?

702 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 10:57:51.61 ID:TrHPxJbU.net
理論 75/90≒83.3%
電力 80/90≒88.9%
機械 済
法規 済

射精してもいいか? 2次会場で会いましょう。

703 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:34:49.60 ID:59XwEzuQ.net
理論済
電力済
機械63/90 70%
法規済
記入ミスなければ二次だ!
まだまったく手つけてないが間に合うのか。。。

704 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:45:10.45 ID:MbZghpYu.net
公式に各二点って書いてるな

705 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:48:55.91 ID:TrHPxJbU.net
A問題は各3点
B問題は各2点

706 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:55:56.55 ID:llKDSxoQ.net
おまけに機械問8は
各一点×10の扱いの模様

707 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 12:55:57.16 ID:uJerR6nZ.net
理論と法規が53点だったけど合格点さがらんかな
微妙

708 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:18:09.65 ID:TrHPxJbU.net
点数で言うと、90点満点か100点満点のかわからんが
理論の方は今回50%前後まで最低点落ちるんじゃね。

709 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:23:09.40 ID:aFH7xMGb.net
去年の合格点は何点?

710 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:25:43.88 ID:OZdeAIQp.net
全てを失った後でも
未来だけは残されている

711 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 13:26:00.66 ID:TrHPxJbU.net
去年は 理論55.25% 電力55.76% 機械56.30% 法規58.00%

機械、法規は今年受けてないから知らんが
理論はどうみても去年より難しいし(去年は自己採点で合格してたのだが
何故か落ちた) 電力は明らかに去年より簡単だし

理論48.00〜52.00%  電力58.00〜60.00%

あたりに収まると思う。

712 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 15:13:19.53 ID:AhDz1VWf.net
他資格と重なっちゃって2週間無かったので、法規の過去問を集中して勉強した。
しかし、50%しか取れてなかった。
そしてまったくやってなかった電力が70%ほどだった。どうしてだ・・・・

来年また他資格が落ちてて重なるようだったら・・・どうしよう・・・考える。

713 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 15:28:41.28 ID:Je/Y7DPt.net
理論の合格基準は50%前後って予想が多いな。

本当にそうなら二次うけないといけないから腐らずに準備しとこう

714 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 16:16:07.87 ID:aFH7xMGb.net
理論51、機械54
この2つ取れたら来年は楽になんのかな

715 :sage:2015/09/07(月) 16:26:09.67 ID:kan2xvof1
>>711
それだと午後だけ合格だ(理47.8%,電56.7%,機62.2%,法58.9%)
今迄電験とエネ管で理論だけは落ちたことなかったのにな。

716 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 16:22:46.05 ID:/d5H4v0X.net
オーム社解答間違いなしか

717 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 16:59:39.99 ID:STrU4V/Z.net
理論48パーセントまで落ちることはないよね?
二次試験の勉強をどうすべきだ…まぁこんなこと言うくらいだから、今から来年の勉強しててもバチあたんないな

718 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 17:14:10.00 ID:TrHPxJbU.net
>>717
平成24年の理論が合格最低点46.5%だから
初見時の24年問題と今年の問題どっちがきつかったかを検討して予想したら?
3年前だし、そこまで受験者の学力が激変するわけでもないだろうし。

719 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 17:53:07.77 ID:6Wg9YC5be
二種一次は、なんとか通ったぽい。今年、二次通って、来年は一種まで取得できたらいいな。

720 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 17:43:05.27 ID:Ygm9LI/K.net
来年から受験予定の者ですが、
二種一次理論って3択でボーダ
ー50%切るんですか?3種に受
かっているなら三種より簡単と
聞いていたのですが、やはり難
しいですか?

721 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:01:25.90 ID:Qj+UEKKe.net
他の科目は文脈から3択に絞り込める問題もあるだろうが
理論で3択に絞り込めるのは、それなりの実力のある人だけかと
実際に公表されてる過去問を見てみるといい

722 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:17:11.21 ID:SLtLHbnV.net
ファミリー向け低山登るのと、
雪山登山のために登山届け出す手続きを
比較してもなぁ。

二種二次のかわりに一種一次合格できたらそれでOKとかやってくれんかなw

723 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:23:23.95 ID:63Q56l+w.net
2種2次より1種1次のほうが受かりやすい
ソースは俺

724 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:26:50.57 ID:IQny7e0U.net
オーム社と公式解答一緒だったので、無事1次試験突破
あと2ヶ月がんばろう

725 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:38:38.53 ID:a7fbLIXQ.net
アマゾンのレビュー荒らしてる人。常識欠けてるよ。

726 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:56:02.83 ID:dS1m9dtV.net
駄目元で受けても不合格だとやっぱり
ムカつくね
ムカつきが一年間続く様なら
来年は楽勝なのにな
頑張れ若者

727 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 18:58:40.71 ID:I7sMwsrQ.net
>>723
足切りの役割をちゃんと果たしてるということだな

728 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:04:11.02 ID:Ku5miN8u.net
理論の問6の(3)が分からない。
どうしたら、rI0^2になるんだ。

729 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:10:37.55 ID:/9pdUGw5.net
来年受けてみようと思うんですが、2次試験の攻略を教えて下さい

730 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:14:48.26 ID:HETZcDDp.net
>>728
P1=rI1^2+rI2^2+RI1^2 内部抵抗2つと抵抗Rの計3つで電力消費。
気をつけたいのは、電圧源の内部抵抗と抵抗RはI1だが、電流源の内部抵抗はI2で
計算しなきゃならんこと。

上式から、計算過程省くけど

r(4r^2+4rR+R^2)I0^2/(2r+R)^2 になってるはずだろうから
分子は(2r+R)^2そのものなので、約分できて、答えは rI0^2 になるの。

731 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:16:33.67 ID:pP//0ZRp.net
>>728
計算途中で分子に
4*r^2+4*r*R+R^2
が現れるが、
これを(2*r+R)^2
に変形するところはOKか?

732 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:20:05.36 ID:LQbEozE3.net
>>730
分子が4r^3+4r^2*R+r*R^2になった時点で
間違ってると思って諦めた私が馬鹿でした。

733 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:37:00.80 ID:Qj+UEKKe.net
>>729
計算問題を満点狙い

734 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:42:26.14 ID:Jm5XdXDu.net
>>717
ずいぶん前、40%くらいまで下がったこともあるから
望みはあると思う

735 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:42:33.42 ID:1qoxQA6u.net
一次試験って得点率が60%越えてたら安全圏ですか?
4科目受けて一番低いのが法規が60%なんですけど

736 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:49:05.57 ID:aG5b4k0/.net
「資格マニアっていうのかな。

試験を受けるのが、好きな人っているよね。」

認定で取った人が、言ってた。

俺ら、試験で取る人は、

頭のおかしい人だと思われているよ。

1日で取れるのに、 わざわざ試験受けるなんて、

変わった人間もいるもんだな〜って言われているよ。

737 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 19:53:08.77 ID:a7fbLIXQ.net
認定でとった人に明日までにラプラス変換で計算だしといてって仕事頼んだらマジで泣いてたな。

738 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:10:30.13 ID:WUA+YbT1.net
三種って電気学科卒業してなければ、試験以外で取得できないよね?

739 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:11:41.85 ID:zdp9t+KB.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

740 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:13:16.90 ID:fzRXx0ZP.net
>>738
どうもそのようだな

741 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:30:38.93 ID:LQbEozE3.net
>>738
卒業だけではダメじゃない?
所定の単位をとらないと。

742 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:31:44.77 ID:+XYLPv9s.net
公式ページの回答見ましわ。
機械・電力・法規は余裕のOKだったのに
理論だけ落ちてしまいましたの。
私ってドジ。来年頑張るわ。

743 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:36:31.33 ID:GSPP9m8T.net
>>738
ここ二種スレ

744 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:48:06.57 ID:uF60stxT.net
>>735
合格です!
基準が65%になることはまずない。

745 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 20:53:12.53 ID:WUA+YbT1.net
>>743
アーごめん、誤爆した!
畏れ多くも二種スレへ!
回答いただいた>>740-741ありがとうございました。

746 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:08:25.80 ID:aG5b4k0/.net
「資格マニアっていうのかな。

試験を受けるのが、好きな人っているよね。」

認定で取った人が、言ってた。

俺ら、試験で取る人は、

頭のおかしい人だと思われているよ。

1日で取れるのに、 わざわざ試験受けるなんて、

変わった人間もいるもんだな〜って言われているよ。

747 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:10:14.23 ID:aG5b4k0/.net
特高に配属されたことない人が、
この前、認定で免状貰ってきた。
まじ、すげーな、認定って。
なんでもありだな(笑)。
総務課でも免状貰えるんじゃねえのw

設備完全にノータッチなのに、
免状だけは、ちゃっかり、取りに行く。
しかも1種と2種と3種全部認定取得ww

748 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:11:12.87 ID:aG5b4k0/.net
認定での取り方。

部長から電話が来る。
「定年に伴い、免状持っている人が一人減るから、
かわりに、君。免状取ってきて。」

「書類は、用意されているから、
保安部に行って判子貰ってください」 。

一日出張に行くだけww

一方、試験取得方法は、
申込者の 97% の人が
落ちる(1万人中300人しか受からないww)
偏差値70弱を、取らないと、合格しないわけかww
少なくとも3種を取得済みの母集団の中で、
偏差値70を取れると思っているのですか?

ちなみに、うちの会社は、
28人中、26人が認定取得ww (2種24人中22人、1種4人中4人が、認定取得(その4人全員が2種も認定での取得))

一日出張で保安部に行き、判子もらいに行くだけww

うちの会社は、
去年2人ほど、認定申請しました。
免状所持者の内、28人中26人が、
認定での取得者になりましたww。

無事、免状が取れましたら、皆様に御報告するので、
楽しみに待ってください。

749 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:12:33.15 ID:aG5b4k0/.net
認定無試験で取れる資格ww

・弁理士
特許庁の審判官または審査官を七年以上勤めた者は、無試験で資格を得ることができる。
・司法書士
法務局職員等に10年以上従事すれば、無試験で司法書士になれる。
(全体の1/3が、無試験組。昭和60年から平成13年までで、試験組は69%。特認者が31%)
・税理士
国税に関連した公務員は、職歴によっては全科目が免除され、無試験で税理士になることができる。
(税理士の内、試験合格者は約1/3、税務署OBが約1/2、残り1/6が大学院ダブル修士者等。)
・中小企業診断士
 地方公務員などは、中小企業事業団が実施する養成課程を修了すれば無試験で資格を取得することができる
・行政書士
公務員として一七年以上行政事務に携わった者は、無試験で行政書士として登録することができる。

・電気主任1・2種
特高に5年いるだけで、自動的に貰える。(兼務で可)

750 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:13:46.08 ID:bvcgXF+c.net
今年の問題用紙誰かうp頼みます

751 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:15:07.23 ID:aG5b4k0/.net
認定の面接は、
10分で終わったよ。

3種すら持ってないけど、
大卒(Cラン)ってことで、
1種を貰えたよ。

電力安○課の丸印ポン!!って押してくれたよ!、

3か月後くらいには、
免状発行に必要な書類が届くと思います。だってww

え?って、拍子抜かれたよww

認定システムが、くだらなすぎるww

752 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:16:16.00 ID:0YJUAPtJ.net
急にあぼ〜んが増えたけどどうした?

753 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:30:54.08 ID:ms3cgfUZK
急に池沼が増えたけどどうした?

754 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:24:26.32 ID:Hhciwpsk.net
頭のおかしいのがいるのさ

755 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:25:29.66 ID:H01LBAVa.net
>>750
HPに掲載済

756 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:26:29.42 ID:HETZcDDp.net
今年の電力問2、H22の機械問2ほぼそのまんまじゃねえかこれ。
機械はやってなかったから気づかんかったw

757 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:31:31.25 ID:bvcgXF+c.net
>>755
ありがとう、三種通って浮かれて見落としてた

758 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:33:14.71 ID:bZYm5Z1h.net
ID:aG5b4k0/

759 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:35:20.56 ID:a7fbLIXQ.net
多分このスレの影響で、認定面接の審査がすごいことになってるんだろうな

760 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:35:53.92 ID:Q+5DTRIY.net
認定面接を侮ると企業もろとも後悔しますので注意

認定申請件数が多過ぎますので・・・・・・・

761 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:42:33.48 ID:SZlWupPw.net
認定を受けるためには社長公印の実務経歴証明書が必要だから、
考えるほど簡単じゃないぞ。
それにインタビュー(口頭試問)だってあるし

762 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:44:22.92 ID:NtkzFnCM.net
>>730
消費電力て内部抵抗も考慮するのか。
初めて知った。

763 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:48:32.31 ID:a7fbLIXQ.net
認定面接の後の面接官との飲み会がまた結構大変なんだよなw

764 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:49:12.89 ID:H01LBAVa.net
>>762
問題文を良く読んでみそ

765 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:49:36.21 ID:LQbEozE3.net
問題文読もうよ

766 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:51:55.32 ID:VPxP03bW.net
>>763

それはまずいぞ。

767 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 21:56:30.12 ID:NtkzFnCM.net
>>764
ホントだ。書いてある。

768 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:02:40.17 ID:VA6BiTZ2.net
>>763
通報した

769 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:08:27.76 ID:VtnH28zG.net
>>718
初見では24年の方が難しいと感じた、今年は簡単には感じたんだよ
ただ自分ができなかったってだけで…くそう

770 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:24:10.73 ID:DHwG0Mt4.net
オレ前回の理論がたしか24年度で、今年一次がオール復活したから理論も受けたけど、今年のほうが断然難しく感じたなあ、、、。

24年度のときは、理論楽勝だった記憶がある。たまたま相性が良かっただけかもしれんが

771 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:26:41.42 ID:aG5b4k0/.net
「認定面接を侮ると企業もろとも後悔する」www

誤記や書類不備がないかだけチェックで、
認定面接は、10分で終わりました。

3種すら持っていないけど、1種貰えました。

さすがに、悪い気はしたけど、

まあ、これが現実かなって思いました。

772 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:27:03.61 ID:+XYLPv9s.net
今年の2種1次試験で印象に残ったものは、以前機械で出ていた問題が電力で出題されたり、
冷凍機械の問題が出たり。いままで出題されたされた事はないが、電気計算や新電気の
特集記事の内容が出たりと、いろいろ楽しませてもらった。

773 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:29:14.14 ID:yyU+892G.net
>>769
俺もH24が一番点数低くて唯一「否」だった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up31630.png

774 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:31:29.54 ID:+XYLPv9s.net
今年理論のみ落としてので、来年の2次試験を考慮して、
今から、勉強するさ。
おっさんの今年の暑い夏はおわった。

775 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:31:47.44 ID:eI+TTQXn.net
>>746
コピペも満足に出来ないんだったら辞めてまえよハゲ

776 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:31:58.69 ID:a7fbLIXQ.net
今年の理論は良問だとは感じた。参考書にいかにもチョイスされそう。ただもうちょっとサービス問題が無いと時間的に厳しい気がした。

777 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:32:12.49 ID:aG5b4k0/.net
「資格マニアっていうのかな。

試験を受けるのが、好きな人っているよね。」

認定で取った人が、言ってた。

俺ら、試験で取る人は、

頭のおかしい人だと思われているよ。

1日で取れるのに、 わざわざ試験受けるなんて、

変わった人間もいるもんだな〜って言われているよ。

778 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 22:56:45.97 ID:NtkzFnCM.net
>>767
(4)と(5)も分かりません。
ノートンの定理は、図1の点線を短絡して、そこを流れる電流が電流源になるんだよね?

779 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:03:07.66 ID:3HmCZr/q.net
>>777
試験受けても2日で取れるよ。

780 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:04:48.68 ID:HETZcDDp.net
>>778
(4)と(5)はテブナンやノートンどーのってより
単に図1の電圧源と内部抵抗、電流源と内部抵抗を
それぞれ逆に電流源、電圧源として表現した場合の
変換知識を問うてるだけだよ。

781 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:09:34.33 ID:VPxP03bW.net
>>777

認定で3種もらってたヤツがいたが、三種の工事維持運用のできる
設備が50000V以下だってことも知らなかったよ。
性格もヤクザみたいだった。

782 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:22:33.30 ID:a7fbLIXQ.net
電流源は絶縁、電圧源は短絡、あとは、分圧とか分流とか、比率とか、ベクトルとかね。要はここんとこ絶対何アンペアでるよ、とか、絶対何ボルトだよとか。

783 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:34:24.15 ID:NtkzFnCM.net
>>780
電圧源を電流源に直すと電流I0で内部抵抗rになるから、
I3=2I0×R/(2r+R)=2I2になるなあ…

784 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:56:29.31 ID:HETZcDDp.net
>>783
図1から図3への変換は分かりづらい。
図1→図2で電流源+内部抵抗を電圧源+内部抵抗に変換。
あとは直列なのでその合計。
それをやってから図2の等価電圧源+等価内部抵抗を
図3の電流源+内部抵抗に変換するとチョロ。


これを言ってわからなければ、そもそも変換の仕方を理解してないから
基礎やり直せ。

785 :名無し検定1級さん:2015/09/07(月) 23:57:34.50 ID:vazZg9zc.net
>>783
まずは図1の電流源を電圧源に直して
図1から図2に変換する。
次に図2から図3に変換すれば(4)が導かれる。
ただ、問題文の文脈からするとテブナン、ノートンを
使った解法があるのだろうが・・・・・気になる。

786 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 00:15:48.87 ID:tm8JjyRw.net
あい

787 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 00:17:26.77 ID:tm8JjyRw.net
失礼しました。

理論53、電力53、機械53、法規53・・・
見事にゴミゴミゴミゴミ・・・

今日からがんばることにします。

2次試験に進む皆さん、頑張ってください!

788 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 00:22:40.13 ID:I8kmCYkD.net
百点満点換算なら全部ギリいけるんじゃね?
今年は60点ボーダーなのって電力くらい?

789 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 00:28:33.02 ID:Cs9MJz/z.net
電力だけ換算でギリギリ60届いていない
頼むからボーダー下げてくれぇ

790 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 00:56:36.47 ID:/iYLLq7n.net
電力「これだけ」使ってダメでした
おススメの参考書ってありますか?

791 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 01:00:16.50 ID:xhC2CGTm.net
2種の勉強はじめました。とりあえず、2種レベルの頭脳に改造するため
計算問題の攻略という本やってますが、これだけで計算問題は大丈夫なん
すか?

792 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 01:12:01.81 ID:z+aECqQM.net
>>789
今年の問題の感じだと無理だなたぶん。来年だ。
一年なんてあっという間。

先に免状取得して待ってるぞw

793 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 01:15:58.72 ID:luwYm2qE.net
なんとか1次突破できたみたい。
機械残しで、2次の準備はおろか、他科目の勉強もしてないから
次は撃沈覚悟してるけど、いまはちょっと浮かれてる。

794 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 03:26:17.28 ID:Cv1SqGOd.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

795 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 06:43:33.52 ID:C9D3gf0R.net
ここ数年のデータから推測した理論のボーダーライン

50以上 ほぼ合格といっていい
48、49 今年の雰囲気からみて合格に近い
47、46 ボーダー 
45、44 ボーダー
43以下 かなり厳しいが、平均点が下がれば万一の可能性も

☆数値は90点満点計算

796 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 07:20:49.00 ID:ghZzqgAb.net
機械49/90はどうでしょうか?

797 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 07:42:52.50 ID:njykbUW4.net
理論49%、電力60%、機械56%、法規57% くらいがボーダーだろうよ。

798 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 08:03:30.08 ID:sBM3CrXh.net
ボーダーって60%だったことあるの?

799 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 08:06:05.82 ID:njykbUW4.net
普通にあるぞ。例えばH22あたりとか。

800 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 08:12:11.42 ID:Rc5v37qS.net
今冷静に見れば解けたり、時間がなくて適当マークせざるをえなかった問題が以外に簡単だったりが多数あるな。
時間配分も訓練しとくべきだった。
超後悔。

801 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 08:16:18.59 ID:sBM3CrXh.net
ほんとだ ここ2,3年しか見てなかったわ

802 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 09:35:57.45 ID:R7JXhqlq.net
>>784
(4)と(5)がようやく分かりました。
うまく誘導に乗れないと解けないな。

803 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 09:42:37.58 ID:Wn3V/8ik.net
このスレはあまり参考書について語られないね
種類少なくて選択肢が無いからかな?
2次対策の本でオススメ教えてね欲しい

804 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 10:08:56.35 ID:R7JXhqlq.net
三種のスレで質問したけど、納得できなかったので、質問させて下さい。
三種理論22年問11のホール素子の問題ですが、
(ウ)の答えが「反対」になっているのですが、図2の電子は左向きに力を受けるのでしょうか?
正孔も電子も両方とも左に力を受けるのが理解できません。極性が違うから逆向きの力を受けそうな気がしますが、
フレミングの左手則の電流と磁界の向きを考えれば、力を受ける向きは正孔か電子かは関係ないのでしょうか?

805 :初心者:2015/09/08(火) 11:39:20.16 ID:v20BH/A4.net
今回、はじめて2種に挑戦したものです。
初めてなので教えて頂きたいのですが、
今年の電力は、過去にくらべて
難しいほうでょうか?
恥ずかしながら、90点満点中、51点しかとれず、今年が難しい年だったとしたら
調整でなんとか合格?できたらと
期待してまして。
良かったらアドバイスお願い致します

806 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 12:11:28.56 ID:NNQ6kqsw.net
>>805
2次試験脱落、1次再受験者の感想だけど、今回はすごく簡単。送配電の雪害、コンバインドサイクルの基礎、水力発電の基礎など、ビックリするぐらいひねりがなかった。

807 :初心者:2015/09/08(火) 12:24:53.18 ID:v20BH/A4.net
そうですか〜泣
電力、あきらめます。(T_T)😣
法規は例年に比べ、難易度どうですか?
これまた恥ずかしく、90点満点中、50点でした

808 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 12:28:06.13 ID:1k9IyrF8.net
そんなに恥ずかしがるような内容とは思えないけど?

809 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 12:31:14.49 ID:NNQ6kqsw.net
>>807
施設管理という名目で電力に絡む問題が多かったかもしれないけど、例年並みからやや難化ってところだろうか。

810 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 12:51:12.41 ID:NpxAdJYW.net
俺、66とか64とかなので、ぎりぎりOKだけど
二次が準備不十分なので撃沈だな。今年は

811 :初心者:2015/09/08(火) 12:52:47.49 ID:v20BH/A4.net
ありがとうございます。
あと一歩の点数でかなり悔しい思いですが、
この悔しさをバネに来年リベンジします

812 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 13:17:19.29 ID:8UyCi6IR.net
>>804
>>146 に同じような疑問を持った人がいた

813 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 14:39:45.13 ID:WkJnn+W9.net
https://31.media.tumblr.com/a4d81cec9708026dafbb30fd0d7cfe7b/tumblr_inline_nenflc5X5f1t4uij8.jpg
これって効果あるの?

814 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 15:00:00.84 ID:ELrKl0q/.net
>>813
誘電体(εr=10程度)を挟んだマイクロストリップ線路と、様々な波長に共振する円形プリントアンテナで集められた
高周波を、ダイオードで検波して接地極に流すことにより、有害な高周波の影響を回避することが出来る。

二次試験の予想問題だから、良く理解しておくように。

815 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 15:19:31.44 ID:Xwusj3yr.net
>>814
すげぇな、何言ってるのかわからん
来年がんばります

816 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 15:28:56.63 ID:ELrKl0q/.net
>>815
←◎←◎ 頑張ってくださいね。 ←◎←◎

817 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 16:49:05.64 ID:HzpTuaBy.net
>>803
ずいぶん上から目線だな

これだけシリーズと過去問、あとはネットからうんちく系の情報を得ればいい

818 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 16:59:40.88 ID:bqN3ojFZ.net
>>813
新種の蚊取り線香としてはどうだろうか?

819 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 17:24:40.21 ID:DA/nrt5R.net
機械のボーダーライン予想ください。 機械 51/90 でした。

820 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 17:30:20.30 ID:Oiyr2GjN.net
参考書など、本屋ができるくらいいっぱいだわ。使って無いのもいっぱい・・

821 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 18:57:02.17 ID:1WS/Se17.net
>>804
正孔と電子は極性が逆、電線の中を流れる向きも逆
逆が2回で進路を曲げられる向きは同じになる

822 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 20:02:57.81 ID:laUZSMDZ.net
>>817
ごめんなさい
2種でもこれだけの世話になるかな
ありがとう

823 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 20:14:57.39 ID:eNjuxL64.net
お前ら二種合格したら転職すんの?

824 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 20:31:19.29 ID:I8kmCYkD.net
するわけねぇじゃん、十万もらっておわり

825 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 20:37:09.78 ID:xhC2CGTm.net
>>820

俺なんか戦前の「戦車工学」持ってるし。
日本で最初の電算機専門書「計算機械」まであんぞ。

826 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 20:50:41.42 ID:PKvxomMJ.net
>>825
参りましたm__m

827 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:06:53.94 ID:4VGsMRBJ.net
>>820
使わない古本は捨てたほうがいいぞ
内容も古くなるしね。特に法規と電力

828 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:13:49.92 ID:nw7XIuLx.net
21世紀の今日に、いまだに18世紀のワットの調速機を得々と語る爺爺も捨てたほうがいいな

829 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:16:16.23 ID:8Q4rycqv.net
>>825
儂は電気学会の電気工学ポケットブックと電気工学ハンドブックを全版収集途中
計算機械もあるわ
ENIAC の説明が面白かった

830 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:20:13.58 ID:YMiC3v2r.net
>>829
最新版のハンドブックの付属PDFの使い勝手を教えて下さい
DVDがないと中身を見れないような仕様ですか?

831 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:34:20.50 ID:WyLBg40A.net
amazonのレビューで触れてたな、その話題

832 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:37:52.06 ID:oHOC3+eg.net
電気車の科学収集してるわ。資料鉄だが、電気の知識0
で理解できなかったが、電験2種までいけば理解できる
ようになるかな?

833 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:42:50.87 ID:Gmi9RS+6.net
>>830
けしからんことですが、そのとおりです
おまけに印刷もコピペも不可
DVDをISOイメージに吸い上げるのも不可
しゃくにさわったのでかなりの手間をかけてPDFを抽出し
個人用のパソコンその他に入れてますが

日本機械学会が機械工学便覧のDVD版を出してるのですが
こちらは性善説に基づいてコピー自由なのと対照的です

834 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:49:12.94 ID:g6mz7j6e.net
>>804
ローレンツ力は q( E + v×B ) qを除きベクトル
qは電子と正孔で反対電荷
vは電子と正孔で反対方向。
したがって、qvBは電子も正穴も同じ方向になる

835 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 21:49:21.34 ID:YMiC3v2r.net
>>833
教えていただき本当に有難うございます
自分の環境ではタブレットやスマホ、光学ドライブ無しのノートPCを使用することが多いので
PDF利用を前提とした購入はやめておいたほうが良さそうですね…

そもそも出先でも手軽に確認するためのデータのはずなのに変な話ですね

836 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:20:49.89 ID:n5bjzM0Y.net
>>825
戦車工学、俺も持ってる。
出回っている数多くて、神保町で比較的安価に
手に入る素人向けの良書だよね。

837 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:26:23.70 ID:xhC2CGTm.net
>>836

それって素人向けか?
これを参考に雪上車開発したとかでてたけど。
この本、単位が抜けてて分かんねえ。

838 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:27:19.36 ID:Z4CODQqu.net
上のほうで理論の予想合格ラインについて論じられてましたが、当方も今回、やきもきする点数だった。44/90。100点数満点換算で48.89点。
電力、法規は去年合格。
機械は今回自己採点では56/90ですが、
もし万が一今年1次合格してたらと思うとあと
約2.5ケ月後のことを思うとのんびりもできない。テンションが上がらないが努力あるのみなの
か、、、、、

839 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:35:12.66 ID:WkJnn+W9.net
>>838
12か月、14か月後のことを思ってものんびりできないと思うけど

840 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:36:46.20 ID:n5bjzM0Y.net
>>836
うん。よくわかる本
仕事で特注の走る産業機械とか計画するとき、参考にしてた。

841 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:44:03.59 ID:Z4CODQqu.net
to 835
即レスありがとう。
やはりネバーギブアップあるのみですね。
よし、明日からとりあえず2次対策やるのみ
だ。レスありがとう。

842 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 22:44:08.15 ID:Z4CODQqu.net
to 835
即レスありがとう。
やはりネバーギブアップあるのみですね。
よし、明日からとりあえず2次対策やるのみ
だ。レスありがとう。

843 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:02:32.20 ID:z+aECqQM.net
>>842
明日からやるだと、明日になったらまた明日からと言うぞ
今日からやれよ

844 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:12:42.52 ID:GncPFl7Q.net
>>838
おれも大チョンボで同じような状況だ。だが万が一のことを考えて
二次の勉強を始めている。頑張ろう、同志!

845 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:14:00.10 ID:rEJViwwB.net
2次を来年に回すため、1次を敢て落とすときの科目はどれがいい?
2次と内容がずれている科目、たとえば理論は受かっておきたい。
地方受験者にとって早起きしなくてもいいし。
範囲がやたら広い機械もできれば受かっておきたいが、2次と重複する
変圧器、電動・発電機、制御のみで1次パスできるなら、落としてもいいか?
電力は2次の特に論説と重なるから、落としておいて、来年2次と合わせて
勉強してもいいかな。法規も電力2次の論説と両立可能だが電力ほどではない?
よって、落とす科目は、電力>法規・機械>>>理論というところか。

846 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:19:05.86 ID:GncPFl7Q.net
俺だったら絶対全部一発で取るつもりで受験する。あの苦労をもう一度するのはいやだよ。
俺は今その瀬戸際にいる。絶対に受かってくれ!ギリでも何でもいいんだ!

847 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:21:59.72 ID:YMiC3v2r.net
>>845
個人的には
電力>>>>>>>法規>機械・理論

848 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:23:35.50 ID:GncPFl7Q.net
基本的に一次は簡単だから、二次に合格するような人は難なくパスする。
一発合格を目指すべきだな。
一次と二次の掛け持ちはパワーをそがれる。
大したパワーじゃないと言うなら今取っておけ。

849 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:26:13.13 ID:q8uwwsde.net
二次落ちて一次全復活したときの、脱力感。
しかし私は帰ってきた。今年は二次受かるぞ

850 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:31:08.52 ID:WyLBg40A.net
>>849
2次落ちの人って、大体電力・管理でどんな感じに問題選択して
何割くらい取れてたもんなん?

851 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:38:18.21 ID:rEJViwwB.net
社会人の場合、たとえば新規プロジェクトとかある年は二次合格の余裕が無い場合もあろう。
そういう時に、1次4科目合格で力を使い果たして二次を落とすよりは、翌年の二次に極力
影響しない科目を1つだけ残すのも手だと思うけど。どうせ、翌々年は二次に専念できる。
そうは言っても、理論+二次はさすがにしんどいだろ?と思う。
ただ、残業もなく目いっぱい受験勉強できる人は、がんばるべきだろう。

852 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:38:28.02 ID:WkJnn+W9.net
5割ならうかる
4割なら落ちる

853 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:40:50.99 ID:Z4CODQqu.net
to 839 840
励みになったゼイ
やはりネバーギブアップのみ、頑張ろう

さっきは連投になりスマソ

854 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:43:55.92 ID:I8kmCYkD.net
>>838
全く同じ点数です。
今週は息抜きして、来週から2次試験の過去問をかたっぱしからとく勉強を、来年に向けてやるつもりでふ。

855 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:52:00.11 ID:jgmnCnlB.net
電力残しのつもりで1次受験。
1限目の理論が落ちたと思ったため、急きょ電力を受験することにして
理論半分ちょい、他3科目合格になって悶々としている俺がいる。

856 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:52:05.82 ID:whlfKCTb.net
>>845
電力・・・かな
出題傾向が二次とかぶっている割合が大きい気がする

857 :名無し検定1級さん:2015/09/08(火) 23:57:03.47 ID:WkJnn+W9.net
理論は2次でも大事だよ
電気の基本
これをおろそかにして2次の計算問題だけやっても本番で機転が利かずに行き詰る

4科目1発で取った1年目の2次に落ちて実感した
落ちた翌日から理論問題を数か月やった

858 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 00:00:16.29 ID:k7yLmtx3.net
to 850
むむ、ひょとして理論はこのくらいの点数の人、
多かったんですかね?

だとしたらマジ合格してたりして、、、、?!
大変だがお互い頑張りませう。

859 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 00:31:53.91 ID:0DQd3EEBU
理論のボーダー下げるくらいなら電力のボーダーも下げてくれぇ
なんて思ったけど今年の電力で落とすようなのが2次試験受けても無意味だと気づいた

860 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 00:48:10.85 ID:Jp8RXohY.net
一次は簡単とはいえ、全科目合格したらその年に二次を受けねばならない。
かといって、一次の一部科目を翌年に回すと、翌年はその科目+二次の勉強が必要。
ここは、やはり二次合格という最終目標から逆算していこうかと思う。

今年二次合格の見込みが少しでもあるなら一発合格をめざすべき。一次も全科目とるべき。
私のように、今年、二次合格の見込みがないなら、一次を敢て1科目のみ落とすのも手かと。
落とす科目は、翌年の二次受験のジャマにならない科目が良いと思う。
具体的には、@自分の得意科目とか、A二次の勉強と相性がいいと思う科目とか。
私の場合は@理論、A電力・法規だが、しょせん好みなので、人によって選択は異なると思う。

861 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 01:01:12.80 ID:AndE/Ef5.net
理論48×1.1=52.8
難しい?

862 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 02:22:04.82 ID:KH4xGGYl.net
二種の理論のB問題って、全部あってないと1点も貰えないのですか?

863 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 02:22:51.00 ID:KH4xGGYl.net
すみません解決しました…

864 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 06:19:06.99 ID:VeKikXyW.net
平均点では合格できんからな。
五割の出来では無理だろう・・・理論。
認定とれる前に合格したいがっ。

865 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 07:27:42.02 ID:PTc5RDM2.net
>>864
> 平均点では合格できんからな。
> 五割の出来では無理だろう・・・理論。

平均点は5割のはるか下、3割程度だよ。
5割取れたらボーダーは近い。

866 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 08:48:00.09 ID:VzCMEEUt.net
>>861
>>795 ←参照 いい線いってると思う。

867 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 09:22:19.10 ID:5oRlVNLt.net
理論の足切りラインは40〜45%くらいじゃないかね?一次試験の難易度なんていつもそんなもんでしょ。

868 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 09:30:06.88 ID:LH4YOCWo.net
一種だが、こういうデータがある。H24を除き50%は必要だろうな。
過去のボーダー
1種1次 (実得点)80点満点
平成19 48 48 48 48
平成20 48 47 45 48
平成21 42 48 48 48
平成22 42 48 48 48
平成23 46 48 48 48
平成24 34 45 45 45
平成25 40 48 48 48
平成26 43 45 40 45

869 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 09:45:34.67 ID:TJU6bJR8.net
>>834
何か勘違いをしていたようで、ようやく理解できました。
電流と磁界の向きが同じなら、正孔でも電子でも同じ方向に力を受けるから
p形とn形で電界の向きが変わるということなのですね。

870 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 09:53:58.45 ID:LH4YOCWo.net
そう。qとEも電子と正孔で反対なので、qEも同方向の力となり、
荷電粒子(電子/正孔)がたまると粒子はまっすぐ進むようになる。

871 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 16:00:51.03 ID:74PRgQaR.net
普通科高校卒で二種試験合格したい場合、参考書に手付ける前に数学の勉強からしたほうがいいですか?

872 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 16:30:46.54 ID:kM+s4yz5.net
>>871
二種に高等数学は不要。
高等学校で習う数学Vまでを確実に出来れば問題無い。
参考書ではワザと難しく解いて「ドヤッ!」と言うのが有るが無視すれば良い。
しかし、二種に受かる為には参考書だけでは不足するのも事実。
大学課程の教則本などを読んで電気工学の基礎を固めないと難しい部分がある。
尚、三種は受かっているのが当たり前の前提。

873 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 16:53:39.97 ID:3BGay9LS.net
>>867
まじか、来年受験予定だけど完マス電気数学買っちゃったよ。
フーリエ変換ラプラス変換って大学レベルだよね。その割りに
偏微分は1種からみたいだけど。

874 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 17:15:01.07 ID:MFjc/HY2.net
>>873
二種は短大高専レベル
短大高専の授業内容は事実上大学と変わらない

だから複素関数・ベクトル解析・ラプラス・フーリエ解析が必要
物理法則を微分方程式で表したり解いたりできなければならない

主に出てくるのは理論、それも電磁気なのでそれが何とかなるレベルまで勉強しておくことを勧める

875 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 17:39:40.48 ID:fjikM/fs.net
よく見栄張って、二種から受けようとする人がいるけど、二種では出ない範囲があるから、身の為にならないよね。

876 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 17:42:39.75 ID:3BGay9LS.net
なるほど。
しかし、短大という例えを良く聞くんですが、電気の
短大って無くないですか?高専と専門学校になら電気科
はありますけど。短大=専門学校?

877 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 17:57:09.93 ID:kM+s4yz5.net
>>873
リーマン幾何学や複素解析を理解するのは構わないが、それで二種理論に受かるとは言えない。
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/185/file_nm01/S1%28R%29.PDF
これは今年の一次理論問題だが電気磁気学に関する問題は2問しか無い。
極端な話この2問を捨てても他の問題が出来ていれば一次試験を通過できる。
二次試験に電気磁気学は出ないから一次に受かってしまえば電気磁気学はもう要らない。
つまり電験の試験で電気磁気学は重要では無い。
参考書では理論が電気磁気学から入るから電機磁気学を遮二無二やる傾向が見られるが、試験問題を見れば重要度が解る。
電気磁気学馬鹿にならないように気を付けた方が良い。
電気磁気学を勉強するなとは言わないが、それが全てのように勘違いしたら何時まで経っても受からない。

878 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 18:38:33.37 ID:QXgNstTF.net
>>876
認定校一覧(4ページから2種)
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/ichiran.pdf
によるとまだいくつか残ってるみたいだ
圧倒的に多いのは高専であとは専門学校だね

879 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 18:38:54.55 ID:br/BjlTI.net
サッカーのW杯でグループリーグで大勝するようなチームは、決勝トーナメントであっけなく負ける。
この試験も同じ事だよ。
一次をボーダーでギリギリ受かるような奴が、二次試験に合格する。
イタリア代表のようにね。
ピークをどこに持っていくか、て話。

880 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 18:40:39.29 ID:2W3UZY+F.net
過去問でいま7割近くとれてるけど大丈夫ですよね?
ほとんど似たような問題だから心配になってくる

881 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 18:42:55.43 ID:QXgNstTF.net
電磁気軽視論を長々と書いてる人はもしかして歯医者さん?

電気工学で一番大切な基礎は電磁気だと断言したい

882 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 18:56:03.27 ID:VzCMEEUt.net
電気工学科の大卒だったら、2種からじゃね?
3種受けたら受けただけで恥ずかしい。

883 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 19:05:26.05 ID:XfyUfVs+.net
電気工学科、卒業しただけでは三種取れないぞ?電気科出て三種も無いなんて尚更恥ずかしいよ。

884 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 19:52:28.13 ID:0DQd3EEBU
俺も卒業前に受けてギリギリ合格ってレベルだったからなぁ
やっぱりきちんと勉強してるやつじゃないと余裕で合格とはならないんだろな
案の定今年のエネ管は合格できなかったぜ

885 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 19:39:07.22 ID:89T2F3xX.net
同時受験できるんだから一発で3種取れなかったら恥ずかしいじゃないの?
まぁ電気系でも一発とれなくて恥ずかしいかどうかはわからんが

886 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 19:40:11.10 ID:kM+s4yz5.net
みなさんこういう>>881の様な「電気磁気学馬鹿」にならないように気をつけましょう。
電気磁気学は雰囲気や概念だけ理解していれば電験には充分です。
「電験≡電気工学」ではありません。
それに>>877程度をの文章を「長々」と感じてしまう国語能力では電験は受かりません。

887 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 19:43:10.21 ID:XfyUfVs+.net
鹿さんっぽい書き方ですね。

888 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 20:25:53.50 ID:deW6FdZG.net
長文は鹿

889 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 20:30:31.32 ID:wkAwkiq+.net
三種は余裕de一発が湧いてきた。

890 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 21:16:28.18 ID:01Yi5hqO.net
同時受験組だが、とりあえず三種の人多杉にはびびった。
試験会場も多いわけだ。あれ、年二回にしてもバチ当んないでないかい。

これから二次向けに記述解答手書きの練習や...

891 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:02:13.82 ID:L2jdm6rf.net
今年の理論のボーダーの低さに望みかける奴いるけど
さすがに50%±1%くらいに収まる内容ではあると思うぞ・・・。

今年は電力が楽勝すぎたのもあって、直接科目同士が最低点に影響するとは
言わないが、大体2次進出者を23〜26%くらいに収まるように調整してるから
理論で無慈悲な切捨ては発生する可能性十分あるよ。

892 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:09:36.99 ID:xUgJWuF8.net
 
青柳幸一 憲法の皮かぶった悪魔

   司法試験問題を 愛人に漏らす

   史上最低の エロおやじ!

   枕営業で 弁護士になれる!

明治大学 法科大学院 教授 人間のくず

   社会常識の欠如 【学者バカ】の極致

   こんな【学者バカ】どもが 憲法違反だと大騒ぎ

                  http://goo.gl/Wwy1Qm

 

893 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:11:04.52 ID:NCgZY+Sv.net
>>880
> 過去問でいま7割近くとれてるけど大丈夫ですよね?

何が大丈夫なのか、判らんが? ここで聞いて何かの役に立つのかい?
何周もやった過去問が7割では駄目だろう。10割が理想だよ。

初めての過去問、解説は見ない、時間内に解く
これで取れた点数の8掛けが本番試験での点数。

自宅勉強での点数が本番で取れる保証は無い。

894 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:18:52.00 ID:MXi5nMDm.net
>>880
なにも見ずに先日の試験を一発勝負でやってみりゃいいじゃん

895 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:19:01.64 ID:XfyUfVs+.net
二種は過去問とか普通にスカされるから過去問にとらわれず広く勉強しないと・・・
そんなの俺の参考書に載ってないー、とか普通だから。

896 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:19:48.98 ID:L2jdm6rf.net
理論も、制限時間が120分ならば自宅での過去問演習と大体似たようなスコアだせるだろうね。
問題のカタが似通ってるし。
だが、当日のプレッシャー、頭真っ白状態、時間的制約 が予想以上に負荷となって
上の奴も言ってるとおり過去問での成績の8割くらい出ればいい方なのが現実。

電力・機械・法規に関しては時間は十分だと思う。だが、過去問の割りに
当日拝む内容は、本人にとっても運が絡みすぎるため、まず過去問の得点率なんて
あてにならない。

897 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:21:36.26 ID:CTI6L8u+.net
3種受験者で来年2種へ挑戦したいと思っているんですが
なんの勉強をすればいいんでしょうかね?

898 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:27:50.30 ID:L2jdm6rf.net
それを自分で考えるトレーニングから始めよう

899 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:35:58.74 ID:kM+s4yz5.net
>>880
先ずはこれを解いて見れば良い。
今年の一次試験の問題
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=20
解答も出ているから制限時間を守って60%以上を楽勝で取れるなら恐らく受かる。
それが出来なかったら基本的に学力が足らない。

>>897
三種に受かってから聞いたほうが良い。
三種も取れないで二種の話をしても時間の無駄。
三種を持っているなら上に書いた今年の問題を解いて見れば良い。
出来が悪い科目が勉強しなければイケナイ科目。
恐らく全滅になるが、そうなったら三種の復習をちゃんとやるだけの話。
二種一次試験は三種+α程度の試験。

900 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:46:30.04 ID:89T2F3xX.net
オーム社の電験二種完全攻略をやっていたらなんか違和感凄くて
誤植かと思ってHP見に行ったら誤植多すぎて草
オーム社の編集者って原稿もチェックせずになんの仕事してるんだ。

901 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:50:02.25 ID:L2jdm6rf.net
電気書院も酷いし、基本的に初登場っぽい参考書や問題集
初版本はまず誤植ありまぁすって前提で読んだほうがいいよ。
というか、過去問の解説とかで、前年度の問題の解答で誤植ならわかるが
4〜5年前の問題で誤植放置したままってのまであるからなぁ・・・。

902 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 22:51:18.81 ID:XfyUfVs+.net
参考書を買ったら、まず正誤表を要求して、校正から始める・・

903 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 23:09:02.80 ID:L2jdm6rf.net
理論15年の過去問も誤植あって(大したものじゃない)
訂正表が同封されてたね。

あと、誤植とはいえないけど、何故か直流回路のカテゴリの最後の問題が
過渡現象に振り分けるべき問題だったのはなんだったのか。

電子理論と電子回路混ぜるのもウザイいし、選択問題の傾向考えたら
電子理論総合 と 電子回路(主に問7or8で選ぶようなもの限定) って形でわけておいて欲しかった。

904 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 23:17:42.68 ID:Wd4jyUlV.net
今年の一次試験ボーダー予想
理論 53.15点
電力 60.00点
機械 54.65点
法規 56.00点
こんな感じかも。理論は出来てる人はそれなりに出来てるだろうし。
あまり過度の期待は禁物かと思はれ。

905 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 23:19:03.41 ID:XfyUfVs+.net
点?%?

906 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 23:27:30.51 ID:Zk91zqIh.net
%Z

907 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 23:38:55.06 ID:wXs/P/9x.net
そもそもなんで90点満点なんだ、、、

908 :名無し検定1級さん:2015/09/09(水) 23:49:30.15 ID:6QWo+rK4.net
100点満点の3種を基準にするのがおかしい

1種1次は80点
1種2種
2次電力管理は120点
2次機械制御は60点

909 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 00:04:00.23 ID:ietJLX34.net
試験センターが100点満点換算でボーダー公表するから

910 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 01:01:02.29 ID:umi7Y5jf.net
>>904
だから、根拠がないんだって!

911 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 01:04:50.17 ID:3DV4cFcS.net
いや、予想ですから。決めつけてるわけではござりませんので。。

912 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 01:13:15.35 ID:PiXPj3QR.net
予想と言うのもおこがましい
妄想とかそんな気分とかその程度だろう

913 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 01:20:31.36 ID:eB3Ch5Lq.net
希望じゃね?

914 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 01:48:21.86 ID:1f2XM1Nl.net
電力58点にしてくれぇ

915 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 02:13:32.06 ID:oAQh+1uk.net
電力で6割も取れないようじゃ2次逝っても無駄だろw
むしろ今年は落ちるほうが1年チャンスが増えていいと思う

916 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 02:30:37.36 ID:1f2XM1Nl.net
返す言葉もないわ……
しかし何からやればいいのやら

917 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 07:07:35.06 ID:V+OF9n4O.net
電力68点しか取れんかった…(。-_-。)

一夜漬けじゃ満点は無理か_| ̄|○

918 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 08:32:37.42 ID:y7GPsAH1.net
一夜漬けで68点取った俺すげええええええ(ドヤァ

919 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 08:41:19.60 ID:e7c0Zd1K.net
全然勉強しないor無勉でこれだった(以下結果提示)


みたいな、信憑性も確かめようもないどうでもいい内容を
何故わざわざ書き込んで自慢する馬鹿がいるんだろうなw
頭の良さをアピールしたいんだろうけど、わざわざアピールする辺り
品位を下げてて馬鹿に見えるっていう。

920 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 09:57:36.08 ID:PgSqxfe4.net
いいじゃねーか。
事実か虚勢か将来投資(平均点下げ)か知らないけど、そこにしか自分の価値を認めてもらえると思う場所がないんだろ。
そういうのを経て大人になっていくんだから、生暖かい目で見守ってやろうや。

921 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 10:19:55.59 ID:2rbHj3bh.net
勉強したとこをあまりにもスルーされると無勉と同じなんだよな。勉強する意味あんのか?と思う事がある,
まあ、勉強不足以外の何者でもないですw

922 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 10:24:51.26 ID:e7c0Zd1K.net
>>71
○A1 発電・汽力・コンバインドサイクル
○A2 変電・変圧器総合
×A3 送電・安定度総合
○A4 送電・送電線の振動と対策
×B1 発電・水力・水車知識やキャビテーション
○B2 発電・太陽光
×B3 配電・スポットネットワーク

厳密に追求すれば違うけど、大体出るところとしてのねらい目は4/7正解だったなw
配点的には50点分! 不合格ッ

923 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 10:26:47.26 ID:+9+lXAo+.net
電験二種の完全マスター機械の25ページで
直流機の誘導起電力はE=(z/2a)e(z:電機子導体数、a:電機子並列回路数、e=vBL)となっているのですが、
何故2で割っているのかが分かりません。直列数を出すのは、z/aだと思うのですが。

924 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 10:33:08.44 ID:NJKKJVL7.net
>>923
その本持ってないが並列回路 対 数と書いてないか?

925 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 10:40:28.89 ID:+9+lXAo+.net
>>924
aは電機子並列回路数と書いてあります。他に並列回路と書かれている所はありません。
平成9年の問題のようです。

926 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 10:52:46.31 ID:TpMB5TIB.net
栃木 水力発電所2か所が水没
9月10日 9時45分

東京電力によりますと、栃木県内の鬼怒川が大雨で増水した影響で、
塩谷町と日光市にある水力発電所2か所が水没し、発電できなくなっているということです。

塩谷町船生にある道谷原発電所では、10日午前3時40分ごろ、発電機が格納された建屋が水没し、
発電ができなくなったということです。また、日光市鬼怒川温泉滝にある鬼怒川発電所でも10日午前5時ごろ、
地下に設置された発電機が水没し、発電ができなくなったということです。

東京電力によりますと、電力は送電網を通じてほかから得ることができるため、
この地域の電力供給に影響はないということです。

927 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 11:03:40.29 ID:EeevJQtV.net
三種
>>922
電力で落ちる奴いないだろ。
三種受けたんで二種の勉強はしてないが80点以上はとれたよ。

928 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 11:11:18.68 ID:+9+lXAo+.net
>>924
解説の下の方にaとpは対で数えている。と書かれていました。
これで、aは2a、pは2pで計算するのは分かったのですが、
T=zfrが理解できません。(z:電機子導体数、f=BLI、r:電機子半径)
電機子導体1個当たりのトルクはT=fr+fr=2frなので、T=2zfrとなると思ったのですが。
2で割るのは、aとpを2a、2pで考えるのと関係ある?

929 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 11:40:56.21 ID:a7ZWeomP.net
>>926
何で出典を書かないかな?
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150910/4823882.html

930 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 11:47:48.04 ID:QA8YEjiu.net
>>928
Zは対数じゃなくて総数なんでしょ
1導体あたりのトルクはf×rなので素直にZ倍じゃいけない?

もしかして導体1個の意味を間違えてない?
磁極に対抗するところが2辺ある1巻のコイルなら
導体数は2と数える

起電力の式は三種レベル
今年の機械の問1に出てる

931 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 12:15:57.88 ID:n21nlxH3.net
>>917は俺(35歳素人童貞)なんだけど、>>920は大人だな。
ちょっとみんなにいじって貰いたかっただけなんだけどな。

932 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 13:12:31.24 ID:TpMB5TIB.net
電験二種に素人童貞が合格するには
http://dd.ww3.jp/pg/b0.html

933 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 14:36:49.09 ID:e7c0Zd1K.net
>>927
何勘違いしてんのか知らんけど、>>71で書いてある予想?に対して
60点分当たってたら 合格 とどかなかったから 不合格 言ってるだけw

934 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 14:49:49.09 ID:e7c0Zd1K.net
>>932
二種で数十年かけたら何歳になっちゃうんだろうな・・・。

935 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 19:39:32.71 ID:4iKWvAk0.net
問2
タービン発電機に逆相電流が流れた場合,回転子に発生する現象とその影響並びに対策について述べよ。
また,タービン発電機に要求される逆相電流の制限値がどのように設定されているかを述べよ。

936 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 19:54:35.84 ID:v41IlEAf.net
参考書も大学の教科書でも誘導発電機がハブられてるんだけど、
もしかして誘導発電機って出ないの?

937 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:07:56.95 ID:umi7Y5jf.net
>>935
それはいっしゅ(一種)のサービス問題だね。一種はサービス問題ばかり
のような気がして、るんるんです。

938 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:15:44.18 ID:jZj43vyy.net
タービンまわりの問題とか始動方法とかマジ勘弁や。
所内を見学して、担当技術者に寝掘り葉掘り尋ねたい。

939 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:21:09.44 ID:S4IsoiVg.net
>>936
単に誘導電動機で滑りが負になった運転状態に過ぎないから特に取り上げる必要がない
昔懐かしい円線図だと電動機では描かない下半円部分になる

940 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:26:13.33 ID:umi7Y5jf.net
それは来年と言わず、二次試験にでも出そうだな。
皆、勉強すること!

941 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:33:24.12 ID:v41IlEAf.net
>>939
特に説明の必要が無いからなんですね、ありがとうございます
ですがちょっと分からなくて質問させて頂きたいのですが、発電機動作するときの励磁電流が想像つかないんです
回転磁界は回転子の回転と、回転子に流れる直流励磁電流で作るんでしょうか?

942 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:34:23.88 ID:v41IlEAf.net
系統から励磁電流を引き込むと書いてあるのですが、どう使ってるかよく分からないんです

943 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:42:07.96 ID:eB3Ch5Lq.net
二次で誘導機なぞ出たら、即捨て問やんか

944 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:44:31.29 ID:S4IsoiVg.net
>>941
等価回路も誘導電動機と同じ
特性は同じ等価回路で s<0 を入れて計算できるが形式上負の抵抗になるので取り扱いに注意する

回転磁界は固定子に流れる励磁電流で作る
回転子には滑り周波数で決まる電動機とは向きが反対の低周波交流が流れる

945 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 20:58:55.65 ID:umi7Y5jf.net
>>943
去年の二種 機械制御の第一問は三相かご型誘導電動機だったぞ。
それもサービス問題のな。
あれを捨てるとは大物だな。

946 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 21:07:09.83 ID:a7ZWeomP.net
>>941-942
http://8027.teacup.com/jyukutyou/bbs/3365

947 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 22:05:21.46 ID:6X3l95c0.net
2次受験会場って変更できましたっけ?

948 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 22:15:53.67 ID:zK6ZpOEc.net
<<941
できる
今月の何日までだったかな?

949 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 23:21:57.95 ID:hnp6EVaY.net
50歳オーバーだが、自信があるのは理論くらい。
特に勉強しなくても、25年以上前に習った電磁気が脳にしみ込んでいるので、
電磁気・電気回路だけで合格できた。B問題の実用的な問題は全滅だが。一方、
理論に比べて覚えることが多い電力・法規は苦戦している。やはり、記憶力が
ある若い頃に合格しておけばよかった。

950 :名無し検定1級さん:2015/09/10(木) 23:40:01.90 ID:umi7Y5jf.net
50歳なんてまだまだ青二才だ。俺は70歳、只今一種挑戦中。
知識で答えるのならなんとかなるが、
計算問題がしんどい。

951 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 01:06:10.05 ID:YHzSReQj.net
※君と夏の終わり 将来の夢
大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを 信じて※

最高の思い出を…

952 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 01:21:09.51 ID:TMd942Qa.net
2種のおすすめテキストまとめみたいなのはないんですか?
1次、2次、それぞれでオススメあれば教えて下さい。

953 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 01:32:51.29 ID:YHzSReQj.net
2種ともなれば人によって違うから聞いても無駄
それくらい自己解決しろ

954 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 01:39:14.04 ID:bqQ0a3Dg.net
どれも同じような内容だから好きなの選べ
どれ選んでも新制度後の過去問とその解説がメインだから

955 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 07:28:28.95 ID:Ec6kjxtF.net
二種無勉で一次通っちゃった電気科卒だけど二次も三種本と過去問で行けそうに見えなくもない

956 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 07:42:31.83 ID:zzqMkaPw.net
あれは人寄せパンダ。
一次を基準に考えてはいけない。二次は三種本では絶対無理。
過去問は必須。過去問、実際ににやってみな、難しさがわかる。

957 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 08:44:34.51 ID:kSnezG9w.net
まーた無勉アピールw ナルシストw

958 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 10:24:37.89 ID:OCd1ELNL.net
今年は雑事多く暇なし、でも残ってる午前2つ受験。
電力は無勉で通ったっぽい
理論は…まぁ聞くな
来年は理論と法規だ…

959 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 10:54:02.68 ID:GTjWKBJV.net
時間が無い!法規のみに集中して来年の試験につなげ、来年は試験早く帰れるようにしよう

しかし・・・・なぜか電力のみ合格したようだ。

来年も試験は朝から夕方までだよ・・・・

960 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 19:05:33.84 ID:kVZ/rAVG.net
法規が落ちてた
無勉だし当たり前か
来年がんばろ

961 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 21:19:58.40 ID:AJcojj1d.net
無弁はナルシストじゃなくて自虐だろ。

962 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 21:23:42.22 ID:bqQ0a3Dg.net
勉強してない自慢が許されるのは中学生や高校生まで
いい歳した大人がやってたら恥ずかしいわ

963 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 21:41:49.50 ID:nSU6oQpg.net
481 名無し検定1級さん 2005/09/10(土) 11:55:12
>>470
3年目でずっと二次の勉強をした。二週間前ぐらいから一次の復習をし、前夜は
遊びに行って4時に寝た。当日は完全な寝不足で理論以外は退出可能時間まで机
に突っ伏して寝てた。一次はそれでもOKな程度だが、
二次は土曜1日中問題集の復習をしたが、電力では電柱の公式を忘れてorz。ハイ
テンさんをはじめ皆さんサービス問題と言っていた記述がわからずorz。
機械制御で取り戻そうと思ったが、30点ゲットのつもりの自動制御が問題を見た
とたんorz。
かろうじて得点調整に救われたが、二次はそれぐらい難しい。

なんかまるでネタにしか見えんな・・・

964 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 21:43:49.65 ID:IDgjIJE2.net
俺の必勝合格プラン

年度  勉強科目→合格科目
H27 理論→理論
H28 電力・機械→電力・機械
H28 法規・二次→法規
H29 二次→二次

965 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 21:52:07.97 ID:nSU6oQpg.net
現実はこれ

年度  勉強科目→合格科目
H27 理論→理論
H28 電力・機械→電力・機械
H28 法規・二次→法規
H29 二次→ 
H30 理論→理論・電力

966 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 21:57:50.72 ID:bqQ0a3Dg.net
1次と2次の勉強時間の配分は1:5くらいでいい
1次の勉強なんて直前の2ヶ月で十分

967 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 22:28:19.57 ID:D8lerQHj.net
一次は学習の必要無いんじゃね?
二次で点数かせがにゃあ意味ないし。
たかだか三時間のためにみんな苦労しとるわ。

968 :名無し検定1級さん:2015/09/11(金) 22:29:54.02 ID:6BDNJcXl.net
実際そのくらいの勢いじゃないとなかなか合格しないんだろうなぁ
きっついわ

969 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 04:21:20.44 ID:3IsXjOlb.net
何言ってんだか。
1次の勉強が基本だよ。
1次で式と用語覚えて当てはめる程度の理解しかしてなかった人は、2次を特別なものと感じるんだろうね。
マークシートの弊害だな。

970 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 04:43:09.39 ID:hfSAjuHk.net
何言ってんだか。
2次の勉強が基本だよ。
2次の計算問題と論説の対策しっかりしとけば、1次は直前に過去問やって法規や雑学知識を詰め込むだけでいい。1次試験なんて恐るるに足らず。

971 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 07:18:08.40 ID:BUNc1GeR.net
>>970
君の読解力じゃ無理だろw

972 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 08:02:16.17 ID:yuO3jOYN.net
>>970 に一票。

973 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 08:51:28.38 ID:skPjPNTT.net
一次の勉強はもちろん大事だよ。基本だよ。
だけど、一次の勉強でアップアップしてるようじゃ二次は受からない。
一次は足切り試験だよ。
二次試験を勉強/受けてみれば、一次試験がいかに簡単か、わかる。

974 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 08:56:15.41 ID:skPjPNTT.net
一次の範囲だけ勉強してたら、絶対受からない。
二次の範囲の勉強は必須。

一次は基本だから一次の勉強だけやればよいと考えるなら、愚かだ。

975 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 09:06:45.63 ID:6oEnxERK.net
手始めに電気工学ハンドブックを一冊まるごと読むと少しは利口になる。
本格的な受験勉強はハンドブックを読み終わってから初めれば良い。

976 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 11:53:36.08 ID:zrUK2grV.net
アマゾンで見たら大型本て出たぞ。
どこがハンドなんだよ!

977 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 12:10:23.76 ID:skPjPNTT.net
持ち運ぶのに両手が必要だから、ハンドブック

日本はあまり単数複数にこだわらないから
ハンズブックとはしなかった。

978 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 12:19:04.98 ID:IwKSfcai.net
ハンドパワーです。

979 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 18:35:44.26 ID:o1bswVmf.net
一次を受からないと二次受けられない
二次受からないと免許貰えない
一次でアップアップしてるようだと二次は受からない
二次受からないと免許貰えないから、二次中心に勉強したら一次で足元掬われる
一次ばかり勉強してたら二次は受からない

980 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 18:43:13.62 ID:skPjPNTT.net
一次程度の試験で足元掬われる奴はもともと二次には受からない。
一次程度の基礎力は付いていることが必要条件。

981 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 19:50:02.23 ID:qIIYKmTu.net
>持ち運ぶのに両手が必要だから、ハンドブック



982 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 22:09:39.92 ID:B2xME94V.net
ところで一次試験の合格点の発表はいつです?

983 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 22:25:34.63 ID:RLL3aTNj.net
去年は10/16
合格発表と同時だと思う

984 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 22:31:24.44 ID:IKM6Khy4.net
10月23日
要綱に書いてあるだろ

985 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 22:57:18.56 ID:GXH+4C2B.net
>>949
お仲間発見。
高校在学中の電験3種を取得後、電験と無縁の業界に進み30年以上が過ぎ、
機会あって昨年新規一転、電験2種を受験を決意した。
仕事が多忙で結局殆ど無勉強で臨むのとなったが、全科目50点以上で
電力科目合格だった。
それに気を良くして今年1次試験合格を目標にそれなりに勉強したが、
ケアレスミスが多く目標達成ならず。来年に向けて頑張りたい。

986 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 23:10:25.31 ID:ji5+ZZY6.net
自分語りくっさ
ここはお前の日記帳じゃないんだが

987 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 23:33:52.96 ID:J+tZnJxf.net
10年以上2種受験してる人いるけどそんなに難しいのか

988 :名無し検定1級さん:2015/09/12(土) 23:39:47.21 ID:Nikd2dh4.net
10年以上、勉強してないってことだろ

989 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 00:02:20.80 ID:S8nvHaZ6.net
勇気の鈴がりんりんりーん
不思議な冒険るんるんるーん
何だか頭から離れないわ

990 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 00:23:29.61 ID:4gd7CqYG.net
ぼ ぼ 僕らは少年探偵団
勇気凛々(りんりん)瑠璃(るり)の色
望みに燃える呼び声は
朝焼空(あさやけぞら)に谺(こだま)する
ぼ ぼ 僕らは少年探偵団

991 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 00:42:44.05 ID:WHDHHHpO.net
初歩的な質問で申し訳ないんだが、
>なお、この制度は一次試験だけで二次試験には科目別合格の制度はありませんが、一次試験に合格した年度の二次試験に不合格となった場合は、翌年度の一次試験が免除されます。
1年目で4科目全部取った場合も1年目で1科目落として2年目にその1科目をとった場合も1次が免除されるのは1次全部取った翌年だけ?

992 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 00:45:31.92 ID:Z3iS/ccU.net
と と 飛び出せわんぱく探偵団
ガッチリ行くぜダッシュしろ
わんぱく魂燃えあがれ
合図は勝利のVサイン V!
ぼ ぼ 僕らはわんぱく探偵団

993 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 00:58:18.50 ID:P4KtYNO2.net
>>991
そのとおり
(例1)
H27Dに4科目全て合格
H27Dの2次試験を受けることができる
H28Dは1次試験免除
H28Dで2次に落ちた場合全てリセット
H29Dの1次試験は全て受験しなくてはいけない
(例2)
H27Dに3科目科目合格
H28Dに残り1科目合格
H28の2次試験を受けることができる
H29Dは1次試験免除
H29Dで2次に落ちた場合全てリセット
H30Dの1次試験は全て受験しなくてはいけない

994 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 01:05:10.53 ID:4gd7CqYG.net
>>992
残念ながらその曲は知らないな。
年が15年くらい違うようだ。

995 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 01:12:58.98 ID:DwAnvSdv.net
[1538] 需給調整 投稿者:通りすがり 投稿日:2015/09/12(Sat) 23:22


>周波数は需給のバランスと密接な関係があり昼間は周波数が下がり気味になり夜間は上がり気味になります。
>昼は供給が不足気味で夜間は余り気味になるのが理由です。

いくら雑談掲示板でもこういう出鱈目を書いちゃいかんでしょ.
昼間に供給が不足気味だと系統崩壊と背中合わせで運転してるってことだが、んなことは無い。
ちゃんと需給バランスがとれるように発電制御をしてるから素人が心配するようなことじゃないさね。

996 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 01:15:48.16 ID:WHDHHHpO.net
>>993
ありがとう。やっぱそうなんだね
とはいえ1次最後の法規は知ってる部分が出るか出ないかの運ゲー感あるし1年っていう長いスパンで調整かけるのも怖いよなぁ
毎回全力でやるしかないか

997 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 07:22:24.56 ID:eaKoHs9R.net

>>1
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
2ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

998 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 10:04:34.08 ID:Ji84uTCI.net
>>987
簡単かと言えば簡単ではない。
個人的にはそんなに難しくないと思う。
勉強の成果がいろんな要因で、結果に結びつかない人ではないか?

999 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 10:33:19.71 ID:C8exQBOG.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

1000 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 12:20:30.88 ID:NGNnbEBv.net
>>987
ある程度勉強すれば簡単です。ひねった問題も少ない。
10年間も受け続ける人は勉強せずに受験するからではないか。

1001 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 13:11:41.66 ID:VdihJOxx.net


第二種電気主任技術者試験 part55
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442117363/

1002 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 14:53:53.20 ID:NKspk8zu.net
うめ

1003 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 15:40:54.31 ID:WHDHHHpO.net


1004 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 16:01:45.40 ID:WBC5CLcA.net
うめ

1005 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 16:07:21.09 ID:l318vruy.net
ume

1006 :名無し検定1級さん:2015/09/13(日) 16:20:05.39 ID:69TRCXXi.net
うめえ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★