2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.338

1 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:36:53.69 ID:n9Qq6NBB.net
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/

前スレ
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士 Part.337 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1444750330/

■平成27年度日程
└申し込み(上期)
 └申込…平成27年3月18日(水)〜4月8日(水)
└筆記試験 (上期)
 ├◎筆記試験実施…平成27年6月7日(日)
└技能試験 (上期)
 ├◎技能試験実施1…平成27年7月25日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成27年7月26日(日)

└申し込み(下期)
 └申込…平成27年6月18日(木)〜7月1日(水)
└筆記試験 (下期)
 ├◎筆記試験実施…平成27年10月3日(土)
└技能試験 (下期)
 ├◎技能試験実施…平成27年12月5日(土)

2 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:37:36.39 ID:n9Qq6NBB.net
平成27年度用 第二種電気工事士試験受験案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H27denkounittei.pdf

平成27年度上期受験案内
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/40/file_nm01/ECEE_2015kamikizyukenannai.pdf

平成27年度下期試験案内
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/41/file_nm01/ECEE_2015ksimokijukennannnai.pdf

第二種電気工事士試験の問題と解答
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50

2015年版第二種電気工事士筆記試験標準解答集
http://www.amazon.co.jp/dp/4274505200/

ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2015年版
http://www.amazon.co.jp/dp/4907394128/

第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成27年版
http://www.amazon.co.jp/dp/4485214370

ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問2015【すいーっと合格赤のハンディ】
http://www.amazon.co.jp/dp/4907394136

DVDですっきり明解!! 第二種電気工事士試験 複線図?書き方トレーニング実践
http://www.amazon.co.jp/dp/427450512X/

3 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:38:24.80 ID:n9Qq6NBB.net
材料セット(器具のメーカーにこだわらなければ愛三電機が一番安い)
マイコンソフト(電波新聞子会社) http://micomsoft.co.jp/shop/
オーム社 http://www.ohmsha.co.jp/denkou-set/
九州電気 http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken.htm
愛三電機 http://www.aisan.co.jp/products/exam.html
FA Ubon http://fa-ubon.jp/product/category_1332.html
ジェイメディアネット http://www.jmn.co.jp/
モズ http://www.enereal.jp/
ジョウホクデンカ http://www.johokudenka.com/
DEJSHOP http://item.rakuten.co.jp/dejshop/10000000/

金属管(E19) 120mm・防護管合成樹脂管 VE14)・合成樹脂製可とう電線管 (PF16)
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a042/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a014/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a040/

4 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:39:09.05 ID:n9Qq6NBB.net
工具のまとめ ver3.3

指定工具
・プラスドライバー
  No2を買うこと。
・マイナスドライバー
  5.5mmのを買うこと。
・ペンチ
  175mm程度のものを。ただし、切断はより大きいもの(220〜225mm)の方が楽。
  P-957等の推奨工具で代用し、なしで済ますという考え方もあるようだ。
・電工ナイフ
  P-957等の推奨工具をうまく使えば、VVRもシースを剥がせる。
  ゴムブッシングはドライバーかニッパーであければいい(ニッパーを使う場合は用意)。
  カッターは、受験案内に使用を遠慮するよう注意がある。必ずしも不正行為とはされないと思うが、御利用は自己責任で。
・ウォーターポンププライヤー
  金属管課題での、ロックナットの締め付け、ネジきりなどに使う。
  ただし、いよいよとなればなくてもいけるという意見もある。
・圧着工具
  試験案内では「大」まで対応したものが指定されている。しかし、「中」までのやつほうが軽くて扱いやすいので、本サイトではこちらを推奨。
  成形確認機構の解除(ラチェットの解除)の仕方を把握しておくこと。
・メジャー
  自宅のものを使えばOK。ロック出来るものがよい。
  ダイソー40センチステンレス尺

5 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:41:06.57 ID:jNZMBKjz.net
【技能7月】第二種電気工事士Part292
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1402137638/
このスレを最後に受験者専用スレが分離、
その後紆余曲折を経て、【実務・コテ禁止】をデフォルト化した二種電工スレに統一されました。
分離の原因を作ったコテは数年に渡り2chに居座り続けているので
今後の後輩受験者のためにも【実務・コテ禁止】の維持・継承をよろしくお願い致します。

微妙ラインのまとめ(平成26年度上期版)

「***だったけど合格しました」カキコ中心のまとめ
少なくとも以下は重大欠陥とは取られないらしい
ただし、軽微な欠陥に取られる可能性はあるので注意

・予備品持ち帰り→OK
・中までの圧着工具で刻印薄め→OK
・リンスリ先端から心線出てない→OK(ただしNG報告も有)
・ケーブルにマジックでメモ→OK
・差込コネクタの挿し直し→OK
・ケーブル短め→OK
・秘技シースずらしw→OK
・端子台の奥まで心線が到達していない→OK
・リンスリの先端を傷つけてしまった→OK
・差込コネクタの心線が奥まで到達していない→OK
・外見の整え不十分→OK
・心線に小キズ複数→OK
・絶縁被覆に擦り傷→OK
・リンスリ上書き圧着(小を○で上書き)→OK
・下敷(厚紙)に複線図等を記入→OK
・連用取付枠の片側の爪がスイッチに入っていない→OK

6 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:41:54.61 ID:jNZMBKjz.net
ここまでの技能試験会場情報まとめ<1>
☆☆ 情報募集中 ☆☆
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

北海道 北大工学部1F〜3F、4人用(2)、狭め、?、2-3-2席を1-2-1使用も、冷房弱、3F男性用WC無で2FWC使用
岩手県、岩手大学学生センターAB、学生用机(1)、?、良、P無、階段のみ、1教室60名程、コンビニ2軒、時計有
宮城県、サンフェスタ、?*?(2)、可、P激混み、冷房弱、仙台駅からバス9:52最終?、タクシー1,500円程
宮城県、東北大川内、60*40*3(2)、60、可、P無し
福島県、パルセ飯坂、180*50(2)、80、良、無料P、時計有だが会場広い
新潟県、清陵大、160*35(2)、60、可、海水浴場P、時計有(時間不正確)、空調有、50人6室100人1室
茨城県、茨城大学日立キャンパス、50*35(1)、?、?、時計無、立地悪し
茨城県、職業人材育成センター、180*45(2)、80、良、時計は会場後方にあり、P有り
茨城県、筑波大、320*35(2)、70、可、時計前方に有(場所によっては見えないかも)、近場に有料P有り
群馬県、ビエント高崎、180*45(2)、70、良、時計無し、無料P、駅から5分
群馬県、群馬大学荒牧キャンパス、180*45(2)、70、良、P有り
群馬県、群馬大学荒牧キャンパス、300*40 5人用(2)、70、良、P有、机高70cm、時計有、WC少、椅子固定(紐が便利)
埼玉県、宮代町の日本工業大学、58*40*4(2)、?、?、4席分両端使用で余裕
埼玉県、獨協大東棟、70*40*3(2)、50、良、椅子固定、時計有、駅前有料P

7 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:42:30.36 ID:jNZMBKjz.net
ここまでの技能試験会場情報まとめ<2>
☆☆ 情報募集中 ☆☆
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

東京都、TOC有明、180*45(2)、60、良、時計無し
東京都、五反田TOC、160*40(2)、70、良、会場13FにてEV混雑注意、時計無し、駅から5分、近隣コンビニ多数
東京都、産業貿易センター台東館、180*45(2)、狭め?、良、会場広く、EV混む、6F7F上りEV下り階段、4F5F階段、時計無
東京都、産業貿易センター浜松町館、180*50(2)、60、良、冷房快適
東京都、渋谷フォーラム8、180*45(2)、50、良
東京都、電気技術者試験センター、?*?(2)、?、良、会場前側はしっかり机、後側ヘボい
東京都、東京工科大学蒲田、6,7人用机(2)(10F大教室)、?、良 、混まないがEV注意 駅から5分以内
千葉県、幕張メッセ、180*45(2)、80、良、床一部鉄板で1p*80cm隙間ありの場合も(対策養生テープ)、材料落とし注意
神奈川県、みなとみらいパシフィコ横浜、180*45(2)、?、良、WC多、P千台以上余裕、会場広く天井高、LED照明影有辛し
神奈川県、専修大学8号館、180*40(2)、50、可、会場山の上、徒歩20分のため早め到着か着替え要
静岡県、静岡ツインメッセ、?*42(2)、?、良、会議用机使用
岐阜県、岐阜産業会館、長机(2)、並、良、P広め余裕あり、時計有るが場所により見難い
三重県、メッセウイング三重、180*50(2)、?、良、一応それなりに広かった?結構狭かった?
大阪府、インテックス大阪、折畳机(2)、並、良、会場広く迷子注意、時計有も視認不能、場内コンビニ有、近隣有料P多数
大阪府、関西大学第二学舎2号館、?*45*3(2)、?、良、関大前駅から10分。コンビニ多数、時計無
大阪府、梅田スカイビル、180*45(2)、?、?、机上に支給品箱で作業可
兵庫県、神戸大学鶴甲第一キャンパスK棟、?*?(2)、70、時計不明・P無・バスJR六甲道混雑、阪急六甲駅ちと大変
岡山県、岡山大学、120*40(1)、?、良、駐車場少なく岡山駅からのバスが無難、1教室60人程
広島県、広島工業大学専門学校、180*60(2)、?、良(寒め?)、200〜300人大部屋、時計無
島根県、島根大学、3人掛(2)、狭め、?、作業中後ろと当たることあり、寒い、時計有

8 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:43:27.95 ID:jNZMBKjz.net
ここまでの技能試験会場情報まとめ<3>
☆☆ 情報募集中 ☆☆
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

大阪府、インテックス大阪、折畳机(2)、並、良、会場広く迷子注意、時計有も視認不能、場内コンビニ有、近隣有料P多数
大阪府、関西大学第二学舎2号館、?*45*3(2)、?、良、関大前駅から10分。コンビニ多数、時計無
大阪府、梅田スカイビル、180*45(2)、?、?、机上に支給品箱で作業可
兵庫県、神戸大学鶴甲第一キャンパスK棟、?*?(2)、70、時計不明・P無・バスJR六甲道混雑、阪急六甲駅ちと大変
岡山県、岡山大学、120*40(1)、?、良、駐車場少なく岡山駅からのバスが無難、1教室60人程
広島県、広島工業大学専門学校、180*60(2)、?、良(寒め?)、200〜300人大部屋、時計無
島根県、島根大学、3人掛(2)、狭め、?、作業中後ろと当たることあり、寒い、時計有
福岡県、西日本総合展示場、180*50(2)、?、?、
佐賀県、基山町民会館、?*70以上*3(2)、?、良、駐車場余裕
長崎県、長崎大学、両側2人掛(1)と中央3人掛(2)、?、?、時計無
宮崎県、宮崎医大 67*45*2(1)、?、良、時計あり、駐車場有、エアコン有り
沖縄県、沖縄大学、160*40(2)、0(背もたれ後席前板の講義室タイプ)、可、時計無、駐車場無、冷房強め

9 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:44:33.64 ID:jNZMBKjz.net
ここまでの技能試験会場情報まとめ<4>
☆☆ 情報募集中 ☆☆
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

福岡県、西日本総合展示場、180*50(2)、?、?、
佐賀県、基山町民会館、?*70以上*3(2)、?、良、駐車場余裕
長崎県、長崎大学、両側2人掛(1)と中央3人掛(2)、?、?、時計無
宮崎県、宮崎医大 67*45*2(1)、?、良、時計あり、駐車場有、エアコン有り
沖縄県、沖縄大学、160*40(2)、0(背もたれ後席前板の講義室タイプ)、可、時計無、駐車場無、冷房強め
秋田県、秋田県JAビル9F大会議室、180*45(2)、55、良、30分100円の駐車料金が土日祝日は無料開放
神奈川県、青山学院大学相模原E棟、160*45(2)、狭、良、1室100人強、イス3脚自由、時計無、P無駐輪無、駅徒歩10分
滋賀県、滋賀医科大学臨床講義棟、4人掛(2)、狭、良、時計無、P無周囲森、帝産バス240〜260円、大学附属病院下車
愛知県、ポートメッセなごや、180*45(2)、?、可、1000人規模巨大会場、時計無、照明やや暗い、P有料700円入出渋滞
香川県、香川大学幸町C教育学部3,4号館、学習机*2(1)、?、可、時計無?、冷房弱、P無?駐輪有?、駅徒歩10分、バス便利
福岡県、西日本総合展示場、180*50(2)、?、良、駅から徒歩5分、1ブロック=2人*横5*縦9(90人)が3*7の約1800人会場

10 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:46:01.10 ID:hYCIdtky.net
推奨工具
・ホーザン P-958 … 青いグリップの定番アイテム
・MCC VS-4A … 黒いグリップ、IVを3本一度に剥ける
・ロブテックス VA203 … 赤いグリップ。グリップ色以外P-957そっくり。OEM?
・フジ矢 FVA-1620 … オレンジのグリップ、IVのストリップは一本ずつ
・マーベル MVA-2016 … 赤いグリップ、IVのストリップは一本ずつ

・ガッチャンストリッパ
ガッチャン系の定番MCC VSS-1620は改良されて、
右利き用(VS-R1623)と左利き用(VS-L1623)に分かれた。
VESSELからも新製品(3200VA-1)が出た。
技能試験の作業時間を少しでも短縮したいのであれば、
値段は少し高くなるがガッチャン系のストリッパーもお勧め。

27年度上期技能試験に使用された部材(使い回す事があるので、下期も同メーカーの可能性高)
・端子台 カスガ … メーカーにより台座や奥行等の長さが違うので注意
・スイッチ、コンセント パナソニック … 他メーカとの表記違いに注意、分解が楽
・レセップ 明工社 … メーカーによって輪作りのサイズが変わる為これも注意
・ケーブル 昭和電線(SWCC) … 被覆がスルスル抜ける、制作中ズレ易いので注意

11 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 05:46:54.38 ID:hYCIdtky.net
テンプレ以上

12 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 06:06:17.10 ID:yOzRznSF.net
本スレはこちら。
【プロ志向】第二種電気工事士 Part.305
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442835867/

13 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 08:33:11.40 ID:Jkzbcd+0.net
>>1
スレ立て乙

>>12
哀れな過疎スレ住人乙(笑)

14 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 14:09:52.12 ID:y2UTP8+7.net
トルコ大使館前で乱闘騒ぎ
https://pbs.twimg.com/media/CSIbyHcVEAAAaWA.jpg

15 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 14:17:29.61 ID:63wxJrn5.net
これから実技やるけど、一回分しか買ってない。
複線図書きまくるのって有効かな?

16 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 14:44:13.81 ID:y2UTP8+7.net
>>15
複線図書きまくるのも無駄にはならないけど
それで早くはならないと思う

線を節約したいなら、ランプルとかパーツの練習を
繰り返す方がいいかな?

17 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 15:03:38.71 ID:IaL/7aKo.net
器用さにもよるだろうけど練習1週間でも十分っちゃ十分だからなぁ
5日で2周とかやったせいで指痛くてしょうがなかったけど
技能試験は体で覚えるタイプだから忘れないし練習量は無駄にならんね
1周やって不十分感じるなら2周目の電線セット買えばいいんでね
リンスリ付いてない事多いから気を付けてね、俺はホームセンタまで走る羽目になった

18 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 15:58:15.44 ID:sXcpIl6R.net
みみっちぃ話だが、そもそも線なんざ問題と同じ長さでやる必要がないのよね
むいたりする作業をするだけなら、問題の長さ-10cmとかでやれば同じ線使い回して練習出来る
長めに取った線を再利用するだけでも一周+αくらいは出来る
そもそも何センチ切ったつもりで剥くだけなら、それこそギリギリまで使える
よっぽど足りない以外は長さはほとんど評価対象にならない試験だから練習でキッチリ長さが必要とは思えない
やり方次第だけど、最初に計算して何センチずつ必要か分かれば
実際の長さから切り出す前に足りるか足りないか分かるから、実際にその長さで切り出す必要がない(何センチ取ったと想定で練習出来る)

それと図を描くのは脳内で接続を理解する事だからすごく重要
2分くらいで全部の図が描けるようになれば、それはほぼ暗記してるも同然だから
本番でもスイスイ出来る、ただ施工条件だけは読み飛ばさない事が重要
漫然と一周するのと
実際にやる>図を描きながら図を理解する>実際にもう一回やってみる
をみっちりやるのじゃ全然違う、練習も一周でほぼ充分だったし
それと余った切れ端のケーブルで輪作りとかはいくらでも練習が出来る
この手の単位練習を反復するのもすごく大事、一度覚えれば2年くらい経ってからでもすぐ作れるしw
まぁ好きに練習したらいい、人にはそれぞれやり方がある

19 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 16:09:16.62 ID:sXcpIl6R.net
それより、リングスリーブ小は足りなくなりがちなんで、小分けで売ってるのを買ってくるといいかもしれない
試験直前だと結構売り切れてることがあった(上期だと)
量のある奴買っちゃうと使い切らない気が

それと本番はとにかく検品から始まって10分じゃ時間たりねーよって感じなんで
その辺を想定しといたほうがいい、俺は検品終わる前に時間スタートしちゃったから
仕方なく大体おkで始めたし(まぁ検品で足りないって事のが稀だと思うが)
箱から取り出して丸まったケーブル延ばして測って、小物を取り出して確認して数えるとかやってたら
そりゃ時間ねーよwwwwって感じだったし、置く場所とかもあまりないしな
会場次第といえば、受けた大学はリングスリーブと差込コネクタを落とす奴多数で巡回してる人が配り歩いてたな
落とす物を一々拾うのに挙手とかしてたら間に合わないから、足元なら普通に拾ってても特になんも言われなかったし
立ち上がっても別に注意はなかった、大半が時間切れと施工ミスで落ちる試験だから
カンニングとかあんまり関係ないのが多分理由だと思うが、その辺は筆記と違って割とアバウトだ
ただ、一度注意を受けてそこで静止しないと失格とは聞いたので、試験官になんか言われたら
おとなしくやめた方がいい

20 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 16:56:39.95 ID:cRuF/CWv.net
先輩方ありがとうございます

21 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 18:01:17.00 ID:p6y0nAEf.net
>>19
えー、俺は検品十分に時間あったぞ。

22 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 18:05:03.61 ID:cJVw9IIu.net
>>19
リンスリ圧着するのは初めだけにしてあとは差し込むまででいいだろ

23 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 18:50:18.81 ID:Jkzbcd+0.net
>>19
ゆるめの試験会場って感じですね

24 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 21:51:22.25 ID:eXrRQcpQ.net
圧着器のグリップの部分に「1.6x2=○、2+1.6=小」とか書いてあったり、
VVFストリッパに付いてる目盛り(定規)に印を付けてあったりすると
カンニングとみなされる?

25 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 21:58:41.76 ID:1j557f3E.net
>>22
そして試験本番で、余りの硬さになかなか圧着出来ずに時間ロスしたり、
チェックしそびれてマークミスしてることに気付かなかったり、
修正に手間取って未完になったりする訳ですね(゚ω゚)b

26 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 22:17:14.77 ID:z4DJ4YRA.net
>>15
有効だよ
複線図がキチッと書ければ施工条件変えられても対応できるし
上期で1回分しか買わなかったけど接続の部分の寸法は取って機器間の長さは短くして練習してた
後、外した線でレセップの練習とかの個別練習したり

27 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 22:20:16.57 ID:AaCR/Dbt.net
筆記の合格発表ってネット?
いつ見れるんだっけ?

28 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 22:50:42.90 ID:1j557f3E.net
何で自分で調べようとせんのやろ?

29 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 22:52:09.25 ID:1j557f3E.net
学科受験の際に貰った用紙にも丁寧に書いてくれてあるのに

30 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 22:52:34.92 ID:BI0tN8Yi.net
俺は2周やって技能試験までの間1ヶ月何もやらなかったけど受かった
こういう工作は練習も大事だけど、
センスもあるから制限時間内という観点からどんなに練習しても出来ない奴は出来ない

31 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 22:58:35.19 ID:BM1VHjZi.net
ネタには反応すんなよお前ら

32 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 23:04:11.82 ID:C7Uvybrr.net
不器用な奴が不利なのは間違いないな

33 :名無し検定1級さん:2015/10/25(日) 23:14:21.11 ID:UuLU5uIN.net
合格して3年
実務についてないから
全部忘れましたな(-_-メ)

ペーパー電気工事士

実社会で使うこともない

34 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 00:29:06.85 ID:LZLecPZy.net
センスも器用さも必要なのだろうけど、どんなに練習しても出来ない奴は出来ないってことはないと思うよ
非力と不器用さは、道具を選べばカバーできるし、施工時間は練習してるうちに早くなる、苦手な箇所は小技と練習で克服出来る

35 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 01:03:10.92 ID:532PVa2M.net
>>34
No1 3時間だったけど昨日No12やったら35分だった
No5くらいから40分切るのが当たり前になり始めた
あと1,2周すれば平均30分くらいにはなると思う

36 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 01:04:01.49 ID:532PVa2M.net
>>34
あ、因みに小技はリングスリーブ入れる時
予め揃える程度かな
それ以外は単なる慣れだと思う

37 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 01:06:33.12 ID:532PVa2M.net
>>33
家のコンセントでも年1つずつ増設したら良いんじゃない?
とはいえ俺も高校などで勉強した内容殆ど忘れてるわ・・・
三角関数でコサイン等出てきたけど式変換など完全に忘れてる

38 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 01:23:31.74 ID:ry0EBWUY.net
>>33
それでいいんじゃね

39 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 02:31:09.15 ID:LZLecPZy.net
>>36
ああ、「慣れ」ってあるよね
センスが出るなあって思うのは、施工や所要時間よりは、むしろ出来上がり後の整形かな?

40 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 04:31:47.51 ID:NWB31Oju.net
公表問題の8番が出るみたいなこと聞いたんだけどマジっすかね?

41 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 04:52:47.39 ID:FbUeUsiJ.net
マジだから
8番だけ練習すればおk

42 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 05:50:43.63 ID:XA4z9ALe.net
>>25
まあ、そんな奴は他のところでもミスしまくってどのみち落ちるだろうがな

43 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 08:41:20.73 ID:u1QqL1gw.net
あれかな、教えて厨には落とす気満々で返答すればいいのかな?

44 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 09:17:48.43 ID:EQ/vQF+l.net
>>33
合格した記念に築30年の実家の直管4本の蛍光灯を引掛シーリング付けてLEDのシーリングにしてやった
ただ外被剥いたら銅線が酸化したのかくすんだ色してた
VVFの寿命ってどの位なんだろ
ヒマ見て電線、コンセント、スイッチ類をリニューアルしてやるかな

45 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 09:31:20.24 ID:obws2tp0.net
端子台に渡り線入れてネジ締めるの意外と時間かかるな
繰り返し練習するしかないなこりゃ

46 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 10:47:26.24 ID:LE6fNRAp.net
被覆と銅線仕分けることを条件に、廃材屋から練習用の電線いっぱいもらったったwww
使わなかったからって、ほぼ新品状態で捨てんなよもったいねぇwww

47 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 10:53:06.00 ID:YIZYkXf0.net
上期合格組です
実務というか施工に関して先輩方に聞きたいんだけどどのスレに行けばいいのかな

48 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 11:02:31.51 ID:q+P3/yNb.net
導線、 被覆はうちの自治体で分けて捨てなきゃいけないと思うんだが
剥くの面倒なので全部不燃ゴミで出していいかな?

あと、腕時計持ってないんだが目覚まし時計会場に持ち込んだら失格?

49 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 11:25:34.54 ID:o3jiSpUA.net
>>48
失格はないだろうけど100円ショップで時計くらい買ってけw

50 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 12:13:16.42 ID:UpvdtcPh.net
>>34
確かにな。
あくまで初心者対象の資格試験なんだから
センスとか頭の良し悪しが問われるレベルじゃない
ある程度準備して臨めば受かる

51 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 12:47:22.68 ID:tG8uD2m4.net
上期受験したものだが
5cmくらいのキッチンタイマー持ち込んでやった
タイマー機能遣うんじゃなくてスタートと同時にスイッチおして時間経過をみるために
デジタルで数字がでかいからみやすいしいいよ
一応念のため裏の音が出る部分はテープでふさいだ

52 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 13:43:14.28 ID:532PVa2M.net
>>48
筆記の時は目覚まし時計にした
試験の為に腕時計買う気にはなれなかった

53 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 14:17:58.26 ID:532PVa2M.net
>>44
http://www.kawai-cable.co.jp/q_and_a/
耐用年数は、屋内布設では20年〜30年、
屋外布設では15年〜20年



別件だが、ポリウレタンなど吹き付けると
許容電流が半分になったりするんだな・・・
知らなかった
>2x1.6mmは18Aの所を10Aに抑える必要があります

54 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 14:55:53.81 ID:UpvdtcPh.net
>>48
ウチの地元もゴミの分別うっせーぞ
市長が左巻きに変わってから

55 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 15:50:49.11 ID:3CHJeUpN.net
筆記免除とか無く、初めての受験で筆記、実技共に1発合格するのってたった3割らしいね。

56 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 15:55:17.64 ID:Yz/KvqNi.net
>>50
学科の時もそうだけど、勉強しなくても受かるだろ、受かりました
実技なら、練習しなかったけど受かりました
というレスには惑わされない方がいいよね

何回やったからもう合格レベルっていうのは、ないと思うから

57 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 16:09:31.37 ID:LE6fNRAp.net
>>48
鳴らすなよ、ころされるぞ

58 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 16:17:58.46 ID:5Kur2dtq.net
>>48
この前、電験受けた時
卓上型目覚まし時計を机上に置いてる爺がいたわ
注意は受けてなかった

同じところがやってる試験だから
大丈夫なんじゃないかな

59 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 16:36:57.34 ID:q/ZMMwmd.net
>>58
鳴らさなければ別にいいからな。
鳴らしたら失格

60 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 16:43:08.34 ID:5Kur2dtq.net
試験によっていろいろで面白いな

宅建の時は携帯を茶封筒に入れて封をさせられた
もしその携帯が鳴れば失格
調査士の時は試験中に水を飲んでもOKだった

61 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 16:49:19.15 ID:tG8uD2m4.net
すげー
土地家屋調査士持ってんのかー
士補あるから挑戦してみようかとも思ったんだが将来性ないって書かれてて
苦労の割には報われない資格と書かれてて諦めたんだが

62 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 17:16:27.09 ID:qhXZSftZ.net
ストップウォッチはあかんかな
俺も腕時計持ってないしそれで練習しとるもんで

63 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 17:24:28.18 ID:tG8uD2m4.net
>>62
>>51

64 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 17:28:47.85 ID:LE6fNRAp.net
>>61
首都直下くるから、罹災判定の仕事もらえるぞ

65 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 17:38:01.69 ID:qhXZSftZ.net
>>63
大丈夫そうだね

66 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 18:12:54.39 ID:CPm+b9Vc.net
どんな施工条件だとしても大スリーブが出てくる可能性はないよね

67 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 18:27:49.12 ID:zbuOc0Vj.net
>>22
俺なんぞは試験現場で何をしでかすか予測不能なので
先ずリンスリの刻印ミスを想定して
「小」から「○」
「○」から「小」の再刻印の練習もしたぜ。
後、ケーブルを切断しないでリンスリだけ取り外す練習もな。

68 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 18:35:01.72 ID:F26LpGU+.net
>>66
そんなん来たら合格率一気に落ちて10%台もあるんじゃないか
大スリーブ対応圧着ペンチ持ち込んでるのどれだけいるやら
まぁ余程頭おかしい施工条件ミスって出題しちゃったとかでもなければ無いと思うが

69 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 18:41:21.86 ID:sRf6u8pN.net
古民家風店舗想定で碍子引き工事とか出たら面白そう

70 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 18:50:17.45 ID:UOno0EV3.net
>>66
公表問題に電線の太さ書いてあるから絶対にない

71 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 18:53:21.27 ID:ry0EBWUY.net
>>68
可能性ゼロとは言い切れんが。。。
合格率が前年(上期)と比べて激変つーのは
役人崩れのセンターの連中が最も嫌がることだからね

72 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 19:43:33.99 ID:1JuuxF3Q.net
大スリーブなんか来たところでほとんどの人が
対応圧着工具を持ってないから
結局それを除外した採点になるよ

よって何も変わらない

73 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 20:45:25.41 ID:UOno0EV3.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org577872.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org577875.jpg

前スレで誰かが言ってた、導線を50mmにして材料節約をやってみた。
1.シース内で電線がずれるのでとてもやりにくい。
2.圧着の時ごちゃごちゃして時間を食う
3.達成感パない

大スリーブって言ってる奴は公式見てこい。
ttp://www.shiken.or.jp/press/content142.html

74 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 21:01:00.23 ID:j+d+P1f6.net
圧着きたなっw

75 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 21:17:01.51 ID:CPm+b9Vc.net
>>73
逆に1mで作って、ケーブルの両端を切り落として次は90cm、次は80cmとやればいいよ
四畳半の広さがないと無理だが

76 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 21:19:56.86 ID:ry0EBWUY.net
>>73
ノーマルサイズでサクサクできるようになったら試してみるわ

77 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 21:37:47.66 ID:6aW/9SjZ.net
上期合格したけど試験官っていい加減だよね。時間切れで隣の奴がまだ作業してても黙認
あまりに見苦しいから挙手して知らせてやっと注意していた
あとリンスリ二個だったけど時間切れの時点でリンスリ全部とコネクタ残ってるんだから
また来年練習して頑張るべき、配線は間違ってないから俺が挙手しなかったら不正して普通に受かってしまう
そういうのは見過ごさないでほしいよね。努力してきた人間が馬鹿みたいだろ

78 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:01:13.79 ID:0OWTXyd9.net
試験官は電気工事に関しては素人だ
怖いのは判定員
終了の合図以降で作業していた場合は失格になる
昔は口頭で注意していたらしいが、今は暴力行為があるので後から赤マジックで失格扱いにするという話だ

79 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:11:30.05 ID:cAAXo4ds.net
>>78
それだって不確かな情報でしょう?見えてないかもしれん
未完成なら100パー落ちるが電気的に問題なけりゃ通ってしまうかも
合格率調整で甘くなったりもするらしいし間違いがあっては不味い
隣から物凄い形相で睨まれたが自業自得だよな

80 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:22:33.39 ID:0OWTXyd9.net
何を証拠に不確かな情報と言うのか?
試験官は河合塾の従業員だよ(だから河合塾に受験願書がある)
判定員は公募されて合格し研修を終えたプロだ
2人で別々に判定して判定が違った場合、協議して合否を決める
合格率が甘くなったりはしない

81 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:32:30.20 ID:ry0EBWUY.net
>>77
ん〜 オラにはとてもマネできないねえ
誰もがそれなりの努力して必死に試験受けてんだから
何もそこまで偽善者ヅラしなくてもいいんじゃねぇの

しかも
忘れようとしてた頃に(向こうは>>77の顔は絶対忘れねえと思うけど)
2ちゃんでネタにするとか
どういう了見よ

82 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:32:37.93 ID:cAAXo4ds.net
>>80
証拠なんてないが人間見落とすこともあるだろ。合格率の話しはスレで散々書かれてたからな
決まった合格率に近づけるために甘くなることもあるって
証拠なんてなにもないが。まぁダメな奴が未完成で確実に落ちればいいよ

83 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:35:46.81 ID:cAAXo4ds.net
>>81
努力してても足りなかったわけだ。そんな人間が電工受かったら危険なことになる可能性もある
忘れてくれなくて結構。悔しいなら来年頑張ったらいい
ちょっと思い出したので書いてみた

84 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 22:35:54.82 ID:0OWTXyd9.net
>>82
下らない奴だなw

85 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 23:40:15.02 ID:u1QqL1gw.net
cAAXo4dsは別段おかしなことは言ってないと思うがなぁ

そんな俺は今>>73の写真の
圧着の記号見えない裏側ばかりなのが気になって仕方ないw

86 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 23:44:02.40 ID:u1QqL1gw.net
ああでも>>77>>79以降でID変わってるのはうざす

87 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 23:44:18.76 ID:NJw+ILR2.net
>>77
手伝ってやれよw

88 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 23:45:02.40 ID:UOno0EV3.net
おれはID:cAAXo4dsを支持するよ。
時間いっぱいでリンスリもコネクタも終わってないなんぞ練習不足以外のナニモノでもない。
この資格は知らんが、国家試験の試験官なんぞ日雇いの大学生でもなれるんだ。
ずうずうしく諦めの悪いやつを名指しして何が悪い。
1万近くの受験料と交通費と安くもない工具買って、1年にたった一回の試験に準備不足なんて自業自得だ

89 :名無し検定1級さん:2015/10/26(月) 23:48:08.59 ID:UOno0EV3.net
>>85
赤赤だけ○、他は小。

小打ったあと○を上書きすると、綺麗に小が消えてくれることを今日知った。

90 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 00:04:39.99 ID:Jqoor7nf.net
>>77
ルールはルールだからな。
試験官に指摘してそいつが失格になるならそいつが不正してたという事なんだから
気持ちはわかるが、ひらむのはお門違いだよな。

そういうやつに工事されるほうもたまったものではないし、筋はあなたにあるとは思う。
だが試験会場でたあと刺されそうで自分が注意するのは怖いな

91 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 00:15:10.41 ID:wlnHhoby.net
>>83
時間が足りなかっただけだろ
それなら実用上は別段ないんじゃね?
ただ、合格者が増えればライバルが増えるわけで少ないに越したことはないだろうがw

92 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 00:30:20.21 ID:FG7s5Mz8.net
刺されたら仕事休めるなぁと思ってしまった。近いうちに有給取ろう

93 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 01:02:15.37 ID:earonpoO.net
>>86
なんでID変わってんだろ?普通に書いてるだけなんだが
>>87
俺まで落ちるだろw工具故障とかなら貸すか悩むけどな…禁止だから多分貸せないけど
>>88
受かる気あったら40分で余裕まで持ってくからな。複線図で10分はかかってたし間違いはなさ気だから理解はしてるんだろうがダメだね
>>90
一瞬考えたけど隣だから会場出るまでに少し時間差あってあの人数だから一生会うこともないよ
>>91
一応制限時間があるわけだからな。完成しないのは電工資格を得る資格がないわけだ

94 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 01:12:48.67 ID:1gz5b/qo.net
IDころころ変わる時点でフォロー入っても自演乙としかw

95 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 01:23:00.34 ID:uOVii5uy.net
>>94
そうだねw
本当に謎だが、まぁなんでもいいや

96 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 01:23:29.90 ID:uOVii5uy.net
また変わったw

97 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 01:38:02.69 ID:wRPlQKoM.net
>>78
自分もそう聞いた
時間過ぎても、まだ作業してる受験生、口頭での注意はしなくても、チェックして失格にしてると
口頭で注意しない理由は、相手は電工ナイフやら、工具を持ってるわけで・・・
キレて暴れられても困るし、恐いからだとか

その人も不正するつもりはなくて、終了の合図が聞こえなかっただけかも?
ベルやチャイムが鳴るとかじゃなくて、前にいた試験官が淡々と、

98 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 01:39:45.57 ID:wRPlQKoM.net
途中送信してしまった、、、

淡々と「私の手元の時計で・・・○時○分になりましたので・・・」って言うだけだったので、
自分もちょっと拍子抜けした

99 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 02:38:49.06 ID:rZtDRmaq.net
こっちは結構大音量でマイク使って終了のアナウンスしてたけどな
後ろから見てようが挙手して知らせようがどちらにしろ失格に変わりはない

100 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 02:47:02.27 ID:oNhvr4jd.net
本当にきめぇwww

てかウチの会場じゃ目一杯オーバーしてる奴に警告だしてたけどな
そこで止めないと失格にするぞって

101 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 03:52:58.39 ID:wRPlQKoM.net
というか、複線図に10分かかってたとか、リンスリ圧着残り2個だったとか、配線は間違ってなかったとか
よく見てたなあと思う
そっちの方が不正行為を疑われそうだけど…
合格して良かったね

102 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 04:03:20.60 ID:irtreEkg.net
>>77=>>93がチクリ入れた隣の席のヤツと
飲み屋か駅とかでバッタリ顔合わせて
××されるのを楽しみにしてるわw

103 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 04:46:30.21 ID:rZtDRmaq.net
>>101
最初から慌て方が凄かったし被覆は飛ばすわ机は6割占拠され気が散りつつ見てた。俺は25分で完成したので余裕あったのもあるけどな
残り15分は3回見直してそれでも時間余ってたから顔動かさないで周りの配線を見ながら座ってた
>>102
隣はモヤシだから大丈夫だと思うが後ろから刺されたら仕方ないわなw

104 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 05:05:13.84 ID:rGqDoxdy.net
>>100
しかしそこで止めたら未完成と

105 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 07:56:57.45 ID:+ys+2+m2.net
非力な俺は1.6x2+2.0x2を中リンスリで圧着するの両手じゃないと無理だわ

106 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 08:03:09.94 ID:YIf9KnqE.net
上期の技能の時10分余って見直ししまくったけど
時間切れになってから「あれ?あそこどうだったっけ?」思って見直したくなって
掃除するフリしてチェックしてたけど不正扱いで落とされたりしないよな?と
不安でしょうがなかったので終了後は一切触らない事をお勧めする

107 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 11:06:44.58 ID:5VzixS3U.net
>>77
>一生会うこともないよ
 甘いなw
 この種の底辺資格を同じ日、会場で受けた時点で
生活レベル、行動範囲、ライフサイクルとか似たようなモンの集まりだから
どっかで鉢合せ、遭遇する可能性ありだな

3ケ月も過ぎてから
わざわざ2ちゃんで笑いのタネにしちゃって、、、怖

108 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 12:16:42.24 ID:ngouWZH3.net
>>105
圧着工具、縦にして下を台に当てて、上から押し付けるのは?

109 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 12:23:02.32 ID:qmd84SyO.net
いてぇ! 台に指を挟んじゃった。

110 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 12:26:10.69 ID:tAPwf8Yf.net
>77 おまえ嫌な奴だな〜
試験管が馬鹿なんじゃなくて、黙ってチェックしてるんだよ
で、横で手を上げたお前が帰りに刺されなくて良かったな(笑

111 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 12:35:35.50 ID:Arl4fsRU.net
未完成ならどうせ不合格になるから
警告無視で作業続けろ、と指導するところもあるらしいからな

112 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 13:03:50.03 ID:ngouWZH3.net
>>109
えっ?!自分のレスのせい?
ゴメンなさい

でも、考えてみたら確かに説明不足だった…
両手で挟んで圧着するのではなく、台に当てて上から押し付ける(片手でも両手でも)という意味

非力で悩んでる人は、試してみて

感想を聞かせて

113 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 14:09:42.96 ID:hjyfQk3g.net
>>77
ホント嫌味なヤツ

正義感が強い気骨のあるのかと思ったら
弱そうな相手だから
単に机6割占領された腹いせで偽善者ぶっただけだろw

繁華街で隣の人のダチやガタイのいい弟に待ち伏せされて
ボコボコにされねえようになw

114 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 14:31:22.98 ID:GO7sZOoB.net
もう構うなよ
たぶんハッタリだろうし
ここで強い自分演じないと生きていけないやつかもしれん
そんな奴がいたのなら前期試験直後に見かけたやつがレス書いてるはずだろ
前期組が消えてった時期にわざわざ(確認のしようが無くなってから)
書き込むなんてネタでしかないだろ

115 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 14:51:28.25 ID:rGqDoxdy.net
>>105
握力がダメなら腕の力を使ってはどうか
合掌するように、両手でそれぞれ片側のハンドル握って、胸の前で押し潰す

116 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 14:52:50.16 ID:ngouWZH3.net
>114
試験会場にこういう奴いて…って書き込み、このスレでもよくあったしね

自分も試験受けた時、ちょっと身構えたわ

117 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 16:23:28.72 ID:kFgrBdGN.net
腹の上で作業するのはデブの証拠でしょうか?

118 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 17:08:27.99 ID:7UBJi44j.net
試験前はあんなにガッチャンストリッパで周りを威嚇する言ってたのに
誰もそんな事してなくてガッカリだった

119 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 17:15:13.39 ID:JrwkEaGg.net
>>105
試験専用のリンスリ中までしか締められない圧着器を使っているんだろう。
リンスリ大まで締められる圧着器だとハンドルが長いので2,3割軽くなるぞ。

120 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 17:58:27.24 ID:5RObBC+g.net
自分でもわりと非力なのは自覚してるのですが、そんな場合、圧着工具は大まで出来る大型の方が良いですか?
持ち運びは重いだろうけど、実作業で締めるのに四苦八苦して時間浪費するのも怖いので。

121 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:17:39.08 ID:irtreEkg.net
>>117
オッサン受験生の特権w

122 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:30:45.00 ID:Ewi5Z14e.net
4回目はナンバー2を作りました 中スリーブちょっとやりにくいw
本番の作業台のたて35 横50の紙を机に貼ってやってみました

http://fx.104ban.com/up/src/up33206.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up33207.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up33208.jpg

123 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:33:25.51 ID:FG7s5Mz8.net
被覆やらなんやら右側に飛ばす癖があるから、おれの右に座る人ごめんな

124 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:35:40.84 ID:irtreEkg.net
>>123
故意に飛ばすわけじゃないんならそれはお互い様ってことよ
逆にそれくらいでひるんでるようじゃ
受からんだろう

125 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:37:19.36 ID:FG7s5Mz8.net
>>124
普通二人席、かつ右利きが多く右利きは右に飛ばすだろうから、左の人はノーダメージなんだよなー

126 :今年も2ヶ月僅か!谷タイガー!:2015/10/27(火) 18:42:33.28 ID:goar+vw5.net
20年ぶり出てきた内縁の夫、元電工でスナック通いで知り合ったらしいやん
アカンなぁ電工なんて…

127 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:48:00.29 ID:D8XQPDbE.net
>>117
狭い机の時は腹が出てるのが武器になるかもな

128 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:50:53.09 ID:2brDokY+.net
>>122
練習用の資材節約のためかも知れんけど、
リンスリの被服剥いた長さが短く見える。
余裕がないと失敗時のリカバーがしにくくなる。

129 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 18:59:45.68 ID:irtreEkg.net
>>126
上西小百合のチンピラ巻舌秘書も元電工上がりw

130 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 19:15:52.24 ID:Ewi5Z14e.net
>>128
上手く線をまとめれなかったんで綺麗に広げれなかったw
ので写真写りが悪く短く見えますが、残りは7センチあります
ご指摘ありがとう 

131 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 19:51:56.39 ID:cXM0k9Qq.net
>>122
タイム見えないけど綺麗に出来てんね
うん、合格

132 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 19:55:42.98 ID:ERTn/Dj6.net
差込型コネクタに差し込む心線は1cm残して切ってるんだけど
動画見るといちいちコネクタで心線の長さ計ってるのは、もしかして大きさ変わる事があるとか?

133 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:05:43.03 ID:2brDokY+.net
>>132
やってみれば分かるけど2ミリくらいの誤差は許容範囲。
コネクタにあてがわなくても感覚で分かる人はそれでもいい。

134 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:05:52.30 ID:FG7s5Mz8.net
>>132
1.導線を定規にあてる
2.14mmに爪をあてる
3.爪に沿ってストリッパーをあてる
4.切る

こんだけの動作で誤差がでる動きが4つもあるんやで

あと14mmな

135 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:09:15.26 ID:sj/y25x4.net
別に12mmでも10mmでも大丈夫だよ
適当でOK

136 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:09:43.20 ID:2brDokY+.net
差し込みコネクタは本番ではニチフ製だから芯線の長さは決まってる
ニチフのは先端が透明で芯線が到達しているか分かりやすい

137 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:14:34.60 ID:4t7IVbSP.net
差込コネクタは適当に剥いてからペンチ幅カットが一番早い

138 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:26:15.25 ID:ERTn/Dj6.net
>>133-137
14mmなのか、サンクス。
ペンチ幅だと丁度いいね、絶縁被覆の差込が足りなくて1cmでやってたけどペンチ幅に変えるわ。

139 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:31:13.37 ID:4t7IVbSP.net
>>138
ニチフのQLXシリーズのストリップゲージは12mm

140 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:38:09.47 ID:ERTn/Dj6.net
>>139
14mmじゃなくて12mmでいいの? 試験では12mmの差込形コネクタなのね?
ペンチ幅で気持ち短く切るのが時間短縮になりそう、サンクス。

141 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:40:55.21 ID:Yc1XMrsy.net
>>132
作ってて感じたけど、差し込みコネクタには
1cmだと奥まで入ってない感じがしたから
俺は1.2cmにした。まあ、見えるんだけどさ

んで、シーリングは差し込んだ後90度曲げた時に被服がずれて芯線が見えたら嫌だから
0.8cmにして確実に奥までズッポシ入るようにしてる

142 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 20:49:37.69 ID:wlnHhoby.net
>>111
その先生偉いテスト慣れしてるな
この試験に限らず実際に失格になる人なんて見たこと無いし作戦としては有効だな
因みに学校のテストや大学受験でもカンニングで退場になった人っていないな

143 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:02:43.11 ID:ReiTdYBl.net
>>142
俺終了合図後にスイッチの線差し込み不足に気付いて
修正したのを監視員に見られてたけど合格だった

144 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:04:07.94 ID:63kv9kA6.net
14oって剥きすぎじゃないか?
俺は10o〜12oで決め打ちして切ってたけど

145 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:04:43.34 ID:wlnHhoby.net
>>143
作品の形を整えたり工具を使わない修正は
全く問題ないって動画で流れてたな

146 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:04:57.48 ID:ovrFw2sF.net
あかん
仕事疲れすぎて二日続けて練習できてない
明日こそやろう 今日はもう寝る

147 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:11:18.40 ID:lSOTC8IU.net
適当に長めに剥いて切ればいいだろw

148 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:23:12.42 ID:ReiTdYBl.net
>>145
素手で触るのはOKなんだな…
そうすると、差し込みコネクタより
リングスリーブの圧着を先にやるべきだな

149 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:28:40.63 ID:GO7sZOoB.net
ここは嘘を嘘と見抜けないと試験に落ちる怖いインターネッツですね

150 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:28:48.73 ID:ERTn/Dj6.net
>>141
心線1cmでやってるけど気にするくらいなら0.8の方が安全か。
個人的に黒本のシーリングは2cmってなってるのに2cmでやると台座にケーブル外装が微妙に入ってるくらいなのが気になった。
これ軽微な欠陥なのにね。

151 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:32:13.73 ID:GO7sZOoB.net
シーリングに台座なんてあったか?
ケーブル外装が入るって意味わからん

152 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:37:13.77 ID:ReiTdYBl.net
>>151
表面から見てIV線が隠れてるかどうかでしょ?

153 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:40:45.21 ID:4t7IVbSP.net
>>151
引掛シーリングを真横から見てVVFの外装だけが見えていればおk
電線部分が見えていたら軽欠陥
これはランプレセプタクルも同様だ

154 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:44:26.82 ID:crygTVQo.net
>>107
笑いの種にしたつもりはないんだが
会ったとこで俺は悪いことはなにもしてないから逆恨みされてもw
>>113
別に相手が誰でも同じだよ。悪いことしてるのは隣だからな
たまたま隣がモヤシだっただけでレスラーでも可愛い女の子でも挙手したわw
机占拠されても被覆飛ばされてもムカつくけどそれで嫌がらせなどしないよ
せいぜいここに愚痴書くくらいかねw狭い場所で練習したり良いとされる対策は全部やってきたからね

悪を正してこんな言われようか。隣みたく落ちた人なのかな?来年は頑張ってな

155 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 21:47:51.04 ID:63kv9kA6.net
もうその話はいい、遠投してまで続けるこっちゃないし

156 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 22:41:05.93 ID:wlnHhoby.net
準備でケーブルを切ったりしてそれから作るのと
前日に用意してすぐ作るのだとできあがりまでの時間結構違うなー

157 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 22:41:50.94 ID:FG7s5Mz8.net
差込みコネクタの深さはメーカーで違うのか。
先に知っといてよかったわ

シーリングは15mmでやってる

158 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 22:43:13.82 ID:wlnHhoby.net
>>157
今使ってるパナのシーリングは10mmだった
えらい長いけどどこ製?

159 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 22:57:53.09 ID:FG7s5Mz8.net
>>158
ごめん、心線は10mm。シース剥きを15mmでやってるって意味。

>>156を見てやってみようと思って7番の準備をしたけど、まずケーブルの長さがおかしいな。
下手な奴がやったらシース剥いてる内に時間切れになるレベル。レセップ2つとも施工省略でなんとか合格率維持できる程度だろう。
これは出ませんわ

160 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 23:02:40.44 ID:4FyN0ck+.net
>>159
それ差し込むとシースの根元が余裕無しのギッチギチにならないか?

161 :名無し検定1級さん:2015/10/27(火) 23:43:35.15 ID:Yc1XMrsy.net
>>150
0.8cmでも引っ張っても抜けることはないし、
被服(単線の方)の根元まで確実に入るから
銅線見えちゃうかな〜って気にするストレス無くてオススメ

162 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 00:33:17.96 ID:KG1H2K+o.net
>>159
いや、そう言う意味じゃなくって
必要な材料を練習当日揃えるか、前日に揃えておくかって事


例えば筆記試験でも試験の始まる直前に参考書を見るのではなく
実際に過去問を解いてると頭が試験モードになって
計算ミスが減るとかそんな感じ

163 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 00:39:42.24 ID:cY36nNFa.net
>>159
7番ができるようになれば、あとは何番でも来い!って感じだな
もし7番が出たら、判定員の負担も極端に多くなるはずだよな

164 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 01:33:07.99 ID:D2FO0ace.net
何番がでるんだよ

165 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 01:36:28.94 ID:RPEtrKLC.net
8番だけ練習しておけ

166 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 02:36:22.60 ID:cY36nNFa.net
8番は何かどっちもつまんない問題だよなw
頭を使う部分があまりない割には、意外と地味に面倒臭い施工が多い

167 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 03:42:09.96 ID:k2RAK7Qi.net
>>119
代わりに中までのは支点〜作用点が短い
総合でどっちが軽いかは知らん

168 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 05:33:10.40 ID:5LWOy39P.net
中スリーブ圧着片手じゃ無理ってどんだけ非力なんだ?老人や女ならともかく

169 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 05:35:49.95 ID:btXseX1c.net
配線接続する時リングスリーブと差し込みコネクタどっちから先につける?
どっちからでもやりやすさ同じなんかなぁ

170 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 06:40:14.06 ID:f2ANRNHQ.net
特に意味はないが左から作る

171 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 07:07:34.05 ID:+c7NSE3D.net
コネクタから圧着のが慎重にやらなきゃならんから最後かな

172 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 08:15:55.71 ID:752smRq1.net
>>77
人としてカスですな

173 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 08:44:53.64 ID:2/7OQbrs.net
まあ2ちゃんに書いた時点で>>77はクズって言われてもしゃあないな(笑)

174 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 09:21:37.13 ID:uD7iyqvO.net
まだ続けるのかよw

175 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 09:25:20.44 ID:IZp13dSD.net
77が反応するから面白がってからかう奴が出てくるんだろうw

No.8は負荷が上からイロハじゃなくて、右から時計回りにイロハなのが
練習してないとミスりそうな点だな

176 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 10:45:17.46 ID:Sdfc6iDf.net
10番の同時点滅の配線がよくわからないので丸暗記したった

177 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 10:47:07.02 ID:XYIB28WI.net
下期筆記の1問目
なぜ60Vになるのか教えて下さい
上の二つの抵抗に電流が流れないから
下二つに半分づつ電圧がかかるのですか?

178 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 10:50:01.71 ID:Sdfc6iDf.net
はい

179 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 10:51:27.63 ID:IZp13dSD.net
>>176
パイロットランプもイ負荷と思えばええんやで

180 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 11:05:30.23 ID:Sdfc6iDf.net
>>179
あー…いま考え直してみていきなり理解できたわ
パイロットランプが直列になっちゃうように思えたんだよね
丸暗記したの無駄になったやんけ…

181 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 11:25:53.66 ID:7VwVlkrI.net
>>115
その方法でやるとき、アウトレットボックスからつながっている線や器具は、どうやって胸の位置に持ってきて、固定すれば良いのですか?

182 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 12:00:40.98 ID:IZp13dSD.net
>>115と違うけど、配線持ち上げんでも体の方を寄せればええんやで

183 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 12:05:29.60 ID:8hv9TCr7.net
今時パイロットランプって使うのかなあ

184 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 12:22:30.04 ID:hpN22bI0.net
>>119
ハンドル短いから目一杯開いても片手で握れるし
たぶん大の付いたやつの半分くらいの力で握れる

185 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 12:59:22.25 ID:7VwVlkrI.net
>>182
ありがとうございます。
ただ、非力ゆえ片手で圧着工具扱えないって言うのは、女性が多いと思うのですが、胸が邪魔になりそうですね

186 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 13:23:46.47 ID:IZp13dSD.net
>>185
そんなことないよ、私Eカップ女性やけどもw

187 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 14:28:31.94 ID:8frTFaKW.net
実技で使用できる工具はJIS規格品てなってるけど定規もJIS品じゃないと使用不可になる?

188 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 14:38:15.52 ID:48c90DRj.net
>>186
どれ、ホントに邪魔にならんかチョイと見せてもらいましょうか?電気工事士には不可欠な目視確認せにゃならないので分かり易い格好…

189 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 14:54:49.86 ID:IZp13dSD.net
>>188
邪魔にならんかやったら服装関係なく作業して見せればええだけなんやで
何確認するつもりやw

190 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 15:12:17.27 ID:uD7iyqvO.net
おっさん同士でキモいやり取りすんなやw

191 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 15:13:57.13 ID:D7eVjrbn.net
>>185
まず電線を机と平行になるように曲げる
圧着ペンチにスリーブをくわえさせ、電線に差し込む
これで机とペンチが垂直になる
そこでペンチの下側の握りを机に触れさせる
上から体重かけてペンチの握りを押せば力はいらない

192 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 15:19:41.49 ID:IZp13dSD.net
>>187
工具は電動工具以外なら何でも使用可能で、ケーブルストリッパーなども使えます。
圧着工具(圧着ペンチ)は、柄が黄色のJIS適合品を用意して下さい

193 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 15:26:47.57 ID:IZp13dSD.net
ちなみに、ここ↓の17ページな
http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/41/file_nm01/ECEE_2015ksimokijukennannnai.pdf
わざわざ下線引いてくれてあるでw

194 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 16:14:46.34 ID:7VwVlkrI.net
>>191
こちらもありがとうございます。

非力な人には、この二つのどちらかが有効みたいですね

195 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 16:16:37.13 ID:rKpssJhW.net
>>177
スイッチ短絡=0Ωとの並列の合成抵抗=0Ωだから左上の抵抗は無視できる
開放=∞Ωとの直列の合成抵抗=∞Ωだから右上の抵抗も無視できる

196 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 17:58:36.48 ID:1rtVtZNi.net
>>194
前の人の背中に押し付ける方法もあるよ

197 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 18:13:34.61 ID:Spuwj0Cy.net
No.8が出題されると聞いたのですが
本当ですか?

198 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 18:17:48.16 ID:pRbGsgoL.net
本当だよ。問題作成者から聞いたから間違いない。8番だけ練習してれば問題ないよ。

試験直前の練習では、連用枠とかゴムブッシングを新しいので練習したいと思って電材屋行ってみた。
意外と安いのな。セットだとどうしても単位練習をやるためのケーブルがないからVVFも5m買ってきたけど、
全部で1000円ちょっと足でるくらいで収まった。

199 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 18:25:52.76 ID:rs+0QX7K.net
>>191
工具や力のかけ方が斜めになると回転して指挟んだりするかも知れないから気を付ける必要がありそうだな

200 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 18:36:25.58 ID:cIx5BUnq.net
5回目はナンバー3を作りました 150の所 70で小さく作りましたw
http://fx.104ban.com/up/src/up33211.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up33212.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e2f8aa94cb59e06487c2578403bbb7c5)


201 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 18:46:59.01 ID:uD7iyqvO.net
>>200
合格!
そのタイムでこんだけ綺麗なの作れるなら後は特殊なのやっとけばいいんでない?

202 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 19:13:26.02 ID:cIx5BUnq.net
>>201
リンすり2本だと綺麗に被膜揃うんですが、3本以上になると1本がずれますw
そこが汚いw
リンすりの下が2センチ以上じゃなければいいんでそんなに気にしなくてもと思いますが
最初はランプレセップで5分以上かかってたんでどうなる事かと思いましたが
今は2分で出来るようになりました
Pー958は持ち替えずにほとんどの作業ができるんで楽ですw

203 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 19:28:39.39 ID:f75eMEAH.net
本番の試験問題の材料を箱詰めするアルバイト募集してないかな

204 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 19:29:30.41 ID:pRbGsgoL.net
>>203
刑務所に入ればできるで

205 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 19:39:56.11 ID:K+xt4ry/.net
>>200
5回目って凄いなw

206 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 20:10:23.13 ID:539qmt3M.net
>>205
13課題の5周目じゃなくて
練習始めて五番目だと思うの

207 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 20:22:44.13 ID:TfniPTJD.net
みんなNo8渡り線バージョンの渡り線は何センチで取ってます?

208 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 20:23:21.84 ID:pRbGsgoL.net
ゴムブッシングなかなか穴あかなくて焦った。
レセップで一本左巻きにしたの気づいて締め直して、こんどは極性間違えてることに気づいて二本とも付け直し。
肌荒れ対策にニベア塗って作業したら、手がすべってコネクタに心線刺さんねえでやんのwww

これで7番37分で完了。自信ついたわ。もう何がきても怖くない
ところで「なかなか穴あかなくて」って言いづらいな。

209 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 20:27:04.45 ID:LN2PACvu.net
>>191

>圧着ペンチにスリーブをくわえさせ
これがうまくできない。
エビの大まで行けるやつだけど。

210 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 21:12:01.71 ID:XYIB28WI.net
>>195
ありがとうございます。

211 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 21:16:24.42 ID:bClad4SM.net
>>200
あとは本番まで腕前とモチベーションをいかにキープするかだけだね

212 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 21:16:35.57 ID:D7eVjrbn.net
>>209
一回カチって言うまで締めるんだよ

213 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 21:41:01.70 ID:pLFpHcyC.net
>>212
二段締めみたいな感じで、一回締めると芯線抜けることはないから、
多少の微調整はきくよね

214 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 21:46:51.88 ID:IZp13dSD.net
先にリングスリーブ噛ませておくと、ちょっと凹む分通しにくく・・・

215 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:06:17.68 ID:bClad4SM.net
>>213
二段締めっていうのか
……言葉で表現するより
自分で会得したほうがわかりやすい

216 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:11:16.55 ID:MWCqae+p.net
指定工具って一式絶対持ってこないとだめなんか

217 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:16:44.09 ID:D7eVjrbn.net
>>216
持って行かなくて大丈夫だよ
ただそれで詰んでもセンター側はしらねえよ?ってだけで。

218 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:22:54.31 ID:Zp58+fX/.net
2mm二本と1.6mm一本だと中がかすれて見えないけど、やっぱりアウトか?
ちゃんと刻印するコツあんのかな?
中スリーブ数が少ないからもったいなくて試せない

219 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:41:05.74 ID:D7eVjrbn.net
>>218
道具の差かもね。どこの使ってるの?

220 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:53:45.10 ID:KG1H2K+o.net
>>216
圧着ペンチのみJISで黄色
あとは問題ないんじゃない?

221 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 22:59:37.33 ID:yIZH50Ww.net
 >>216
 絶対一式持って行きなはれ 道具が自分を助けてくれるんやで
 
 >>>218
 >中スリーブ数が少ないからもったいなくて試せない
 それが原因で落ちたらまた一年待たないかん訳やから
 必要な数そろえてよく練習しなはれ

222 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 23:33:48.61 ID:Zp58+fX/.net
>>219
ホーザンのP-737
アマゾンの試験セットで工具一式そろえた
今ググったら刻印薄いみたいな情報がチラホラ・・・

223 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 23:35:22.13 ID:Wn0N/ElN.net
>>218
そんなしょーもないことでアウトにはならないから
心配しなくていいよ

224 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 23:42:29.23 ID:PWbgNlQ+.net
No.10は22分、No11はネジなし菅ボックス接続&ボンド線で手こずり34分かかってもうた。
まだまだだな。

225 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 23:47:21.66 ID:NdSXPpLh.net
>>216
隣の人から借りればいいんやで

226 :名無し検定1級さん:2015/10/28(水) 23:57:09.76 ID:pLFpHcyC.net
>>222
あれ、レスしたはずなのに消えた
二重になっちゃってたら、ゴメンなさい

ホーザンに交渉してみよう
刻印出なくて、大量交換ってことも過去にあったから

227 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:20:43.73 ID:r/O7LVMq.net
>>207
だいたい7〜7.5センチ前後だと、バランスのいい輪っかができる。

>>208
ニッパ―を用意するといい。ゴムブッシングが簡単に切れる。
それに、そんなにハプニングがあって、よく37分でできたな。
ノーミスだったら、25分ぐらいでできるだろ?

228 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:26:50.39 ID:EW0/xB05.net
>>225
試験中の貸し借りは失格にする、って言ってはったで

229 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:27:11.16 ID:JNkdzOWD.net
今になって一種も申込みしとけば良かったと後悔

230 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:30:54.18 ID:pXbZy7Aq.net
まぁどうせ最低三年実務必要だし来年でもいいっしょ
筆記面倒だが

231 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:36:04.04 ID:JNkdzOWD.net
来年になると電工の知識ほとんど抜けてるだろうからまた一から勉強するのはキツいな

232 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:38:06.27 ID:3dylb9Vg.net
二種の筆記過去問やりまくって9割くらい取れるようになったら、
一種の筆記ってどのくらい頑張ればボーダーいけるんだろ?
同時に取ると言うほど簡単なもの?
あと、二種の筆記何だかんだで時間掛かったけど他の資格試験とか活用できるものある?

233 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:38:53.35 ID:fEPgYNUp.net
オレは両方受ける
筆記の点はほぼ同じだった
技能は1種の配線と比べれば、2種のはアホみたいに思える
作業自体は大差ない

234 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:42:46.87 ID:fEPgYNUp.net
>>232
筆記は1種と2種で割と範囲が違う
オレは9月に電験3を受けたばっかりだったから
1種のほうが範囲が被っててむしろ楽に感じた
各問題のレベル自体は大差ないよ

235 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 00:53:34.31 ID:MzPdM2Ez.net
>>232
同時に取るほど簡単というより、あまり間を置かずに取った方がいいと思う
一種は二種+高圧なので、一気取りがおススメと言われてる理由がわかった
10年以上前に二種取った人、一種からスタートする人は、
長さとか器具付けとかは、忘れちゃったり、知らなかったりするからねー

236 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 01:10:31.98 ID:BA7vyX2H.net
No8って作業量としては他より少ないよな?

237 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 01:58:23.80 ID:pXbZy7Aq.net
ボックスがあるのがなぁ

238 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 02:02:59.49 ID:kB06i86W.net
端子台めんどい

239 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 03:24:19.99 ID:r/O7LVMq.net
やってて面白味が全くないよ、8は

240 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 03:55:32.81 ID:opfxolLA.net
>>225
試験官に挙手してチクって
それをココのスレに書きこむヤツもおるから

241 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 11:22:28.15 ID:EW0/xB05.net
>>240
「貸し借りは」だから、喧嘩両成敗でどちらも失格らしいがな

242 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 11:28:30.81 ID:pXbZy7Aq.net
つまり譲渡ならいいんだな
切れ味鈍ってきたなぁ思って2刀流だったから
現地でストリッパ忘れて真っ青になってる奴いたら開始前にあげよう思ってたけど
さすがにそんな奴は居なかった

243 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 13:14:41.15 ID:owWrtl2b.net
試験前に隣と話し合って、万が一の時は黙って工具の貸し借りをしようと約束して置けばいいだろう
工具は互いの真ん中辺りに置くとして

244 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 15:20:57.49 ID:uw91bVno.net
圧着しすぎて手首が痛い。試験当日まで拝み圧着方式でいくわ

245 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 15:46:27.41 ID:a3n7us6t.net
ちゃんとできるようになってれば練習では圧着は休んでもいいだろ
本番の少し前からぼちぼち再開してみれば十分だろう
大して難しい作業でもないし、腱鞘炎になったら面倒

246 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 16:46:36.74 ID:2cC99DJv.net
少し休んで、ちょっと忘れた頃にやってみるのも有りだよw
再確認出来て

247 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 17:33:00.18 ID:4psENuv0.net
>>243
共有する工具の代表格は、圧着工具だと思うけど、
自分がまだまたの段階で、隣の人が使い出したら、めちゃくちゃ焦るじゃん?

248 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 17:46:01.80 ID:EW0/xB05.net
2人の進捗が同じで、時間も差し迫ってギリギリのときに圧着共有なんかしたら修羅場だなwww

どっちが先に使うか?
「早くしろよ」と圧力をかけたせいで失敗orケガ
小声で話してるつもりが、だんだんフラストレーション上がって声量も上がり、試験監督にゴルァされ

「何の話してるの、ん?工具の貸し借りはダメよ!ダメ!ダメ!」

なんて言われて双方とも失格、ワロスワロス

249 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 18:23:04.42 ID:46OsK607.net
技能試験なんて問題パターンいっぱいあるんだし、一斉にやらなくてもいいよな

250 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 18:23:24.41 ID:0oMhsqRx.net
職場にいる70のじいちゃんに聞いたら、昔は薄鋼電線管を切ってベンダーで曲げて、ガイシを板にとりつけて・・・・っての含め技能試験だったらしい。
ベンダーとか半田のポットとかの持ち込めない大型工具は二人で1セットで、話し合って使ってたらしいぞ。
なので相手のせいで・・・というのが結構あったらしい

251 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 19:01:30.01 ID:4cCljVtL.net
>>218
ホームセンターで中スリーブ買ってきたら
一箱30だか50個入りが多すぎるなら
5個か10個入りの小分けでも売ってる

252 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 19:41:39.02 ID:ghzhmqyA.net
まぁまだ1か月以上あるんだし怪我だけは気をつけてな
俺も腱鞘炎になったけど治るまで1週間かかったし

253 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 19:54:08.97 ID:0oMhsqRx.net
腱鞘炎なんざ気合でなんとかなる。昼飯の時、箸が転がるようになってからが本番

254 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 19:55:03.91 ID:HVxdUDEU.net
お前ら、なんでそんなに練習するんだよw

255 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 20:05:18.79 ID:abSN6IUq.net
>>247
複線図書いたら圧着チキチキいわしてみんなを恐怖に陥れるw

256 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 20:16:07.31 ID:0oMhsqRx.net
>>254
おれは仕事だよ。
ノートパソコンを一日に200台片手で受け渡ししてみ。
箸が持てないから2週間で昼飯をパンにするようになるぜ。もちろんパンの袋も鋏で開けるんだぜ

257 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 20:21:25.77 ID:abSN6IUq.net
この年で派遣とかキツいよな

258 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 20:29:36.07 ID:owWrtl2b.net
差込型コネクタで差し込み間違って抜いた場合は、また剥き直すの?

259 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:04:47.35 ID:CaMC0HLx.net
>>258
試験ではそのまま差し直しておk
実際に通電するなら剥き直しが必要

260 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:07:12.53 ID:0oMhsqRx.net
>>259
通電するなら・・・は知らなかった。ありがたい

261 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:07:17.76 ID:opfxolLA.net
>>253
体壊してまで撮る価値がある資格じゃないだろ

262 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:30:17.67 ID:1pvN9KZJ.net
No6まで来てやっと重大欠陥なく33分で終わったわ。
コツが分かって来たぞ。

263 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:46:55.37 ID:3dylb9Vg.net
>>259
通電そのままでやったらどうなるの?
あまり問題無さそうな気がするんだけど・・・
ついでにコンセントやスイッチも

264 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:48:42.52 ID:ghzhmqyA.net
知り合いの電工屋に聞いたらコネクタ刺し直しはしない言ってたな
てか長期で考えるとなんか(忘れた)がダメとかでスリーブ使う言ってた

265 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 22:49:53.74 ID:4psENuv0.net
試験場に持ち込むかどうかは別にして、工具の予備って用意してる?

自分は圧着工具以外は、スペア用意したけど、多分、一番必要だったのは実は圧着工具?

266 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:19:23.11 ID:0oMhsqRx.net
>>264
プラスチックの劣化かね

267 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:27:29.09 ID:WXb+Qf9j.net
皆さんまだ一周目なの? おいらまだ一周目NO1で止まってる orz 如何するねん

268 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:29:26.25 ID:mbjeYvjK.net
とりあえず、ようやく1周目終わったけど、26分〜30分の間で全部終わってる。
もち、複線図入れてだ。30分以上かかる人って電工ナイフでも使ってるのかな?
ま、あと2周分材料あるけどまじ、3周分もいらなかった気がするわ。

269 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:40:33.90 ID:opfxolLA.net
おぬし やるねぇ

270 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:42:05.27 ID:BA7vyX2H.net
>>263
発熱して燃える

271 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:47:16.28 ID:h58+GKWo.net
独学で勉強して取ってみようと色々調べたんだけど独学だと技能がどうしても不安になってくるな
あと練習材料セットが思った以上に値が張るのねしかも年一でしか受験できないのに落ちたらと考えると怖すぎる

272 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:57:07.97 ID:3dylb9Vg.net
>>270
燃えるほどは発熱しないと思うが?

273 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 23:58:56.55 ID:JQfJFbn6.net
実後試験は

緊張のあまり
手が震えるぞ

あと極性間違える奴がいる

フリクションの色マジック買えよ

274 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 00:02:39.62 ID:dBGXwmp9.net
>>263
想像だけど抜くときグリグリやるから芯線に横傷が入るでしょ
それを挿し直すと傷でデコボコになった分だけ差込コネクタの導体との接触部分が減る
すると2.0-2.0の接続が2.0-1.6-2.0の接続みたいになってしまう
でどうだ

275 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 00:05:44.27 ID:eBX2GMyk.net
燃えねーよ
難燃性やろケーブル

276 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 00:20:25.66 ID:YfMGQANe.net
>>255
圧着後に切った頭を、ペンチでカンカン叩く焦らし方があったな

277 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 00:31:45.27 ID:pRcWOIvf.net
差込コネクタに再接続する時は頭切って剥きなおして接続しないと
熱を持って発火の原因になる、ってメーカーの注意事項にたいてい書いてある
差込に限らずスリーブみたいな圧着って
傷がついて接触面が少ないとそこが熱を持って特に電流値が高いと発火する

278 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 01:07:30.12 ID:RL6O120T.net
>>274,277
確かに言われてみるとそのリスクはあるなー
実務上は安全策をとるとしても、実際それで火災リスクは上がるのかな?
実験見たくて画像検索したけどそれらしいのが見つからない
また、どの程度シビアなのか分からないけど
グリグリ入れたり抜けないように抜こうとしてチェックしたら
実際問題傷ついてそうなんだよな・・・

279 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 03:02:53.32 ID:a5uiYutj.net
今ひとつ電気が分かってない奴がいるようだが
まぁ俺も計算とか抵抗値とかは知らないペーペーだが(笑)
実際にコンセント燃やした経験から言うと、電線の抵抗値があがるのはものすごく危険
そこだけで発熱して熱が溜まって融け落ちるレベル
だから差込コネクタを再利用しないとか、電線の傷(深い)は重大欠陥だったりする訳だ
まぁ、機会があったら試してみるといいかもしれんが危ないからやっぱりやらんほうがいいと思う
100Vはいとも容易く断線とかで発火するって思い知るぜ
電線の傷でそこだけ電気抵抗が高くなる>熱が発生する>過電流で電線が劣化してどんどん線が細くなる>一番細くなった所でアークが発生して発火

280 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 03:28:15.58 ID:RL6O120T.net
>>279
差し込みコネクタや一度差したコンセント抜いた場合の傷だけど
重大欠陥取られるほどの損傷はないと思うんだけど・・・
また、コンセントが燃えた理由は別じゃない?
15Aに20A流したり・・・若しくは単純に古すぎたとか
うちもこの条件が重なったのは煙でてたな

281 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 04:26:19.08 ID:pRcWOIvf.net
>>280
試験上の重欠陥と比較してもしょうがないでしょ
傷がないにこしたことはないんだから
>>279がコンセントの話を持ち出したのは
コンセントをちゃんと差し込まないで15A/20Aフルで使ったとかの話じゃないか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=uCVHcdasLmM
自分が前に見た動画とは違うけどこんな風に燃える

282 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 04:55:49.97 ID:QGSV61b0.net
試験の場合は抜くと傷が付くわけだから抜いて確認するわけにもいかないし、
コネクタ解体するのはかなり手間だからそんなところの審査なんかやってられない

283 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 05:09:18.00 ID:a5uiYutj.net
>>280が落ちるって事は分かった
疑問を感じるのは勝手だが、自分で調べたり確かめたりしないようでは話にならない

実際に燃やしたんだがなぁ、接続自体は>>280程度の認識で普通に使ってて
ブレーカーも落ちてない状況でコンセントだけ丸こげという
大丈夫かどうかなんて、実際にダメになった時にしかわからんもんだ
だからきちんと施工するというか、これはアカンってミスを無くして行く試験なのに
その前提が納得できないとかなぁ、試験問題にケチ付けてるようなもんだ
俺のコンセントが燃えたのが納得いかないから、試験で傷付いた線使っても平気と考えるのか
コネクタが痛んで接触不良から発熱>発火が無いと言い切れるだけの根拠も無しに違うと申すか
いやー素晴らしい考え方で恐れ入るわ、ぜひそのまま試験を受けてくれ

284 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 06:42:35.01 ID:j0doDoIP.net
>>280
引き抜いて出来るキズは大した問題にならない。
逆毛構造の内部コンタクトは再利用を前提としない1回ポッキリの性能保証構造。
引き抜いてもコンタクトの形状が元に戻りきらず、そこに再度挿入した場合は、
銅線を十分に噛むことができなくて接触抵抗が大幅に上昇するのが問題。

285 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 09:16:44.73 ID:44VuTWNb.net
実際に通電して何十年も運用するのと
あくまでも電工試験の工作の欠陥との違いを区別出来ないようじゃダメじゃね

286 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 09:39:49.83 ID:nJFMvVsd.net
外すためのボタンみたいのが無いって事は、一度差したら抜くなという事だよな

287 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 10:03:35.24 ID:sy5uiMK9.net
そんな差込形コネクタは見た事も、聞いた事もがない。

288 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 10:27:14.00 ID:VVM0EHTK.net
>>287
ttp://www.nichifu.co.jp/j/product/pdf/P100.pdf
上のQLXシリーズ(技能試験で使用)は再使用可能なタイプ
下のQLSQ・QLMCシリーズは再使用できないタイプ

289 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 10:33:59.33 ID:ueWZ/S9G.net
まぁ試験ではおkだけど実務では基本やるなよって話でおしまい

290 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 11:14:35.76 ID:FQ24I7RL.net
技能試験の受験票って筆記の合格通知と同時に来るの?

291 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 12:01:32.75 ID:fBt2gLFA.net
>>290
1枚のハガキが開けるようになってて
左右で受験票と合格通知になってたはず
そういえば筆記と実技で受験番号変わってる事に気づかずに
試験会場まで行って一瞬焦ったわ

292 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 12:32:49.44 ID:5PXp8o3P.net
ハガキじゃなくて
筆記試験の受験票みたいに封書で来た希ガス
4ヶ月前の事なのにもう忘れかけてる

293 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 12:44:36.27 ID:RL6O120T.net
>>283
その考え方だとテストにしか受からないし、
理由が分かってないから将来工事で火災を招く
また、その動画はその理由で燃えている訳じゃない
因みに調べたらその程度はヒットしたけど君の言うような
その軽微な傷が原因で発火したという話しとは全く異なる
もっと言えば、軽微な傷などプロのやった工事でもそこそこ入ってるし
シーリングなど張力がうっかり掛かったりして前後にズレが生じたりもしてる
実際に使ったりしていると発生するレベルの傷でしょ

>>286
例えばコンセントや引っかけシーリングなど再使用可能なタイプはどうなんだろうね?

294 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 12:51:34.58 ID:RL6O120T.net
そういえば、日立のサービスマン
エアコン内部の差し込み配線(コンセントみたいなロックタイプ)
一度抜いて再度差し込んでたな・・・

295 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 14:24:49.99 ID:xCqRxx9/.net
>>279
アホかww
超電導かw

296 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 15:51:04.21 ID:8w7L1PM3.net
超伝導wwww
断面積が減少したら許容電流も減少するのは当たり前だろ

297 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 16:28:15.49 ID:mLhZEfRA.net
ダーッシュダーッシュダンダンダダン

298 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 17:58:16.71 ID:fkpIOAva.net
ついつい独り言を言いながらやってしまうんだけど、怒られるかな?

299 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 19:00:30.99 ID:KqD2mkKR.net
>>298
コネクタとかリンスリを指さし確認したけど受かったって人のブログみたことある。そのひとは大阪

300 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 19:04:00.07 ID:KqD2mkKR.net
ここで技能の練習やってる奴って、筆記受かった自信あるからやってるよな?
落ちてたら笑うわ。おれもだけど

301 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 19:39:09.66 ID:b68g0u33.net
>>293
>その軽微な傷が原因で発火したという話しとは全く異なる
まず差し込みコネクタをグリグリやってとった傷が軽微と思ってるのが間違い

302 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 20:14:35.54 ID:uTGCB1Yv.net
筆記の合格者が多かったら技能を難しくしてバランス取ったりするのかな?

303 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 20:45:02.70 ID:1ougwh4J.net
>>300
即日うpのオーム社の筆記の速報で、合否は筆記当日のうちに判るはず
http://www.ohmsha.co.jp/denkou/2shukaitou/2015/151003hikki.htm

304 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 20:48:17.74 ID:64Wo/AOg.net
筆記の合格待ちで技能試験の準備してたら間に合わないと思うが
部材は当然準備しておかないいけないし

305 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 20:49:30.07 ID:eX+NJWI9.net
完成したわたり線 黒2本 白1本赤1本 しのばせて
受験してる奴いたw
わたり線作る時間も短縮したいらしいw

306 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 21:14:43.33 ID:VVM0EHTK.net
>>305
電線の色と艶が違えば判定員はお見通しだぞ

307 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 21:48:10.68 ID:dTMKnhyo.net
過去問解説も読まんと
答えのパターンだけ覚えたら受かる

308 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 22:15:22.43 ID:3/Wti5bN.net
やっと免状届いたがただの紙にぺらぺらのケースついただけじゃないか
これで5200円もとるのかwケースは黒だったから赤よりは良かったかも

309 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 22:52:55.86 ID:vmGDqeWP.net
電線管コネクタにボンド線つけたら、アウトレットボックスが邪魔でペンチで切れないじゃん
No.11のためだけにニッパー用意しなきゃいけないのかよ

310 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 22:55:28.18 ID:64Wo/AOg.net
紙とぺらぺらのケースが5200円じゃないよ
役所の事務手続きが5200円するの
紙とぺらぺらのケースはおまけ

311 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:00:07.53 ID:3xxWX24m.net
技能の受験票来ないんだけどなぜ?
筆記は免除なんだが

312 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:08:04.58 ID:b68g0u33.net
発送日を確認しましょう

313 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:29:17.51 ID:3xxWX24m.net
>>312
確認不足だった
ありがとう

314 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:47:14.13 ID:XsaHbP82.net
>>309
ベンチで切れるよ
https://www.youtube.com/watch?v=YIvGZmJs6SU

315 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:57:47.27 ID:E3RXBZ3x.net
>>313
頼むで ホンマ

316 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 00:10:20.57 ID:C9euthsK.net
>>310
そういうこと

317 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 01:09:51.02 ID:vcygctkj.net
大か小かでは話題になるけど、メーカーごとの使用感の違いはあまり話題にならない圧着工具
予備用にいつも使ってるのとは別のメーカーのを使ってみたら、使用感、かなり違った(気がした)

318 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 02:38:43.31 ID:6QlY+Q90.net
>>309
ボックスから管から周りはむき出しの導体だらけなわけで、ちょっと出っ張ったぐらい関係ない

319 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 09:22:55.06 ID:OUJyU+OX.net
3回分多すぎ…
オークション以外でどこか買い取ってくれるところある?

320 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 10:12:58.10 ID:v3OKCyti.net
>>319
筆記の会場前

321 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 10:17:01.32 ID:UDVYJBUx.net
>>319
一回分でもケチケチ使えば3回できるしな
スリーブとVVF1.6-2C,3Cぐらいは買ってもいいし

322 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 10:58:52.25 ID:fK+TnHUn.net
なぜオクじゃだめなんだ?
残った材料を問題ごとに切りそろえて、ジッパーに入れて単品で出せば?
落札者の送料持ちにしたらいいやん

323 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 11:07:22.24 ID:n8qOjRkp.net
まだNo1しか作ってないけど一カ月あればなんとか間に合うよね?

324 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 11:57:42.89 ID:mTUvm1Yw.net
>>323
まだまだ余裕
もっと遅い2週間前くらいからはじめても大丈夫

325 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:05:13.34 ID:v3OKCyti.net
>>324
腱鞘炎で死ぬ

326 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:12:16.48 ID:1Q/novfn.net
2週間でそこまではいかんよ

327 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:19:55.58 ID:JJQnL1Hc.net
で君ら資格取ってなになりたいの?

328 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:29:48.54 ID:H2tppX12.net
立派な電工さんだよ

329 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:39:24.90 ID:InUScpPa.net
まずはそれがないと、認定電気工事従事者が取れないからな

330 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:40:59.99 ID:IAzN6F8F.net
>>324-325
13問すべて圧着、差し込みする必要などない。
いちいち丁寧に完成させてる奴は本物のバカ

331 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 12:48:37.31 ID:ZYDx3NtO.net
配線さえ頭に入って
個別の作業の練習だけちょっとやってれば通るよ

暇と金が余ってるのなら
3周分の部材買って
全部やるのが一番だけどなw

332 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:13:10.59 ID:dMqtNK2k.net
まじで手首の筋やらかした。練習しすぎもダメだなw

333 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:24:06.03 ID:FEBYL+yJ.net
>>332
それ聞いてたから、普段は数日で済ませるけど
今回は試験終了翌日からはじめた

334 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:28:58.32 ID:fK+TnHUn.net
おまいら、どんなけチカラ無いねん
100均で握力バネ買って鍛えろ

335 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:45:26.66 ID:00iHdwuS.net
握力バネ訓練中に腱鞘炎 >>> 終了 なんて事ないようにな(笑

336 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 14:38:27.69 ID:mYLhd+Oa.net
前期に出たNo.4とNo.13って出ない?

337 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 16:17:11.86 ID:1Q/novfn.net
どこにそんな事書いてあるのかね?

338 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:04:14.48 ID:DBJgj7L7.net
出ない出ない
だから下期を選んだんだろ俺達は

339 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:12:04.56 ID:R8yuZSrP.net
仮に出ても特段難しい課題でもない

340 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:16:31.88 ID:w58Mv6fE.net
>>338
不公平じゃない?
良心は痛まないの?

341 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:20:00.80 ID:LwMSmxf+.net
8番が出るって噂は信じていいのか

342 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:34:58.25 ID:y7T055bu.net
信じたいなら信じればいい

343 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:35:38.50 ID:DBJgj7L7.net
>>340
上期落ちた皆さんすみません><;

344 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:25:19.96 ID:HQzFFWul.net
下期は四路でるのが確定だから

345 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:34:52.44 ID:e9TKlanC.net
今日ついに適当にケーブル触ってみました一時間くらい
結構おもしろい…

346 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 19:17:49.77 ID:G7QVzbWO.net
実技の練習は楽しいもんだよ
個別の練習何回もやりたくてたまらないけどFケーブル足りなくなるしどうすっかな
ハアー金また掛かるな…
エーエーイ!
あ〜あ余るだろうけど30メートルぐらい買ってくっか!

そんな奴が実技試験前は5000人は全国にいるものさ

347 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 19:59:04.60 ID:SLen1ck1.net
No.11で黒のIVをシースケーブルと同じ気持ちで、被覆を10cm剥いてもうた。
「あっ」て声出るもんなんだな。

なんとかなった。34分だった。なんとかなるもんだな

348 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:10:27.37 ID:SLen1ck1.net
お前らはなんで後期選んだの?
おれは、受けよう!と思ったのが前期締め切りの次の日だったから

349 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:19:30.99 ID:MDUD2tlx.net
筆記の勉強をじっくりやろうと思ったから
結局手を付けたのは1週間前だったけどなw

350 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:21:34.36 ID:DBJgj7L7.net
初めて問題やってみた、No.1。
寸法よく考えずにとってたからちんちくりんになったし、
コネクタやリンスリの刻印間違えるし、
いきなりシース剥けない病にかかって焦ってささくれ立ち、となんやかんやで1時間13分かかってしまった。
ちなみにシース剥けなかったのは太さを勘違いしてたせいでした。俺のアホ。

351 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:40:59.72 ID:InUScpPa.net
>>348
オフィスビルの設備管理やってるけど、
勤務先で7月の3連休明けに東京都の立入検査があって、
そこで必要な書類を2ヶ月ぐらいかけて作ったり揃えてたから、
上期は電工試験どころじゃなかった
それと並行して、休みの日はビル管理の資格試験の勉強もしてたから、
今年の6月と7月は、まさに阿鼻叫喚だったよ(泣)
でもまぁ、梅雨明け直後のクソ暑さで汗だくになって技能を受けるよりは、
寒くはなるが、下期の方が気候的にも練習に集中しやすいし、
結果的には下期で成功したかな、とも思ってる
あとは風邪を引かないことだな、当たり前だけど

352 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:43:53.87 ID:v3OKCyti.net
>>348
後期の方が合格率が高いから

353 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:11:43.23 ID:C9euthsK.net
>>336
ボチボチ出るころじゃね

354 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:36:31.20 ID:KvJKarX/.net
8番が出る

355 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:46:46.37 ID:C9euthsK.net
可能性は高いだろうね

356 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 22:10:48.52 ID:qmVo+mJh.net
上期の問題を知っているというアドバンテージで不公平があったらいけない。
No.7が出るに決まってるだろ

357 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 22:26:07.41 ID:InUScpPa.net
7が出る根拠は?

358 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 22:30:10.42 ID:JyLj0otn.net
最近出所した近所の叔父さんの弟の母ちゃんが言ってた

359 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 23:16:06.55 ID:5P6925/L.net
>>350
自分も1時間近くかかったけど、基本作業の練習すればずっと早くなるからがんばろうぜ
どこに時間がかかってるか、そこを何回も練習しよう

360 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 01:49:01.09 ID:lDEfqbC4.net
>>359
基本作業の何に時間かかってた?

361 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 02:54:57.69 ID:ZVUMkwB5.net
>>348
後期なら落ちてもすぐ前期で受け直せるから

362 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 07:45:32.78 ID:rkgpqRrv.net
何度も受ける価値がある試験じゃなかろうに

363 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 08:08:46.96 ID:4Y50DKr9.net
言い訳はいくらでも作れる

364 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 10:35:05.55 ID:HoE+edNH.net
資格の価値は個人によって違うと何度言えばわかるんだろうか

365 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 10:55:13.56 ID:fDSz3rFr.net
試験の価値に関係なく、学科プラス技能が合格しないとダメなんだから、
1年目は学科のみ、2年目は技能のみと考えた場合、トータルでの期間は短くて済むね。

366 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 11:13:09.78 ID:2gL4RpgK.net
候補問題1から順にやっていって欠陥なく40分以内に終わったのが6まで来てからで不安だったけど、続く7も35分で出来て自信が付いた。
やっぱり動画の人の施工を見て段取りイメージしてからやると格段に早いね。

367 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 11:53:29.39 ID:RfA3YUnO.net
1時間かかる人=基礎の壁(レセップ等の末端機器に時間かけすぎてる)
40分切れない人=慣れが足りない
35分切れない人=きっちり寸法測りすぎてる
30分切れない人=時間短縮の工夫が足りない

こんなイメージ

368 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 12:01:05.07 ID:2VStZ+H5.net
>>367
ストリッパーなしでナイフを使う前提で40分に設定してると思うから、普通30分でできるよね

369 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 12:18:35.46 ID:31gpu2kX.net
ちなみにナイフでやったらどれくらいかかるの

370 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 12:46:13.86 ID:S4ta60bY.net
ランプレセプタクルだけで40分かかったわ
もうダメぽ

371 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 13:18:46.45 ID:pqIp08Wc.net
>>361
ほんとコレ!

372 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 13:22:05.95 ID:HoE+edNH.net
>>370
初めてでしょ?
まだまだこれからだよ、がんばろ

373 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 13:29:15.26 ID:S4ta60bY.net
>>372
ど素人で初めてでした。
11月は休み多いから頑張ってみるわ

374 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 14:46:48.45 ID:0oXCn+VT.net
11
これは●ナ●ニック講習でも言われてた

375 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 15:02:55.95 ID:AGXGJqu3.net
>>374
嘘つけ!この豚野郎め!!

376 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 15:38:25.29 ID:YLZ2e+ZK.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 71 MP (lic/1445719013).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 376
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★