2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エネルギー管理士 (熱・電気) その39

1 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 21:35:44.37 ID:kfs7u92o.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。
認定や就職の話はスレ違いです。

■一般財団法人省エネルギーセンター
http://www.eccj.or.jp/

■エネルギー管理士
http://www.eccj.or.jp/mgr1/

■前スレ
エネルギー管理士(熱・電気)・その38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1441719705/
エネルギー管理士(熱・電気)・その37
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438506226/

2 :名無し検定1級さん:2015/10/29(木) 21:58:32.29 ID:xB8jSpvE.net
こちらは重複偽スレです。

エネルギー管理士国試 (熱・電気) その39 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445912231/

こちらへ誘導お願いします。

3 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 00:25:34.28 ID:l3PnZC0a.net
>>2
そのスレdat落ちしてるだろ

4 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 00:45:05.28 ID:ZXFko48Q.net
電験と同じくやっとで認定出禁になったか。
>>1

5 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 14:55:36.27 ID:QnYSOOAw.net
そろそろ免状届いた?

6 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 15:05:59.51 ID:nGXbvm/m.net
シルバーウィーク明けに出して不備がなければ
10/16くらいに届いてるよ

7 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 21:56:51.41 ID:RFgNSRfJ.net
エネルギー

8 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 21:58:39.04 ID:Dt2qm828.net
ファン

9 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 21:59:33.95 ID:Dt2qm828.net
ファン

10 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 22:00:35.85 ID:Dt2qm828.net
ファーン

11 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:06:11.76 ID:+L0QY2mE.net
みの

12 :名無し検定1級さん:2015/10/30(金) 23:47:37.19 ID:QkO79Vju.net
http://i.imgur.com/pb5Xp.jpg

13 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 00:39:34.99 ID:mTUp7Z0T.net
一部の認定叩き不合格者が、
アホスレ立てたが消えてよかったわ。

Part38まで続いた歴史を勝手に変えんなっつーの。

国試専用スレ作りたいならまたPart1から始めろや

14 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 07:24:34.75 ID:aDAZMWY0.net
>>13
>>1をしっかり読め
つまりお前は出禁

15 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 08:38:31.40 ID:NY2/kaoC.net
認定なんて下らん制度やめりゃいいのにな
ひとまず、認カスどもはもう来ないだろうからひと安心

16 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 08:46:14.38 ID:tg52/7TJ.net
>>13
スレチなのでお引き取りください。
>>1を100回読め

17 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 09:10:45.50 ID:jB7JuhDr.net
特ボスレ見たいに細々とやっていくのもいいかもな
エネ管の受験者は1万人超だから
500人いくかどうかの特ボよりは賑やかになるか

18 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:12:43.24 ID:tE2DYJM9.net
従来のエネルギー管理士Part39作ろー!

どうやらここはPart38まで続いたスレではない模様

19 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:28:18.65 ID:JOk5mYuX.net
認定の奴らいなくなったからいうけど
電験の認定よりは大分マシなやつらだよ合格率50%の難関(?)を通ってきたんだもの

20 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:31:48.73 ID:tE2DYJM9.net
ここは

認定叩き不合格者専用の
エネルギー管理士Part39なんですか?

従来スレと違うのならPart1から始めてくれません?

だめならこれから
従来のエネルギー管理士Part39できるんで
重複スレだらけになりますが、、

21 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 13:35:56.00 ID:1w2aTrfq.net
来年受けるけど過去問だけでおけ!

22 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 14:31:04.58 ID:izzQF30h.net
余計、オカシイ事になったんじゃないか?

23 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 15:41:37.62 ID:jB7JuhDr.net
くだらないこと書く>>1が悪いのか確認しない認定組が阿呆なのか、、、
>>20が新しくたてて誘導するのがいいと思う

24 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 16:28:48.23 ID:NY2/kaoC.net
>>20
ここが本来あるべき従来スレだ
お前らには専用スレあるんだからそっち行けよ
それでも来たいなら大人しくしてろ。

25 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:02:43.84 ID:tg52/7TJ.net
>>20
お前が叩く気満々やん。
有意義な意見交換する場なんだよ。
認定が国試と変わらないなら高いお金出して受ける意味ないんだし、黙っておけよ。

26 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:22:24.73 ID:smF5WmfJ.net
>>20
自分の思い通りにならなきゃヤダヤダ
不愉快だからスレ乱立させて暴れちゃう!とか
お前はどれだけ幼稚なんだ?
元々不合格者のせいだと決めつけて暴れてた>>20に原因があるし
重複スレじゃなくて認定専用のスレ立てればいいだけだろう。
受験組を散々煽ったお前が悪い。

27 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:27:23.35 ID:izzQF30h.net
刺激しない方がいいと思うよ

28 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:33:25.95 ID:jB7JuhDr.net
とは言え前スレの最後付近みたいに荒れるのはゴメンだなあ

29 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:37:57.25 ID:smF5WmfJ.net
しょうもないのを相手にしてもアレだし話題提供するが
電気書院のH28年度過去問見てきたけど
今夏に必死に考えて合格点取れた問題も
合格して免状も無事届いて今後受ける必要がないから
今見直すと電力応用問11とか12のエレベータとか
もう頭が考えることを拒否してるわ。
試験直後に阿鼻叫喚となった法令の水蒸気冷却と水素冷却とかバレル問題とかも
今となっては懐かしいなw

これから電気受験する人は
従来の不動本の内容古い徹底攻略とか
わかりにくい省エネセンターの科目別本とかだけじゃなく
TACの超速マスターとかオームの徹底マスター科目別とか
参考書も充実してきてるから頑張ってほしい。

30 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 17:46:45.45 ID:tg52/7TJ.net
>>29
未来から来たのか?

31 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:01:30.26 ID:smF5WmfJ.net
>>30
残念ながら来年受験者用の過去問(H27の問題が載ってる)なので
H28年度版であってる
http://books.rakuten.co.jp/rb/13388986/

32 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:17:36.75 ID:jB7JuhDr.net
>>31
あら来年度用過去問もう出版されているんだ
オーム社からテキスト出ているんだと調べると電気だけかw
熱は省エネセンターの科目別本の他に何がありますか?

33 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:26:11.07 ID:JOk5mYuX.net
>>29
電験3種も今年の試験問題見てみたけどクソヤバい全く解んなかったわ
つい最近までエネ菅勉強して受かって電験は5%台の年に受かったのにあっという間に忘れるわ

34 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:39:42.33 ID:smF5WmfJ.net
>>32
調べても参考書は見つからず科目別はオーム社の実践問題くらいっぽいな。
電気も超速マスターとか科目別の新書は
確か試験1ヵ月前とかその辺りで本屋に見かけて
この時期かよと思ったので
熱が出るなら来年試験直前とかかも知れない。

あと科目IはH27の新傾向から改定入りそうな気がするので
来年受験者はどのくらいまでギリギリまで待って
参考書買うかは悩みどころだな。

35 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 18:59:46.99 ID:tE2DYJM9.net
熱の勉強最近始めたものですが、

4科目一発目指す期間の目安はどれくらいですか?

一日2時間くらい勉強すると仮定して。
所持資格はビル管、1冷、1ボですが
何も覚えていません。

36 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 19:20:08.77 ID:tg52/7TJ.net
>>31
書き方が悪いよ。
"版"ね。了解。

37 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 19:58:51.21 ID:0x9ElZQa.net
電気の超速マスターは電験3種のやつでいい

38 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:20:39.10 ID:krO9+se8.net
あの誤植多い本か
あのおかげで俺の電験合格は1年遅れたと言ってもいい

39 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 20:32:58.11 ID:0x9ElZQa.net
さらに言うなら超速マスター第2版よりもまるごと覚える第2版がいい
著者が同じでボリューム増えて価格が安い。間違ってもエネ管のは買うなよ

40 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:03:37.61 ID:tg52/7TJ.net
けど内容的には電験三種の域は超えてる。
ラプラス変換やベクトルオペレーターとか。ただ穴埋め的な問題だから解答自体は難しくはないけど。

41 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:12:25.36 ID:0x9ElZQa.net
三相不平衡、自動制御、電動力応用は電験3種の範囲を超えているが
これらは良問の多い過去問メインでやる

42 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:31:08.41 ID:tg52/7TJ.net
>>41
じゃあ、本は買わなくていいのかな?
電験三種は今年取得して今過去問中心にやっている。

43 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:37:25.31 ID:qfwu9Nro.net
前スレ>>982
言ってる事は解るけど、今試験だけ合格しても特級ボイラーの主任は
出来ないよ。怖すぎる。
出来ない仕事の免許取っても「この免許持ってます」って言えない。
その免許使った仕事をするのが前提になるから。

エネ管だってエネ管の仕事こなせないのに「免許だけは持ってます」とか
言えないでしょ?
「業務独占資格」は業務出来て初めて資格保有者。

44 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 21:55:38.92 ID:0x9ElZQa.net
>>42
手元に電験3種の参考書があるなら、新たに買うのは過去問と共通課目問題集くらい
金に余裕があるんならオーム社と電気書院両方の過去問を買って、解説を見比べながら解いていくといい
1社だけに絞るんならオーム社でいい

45 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 22:40:04.34 ID:JOk5mYuX.net
>>43
卵が先か鶏が先かでしょ
理屈から入るか実務から入るかの違い
資格とってから教えて貰いながら実務やってもいい
自分の経験上資格もない人は地雷ばっかだからその辺ネガティブなイメージしかない

46 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 23:25:22.93 ID:tg52/7TJ.net
>>44
ありがと。
共通の所は本とか要らないのかな?
まぁ、法令も少なそうだけど。
過去問自体はなんとかなりそうなんで、そこは問題ないとおもう。

47 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 23:28:01.88 ID:HZcbbxBk.net
>>43
業務独占資格じゃなくて必置資格だろ

48 :名無し検定1級さん:2015/10/31(土) 23:46:18.29 ID:yttNQWTA.net
>>45
卵が先に決まってるだろ
馬鹿じゃね?

49 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 01:29:24.41 ID:TZmkK5Pq.net
>>43
資格が先じゃないかな
取得して業者なり先輩なりに聞いていけばいい

50 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 13:11:43.11 ID:Zy7zU567.net
過去問集をさがしているのですが
コマゴマした印刷で書き込みができないA5サイズのものばかり
電三の過去問で「タウンページ」と呼ばれる大きすぎるが
書き込みができ、解説も丁寧な問題集は無いのでしょうか
AMAZONで見てもコメントが少なく選択できません
オススメあればお願いします

51 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 13:31:30.56 ID:seD2zVI1.net
過去問は何周もさせてるから書き込めない方がいいんじゃね?

52 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 15:00:40.17 ID:R5jgkIsh.net
制御系のオススメの本ありますか?

53 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 15:11:50.28 ID:TZmkK5Pq.net
>>50
省エネルギーセンター の出している過去問はB5サイズだったはず

54 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 15:19:56.16 ID:nVmK2Pel.net
>>17
全くだな、1万人規模のエネ管と違って、受験資格を問うから、
特ボは、500人程度だもんな。

受験料も7千円弱だかで安いけど、二ボ、一ボを年がら年中やっているから、
採算取れているのかもな。

受験資格(一般的には一ボの免状)を取っ払ってしまったら、
甲機みたいに、エネ熱の予行演習みたいな感じに受験者増えんだろうな。

エネ熱は、一般社会的には難関でも何でもないけど、
国試突破すれば格下の甲機、特ボは、楽勝だな。

55 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 15:57:29.37 ID:nvf/Pg85.net
難易度がエネ熱>ボイ特
って本当?
社内の評価がボイ特>エネ管だから難易度もそうだと思ってた

エネ電と電験3種とって今電験2種目指してるけどその次はボイラーとってこうかな

56 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 16:15:09.99 ID:R5jgkIsh.net
>>50
オームのはタウンサイズじゃないの?

57 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 16:23:30.48 ID:TZmkK5Pq.net
特級ボイラーは足切り40点で4科目合計240点取れば合格する
極端な話4科目を40・60・40・100でも合格ライン
エネ管や電験なら2科目のみなのでそれだけ見ても難易度低いのは事実

58 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:21:14.62 ID:tr2gM/Fs.net
単純にエネ熱の科目2のみの合格勉強時間て
どれくらいですか?

59 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:22:30.11 ID:tr2gM/Fs.net
1.3.4先に取るのは愚行だって過去スレで見たので

科目2から始めようと思うのですが、、

60 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:41:54.17 ID:TeYhoIbC.net
全部、同時に受験できるのに、どうして分けて取るの?

61 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:27:02.51 ID:CoxDV/qC.net
>>45
いや、会社で必要ならそれでいいんだよ。
俺、会社で必要無いんだよ。
その状況で特級ボイラーの資格使うとすれば転職。
転職先に「特級ボイラー持ってます」って言えば、
「じゃ、お願いします」ってなるでしょ?
そこで転職先に「無理です。教育してください。」
って言える?俺は無理だ。

>>47
必置資格って初めて知った。
けど、結局責任者が持ってればいいだけでしょ?
その責任者としての業務をちゃんと遂行できる能力があるか
ってのも資格の持った責任でしょ。

>>49
その環境が整ってたら受けるんだけどね。
教えてくれる人なんか皆無だよ。

62 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 20:08:05.08 ID:8J70O3eY.net
すみません、

熱ですが、

科目1.2.3.4の
各科目の勉強時間の目安教えて欲しいです。

63 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 20:16:04.49 ID:Q/TPxtBZ.net
一般的な受験層である大学院卒(修了)を仮定すると、

科目1:5時間
科目2:10時間
科目3:3時間
科目4:5時間

位ですね

64 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 20:43:07.46 ID:CoxDV/qC.net
>>62>>63
ん〜、めんどくさいから別のとこでやって。
邪魔。解ってるだろ?邪魔だから消えろ。

65 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 20:55:57.09 ID:8J70O3eY.net
>>64
ここは試験対策の質問したら
邪魔だとか消えろとか言われるスレなんですか?
せっかく質問に答えて下さってる方に失礼ですね。

66 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:03:57.99 ID:AaHv8/7O.net
それが2chクオリティですから、気にしちゃいけません

67 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:41:21.86 ID:8J70O3eY.net
>>66さま

了解いたしました。
では>>64のような認定叩き涙目不合格者は無視して質問ですが

熱で科目1.2.3.4の勉強時間目安の割振り教えて欲しいです。
こらから勉強始めるにあたり時間割振りの参考にお教えて頂きたいです。

68 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:00:17.44 ID:rMo49G2M.net
>>67
>認定叩き涙目不合格者は無視して質問ですが

おまえさぁ、この一文要らないだろ。

69 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:05:24.62 ID:TZmkK5Pq.net
>>67
来年初受験で参考に聞きたいのだけど
時間の割り振り聞いて仮に課目Tに100時間と言われたら
そこからどうするんですか?
いや、、、否定するきは無いです
来年への少しでも足しになればいい思い質問しました

70 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:52:40.05 ID:hDue3yRu.net
>>67
勉強時間の割り振りて、漠然と質問されてもねぇ。大学院生で専門に学んだ人と高卒で高校物理も記憶にありません、では大きく異なるだろ?先ずは過去問見てどれくらいの時間が必要そうか自分の頭と比較して計画立ててみたらいかが?

71 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:00:25.44 ID:TeYhoIbC.net
それを何とかエスパーして、回答を書き込むのがお前の仕事だろ

72 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:16:44.13 ID:hDue3yRu.net
>>71
かしこまりました。エスパーがんばります。
レスポンス抜群乙!

73 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:56:00.74 ID:xhEWWGW0.net
おう励めよ

74 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 00:01:48.64 ID:zTD3RN0u.net
給湯室の管理で出したけど、審議しますが認められないかもしれない、
他に実務歴はありませんか?って電話来たけど、これはダメなパターンですか?

75 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 00:04:52.28 ID:gsroVw57.net
>>73
ありがとう!乙

76 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 00:47:57.79 ID:dUjHcpz3.net
67の者です。

時間の割合を聞きたいのは、だいたいの目安で
逆算してスケジュール立てればと思いまして。

ちなみに科目1.3.4は各どれくらいの学習期間でしたか?

77 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 03:04:15.29 ID:gsroVw57.net
お前は勉強より、2ちゃんばっか見てんじゃね〜のか?大丈夫か?

78 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 06:03:53.20 ID:3Z93dw8n.net
>>76
君ぃ!各課目の時間配分、過去問の研究、演習、全てひっくるめてそいつの実力なんだよ!
学歴から何から全部個々で違うんだよ!他人の勉強方法なんか参考になるかよ!

国試エネ熱ってのは課目Uが受からないと、どうあがいても免状に届かない。
したがって、楽勝なT、V、Wなんかどうだっていい。

課目Uを必勝で臨んで、残りの雑魚は、おまけで何とでもなる、そうすれば一発合格だ。

難関大の理系出身なら課目Uに一週間もかからないし、
理系とはほど遠い連中なら、一生受かんないかもな?

79 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 08:30:05.84 ID:dUjHcpz3.net
>>78
ありがとうございます、

熱は科目2さえ受かればあとの雑魚科目はおまけレベルですか。
ってことは科目2合格者はこのスレいないんですかね?

80 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 08:37:37.18 ID:dOIpxxoT.net
スルーカが試される時

81 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 08:56:53.68 ID:+Rurt7dM.net
電気書院の過去問は問題の後ろにすぐに解説が入ってイマイチなんだけど8年間と多く
省エネルギーセンターのは問題と解説が切り離されていていいけど年数が5年と少ない
オーム社の過去問ってどうですか?量は12年と多いみたいだけど

82 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 12:19:25.22 ID:Gx+ZQwQz.net
>>81
書院の過去問と省エネセンターのやさしい熱計算演習
これだけ繰り返して勉強すれば、必ず良い結果が出るよ。

俺はそれを体現した。

83 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 12:32:35.07 ID:Z9KhoPjn.net
来年の熱2の傾向がまったく予想できん…

84 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:28:11.03 ID:SgJ2OGGR.net
>>83
とりあえず今年の熱、
落ちてる人は来年以降 受からんでしょうね。

85 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:22:52.41 ID:+Rurt7dM.net
>>82
電気書院の過去問って使いにくくなかった?
あの問題あって解答、問題あって解答、、、のカタチがどうも
問題と解答をかためてほしかった

86 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:45:02.57 ID:zTD3RN0u.net
>>85
あの本の使い方は、見開き2ページをB4サイズでモノクロ拡大コピー
答えの部分を厚紙で隠しながら解く、時間があるなら切り取ってもよい

まさか、本のまま勉強しようとしてるの?
公式にも載っている上の勉強法でやりなよ

87 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:57:18.58 ID:+Rurt7dM.net
>>86
本そのまま紙で解答隠しながら解いているがコピー?
電気書院の公式でそう書いているの?

88 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 06:56:58.16 ID:s3M9/7ms.net
>>79
何しろ一番最初に課目2を突破することがエネ熱の攻略の秘訣。
したがって、課目2だけ重点的に勉強して受験し合格し、雑魚は放棄で翌年持越しって奴、
いるかもしれないね?

それからね、エネ熱の国試は、ご承知の通り、年一回で、
そのプレッシャーたるや凄まじいものがある。

なんでな、甲機とか特ボと並列で進めるのがいい。
とってもよく似た弟みたいなもんよ。

とにかくな、資格ってのは、はったりよ、もっと言うと学歴なんかその最たるものだよな?
「すげー勉強できんだ!とんでもなくいい学校出てんだ!」
って思わせるためだけのものよ、極論だがな。

補足だがな、甲機は、初夏の講習を絡めて進めんだよ、模試みたいなもんだからな。
興味があれば、甲化をやってもいい。

面白いことだがな、同じ効力なのに、難易度は、圧倒的に甲化>>甲機なんだよな。

89 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 09:53:51.32 ID:206z0du+.net
>>88

参考なります、1冷、ビル管は持ってますが、職業がビルメンなんで
甲機、化目指す人はいわゆる、まともな職業の方だと思います^_^

1冷もってるなら熱で受けるべきと聞いて熱で勉強始めましたが、、、

役立ってる感まったくない!!!T^T

ビル管と被ってるのも、科目4の選択科目の空気調和くらいだし、、、

90 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:54:18.33 ID:6ItgwqSf.net
誰もいないね

91 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:18:24.66 ID:eIkw/R8U.net
>>89
ビルメンでなければビル管、1冷も知らんが、
一応ヒートポンプや冷凍サイクルは試験範囲に入ってるよ。

そんなに難しい試験じゃないよ。
高校の熱力学と初歩の微積分が分かってないと話にもならんけど。

92 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:51:40.16 ID:dilJEJpE.net
微積分の計算問題、完全に飛ばして勉強してます(~_~;)

エネ管、受かるだけならラプラス変換やら
マスターしようと思うな!って聞くんですが、

熱の皆さん計算問題完璧にマスターしてるんすかね?

93 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:59:54.26 ID:R5gA4URy.net
ラプラス変換なんて、仕組み理解したら、変換表覚えるだけの糞ゲーだろ。

94 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:45:04.73 ID:XPKJ2nMH.net
>>93
糞ゲーすら怪しい人だから

95 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 07:38:11.76 ID:gytZ5uI1.net
>>92
微積の計算問題飛ばすんじゃねーよ。

なんで熱で受験すんの?電気工学より、物理化学の計算問題の方が得意だからじゃないの?

まず、省エネセンターの「やさしい計算問題の解き方」と、
高圧ガス保安協会の「よくわかる計算問題の解き方」を両方買って、
最初っから最後まで微積の部分も飛ばさずに徹底的に演習する。

次に、エネと甲種化学・機械の過去問集の課目2と学識計算問題を完璧になるまでやり込む。
甲種学識は、化学、機械両方ともな。

そんで、最後に燃焼社から特ボの過去問集が出ていて大型書店には置いてあるから、
こん中の計算問題だけを模試のつもりで解いて、ほぼOKなら、課目2は合格だ。

96 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 07:45:02.57 ID:eT+GIQwh.net
微積とかラプラス変換なんて必要ねーだろ。勉強するだけ時間の無駄

97 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 08:10:07.05 ID:IjmKyIYG.net
>>95
特ボは必要ないぞ
計算問題でかぶっているのはボイラ効率と燃焼だけど
効率はエネ管の過去問で十分だし
燃焼は有効水素とか出てきたり乾きガスの算出が違ったりと混乱するだけだ

98 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:55:57.79 ID:ALuvqShW.net
偏微分解けなくて、熱力学とか無理だろ

99 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:05:44.47 ID:LCXVyh3J.net
>>96に同意

オレみたいなビルメンなんて、
このスレにいる人らに混じってるけど
微分積分なんて一生出来ないよ。

でもビルメン会社のみんなは電験三種やエネ管は
持ってる。

でも微分積分なんて分かってる奴なんて実際いない。

だからアドバイスもらっても、微分積分、ラプラス変換、
その辺すてろ!時間の無駄!

が定番合言葉のようになってる。

100 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:07:21.92 ID:M6bbbilB.net
>>98
どの年の過去問で使ったか教えてくれ。まじ必要ないから。

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★