2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建士】宅地建物取引士 469

1 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:23:36.77 ID:cuW5kw6C.net
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 467
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445180706/
【宅建士】宅地建物取引士 468 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445222864/

2 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:25:21.59 ID:De+Yp+im.net
2ゲト

3 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:25:39.63 ID:QOSZwdA9.net
答案練習の得点分布表見たら最も多いボーダー付近で
1点に5から6%もいた。少なく見積もっても4%はいた。

例年並みの合格率が仮に32点で16%だとして、
1点に4%いると仮定してみると、

ボーダー34 合格率8%
ボーダー33 合格率12%
ボーダー32 合格率16%
ボーダー31 合格率20%

4 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:27:49.54 ID:AyfPXeng.net
■LEC試験当日の解答速報での予想基準点の実績■

平成19年:試験日18時予想:36点前後(結果35点)
平成20年:試験日17時30分予想:34点前後(結果33点)
平成21年:試験日19時予想:33点前後(結果33点)
平成22年:試験日18時30分予想:36点前後(結果36点)
平成23年:試験日18時予想:33点±1(結果36点)
平成24年:試験日18時予想:35点±1(結果33点)
平成25年:試験日18時予想:33点±1(結果33点)
平成26年:試験日18時予想:33点±1(結果32点)

平成27年:予想31点±1

5 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:28:46.00 ID:AyfPXeng.net
■日建学院のボーダー予想実績■
(メイン点数での予想実績)

平成14年度:予想35点(×宅建史上初の36点)
平成15年度:予想34点(×35点)
平成16年度:予想32点(◎32点)
平成17年度:予想33点(◎33点)
平成18年度:予想34点(◎34点)
平成19年度:予想35点(◎35点)
平成20年度:予想32点(×33点)
平成21年度:予想35点(△33点)
平成22年度:予想35点(×36点)
平成23年度:予想35点(×36点)
平成24年度:予想34点(○33点)
平成25年度:予想34点(○33点)
平成26年度:予想32点(◎的中)

平成27年度:予想30点

6 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:29:28.78 ID:grTeq9Wt.net
LECは23年度外してたか

7 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:30:51.01 ID:grTeq9Wt.net
>>5
グリグリ君よりすごいな

8 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:31:37.00 ID:AyfPXeng.net
■大栄教育のボーダー予想実績■

平成14年度:予想35点(×宅建史上初36点)
平成15年度:予想35点(◎的中)
平成16年度:予想33点(○32点)
平成17年度:予想32点(×33点)
平成18年度:予想34点(◎的中)
平成19年度:予想35点(◎的中)
平成20年度:予想33点(◎的中)
平成21年度:予想33点(◎的中)
平成22年度:予想35点(×36点)
平成23年度:予想35点(×36点)
平成24年度:予想33点(◎的中)
平成25年度:予想32点(×33点)
平成26年度:予想32点(◎的中)

平成27年度:予想31点

9 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:31:52.86 ID:Vil9Sa2M.net
日建学院の30はかなり信用出来るのか...
どう思うの?

10 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:34:53.09 ID:LPH5gLp9.net
自己採点 30
初チャレ 独学 らくらく 過去問10年分
おそらくダメポ
権利関係が得点取れんかった。
来年は過去問10年分暗記で合格出来るだろうか?
教えて偉い人。

11 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:35:20.18 ID:AyfPXeng.net
近年で唯一の30点合格年度。
当時の予備校のボーダー予想を過去スレより発見した。

■大栄教育■
平成11年:予想31点(30点合格)
平成12年:予想32点(30点合格)
平成27年:予想31点

■TAC■
平成11年:予想32点(30点合格)
平成12年:予想31点(30点合格)
平成27年:予想31±1

■LEC■
平成11年:予想34点(30点合格)
平成12年:予想32点(30点合格)
平成27年:予想31点±1

■日建学院■
平成11年:予想31点(30点合格)   
平成12年:予想31点(30点合格)
平成27年:予想30点±1

12 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:36:29.34 ID:wVUtULvy.net
911 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:01:18.85 ID:823BhXUE
累積度数見てみろよ
http://h27.e-takken.tv/?action=stats
37で11パーセントだぞ

38ないと安全圏じゃないやろ

13 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:36:54.30 ID:QOQG5vYP.net
でもさ。皆色々きつい事を書いてたけど、試験前までそれぞれ頑張ったよ。まじで。
点数高かった奴はもちろんだけど、ボーダーギリギリな奴、ボーダーに乗らなかった奴もそれなりに頑張った。
どんな形であれ、やりきった。自分を褒めてあげよう。そしてお互いに褒め合おうよ。

14 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 20:37:19.61 ID:3KChHTt9.net
>>1
二人で歩いて行こう、ゴール(合格)のない暗闇の中を

15 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:37:51.84 ID:9+LrVFsI.net
>>9
日建学院は模範解答公開される前の2000人分のデータを元に算出しているから、自己採点低い人のデータも含まれていてある程度信用性高いんじゃないかな。例年通り15%前後合格なら30点もありなのではないだろうか。

16 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:37:57.57 ID:9+LrVFsI.net
>>9
日建学院は模範解答公開される前の2000人分のデータを元に算出しているから、自己採点低い人のデータも含まれていてある程度信用性高いんじゃないかな。例年通り15%前後合格なら30点もありなのではないだろうか。

17 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:38:49.41 ID:AyfPXeng.net
ユーキャン集計によって正式発表前にボーダーが抜群の精度で分かる。
毎年、ユーキャン平均点+3点がボーダーになる。
今年も試験直後から受付開始されるユーキャン集計に受験者は参加すべし。

平成20年:U-CANサンプル数4228人 平均29.8点  合格点33点(平均点+3点)
平成21年:U-CANサンプル数 不明 平均30.40点 合格点33点(平均点+3点)
平成22年:U-CANサンプル数4000人 平均32.1点  合格点36点(平均点+4点)
平成23年:U-CANサンプル数4330人 平均33.05点 合格点36点(平均点+3点)
平成24年:U-CANサンプル数3170人 平均29.77点 合格点33点(平均点+3点)
平成25年:U-CANサンプル数4417人 平均30.40点 合格点33点(平均点+3点)
平成26年:U-CANサンプル数3642人 平均29.10点 合格点32点(平均点+3点)

平均点+3点がボーダー。偶然といえないほど恐ろしい精度。
今年も11月15日前後に発表されるユーキャン集計結果に注目だ。

18 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:40:15.20 ID:AyfPXeng.net
ユーキャンサンプル

■平成23年■(36点合格)
4330人のうち38点以上は1322人(上位30.5%)
4330人のうち37点以上は1609人(上位37.2%)
4330人のうち36点以上は1883人(上位43.5%)←←合格
4330人のうち35点以上は2188人(上位50.5%)
4330人のうち34点以上は2416人(上位55.8%)

■平成24年■(33点合格)
3170人のうち35点以上は1008人(上位31.8%)
3170人のうち34点以上は1181人(上位37.3%)
3170人のうち33点以上は1364人(上位43.0%)←←合格
3170人のうち32点以上は1542人(上位48.7%)
3170人のうち31点以上は1715人(上位54.1%)

■平成25年■(33点合格)
4417人のうち36点以上は1142人(上位25.8%)
4417人のうち35点以上は1452人(上位32.8%)
4417人のうち34点以上は1778人(上位40.2%)
4417人のうち33点以上は2078人(上位47.0%)←←合格
4417人のうち32点以上は2331人(上位52.7%)

■平成26年■(32点合格)
3642人のうち36点以上は688人(上位18.9%)
3642人のうち35点以上は890人(上位24.4%)
3642人のうち34点以上は1132人(上位31.1%)
3642人のうち33点以上は1419人(上位39.0%)
3642人のうち32点以上は1642人(上位45.1%)←←合格
3642人のうち31点以上は1851人(上位50.8%)
3642人のうち30点以上は2020人(上位55.5%)

19 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:40:46.16 ID:AYMp7G7+.net
試験作成者の立場で考えてみた

『今年から士業か、ちょっとひねった問題だしたろ』
『18%は…、30点!?これはアカンやろ、鉛筆コロコロでも沢山合格やん』
『ホンマは7割35点(8%)にしたいけど流石に暴動が起きそうやな、よっしゃ、間を取って32点(14%)にしたろ』

結論:大本命32点

20 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:42:40.07 ID:qesQpr+M.net
30点は無理やろな、多分32か33

21 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:45:15.93 ID:Fk+qwAw5.net
自己採点37点
8月から勉強始めて、らくらく宅建塾読んで過去問解いてを繰り返しやりました。勉強しても権利はよくわからなかったんで、ほぼ捨ててました。14中5問ぐらい取れればいいやと思い。その代わり、業法と法令その他で満点取ろうと思って、そこを重点的に勉強しました。
でも、本番は権利9問取れて助けられました。業法も一問一答で答えられず、16問ぐらいでした。これはマズいと思いましたご、法令その他で12点取れたのも大きかったです。
やっぱり、法律を勉強してる人以外は業法法令その他を極めないと厳しいですね。

22 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:47:56.43 ID:cyBUlFSN.net
19万人もいるのによしんばその15%以上が30点以上得点しているとは思えん
29や28点もありうるかもしれん

23 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:49:44.45 ID:zRFXkr4Z.net
>>22
ないないw
夢みるな。ぷぷっ。

24 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:00:32.34 ID:ttQeZqtod
平成23年合格したけど、自己採点35点、合格点36点
なんで合格したか、いまだにわからん。

25 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:50:33.72 ID:LXdD6Ytu.net
自己採点20点だ
中央大学での試験だったが開始して直ぐに下手くそな吹奏楽の音が鳴り響き完全に集中力が切れた
そこから1時間は問題が頭に入らない・・・
フザケンナよ!

26 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:50:49.09 ID:NgyH8QFL.net
不動産屋だけど、テストを難しくするより今いる業者に5年に一回くらい宅建を受けさせて点数悪いやつは登録の消除にしてしまえばいいのに。

法改正が多いのに知識無いアホが多いし、昔の合格率見てたら同じ取引士にされんのがムカつくわ。

不動産屋じゃないやつに一応言っとくけど、宅建業法きちんと守ってるとこなんか無いぞ。脱法してる業者は多いけどな。

27 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:50:57.99 ID:9+LrVFsI.net
まあ、自己採点が30点だから自分に甘めに見てしまうんだけど予想平均点は
去年:27.07点 今年:25.33点らしいから合格点も四捨五入で2点落ちて
30点合格になるんじゃないかと期待中w
http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201510180003/

28 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:51:22.27 ID:NSUqQDcM.net
合格率例年通りなら、なぜ難化させたのか試験委員を問い詰めたい
難しい問題解けなくても結局合格とか意味不明すぎる

29 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:51:28.24 ID:ujm5RqkQ.net
宮崎だけど
今年は切腹とか言っていないのか?w

30 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:51:38.23 ID:AUR1Yr3y.net
今回の難化で過去問丸暗記、民法捨てて業法に特化して
合格しちゃうような連中をある程度排除できてるわけだし
多少は士業のメンツを見せたと思うがな

いきなり合格率10パーじゃ来年以降受ける人激減しそうだし、
宅建士の不足で名義貸しとか増えたら元も子もないし、
絞っても13〜15パーくらいじゃないかな

31 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:51:41.91 ID:zRFXkr4Z.net
合格率せいぜい良くて12%と予想する。

32 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:51:44.11 ID:QOSZwdA9.net
今年は士業化したから、例年並みはまず無い。
合格率は下がるとして、どこまで下がるか。

予備校は批判回避のために低めにボーダーを出してるが
それも例年並みという注釈付きでのもの。
例年並みにならないのだから、ボーダーは31じゃない。
32で合格率を少し下げるのが濃厚。
次点で33で合格率もう少し下げるのも充分ありうる。

34にすると絞りすぎて批判食らうので、32から33辺りが濃厚か。

33 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:52:33.50 ID:gtYcwKku.net
住宅新聞社が去年より難化したと言っときながら
合格ラインは去年と同じ32点にしてるのは
結局、それで合格率を削るだろうって言ってるようなもの。

34 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:52:54.05 ID:TK7+Ox8z.net
LEC 林 『30点くらいかな』
「あるいは、合格点を30点にすることにより、
合格者が2万人ちょっとくらいになってしまったら、
もう1点下げて、29点にしてくるかもしれない・・・。」
http://ameblo.jp/holls/entry-12085846677.html

35 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:52:56.74 ID:nnKuCf+K.net
士業移行を考慮するなら今年は34,5点ボーダーもあり得ると思う
もっと言うと38でも文句は言えない
俺は37
みんな震えて眠ろう

36 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:53:18.21 ID:XCnU+RjB.net
宮崎のはげは何点取れたんだろう

37 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:53:32.44 ID:jrni8s9F.net
>>25
ワロタ!!

38 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:53:45.50 ID:QOSZwdA9.net
>>26
業者は登録消除じゃなくて免許取り消しだからバツ。

39 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:53:52.27 ID:ujm5RqkQ.net
例年通りなら34点からが安全圏だろうよ

40 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:54:31.72 ID:Q7YpWOyq.net
去年より明らかに難化したから33はない。
厳しめにみて去年と同じ32と考えるのが妥当。
去年より1点下げて31にすると17%前後になるので、
今年は士業化で12〜13%に絞ってやはり32が妥当。
予備校予想はあくまで例年並み前提の31だから、少し絞るとやはり32。

41 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 20:54:34.29 ID:3KChHTt9.net
>>33
アンタの意見も一理ある
だから俺は31で安心しない
12月まで冷や冷やしてるのが本音

42 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:54:41.50 ID:LXdD6Ytu.net
>>37
いや笑えねえんだよこれが!
再テスト受けさせてもらいたいレベルだ
マジ勘弁だった・・・

43 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:54:46.76 ID:iJPqiU0x.net
なんかさー
いつものような点数スレ乱立ないねー
けっこう点数悪い人多くて、まだみんな凹んでるんじゃないかなー
これ各社ボーダーの下方修正あるぞ、絶対。

44 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:55:18.17 ID:QFxrPvCr.net
>>42
これはわりと訴えていい

45 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:55:20.61 ID:zRFXkr4Z.net
32点で合格など夢の夢だろ。
各予備校が出してる予想はあくまで昨年通りならでのことだぞ。
あ・ま・い!

46 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:55:40.49 ID:ujm5RqkQ.net
>>42
受験会場は自分で選べるからなぁ
来年は別の会場で受けるべきだなw

47 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:55:48.35 ID:XfIWvOsS.net
民法での難問珍問や業法での明らかな難化に加えて
合格ラインが35点以上なんて言うんじゃ
来年以降の受験生大幅減に繋がりかねんぞ。

48 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:56:04.55 ID:nnKuCf+K.net
>>43
ねえよ

49 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:56:08.59 ID:sxx+Zw5c.net
だから合格ラインは据え置きにして難易度でふるいにかけるスタイルなんだろ。

50 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:56:31.78 ID:nnKuCf+K.net
>>47
それくらいきちんと勉強した人しか合格させたくないんじゃないの

51 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:56:35.37 ID:+m9kLEjH.net
LEC講師だと黒田先生も29点ありえるかも?と予想してる
林先生もそうらしい
そうなると29点はありえるかも?
30点は完全合格ということに間違いない
だいたい12〜13%に絞るって
どこ情報だよ?
士業初ということでいきなり絞ることはないだろって
それは、講師も言ってたことだろ

52 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:57:41.83 ID:rXEDOJAS.net
>>42
多分吹奏楽が無くても結果は変わらんのちゃう
そうやって言い訳して自分を正当化する考えを改めない限りずっと敗北者側だよ

53 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:58:03.67 ID:dx0WXIbW.net
7割とれないで「士」はあり得ないね。
問題見ても対策していれば35は余裕。
31や32ってのは厳しいと思うな。

54 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:58:07.83 ID:QOSZwdA9.net
淵野辺の青学で受けたけど、受験生の試験前の移動時間を止めて
箱根駅伝のマラソンランナーの練習走が優先された。

55 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:58:15.64 ID:Zf7Vur7t.net
逆にさ
ここの精鋭部隊を除いた他の連中が30点↑取れてると思う?

色んな奴いたけど俺は思えないな

56 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:58:52.82 ID:Fk+qwAw5.net
今年初めて受けましたけど、昨年度までの過去問で受かった人と同じ資格になるのはなんか腑に落ちないですね。今年、明らかに難しいし。去年の問題で32点は楽すぎる

57 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:58:56.59 ID:LXdD6Ytu.net
>>46
マジでそうするわ・・・
うまいならともかく、あの不協和音は耐えられん・・・

中央大で受けた奴はここにはいないのかね?

58 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:58:56.81 ID:VViDpujY.net
34点って予想も出ていますが

59 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 20:59:14.50 ID:3KChHTt9.net
>>51
じゃあ俺や万毛は通ってることになるじゃねーか
林減縮の兄貴涙目な展開になるぜw
俺は正直自信は無い なんつーか落ちてるとも通ってるともハッキリ言える点数じゃないのが一番つらい
確かに生き地獄だな

60 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:15.61 ID:nnKuCf+K.net
>>55
ここにしょっちゅういる奴とかむしろ底辺やろ…

61 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:16.11 ID:3ZnrqnVs.net
名前書いたかどうか思い出せない
34点取ってるので、それで落ちたら地獄だわ

62 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:17.77 ID:QOSZwdA9.net
>>53
点数が7割かどうかは関係無いだろ。
上から12%くらい受からせる試験になったってだけ。

63 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:25.73 ID:bUk0BykL.net
役人の考えそうなのは、合格率を15%から10%にする。

よって今年の合格は35。

64 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:29.63 ID:owe/Osdv.net
講師の予想もどこ情報なのよwww

65 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:32.98 ID:zRFXkr4Z.net
>>51
15%はねぇ〜だろw

66 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:37.59 ID:NSUqQDcM.net
Twitterで宅建を検索すると難しかったと言いつ30点以上とれてる人が意外と多い
まあ30点以下の人はつぶやかないのかもしれんけど

67 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 20:59:44.99 ID:eULoTvML.net
>>25災難だったな。

68 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:00:27.17 ID:GKIxHtCX.net
私は去年、独学1ヶ月半の勉強で35点
一発合格できました。今年は難しかったのかな?
友達が今年受けて34点
合格かなー?合格だといいなー

69 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:00:34.67 ID:nnKuCf+K.net
過去にも一番低いボーダー予想が29点の時に33ボーダーだったこともあったしな…

70 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:00:53.83 ID:ujm5RqkQ.net
まぁ俺は今年から合格率が15%切っても驚かないけどな
士業をなめんなよ


               _ ,,, . .,,, _
            ,.、;':::::::::::::::::`丶
           /:::::(___ ゙::´ __i
        l\ / ̄___ 宅建取引士 |
        \( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
       l ̄/|::::ノ   \_ 〜〜_/ l
       |/ (6::|   、ー・-ハ-・- i
           |  \    ̄ i l  ̄ |
            l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿
           \    i   __ゝ./
         _, --、  (::´ ─ /
    /´ ̄ ̄ /   丿 \、;;;;;;;;;ノ
  /  ヽ   / ー‐/
 / ヽ  \    /   オマイら来年からは晴れて士業の「先生」だ!
/ ヽ  \  \  |, -‐ 、
{   \  \   /   丿
`ヽ   \  ヽ /⌒ヽ/
  \__ ノ`ー‐' ヽ__ノ

71 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:01:00.68 ID:H3D1JNlG.net
みやざき先生ですら
ブログに「今年は合格率が変更になる可能性がありますのでご了承ください」
と書いてる。

72 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:01:02.21 ID:iUqKFHS4.net
後発の予備校群が発表したボーダーは32±1が多いな
これは目立ちたいからか?

73 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:01:08.29 ID:ThTND9eE.net
>>30
過去問丸暗記、民法捨てて業法法令に特化するとそれだけで25点を越えてくる
免除5問中4問とってその他で2点取ると31点。必要以上に民法をやる必要のない試験というのがより鮮明になった
まあ数年前に民法が16問から14問減らされた時点で察しているだろう

74 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:01:10.63 ID:nnKuCf+K.net
>>51
30点はまず無理だと思うで

75 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:01:39.53 ID:5g18HZE2.net
30でも40でもボーダーお好きにどうぞw 小学生でも受けれる資格に価値なんかねーからw
この資格に価値を見い出したかったら受験資格を付加すべき
まあ資格つーより検定の部類だわな

76 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:01:47.93 ID:dx0WXIbW.net
>>50
そういうこと。
問題解きながら、傾向の違いみて感じた。
満遍なくやってれば35は余裕。
それ以下は士になったんだからありえませんよと
試験委員が問いかけてくるような感じがしたな。

77 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:11.40 ID:rXEDOJAS.net
>>71
去年は腹切るとか強気だったハゲでも今年はしゃあない、ぶり増

78 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:12.56 ID:XaFl4Rys.net
>>57
中大だったけど、とくに気にならなかったなぁ
キャンパスやたら広いから当たりはずれがあったかもしれん。
おれの教室はやたら寒かったので、途中でトイレ行く人続出だった。
おれもその一人だがw

79 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:27.55 ID:QOSZwdA9.net
予備校が出してるボーダーはあくまで例年並みの数字。
今年からは宅建士になって合格率下げてくるだろうから
それに伴ってボーダーの上方修正が考えうる。

例年並みにはならず、機構がどこまで絞るか次第だから、
+1か+2か位だと思う。(+3すると合格率1桁とか行きそう)

80 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:30.86 ID:LXdD6Ytu.net
>>52
ずっとって、今年初めて受験したんだけどさ
吹奏楽の音が鳴るまではスラスラと解けてそこまでの正解率はパーフェクト
言い訳と思いたいならそう思っとけ

81 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:37.48 ID:RcqdpTYr.net
偉そうに言ってるけどお前ら何点なんだよw
今から書き込みする奴は、自分の点数を名前欄に書こうぜwww
書かない奴は、ロムってろwww

↓↓

82 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:42.36 ID:Fk+qwAw5.net
>>73
民法は、借地借家法と区分共有だけやればいい

83 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:03:00.72 ID:nnKuCf+K.net
>>76
3ヶ月独学しか勉強してない俺がマークミスまでして37点だったんだ
予備校に半年通ってる人が35点くらい取れる試験なんだろう

84 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:02:59.23 ID:rXEDOJAS.net
>>75
元気だせよ、来年頑張ろ!

85 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:03:48.30 ID:cuW5kw6C.net
>>42
俺も昔、横浜で受けた宅建試験で、神奈川大学で受験したが
同じく、吹奏楽がひどかったわw
つか大学側が部活とか中止にさせるべきだわ。

86 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:03:52.70 ID:9Rmzm8J4.net
士業になったから格上げの意味でボーダー上がるって言ってるけどさ
士業にした名目が名目だから平均点上げて実質的な絞りをしたら年度差別と他業種からの顰蹙も買うと思うの
だから32で固定してくるとおれは予想しているのだが…。

87 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:04:19.78 ID:zRFXkr4Z.net
>>51
今年は、32点でもかなり厳しいと思うぞ。

88 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:04:21.35 ID:nHKs5gKN.net
    (25年)28.44点【合格点:33点】
    (26年)27.07点【合格点:32点】
    (27年)25.33点【合格点:?点 】

    今年の難化傾向は、平均点にも表れています。昨年比で「1.74点」、一昨年比では
    「3.11点」も低くなっています。合格率が15%程度なら合格ラインは30点か31点の
    可能性が高く、「宅建士」元年ということで合格率が11%前後まで下がれば、32点
    前後の可能性が高くなります。

89 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:04:41.62 ID:yKo7+9+L.net
つうか30点で合格ってなると本当に運で受かっちゃう人が多くならね?
4択なんだぞ?
難化してボーダー下げるとか意味わからなすぎる
運要素が上がっただけじゃん

90 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:05:02.98 ID:sxx+Zw5c.net
http://homepage3.nifty.com/yubitore/#goukakuten
タキザワはMAX34で出してきたか。
これを見て他各社もじりじりあげてくるか??

91 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:05:03.67 ID:Zf7Vur7t.net
「士業化で試験の難化はない」

概ね難化

これに対し合格者まで絞ったら暴動起こるぞ
嘘in嘘じゃん

92 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:05:49.03 ID:aRxs16ns.net
>>78
うちの教室はヤーさんみたいな試験管数人が代わりばんこに
「試験中のトイレは(原則として)禁止!」って
睨みながら何回も言うので試験開始5分前くらいに4割以上がトイレに駆け込み
途中退席者0だったw

93 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:05:46.99 ID:AYMp7G7+.net
マジかよ
タキザワは信頼できるの?

94 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:06:34.14 ID:SxzCUGC9.net
>>51
めっちゃ気持ち分かる、30点取った俺はほんと、受かっていたいと思うよ
でも、9割あきらめている、勉強は来春からと思っているがどうせ
年内は法改正とか参考書が変わるからできないけどもうさ
来年見ている、それで奇跡が起こればめっけもんと思っている(w

95 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:06:47.21 ID:dx0WXIbW.net
7割取れないと資格の意味が全くないな。
検定だと言われても仕方ががないレベル。

96 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:06:47.53 ID:zRFXkr4Z.net
32点で合格願ってるとは、能天気なやつだw

97 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:06:54.14 ID:QFxrPvCr.net
>>91
宅地建物取引士は、宅地建物取引業の業務に従事するときは、宅地建物取引士の信用又は品位を害するような行為を
してはならない

決めたばっかりなのに守られてないな

98 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 21:06:54.17 ID:3KChHTt9.net
>>92
そのひとりは俺

99 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:07:35.02 ID:9Rmzm8J4.net
>>90
瀧澤のHPで本人が予想は他の予備校の方が圧倒的に精度あるしコンピューターならぬカンピューターで予想したからあてにすんなって言ってたで

100 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:07:42.12 ID:H3D1JNlG.net
>>75
司法試験予備試験、公認会計士、不動産鑑定士、司法書士、行政書士も受験資格はありません。

101 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:07:51.77 ID:BuQip4dB.net
【受験年度】   平成27年
【受験地域】   高松南高校
【受験回数】   1回目
【勉強方法】   独学
【勉強期間】   平成27年7月7日から、450時間。
【年  齢】   32歳
【職  業】   自営業
【使用教材】   パーフェクト宅建 基本書(住宅新報社)
         パーフェクト宅建 過去問10年間(住宅新報社)
         パーフェクト宅建 一問一答(住宅新報社)
         パーフェクト宅建 直前予想模試(住宅新報社)
         宅建士2015年法改正と完全予想模試<4回分>(成美堂出版)
         ’15年版 スラスラ解ける!宅建士ウラ技合格法(成美堂出版)
         これで合格!宅建直前予想模試 2015年度版(建築資料研究社/日建学院)
【利用資格学校】 なし

102 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:07:52.38 ID:cyBUlFSN.net
過去の合格者が士を名乗れるんだから今年のラインは30だろ

103 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:08:15.22 ID:ThTND9eE.net
>>82
借地借家法は条文数は40ぐらいしかない上に必ず2もんでるからお得ではあるね
特に試験機関は定期借家にこだわりがあるようで3年連続で出題されている
ついでに賃貸借、使用貸借もやっておけば点を拾えるかもしれない

104 :100:2015/10/19(月) 21:08:19.34 ID:BuQip4dB.net
【今の感想】
間違えた問題は、1、10、13、14、16、18、26、31、41です。

勉強方法は、パー宅基本書を全て読んだ後、過去問10年分を5周しました。
その後、成美堂の予想模試を4周、パー宅の予想模試を4周。
平成17年以前の問題もカバーしたく、パー宅の一問一答を購入し1周。
再度、過去問10年を2周。最後の仕上げに日建学院の予想模試を2回解きました。
しかし、不安が取れなかったので一問一答を最後に2周しました。

なお、裏ワザ云々は使いませんでした。

このスレを見ながらの勉強で、皆さん公開模試を受けられており、
得点も高得点を出されている方もおり物凄く焦っておりました(一問一答を最後に2周した理由)。
僕は、うどんの西の人間なので、高松まで模試を受けに行くのがめんどくさかったのは内緒です。

本番を受けてみてですが、見たことのない問題のオンパレードでパニックでした。
しかし、よく読むと過去問の焼き直しの問もあり冷静さを取り戻せました。
成美堂模試からも1肢出ており、助けてもらいました。
また、パー宅一問一答のおかげで「固定資産税1.7%」も引っかからずに済みました。
2択まで絞り、勘で選んだ選択肢がいくつか正解だったのにも助けられました。

過去問をあれだけ回したのに、効果が思ったよりなかったのにはびっくりです。

長文失礼しました。
【次の目標】   測量士補

105 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:08:19.82 ID:QOSZwdA9.net
>>89
それを回避するために個数問題9問も出してる。
あと数点の差だと思うかもしれないが、3から4点違うだけでも
実力差は全然違う。

106 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:08:24.36 ID:QFxrPvCr.net
>>97訂正
宅地建物取引士は、宅地建物取引士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない

107 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:08:45.77 ID:rXEDOJAS.net
>>91
お前さあ、試験作ってるのは誰か言ってみ?
そんでその発言したのは誰か?
簡単に言うと綱引きの相手同士なワケよ、分かるか?

108 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:08:57.03 ID:ujm5RqkQ.net
うむ、試験官はコワモテの方がなめられないからいい
試験官は元警察官や元ヤクザが適任だなw

109 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:09:04.55 ID:xXaL+4EA.net
オリンピックで土地取引量増えるんだから士業になって難化するのは当然の運び

110 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:09:25.47 ID:QFxrPvCr.net
>>105
個数問題は不正解でも正解になるからなー……

111 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:09:43.67 ID:1V5rF0Mm.net
今年合格率下がったら来年から一般の受験は大幅に減るだろうけど
減らして何か得になることあるんだろうか

112 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:10:18.28 ID:+m9kLEjH.net
>>59
俺は自己採点31点で正直駄目っぽく思ってたけど
去年の流れとしてみると
宮崎先生30点はまず合格
他LEC講師は29点もありえるとしてる
予備校も本来、今年は士業初として例年並みだろうと予想してたわけだし
予備校講師がそろって30前後としてる以上
可能性はあると思ってる
宮崎先生は去年も当てたし
30点有力として俺は信じてる

113 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:10:21.26 ID:Zf7Vur7t.net
>>107
ごめん何が?(笑)

114 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:10:54.44 ID:QOSZwdA9.net
>>75
東大理3も受験資格無いし高卒で受かる人が大半ですよ。

115 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:11:09.78 ID:ujm5RqkQ.net
滝澤ななみの呼び方なんだけど、スレによって異なるのな

簿記スレ:スッキリ
FPスレ:ななみ
宅建スレ:滝澤

こんな感じで定着してんのか

116 :100:2015/10/19(月) 21:11:12.00 ID:BuQip4dB.net
抜けてました。

【合  否】   ?
【得  点】   41

117 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:11:20.65 ID:Fk+qwAw5.net
>>103
他の民法に時間をかけるのであれば、その分、業法、法令に時間をかけた方が合格点に達するね

118 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:11:46.22 ID:zRFXkr4Z.net
>>112
それは、あくまで例年通りだった場合のはなし。

119 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:11:51.73 ID:cyBUlFSN.net
旭化成建材の問題にしても土建屋はろくなもんじゃない
一生の買い物も台無しだ

120 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:06.48 ID:9+LrVFsI.net
LECやTACって合格予想点出すときに、受験者から点数サンプリングしているのかな?

121 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:19.03 ID:nnKuCf+K.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 合格しててほしい
【得  点】 37
【受験年度】 平成27年度
【受験地域】 埼玉大学
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 3ヶ月
【年  齢】 27歳
【職  業】 社会人
【使用教材】 わかって受かるテキスト&過去問
【利用資格学校】独学
【今の感想】 苦手分野をテキスト読んで過去問を縦割りで10年分くらいずつ解いた。本番でわからない問題出てもわかる肢に食らいつくのが大事と思う
【次の目標】 マン管

122 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:31.20 ID:kGqno7sG.net
ここのアホ共はま〜〜だくだらない言い争いしてるのか
時間の有効活用ができないからゴミみたいな点数しか出せないんだよプッ
合格点は32点が決定的だからな
31点以下の人は大人しく諦めましょう

123 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:29.79 ID:iHSdrJhV.net
試験会場は高校が良いよ
机一人一個だし

124 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:32.19 ID:QOSZwdA9.net
>>103
ついでにどころか、賃貸借や使用貸借やらなきゃ点取れないだろ。
複合問題にして青空駐車場や一時使用で借地借家外してくるから。

125 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:36.86 ID:ujm5RqkQ.net
>>111
宅建がなめられなくなる
既合格者にとって朗報といえる

126 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:37.04 ID:dU6ZO86I.net
>>107
31点やそこらでワーワー言ってる奴らはさすがにそこまで理解できてないと思うよ

127 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:45.26 ID:wVUtULvy.net
小学生でも宅建受かっているんだぞ。

難化は甘え

128 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:45.55 ID:AYMp7G7+.net
>>115
スッキリななみでエロい事想像してしまった

129 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:12:49.25 ID:L76G3elV.net
>>111
これだよな
ただ元々が人気のある資格で誰彼構わず取らせてたのも理由にあるかもね

130 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:13:20.56 ID:NSUqQDcM.net
>>111
そもそも不動産業界向けの資格なんだから一般受験者が減ったところで何の影響もない
金融業界必須の証券外務員資格なんて一般人見向きもしないだろ?

131 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:13:59.08 ID:Fk+qwAw5.net
今回の試験で民法やっても意味ないことがよくわかった!
民法さらっと、業法法令より深くで満点狙えってことだね!

132 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:14:49.82 ID:dU6ZO86I.net
>>111
増え過ぎて困ってるから減らすんだよ?

133 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:15:04.03 ID:sxx+Zw5c.net
>>110
確かに全×か全○が正解、じゃない問はそういうケースあるな。


次の記述のうち正しいものはいくつあるか。
ア:・・・(正しいのはこれのみ)
イ:・・・
ウ:・・・
エ:・・・

アは違うかな・・・イが○かな・・・ウエはまちがいなく×だし。
てことは○は1つで肢1だな!

正解→1
(細かく見直しもせず)よっしゃー!次々!

134 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:15:12.49 ID:0Vw4eTRy.net
>>75

小学生でも合格するかも知れません
免許証は別ですよ

135 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:15:19.28 ID:+m9kLEjH.net
>>118
だからさ例年じゃないという根拠出してみなよ!
前スレでも例年どうたらといってるけど
講師も士業として合格率は、12%くらいになるだろうとしてるけど
今年からいきなり絞るとは誰もいっていないよ
士業としても単なる名称変更なわけだし
現に予備校講師だって29点もありえる?ということを
書いてるわけだから
29か30あっても31でしょって

136 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:16:09.86 ID:cyBUlFSN.net
もう民法は行書スクールでも通わないと太刀打ちできないな

137 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:16:16.08 ID:kGqno7sG.net
>>135
29がありえるとか言ってる低レベルな教師は亀田だけだろ
その他大勢は最低31からだよ

138 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:16:27.04 ID:L76G3elV.net
>>130
収益に影響はあるだろ

139 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:16:52.97 ID:s9jMCbwq.net
>>135
逆に例年通りの根拠だしてみなよ!
合格したく自分に言い訳してるんだね
カワイソス

140 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:17:00.38 ID:gjGN5uZn.net
12月までこういった荒れた状態が続くのか

141 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:17:10.60 ID:12il16Oi.net
素人だが、
不動産従業者が敬遠するような試験にしないためにも合格率は下がらない。
基準点がかなり下がると思う。29〜30点

142 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:17:30.58 ID:9Rmzm8J4.net
>>136
ほんとにそう思う…
別に法律家になりたいわけじゃないんだから勘弁してほしい…

143 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:17:52.52 ID:v1lhQELL.net
・33点は合格確実
・32点は合格の可能性あり
・31点は運が良ければ合格もあり得る
・30点は不合格

各予備校の予想を見る限りはこんな感じだね

144 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:18:05.25 ID:zRFXkr4Z.net
今年は合格率下がるだろうな。
普通に考えて15%以上はねぇ〜だろ。

145 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:18:07.24 ID:cuW5kw6C.net
>>135
必死すぎw
どこをどうみても宅建士への変更はただの名称変更だけではないことは
本年度の試験の問35でもわかるだろうに。

146 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:18:11.30 ID:9oRwGoQf.net
>>105
個数問題は全択肢の答えわかってても
○×どちらを選ぶかを読み違えて間違うこともあるから
個数問題で実力を計れるかというと疑問

147 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:18:26.86 ID:kGqno7sG.net
ボーダー速報

タキザワ宅建予備校
33点(±1点)

お前ら終わったな

148 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:18:35.84 ID:sxx+Zw5c.net
>>141
だとするとなんであんなふるいにかけるような問題構成にしたのかがわからない。
各社の予想問や模試なんかことごとく覆されてるし。

149 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:18:46.50 ID:r/1BbRiu.net
今採点してみたら27点でした。
ゴールデンウィークから粛々と勉強してきたけど。あぁ。
ほぼ毎週休み返上して慣れない勉強し続けたけど。あぁ。

力でないわ。。。

150 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:19:05.08 ID:9+LrVFsI.net
宮崎先生も日建学院のデータを元に合格点30or31点にしているんだね。
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken
他にサンプリングしている予想があれば教えてほしい。

151 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:19:11.82 ID:tvvK3G18.net
    fニヽ
    |_||
    |= |
    | |
    |= |
   i⌒| |⌒i_
  /| | | | ヽ
 | ( ( ( ( |
 |/      |
 |       |
  \      ノ
   \    /
   |   |

模試で上位の点数取って天狗になって、

いざ本試験になったら30点台いかなかったヤツってホームラン級のバカだよね〜〜

152 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:19:21.07 ID:9Rmzm8J4.net
>>147
>>99

153 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:19:51.83 ID:zRFXkr4Z.net
今年の問題みれば、合格率下げるの見え見えだろ。

154 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:19:53.74 ID:L76G3elV.net
まずひとつ言えることは昨日の出来事だからな

155 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:20:01.74 ID:ThTND9eE.net
>>124
借地借家がわかっていれば、それら適用されない肢の正誤はわかるだろ
それが理解というやつだよ

156 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:20:39.18 ID:12il16Oi.net
滝澤ななみは簿記の講師だと思ってた

157 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:20:41.07 ID:NSUqQDcM.net
>>141
敬遠も何も重説や5人に1人の要件があるから、業界の人間なら取らざるを得ないんだが

158 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:20:46.51 ID:QOSZwdA9.net
>>137
マイナースクールやマイナー講師ほど目立ちたくて
そういう過激な外れ値を出したがる。
今年は例年並み合格率にはまずならない。
傾きマンション問題で不動産関連業界への目も厳しい。

159 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:22:06.00 ID:v1lhQELL.net
今年の合格率14%台だと思う。

160 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:22:09.21 ID:nnKuCf+K.net
自分の点数マイナス一点をボーダーとか言ってる奴が一番恥ずかしいと思う

161 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:22:26.97 ID:ThTND9eE.net
>>140
数日で閑散とするよ
合格発表の日もイマイチ盛り上がらない
今だけやで

162 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:22:45.25 ID:nnKuCf+K.net
俺はボーダー34点と思う
いや、真面目な話

163 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:22:49.75 ID:X+5MzBuf.net
>>149
ほぼ俺と同じ。
来年受けるかは検討中。

164 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:23:11.15 ID:kGqno7sG.net
>>159
だな
ボーダーは32

165 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:23:51.70 ID:Fk+qwAw5.net
30点ボーダーって、国家資格の4択問題で、合格6割って、資格として甘すぎじゃない?

166 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:23:59.07 ID:OKABAALr.net
>>160
自分よりも-2.3点と予想しているお前は、違うと思ってんのか同類だカスw

167 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:24:38.04 ID:KTk6F4a1.net
もういっその事、合格率3%+6万円でいいじゃん。

168 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:24:41.97 ID:r/1BbRiu.net
>>163
1年間って長いよね。
今はとにかくお疲れ様。

169 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:24:46.62 ID:BlPL80AP.net
宅建なんて受からせる為の試験なので
合格点はさがっても合格率は1変わらない

170 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:25:02.02 ID:ThTND9eE.net
>>148
それは受検と同じく作成者のレベルが違うからだよ
予備校のバイトが作った問題と作成委員が作った問題とじゃ問い方の質が違う

171 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:25:31.11 ID:dU6ZO86I.net
だいたいライン上の31や32しかとれなかった奴らはどれだけ勉強したんだ?
どうせ2、3ヶ月とかが大半だろ?
んなもん落ちて当然受かればラッキーくらいの感覚やろwwwwww

172 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:25:44.49 ID:QOSZwdA9.net
>>165
FPはもっと甘いぞ。

173 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:26:17.17 ID:Fk+qwAw5.net
>>172
FPってどれぐらいの?

174 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:26:18.04 ID:1V5rF0Mm.net
>>130
人気だった資格を宅建士という資格の格をあげるために
不動産関係者以外は取らないようなマイナーな資格をめざすってことか

175 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:26:43.29 ID:QOSZwdA9.net
>>167
そういう曖昧な理解だと400万未満の返還されない権利金出されて終わるw

176 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:26:45.87 ID:zRFXkr4Z.net
>>162
オイラもそこら辺だと思う。今年の問題見れば普通そう考えるよな。
各予備校が出してる合格率は、例年通りだった場合の話だろ?
合格率12%前後と予想する。

177 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:26:50.92 ID:sLkuXCcP.net
今更な質問ですまんが
問27の答えってどれですか?
暴力団が取締役だった免許の問題
学校によって2のとこと4のとこがあるんだが

178 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:01.63 ID:F4lPOMYW.net
>>151
模試なんか結局予備校の金儲けなんだから信用するな

と言いたいわ

179 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:08.82 ID:AYMp7G7+.net
>>167
ちょっとワロタw

180 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:15.31 ID:Rg/d4tbL.net
>>5
31点はほぼ大丈夫ということか

181 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:40.26 ID:rFH4is1g.net
さて
明日、図書館行って今年の問題解いてみるか。
ttp://www.sikakuyo.com
一昨年合格したが、だいぶ知識が抜け落ちてるからな。

182 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:52.09 ID:3HD8KW8c.net
安心できるのは35点以上?

183 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:52.87 ID:cyBUlFSN.net
士という名前に憧れた宅建主任者たち
今年受けた奴らが合格率下げてやらないと主任者たちが可哀想だろ

184 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:27:55.81 ID:QOSZwdA9.net
>>148
模試や直前予想は試験作成者絶対見てて、意図的にズラして来てるっぽいな。

185 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:28:06.52 ID:kGqno7sG.net
去年度17.5%からいきなり5%超えの割合で落とすわけねえだろ
今年度からジワジワジワと落としていくよ
今年は14-15% ここの攻防
つまり32点と31点
32点はほぼセーフティ

186 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:28:36.51 ID:OKABAALr.net
>>181
髪の毛も抜け落ちてるぞww

187 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:28:36.56 ID:ujm5RqkQ.net
31点だと合格率50%といったとこだな
可能性は一番高いだろう

188 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:29:10.68 ID:KTk6F4a1.net
>>181

15年前に合格した僕、だいぶ髪の毛が抜け落ちた模様。

189 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:29:35.90 ID:ujm5RqkQ.net
ハゲは明るい
明るい奴はモテる
ハゲ大勝利

190 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:30:08.47 ID:sLkuXCcP.net
>>177
自己解決しました

191 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:30:07.30 ID:OKABAALr.net
>>184
ヅラとか言ったんなよww

192 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:30:21.96 ID:nnKuCf+K.net
>>166
俺38もあり得るとレスしてるが…
まあ来年頑張れよw

193 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:30:39.25 ID:12il16Oi.net
10年に一度くらい出題を間違えました、ごめんなさい的な国家試験はある。
マン管(30点の年が…)とか司法書士にもそういう年がある。

194 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:31:30.36 ID:OKABAALr.net
>>192
俺は39だよカスww

195 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:32:09.03 ID:nnKuCf+K.net
>>194
わかった、わかったから
お前は39点だよw

196 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:32:28.78 ID:aRxs16ns.net
問27って何で正解が4なのか
いまだに分からない…

197 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:32:50.84 ID:ujm5RqkQ.net
士業と「し」とかけてボーダーが40または44になる可能性も微粒子レベルで存在する
お前ら、受かった気になるなよww

198 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:33:25.73 ID:LW++pUcG.net
29点あると思います

199 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:33:34.37 ID:KTk6F4a1.net
ところで、一体いつから『建蔽率・容積率』の問題が無くなったんだろう。

つか、最近は計算問題が無いor少ないよね。

200 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:33:35.07 ID:Gz43/Twq.net
士業になって30か31はかっこよくはないから
もうちょい上な気もするなー

201 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:04.16 ID:05R+THBe.net
なぜ発表は12月なのか…中学生の時分、2年間恋い焦がれた女の子に告白した事を思い出す。
あの時は2週間待たされて振られたがな。ブスのくせに生意気やわ。乳でかいだけのくせにホンマ…

202 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:19.45 ID:cyBUlFSN.net
スクール講師陣は、来年から講義内容に難化対策に注力しないと生徒が逃げるぞ
講師らも大変だな

203 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:21.72 ID:Fk+qwAw5.net
>>200
そう低いとかっこ悪い

204 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:33.84 ID:r8dbbcWu.net
とりあえず会場ごとの合格率を知りたいな。
東京だけの合格率は例年2割ぐらいらしいけど、俺が昨日受けた新小岩は多分二けたに乗らないと思うwww

205 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:40.37 ID:QOSZwdA9.net
マン管が8%程度だから宅建士10%でも何ら驚かない。
今年の難易度でもボーダー35はありうる。
だが12%で33辺りに手加減してくれると思う。
来年からが厳しくなる一方だろう。

今年はラッキー年でしょ。

206 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:47.81 ID:u9slubtt.net
権利やってみたが、抵当権の順位の譲渡と譲渡、順位の放棄と放棄…
これ、司法書士とかでやるレベルじゃねーの
しかも、業法も難化してるようだし

昨年受かっといて良かったわw

207 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:34:48.32 ID:zRFXkr4Z.net
今年の問題見て、合格率15%とかいってる奴は幸せだな。
出題者の意図が分かってないな。

208 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:35:54.35 ID:kGqno7sG.net
今年は【32点-合格率14%】これが本命です
31点以下の人は来季に向けて頑張りましょう

209 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:36:03.14 ID:pf9XfF6D.net
前スレで登記をやらせろだの言ってたが、宅建士に登記が解放されたところで、登記なんかスマホ一発でできるようになるからな
しかももうからねーし、そこまでして代書屋になりたいとはなお前らw

210 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:36:11.50 ID:eNO3oGW0.net
士業になって合格率15%はないわな。まあ、10〜12%が妥当

211 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:36:28.63 ID:nnKuCf+K.net
>>201
乳でかかったのか…

212 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:36:36.58 ID:XMo1Evrc.net
絞るなら来年からだと思う
今回の受講生の傾向みない限り、自分たちもどうすればいいかわからんからな

213 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:37:20.15 ID:E4sq2n11.net
ここまで措置期間として温情くれてやったのに
大方の予想通り合格率は絞ると思われる 12〜13

214 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:37:32.55 ID:sxx+Zw5c.net
>>196
欠格要因になった取締役がいなくなったから即OKってことじゃない?
もっとも俺は「取り消しの日から5年」じゃなくて「退任の日から5年かも」と思って×にしたけど。

215 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:37:58.49 ID:SMNjv5xN.net
今年の問題を余裕でボーダー超えなら、初受験組ばっかりなん?
所謂、宅建の勉強をしてた人間なら結構厳しい問題だと思うのだが。
なんにせよ合格組はおめでとう。

216 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:38:02.95 ID:pf9XfF6D.net
>>210
宅建士は士業じゃねーよ
介護士を士業と言うのか?言わないよ

217 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:38:15.52 ID:cyBUlFSN.net
おい、たんやおのおっさん消えたな

218 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:39:10.06 ID:KTk6F4a1.net
いきなり合格率が8%とかになったら、ちょっとした騒ぎにはなりそうじゃね。

新聞に載るレベルかも。

219 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:39:27.85 ID:Rz8E/DX1.net
元官僚だけど、問題作るのは役所入省1-3年の係員係長が作る。
問い毎に役所や部署が変わり、担当は2年毎に変わる。
全体の難易度を意図的に操るのは難しい。
まぁ、国交省不動産業課のみで20問作る宅建業法とかが難しくなれば、全体で難しくなるイメージとなるんだろうが

220 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:39:28.57 ID:NSUqQDcM.net
来年からはもう民法勉強する必要ないだろ
適当にマークしても3〜4問はあたるだろうし
業法、法令を徹底的に極めればギリギリ30点代で合格可能w

221 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:39:55.01 ID:L76G3elV.net
ID:QOSZwdA9こいつ何回同じことレスしてんの

222 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:39:59.23 ID:OIsOgcOq.net
去年ゆるゆるなのにいきなりしぼるわけねーだろ

223 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:40:15.56 ID:QFxrPvCr.net
>>218
自動的に「士」になれる去年までの合格者なんなんだよ

224 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:40:36.03 ID:eNO3oGW0.net
昨年から、予備校では易しいのは最後だよっていってました。
今年は、合格率下げてくる。

225 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:40:43.72 ID:zRFXkr4Z.net
>>218
でもマン管がその位だから、あり得ない話でもないよな。

226 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:41:45.88 ID:Fk+qwAw5.net
>>220
そういう人が合格するんだろうね。
学校行って民法やりすぎると、ドツボにハマる

227 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:41:51.71 ID:dU6ZO86I.net
>>222
だから去年取っとけって散々言われてただろwww

228 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:41:56.31 ID:cyBUlFSN.net
合格率10%以下になったら宅建士を見くびってたこと謝るよ
そして8士の仲間になって9士にするように懇願してやるよ

229 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 21:42:14.25 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

合格点ボーダーまとめ
平成27年度 合格ボーダー
http://fast-uploader.com/file/7000796164483/
平成27年度現時刻における合格点予想ボーダー
http://s1.gazo.cc/up/158001.jpg

平成26年度の予想
http://s1.gazo.cc/up/158002.jpg
↑これを見る限りでは、最も多い予想点数より−1点が実際の合格点ボーダーであったことから

私は平成27年度の合格点ボーダーは”30点”であると 声高らかに宣言したい

230 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:42:28.99 ID:rpXnhxiL.net
去年、予備校の試験後数日の平均点発表がすごく低くて、合格予想が30点とか言ってた講師が多かったが
時間が経つにつれじわじわ上がってきて、結局32点。
今年も難易度的には同じ様な感じだし(受験してみた個人的な感想)、合格点予想は32点(例年通りの合格率だったら)か、35点(合格率を上げてきたら)位じゃないの?
去年31点で民法4点、今年9点で36点だった。

231 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:42:30.16 ID:oL3/J0xD.net
国家資格のFPって、6割りだっけ?

232 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:42:34.57 ID:hVeeBG94.net
>>216
うむ
取引士も所詮雇われだしな

233 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:42:48.26 ID:aRxs16ns.net
>>214
ええええ退任したらオッケーなの?全然知らなかった。甘いなあ
ちなみに自分は3にしてしまった。未成年が成年になったらオッケーじゃね?て思って

234 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:42:49.00 ID:KTk6F4a1.net
>>223

人生のボーナスステージ かな?

尚、1回目の合格率は93.0%だった模様。

235 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:42:49.45 ID:sAolBbrA.net
>>82
>103
だよね。
勉強したことがある人、
そこそこ偏差値ある人は、
過去問見たら、借地借家と区分所有のお得感に気づくのが普通。
民法捨てたと言っても、流して勉強はした。そしたら半分正解してた。
独学だけで2〜3か月あれば受かる。

236 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:43:06.96 ID:MvNEZY2r.net
>>195
お前俺より下とか認めたく無いんだろうけど下だよw現実みろよバーーーカwwwwカス底辺がw

237 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:43:07.24 ID:nHKs5gKN.net
31点濃厚だろ。
平均点2点下がってんだぜ?

238 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:43:20.88 ID:12il16Oi.net
管理業務士

239 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:43:25.29 ID:ujm5RqkQ.net
今年、マン管は宅建士に敗北する
そんな神の啓示があったお^w^

240 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:43:39.48 ID:dU6ZO86I.net
>>228
いやいや、8士のままでいいですよ
一つ要らない士がありますよね?アレと交代って事でwww

241 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:44:05.79 ID:0Vw4eTRy.net
>>216

サービス介助士
特殊無線技士(陸上、海上、アマ)
レコレーション介護士

以上も士業なの?

242 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:44:10.78 ID:hVeeBG94.net
タキザワが33+-1に予想しやがったな
31+-1にしとけよそこは
空気読めねえなあタキザワ

243 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:44:17.80 ID:ujm5RqkQ.net
管業とか主任者じゃねーかw
宅建士様とは比較すること自体が失礼だと思えww
管業(笑)

244 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:44:29.72 ID:eNO3oGW0.net
宅建士って財産の売買・管理という仕事。マン管より大切な仕事です。
合格率8%でも不思議はない。

245 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:44:52.29 ID:NSUqQDcM.net
>>219
うん?
試験委員って公開されてるよ?
http://www.retio.or.jp/exam/pdf/exam_com.pdf

あと役所で課長って一般企業だと部長クラス以上だからね

246 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:45:22.44 ID:KTk6F4a1.net
平成2年の合格率が12.9%だったみたいだし、今年の合格率が減るのもあるのかもしれんねぇ。

増えるかもしれんが。

247 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:02.14 ID:TJ+gEvBA.net
>>222
逆だろw ゆるゆるだったから絞るんだよw
しかも、一昨年の25年は内田説とバルコニーで壮絶なバトルが起こった年で
救済無しだったという事情もあった。本来なら去年から布石が打たれてもおかしく
無かったと思うけどな〜。
今年は、機構の本気が見れると期待している。合格人数25000人の12.5%で
来てくれるんじゃないかってな。

248 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:15.10 ID:8Q+0ApJH.net
昨日から必死に合格は12%だ!ボーダー38だ!とか士業がどうたらと同じようなこと繰り返し訴えてる人は何なん

そんなに他人を蔑んで自分が既に持ってる資格の相対的価値を高めたいんですかね

249 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:16.22 ID:zRFXkr4Z.net
>>244
オイラもそう思う。
今年からは、合格率1桁も十分あり得るよな。

250 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:15.42 ID:X+5MzBuf.net
なんでもいいから、もう早く合格の白黒つけて欲しいわ。仕事も手に付かん。

251 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:49.50 ID:0Vw4eTRy.net
>>243

宅建より管業の方が難しいよ
一級建築士です

252 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:49.84 ID:2nTf6ebv.net
ここの人は受かったら次は何の資格狙うの?

253 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:46:58.93 ID:Fk+qwAw5.net
>>235
そう、そこのお得感に気付くことが大事だね。あそこで3点確実に取ればあとはなんとなくで民法は半分取れる

254 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:47:04.00 ID:+m9kLEjH.net
例年通りじゃない厨がマジうざい
ソース出してみろよ
そんなに言うなら
それと、講師を批判するのもおかしい
亀田、林先生は29点も示唆してるのは事実
31はまずない
基本は、30点
29点もありえるというだけのこと

255 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:47:32.10 ID:kGqno7sG.net
>>248
毎年いるから。煽って楽しんでる人
信じるのは予備校のボーダーだけでいい
http://homepage3.nifty.com/yubitore/

後は当日を待つだけだ
ここに居ても時間の無駄よ

256 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:47:50.43 ID:dU6ZO86I.net
>>245
こいつらん中にも問題と引き換えに女食ってた奴はいるのかなあ、、、

257 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:48:40.39 ID:zRFXkr4Z.net
>>254
わかった、わかった。
落ちつけよw

258 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:49:09.90 ID:EFpCxqum.net
>>248
12月の発表まで暇人が煽るから見たくなけりゃここに居ないほうが良い

259 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 21:49:16.67 ID:3KChHTt9.net
>>229
アンタを信じたい
一緒に合格しよう

260 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:49:32.25 ID:eNO3oGW0.net
>>251

アホ

261 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:49:45.29 ID:temnayk4.net
>>151
36点超えたがw
受け終った時は権利半分キツいわ個数自信無いわで正直落ちたと思った

262 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:49:56.46 ID:0Vw4eTRy.net
>>247

バルコニーの手摺の高さは建築基準法で決まっている
常識だよ

263 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:50:25.56 ID:pf9XfF6D.net
>>241
士業じゃねーな
まぁ士業ったら弁護士税理士ぐれーときまっとる

264 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:50:45.51 ID:ujm5RqkQ.net
管業とか宅建が終わってから勉強しても余裕で受かったわ
こんな雑魚資格・管業が宅建より上とか笑わせんな
そもそも管業は合格率の時点でお察しだがなw

数字は嘘をつかない
マン管>宅建>管業となる
管業よ、悔しかったら宅建の合格率より低い数字を叩きだしてからモノを言え
わかったか雑魚ww

265 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:51:02.40 ID:Fk+qwAw5.net
>>261
すげーわかる

266 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:51:09.65 ID:nnKuCf+K.net
>>236
お、おう
ID変わってまでお疲れさん…

267 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:51:44.08 ID:rXEDOJAS.net
>>254
君はもう精神衛生上ここ見ない方がいいと思うぞwww
もう宅建士の事は忘れるか、来年に向けて勉強するかした方がいいよ

268 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:52:09.79 ID:OIsOgcOq.net
絞るとしても常識の範囲内
32以上はない

269 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:52:30.80 ID:temnayk4.net
>>171
7月のオンライン申込み後からで36点超

270 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:52:35.66 ID:9+LrVFsI.net
>>254
同意。31点以上の予想点を出している機関は全部主観で数字を出しているので根拠が無い。
31点で合格率15%を切るというのが現状じゃないかな。

271 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:52:52.74 ID:cyBUlFSN.net
宅地建物取引士
宅地建物取引主任者
やっぱ響きがまったく違うね

272 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:53:08.10 ID:3RznHdnT.net
>>220
ほんとそうだね

俺は、法令、税、業法、5点免除で 33/36取れた
民法は0点でも受かるんだよ

ここで騒いでる奴らは、基本的に押さえる所間違ってるよ

273 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:53:30.32 ID:vwaOD1kS.net
>>10
民法は暗記だけじゃ無理
単元学習と過去問ですり合わせだけやっても
横断的な知識を問う問題には対応できない→本番で解けない、得点できない→難しいになるだけ
来年受かりたきゃ権利関係は今から半年くらい時間かけてじっくりしっかりやっとけ
権利が強けりゃ相当のアドバンテージになるぞ

その他権利の借地借家、区分所有、登記、業法、制限、税、免除は詰め込みで余裕

俺は今年の試験は1年前から750時間(初受験、独学)で
権利10 制限8 税・価格2 業法16 免除4 で40だった
権利には300時間くらい費やした

274 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:53:59.40 ID:grTeq9Wt.net
31±1なんだから30でもなんら驚きもない
二番人気の馬が勝ったぐらいで誰も驚かん

275 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 21:54:08.42 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>259
信じるものは救われる。
それより国土交通大臣指定の”宅建登録実務講習”どこ受けるか考えようぜ

西日本なら一緒に受けようや。 二日間(12時間)やし

276 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:54:23.76 ID:zRFXkr4Z.net
>>254
お前は良く頑張ったよ。
とりあえず、今日はよく休め。
まだ、希望はあるぞ。

277 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:54:29.03 ID:W9wfMfOI.net
12月2日タキザワが神になるぞwww

278 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:55:01.86 ID:eNO3oGW0.net
合格率10〜12%だね。33、34点が合格ライン。

279 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:55:03.43 ID:SRh3xA7M.net
タキザワの提示したように33±1ってのが過去の実績から見た妥当な数字なのでは?
万一、35点が合格点というのならそれこそ「士業」に格上げしたからってことだろう。

280 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:55:07.94 ID:kGqno7sG.net
>>275
どこで受けるんだ?
俺も西日本だから参考にするぜ

281 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:55:22.21 ID:DwjbMM1l.net
>>181
 |   また髪の話してる
 |  彡⌒ミ
 \ (´・ω・,彡⌒ミ
   (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
    (Y /:(|   |)::::::
     し \:(Y /::
        \し´

282 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:55:21.02 ID:temnayk4.net
>>265
だよな!
答合わせまで生きた心地しなかった
同士よお疲れさま
来年どうすっぺ、、って覚悟した

283 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 21:55:40.75 ID:3KChHTt9.net
>>254
亀田、黒田、林の3人は試験日どうすんだろね?

284 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:55:49.14 ID:6/gxa10G.net
うちの銀行は宅建持ってないと若手は昇格が出来なくなった。
この難易度だと、人件費削減を企図する経営と人事部の思うつぼだな。
なお、おっさん世代は既得権維持のため無資格者でも不問とされた模様。

285 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:56:42.29 ID:rXEDOJAS.net
予備校とかだと民法はこれから問10みたいな深さまでカバーするようになるんかな
それとも捨てる前提の講義になるんかね

286 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:57:25.85 ID:XBHULt0h.net
>>90
ぐぇっ。これ以上上がらないでくれ
35点だったから余裕が1点になってしまった

287 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:57:28.42 ID:TJ+gEvBA.net
>>270
受験者7人に点数聞いて、その中で32点以上が居なければ、ボーダー31説も
あるけどさ。俺がパー宅と一問一答だけをやれと言って教えてた後輩どもは、
軒並み33以上取って帰ってきてるわけだが。

288 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:57:39.88 ID:m/ZLF4cG.net
ID:ujm5RqkQを初めとして
IDが真っ赤になってるやつの書き込み見ると
あっ(察し)ってなる

289 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:57:40.25 ID:Fk+qwAw5.net
>>282
あの民法でのわからなさ
そして、自信のある業法も過去問と同じような確信が持てなかった
テスト中は終わったと思ったわ
なんとか37点だった

290 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:57:43.23 ID:jjXrf7FB.net
昨年合格したんでこのスレ見るのも野次馬でしかないんだけど
解答速報はあるけど、どっかに肝心な問題UPしてるとこないんのかね?

291 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:57:45.73 ID:/891u2Ym.net
まあ、何だかんだでどちらの意見も本人の思い込みの域から抜け出せていない訳で
そんな下らん論争で熱くなる暇がある位なら、
別の資格の勉強でもし始めたほうがまだ時間を有意義に費やせると思うんだけど。

292 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:58:03.12 ID:ES43eXs3.net
これまで72年間生きてきて、おんなのまんこに入ったことがないんだ。

あんなきたねえ穴に、おまえらよく突っ込めるな

293 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:58:55.49 ID:/RS7jK3J.net
30とか31は夢見すぎどんなに低く見積もっても32だろ

294 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:59:05.19 ID:KTk6F4a1.net
>>284

そりゃまたシビアだなぁ。

295 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:59:17.63 ID:ytS5mVRL.net
士に昇格した年の試験で合格率を落とした試験はほとんどない。この人達は難易度を上げたことによっての来年の受験生達の減少。宅建は誰でも受けれるドル箱資格なのだよ。
よって今年の合格点は例年通りの15〜17%でおさまる。

296 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:59:27.96 ID:sxx+Zw5c.net
>>287
20数万人のうちの7人をサンプリングされてもねぇ・・・。

297 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 21:59:37.63 ID:eNO3oGW0.net
分からんぞ、合格率9%があるかもな。たまにはいいかも。

298 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:00:31.30 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>280
一応香川県で受けようと思ってる。 岡山在住だけど、距離的に駅チカの高松で受けた方が乗り換えないから楽。

前々スレくらいで登録に6万〜7万掛かるって書いてあったけど、どこを検索しても2万円台(安くて1万7000円とか)ばかりなんだが
2万円なら安いしとりあえず自分へのご褒美の意味で登録するやろ

299 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:01:02.93 ID:1JM9i1aY.net
>>290
万民の神の人がUPしてくれてた
前スレか前々スレかに

300 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:01:03.60 ID:0Vw4eTRy.net
>>260

いや管業の設備は無勉強で解いたら70%でした
・配水管の勾配
・主要構造部に屋根は含まれない(含まれるはずだがなぜか含まれない)
・建築基準法施行令第2条第1項第8号により、階段に算入しない昇降機搭の屋上部分の床面積は算入しなければらない

301 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:01:36.87 ID:sbMS9g47.net
どっか今年の問題あるサイトないかな?難しさみてみたい

302 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:01:46.17 ID:sxx+Zw5c.net
>>290
なんとかの神ってのが落書き入りの問題冊子をあげてるのがあるから
前スレとか探してみれ。

303 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:01:59.52 ID:9Rmzm8J4.net
>>284
銀行なのになんで必要なんや…?

304 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:01:59.86 ID:ThTND9eE.net
>>206
宅建レベルだよ。同じ計算問題として昭和40年代には異時配当と代位の問題もでてる
抵当権で厄介なのは370条で後はある程度暗記しないとな

305 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:02:14.22 ID:dx0WXIbW.net
「士」になったのに合格率が主任者と同じわけないだろ? 主任者だって講習時間と費用が増えたのに。32がボーダーとか希望的観測は捨てて35未満は来年に向け、勉強再開しろ。

306 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:02:14.44 ID:9+LrVFsI.net
>>291
うん、そのとおりかもしれないねw

307 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:02:20.31 ID:+m9kLEjH.net
32点と主張してるやつ何なの?
予備校総評でも去年より難しいといってるし
合格予想点も1〜2点下がってる
なのに32点とか根拠なさすぎ
去年の状況見ても30点が大本命だろう
仮に合格率絞るとしても31点
それ以上はない
去年より難しいんだから

308 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:02:58.28 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>290
平成27年度宅建試験の問題
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1309
PDFデータ

309 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:03:11.30 ID:kGqno7sG.net
>>298
それは証を発行までしたら6万〜7万まで掛かるって意味だと思うぞ
確か発行して貰うのに4〜5万掛かったはず
宅建登録実務講習は2万でいけるぞ
俺も岡山だからもし受かってたら香川で講習してくれるところ探して応募するわ

310 :タキザワ神降臨カウンター:2015/10/19(月) 22:03:22.40 ID:dU6ZO86I.net
☆☆☆タキザワ神降臨まであと44日☆☆☆

311 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:04:20.51 ID:AVeOGAW9.net
>>307
あんなの簡単な試験じゃん。

312 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:04:50.53 ID:eNO3oGW0.net
もともと、国は宅建士を増やす考えはない。宅建士は過剰状態だし。
業者のレベルアップが目的。

313 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:01.62 ID:2TrbF8e1.net
32点に80000点BET

314 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:10.80 ID:sxx+Zw5c.net
>>307
去年より難しいんだから、ってのは
ラインを下げる根拠に全くならないことになぜ気づかないのか。
なぜ難易度をあげてきたのか、少し考えてみれば察せそうなものだが。

315 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:13.77 ID:u9slubtt.net
最後にタイムリーな杭基礎の問題が出ていたな。

昨年、モルタルと来たので、今年はベントナイトとか薬液注入が出ると
予想していたが、まんざらでもないw

316 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:17.20 ID:9Rmzm8J4.net
>>307
根拠は名目士業への鞍替えで去年より合格点を落とすのは変
かといって率で考えて絞ってもそんなくらいかなーと
それに各社予想で32結構被ってる

317 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:31.34 ID:L+94unkI.net
こんな四択だけの簡単な試験。
落ちたやつはみんなdisれ!
去年会社で明治と中央のやつ落ちてたからみんなでdisった。
おれ法学部だからとか言ってたのに落ちてやがんの。
マーチの奴って中途半端な学歴なのに勘違いしてる痛いやつ多いよな。
今年も落ちてたら盛大にdisってやろう。

318 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:42.27 ID:sUJogcGb.net
【最新版・平成26年度末時点宅建士統計概要】

宅建業者・取引士の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/index.html

平成27年3月31日現在、取引主任者資格の登録者数は、961,042人(940,281人)です。
また、取引主任者証の交付数は480.810人(482.696人)です。
このうち、平成27年3月31日現在、宅建業に従事している取引主任者の数は、293,700人(289,720人)です。

取引士の統計概要
http://www.retio.or.jp/toukei/pdf/stat_s.pdf

平成26年度末(平成27年3月31日)の従事者数 534,052 人
全従事者に対する従事宅建士の割合
293,700/534,052=0.55

1958年(昭和33年)〜2014年(平成26年)
合格者合計数 : 1,452,484名

319 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:49.29 ID:kGqno7sG.net
>>311
難しいってのはただの主観だろ
データで見ると去年より平均点は2点下がっている
予備校も揃って難化したと言ってるんだから確実に点は落ちている

320 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:05:51.96 ID:CioruB+L.net
予備校w
宅建学校w

スゲー、アホビジネスだな。
やっぱり、宅建の先生とかいるんか?
これだけ、範囲が狭いのに、一体何を教えるのだろうw
去年は小学生も受かってしまったから、火消しに躍起になってる???

321 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:06:08.08 ID:+RyM7Q2i.net
31点者はもうスレ見ない方がいいんじゃ?

322 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:06:43.07 ID:sUJogcGb.net
平成27年3月31日現在、

宅建業者 122,685業者 (法人104,503業者、個人18,182業者)

取引士資格登録者数 961,042人
宅建業従事取引士数 293,700人
宅建業総従事者数 534,052人
取引主任者証交付数 480.810人

--------------------------------------------------------------

弁護士 35,045名
公認会計士 34,738名 
司法書士 21,658名
税理士 75,602名
行政書士 44,740名
社会保険労務士 38,549名
宅建取引士 961,042名 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅建業者 122,685業者 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンビニ店舗数 53,140軒

323 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:26.79 ID:9+LrVFsI.net
>>307
10/21(水)17:00〜TAC本試験データリサーチが公開されれば
もう少し現実の数字に基づいた予想ができるんじゃないかと。

324 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:26.75 ID:sUJogcGb.net
 
士業つっても7士、8士と言われる隣接法律専門職じゃないからね

士改称で隣接法律専門職になると混同してる奴がいるから荒れるんじゃない?

士資格(広義の士業)と専門職の違いは、後者は「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の
独占業務があること。

宅建業法78条に明記されているとおり、一方が国及び地方公共団体の場合には業法適用が除外されるため、
宅建資格が隣接法律専門職の「士業」とならないことは明白でしょう

---------------------------------------------------------------
8士業[編集]

士業のうち、戸籍・住民票などについて、職務上必要な場合において行う請求権が認められている主要なものは8士業と呼ばれることがある。[1]
弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、弁理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士

このコピペもよく見かけるけど、なぜ隣接法律専門職に戸籍等職務上請求が認められているのか?
まさにこれが「国・地方公共団体その他官公署」と「国民」の間の独占業務がある」からに他ならない
 

325 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:39.86 ID:rFH4is1g.net
>>281
そっちかい!!

326 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:38.72 ID:nnKuCf+K.net
>>307
http://homepage3.nifty.com/yubitore/
ここ見る限り大本命は31
次点で32だと思うが…マックス34まであるわけで

327 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:38.88 ID:dU6ZO86I.net
>>320
大丈夫、きっといい事あるよ、来年頑張ろ!

328 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:43.49 ID:kGqno7sG.net
31点民はこっちに行くと馬鹿にされないどころか優位に立てるぞ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445150164/

329 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:53.16 ID:eNO3oGW0.net
士になったわけだから合格点35くらいにするだろ。
そして、合格率8%。

330 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:53.44 ID:8Q+0ApJH.net
ひぇ…
毎年こんな感じで40日以上毎日、煽り混じりの情報が飛びかってるんか
髪抜けちまうよ

331 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:07:57.01 ID:IqLCYeF+.net
予備校は例年通りの合格率からボーダーを出して
それとは別に15%切ったとき数字を固定して予想するべきだ

32点以上予想の目立ちたがりの予備校は選択肢から外した方がいいよ
合格率をどう動かすかなんてわからんのに無責任だ

332 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:08:07.30 ID:9Rmzm8J4.net
>>310
ないない
もしそうだったとしてタキザワ総好かん食らうだけ

333 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:08:07.65 ID:sUJogcGb.net
「宅建士」資質向上に期待、国土交通省土地・建設産業局長、毛利信二氏に聞く、法定講習充実へ告示見直しも検討
 宅地建物取引主任者の呼称を「宅地建物取引士」に変更する改正宅建業法が来春施行する見通しだ。
改正法では呼称変更のほか、宅建士に対する「信用失墜行為の禁止」や「知識・能力の維持向上」を定めた。
宅建業者が従業者に対して「必要な教育」を行うよう努めることとしたのも大きなポイント。業法改正に
よって何が変わるのか。不動産行政を所管する国土交通省の毛利信二土地・建設産業局長に話を聞いた。

 −−「士」への変更をめぐっては、過去に他の士業からの反対意見もありました。今回、そうした声はあったのでしょうか
 「反対はなかった。呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、他の業界を脅かす趣旨ではないからだ。

呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、
呼称の変更は、業界の地位向上を目指すものであり、

334 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:08:15.10 ID:80SyPY3X.net
30〜32点とか言ってるやつ、何甘いこと言ってるんだ?

士になるのに、今までと同じ合格率の訳が無いだろ。
マン管なみの合格率8%でいいんだよ。

単なる名称変更だけなら、無駄なカネをかけるなや。

5人に1人の必置義務があるから、合格者を減らせない?
ペーパー宅建士が100万人もいるじゃねーか。
待遇が悪いから、宅建士が集まらなくて雇えないだけだろ。
士資格の宅建士は、もうそれなりの待遇を出さないと雇えないんだよ。

335 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:08:30.64 ID:YO+TXPu7.net
30点+5点免除=35点の僕は合格でしょー
来年はお金を払って従業者書出してもらって、免除を得ることを勧めます。

336 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:08:51.37 ID:sUJogcGb.net
2015年4月6日号【宅建士誕生特集】
http://www.shukan-jutaku.com/backnumber/954

自主的な消費者保護に期待
国交省 土地・建設産業局毛利信二局長に聞く
改正宅地建物取引業法の施行により、不動産業界にどのような変化が起きるのか。
今回の改正の狙いや意義、これからの業界への期待について、
国土交通省土地・建設産業局の毛利信二局長に話を聞いた。

−−試験の難易度が上がると心配する声もある
「試験の難易度のみで“士”の条件を満たすとは考えていない。
試験だけでなく、幅広い知識や経験を備えて真の“士”に育っていくもの。
そのために、試験を難しくするような政策的な必要性は感じない」

337 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:09:12.20 ID:+m9kLEjH.net
士業だから〜うんぬんはおかしい
しかも、1回目だし
予備校予想が30前後である以上
それ以上の保証ある発言はない
予備校講師もいってたとおり
いきなり下げるとは考えにくい
しかも、去年が17,4%
ここからいきなり14%とかありえない
今年はギリギリ15%で30点で決まるだろ

338 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:09:24.74 ID:W9wfMfOI.net
>>307
甘いぞw
泣く人間が続出の5点免除問題は近年稀に見る簡単さだった
つまり予備校予想に反映してない第三勢力の無冠の独学ちゃんがわさわさいる可能性がある
最近の傾向の問題は過去問中心の短期集中予備校生より独学ちゃんのが有利だからなw

339 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:09:39.78 ID:v1je4mQ5.net
34以下は不合格でいいよ
こんな問題ですら7割取れないようなゴミと同じ目で見られたくない

340 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:09:57.47 ID:MvNEZY2r.net
>>319
察してやれよ、、毎年受けてるから今年は〜みたいな事言えるんだよw

341 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:09:55.59 ID:ujm5RqkQ.net
>>334
なるほど
それに気づくとは、お前、天才だなw

342 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:09:58.40 ID:ThTND9eE.net
>>333
他の業界を脅かす趣旨ではないからだ。

つまりサムライではない。ただの町人寄合

343 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:10.90 ID:dU6ZO86I.net
32点しかとれなかったのに別に落ちても悔しくないだろうになwww

344 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:25.40 ID:XBHULt0h.net
>>185
H26 17.5%
H25 15.3%
H24 16.7%
H23 16.1%
H22 15.2%
H21 17.9%
H20 16.2%

ここ数年は15.2〜17.9%だけど、今年から士になったことを考えると15%を切るぐらいは充分考えられる。
15%切ったとしても例年より1〜2%程度低いだけだし。
ボーダー付近にどの程度の人数が集中してるかによるけど、13,14%で34,33点ぐらいが妥当では?

345 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:28.71 ID:nnKuCf+K.net
>>337
だから予備校講師信じるなら31、次点で32だってばよ

346 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:39.20 ID:pf9XfF6D.net
>>303
嘘だからだろw

347 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:38.39 ID:hVeeBG94.net
今まで宅建試験が人気だったのは、
ほどよい難易度に必置資格で暇つぶしにも自己啓発にも持ってこいだったから
転職を考えてないのに受験生が多いのはそういった理由が多々あるだろう
それなのに急激にラインを厳しくしたらせっかくのドル箱資格なのに受験者がいなくなっちゃうぞ
なので今年は下げてもせいぜい1〜2%だろ
少しずつ厳しくしては行くだろうが、急激にはありえないよ金にならないし

348 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:51.81 ID:80SyPY3X.net
>>336
と言いながら、明らかに難しい問題を出してるじゃねーか。

合格最低点を下げるだけなら、単なる悪問の試験問題でしかないんだよ。

349 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:10:57.53 ID:9Rmzm8J4.net
>>339
過去問、予想模試では35以上普通にとれてたけど本番33のワイはゴミですかね

350 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:11:40.26 ID:AVeOGAW9.net
>>339
同意。

351 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:11:45.37 ID:grTeq9Wt.net
31±1で29ならちょっとどうなのって
雰囲気になるよな
心理的に29と30に壁がある

352 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:11:47.33 ID:YO+TXPu7.net
>>349
ゴミじゃなくてカスだ

353 :砲台卒のカス男:2015/10/19(月) 22:11:53.65 ID:3KChHTt9.net
>>275
西日本だけど万民さんとは地区違うと思うんで厳しいかな
一緒に受けれるなら受けたいけど

354 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:11:52.02 ID:+m9kLEjH.net
>>338
全くもって意味不明!
免除科目が簡単ならば業者受験生が不利になるというだけの話
それが、何故合格点があがることになるのか
分析力すらもない低脳猿に過ぎない

355 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:12:00.67 ID:TJ+gEvBA.net
>>308
お前の問題冊子か? 申し訳ねぇけど合格者レベルの問題冊子じゃねぇわw
エレガントさが全くないし、無駄な線やチェックの箇所が見当違い過ぎ。
もう一年頑張れ。

356 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:12:09.91 ID:nnKuCf+K.net
>>339
何点だったん?

357 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:12:28.40 ID:rFH4is1g.net
>>330
お前もかよ!

358 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:12:26.27 ID:WBgONesA.net
■LEC試験当日の解答速報での予想基準点の実績■

平成19年:試験日18時予想:36点前後(結果35点)▲1点
平成20年:試験日17時30分予想:34点前後(結果33点)▲1点
平成21年:試験日19時予想:33点前後(結果33点) ±0点
平成22年:試験日18時30分予想:36点前後(結果36点)±0点
平成23年:試験日18時予想:33点±1(結果36点)+3点
平成24年:試験日18時予想:35点±1(結果33点) ▲2点
平成25年:試験日18時予想:33点±1(結果33点)±0点
平成26年:試験日18時予想:33点±1(結果32点)▲1点

8年間中
予想より低い合格点→4回
予想と同じ合格点→3回
予想より高い→1回(+3点でもろ外れ)

359 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:12:52.65 ID:YO+TXPu7.net
>>356
35

360 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:13:17.42 ID:80SyPY3X.net
>>347
資格予備校のことまで考えちゃいねーだろ。

受験生が減って、潰れるならどーぞということだ。
国は、受験生が減っても受験料を上げればいいだけだがな。

361 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:13:28.03 ID:ThTND9eE.net
難しいのではなく民法が過去問焼き直しじゃ通用しなかっただけでしょ
仮に民歩yが駄目でも、その分業法と法令に力を入れた人は35点を越えてくるはず

362 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:13:35.51 ID:eNO3oGW0.net
平成元年〜10年頃は12%〜15%だった。士業になって15%
はあり得ない。だったら今までの主任者でいいですよ。

363 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:13:42.25 ID:+m9kLEjH.net
>>345
マジでうざいな
予備校予想で全てが32点被ってないだろ!!
ってのに
予備校の合格点予想としては基本は30点!
あっても31点
宮崎先生も32点は100%ないといってるだろ!
ちゃんと講師の分析見てから反論しろよ

364 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:13:47.60 ID:UZ5A0PCq.net
>>338

365 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:13:52.11 ID:bBYTDV7l.net
昭和33年からの合格者合計数に何の意味があるんだ?
合格者は不死身なのか?馬鹿?

366 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:14:00.20 ID:vmHF3dDn.net
個数問題連発
えげつないですよね。

367 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:14:07.28 ID:dx0WXIbW.net
>>312
そうそう。
ザルみたいに毎年3万人って今後はないと思う。業者の増加ペースよりペーパー宅建士をこれ以上増やしても無駄だって統計が物語ってる。

今年から相当絞ってくるだろうな。

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:14:50.65 ID:LW++pUcG.net
合格率極端に下げるとアホ釣って稼げなくなるからな

369 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:14:58.81 ID:E4sq2n11.net
金じゃないだろ。
そんなこと言ってるから業界の質がとかいわれるんだ
てな訳で他の法律系士並にはなるだろ

370 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:14:56.39 ID:UZ5A0PCq.net
>>338
独学発受験で46点

371 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:15:00.91 ID:9Rmzm8J4.net
>>363
宮嵜は33はないって言ってたやで

372 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:15:24.44 ID:UZ5A0PCq.net
>>338
独学発受験で46点

373 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:15:42.29 ID:GK6ExL/I.net
31らしい。

374 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:15:42.43 ID:eNO3oGW0.net
予備校がそれほど当てになるのかね。

375 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:15:51.13 ID:bpve/NMb.net
>>374

376 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:03.52 ID:kGqno7sG.net
例年通りの合格率を前提にすると、次のようになります。

★33以上が合格ラインとなる可能性はありません。 ※合格ラインは、例年通りの『合格率15〜18%』を前提とするものです。

32 まず間違いなく合格できます。 よほど手持ちのデータに偏りが存在しない限り、合格は確実です。選挙速報の当選確実くらいの精度は間違いなくあります。

31 『宅建業界でもっとも信頼できるデータ(日建学院当日17:00までのデータ(WEBリサーチ、一般受験生):約2000名様)』を見る限り、確実に合格できます。

※合格ラインは、例年通りの『合格率15〜18%』を前提とするものです。


これ見た感じだと、31点が15%台で、30点が16-18%の間なんだろうな
さて、どうなることやら

377 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:03.99 ID:QG6q+wRW.net
点数を予想するのは勝手だし、ひじょーーーーに気になる気持ちはよくわかるが、
12月まで待つしかないよ。

378 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:11.49 ID:mFlQRqCE.net
>>334
オマエ、別スレではこんなレスしといてw
単なる煽り?

348 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 14:22:40.77 ID:80SyPY3X
宅建士試験

第1回目試験

合格率12% 合格ボーダーライン 33点

第2回目試験

合格率10% 合格ボーダーライン 34点

第3回目試験

合格率8% 合格ボーダーライン 35点

379 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:15.45 ID:zRFXkr4Z.net
今年は12月まで分からないな。
各予備校が出してる予想は例年通りだった場合の話だからな。

380 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:19.87 ID:+RyM7Q2i.net
ようここまで熱く宅建士の定義や意義も交えて語れるなwww
みなさんベテランなんすか?

381 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:37.53 ID:dU6ZO86I.net
>>365
宅建取引士 961,042名 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宅建業者 122,685業者 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは今年の3月31日時点の数字だよ

382 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:57.77 ID:80SyPY3X.net
>>361
難しいよ。

日建の講師が言っている。

宅建業法も個数問題が増加。
権利関係は、過去問だけでは通用しない。

従来と同じ合格率なら、合格最低点は30点前後にしかならないから、試験問題としては
明らかに悪問だ。
悪問にならないのは、「落とすための試験」として、合格率を引き下げる場合のみ。

383 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:16:56.67 ID:+m9kLEjH.net
>>362
馬鹿のひとつ覚えだな
士業になったから〜一桁だの
合格率を絞るだの
単なる名称変更に過ぎないだろってのに
仮にそうであっても1回目からいきなり合格率を12%とかにするのか?
ありえないんですけど

384 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:17:15.19 ID:nnKuCf+K.net
>>363
31点も30点も全予備校で被ってないが…
ミヤザキ先生を信じてるのは十分わかったよ。受かってるといいな
今日はゆっくり安め

385 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:17:29.70 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>353
あれって講習だけならどこでもええんちゃうの?

>>309
おう、おまえ見かけたら説教するわ。

というか6−7万掛かるのは知事の講習を受けた場合だろ?
俺ら1年生組は1年以内なら試験受けずに取引士証を発行されるはずだが

386 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:17:34.08 ID:zRFXkr4Z.net
今年は、例年通りではないだろうな。。。

387 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:17:51.13 ID:WBgONesA.net
レック予想 31点

■日建学院のボーダー予想実績■
(メイン点数での予想実績)
平成14年度:予想35点(×宅建史上初の36点) +1点
平成15年度:予想34点(×35点) +1点
平成16年度:予想32点(◎32点) ±0点
平成17年度:予想33点(◎33点)±0点
平成18年度:予想34点(◎34点)±0点
平成19年度:予想35点(◎35点)±0点
平成20年度:予想32点(×33点)+1点
平成21年度:予想35点(△33点)▲2点
平成22年度:予想35点(×36点) +1点
平成23年度:予想35点(×36点) +1点
平成24年度:予想34点(○33点) ▲1点
平成25年度:予想34点(○33点) ▲1点
平成26年度:予想32点(◎的中)±0点
平成27年度:予想30点
13年間中
予想より低い合格点→3回
予想通りの合格点→5回
予想より高い合格点→5回

388 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:18:24.43 ID:6yQYe22Z.net
31点で合格?? (大笑)

389 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:18:31.94 ID:YO+TXPu7.net
合格点教えろやぼけ

390 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:18:38.31 ID:hVeeBG94.net
>>368
行書を見る限り国家資格なんて金だよ
行書も受験生を減らしたくないから必死で8%前後をキープしようとしている
去年なんか難しく作りすぎて絶対点180なのに緩和したしな

391 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:18:41.95 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>355
いや、全部いい線行ってるだろ。
無駄な線はあるかも知れんが本番の試験中に引く線なんて適当やろ。
おまえぶん殴ってブベェ!って泣かせたいわ

392 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:18:41.97 ID:80SyPY3X.net
>>383
名称変更なら、宅建業法もそこだけ変更すればいい。

質の向上を求めながら、従来と同じ合格率では、国交省自らが新宅建業法に
違反している。

393 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:18:50.50 ID:pf9XfF6D.net
>>317
でもお前はマーチ未満のウンコなんだろ?

394 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:19:01.00 ID:KTk6F4a1.net
>>330

抜ける髪があるだけいいじゃん。(泣)

395 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:19:18.79 ID:YO+TXPu7.net
そうだな
予想はいいから教えて欲しいよな

396 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:19:32.31 ID:BfcaGuC1.net
行政書士は合格基準6割
社労士は択一で70点中43から48点
士業で7割とか言ってるのはただの池沼

397 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:22.65 ID:80SyPY3X.net
宅建士試験

第1回目試験

合格率7% 合格ボーダーライン 35点

398 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:31.06 ID:x9SrtyDY.net
うちの会社は例年、合格点−1点の社員が続出する。
今年は31点と30点が異常に多かった。
例年通りなら32点だな。

399 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:31.73 ID:JSS6Q424.net
15%で31予想だから、32だろう

400 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:33.57 ID:KTk6F4a1.net
蓋を開けてみた結果、

合格率8% で 合格ラインが30点とかになったら、凄いな。 

401 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:35.06 ID:Q7YpWOyq.net
去年より明らかに難化したから33はない。
厳しめにみて去年と同じ32と考えるのが妥当。
去年より1点下げて31にすると17%前後になるので、
今年は士業化で12〜13%に絞ってやはり32が妥当。
予備校予想はあくまで例年並み前提の31だから、少し絞るとやはり32。

402 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:35.66 ID:+m9kLEjH.net
>>385
宅建の場合、不動産に勤務していないと登録実務講習2万〜2まん4千円
登録料37000円 宅建士証交付4500円 合格から1年以内ならば
法定講習は受講する必要なし
合計で7万近くかかるよ

403 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:20:44.93 ID:eNO3oGW0.net
合格率12%は今までありましたよ。

404 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:21:15.23 ID:nnKuCf+K.net
>>397
35点じゃ11%くらいじゃないか

405 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:21:16.90 ID:AVeOGAW9.net
>>398
どこのアホ会社だ?w

406 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:21:36.75 ID:Rg/d4tbL.net
>>198
ねずっち
じゃなくて
詩吟の人?

407 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:21:52.16 ID:8AZnLOzO.net
37点のオレ高みの見物

408 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:21:57.66 ID:nnKuCf+K.net
>>401
なんで同じレス二回するのん?

409 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:05.07 ID:ujm5RqkQ.net
ボーダーが32点というのは十分あり得る数字だなww

410 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:12.37 ID:pf9XfF6D.net
宅建士は将来的には5%くらいになるだろう。国は宅建士をこれ以上必要としてねえから
権限としては今のままで不動産屋の重要事項説明係でしかない
行書は合格率10%
司法書士は合格率4パーセント
弁護士は25%
社労士は知らん

411 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:17.73 ID:YO+TXPu7.net
合格率は10ぱっしょ
消費税といっしょ
俺のポコチンたーも10センチだし

412 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:19.39 ID:WBgONesA.net
●レック8年間(今年予想31点)
予想より低い合格点→4回(30点以下)
予想と同じ合格点→3回 (31点)
予想より高い→1回(32点以上)

●日建13年間(今年予想30点)
予想より低い合格点→3回 (29点以下)
予想通りの合格点→5回(30点)
予想より高い合格点→5回 (31点以上)

413 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:31.27 ID:skj/5xWz.net
15点〜29点の奴って大多数なんだろうな。
逆に10点未満の方がすごいけど、そんなやつ見た事無いわ…

414 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:41.07 ID:nnKuCf+K.net
>>407
よう仲間
まー士業移行の年だからわからんところもあるけどな

415 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:47.32 ID:dx0WXIbW.net
>>363
宮アって試験委員か?
ただの予備校講習だろ?
人気取りのために基準点を低く見積ってるだけだって気付けよ。

416 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:48.27 ID:KTk6F4a1.net
>>347

大丈夫。受験料を上げれば良いだけだから。

あと、宅建のレベルアップ(?)な資格があるのだが、その受験料が万円単位でなぁ。
お国さんも、商売上手い、つかボリ過ぎですわ。

417 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:22:58.58 ID:HDnxjfa7.net
35とかにして絞って来る可能性ありそうじゃね?宅建士になって初なんだからさ。

418 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:23:01.11 ID:80SyPY3X.net
今年は、記念すべき宅建士試験の第一回目ということで
合格率7%だろう。

合格ボーダーライン 36点

419 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:23:09.05 ID:W9wfMfOI.net
>>354
おい分析できない低脳サルなんて先輩に向かって失礼だぞwww
俺去年パスしたが予備校なんていってないし予備校の採点に申請なんかしなかった
去年の俺みたいな予備校が把握できない未知数の一般受験者の独学ちゃんが宅建にはいっぱいいるw

420 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:23:19.05 ID:ThTND9eE.net
>>382
個数問題は過去問の一問一答化で余裕なんだよねえ
業法をアホみたいに繰り返えし手反射的にマルバツ打てるようになれば個数問題も気にならない
民法は範囲が広いから従来の範囲外になると基本事項も難問になるので深くやるのは無駄

今回も真面目に日血付き勉強した人は35点は取れているので、悪問というわけではないね
全問見てないし民法しかわからんけど、問2や問3は良い問題だと思う

421 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:23:58.46 ID:aPPw0/sk.net
週刊誌では宅建受験料だけで毎年17億円て槍玉にあがってたしww

422 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:24:44.03 ID:ioXmcUC8.net
某一部上場の不動産屋の受けた連中でも平均27.28だぞ
業界では32確実、ボーダー31が濃厚
士業士業って騒いでる奴いるけど介護士、保育士、土木施工管理技士、全部士業なんか?
非業界人の登録実務講習だっていい加減金になるんだから絞ったら金にもならんだろ
冷静に考えて合格率絞る意味ないだろ?
宅建士なんて名ばかりの士なんだから弁護士、司法書士とかと一緒にすんな
需要がちがうだろ
だから30から31の連中は受験料と引き換えにスリルを味わいな

423 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:24:50.85 ID:4rXSqQJj.net
マジレスする。俺は国際情勢を学んでる。
2020年に東京五輪を控えてる以上、宅建士の需要は最低限保たれる。15%を下回ることはない。ラインは29-31点の範囲内。
2021年以降より、人口減少に比例して徐々に合格者数を減らしていくだろう。

424 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:25:03.57 ID:YXBKglTi.net
たらればだけでよくこんなに話せるな

425 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:25:12.26 ID:T03NIlDz.net
43点で予備校通学だったおそらく合格者だけど、今年は予備校あてにならないよ!
予備校の分厚いテキストにも書かれてない問題もでたし絶対でるって言われてた不動産鑑定評価基準まで出題されなかった。
おまけに模試でも個数問題は4.5ぐらいが最高だったけど今年本試験は10問でた。
皆んなが言うように試験難しくして合格率同じなら意味がない!
後俺の推測だけど、宅建は舐められてるから今年難しい問題は出したけど合格率は例年と同じにして来年は今まで通りの勉強じゃ受からないよって言う国交省?からのお知らせかもしれんと思ってる。

426 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:25:36.36 ID:Jeg3wdVM.net
〜士なんて腐るほどあってその内の1つになっただけやん
8士とは別物
実質に何も変わりはないから例年と基準は変わらない

427 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:25:40.15 ID:BfcaGuC1.net
なんで士ってつけるようにしたか
登録者増やしたいからですよ
士業ですよーなんて馬鹿な触れ込みで呼びかけてさ
絞るなんてあり得るかいな
士業って言うほどの仕事でもないのにな

428 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:25:43.80 ID:AVeOGAW9.net
>>419
宅建なんかで予備校行く奴らの気がわからないよなw

429 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:25:49.15 ID:dU6ZO86I.net
>>422
そうだね、来年頑張ろうね

430 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:26:06.94 ID:ujm5RqkQ.net
宅建は神ですからww

431 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:26:29.92 ID:kGqno7sG.net
>>422>>423
説得力あるな
ボーダーが上がるってワードを連呼してるだけの奴らとは違うわ

432 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:26:47.41 ID:eNO3oGW0.net
合格点36ならこれからは明るい業界になる。

433 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:26:58.42 ID:WBgONesA.net
大栄13年間、今年にあてはめると
(予想31点)

30点以下→1回
31点(的中)→7回
32点以上→5回

434 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:05.74 ID:0Vw4eTRy.net
>>393

日大理工学部建築学科です

一級建築士
宅地建物取引主任者→免許証書き換えで取引士になります


ものすごく申し訳ありませんが、マーチで宅建不合格って何?

435 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:10.62 ID:KTk6F4a1.net
>>355

いや、これはまだ綺麗な方だろ。むしろ、もっと汚れていても良いと思った。

436 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:15.19 ID:DGNO49jL.net
登録料が高いんだな
登録実務講習だけ受けて登録しないという裏技もあるみたいだけど

437 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:18.48 ID:1zbGK5zR.net
住宅新報社の分析では難化した分野も易化した分野もあり
全体としては同じって感じです。

http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2015101904.html

2015年度宅建試験 19万5000人が受験 難易度は昨年並みか

2015年度の宅地建物取引士資格試験が10月18日、全国各地で一斉に行われた。
試験実施機関の不動産適正取引推進機構によると、受験者は19万4860人(速報値)で昨年度を2831人上回った。
住宅新報社講師陣によれば、今年の試験は民法や借地借家法などの権利関係分野が非常に難しく、その半面、
都市計画法や建築基準法などの法令上の制限が例年より簡単で、宅建業法がやや難しいとの分析だった。
なお今年の試験は、名称が宅地建物取引士へと変更されてから初めての試験だった。

438 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:47.87 ID:LhzBIZLL.net
去年受けて合格したものだが今年の問題を解いたら
18点だった。

439 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:53.06 ID:80SyPY3X.net
>>420
合格率を下げて、「落とすための試験」という色を鮮明に出さない限り
悪問だよ。

おまえは、宅建試験の母集団のレベルの低さを考えていない。

中卒、70過ぎの爺、真新しいテキストを眺めているだけのやる気のない受験生
こんな屑みたいな母集団に、難しい判例の問題なんか出したって、分かる訳がない。

440 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:27:57.33 ID:ioXmcUC8.net
某一部上場の不動産屋の受けた連中でも平均27.28だぞ
業界では32確実、ボーダー31が濃厚
士業士業って騒いでる奴いるけど介護士、保育士、土木施工管理技士、全部士業なんか?
非業界人の登録実務講習だっていい加減金になるんだから絞ったら金にもならんだろ
冷静に考えて合格率絞る意味ないだろ?
宅建士なんて名ばかりの士なんだから弁護士、司法書士とかと一緒にすんな
需要がちがうだろ
だから30から31の連中は受験料と引き換えにスリルを味わいな

441 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:28:03.66 ID:12il16Oi.net
>>421
難関になると受験料収入は激減する

442 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:28:29.49 ID:dU6ZO86I.net
>>438
良かったな去年受けててwww

443 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:28:38.98 ID:eNO3oGW0.net
31点はない。32点なら合格の可能性ある

444 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:28:42.66 ID:Jeg3wdVM.net
このご時世で受験者増えるとかすごい

445 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:28:40.22 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

【合格点ボーダーまとめ】

平成27年度 合格ボーダー
http://fast-uploader.com/file/7000796164483/
平成27年度現時刻における合格点予想ボーダー
http://s1.gazo.cc/up/158001.jpg

平成26年度の予想
http://s1.gazo.cc/up/158002.jpg
↑これを見る限りでは、最も多い予想点数より−1点が実際の合格点ボーダーであったことから

私は平成27年度の合格点ボーダーは”30点”であると 声高らかに宣言したい

446 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:28:43.77 ID:HF2IlUY0.net
>>155
えっ、何言ってるの?過去問ちゃんと解いた?
平成26年度問11がまさしく借地借家法と民法の賃貸借の複合問題で、4肢ともケース1(借地借家法)とケース2(民法の賃貸借)の問題が併記されてるから、民法の賃貸借が全く分かってない人なら正誤判断できないでしょ。
1 借地借家法× 民法× →×
2 借地借家法◯ 民法× →×
3 借地借家法◯ 民法◯ →◯(正解)
4 借地借家法× 民法× →×
肢2と肢3が民法両方とも◯って判断したら、正解肢1肢に絞れないよ。
更に肢1と肢4が借地借家法◯だったら半分にすら絞れない。

447 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:28:54.31 ID:jjXrf7FB.net
>>299-302-307

ありがとう、みつけた。
昨年39点取って合格したんで一度やってみるかと思ったんだけど
見事に忘れてるんで業法見ただけでやめたw

昨年は点数ごとのスレ発生して盛り上がってたけど今年はまだそこまではないのね

発表まで時間あってボーダー近くの方は気になるだろーけど
発表当日、合格通知届くように願ってます。 お疲れ様。

448 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:29:02.64 ID:mgPHFLC3.net
民法は難しくないよ
これは間違いない
難しいのは問い5のみ

449 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:29:12.28 ID:4rXSqQJj.net
マジレスする。俺は国際情勢を学んでる。
2020年に東京五輪を控えてる以上、宅建士の需要は最低限保たれる。15%を下回ることはない。ラインは29-31点の範囲内。
2021年以降より、人口減少に比例して徐々に合格者数を減らしていくだろう。

450 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:29:25.93 ID:x9SrtyDY.net
>>405
仲介じゃないから社員が管理職直前までほとんど真面目に受けない。そんな会社。

451 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:29:35.10 ID:9Rmzm8J4.net
>>384
親父か?
親子で特に目的もなく変な勝負が始まって受けたが、親父37でワイは33だった。
だが予想模試過去問含めれば総合優勝だから負けじゃないと思っている。
いい気になってんじゃねえぞ禿げ、おれは毛根もお前みたいに軟弱じゃないから禿げないからな。

総合で勝ち、日々の戦いでも勝ち

これでいいな?ん?

452 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:29:33.59 ID:9Rmzm8J4.net
>>384
親父か?
親子で特に目的もなく変な勝負が始まって受けたが、親父37でワイは33だった。
だが予想模試過去問含めれば総合優勝だから負けじゃないと思っている。
いい気になってんじゃねえぞ禿げ、おれは毛根もお前みたいに軟弱じゃないから禿げないからな。

総合で勝ち、日々の戦いでも勝ち

これでいいな?ん?

453 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:29:56.29 ID:hVeeBG94.net
>>422
うむ。サムライったって身分も様々だしね
取引士だってただの名称だしな。結局雇われ用の資格だし
独占業務ったっての35条、37条だけだし難しくもなんともないしな
必要人数だって変わってないし
ここで登記が業務に加わると価値がぐんとあがるけど

454 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:30:13.09 ID:hMkv0sro.net
士になったことにより合格率が下がるのではなく
宅建士はあまりこれ以上増やす必要がないということ
なんじゃない?
統計で勉強したと思うけど、宅建業者が減っているのに
宅建士は増えているわけだし・・・
そういう意味で合格率を絞ってくるような気がするけど・・・
そうなると、7割正解した人たち、すなわち35点がボーダー
だと思うけどなぁ・・・

455 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:30:13.85 ID:jB6dOPeh.net
宅建の免許持ってる人達ってずっと微減してんだよね?
減っていってるのにさらにガツンと減らすの?

456 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:30:47.18 ID:9Rmzm8J4.net
>>455
初耳

457 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:31:10.77 ID:KTk6F4a1.net
>>438

解こうとしただけ立派だよ、あなたは。

458 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:31:30.58 ID:ytS5mVRL.net
>>347
まさにその通り。業界の方ですね。

459 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:31:52.12 ID:Jeg3wdVM.net
実務講習はマジでだるいで
6時間くらいのつまらん話を2日かけて延々と

460 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:31:58.00 ID:WU1p09BY.net
>>317
わかる
明治とか滑り止めの選択肢ですらなかった

でも一生懸命やってる奴だったら、disらず応援してやろうぜ

461 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:32:09.12 ID:eNO3oGW0.net
この程度の問題で31点で合格?バカか35点くらい取れるだろ。

462 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:32:21.95 ID:T03NIlDz.net
>>426
変わらないはずがない。
日本の売り上げ高が1番なのが不動産商売だ。
そんな多額の金が行き交う世界なのにそんな甘いもんじゃないよ。
衛生管理士とか保育士とかそんなレベルじゃない。
なおさらグローバルが進む日本で外人が日本に不動産を持つようになる。
多くは語らないがそんな甘いもんじゃないよ。

463 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:32:29.08 ID:T03NIlDz.net
>>426
変わらないはずがない。
日本の売り上げ高が1番なのが不動産商売だ。
そんな多額の金が行き交う世界なのにそんな甘いもんじゃないよ。
衛生管理士とか保育士とかそんなレベルじゃない。
なおさらグローバルが進む日本で外人が日本に不動産を持つようになる。
多くは語らないがそんな甘いもんじゃないよ。

464 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:32:38.89 ID:vSEOuiV0.net
今年の司法書士試験に合格したが、不動産登記法間違えた。
あれは合格レベルの人でも分からない。
1と3は分かるけど、2と4は知らないよ。
初めて見た。

465 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:32:55.18 ID:1Xkrlfqv.net
いろんな資格学校の解答みたけど
どこも同じでよかった
20回くらい答え合わせしてるわ
あほかもしれん

466 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:32:52.59 ID:80SyPY3X.net
>>440
カネの問題は、値上げすればいいだけだから、まったく関係ない。
そんなことも分からんから、アホだと言われるんだよ。

宅建なんて、100時間も勉強すれば、35点以上取って当たり前の試験。
31〜32点なんて、鉛筆転がしたって、その程度の点は取れる。

社会的地位を上げるのが、宅建士への名称変更の趣旨なのに、そんな
超ザル試験で、士など名乗れるはずもない。

467 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:13.89 ID:9Rmzm8J4.net
>>462
語るに落ちて多く語れなさそう

468 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:28.97 ID:hVeeBG94.net
>>454
いくら登録を受けたものがいても誰も困らないから減らす方向には行かないと思うよ
むしろ登録して金払ってくれるならありがたいでしょ
登録と就職は別だし

469 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:32.03 ID:WBgONesA.net
「士」に変わったからといって、中身同じ。
「武者」が「武士」になったようなもの。

470 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:38.35 ID:Jhr5T4y5.net
448
面白いね。
オリンピック以降は、親日国家からの移民に期待している。

471 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:41.24 ID:ckyckRuN.net
合格率変えるなら、新しい資格を作るほうがいいような気がする…。既存の宅建士の排除は出来ないし、今からぐんとレベル上げるよりも「不動産媒介士」とか作って宅建とったやつもまた受ける資格作るだろ。
その方が金儲けできるし。天下り国家。

472 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:41.98 ID:BfcaGuC1.net
独立開業資格はあんまり増えすぎると競争が激しくなって、
独占の旨味が薄れるから、ある程度バランスが必要
でも事務方の給料は試験料とか登録料からでてるから、
あんまり減らしたくはないもんではある
でも宅建はそういう資格ではない
結局大部分は雇われだからな

473 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:43.84 ID:grTeq9Wt.net
宅建免許もってても
運転できないだろ

474 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:33:48.92 ID:QB9JzqWH.net
プロの講師が31前後としているんだから、それを信じれば良し。 ただ煽りたいだけの素人の意見は無視すれば大丈夫。

475 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:34:10.65 ID:1Kf/oQ3z.net
今年は31な気がするなー別に35でもいいけど。

業界のブラック化でペーパー宅建士増→試験を難化して地位を向上させる
というより
ペーパー宅建士増→それなりの数の合格者を引き続き出しては使い捨てる(その方が金も掛からないし)
的考え方が最近のお上の考え方。
士補正がかかってもせいぜい1点では。

試験制度どころか分野すら違うけど、保育士試験も同じ考え方で保育士の待遇より使い捨てに傾いてる。

476 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:34:22.00 ID:+m9kLEjH.net
31 『宅建業界でもっとも信頼できるデータ(日建学院当日17:00
までのデータ(WEBリサーチ、一般受験生):約2000名様)』
を見る限り、確実に合格できます
↑つまり、30点大本命!!
例外として31点までしか上らない!!

477 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:34:29.35 ID:T952iM1H.net
うかる!宅建士これだけマスターしか読まなかったけど37点。
これ使ってる人は少ないのか?

478 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:34:37.71 ID:dx0WXIbW.net
これからは量より質の方が大事ってこと。今年の問題がそれを物語ってたな。
気の毒だがボーダーは35だろう。

479 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:34:53.66 ID:JSS6Q424.net
サムライにした理由は、免許者がおおすぎるからで、合格者は間違いなくへる
31だと、例年同様なわけで、32が本命

480 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:34:54.58 ID:KTk6F4a1.net
>>466
>31〜32点なんて、鉛筆転がしたって、その程度の点は取れる。

いや、さすがに無理だろw

481 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:35:12.04 ID:YO+TXPu7.net
>>466
お前ばかか?

482 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:35:25.89 ID:LhzBIZLL.net
7年間、司法浪人していた子が今年受けて
民法8点だった。
来年はちゃんと勉強して受けるって。

483 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:35:33.76 ID:kGqno7sG.net
>>466
中学校に戻って確率の勉強やり直してこいや

484 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:35:48.89 ID:Jeg3wdVM.net
ボーダーは31〜33
もしくは34〜36の可能性が高い

485 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:02.13 ID:4rXSqQJj.net
>>32〜32点なんて、鉛筆転がしたって、その程度の点はとれる

50÷4も計算出来ないバカが何言ってんだか

486 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:20.76 ID:hVeeBG94.net
>>484
みごとなプロファイリングだなあ

487 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:31.81 ID:80SyPY3X.net
>>474
プロの講師
「合格率が、前年までと同じという前提でボーダーラインを予想しています。
ただし、今年からは、合格率が大きく下がる可能性もあります。
その場合の責任は負いかねます。」

488 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:34.69 ID:ThTND9eE.net
>>446
その○×だと借地借家法がわかっていれば2と3に絞れるよね
2、3がどんな問題かは忘れたが、特別法の借地借家賃がわかって原則の賃貸借が全くわからないというこはありえないので正解を導けられるだろう

489 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:35.55 ID:WBgONesA.net
>>480
いや、鉛筆にICいれるとか、細工がしてあれば可能だろう。

490 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:50.35 ID:eNO3oGW0.net
おれの予備校では33点です。31はないと思う

491 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:36:50.75 ID:Jeg3wdVM.net
テストを馬鹿にするやつの謳い文句
鉛筆を転がして〜〜

492 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:37:03.19 ID:UZ5A0PCq.net
>>459
実務講習に修了試験あるみたいだけど難しい?

493 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:37:18.53 ID:vQK45s3d.net
合格発表まで
おまいら同じおかず(ボーダーの話題)で
メシ何杯でもいける感じやね。

494 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:37:26.48 ID:mgPHFLC3.net
>>482
司法試験て3回までしか受けれないんじゃなかったっけ
あの民法8問ってやばいね
司法試験を今すぐにあきらめた方がいいレベル

495 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:37:31.00 ID:kGqno7sG.net
>>487
じゃあ、同じなら31点は確定。30点が微妙なラインってとこなんだな
良かったじゃないか、30−31点民。希望が見えてきた

496 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:37:39.05 ID:9Rmzm8J4.net
>>491
これな
どっからわいてくるんだろうな

497 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:37:53.45 ID:dU6ZO86I.net
31点や32点で必死にレスしてる奴らに聞きたいんだけどどのくらい勉強したの?落ちたら絶望するくらい、立ち直れないくらいの時間をこの資格の勉強に費やしたの?

498 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:38:04.58 ID:MOrbiutU.net
鬱ってるみんないい子よ ぶり増

499 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:38:04.90 ID:Jeg3wdVM.net
>>492
会社によるらしい
俺が受けたレックは楽やった

500 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:38:11.20 ID:YO+TXPu7.net
>>485
なおさらばかか?

501 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:38:37.19 ID:pf9XfF6D.net
>>453
だがな、その登記ってそのうちネットでピッとできるようになるよ
今でも単価が安すぎて全く儲からないし、全然うまみない

502 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:38:41.59 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

【合格点ボーダーまとめ】

平成27年度 合格ボーダー
http://fast-uploader.com/file/7000796164483/
平成27年度現時刻における合格点予想ボーダー
http://s1.gazo.cc/up/158001.jpg

平成26年度の予想
http://s1.gazo.cc/up/158002.jpg
↑これを見る限りでは、最も多い予想点数より−1点が実際の合格点ボーダーであったことから

私は平成27年度の合格点ボーダーは”30点”であると 声高らかに宣言したい

503 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:38:58.46 ID:0Vw4eTRy.net
>>460

どちらの大学?

悪いけど、明治大学で不合格はいないと思います

504 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:39:18.41 ID:WBgONesA.net
>>494
分厚い本をしっかり読みこんで、民法ばかりやってれば分かるようになるよ。
司法試験の難しいのは、論述なんだから。

505 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:39:23.01 ID:dU6ZO86I.net
>>498
最後のぶり増倒産苦

506 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:39:28.85 ID:eNO3oGW0.net
残念ですね。31点はないでしょう。

507 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:39:37.13 ID:AyfPXeng.net
マンション管理士は2001年創設以来、何一つ変化がなかった。
当時は、将来化ける資格と言われ、ひたすら待ち続けた14年。
名称独占だから初年度はボーナス合格率と予想されていたが7%の合格率でご祝儀ボーナスはなかった。
それから8%前後の合格率を維持してきた。その厳しさにブレはなかった。
俺は国交省の本気度を思った。だが、10年以上、何も変わらなかった。
俺は悔しい。もしマンション管理士に独占業務が付与されれば。。
馬鹿にされ続けたマンション管理士という資格が悔しい。
宅建が士業に格上げされた今、ますます馬鹿にされるだろう。

宅建受験者、あるいは、合格確定者よ。マンション管理士もそろそろ独占業務を付与してよかろう?
10年以上、ずっと1桁合格率を維持してきた難易度はあるだろ。そう思わないか?

508 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:39:56.82 ID:ThWpBaaF.net
こんな簡単な法則(*注 平成20年以降)がわからねーのか


平成20年: 33点
平成21年: 33点
平成22年: 36点
平成23年: 36点
平成24年: 33点
平成25年: 33点
平成26年: 32点


ジャーーーーーーーーーーーーーーーン それは何かというと

2年連続同じ点

よって、平成27年度は、32点!!!!!   

終了WWWWWWWWWWW

509 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:40:08.21 ID:2v+ps7Is.net
>>497
おいおい、それは聞いてやるなよ。そんな
勉強してたら32とかとらねーって。

510 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:40:11.54 ID:ckyckRuN.net
去年の31点だった奴はどんな気持ちだったんだろ…

511 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:40:28.42 ID:dx0WXIbW.net
>>466
の言う通りだな。
合格者に毎月送られてくるReitメルマガにも難化は避けられないって出てたし。

512 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:40:39.69 ID:yVEVBNZx.net
予備校の講座受けてないけど、合格祝賀会に出られる方法ない?

513 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:40:45.36 ID:ioXmcUC8.net
これから団塊以降の世代がどんどんいなくなるんだよ
今は絞ったらダメなんだよな
絞るならオリンピック以降
そうしないと業界人足りなくて不動産業界も単価高くなって、おかしなことになるぞ
不動産はあんまり掻き回してはいけない業界なんだよ
サブプライムとか色々あっただろ?
冷静に考えて合格率は例年並、無駄に煽るやつは、自分が点数高いか便乗したい以前受かった悪徳宅地建物取扱主任者だよ
それこそ登録消除すべきだな
だから安心しろ32確実31ボーダーだぞ
30でも諦めんなよ29は無いな

514 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:40:48.38 ID:LhzBIZLL.net
真面目に10年分の過去問解いたら受かるよ。
誰でも。

515 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:41:18.56 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>510
去年で31点のやつは今年基準でいうなら28点くらいやろ

516 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:26.61 ID:dU6ZO86I.net
>>512
さすがにバレるだろwww

517 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:28.63 ID:9Rmzm8J4.net
>>503
司法試験不正したの明治だっけか

518 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:37.06 ID:ujm5RqkQ.net
煽られ煽られ煽られまくった上に、ギリギリで不合格とか、かわいそすぎるww

519 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:37.58 ID:wVUtULvy.net
DQNが34点だったらしいので、落とすためにも合格点は35点だ。

520 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:47.24 ID:Jeg3wdVM.net
テキスト一読
過去問やる
暗記する場所は暗記

これで受かるのにね

521 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:50.03 ID:KTk6F4a1.net
合格率が何%で、ボーダーラインが何点だったら皆は納得するんだろう?

522 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:41:50.15 ID:eNO3oGW0.net
>>503

普通に明大でも落ちています。

523 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:42:01.24 ID:xS1MBccc.net
完全無学でしたが、有給とって、三日LECのテキスト読みまくったら31だった。法令上の制限は完全に捨ててかかりました。
受けに行くかも迷ったけど、ダメ元とはいえまだ楽しめそうなので良かったです。


士業で業界の質とかいうなら、択一のみじゃなく論述いれるとか、根本的に問題構成変えないと意味ないでしょ。仮に受かってても仕事できる気が全くしないんですが。。。

524 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:42:19.29 ID:QFxrPvCr.net
10年×50問×4択=2000

なんだたった2000でいいのか

525 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:42:21.53 ID:YO+TXPu7.net
俺は31だけど、何としても合格したいよー
ナスボー50%なんだよー
資格はどうでもいいけど金欲しいよー

526 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:42:54.16 ID:jB6dOPeh.net
>>456ごめん業者数だった

527 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:43:02.61 ID:KTk6F4a1.net
>>512

地味キャラだったらバレな....いや、やっぱ無理だわ。多分。

528 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:43:07.23 ID:S0oCI3gm.net
ボーダー36点くらいでええやろ

529 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:43:45.46 ID:ckyckRuN.net
じゃあそろそろ結論出そうか。

「平成27年度宅地建物取引士資格試験の合格点は32点です。」

これでこの話はやめよう。
それより低かったら31点の奴と30点の奴が喜べるんだし皆ハッピーたよ。

30点です。なんて言って落ちる方が残酷だ。

530 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:44:12.92 ID:T03NIlDz.net
>>467
お前みたいな皆と同じこと考えて180度違う考えできない低脳にいっても無駄だから語らないだけ。
日本の企業の成功者、お偉い人、政治家、弁護士とかは良く変人って言うだろ?
あれはお前みたいな低脳の考えと真逆すぎてお前からみて変人に見えるだけ。

つまり思考力がお前がハエで日本を動かす人が本当の人間。

ハエは美味しいものにたかりだかる。
ハエ人間はやたらとすごい人脈をほしがる。


いいたいことわかったよね?
わからないか。

531 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:44:16.53 ID:Dpe7JQVb.net
この本を読んで、実践できたのがヨカッタ!
過去問だけやれば合格なんてことはない。
直前期にはテキスト精読アンド繰り返し読み込み
もちろん、直前期より前には過去問解きまくり。
で、今年初受験で41点。
本試験前日はテキスト1ページ3秒で読めるように進化したぜ

532 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:44:21.90 ID:eNO3oGW0.net
もういいからボーダー36点くらいにしろ。

533 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:44:49.89 ID:+m9kLEjH.net
去年のスレでいうと32点はない〜の連呼
これが、今年の30点だろ
30点が大本命だろ

534 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:44:54.80 ID:i+TKwfV2.net
周りでは34点という声が圧倒的
まあ俺は30点だからどっちにしろダメだな

535 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:45:08.36 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

そういえば
普通救命の資格持ってるけど何か質問ある?
30点未満のやつらを救命したろか?

536 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:45:15.31 ID:0Vw4eTRy.net
>>517

そうだよ
でもこのスレは宅建
明治大学で宅建不合格者はいないでしょう
日大が大量合格しているのだから

537 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:45:33.73 ID:ujm5RqkQ.net
いよぉ、ド底辺明治、このスレにも湧いてんのか
こいつ、実はビジマネスレで明治明治と騒いでボコボコにされて敗走したパワハラオヤジなんだよなぁww
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439561487/l50

538 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:45:40.52 ID:4rXSqQJj.net
>32〜32点なんて、鉛筆転がしたって、その程度の点は取れる。(判例)

◯か×か?

539 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:45:42.63 ID:ckyckRuN.net
>>533
お前30点だったんだな…

540 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:45:43.84 ID:Dpe7JQVb.net
>>531
http://www.amazon.co.jp/短期合格者だけが知っている-「一発合格-」勉強法-超速-太朗/dp/4534043023

541 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:46:03.41 ID:Gz43/Twq.net
宅建商戦だよね

542 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:46:20.20 ID:hMkv0sro.net
31はないと思うよ。
少なくとも33点がボーダーだと思う。

冷静に考えて31点って約6割しか正解していないんだよ。
質を上げたいって言って士にしたのに、31はないでしょ!

だいたい予備校の模試も大して当たってたわけでもないんだから
大体信頼性があるのかどうか?

543 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:46:45.10 ID:Jeg3wdVM.net
30点の奴は安心して諦めなさい

544 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:47:07.74 ID:KTk6F4a1.net
真面目な話、35点未満の方は『万が一』のことを考えて、
『念のために』来年か次の他の試験に備えた方が良いかもしれん。

来年もやってくるんだし。今からやったら結構リードできると思う。

受かっていたら、万々歳だし。

545 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:47:11.52 ID:H7DYbQaR.net
本来なら合格ラインは7割の35点で
34点とか33点だった奴らがこのスレで
一喜一憂しながらレスするのが普通なんだろうけど
32点や31点の連中が合格ラインと大騒ぎしてくれるので
何か33±1に浸って安心してるような感じ。

546 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:47:13.33 ID:ThTND9eE.net
>>507
一応名将独占できるだろ
そもそも組合がマンション管理士を雇って管理会社と対決姿勢を打ち出したとこでメリットはないだろ
まあ、あれは引退後の資格だと思う

547 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 22:47:15.34 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

【合格点ボーダーまとめ】

平成27年度 合格ボーダー
http://fast-uploader.com/file/7000796164483/
平成27年度現時刻における合格点予想ボーダー
http://s1.gazo.cc/up/158001.jpg

平成26年度の予想
http://s1.gazo.cc/up/158002.jpg
↑これを見る限りでは、最も多い予想点数より−1点が実際の合格点ボーダーであったことから

私は平成27年度の合格点ボーダーは”30点”であると 声高らかに宣言したい

548 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:47:15.99 ID:PkeB4mAL.net
少し遅れましたが、記載しておきます。

【合  否】 合格?
【得  点】 41
【受験年度】 平成27年度
【受験地域】 東京
【受験回数】 初回
【勉強方法】 通信
【勉強期間】 2ヶ月
【年  齢】 30
【職  業】 公認会計士
【使用教材】 ユーキャンテキスト+市販の過去問集1冊
【利用資格学校】なし
【今の感想】 合格最低ライン+5点くらい取得するのを目標に勉強したので予定通りの点数が取れてホッとしております。 
【次の目標】 特になし

549 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:47:42.58 ID:kGqno7sG.net
31点か32点か…
まぁ32点の俺はどちらでも良いわけだがな
万が一マークミスで31点だったら困るから下がるなら下がるだけ良い

550 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:48:28.36 ID:eNO3oGW0.net
>>536
日大が大量合格? 大量不合格者の方が圧倒的。昔の明治と今の
明治は別物。

551 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:48:33.64 ID:jB6dOPeh.net
>>538×
転がしたことにより鉛筆が落ち芯が折れてかけなくなるため

552 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:48:38.95 ID:ckyckRuN.net
じゃあ多数決で決めようぜww

553 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:48:53.81 ID:Gz43/Twq.net
昨日の水野先生とみやざき先生のユースト見て
今回のは面白くない!って言ってたから講師陣も
教えがいがないような試験内容だったんだろうなーって
思いました

554 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:48:57.34 ID:dx0WXIbW.net
今年の試験
33→ニッコマ
34→成成明学國武
35→MARCH
40→早慶
位?だとしたら34が妥当か。

555 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:48:57.34 ID:Xeb5Jsbn.net
>>542
行書の悪口はそこまでだ

556 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:49:06.53 ID:WU1p09BY.net
>>503
早大政経在学中
はい東大落ちましたごめんね

557 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:49:04.09 ID:DgJrAv4S.net
各社のボーダーは30〜33、ただし去年と同様の合格率でということをお忘れないようにね
過去には12.9%の時もあったことも考慮する必要あり
去年は大盤振る舞いの合格率でボーダー32、つまり33で15%前後でもよかったんだよね

士業化を見据えたH24も個数問題を増やしボーダーが前年度より−3の33となったこと
以降ボーダーが33、32そして今回の難化が意味するものとは?

機構側の考えとしては、関係者優遇つまり5点免除がより有利な試験にすることだよね
今年は5問中1問厳しい問題があったし全体的にも難しい
なのに10分時間が短くなるだけで5点がもらえるんだから
免除者の合格率は年々上がってきてるけど今年は加速しそうだな

今の時点なら32未満の人はダメだと思って、受かってたらラッキー位でいたほうがよろしいような気がします

558 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:49:38.48 ID:kGqno7sG.net
>>553
予想と外れ過ぎて面白くないって意味だよ
来年から受講者減ったらどうしようっていう

559 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:50:42.15 ID:0Vw4eTRy.net
ニッコマで軽く合格する宅建

マーチで不合格なら恥ずかしいね

独学三ヶ月で合格できる簡単な国家試験

560 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:51:02.14 ID:+QxbggcD.net
31点だけど、正直3ヶ月間らくらくと過去問回して市販の模試2冊しただけだから落ちてもそんな悔しくは無いわ

561 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:51:32.84 ID:dx0WXIbW.net
>>558
だから低めのボーダーしか出さない。
クレームが怖いから。

562 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:51:42.41 ID:mJ/rHCe1.net
今回初受験。
2週間だけど結構真面目に勉強した。過去問も10年分やったし。
で、31点w
3週間前からやれば間に合ったのか?

563 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:51:56.87 ID:hMkv0sro.net
やはり学歴フィルターから何とか逃れる
MARCH
いわゆる35が最低ラインということかな。

564 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:52:18.18 ID:5votwzNf.net
通りすがりできてみたんだけど、
宅建ごときで士業って本気かよ
読んでて苦笑いしか出ないんだけど

565 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:52:44.25 ID:Cyk/xYyK.net
>>512
さては女目的だな(´・ω・`)

566 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:52:48.89 ID:0Vw4eTRy.net
>>550

日大は分母が大きいから

567 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:53:13.43 ID:kGqno7sG.net
>>561
違うよ
大手予備校のボーダーはデータを元に決めてるから
15%なら31点、30点なら16〜18%
これは他の予備校データ見ても揺るぎない

後は合格パーセンテージが15%を下回るかどうかってだけ

568 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:53:52.08 ID:yVEVBNZx.net
>>516
>>527
他資格で講座受けてて会員番号持ってるし、予備校の市販テキスト使ってるし、答案データ登録したけど…
やっぱ難しいか。

569 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:53:53.69 ID:iJPqiU0x.net
例年どおりを前提とした場合、、、
と赤字で書くみやざきさん。
例年どおりにならないかもねー。

570 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:54:03.34 ID:RpvHeCNv.net
宅建で酔いしれている場合じゃねえだろ。
俺は32で合格っぽいが、管業とマン管が
あるから、気持ち切り替えで頑張るわ。
三連勝も見えてきたわ。

571 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:54:07.15 ID:ezbfZ6bk.net
じゃあ、合格点が29点だと思う人は安価つけて〜〜

安価は>>30って書くんだよー半角だよー

572 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:54:09.81 ID:eNO3oGW0.net
どこの大学受かったの?

早慶上・・・・・・・・すごいね
マーチ・・・・・・・・頭いいね
成成明学・・・・・・・いいところ受かったじゃん
日東駒専・・・・・・・ああ、そうですか?
大東亜帝国・・・・・・あああ、無言
関東江戸桜・・・・・・ああああ

573 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:54:33.22 ID:ZpONqqDm.net
31は希望を捨てるべきなのね

574 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:54:48.58 ID:yVEVBNZx.net
>>565
食事目的です。

575 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:54:56.07 ID:4rXSqQJj.net
>31〜32点なんて、鉛筆転がしたって、その程度の点は取れる。

上記レスは、本日最も笑撃の走るアホ発言にノミネートされました!おめでとうございます!

576 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:55:24.03 ID:hMkv0sro.net
自分が不動産を買うとき、31点の人に説明されたくないな・・・

577 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:55:27.60 ID:7cYGfyI7.net
>>556
後輩だー

578 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:55:27.34 ID:XBHULt0h.net
35点なら合格間違いなしってところだな。

579 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:55:41.51 ID:dx0WXIbW.net
>>567
そのサンプルもそこの講師にならったデータだろ?
教え方が悪かったら低めにしか出ない罠。
希望的過ぎるんだよ。

580 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:56:06.70 ID:rXEDOJAS.net
大丈夫、落ちてますよ

581 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:56:10.42 ID:Jeg3wdVM.net
当たりが出る鉛筆

582 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:56:27.35 ID:m7kCrS9G.net
実際鉛筆転がしで受かる確率ってどのくらいなの?

1/4の50乗とかかいてあったけど…

583 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:57:02.83 ID:pf9XfF6D.net
宅建の受験生風情で、学歴を競い合うようになったのか?
異常だな

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:57:26.41 ID:LW++pUcG.net
>>575
まぁ無理だわな
2択3択なら鉛筆転がしでいけそうだけど

585 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:57:31.15 ID:eNO3oGW0.net
34点OK

586 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:57:39.63 ID:LXdD6Ytu.net
おい!おまえら!
なんで中央大学の下手くそ吹奏楽の話題がないんだね!
ムキー!!!

587 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:57:46.78 ID:5votwzNf.net
>>582
それ全問正解の確率だろ。。。

588 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:58:11.16 ID:ujm5RqkQ.net
宅建合格者にも序列があるってことよ
30〜34で合格:ギリ合格の雑魚
35〜39で合格:まぁ普通
40〜で合格:神であり、宅建もっていない奴なら理由なく殴っても許されていいレベル

589 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:58:25.34 ID:H7DYbQaR.net
てか、鉛筆転がしって周りの受験生に迷惑だろ。
そもそも四角形の鉛筆なんてあるの?

590 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:58:27.44 ID:ZpONqqDm.net
なんだかんだでボーダーは31っぽいね

591 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:58:44.63 ID:0Vw4eTRy.net
>>563

学歴不問
東大学生不合格
東工大不合格
東京理科大大学院不合格
日大理工学部建築学科合格
工学院大学合格

592 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:58:50.63 ID:dx0WXIbW.net
9-18一点買いで秋華賞とった俺様の予想

35

593 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:59:37.42 ID:kGqno7sG.net
>>579
そこのってどこだよ
具体的に名前を上げてくれ

速報の大手予備校では揃って31±1点をベースにしているところが一番多いからな
http://homepage3.nifty.com/yubitore/

594 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:59:37.76 ID:suCcUsX9.net
FP2も日商簿記2も初級シスアドも楽勝で受かってきた俺が
宅建には敗北を続けている
いつもいつもギリギリで涙を飲む
今回のような出題の傾向が続くなら、おそらくずっと受からない気がする
もう諦めよう

595 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 22:59:46.67 ID:+QxbggcD.net
1年ガッツリ予備校通って7割取って不合格とかならさすがにキツイけど、3ヶ月150時間の勉強で31点でワクワクできるなら上出来だよな?

596 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:00:24.65 ID:4rXSqQJj.net
序列なんてない
不合格(0)か合格(1)か
お侍さんに階級などない。
生きるか死ぬかの勝負の世界ぜよ

597 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:00:29.18 ID:gtQtMMqX.net
昨日の酒飲みってライブだけなのか
見逃したぜ

598 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:00:50.42 ID:Jeg3wdVM.net
35点で合格と仮定して
全問正解の確率1/4の50乗
49問正解の確率1/4の49乗
48問正解の確率1/4の48乗


35問正解の確率1/4の35乗

これを全部足せばええんかな?
数学できる人教えて

599 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:00:57.32 ID:suCcUsX9.net
>>560
あんな汚いテキストのくだらない語呂必死に覚えてるようじゃそりゃ落ちるよな

600 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:01:00.58 ID:Dl1VVQyF.net
2年前の合格者だが、昨日の問題全然わからなかった。

601 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:01:18.55 ID:hMkv0sro.net
自分も34,35点あたりが本命だと思うなー

602 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:01:34.44 ID:Gn7AVfpU.net
お前ら知らんのだろうが、税理士だって高卒結構いるし、
社労士や行政書士もいわゆるMARCH未満なんてゴロゴロなんだよ

603 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:01:48.56 ID:eNO3oGW0.net
34点ないと安心できないな。31はない

604 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/19(月) 23:01:49.20 ID:OjsSeugz.net ?2BP(0)

>>594
俺も日商2級 初級シスアド持ちだww 頭の知能が近いかも知れんな。
まぁ俺は今回31点という合格基準を叩き出してるから受かってるけど

605 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:02:06.20 ID:80SyPY3X.net
>>582
鉛筆転がしたって、12〜13点は取れるだろ。

権利関係だって、確実に取れる問題が3問あれば、あとは適当に
マークしたって3点ぐらいは取れるから、6点は取れる。

606 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:02:36.44 ID:Jeg3wdVM.net
>>602
税理士はまじで学歴幅広い
専門も多い

607 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:03:10.07 ID:suCcUsX9.net
>>604
ちなKKDR卒です

608 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:03:21.57 ID:+QxbggcD.net
>>599
なんだよ汚いテキストってwww3000円で買ったんやぞ
まあ語呂はほとんど役に立たなかったが

609 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:04:13.55 ID:eNO3oGW0.net
>>602

最近は、大卒が大半です。

610 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:04:22.16 ID:WU1p09BY.net
>>577
先輩だー

今年初受験でしたが、今までは同年代しか教室にいなかったので様々な年代の方がいらして新鮮でした
幾つになろうと何にでもチャレンジできる、チャレンジする人達がいるっていうのは刺激になりましたよ

611 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:04:26.26 ID:0pEFjGtU.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

612 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:05:09.01 ID:0BrLkXC4.net
大学なんてここ15年くらいは定員割れしてるとこばかりだから
大卒に価値はない。
横浜国立卒の福田萌が宅建はずっと不合格なんだから

613 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:05:30.11 ID:dx0WXIbW.net
35 本命
34 対抗
32 注意
31 大穴

614 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:05:38.79 ID:ZLOc/tf0.net
受験会場で隣りに座ってる奴が12歳とかだったら、すげー嫌なんだけどw

615 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:06:21.90 ID:ZLOc/tf0.net
小6のガキが開発行為がさ〜とか言ってるとか正直キモいw

616 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:06:26.71 ID:s9jMCbwq.net
>>598

全問正解なら 1/4の50乗
49問正解なら 1/4の49乗×3/4の1乗
48問正解なら 1/4の48乗×3/4の2乗

35問正解なら 1/4の35乗×3/4の15乗

これを全部足せばいい

617 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:06:28.23 ID:suCcUsX9.net
福田萌ってぶっちゃけ馬鹿だろ

618 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:06:31.05 ID:+B4zLLlL.net
>>605
そのとおりだな

落ちる奴に限って民法を重視してる勘違いが多いけど
宅建は業法と法令を制するものが勝つんだよな

そりゃ法令なんて糞つまらんし苦行でしかないが
その苦行から逃れて民法に夢中になるような奴に勝利の女神は微笑まない

619 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:06:58.59 ID:wVUtULvy.net
どう考えても35だろう。

620 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:07:16.20 ID:q53qc8DZ.net
なんで学歴の話になるのかねぇ?くだらないなあ

621 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:07:54.12 ID:rXEDOJAS.net
>>617
今年の問題見たら白目剥いて泡吹いてひっくりかえるだろうなwww

622 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:08:03.49 ID:eNO3oGW0.net
まあ、35点が妥当

623 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:08:14.78 ID:Jeg3wdVM.net
>>616
よくわかんねえ☆

624 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:08:36.67 ID:0BrLkXC4.net
ニッコマに入るより宅建に合格するほうが難しいのは間違いない。
ニッコマなんて普通に学校の授業だけでも合格デキルレベル

625 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:08:38.50 ID:TFwE+cFN.net
士業、士業だからって言ってるる奴ら、何?
自分が合格だからこの資格を持ち上げたい訳?
ギリギリの人を貶めて楽しみたいのかな?
所詮、士業っても雇われがメインで自立起業できるような資格じゃないんだから、
8士業と同様なんてありえない。
士が付くだけなら簡単な国家資格は他にももっとあるぜ。
消防設備士、電気工事士、介護福祉士…。
そもそも、ここで士業になったから合格率絞るとか言ってる奴ら、
以前は宅建なんて食えない誰でも取れるクソ資格とか言ってた天邪鬼君達だろう。
普通に考えてここらで煽ってるだけの奴らと、多少は機関とも関わりがあるだろう、
予備校関係者、どちらが信憑性あるか。
31点、30点の皆さん煽りに動揺せず期待していいんじゃないですか!

626 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:09:29.39 ID:suCcUsX9.net
小6のガキ「ねえママー、個室付浴場って何〜?」

627 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:09:39.66 ID:Gn7AVfpU.net
>>616
それ違う気がする

628 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:09:59.34 ID:grTeq9Wt.net
兵庫だけでも9900人以上が出願なわけで
これは受験地による不利有利もあるわ
農業高校とか二度といきたくない

629 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:10:10.07 ID:4rXSqQJj.net
学歴トークはスレ違い、いや、板違いですよ〜

630 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:10:15.98 ID:jChk7zqz.net
http://hikarujinzai.hatenablog.com/entry/2015/10/18/062552

【宅建士試験受験者注目】解答速報と合格点ライン予想と(不合格者向け)来年再受験までの道のり「ドラマはこれからだ...」

631 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:10:18.34 ID:rXEDOJAS.net
>>625
こんなとこにいないでさっさと来年に向けて勉強しろ、もう戦いは始まってるぞ
頑張れ!

632 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:10:20.47 ID:f7ejYuQN.net
問27の答えなぜ4か?
問40の答えなぜ4か?
おしえてください。

633 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:10:55.20 ID:9L4UT1Us.net
1ヶ月半で36点
凡ミスが2つあったのが残念

634 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:11:17.16 ID:Jeg3wdVM.net
>>626
なつかしい
そんなんあったな
試験に出るわけないと睨んで全く勉強せゆかったわ、

635 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:11:28.12 ID:80SyPY3X.net
>>625
今後は、必ずしも雇われがメインとは考えていないと思うよ。

アメリカの不動産ブローカーのような資格になることを
想定しているのだと思われる。

636 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:11:39.83 ID:2TrbF8e1.net
俺も既合格者だけど 今年の問題をみたけどかなり難しかった 試験終わってからみるみる忘れちゃったから今は初見レベルで何書いてんのこれなかんじ

637 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/19(月) 23:11:53.80 ID:grTeq9Wt.net
そもそも、個数問題だと時間がかかるわけで
二時間で50問はしんどいな

民法の学説問題でも10分はいるし

638 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:11:54.49 ID:suCcUsX9.net
無職は勉強する時間があって羨ましいわ

639 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:12:04.42 ID:eNO3oGW0.net
ニッコマAO入試(面接だけ)。推薦・・・合格者の50%

640 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:12:16.04 ID:4rXSqQJj.net
小6のガキ「内縁の妻は相続権を有していないのだよ」

641 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:12:23.08 ID:Gn7AVfpU.net
そんな事よりおれはなぜ問29を3なんかにしたんだろう
後から見直して2以外に考えられないんだけど

642 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:12:28.84 ID:ZLOc/tf0.net
>>628
芋でも掘ってくればええやんw

643 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/19(月) 23:13:08.01 ID:grTeq9Wt.net
宅建ってフォークリフト乗れないよな

644 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:14:38.51 ID:+QxbggcD.net
>>643
マジレスするとリフトは誰でも乗れるで
リフトの免許は車の運転免許とは違うからな

645 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:15:11.29 ID:XaFl4Rys.net
>>640
クソw…腹立つわww

646 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:15:18.86 ID:4+ze7jQK.net
そういやハトマーク宅建士協会の宅建士バッジって確か宅建協会の顧問弁護士からなんかストップかかって売れなくなったんだよなw

647 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:15:33.94 ID:dx0WXIbW.net
司法書士・・・早慶上智
社労士・・・MARCH
宅建士行政書士・・・ニッコマ

648 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:15:37.04 ID:NVuuh3jy.net
>>245
課長が部下の新人に丸投げするってこと。
チェックもしない

649 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:15:41.55 ID:80SyPY3X.net
マジレスすると、宅建は、受験母集団のレベルが壊滅的だから
32点ぐらいでも、今年の場合上位12〜13%に入ると思うぞ。

だから、合格ボーダーラインは、32〜33点くらいだろう。
33点なら、ほぼ合格確実だ。

650 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:15:52.25 ID:suCcUsX9.net
サビ残とノルマと詰めが辛くて銀行の仕事辞めたけど
もう糞みたいな問題ばかり出す宅建なんか取るのは諦めて
フォークリフトか大型でも取ろうかな
いくら資格取ってブラックな仕事しかないわ

651 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:16:07.23 ID:Jeg3wdVM.net
コウテンキョウボホカギテンソウシャシュウコウゲキテンゲキリョウ

区域に建てられる建物の表を丸暗記した結果俺の頭の中にこの呪文が刻み込まれた

652 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:16:17.21 ID:s9jMCbwq.net
小6のガキ「ぼくは認知されてないからお父さんの相続出来ないの?」

653 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:17:09.83 ID:grTeq9Wt.net
農業高校は芋ではなく
ウシがメインだろ
牛舎の匂いが最高の教室もあったんじゃないか

南側は特に気にもならんかったが

654 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:17:31.41 ID:rXEDOJAS.net
>>646
来年くらいからちゃんと資格を確認して販売するんじゃなかった?
ちゃんとしたのにして欲しかったけど結局アレでいくらしいで

655 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:17:50.43 ID:q53qc8DZ.net
そういえば過去スレでも少しだけ出てたけどみんなはどういう順序で解いた?
俺はお尻から、つまり問題ひっくり返して50問目から逆に解いていった
35分くらい時間余ったよ
自己採点で35点だったのは正直意外で残念だったが。(30点台後半は行けたと思ったのに)

656 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:17:50.56 ID:QNcp47Qc.net
>>647
行政書士ってそんな楽なの?宅建よりはるかに難しいイメージなんだけど

657 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:18:02.67 ID:eNO3oGW0.net
早慶上
マーチ
成成明学
ニッコマ

658 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:18:58.45 ID:suCcUsX9.net
小6のガキ「非嫡出子の相続分2分の1は違憲な」

659 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:19:10.43 ID:Jeg3wdVM.net
>>656
宅建より難しいのは間違いないよ
平均勉強時間は3倍くらいかかるし

660 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:19:19.32 ID:NRQ6Mz9p.net
>>445
あなたは神だ。

661 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:19:39.97 ID:Ms/6S3Jv.net
発表だ!

ttps://www.youtube.com/watch?v=ai96rlxjBcU

662 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:20:30.71 ID:4rXSqQJj.net
小6のガキ「ママー、どうして隣の家の人はウチの裏口を常に監視してるの?」

663 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/19(月) 23:20:43.73 ID:grTeq9Wt.net
強制認知という手段がある
脅して認知させてそれが有効かどうかで
学説がわかれるが

664 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:20:55.39 ID:dx0WXIbW.net
早慶上 ・・・司法書士
マーチ ・・・社労士
成成明学 ・・・行政書士、宅建士
ニッコマ ・・・宅建主任者

665 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:21:15.08 ID:suCcUsX9.net
>>660
糞みたいな問題出す宅建取るのは諦めて別の資格目指そうと思うんだけど
社労士って難しいの?
ちな中小企業診断士は一時科目合格3つで諦めた

666 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:21:35.20 ID:+QxbggcD.net
小6のガキ「市川ぶり増」

667 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:22:12.53 ID:ulhTXNeL.net
不動産屋で働く俺がマジレスすると、不動産屋に取引士ってすごく少ない。うちの会社は8割持ってるけど賃貸業なんて普段いないのに重説の時にどっからともなく取引士が出てくる。
媒介の時も相手の業者が取引士が来れないんですって営業担当者が言ってうちの会社の取引士が説明するし…
面接で重視するのはAT免許くらい…。
宅建取った実務経験無いやつと、実務経験が5年で宅建無いやつなら後者を選ぶ。
宅建取ったところで高卒のバカにアゴで使われるのがオチだよ。
全部が全部とは言わないけどね。

668 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:22:21.37 ID:kGqno7sG.net
                             |
                    Aさん    |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|   甲建物の所有者Aが、甲建物の隣家に居住し、
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|   甲建物の裏口を常に監視して第三者の侵入を制止
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |   していたとしても、甲建物に錠をかけてその鍵を所持 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |   しない限り、Aが甲建物を占有しているとはいえない。 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ 
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

669 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:22:40.73 ID:suCcUsX9.net
まちがえた
664は>>647

670 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:22:52.63 ID:yVEVBNZx.net
>>644
フォークは小特か大特で公道走行できる。
作業は別資格。

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:23:22.03 ID:LW++pUcG.net
>>655
俺もケツから
で、民法油断してかなり落とした
それと統計と機構を見直したかったから急いじまった

672 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:23:34.11 ID:lP2n07v1.net
>>657 今どき、そんな区分してるとは、おっさん。来年ガンバレイ!おっさん。

673 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:23:39.63 ID:MINSfDgD.net
マンション管理士は宅建より
どのくらい難しいか。

674 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:24:05.75 ID:1Xkrlfqv.net
万民のおっさん嫌いだから32が合格でいい。

675 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:24:31.99 ID:+B4zLLlL.net
まぁ去年並みの甘さだったら30点組みも夢ではないだろうけどな

今年はこれだけ気合入れて難しくしてるんだし
今後に影響する士業化の初年度に去年並みの甘さは絶対にないわな
よって低くてもせいぜい31点止まり
32点ならまぁまぁ大丈夫だろう

676 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:24:47.43 ID:eNO3oGW0.net
宅建士の名義貸しもあるしな。

677 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:25:08.48 ID:hVeeBG94.net
小6のガキ「私に請求する前にまず債務者に請求してください」

678 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/19(月) 23:25:43.59 ID:grTeq9Wt.net
まあ、今年は難しくなるだろって
予想はされてたが予想以上に難しかったね
って話だな
31がボーダーが有力だが、点数分布で30の人がさほど多くなければ
合格だろな

この辺りは一喜一憂だわ

679 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:26:21.52 ID:GVjVimc+.net
 
http://wakarandouga3.blog.fc2.com/blog-entry-1654.html

美人お姉さんの濃厚S○Xwwwwwwwwwwwwwww

680 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:26:35.97 ID:lsf3WJum.net
歴代の最低合格点は28点だっけか?

681 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:26:36.81 ID:NRQ6Mz9p.net
あのさ、一級建築士や一級施工管理技士なんて、二次試験まであるんやで。
つまり、一次試験に合格してるかどうか確信持てないまま、二次試験の勉強も始めなきゃならんのよ。
それに比べれば一発勝負の宅建は楽よ。

と思ってたけど、ウソ。
宅建の方が精神的に辛いわ。
特に俺は今回31点だったから、これから1ヶ月半ビクビクして過ごすのが苦痛で狂いそうだ。

682 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:25.17 ID:aPPw0/sk.net
万民の神は結構いい人だよ

683 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:38.08 ID:HxrU5UbS.net
宅建士になってボーダーが例年並みになったほうが批判あるわ。なんのために改正したのか考えろ。宅建士の質の向上だろ、正確な知識があってそれを適切に活用できるかどうかなんだよ。

いいか。士業にしたのは宅建取引する有資格者の質の向上なんだよ。求めてないんだよ、たいした知識も備えてない奴らに宅建を取引さすことを。
知識のないレベルの低い宅建士から素人が被害を受けるのを避けるために改正して問題も難しくしたんだよ。
10%切ったとしても受験者から批判ある以上に、宅建士の質の向上によって宅地取引受ける側の被害を避けるほうが大事だわ。
溢れ過ぎてる宅建士の減少と、これからは正確な知識をもった優秀な宅建士にのみ取引させたいんだよ
30前半は勉強たりてない証拠だ。世間からみたら、悪質な業者や人数が飽和状態のバカな宅建士にこれ以上迷惑かけられたくないんだから、これくらいの問題35点以上とってやっと宅地取引していいレベルなんだよ。
うだうだいうな、もっと勉強して来年うけろ。
30前半は宅地取引できるレベルじゃあねぇんだよ。

684 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:40.42 ID:eNO3oGW0.net
28点・・・合格率12%

685 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:50.57 ID:z2FNM8yv.net
25問ようやく終わって、残り半分残ってるのを見た時、絶望したわ。
業法から解いたんだけど個数問題と苦手な計算問題でヘトヘトになったあと、あの民法が残ってるんだもんね。
文章読む気力が一気に失せて焦ったよ。。
もうあんな怖い思いしたくない。日頃マラソンとかやってれば精神力強くなるのかな・・

686 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:50.74 ID:ThTND9eE.net
>>673
バルコニーモルタル級の知識が10問要求される
過去問で半分は取れるからそこらが鍵だな
地味に合格点が高いので取りこぼしはできない

687 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:49.49 ID:s9jMCbwq.net
小6のガキ「宅建士って32点で合格出来るの?じゃ、ボク受けてみる」

688 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:27:55.20 ID:9L4UT1Us.net
12月まで長いなー
行書の時はもっと長かったけど

689 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:28:36.05 ID:suCcUsX9.net
マンション管理士って取ったら何かいいことあるの?
別の勉強したほうがいいんじゃないの?

690 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:28:40.68 ID:Gn7AVfpU.net
社労士試験はまず実力者を5択で洗い出して、
その後穴埋めで運を試す試験
運が悪けりゃ択一9割取っても落ちる

691 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:28:42.52 ID:4rXSqQJj.net
小学6年生のガキ「パパー、うちのマンション傾いてるけど、建替え決議するにあたって集会の議決権4/5以上とれそうなの?」

692 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:45:07.75 ID:vikzWENmJ
宅建、管業、マン管って今まで受けた試験と違うな
俺との相性悪いね。

693 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:46:34.70 ID:vikzWENmJ
692だけど
ちなみに29点 県外だな

694 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:29:09.73 ID:ZLOc/tf0.net
俺の息子(小4)が催告の抗弁権とか語り出したらソッコー病院へ連れてくw

695 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:29:13.32 ID:4+ze7jQK.net
>>665
どっちも持ってるが宅建一発で受かんねーときついと思う。

696 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:29:19.17 ID:/az02/4e.net
>>668
今気づいたけど、Aさんて結構いいおっぱいしてるね

697 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:29:40.87 ID:kGqno7sG.net
>>683
前年度合格率は約17.5%です
今年は15%くらいじゃないかな
下げるにしても徐々に下げるでしょ

698 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:29:58.20 ID:s9jMCbwq.net
>>680それは確かバックドア受験がなかった時代の話

699 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:31:26.76 ID:suCcUsX9.net
今まで宅建は資格の登竜門とか言われてたけど
もうその名は返上してくれ
あんなんいくら勉強しても無意味だ、運で決まってしまう
ビジネス法務検定を代わりのメジャー資格にしよう

700 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:31:30.08 ID:f7ejYuQN.net
28点で合格?

701 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:32:07.24 ID:4+ze7jQK.net
>>667
わかる。自分のいた賃貸のクソ業者なんて重説すら無かったよ。郵送で契約書類と一緒にハンコ押せってな感じで。

702 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:32:27.60 ID:aAgV1YbX.net
>>695
どっかで見たんだけど、宅建って一発合格の確率が異常に高くて何回も受けてるやつはなかなか受からないらしい。
現にこのスレにも一発目じゃないやついるだろ…?いないのか?

703 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:32:49.62 ID:eNO3oGW0.net
合格率予想12%

704 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:32:52.29 ID:iiZzwNW1.net
こうやって結果が出るまで、ここであーだこーだってみんなと言ってるのも楽しいなw

705 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:32:59.73 ID:rXEDOJAS.net
あー管業の勉強せなあかんのにお前らの煽り合いが面白くて全く勉強してへんわwww

706 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:33:25.37 ID:qoLHaWDg.net
>>466
その意識だとミニテストレベルでも点取れなくて答練の時期には撤退だね。
お前が話にならないのはよくわかったって感じw

707 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:33:31.37 ID:NRQ6Mz9p.net
>>683
いや違うな。
単に宅建のイメージアップ作戦に過ぎない。
本気で宅建士のレベルアップが目的なら、過去の合格登録者の更新ハードルを上げるべきだ。
一度取れば一生ものじゃ、業界は変わらんよ。

708 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:33:36.10 ID:+B4zLLlL.net
>>673
しかも受験者は宅建や管業持ってる奴ばかりだからな
その中で合格率8%台ってどんなに難しいことか

実際、俺は一昨年に受けた宅建は44点で余裕もいいとこだったが
去年受けたマン管は38点で合格したけど2点しか余裕がなかった

まぁ今年の宅建の問題でも37〜38点以上は取れてないとマン管は難しいと思うわ

709 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:34:14.79 ID:suCcUsX9.net
>>702
いつも1〜2点の差で泣いてますが何か?
FPや簿記、シスアドは余裕なのに宅建だけはあかん
民法の出題者が変わってから変な問題ばかり出るようになった

710 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:35:05.30 ID:eNO3oGW0.net
>>704

でも、どの資格も同じですがな。

711 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:35:25.19 ID:kdgWU3Rs.net
これから区画整理の影響で不動産屋に
お世話になるけど、平成27年度の宅建試験合格した取引士にお世話をお願いしたい。

それ以下は、宅建取引士でなく過去問取引士が正式名称みたいなもんだし。27年度合格者が本物の知識を持っている本物の営業マンだと思う

712 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:35:34.28 ID:qoLHaWDg.net
>>482
その程度じゃ司法試験やめるべきだね。全く向いていない。

713 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:35:47.49 ID:jChk7zqz.net
不動産業にお勤めの方は宅建だけじゃなくマン管も受験するよう言われるの?

714 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:35:48.68 ID:Jeg3wdVM.net
300時間勉強して受からない人は何か勉強方法を間違ってるか
センスがない

715 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:35:51.94 ID:PkeB4mAL.net
>>616
頭悪いな。
全問正解の場合の確率しか合ってないw
コンビネーションってご存知ですか?

716 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:36:07.82 ID:f7ejYuQN.net
問27って何で正解が4なのか
いまだに分からない…

717 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:36:33.48 ID:eNO3oGW0.net
宅建士は営業マンではありません

718 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:36:54.73 ID:rXEDOJAS.net
>>708
宅建42点だけど管業いけるかね?
テキスト買ってきてザックリ見たんだが設備とかサッパリなんだが?

719 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:36:57.62 ID:suCcUsX9.net
俺は民法で稼ぐタイプなのに
民法の出題者が変わってからは全く取れない
誰か出題者をぶち〇めしてくれ

720 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:37:34.35 ID:Gmk8yJRb.net
元団員役員がやめた時点で会社オケ!!

721 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:37:51.59 ID:yKo7+9+L.net
宅建て世間で馬鹿にされてるよりははるかに問題は難しいと思う
だがそれは40点を目指して勉強してるからで、30点とかでいいとなると…舐められても仕方ない
毎年一律35点とかでもいーんじゃねーのって思う

722 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:38:19.69 ID:4+ze7jQK.net
>>702
自分の場合は宅建は半年で一発だったけど社労士は2回目で受かった。今思えば宅建は運で受かったのかもなぁ…社労士は足切りがシビアすぎるから運じゃ受からんから。

723 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:38:24.78 ID:grTeq9Wt.net
>>716
取り消された時から五年ってのは
三つじゃなかったっけ
起算点の問題かと

出る順宅建読んどけば余裕だけどね

724 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:38:24.91 ID:KTk6F4a1.net
>>626

重説を面白おかしくするのに重要な役割を負っているんやで

725 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:38:45.60 ID:ThTND9eE.net
>>713
言われないと思うぞ
管理会社なら多少手当が出るとこもある。どのみち仕事上では資格よりも過程の知識を生かすことになるな

726 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:38:53.27 ID:UVIJ+lDy.net
お疲れ様です。
どんな問題出たんですか??

727 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:38:54.46 ID:yE8UyyQA.net
たぶん、ここ最近の傾向を見ると12月頃に発売されるような語呂合わせや過去問焼き直しのような問題集では通用しないと思う。
テキストの重箱の隅をつつくような見過ごしやすいようなのを問題にしてくるから、過去問に合わせたテキストでもダメかもしれない。
そしてここ数年で出た問題は出ないし、新語や聞きなれない言葉もたくさん必要だ。
統計も数年前からの動きを意識し、会場前のパンフだけでは対抗できない。
通信講座もDVDやら動画も無難な所だけではダメだ。

もっと深くもっと細かく、エスパー的に疑心に駆られ正確に覚えないと難しいような気がする。

728 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:40:29.00 ID:m7d644/K.net
たしかに労働人口減少してるんだし、そんな絞らないよね。
受験料、登録料の収入を維持したいだろうし。

729 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:40:45.70 ID:73/p1HeX.net
>>683
その通り。
質のいい宅建士だと横浜のマンションの偽造見抜いて会社と戦ってたかもな。
宅建士の使命はどこまでも「消費者保護」。業者のための資格ではない。そのことを分からないアホ経営者が多い業界。

730 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:40:56.92 ID:grTeq9Wt.net
個室付風呂は行政書士の範囲だろ

731 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:41:27.08 ID:zRFXkr4Z.net
今年の問題からして、合格率は10%前後じゃねぇ〜か?

そういう意図があったよな。

732 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:42:09.49 ID:suCcUsX9.net
マン管取ったからってそれで食えるわけじゃないんでしょ?
何のために勉強するの?

733 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:42:33.47 ID:KTk6F4a1.net
>>651

なんじゃそりゃ? 復活の呪文か何かですか??

734 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:43:01.43 ID:xS1MBccc.net
615も間違ってるから。サイコロふっただけで受かる確率は合格点36として
50C0×1/4^50×3/4^0
50C1×1/4^49×3/4^1
中略
50C36×1/4^36×3/4^14
(Cはコンビネーション計算の記号)
を全部足した数。
エクセルでもないと無理。ただ1億分の1より確実に低いんで、夢みないように。

735 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:43:35.78 ID:eNO3oGW0.net
アホ業界革命には合格率10%。

736 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:44:08.73 ID:2TrbF8e1.net
ひとつ言えるのは主任者なって重説しても内容はよくわかってない 合格発表くらいには頭空っぽになってる

737 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/19(月) 23:44:32.93 ID:grTeq9Wt.net
28のイが×ってのは確かにやり過ぎだわな
あと40の個数もこれは厳しそうで

738 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:44:38.76 ID:C5tr+bKb.net
>>586
集中力が足りないのを私の後輩たちのせいにしないでくれ

739 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:45:00.93 ID:QNcp47Qc.net
今回の試験とくに権利関係は過去問あんまり通用しなかったよね?
模試で10点取れてたのに6点しかとれなくて辛かった…
これどっちだったかなーとかじゃなくて見たこともないのが並んでるからどうしてもなぁ

740 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:45:26.38 ID:m/ZLF4cG.net
【問10】マークシートの記入に関する次の記述のうち、宅建試験の規定及び判例によれば、正しい
ものはどれか。

1 マークシートの内容を受験者が一部削除する場合、受験者が変更する箇所に二重線を引いて、
 その箇所に押印するだけで、一部削除の効力が生ずる

2 解答用紙による記名をする場合、受験者の名前欄の中に記名がなければ、名前欄と離れ
 た箇所に記名があっても、記名の要件として有効となることはない。

3 協会が管理する答案用紙をバイトが無断で処分した場合、当該処分行為は、採点機械
 に対する関係で無効となるが、宅建試験に対する関係で合格とならない。

4 受験者が業法の個数問題増加により全部失点した場合、学習に基づいて
 他を平穏かつ公然に30点得点したとしても、その目的物に合格することは
 できない。

741 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:45:49.00 ID:bBYTDV7l.net
>>422
一部上場企業と言っても結局低レベルなんだってことを
わざわざ宣伝しなくても…

こんなの直前1週間で32点取れる(今年水準)余裕試験
県庁職員レベルでもな

742 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:45:52.75 ID:QNcp47Qc.net
>>736
それは間違いない

743 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:46:02.65 ID:ThTND9eE.net
説明書には標準書式として必要な項目が書いてあるからな
覚える必要自体がない。わからなければ調べればいいのだし

744 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:46:13.91 ID:4+ze7jQK.net
売買やってる人いる?賃貸で不動産って仕事が嫌になった。

745 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:46:22.37 ID:Gn7AVfpU.net
機構だってボランティアじゃないからな
自分らの飯の食い扶持を減らしてまで売上下げる馬鹿がどこにいるんだ
講習費用や登録費用の売上が減るって事は、
自分たちの給料が減るんだから

746 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/19(月) 23:46:30.84 ID:grTeq9Wt.net
>>731
問題の難度が上がったからって
ボーダー下げてたら
ワケわからんわけで31で15%ってのが現実的だね

747 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:46:47.04 ID:KTk6F4a1.net
>>691

実際は結構難しいみたいやで。

748 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:46:50.60 ID:4rXSqQJj.net
本日の目が点になるレストップ3

3位「42点でしたけどとっても不安です」
2位 「上位合格者には上級宅建士の称号を与えるのがいい」
1位「31〜32点なんて、鉛筆転がしたって、その程度の点は取れるぞ」

749 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:47:27.03 ID:9NS+DXAQ.net
>>701
実際自分がマンション借りた時も重説の前に契約書も読まず契約書と火災保険と保証会社の書類に署名捺印お願いしますって言われてびびった。あと30分したら取引士来ますんで〜って。アパマンだったけど。
宅建の勉強なんて実務にはあまり役に立たないんだよな。

750 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:47:36.12 ID:s9jMCbwq.net
>>741
低レベルな人を合格するため5点(ry

751 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:47:39.57 ID:C5tr+bKb.net
>>683
難しくして来年から受験者減ったらそれが質の低下を招く

って見方もできるんだよん

752 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:48:13.32 ID:Jeg3wdVM.net
>>733
工場店舗きょう?墓地…みたいなかんじ

この区域にはこれは行けたとか覚えてた

753 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:48:14.14 ID:2TrbF8e1.net
>>742
重説して客のほうが事前に調べこんできてこの意味教えてくださいとか多々ある 何年も覚えてるわけもない上に短期間で詰め込んだからなんのこっちゃの重説ばっかしてる

754 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:48:17.90 ID:KTk6F4a1.net
毎年揉めるんだから、いっそのこと35点未満は不合格にした方が清清しいかもしれんな。

755 :農業高校で受験:2015/10/19(月) 23:48:29.07 ID:grTeq9Wt.net
傾いてるんなら
4/5ではなく、3/4だと思ってテレビ見てたがw

756 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:48:48.39 ID:KTk6F4a1.net
>>752

なるほど。教えてくれてありがとね。

757 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:48:55.04 ID:z2FNM8yv.net
去年はモルタル

今年は裏口監視がキーワードだな

でもなんで自分ちの隣に住むんだ??

758 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:49:35.29 ID:eNO3oGW0.net
33点で12%が現実。これならまだまだ人気資格でいられる。

759 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:50:25.71 ID:rNSkq2H4.net
>>736
主任者ではなく士だから×

760 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:50:26.48 ID:s9jMCbwq.net
>>757嫁姑問題だろw

761 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:50:32.68 ID:4+ze7jQK.net
>>749
前後しちゃってるからホントはだめだけどまだ重説してるだけ良いじゃん。自分のいたとこなんて重説すらしてねーんだぞw社員に何かと金払わせたりクソみたいな業者だったわw

762 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:51:02.09 ID:4rXSqQJj.net
もう13%下回ったら受験生全員でストライキしようぜ

763 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:51:36.41 ID:q53qc8DZ.net
>>671
おっ仲間がいて嬉しい
絶対簡単な問題から先に潰していった方が精神衛生上いいよね
民法は俺も半分落としたわ

764 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:51:42.71 ID:vwaOD1kS.net
>>716
むしろ常識で解けないか?
該当する暴力団員を排除するだけで5年待たずに免許が取れるなら
所謂、悪徳業者は減らないだろ

765 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:52:33.03 ID:eNO3oGW0.net
悪徳業者多いので合格率7%にしてレベルを上げてください。

766 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:53:05.52 ID:tIdKY/uJ.net
俺が合格した2年前も合格点は35点だとしつこく煽る奴がいたが
合格発表されたら一切出てこなくなったわ

767 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:53:58.76 ID:bBYTDV7l.net
今の早大政経は10年前の明治レベル
20年前なら日大レベル(と言うのは言い過ぎか、法政だな)

在学中の馬鹿はもう少し理解しろ、この原則を

768 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:54:25.53 ID:QNcp47Qc.net
みんな民法はやっぱ落としてしまうんやな

769 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:54:39.38 ID:x0V3plkz.net
>>761
その重説やったのが25くらいの女だけど棒読みで声小さ過ぎて全然聞こえないし、重説の意味あんのか不思議だったw重説作る時も営業に色々聞いてるし形だけ取引士がやってますよ〜的な感じだったw

宅建協会にゆうたろかなって思うレベルの業者多いw

770 :リン・ゲンシュク:2015/10/19(月) 23:54:40.34 ID:0BrLkXC4.net
>>745
機構A「ヨッシャー!申込み○万突破キター!」
機構B「いやいや、俺が問題作ったからだろ」

こんな会話してると思ってるのか?カスよ。
お前は合格したいから希望を願ってるだけ。
その気になれば受験料でも上げれば良いだけだしな。書籍も値上げ可能。
機構様のさじ加減だろ

771 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:55:03.59 ID:6dizBiHt.net
もうここには価値ないな
熱も冷めてきて冷やかしばかり。
昨日のリアリティある書き込みが激減した。グッバイまた12月2日に会おう

772 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:55:21.28 ID:grTeq9Wt.net
例年並みの難易度に合わすんなら29でOKなんだよね
ただ、今年から宅建主任なんとかだし
31で14%ぐらいの合格率ってのが理想としては理想だわな

30なら16%いっちゃうんじゃねーか

773 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:56:38.77 ID:z2FNM8yv.net
>>760 あぁ!今年はなんか強烈な問題ばかりだったね。試験委員遊びすぎ

774 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:57:28.67 ID:eNO3oGW0.net
まあ、32〜33のどちらか? ※31はない

775 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:57:47.22 ID:grTeq9Wt.net
簡単だったら逆に盛り上がるからなw
適当に答え会わせして、話題にも触れないってのが多そうなw

776 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:57:50.48 ID:PkeB4mAL.net
>>734
惜しいですね。615よりは正解に近いけど
中略の次の行、1箇所間違えてます

777 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:58:36.08 ID:ujm5RqkQ.net
  {{ : : V: : : :/: : : : :./:./: / |:.; : : : : : : : :ヽ: : : : ::.,
   /ゝ、ム___ノ: : : : : :|:/'j/ ̄i:||: : : : : ∧: ハ: : : :.ヽ  _ -, -──‐-、
 ∠/: : : : |: ,': : : : |: /≠=ミ.j八、: :, :/_⌒ヽノ: : : : ハ/ /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
  /: : :/: : : |:.l: : : : :W{'ん_ハ`  ∨リィ≠ミ、j}: :./:./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
  \:/|: : : : :.|: : : : :|  弋ぅソ       ん,ハ }}: :/    /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
    |: : : : :.|: : : : ::. ///      , 弋:ソ  ''´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    |:/:/∨l∧: ハハ      __ _ r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
    |':∧: : : : ヽ: j:∧     (   リ|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
    jノ ヽ:∧: : :\}:l丶   `  ´ ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       ` VVノj八 `    __ ..  ̄::>ヘ、V ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
          ノ三〈     }:/j:/ ′j/ .二\
      ___,z<ニニニニヽ___   \ニ\ /  -‐、∨

778 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:59:05.17 ID:Jc2z1kYy.net
>>768
遺言の奴なんて皆初見だろあれ
試験終わった直後のスレで司法書士勉強してたなら範囲だろみたいな事言ってた奴ら見てこいつら頭大丈夫かと思ったもん

779 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:59:12.78 ID:aRxs16ns.net
>>764
そう思ったから絶対に4ではないなと思ったんだよ
団員が辞めてすぐに免許取れるなんておかしいと思って

780 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:59:15.50 ID:4+ze7jQK.net
全く不動産と関係ない仕事してる客が宅建持ってて不動産の営業マンが宅建持ってないってことあるけどなんだかかっこ悪いよなぁ…

781 :名無し検定1級さん:2015/10/19(月) 23:59:31.01 ID:vQK45s3d.net
取引士証に名前と住所が記載されるが
この他にその人の合格点数&その時のボーダー点数も載せてもらいたい。
そうすればそれを見た客も→例:うお!こいつボーダー32点の年に45点取ってやがる、こいつの知識は信用出来る、とか思うかもだし。
取引士自体もこういう信頼を得、また売り上げにも繋げたいが為、既に合格してるにもかかわらず、毎年再受験するかもしれない。
取引士の質の向上にも機構の収入にも繋かると思うがどうだろう?

782 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:00:21.22 ID:w0fgmUNa.net
>>758
これからも変な出題が続いて、民法いくら勉強しても稼げないとか
1点〜2点差の運で落ちるようなことが続くんなら
宅建なんて誰も受けなくなる
ビジネス法務検定とかのほうがよっぽど役に立つし

783 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:00:44.43 ID:5yr81znD.net
>>780
客が取引士で自分が持ってなかったりしたらたまんねーだろうな

784 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:00:58.55 ID:fNh3I/Qu.net
>>762
きっと来年願書提出最終日にはポツーンってひとりだけ取り残されるぞw
逆にやりがいあるじゃんって志高い人間をお上はお求めだ スマンなw

785 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:01:18.92 ID:GIxML30z.net
>>10

>>273はちょっと極端に時間かけ過ぎ。
民法に300時間かけて10点は点数効率悪い。
テキスト読み1周(単元が終わるごとに分野別過去問解く)
→分野別過去問2周(正解◯、正解したけど半分カン△、不正解×を付けておく)
→全部◯になるまで解く。ここに来て自分の知らない知識が出てきたら、該当箇所をテキストにアンダーラインか書き込み。
→8月中旬から定期的(2週間に1回とか)に実力試しで予想模試か過去問50題を解く日を作る
→残り1ヶ月は2時間取れる時は年度別過去問50問を時間計って解く(私は1周と間違い解き直し1周しか出来なかった)
→直前期は苦手分野や点数取りたい分野を徹底的に解く。権利関係は賃貸借、借地借家法、区分所有法を頑張って他は深入りしない。この時期にテキスト読むと新たな発見あり。

これで権利8、制限7、税価格3、業法18、免除4、合計40
初受験 独学 学習250時間(半年)
過去問は暗記じゃなくて、自分で正しい文に直せるようにする。
分野別過去問は直近10年より古い問題が多く含まれてるのが良い(年度別過去問とダブるから)。
一問一答はアプリでサクサク解いた。
民法は一応1冊別に買ったけど、全部読めなかったので分からない時の辞書代わりにした。

786 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:02:08.07 ID:NqXwdGXd.net
>>781
何年度の難易度がどうとか分からない奴が見ても何とも思わないし、そもそも宅建が50点満点だと知らない奴は100点中32点…?とか思うと思うぞw

787 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:02:13.76 ID:w0fgmUNa.net
みんなで民法の出題者を変えるように請願書書こうぜ

788 ::2015/10/20(火) 00:02:40.28 ID:Si8VqQ5y.net
一発合格か5回で合格かわかる様に色分けする。

789 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:02:45.88 ID:OItciFPq.net
そうなのよ、M井不動産の従業員が「東日本大震災の影響で」って言葉だけで言い逃れを試みたり、問題発覚後に何の確証もなく「資産価値には影響しません」って言い放った。
その従業員は宅建主任じゃないのかね?
会社だって宅建業を営んでるんだから、1年間の業務停止処分で良いわよね。
だいたい今回の宅建試験が難しいだの合格ラインが30+/-1とか言ってるテーノーに宅建士の資格は無いね。
業界ど素人の俺が、たまたま見つけたGACCOの宅建士民法のWeb講義を受講(無料)したのがキッカケで、7月に取り敢えず受験申し込みしたのが運の尽き、
その後8月後半から本格的な勉強開始。
過去問中心で勉強したのだが、自己採点で40点獲得。
士業なので合格率7.5%位で良いんじゃないの?
合格ラインを36点固定(いかなる場合に於いても正解率75%を超えること)って事で良いでしょう。

790 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:03:38.27 ID:wYQXfgPq.net
第一回宅建士試験で、7割すら取れない馬鹿レスの多さ〜。笑える。主任者試験とは、別物と気付けよ!

791 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:04:17.14 ID:+qJKWSW9.net
>790
今日も1日がんばれよ

792 ::2015/10/20(火) 00:05:33.20 ID:Si8VqQ5y.net
今年は元年で合格率6%でいい。合格点37点

793 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:05:31.82 ID:SEJw1SBK.net
>>789
そうやって宅建士じゃないやつの責任を取るところが無い場合に使うのが今回の法改正であった、従業員教育なんだと思うよ。まぁ曖昧な表現だから実用性低くて多様性は有るけどな。

794 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:05:58.58 ID:1jaSPg5M.net
今年は32だ。31は無い。
去年より難化と合格率を若干絞るが相殺されて±0だ。
だから去年と同じ32で間違いないのだ。

795 :兵庫県立農業高校受験:2015/10/20(火) 00:06:19.83 ID:r56dqy5P.net
三井住友建設は不動産屋のイメージだけどね
まあ、新築のなんちゃらかんちゃらがあるから
保険でなんとかなりそうじゃないの

まあ、供託の場合もないとは言い切れんが

796 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:06:55.23 ID:F0yWpIiK.net
2回ほど部屋を賃貸したことがあるけど、一度も35条も37条の説明も
してもらったことない

797 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:07:29.46 ID:RcW3tQBN.net
>>707
更新ハードル上昇はしがらみがあってできるわけないだろ。所詮とったもんがち。更新に意見反発いうのも有資格者の特権。更新ハードルあげられて、文句を言わない宅建業者がいると思うか?
そんなことしたら、宅建業者全体を敵にまわすわ。
条文に教育とかに努めなければならない文言追加&更新時に講習も受けてるだろ!それで十分だ!
これが宅建業者の言い分。
悪質な輩や知識ないバカが増えてるんなら、試験制度見直しや試験問題難しくて、本当に宅建業するにあたって正確な知識持ち合わせているやつだけ合格させるってことで丸く収まるんだよ。
わざわざ、イメージアップだけのために士業に変更したり条文変更追加したりめんどく

798 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:07:58.68 ID:tbKRnaQq.net
【問10】次の記述のうち、正しいものはどれか。
1.ソープは承諾契約であるが、AV鑑賞は要物契約である。
2.Aが結婚していても、妻の行動を常に監視し、男の侵入を制止していたとしても、
妻に首輪をつなぎその鍵を所持しない限り、Aが妻を占有しているとは言えない。
3.コンドームは湿気に強い構造であり、女性器による破損を考慮する必要はない。
4.BがCの利益のため、愛人を譲渡した場合、Bの受ける配当は1000万円である。

799 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:08:25.59 ID:H7gWpVUA.net
>>673
同じ年に宅建と管業を合格して
翌年宅建と管業の勉強時間の倍の時間勉強して
やっと合格点の2点上で合格出来るレベル
簡単に言えば宅建の倍難しい
ちなみに全部一発合格です

>>732
宅建を見下すことが出来る自己満足資格

800 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:10:02.63 ID:r56dqy5P.net
マンション管理って初耳だわ
タララッタラ タッラか

801 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:10:11.73 ID:x9Vji0M1.net
もしも12月に発売されるテキストを見て、いまだに過去問焼き直しと語呂合わせを推してくるようなのは
買っちゃいけないような気がする。

「らくらく」はどう動くだろうね。

802 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:10:49.66 ID:RcW3tQBN.net
>>797
わざわざ、イメージアップだけのために士業に変更したり条文変更追加したりめんどくさいことするわけないだろ。
35点以上で合格、合格者は10%以下だ

803 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:10:50.53 ID:zuwe3kVT.net
>>697
何故昨年の合格率と比べる?
ここ数年で見れば15%強の年もあったんだから、
それと比較すれば数%下がって12%ぐらいもあり得るだろ。

804 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:11:16.81 ID:97VWctVO.net
32

805 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:11:47.75 ID:8qYkbLoK.net
で、28点はどうなの?

806 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:12:10.82 ID:dIywY1Kf.net
まだ低レベルな言い争いしてたのか
12月2日にならないと結果なんてわかんねーって

予備校のボーダー見てそれぞれの想いを胸に秘めて当日まで待て
http://homepage3.nifty.com/yubitore/

807 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:12:58.45 ID:/MTPEBEK.net
>>598
2.95193E-11になる。
少数点以下ゼロを10個つけて、
あと295193パーセント。

検索したら出てきた。

808 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:13:06.84 ID:8qYkbLoK.net
問40のウがなぜ×ですか?

809 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:13:54.83 ID:r56dqy5P.net
問題が難しく出来が悪い人が多ければ多いほど
スレは過疎る

これだけでも、32はないとみていい
30と31の戦いだな
要するに31も逃げ切り
30だけが胃が痛い

810 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:14:34.81 ID:ySRbaSbm.net
大手って消費者はブランドからかイメージよく思ってるけど、実際古くからある町の不動産屋の方がよっぽどきちんと仕事してる。

地主の間に入ってんのはほとんどそういう小さな不動産屋で、収益売りつけられた成金オーナーは大手が間に入ってるwなぜか?収益売るときに値段下げる代わりに管理委託契約させて10年とか縛るからw

業界では大手はイメージ悪いよw特に専任媒介契約してるのにレインズ載せて無いのがほとんどw
現地案内行ったら売主の電話番号とレインズに載せてる金額よりも安い値段の看板張ってて、手数料が両手なら安くする魂胆なんだろうけど、仲介業者からしたら迷惑極まりないw

お前ら合格しても大手だけはやめとけよ…

811 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:15:15.92 ID:H7gWpVUA.net
>>800
不動産仲介よりもマンション管理のほうが将来性あるよ
自分は業界人ではないがマンション管理士取ったよ

812 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:15:19.48 ID:VyXEUJsv.net
今年民法12点で合計43点だった俺って弁護士向いてる?

ちなみに親のじいちゃんが弁護士だった

813 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:15:20.92 ID:ySRbaSbm.net
>>796
賃貸したことあるって自ら賃貸したことあるってこと??

814 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:16:03.96 ID:zPmPm3Bg.net
やべー日付替わってるじゃん
みんなおやすみー

815 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:17:28.97 ID:VyXEUJsv.net
>>796
自ら貸借は説明不要。
貸借の代理媒介だけね

816 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:17:33.06 ID:OZmar7YC.net
S君が宅建を受けようと思ったキッカケは?



「小4のときにテレビで、漢検に合格した小学生の存在を知って、自分も何か挑戦したいと思った。」



・・・とのこと。



どうだろうか?



その局面で、宅建という法律系資格をチョイスするというS君のセンス。
「僕も漢検受かってやる!」とか「漢検で最高得点取ってやる!」ではなく、
「ならば僕は宅建に挑戦だ!」という思考回路。良い意味で、ぶっ飛んでいる。



少なくとも、私が小4の頃にこんなアカデミックな思想を持った記憶は、ない。

817 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:17:37.40 ID:mDKze6UP.net
サイコロで30点を取れる確率
1.642285551の7乗分の1
およそ61兆分の1
あってるかな

818 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 00:17:38.83 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

【合格点ボーダーまとめ】

平成27年度 合格ボーダー
http://fast-uploader.com/file/7000796164483/
平成27年度現時刻における合格点予想ボーダー
http://s1.gazo.cc/up/158001.jpg

平成26年度の予想
http://s1.gazo.cc/up/158002.jpg
↑これを見る限りでは、最も多い予想点数より−1点が実際の合格点ボーダーであったことから

私は平成27年度の合格点ボーダーは”30点”であると 声高らかに宣言したい

819 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:17:50.08 ID:cLgVB/G5.net
>>812
向いてるって言われたらどうなのw
その質問、弁護士スレでしてこいよ…タコ殴りされるだろうけどなw

820 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:18:14.76 ID:tbKRnaQq.net
【問10】次の記述のうち、間違っているものはどれか。
1.宅建士の名称変更になっても、給料は変わらない。
2.宅建士の名称変更になっても、宅建試験の合格率は変わらない。
3.宅建士の名称変更になっても、試験の難易度は変わらない。
4.宅建士の名称変更になっても、受験生のレベルは変わらない。

821 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:18:15.23 ID:4bhhdiy6.net
宅建士が遺言状を検証する場面が想定できないんだが・・・

822 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:18:41.68 ID:dHnqK6h7.net
>>820
4

823 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:18:59.41 ID:uQ150nVw.net
>>19
なんかワロタwwwww

824 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:19:04.60 ID:OZmar7YC.net
2014年(平成26年)の宅建試験である新記録が更新された。
愛知県のS君がそれを達成したようである。



彼はなんと12歳。愛知県に住む小学校6年生である。
そう、宅建合格者の最年少合格の記録を更新したのだ。



これまでは「12歳11ヶ月」というのが最年少だったのだが、
S君はそれを上回る(下回る?)「12歳4ヶ月」とのこと。
しかも、小学生では初ということである。

825 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:21:00.74 ID:VyXEUJsv.net
>>819
確かにwww弁護士スレもいってくるわ!(笑)

826 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:21:13.48 ID:/MTPEBEK.net
>>598
もうちょっと現実的な例で行く。
50問中20問は完璧に解けて、残りを鉛筆転がし。
それで35点とれる可能性は、0.002749534パーセント。

運だけで合格する人はいない。

827 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:21:30.42 ID:D+RVD/LB.net
>>778
基本書の類いを呼んでいれば3、4はわかる問題なんだよね。
1も条文通りだし、2は自筆証書遺言の性質を考えればなんとか…
範囲外の問題=難化というだけであって、宅建で範囲外をやるのは効率が悪い
業法と法令を勉強しろというお達しだよ

828 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:21:30.89 ID:KZdvcEAG.net
言えることは最近の民法の最初の今の条文にあるもの選べとか民法改正したら意味なくなるし、運な要素大きいからやめるべきだと思う。代理と制限行為のどっちかじゃダメなんか?

829 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:22:21.38 ID:8qYkbLoK.net
この小学生も特殊個室浴場、商業地区のみ建築可能の意味わかってたんかなあ?

830 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:22:59.22 ID:tckDR3jQ.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   < こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \【32組】 | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

831 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:23:21.60 ID:2i3uFfzm.net
横浜国大卒の福田萌が宅建不合格という現実

832 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:25:16.64 ID:jz8ey0Qs.net
とある今年の受験生

15:30「お!ユーキャン速報出てるじゃんw」

16:10「まだ半分も出てねぇな…でもまだ5問しか間違えて無いしなw」

16:50「あと3問…あと3問正解で32点!」

17:00「31点……でもユーキャン以外で割れ問あるかも。」

19:00「割れ問無かったけど、ボーダー31が濃厚だな!!」

今日
「よーし。ボーダー31だな!って2ちゃんに書いとこ。」


「32か33が濃厚…だ…と…?」

833 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:26:07.86 ID:MPnDLgNR.net
そして高専卒の俺が36点で合格濃厚という現実

834 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:26:41.01 ID:TRkxOXwN.net
>>826
大文字ID!

計算してくれてありがとう。年に一度の試験で無謀なのは、なんとなく分かった。

835 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:26:53.32 ID:D+RVD/LB.net
>>828
改正条文を載せてることも多いから啓蒙目的なんじゃないか?
去年の信頼関係破壊法理、今年の事業目的の保証は2の通りになるし、債務引受けも明文化される

836 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:27:15.19 ID:t3LewIEE.net
俺は賃貸不動産経営管理士に
去年合格したよ。

837 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:27:29.39 ID:ka2sHIGl.net
>>778
遺留分が強いってのはなんかの問題で解いた記憶があって選べたよ
市販のテキストと予想模試、ネットでわからない用語を調べながらの独学
裁判所の過失があったときの損害賠償額も斟酌できるとしなければならないだけ
記憶にあって、しなければならないってぐらいだから条文にあると思っていけた

抵当権の配当は理屈はわかってたけど計算はできなかった
登記は謎すぎる

838 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:27:42.92 ID:tbKRnaQq.net
民法難化は、試験を難しくするためというより、不動産業関係者のため。
法学部の学生や他の法律系士業受験生で民法で点稼いで受かってしまうと、
不動産屋が困るからね。

839 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:28:29.57 ID:dmbCd1xV.net
ここでおまいらが何ほざこうが
12月2日の発表点数は変わらんぜ!

840 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 00:28:32.94 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

      _
   _.. --ゝ `ヽ'´ ̄¨Z_
    >             \
  ∠.._     ,       i    ここだっ‥‥‥‥!
  /   ,.ィ./uヽ,iゝ      |
  /イ  ィ,ヘ'i ヒ'.へ「\.  │
   レ|/lた・ラ :ヽ二’フ:|∩ |   ここで行くっ‥‥‥‥!
.     l/ _┐ v/u ||9| l
     `i.r====ニヽ |レ'  l
      i‘ー── '´/   i    集合だっ‥‥!
      ,ハ.  ̄ v / ,/!  ヽ
     フ ヽ. / ,∠ -‐l   ヽ   みんなっ‥‥‥!31点組・・・!
     ーz'ノ Z イ    ヽト、 i 、i
         / ,. -‐ .、  }ハ}ヽ|
            l /     \     |
         | |        ヽ.   |

http://s1.gazo.cc/up/158001.jpg
 ボ ー ダ ー 3 0 点 

841 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:28:58.71 ID:nVV7QpYx.net
よく、5人に1人の必置義務があるから、合格者を減らせないと
いう意見があるが、100万人ものペーパー宅建士が既にいるんだよ。

そいつらを有効活用できないのは、業界がブラック過ぎるなど
待遇が劣悪だから。
待遇さえ改善すれば、人は余っているのだから、いくらでも人は
足りる。
宅建士を、士業資格として待遇改善させるためにも、合格率を
下げ、士資格らしく合格者を絞る必要がある。

ましてや、日本は人口減少社会で、今後は宅建士の数自体、必要
なくなる。

842 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:29:22.38 ID:t3LewIEE.net
賃管とマン管どっちが上位かな

843 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:29:57.59 ID:dIywY1Kf.net
>>840
これ見たら32点もかなり有力じゃねえか
31点危ういぞ

844 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:30:08.67 ID:VyXEUJsv.net
>>796
後、部屋を賃貸じゃなくて「賃借」ね!

賃貸→お金の授受がある貸主
賃借→お金を払って借りる借主

こんな基本中の基本わからないなら今年宅建受ける頭がなかったと開き直って早く勉強しな!

845 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:30:26.47 ID:dIywY1Kf.net
>>842
断然マン管だよ
合格率も難易度も全然違う

846 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:30:48.14 ID:rLZLgSrg.net
17年度:水洗便所
18年度:16ポイント
19年度:雪下ろし慣習
20年度:機械の譲渡
21年度:業者でない買主が悪意
22年度:生計を一にする親族
23年度:乙県知事に届出
24年度:内閣総理大臣
25年度:バルコニー
26年度:モルタル
New!!27年度:裏口を監視

847 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:30:58.25 ID:H7gWpVUA.net
>>842
チンだから賃管だろ

848 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:32:06.00 ID:Z9Wy/WI/.net
>>841
そんなことしたら取引士の平均年齢50手前なんだぞ。
老害がいつまでも会社に居座り若者の雇用が減るぞ。

849 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:32:29.62 ID:D+RVD/LB.net
>>837
遺留分減殺は意思表示だけで成立するということはテキストに書いてあると思う
つまり形成権なのだから絶対的に権利を取得する。
そこからもう一歩考えると、4の減殺請求後に行う受贈者の第三者への譲渡は二重譲渡と同じ形になることがわかる
そこで今度は減殺請求者と譲受人は対抗関係に立つことになり、早い者勝ちとなる

850 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:32:58.48 ID:t3LewIEE.net
マン管>管業>宅建>賃管
こんな感じかな

851 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:33:55.20 ID:2i3uFfzm.net
チン管とマン管

852 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 00:34:32.83 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

合格点どうせ30点だろうから先に作っとくか

http://s1.gazo.cc/up/158058.jpg

853 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:36:08.69 ID:NxIDQLV1.net
>>846
今年35点一瞬で問題が脳裏に浮かんだw

854 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:36:10.75 ID:boqM+d89.net
こんな資格よりセフレが欲しい。

855 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:36:57.94 ID:2i3uFfzm.net
湿気に強い木材

856 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:37:43.67 ID:ytnf8whx.net
合格率を変えずに難化させる意味ありますか?
低得点で合格させる意味がわからない。

857 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:37:51.91 ID:6+Qw58iS.net
木材は熱に強い。

858 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:37:56.47 ID:Gwz2OsPQ.net
タキザワ宅建予備校予測 33点±1

32点のわいオワタ。。。(;O;)

859 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:38:48.47 ID:dIywY1Kf.net
>>858
タキザワは一番参考にならんところだから安心しろ
32点が安全園内だ

860 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:38:52.98 ID:t3LewIEE.net
500度な

861 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:38:55.78 ID:t3LewIEE.net
500度な

862 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:39:29.42 ID:rLZLgSrg.net
「裏口の監視」「5000円シュレッダー」「湿気に強い木材」
結局今年のチャンプはどれにするよ

863 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:39:48.65 ID:k/J1xbOs.net
>>854
そんなん簡単じゃんwww
ラリってる奴と精神病の奴で、
解決します。
しかも糞エロい。
リストカットしてる可愛い女を
ゲット!

864 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:40:03.22 ID:+qJKWSW9.net
常温・常圧において木材と普通コンクリートの熱膨張率は、ほぼ等しい。

865 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:40:04.36 ID:KZdvcEAG.net
>>835その目的はあるかもしれんが何か納得いかないんだよな。対策できないような問題を1問設定せずに意思表示、制限行為、代理このあたりの方が改正みたいな問題よりも受験者が勉強したのか判断しやすいんじゃないか?と考えてしまうわ。

866 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:40:40.09 ID:Gwz2OsPQ.net
>>859

ふぅーーヨカタ(*´▽`*)

867 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:40:56.74 ID:UI53k85d.net
裏口の監視に1票

868 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:41:07.25 ID:t3LewIEE.net
鉄とコンクリートな

869 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:41:09.70 ID:+qJKWSW9.net
>>862
序盤ということもあってやはり裏口監視かな

870 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:41:09.79 ID:OlZhNzVt.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    昨日、申込証拠金10万円を支払ったが、
              |         }     都合により撤回したいので申込証拠金を返してほしい。
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\     お預かりした10万円のうち、社内規定上、お客様の個人情報保護のため、
 |       (__人__)    |      申込書の処分手数料として、5000円はお返しできませんが、
 \     ` ⌒´    /     残金につきましては法令に従いお返しします。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.      当社のシュレッダーは湿気に強い木材を使用しているので、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     処分できないものは絶対にありません。ご安心ください。
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

871 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:41:12.37 ID:dIywY1Kf.net
>>862
AAの破壊力込みで裏口だな

872 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:42:05.98 ID:hMW7StLr.net
裏口の監視やろw この響きw

873 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:43:04.32 ID:rLZLgSrg.net
だなw
しかも肢1にぶっこむその勇気w

874 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:43:17.36 ID:jQCFQPIE.net
ぶり増が!( ゚д゚)、ペッ

875 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:43:24.97 ID:YvKB1mk2.net
抵当権の順位問題意味不明だった
誰か教えてー

876 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:43:52.06 ID:+qJKWSW9.net
実際にあった判例という点も素晴らしい

877 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:44:16.21 ID:rLZLgSrg.net
各年度チャンプ

17年度:水洗便所
18年度:16ポイント
19年度:雪下ろし慣習
20年度:機械の譲渡
21年度:業者でない買主が悪意
22年度:生計を一にする親族
23年度:乙県知事に届出
24年度:内閣総理大臣
25年度:バルコニー
26年度:モルタル
New!!27年度:裏口を監視

878 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:45:05.79 ID:vr+eiMk7.net
>>852
それは、例年のことならばだろう?銀次郎のブログから

      (25年)28.44点【合格点:33点】
     (26年)27.07点【合格点:32点】
    
      (27年)25.33点【合格点:?点
これ見ると、平均点数プラス5が合格点数と推定する
今年は25ぐらいだから、プラス5 で30という推測がつくが
それはあくまで平年ならだろう?正直何が起こるかわからない
という感じだろう、とりあえず、30点という馬券を買ったと思って
この経緯を見るしかない、去年27点でかすりもしなかったから
不合格でも、十分楽しめたと思う、が正直9割かたあきらめているが

879 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:47:20.03 ID:tckDR3jQ.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   今年のボーダーは32点以下しかあり得ない
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

880 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:48:04.92 ID:dIywY1Kf.net
32点の俺
高みの見物

881 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:49:22.10 ID:1pacz9m/.net
不合格者はうらやましい
来年この祭りが楽しめるとなると十分価値はあるぜ?

882 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:49:40.10 ID:+qJKWSW9.net
>>877
25年度の時のスレ見たらバルコニー厨というフレーズにワロタ

883 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:51:08.22 ID:RcW3tQBN.net
>>841
なにいってんだ。おまえも見当違いが甚だしいな。
その100万人のなかにどれだけ宅建業を営んでるやつがいると思うんだよ。公務員や弁護士に税理士、全然宅建業に関係のないただ民法が得意なやつらが14点を得点源にして有資格者の割合を増やしているんだよ。だから民法を難しくしたんだろ。
本当に資格が必要な奴らは仕事が忙しく少ない時間で範囲の広い細かい部分まで勉強してる。そんな奴らをこれ以上戒めてどうする。もう受けなくなって、それこそ不動産業界の首を絞めかねないし宅建士の有資格者が頭でっかちの他業種に独占されちまうじゃねぇか。
本当に宅建業するのに宅建士の数が減って業務を運営できないのも問題なんだよ。
業界がブラックだろうがなんだろうが、五人に一人有資格者を選任させなきゃいけない規定があるのにこれ以上絞ってどうすんだよ。

884 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:51:20.36 ID:9iSplTbc.net
試験全体の難易度はともかく、民法、権利関係だけで言えば宅建相当難しいよね

885 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:51:55.97 ID:pdfxruo/.net
>>870
やめろwwwww

886 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:53:43.83 ID:9XTkPS/w.net
そろそろ裏口監視交代の時間なんで行くわ

887 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:55:17.79 ID:hMW7StLr.net
来年は天然果実 法定果実が出るw

888 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:56:00.93 ID:+fsVj/TW.net
遺言間違えたんで、訂正印でもいいですか?

889 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:56:25.19 ID:K4L+x14/.net
>>883
なんか必死だな そんなにムキになるほどの資格か??

890 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:56:34.30 ID:r/TYAN9E.net
5日〜10日夜まで宅建マンガ
10日夜〜17日までで問題週の2625年分しかやってない
○覚えしたつもりが再度やると覚えてないという・・

試験結果は19点
不合格99.9%決定
あとは機械トラブルなどのイレギュラー期待しかないw
民法の最初はほとんど正解だったんだが(全部勘だけど)

今の楽しみは周りの奴の合否だなw
受験番号はだいたいわかる
しかも1ヶ月半後だから顔も忘れないし
僕はもう99.9%OUT・・19点じゃあw

891 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:56:49.34 ID:boqM+d89.net
確定申告は訂正印すらいらないのになあ。

892 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:57:56.86 ID:Bf+m2pkQ.net
30点合格とか5問免除組は鉛筆コロコロで受かっちゃうレベル

893 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:58:11.42 ID:F0yWpIiK.net
賃借ですよー眠くて賃貸って打ってましたねwすみません

894 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 00:59:19.04 ID:6Nw414Sj.net
ボーダー31、32だったら一般人目線で言えば
もはや早稲田の理工学部並みの難しさだな

法学部卒や業界人の目線で見てはいけない

895 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:00:07.98 ID:ydwWrABD.net
さっき自己採点し直したら、31じゃなくて30点だったよ…おやすみなさい…

896 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:01:16.45 ID:+qJKWSW9.net
>>895
ぎゃ、逆マークミスがあるかもだし

897 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:01:48.95 ID:r/TYAN9E.net
まあ自己採点でボーダーの奴や、40点以上の奴も12月2日までは心配だろうな
マークシートだからな
自分では確認したつもりでもミスしてることがある(試験用紙にチェックした解答と違う番号を塗りつぶしたとか)
しかもズレてたら・・w

最終的には12月2日までわからんからな(99.9%は大丈夫だろうが)
僕は逆の意味で99.9%不合格。

ほんとイレギュラー合格しかない
でも実際こういう奴いると思うがなw まあ自分から名乗ることはないがなw
僕も実際イレギュラー合格してたら、余計なことは報告しないし
ひょっとしたら試験用紙に書いたのと違う番号チェックしてたかもしれんし・・w

898 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:02:13.16 ID:RcW3tQBN.net
>>889
いいえ
ぼくは公務員で
民法が得意なだけで独学だけで36点とれました

899 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:02:14.93 ID:wBqMBwzh.net
資格手当が出るのは取引士証をちゃんと貰ってからか
最短で来年の2月だっけ

900 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:02:34.22 ID:zSZJdWgP.net
来月更新講習行くんだ

901 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:03:22.57 ID:FCGU+SwC.net
>>877
バルコニーにひっかかり裏口監視にもひっかかったわ…
バルコニーはいまでも思い出すとイラッとくるな、一点足らずで落ちた身としては

902 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:04:00.99 ID:9XTkPS/w.net
>895
まだ可能性0ではない。
10%も無いとは思うが。

903 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:05:35.97 ID:9XTkPS/w.net
大臣口臭っていつから申し込みできるの?
さすがに合格発表以降か。

904 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:06:10.85 ID:r/TYAN9E.net
まあ不合格濃厚の身分の僕からみれば少しでも合格点ラインあがってほしいわ
せめて36とかw
そうすりゃあ35で喜んでた奴も落ちる
落ちれば35点も19点も同じ評価だし

1流大学からみれば偏差値57も偏差値39も同じ2流大卒という評価になる、のと同じで。。

905 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:07:10.04 ID:Fs9GBL9D.net
甲建物の所有者Aが、甲建物の隣家に居住し、甲建物の裏口を常に監視して第3者の侵入を抑止していたとしても、甲建物に錠をかけてその鍵を所持しない限り、Aが甲建物を占有してるとはいえない。

これって実際どういう解釈すればいいの?

906 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:08:03.31 ID:pdfxruo/.net
>>897
イレギュラーどころか
天地がひっくり返っても19点合格はないよwwww

907 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:09:48.71 ID:32VdGizC.net
>>905
引き渡し=鍵をもらうこと
だから、占有してるかどうかっていうのもそれと同じことなんじゃない?

908 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:10:08.38 ID:pdfxruo/.net
>>903
総合資格学院はもう受け付けてる。
合格見込みで申し込めるみたい。

登録実務講習かー。
俺も考えてるけど不動産業界に就職できるかどうかもわからんしなあ。
おっさんだから就職先みつからんかもだし。
これって勤めてる人は会社が費用出してくれたりするの?

909 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:11:35.15 ID:r/TYAN9E.net
客観的にみれば宅建資格自体、知らない奴の方が多い
資格スレに居る奴には理解できんだろうが・・・
日本の大学進学率が08年に史上初50%到達(夜間通信短大含む)だからな
地方では今も30%前半(なかには20%台も)

不動産に興味ない奴は本当に知らないからな・・
しかも4択だから簡単な試験と思ってるのが多い<宅建知ってる奴は。

誰もが知ってて自慢できるのは時代が変われど「弁護士」「医者」の2つだけなんだよな・・・
どちらが取りやすいかといえば、医師免許のほうだな
経済力があれば、の話だが。医大にさえ受かればな

910 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:12:15.99 ID:6+Qw58iS.net
>>905
直接的な支配してなくても占有権は認められる。

911 :砲台卒のカス男:2015/10/20(火) 01:12:29.05 ID:lAv+Xmsr.net
>>908
かもね
29歳はどうなんですか?

912 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:13:15.61 ID:pdfxruo/.net
29歳なんて若いじゃん!
全然いけるいける。

913 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:13:55.62 ID:qE0lWekW.net
人の不幸は蜜の味って奴だなw

914 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 01:13:56.80 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

45歳はどうなんですか?

915 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:14:20.31 ID:uxVRAN+F.net
資格あっても不動産屋なんて若いやつしか採用しないんじゃねーの?
35歳で営業経験10年あって無資格のやつが言ってたけど
再就職しようとしていろいろ受けたけど書類で落ちるって言ってた 年齢が・・って
受かったのそこ1社だけだったって

916 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:14:54.96 ID:BaFSN1Tl.net
毎年このスレで最も多い意見の2点下が合格点だったりする。
今年のざっくり見てたら、

29 5%
30 10%
31 25%
32 30%
33 20%
それ以上 10%

って事で30点が濃厚だと予想。

917 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:15:18.71 ID:tckDR3jQ.net
                 ┌─┐
                 │.も│
                 │う │
                 │受│
                 │け│
                 │ね│
                 │え│
                 │よ│
    バカ    ゴルァ    │ !!.│
      32点    32点 └─┤  プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ ( `Д)
    | ̄不 ̄|─| ̄合 ̄|─| ̄格 ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎

918 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:15:31.70 ID:6+Qw58iS.net
>>914
まだまだなんとでもなる。

919 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:16:33.21 ID:9XTkPS/w.net
特に不動産に関係ない人はどこまでやるんかな。
登録までそれとも宅建士証くらいもらっとく?
特に業者空欄でも宅建士証取得できるよね?

920 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:17:25.14 ID:r/TYAN9E.net
>>906
そりゃあ点数だけみれば100%不合格なのは当たり前でしょ
イレギュラーとは何らかのミスで合格扱いになるということ
99.9%ありえない話だから期待は正直0に近い

でもこれまでに10点台とかの奴も何らかのイレギュラーミスなどで合格してる奴いるかもしれん
そういう奴はおかしくても自ら名乗らないけどな
僕ももし合格してたら余計なことはしない。たまたま試験用紙に書いた番号と解答用紙にチェックした番号がズレてたと解釈するから罪悪感はない。
まあ99.9%ないから期待0だがな。合格ならラッキー程度。

921 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:17:38.08 ID:BaFSN1Tl.net
>>919
登録に金かかるし、更新やら講習やらが面倒くさいから登録しないよw

922 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:17:50.99 ID:6+Qw58iS.net
業界関係なくて登録なんてする人いるんだ。

923 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:18:03.29 ID:tckDR3jQ.net
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「俺がお前の家を売るために、」
    /       / vv     「家裁の許可とってきてやったから」
    |      |   |      「ありがたく思えよな」     
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 | 成年後見人 ヽ             >    /
 |          |              /▽▽\
                       成年被後見人

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

924 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:18:17.46 ID:uxVRAN+F.net
あとブラック業界だから離職率高いってよ
休めない拘束時間長い ノルマっていうか目標もキツイし
不動産屋紹介見ても若いスタッフしかいないじゃんw
40代以上なんかめったにいないだろ?
給料も安いってよ

925 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:18:33.61 ID:wBqMBwzh.net
>>908
ウチは個人単位で教育用予算組んでるから出してもらえるけど零細とかだと厳しいかもね

926 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:19:39.45 ID:9XTkPS/w.net
>922
宅建士証みせびらかしたいだけだけどね。。。
更新はさすがにしないと思う。

927 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:19:40.73 ID:u1tjIXY0.net
>>921
登録しないともったいなくね?

928 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:19:56.59 ID:pdfxruo/.net
>>915
どうだろうな。
昔職業訓練で予備校の宅建短期講義受けたことあるけど
40人くらいいてほとんどおっさんばっかりだったw
若手って言えるのが30代半ばくらいで、上は50代後半が数人。
20代はほぼ皆無(いないわけではなかったが)。
逆に女性は10人くらいで若い人が多かった。

929 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:20:35.88 ID:9XTkPS/w.net
>922
ちな自ら貸借の地主&アパート餅です。

930 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 01:21:15.04 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

>>918
西日本なら結婚してくれ

931 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:21:29.08 ID:FCGU+SwC.net
>>919
実家が不動産屋やってるから一応登録するつもり
金は親が出してくれるしな

932 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:21:46.42 ID:6+Qw58iS.net
リクナビとか見てみたらわかるけど、特定の不動産屋は常に営業募集してる。
応募フォームに職務経歴とか1行しか書かなくても、しつこく面接の電話かかってくるよ。

933 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:22:24.54 ID:YEgQb5FH.net
>>928
まぁ分かってはいたことだけどなんで受けたんだろおれ…。
もう一生家庭持つこともなくフリーター人生なのかな…。

934 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:24:44.17 ID:Fs9GBL9D.net
>>907

>甲建物に錠をかけてその鍵を所持しない限り

鍵をもらう=引渡しっていうのはテキストに書いてたけど、この問題はその鍵を所持しないってなってるから意味がわからなかった。

935 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:25:33.17 ID:S4VaBiRD.net
難化って言うけどその分ボーダー予想も低めだし真面目にやってりゃ受かる試験だったよね
逆に来年度以降の受験者は民法の勉強方法どうすればいいか困惑するだろうからかわいそう

936 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:26:10.51 ID:S4VaBiRD.net
ネタにしてる割に裏口監視はよくわからないんだよなあ…

937 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:26:34.69 ID:wA0rryhV.net
>>920
お前さっきから見苦しいぞ。19点で合格の可能性が0.001%残ってるとかそんなん言ってる暇あれば来年に備えて今から勉強しろよ。
こともあろうかボーダーが上がって周りまで落ちることを望んでるあたり性格の悪さが露呈してるわ

お前友達いないだろ

938 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:26:57.16 ID:tckDR3jQ.net
        /二二ヽ
         | 三  |
         | 拾  |
         | 二  |
         | 点゛ .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

939 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:30:14.81 ID:YEgQb5FH.net
>>935
受かれば可哀想で終わるんだが
33でボーダー微妙だし
落ちたら来年どうなるんだろう、どうしようって思う
でも本当に来年の権利関係どう対策すればいいんだろうね
業法法令免除はほぼ満点で通過しないときついでしょ…

940 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:30:35.09 ID:uxVRAN+F.net
>>932
不動産はブラックだからw
離職率高い 人の入れ替わりが禿げしい

941 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:32:35.87 ID:QAvl1k74.net
当日もらった予想問題書いてある雑誌が結構役立った
いつもそんな感じなん?

942 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:33:04.90 ID:wnLZYH0Z.net
>>927
登録したところで見せびらかすしか用途無いよ。
不動産業界で見てびらかしてたら馬鹿にされるから絶対だれもやらないけどなw

943 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:33:34.25 ID:8qYkbLoK.net
28点どうですか?

944 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:34:16.67 ID:S4VaBiRD.net
確かにエレベーターは参入しないっていうのは的中してたな
共用部分しか知らなかったからエレベーターっていう具体的なワードを直前に認識できて助かったわ
腐っても予備校やな、まあ金は一円も落とさないが

945 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:34:25.07 ID:YEgQb5FH.net
>>942
不動産屋の跡継ぎで持ってないやつ意外と多くね?

946 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 01:34:28.45 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

>>940
不動産業界はブラックとは聞くけど、宅建持ちでもブラックになるんかねぇ。
5人に1人という厳しい法的基準がある以上は、宅建持ちはある程度優遇しそうだけどな。
それこそ2週間以内に補充しないといけないんだから、選り好みできんだろ。

あと、宅建持ち同士が徒党を組めば、それだけで少人数の労働組合が勝つこともありうる。
大手なら人材に余裕があるだろうし、さすがに100人雇う中で20人くらいは宅建持ち居てもおかしくはない
が、大手ならそれなりに労働基準法守るだろうしな。(信用が第一の不動産屋がネットでブラック企業と噂されたらそれこそ破綻する。)

947 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:35:06.67 ID:zfB5i7ou.net
時代は管理受託
賃貸やってる男性営業マンに未来はない

948 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:35:07.11 ID:oJ+FWJdk.net
問7の【肢4】て放棄でBに1000万円ってどういう計算なんだ?
2000万の内、Bに3分の1、Dに3分の2じゃないの?

教えてエロい人

949 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:35:15.69 ID:uXiOLaxe.net
>>870
この問題にあったようなこと本当にあるからな
俺も他に良い物件があったので申込金の返還もとめたら返せませんと言われた
契約してないから手付けでもないしそれ以前に重説もうけてない、ただ申込金が必要だと言われたのでそういうものかと思い言われるがまま渡した
結局ネットで調べまくって法的には返してもらえるそうですがと突っ込んだらあっそうなんですかじゃあ返しますだもんよ

これ大手賃貸業者であった本当に話やで
コンプライアンスの欠片もないし、まったく取り締まらないザル状態

950 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:35:21.84 ID:S4VaBiRD.net
>>943
来年頑張ってね

951 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:35:27.14 ID:/1uSE7dP.net
新卒同期入社60人弱
入社6年で退社数約13人
同期平均年収@600位?※事務系除く
残業多い
ちな大手デベ
宅建持ってんの半分いないんじゃない

952 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:36:04.95 ID:rLZLgSrg.net
万民と呑み行きたいわ
めちゃめちゃ良いやつじゃん

953 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:36:46.31 ID:NLWg0JTk.net
>>939
とりあえず簡単な借地借家を完璧にしてあとは鉛筆転がして回答するしかないよ!

954 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 01:36:47.06 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

>>951
すげぇな。 
残業多くても年収600万あるならやりたいわ。マジで。
今まで年収300万くらいの仕事しかしたことねぇし

955 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:37:09.40 ID:vr+eiMk7.net
宅建ボーダーすれとかいつできるのか?
これはボーダー結果が集まってから?

956 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:37:10.82 ID:S4VaBiRD.net
>>951
そんなに採るところと言えば野村か?
野村は明らかにブラック臭がするし

957 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:38:58.55 ID:YEgQb5FH.net
>>948
5400万円から
最初Cが2400万円取っていって
残りの3000万を按分して
B:D=2000万:4000万=1:2で分ける
それでBが1000万円

958 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:39:01.17 ID:Hmm22+hk.net
                             |
                    Aさん    |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|   甲建物の所有者Aが、甲建物の隣家に居住し、
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|   甲建物の裏口を常に監視して第三者の侵入を制止
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |   していたとしても、甲建物に錠をかけてその鍵を所持 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |   しない限り、Aが甲建物を占有しているとはいえない。 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ 
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

959 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:39:28.33 ID:6+Qw58iS.net
>>946
会社によるよ。常に募集してることはあやしいね。

960 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 01:40:31.56 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

とりあえず次スレ立てたわ
【宅建士】宅地建物取引士 470 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445272792/

961 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:41:07.40 ID:S4VaBiRD.net
とりあえず来年度以降の受験者にはトカゲは強く勧めたい
というか最新年度まであの解説やってくれないかねえトカゲさん

962 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:41:52.31 ID:tckDR3jQ.net
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      資格?あっ、宅建を受験したんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、合格発表はまだです・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  え?点数ですか? 32点です!(キリッ
   |  ::::::::::     /      /  
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   あ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  /  ,_/  ___ノ    /    ありがとうございました 失礼します…



      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i  ・・・
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)

963 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:43:10.97 ID:YEgQb5FH.net
>>962
それ33にしたら一緒なんやで…

964 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:44:01.25 ID:z7anmkIN.net
>>890
過去問暗記とか絶対意味ないと思ってたが
やっぱり惨敗だったか
50×1/4=12.5問+5問免除等のサービスで数問拾った感じだな

なにもやらなくても19点取れるという指標にはなったな
25点とかの人は無勉の人より5問分しか勉強してないって事なので猛省せねばね

965 :万民の神 ◆banmin.rOI :2015/10/20(火) 01:46:13.08 ID:wW1qt65o.net ?2BP(0)

>>952
せやろか?あんまレスするとボロがでそうやな

>>959
実際問題さ 普通の、配置基準がないような業種(例えば小売業とか)より、配置基準のある不動産業界の方がまだマシな気がする。
なんていうか、辞めるにもめちゃくちゃ引き止められそうやしな。 まぁ俺が昔とある店で店長してた頃も引き止められたから、本質的には変わらないだろうけど・・・。
2週間以内の補充っていう規定はやっぱ、退職願を出してから2週間後に退職できる民法の規定に準拠してのことなんかな。

966 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:48:11.82 ID:fNh3I/Qu.net
マジレスすっとTPP絡みで英語の勉強もしといたほうがええぞ
ま〜ワシは裏口監視士の資格とるんだ〜
凝法あたりはガチきちーわ

967 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:49:42.50 ID:K/a/E+t2.net
【合  否】 合格してたい
【得  点】 32(うち業法10点w)
【受験年度】 平成27年度
【受験地域】 叡明高校
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 2.5ヶ月
【年  齢】 39歳
【職  業】不動産関係ではない
【使用教材】 iPhoneアプリ動画解説付き過去問(家坂先生)、21〜26年度しか無かったので6年分×3周。
【利用資格学校】LECの無料動画視聴
【今の感想】投資知識のために受けたので、落ちても何も変わらないが、来年また勉強して受けるのは面倒で嫌だ。
【次の目標】 FP

968 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:51:25.19 ID:KPm/o49M.net
>>965
>退職願を出してから2週間後に退職できる民法の規定
そんなことはない。宅建・社労士・行書持ちより

969 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:51:29.11 ID:D+RVD/LB.net
>>946
不動産はどこもブラックやで。業界最大手のD建託とかな
ただ収入はいいよ、多少落ちたとはいえ月給50〜80万程度はある。木木金土日月火火だけどね

970 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:52:04.10 ID:wb0EPUOA.net
今年は31点は安心
30点スレがギリギリで熱い

971 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:57:02.92 ID:/Z22TPp/.net
ここの31点で安心してる奴らが阿鼻叫喚祭りになるかならないかそれは12月にならないとわからない

972 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:57:52.67 ID:D+RVD/LB.net
>>961
同意。あのサイトのおかげで合格できた
有料の講座を凌ぐのではないかと思う

973 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:58:10.07 ID:YEgQb5FH.net
例年はどうなるんや?問い合わせたり抗議したりするやつ出てくるの?

974 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:58:40.38 ID:pAsi5y5Y.net
来年のために今からよく転がる鉛筆探してくるか

975 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 01:59:55.82 ID:xtWu6gK1.net
落ちてたら来年のモチベーションないわ。宅建必須の不動産関係の人は大変だな。

976 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:00:42.08 ID:e8YbIuuS.net
去年の32点で合格できた人たちがマジでうらやましい。

977 :砲台卒のカス男:2015/10/20(火) 02:01:08.72 ID:lAv+Xmsr.net
>>952
俺も同じくそう思う

978 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:01:18.93 ID:uWI2y5i7.net
31点は多分ないな!
あまり周りの人に受かったかもなんて言わない方がいいよ!

979 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:02:32.11 ID:oJ+FWJdk.net
>>957
お手数をお掛けいたしました

980 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:02:57.60 ID:mDKze6UP.net
>>968
退職できないっけ?

981 :砲台卒のカス男:2015/10/20(火) 02:03:18.76 ID:lAv+Xmsr.net
>>969
俺のバイトの先輩当時33歳が一時期働いてたけど半年で辞めた
ちなみに宅建は持ってない

982 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:06:21.56 ID:mqGPW8O2.net
12月2日までここに書いてあるボーダーなんて何の根拠も意味もない
12月1日にいつものリークがあるからそれ待て

983 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:06:30.77 ID:D+RVD/LB.net
>>981
建築営業は更にきついからな。ただ売れればワンランク上の収入になるだろう
テナントはそこまで強烈なプレッシャーはないが、それでも成績が出ないとゴミクズ扱いされる
テレビ会議とか合宿とか舞台は選り取りみどりだ。月曜の朝から絶望的な気分に浸れるぞ

984 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:09:06.04 ID:tckDR3jQ.net
.               / ̄\
.              |    |
あらら.           \_/
 元気がないでちゅね.? | __       
               ┴´   ``ヽ   一体どうちたんでちゅか!?
             /::::::::::|::::::    `ヽ .  まさか落ちたら人間失格の烙印押される
            /:::\::::::::<● >   `ヽ  宅建ちけんに落ちちゃったんでちゅか?
       ((   / <●>::::::::::⌒      )   .
           |  ⌒(_人__)       ノ | |
           ヽ    )vvノ:      / ノノ  クッチャクッチャ
             ヽ (__ン       人
            人           \

985 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:10:33.01 ID:DOJ0WEDa.net
>>914
何言ってんだよ
俺も45だ
俺らより歳上は沢山いたぜ
頑張ろうぜ!

986 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:11:44.87 ID:/1uSE7dP.net
業界人だからこそ言うが、D建・ophだけはやめておけ
高給だけど9時頃まで残業に隔週休日出勤当たり前ってのは業界の基本
上記2つはそんなレベルではない。ワタミが可愛く思える

987 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:15:07.36 ID:mDKze6UP.net
>>968は多分社労士持ちじゃないと思うけど、
労働基準法では何日前に退職届を出さなければいけないって
決まりはないんで、民法の規定通り14日前で足りる
ただ会社は就業規則などで1月前とかに縛る事が多い

988 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:20:45.63 ID:SNYXnIkD.net
>>986
大東建託とオープンハウス?

989 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:21:26.04 ID:uxVRAN+F.net
45歳で宅建とっても書類で落ちるだろw
まじで若いやつしかとらんてw
駅前の不動産屋行ってみ
若いやつばかりだから 営業なんて20代がメインだぞ
店長が宅建持ってれば、事務2人と営業3人でOKなのよ

990 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:25:41.28 ID:vr+eiMk7.net
不動産業界てあれだろう、社長がヤクザまがいで、宅建取って社長の
運転手になるだけだろう、ホントおう、兄ちゃん車まわしてくれや
とか言われて、なんのために宅建取ったんだろうと思う可能性あるからな
それで、やめても、なに宅建士なんて金だせばいくらでも来ると
思っている多分そんな業界だと思うな合格してもこんな感じだからな
正直、受かっても地獄、落ちても地獄まあ、資格試験として祭り感覚で
受けている奴が一番面白いんだろう。

991 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:33:59.89 ID:58h21u0J.net
>>946  後半部分
そう言えば、「士」業って協会や組合みたいなのがあるイメージだよね。
弁護士会や司法書士会みないなの。業種によっては、必ず入会が法律で義務付けられてるし、
そこで研修とかあるし、○○士の労働環境や権利を守る活動もしているはず。

今までは「主任者」だったから、そういう団体がないのは仕方なかったんだろうけど、
宅建「士」になったんだから、”全国宅建士協会”みたいなのをすべきなんじゃないの?
それとも既にあるのかな?

つか、業界の健全化やブラック化の抑制や宅建士の地位向上などのためには
絶対必要なんじゃないの?法律改正の目的にもかなうことだし。

992 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:36:36.40 ID:o2U87p3u.net
>>991
保証協会が二つあるの知らんの?

993 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:40:46.37 ID:Fu6b4itb.net
不動産はどこも厳しいよね

994 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:42:27.28 ID:58h21u0J.net
>>992
それは、”宅建「業者」の協会”でしょう。
私が言ってるのは、”「士」の協会”の話。

995 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:49:15.62 ID:tckDR3jQ.net
オラァ
オラオラオラオラオラオラオラァ

996 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:49:25.84 ID:SNYXnIkD.net
>>991
みんな金払いたくないと思うよ

997 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:53:58.19 ID:tckDR3jQ.net
おい、コラ
もうすぐ1000になるぞ

998 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:55:23.14 ID:dHKOO0OF.net
不動産営業マンはキャバクラとか風俗が好きなやつ多いぞwww

999 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 02:59:32.74 ID:F0yWpIiK.net
ちょうど今借りてる部屋の媒介してる業者ともめてるとこ

1000 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 03:07:11.49 ID:tckDR3jQ.net
宅建万歳
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお

1001 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 03:09:58.89 ID:tckDR3jQ.net
うはははははははは
ガッチョーン

1002 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 03:10:06.24 ID:TpVYhedg.net
998ならボーダー35点

1003 :名無し検定1級さん:2015/10/20(火) 03:13:45.99 ID:q4IU3FT6.net
1000なら
合格点は35

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★