2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成27年行政書士試験 part47

1 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 17:32:17.47 ID:qR4kAwlF.net
前スレがざっくりんこと逆恨み君により破壊されました

前スレ
平成27年行政書士試験 part46 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446082404/

2 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 17:41:37.64 ID:dIse0yeI.net
過去問3年やってみたが、記述の設問の作り方が下手くそすぎて
何を書いてほしいのかわからん

3 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 17:54:53.48 ID:O/e7bU5h.net
破壊ってなんだ?
書き込みはできないようだけど

マァ前スレ復活してもこの時期だからすぐ消費するでしょ

4 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/01(日) 18:09:22.92 ID:VypGQ4a7.net
禁止ワードに引っ掛かったみたい
すんません

5 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/01(日) 18:27:40.75 ID:X/7U0R68.net
>>1
ありがとう( ^∀^)

6 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:28:25.91 ID:DUJvE5hH.net
他の板の馬鹿がこの掲示板の機能を悪用したみたいだね
まぁさっさと流して勉強再開しよう

7 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:29:48.54 ID:RtHmyrwp.net
またケンモメンのしわざか

8 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 18:53:07.51 ID:piGu6rxT.net
ケンモウの天才最低だな

9 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:03:23.18 ID:K55fwBHy.net
https://www.youtube.com/watch?v=R9gLdPo6SIU

10 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:06:38.68 ID:qezeOh6O.net
なんJ民が広めたのに相変わらず嫌儲が盾にされてて笑う

11 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:31:07.66 ID:qR4kAwlF.net
どう考えても本試験より模試のが難しい(26年は除く)
本試験で180点とればいいんだから模試の点数は意味がない
知識・精神状態・肉体のピークを11月8日にすれば良いだけなのである

12 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:40:27.97 ID:6tD9+W/7.net
試験まであと161時間です。

13 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:41:18.33 ID:RtHmyrwp.net
>司法試験短答過去問解かなきゃ!行政法・民法はサクハシ・内田読まなきゃ!は馬鹿だと思う

行政法はサクハシやCブック、司法試験短答過去問やっておいたほうがいいと思う
行政法だけなら、行書の行政法と比べ、難しくないし、詳しく書かれているから逆にすっきりするよ
H26除けば、民法は公務員試験の民法で十分だけど

14 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:55:23.84 ID:uRVP1nhf.net
寝るのを最低限にして、休みをフル活用すれば80時間ぐらいあるではないか!!

15 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 19:58:00.71 ID:Jy0krONe.net
http://www.officiallyjd.com/archives/65305/20111020_onitsukachihiro_25/

16 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 20:04:16.79 ID:3ZlRm7r5.net
内田民法は悪い

17 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/01(日) 20:17:13.91 ID:TBISc9fV.net
【当てるよ!でるとこ 2015年記述@】

甲市の住民Aは、違法な公金の支出があるとして
住民監査請求をしたが、監査委員は、請求を不適法
として却下してしまった。
請求が適法だった場合、住民Aとして次の手は?

【答】 直ちに住民訴訟を提起できるし、再度の住民監査請求を
することもできる。

(最判平10.12.18)
監査委員が適法な住民監査請求を不適法であるとして却下した場合、
当該請求をした住民は、適法な住民監査請求を経たものとして、直ち
に住民訴訟を提起することができるのみならず、
当該請求の対象とされた財務会計上の行為〜を対象として再度の住
民監査請求をすることも許される。

18 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 20:33:30.76 ID:1Pzdca9p.net
うわあああ
H25 190/300
H26 190/300
って俺の頭だいじょうぶかH25では200以上あってもよさそうなもんだが

19 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/01(日) 20:54:15.64 ID:VypGQ4a7.net
色々計算したんだが、No.35までで110点以上が必要なんだね。
頑張るぞー

20 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:04:20.03 ID:1Pzdca9p.net
やっぱ捨てた会社法の5問が痛いよなあ

21 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:13:44.99 ID:JY52k++/.net
女性の方はいませんか?

22 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:15:07.89 ID:OlJFEGru.net
不服審査法って改正されたの?

23 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:20:58.10 ID:1vXM3Bqo.net
>>21
いるよ

24 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:21:43.71 ID:1Pzdca9p.net
されたけど施行されてないから試験への反映はまだ

25 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:24:42.07 ID:R4a5EJg1.net
>>22
ああ されたよ。

26 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:24:45.61 ID:OlJFEGru.net
なんだ。施行されてないのか。
びっくり

27 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:26:15.84 ID:R4a5EJg1.net
>>26
今年されたってさ。

28 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:30:06.04 ID:JY52k++/.net
>>23
女同士頑張りましょうね

29 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:34:13.16 ID:1Pzdca9p.net
女性の方はなに狙いですか? 開業? それとも就職を有利にするため?

30 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:36:56.73 ID:JY52k++/.net
>>29
私は趣味ですね。難関資格を取得することで、友人達を下に見ることが好きなんです。

31 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:38:31.49 ID:OlJFEGru.net
じゃあ、らいねんからでおkってこと
今年は影響ないんだね

32 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/01(日) 21:42:33.17 ID:k5Nt5+Yp.net
相変わらず問題文が不親切。疑義問多くてイヤ(´д`|||)

33 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:48:33.92 ID:TR2cYe37.net
試験中にガム噛んでたら注意されるかな?

34 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:49:00.67 ID:1Pzdca9p.net
>>30 わかりすぎるww 難関国試の醍醐味ですね

35 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 21:51:32.34 ID:1Pzdca9p.net
初授権なんだけど、試験会場はみんなスーツにネクタイとかじゃないよね?

36 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/01(日) 21:54:57.92 ID:k5Nt5+Yp.net
>>35
そんな格好で行ったら馬鹿だと思われるよ!

37 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:01:29.56 ID:C2zTuQyU.net
でもいたよスーツの人。
あやしい人が7割だったけど。

38 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:01:40.10 ID:6Cwfor7P.net
行政書士は女性が趣味で受けるためのもんだよ
司法書士もそうだろうな
収入は旦那に稼がせればいいわけで、勉強を趣味とするわけだ

39 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:02:57.98 ID:1Pzdca9p.net
おけ、とりあえずジーンズでいくわ

40 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:03:26.50 ID:6ax87uCD.net
ある講師が言っていたが(マジな話)、T村講師は本試験当日、日焼けサロンに行った後
ジャージ姿で受験したらしい、まだ大学生だったらしいが。

41 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:03:34.22 ID:rDHwNTgf.net
スーツなんていなかったな
黒髪メガネ率がすげー高かった
あと殆どオッサン
女性は行政書士より社会保険労務士に多かったな
行政書士に女は少ない

42 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:03:45.55 ID:qR4kAwlF.net
>>36
馬鹿だと思う奴が馬鹿

だかスーツで行く必要は全くない

43 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:04:35.90 ID:/C84xwlA.net
見下したいと言った人 かっこいい

44 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:05:44.34 ID:FayG0iFi.net
>>30
そういう態度だから見下されてるんだよ

45 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:07:20.45 ID:3ZlRm7r5.net
不服審査法、改正前の出してむなしいだろうね

46 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:10:44.14 ID:C2zTuQyU.net
行手法は変ったよ。行政指導のとこ。わかってると思うけど。
あと特例市がなくなった。わかってると思うけど。

47 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:12:58.23 ID:Jy0krONe.net
DQN濃度が急激に高くなったなww

腹痛ぇ〜

48 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:17:50.68 ID:1Pzdca9p.net
俺は見返したい まあネットじゃ行書はくそって叩かれるけど

49 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:17:58.56 ID:C2zTuQyU.net
民法でだれも勉強してないようなのがひとつ出ますよね。
去年の代位弁済とかおととしの組合とかその前の譲渡担保とか。
今年はなんだろう。

でね、第三者のためにする契約、あたりじゃないかと思うんすよ今年は。

50 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:20:11.81 ID:rDHwNTgf.net
見返したいならわかるけど、見下したいってなんだよw

51 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:21:33.88 ID:6Cwfor7P.net
行政書士で他人を見下せないわ
頭おかしいのか

52 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:24:00.27 ID:uRVP1nhf.net
見下せるレベルの人しか友人として周りに置いてないんだよw

53 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:24:22.11 ID:rDHwNTgf.net
他人を見下せるほどの資格は司法試験くらいだな
というか上の女のレスは釣りの行書叩きだろ

54 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:25:14.10 ID:Jy0krONe.net
ちょいと寄り道しちゃっても、まだ20代なら間に合う。

悪いことは言わない、大学からやり直して就職しな。

55 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:25:21.41 ID:3ZlRm7r5.net
予備受験生が合格していくよ

56 :まいむ ◆maimu...vg :2015/11/01(日) 22:26:17.42 ID:NvGanyNw.net
みんながんばろ*\(^o^)/*

57 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:26:20.94 ID:rDHwNTgf.net
>>52
それはあるかもな
周りが全員高学歴の難関資格合格者なら見下せないだろうし
納得

58 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:30:11.24 ID:RtHmyrwp.net
>>51-52
それはあるな

59 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:31:21.88 ID:vhvwFY4H.net
行政書士が難関資格ってw
猿の世界はレベルが低くて良いな

60 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:31:57.45 ID:RtHmyrwp.net
>>54
それ、学部・学科間違えると悲惨だよ

61 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:33:49.09 ID:RtHmyrwp.net
>>59
一つ間違えるとお前さんもその猿の世界で猿と同じ仕事をするんだよ

62 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:33:54.08 ID:rDHwNTgf.net
偏差値50未満の大卒なら全て難関資格に感じてもおかしくはない

63 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:39:09.89 ID:6Cwfor7P.net
>>54
大学なんか行く必要はない
20代で大学行く方が負け組コースだわ

64 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:39:21.40 ID:OlJFEGru.net
去年
記述が自治法からでたからなぁ
なんでもありなんじゃね

65 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:42:32.12 ID:6ax87uCD.net
>>49
伊藤塾中間模試の肢として出た、以前調査士は宅建本試験では過去に出ていたと言っていたが。
中間模試では組合が出ていたが、それと先取特権はほぼ捨てている。

>>56
今、伊藤塾ヤマ当て講義受講しているとこ。

66 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:47:37.54 ID:1Pzdca9p.net
うわああああ直前期なのに穴がありすぎて穴を埋めてる時間がない

67 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:55:09.97 ID:Jy0krONe.net
ネラーだけど

ボキは勝ち組ですってかww

68 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 22:55:44.48 ID:6Cwfor7P.net
司法書士の受験生も凄まじく減ったけど
行政書士の受験生も大幅に減ってるね

69 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:00:15.26 ID:6tD9+W/7.net
あと、156時間になりました

70 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:03:14.32 ID:C2zTuQyU.net
大原模試結果

190 174 192 184

伊藤塾の市販模試
一回目8月末 118
二回目さっき 158

伊藤塾のは難しいからいいんですよね・・・・・・?
いや安心してるわけじゃないけどさ

71 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:03:23.90 ID:d2k+P9Ip.net
レックの直前講座良かったわ

72 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:05:00.08 ID:FayG0iFi.net
>>68
珍問奇問だして難易度上げてきた資格の末路だわな

73 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:10:49.57 ID:6ax87uCD.net
唐突だが、ある科目のバイパス理論(午年の判決)って重要みたいだが、
16年以上出題がないみたいだな(まわりくどくてスミマセン、今日はここまで)。

74 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:15:33.73 ID:C2zTuQyU.net
>>73
ぐぐってみたけど、前に問題集で見たよ

75 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:17:24.97 ID:Jy0krONe.net
このスレの住人は

長文おじさんの悶絶日本語の解読で鍛えられてるから

難問奇問が出た方が絶対有利ww

76 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:24:31.33 ID:6ax87uCD.net
>>74
問題集って過去問題集ですか?
丙なんとかの2月23日の農協の奴だが、合格革命テキストでは195ページ欄外に
平成11年問題35−5として過去出題表示されている。パーフェクト判例集には
過去問実績の表示がない(古い奴は載っていない)。

77 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:30:20.75 ID:cO9SBD45.net
模試一回も受けてないしまだ過去問ひたすらまわしてるけどなんか受かる気がする。

78 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/01(日) 23:30:34.17 ID:VypGQ4a7.net
>>73
それユーキャン問題集の最初の方にあった。模試でも記述で出たね。

で、なんでバイパスって言うのか?
専ら行政権の主体として〜裁判上の争訟とはならない=民事はダメということみたいだけど。

教えてオジサン

79 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:32:53.75 ID:RtHmyrwp.net
>>77
気のせい

80 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:39:12.14 ID:+saMrrZd.net
豊村講師いわく、模擬試験や予想問題の得点は本番では最低マイナス20点になる事を覚悟しておく事。本番は別物。記述も模擬試験の得点は大甘だから本番で全く同じ解答をしても半分以下しか点数はもらえない事も覚悟しておく事。要は択一で全ての勝負は決するということ。

81 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:43:31.44 ID:6ax87uCD.net
>>78
行政上の強制徴収(近道)が認められているのに、わざわざ民事上の強制執行手続きを用いて
遠回りして司法に面倒を掛けるなという趣旨のようだが。強制徴収が認められていなくても、
某学校模試記述のパチン●条例の話と同様、行政権の主体として・・・・「法律上」の争訟
にあたらない・・・と言う話だが、自分はさっきイケメン講師の話聞くまで宝塚のことまで
頭が回らなかった。

82 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/01(日) 23:48:05.32 ID:TBISc9fV.net
バイパス理論とは、なにか?

バイパス通って用事がすむなら、
一般道を通らないでバイパス通れよって話し。

ある法令に、行政上の強制執行のように
簡易迅速な仕組みが用意されてるなら、
民事上の強制執行を裁判所に訴えて、する必要ないだろってこと。

バイパスとは、 交通量の多い市街地の道路の混雑を避け、
車を迂回(うかい)させるために設ける道路。

迂回するという点に注目すると、わけがわからなくなる。

ここでは、バイパス=近道 と しとく。

83 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/01(日) 23:49:55.71 ID:TBISc9fV.net
>>56 まいむさん、がんばってください。

84 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:52:51.84 ID:Jy0krONe.net
長文おじさんとぱっしょむ氏

二大巨匠による前衛散文詩の解読で

おら号泣w

85 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:54:30.73 ID:Jy0krONe.net
>>83
長文おじさんにも

エールをおくりなさいよ!w

86 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:57:57.17 ID:FayG0iFi.net
病んでるなぁ

今年も落ちるから安心しろって

87 :名無し検定1級さん:2015/11/01(日) 23:58:27.11 ID:Jy0krONe.net
トヨソンに会社法のボッタクリ講義してやろーかw

88 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/01(日) 23:58:41.56 ID:TBISc9fV.net
長文おじさんがだれかわからない。
ぼくは長文だなーと思ったことが一度もない!

パソコンの画面は大きいし、どのかきこみも同じ
にみえる。

89 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/01(日) 23:58:50.29 ID:I6khwpKU.net
>>34
異議あり!

90 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/01(日) 23:59:12.86 ID:TBISc9fV.net
長文おじさん! 
がんばてくださいw

91 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 00:02:44.77 ID:V1J2rtTl.net
>>81
>>82
なるほどー。やっとイメージできた。強制徴収の道かー。

今までよくわからず放置してたけど、ご説明の主旨を頭に叩き込んで、もいっぺん問題なりテキストを読んでみるわ。

バイパスって言われて心臓手術と道路思い出したけど、自分では運転しないから何だろうと不思議だった。

どうもありがとうございます。

92 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 00:04:31.57 ID:gO/QQBvr.net
>>82
ありがとう
それとさっき、簡易迅速の話を省略したのだが、付け加えてくれて助かったよ

93 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 00:05:45.93 ID:1xt2YbOW.net
>>68
司法書士は、登記の業務を宅建に開放して、廃止したほうがいい
法人と個人事業主の取引は完全に電子化して、税理士を廃止し、国税職員を8割減らしたほうがいい

94 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 00:07:30.76 ID:Zfd7iz/c.net
マイナンバー始まったら税理士なんか死滅するんちゃう?

95 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 01:06:57.19 ID:GQefoYab.net
109さんには落ちてほしいなあ

96 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 01:14:57.15 ID:04IZSWTD.net
大丈夫 君もみんなほとんど落ちるから

97 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 01:16:00.20 ID:gDDn/2EN.net
努力は報われる
頑張れ

98 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 01:16:09.11 ID:WJojLKvK.net
何気無く過去の記述見てみたんだけど、すげ難しいのな
問題文で回答の道筋付けてくれる今の方式がありがたく感じるわ

99 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 01:23:06.26 ID:1xt2YbOW.net
疲れた
寝るわ

100 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 02:10:08.87 ID:V1J2rtTl.net
>>70
大原模試の内容が気になる
みんな受けてるから受けとけばよかった。乗るしかない、このビッグウェーブにって感じで。

101 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 02:23:49.18 ID:LaaLYFid.net
起きたよ( ^∀^)

勉強しまする。

102 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/02(月) 02:54:39.16 ID:7mcdbx85.net
早起きなのか単に生活リズム崩れてるのかなぞだw

103 :八卦 ◆Rxh0GIIqzY :2015/11/02(月) 03:10:42.69 ID:wj67kzIN.net
今年の記述は、行政法では久しぶりに総論が狙われると予想。以下、判例チェックを。

・違法性の承継
・瑕疵の治癒
・違法行為の転換
・理由の差し替え・追加

民法においては、昨年度で回答欄を分けるなどネタが尽くされた感がするのでこちらも総則から予想。

・制限行為能力者
・失踪
・法定追認
・条件及び期限

可能性は薄いが、二年連続で地方自治法からの出題ならば以下。

・直接請求

王道の事件訴訟法からの出題を前提に、以下の比較

・仮の義務付け・仮の差し止め
・執行停止

104 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 05:12:46.60 ID:GQefoYab.net
提案なんですけど、これから一切、109は無視しません?

105 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 06:24:26.46 ID:XUv4edFd.net
>>104
同意。俺も109は今後一切相手にしない方向でいいと思う。

106 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 07:18:14.08 ID:dC2LpKC0.net
残り147時間です。

107 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 08:49:41.12 ID:wH+BYyLR.net
逆恨みの対象が109になったようだ

108 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 08:58:42.11 ID:XUv4edFd.net
109ってなんか生理的にキモくね?

109 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/11/02(月) 08:59:01.36 ID:12YZIMMH.net
社福精福スレッド@ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1432883348/

お暇な方、息抜きしたい方、アドバイスください。
行政書士開業資金の話題です。

追い込みお忙しい方は頑張ってください!

110 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:14:51.16 ID:yG4Jgp+b.net
俺のブログのアマゾンリンクから購入してくれるのは有難いんだが、
「大五郎 25度 4000ml」
↑こんなの注文すんなよ(笑)勝ったヤツ同じ受験生だろ。試験大丈夫なのか(笑)

111 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:17:50.41 ID:wH+BYyLR.net
>>108 あんたのがキモいわw

112 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:41:03.52 ID:JnARdpxr.net
残り143時間です。

113 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:50:11.37 ID:XUv4edFd.net
>>111
ん?君は109かな?

114 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:56:20.73 ID:EiVenQPz.net
合格者からアドバイス

トイレは必ず事前に行け

115 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 09:57:15.92 ID:wH+BYyLR.net
>>113 そうくると思ったが違うよ
月曜日の朝の5時6時に自演するような奴に対してキモいと思うのは普通のことだと思うけど

116 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 10:02:20.35 ID:V1J2rtTl.net
行審法の改正って、27年4月現在で「施行」されてないから出ないよね?
C-book第5版だと改正前後の記載があるから、知らず知らずに両方勉強したんだけど、受験案内だと前述のようなルールだから出題のしようがないはずだよね?

もし改正の方針なども含め施行前の法律について出題する前例があれば、教えてください。

117 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:06:12.53 ID:XUv4edFd.net
なんの証拠もなく自演認定とはしょーもねーやつだなー
109と同レベだよ、お前

118 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:11:01.29 ID:wNU3KMBM.net
コテのくせに質問ばっかり
まじうっざ自分で調べろよ

119 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 10:23:25.79 ID:V1J2rtTl.net
>>24に書いてあった。解決。

120 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:30:21.04 ID:wH+BYyLR.net
どうみてもいつもの単独の人ですね
お疲れ様です逆恨み君w

121 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:31:04.34 ID:XUv4edFd.net
二度と書き込むんじゃねえよ雑魚

122 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:35:50.63 ID:XUv4edFd.net
>>120
本当に君は自分の妄想だけで話すのが好きな人だなあ(*^◯^*)ホカホカ

123 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:49:37.06 ID:6n/1rljh.net
またスイッチ入って躁状態になったようだね
ほっとかなきゃ駄目だよ

124 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 10:54:03.58 ID:XUv4edFd.net
>>123
お前もか、、ほんと、自分の妄想でしか話せない雑魚は書き込まないでくれよ、な?

125 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:14:37.08 ID:gDDn/2EN.net
みんな合格するように祈ります

126 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:16:35.44 ID:XUv4edFd.net
>>125
一緒に合格しような。みんな、あと少しだけど
頑張ろ!

127 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/02(月) 11:24:27.30 ID:8k0sWQpv.net
【民法記述予想 共有】

A、B共有の甲土地に、Cがガラクタをおくようになった。
AがCにたいして単独でできることはなにか?
【答】 
Aは、土地の全部を明け渡すようCに請求できる。
損害があれば、Aは、共有持分の割合に応じてCに損害を賠償するよう請求できる。

共有地の不法占有を理由として、
共有者全員又はその一部の者が
不法占有者に対してその損害賠償を求める場合には、
各共有者は、それぞれの持分の割合に応じて請求すべきものであり、
その割合を超えて請求することは許されない。(249条、最判昭57.6.17)


  

128 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:29:45.52 ID:6n/1rljh.net
間違ってた
XUv4edFdはいつもの性格悪い人だったw
性悪君だっけ?誰か命名してたよね?

129 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 11:40:59.69 ID:b4UIlA6n.net
>>127
答えが45文字以上なんだが…。

130 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:47:12.06 ID:/Pac0x6z.net
一般対策として目を通しておくと良いぞ

経済産業省 用語集
http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/words/

131 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:50:11.89 ID:iXm+iXTw.net
去年合格した者だが
試験一週間前は落ち着かなかったなあ
半夏厚朴湯とかいう気持ちを落ち着かせる薬買ったくらいだわ

132 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:51:06.55 ID:bPM2bV9j.net
>>128
草生やしても面白くないよ??

133 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 11:59:19.65 ID:J+7gXFKZ.net
スレで出される問題がゴミ問題にしか思えなくなってきた。
行書試験からの卒業も近いかもしれんな。

134 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 12:03:27.13 ID:V1J2rtTl.net
>>130
ウホ、いい情報
ありがとう。

H26 170、H25 154
マークのみ。

No.35までで100〜110点には壁があるな。本試験は2割減と考えると、過去問や模試で130点かー。

135 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 13:19:04.52 ID:H63xnOFO.net
松来さんの訃報で勉強に手が付かず…

136 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 13:41:25.97 ID:qOioNMnX.net
行書講師かなんかか?

137 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 13:42:35.01 ID:peIKta0f.net
下セカ2期どうするんじゃあぁぁ!!!アンナぁぁぁ

138 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 13:50:47.63 ID:RBBtapEh.net
>>135 まじだった・・・はやすぎんよ

139 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 13:52:53.93 ID:1xt2YbOW.net
>>136
声優

140 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 13:57:22.20 ID:RBBtapEh.net
これは勉強どころではないショックすぎる

141 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 14:00:56.68 ID:wNU3KMBM.net
本試験後の予備校の解答速報っていつ頃出るんですか?
本試験後すぐ分析会とかあるなら行きたい

142 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/02(月) 14:10:16.46 ID:8k0sWQpv.net
>>127 ちょと訂正

ガラクタを収去するよう請求できる。
妨害を排除するよう請求できる。
明渡しだけでは、ガラクタは残ってるから
困る。
建物なら、建物収去と土地明渡請求。
この場合、ガラクタ収去と土地明渡請求かなw

143 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 14:10:33.53 ID:V1J2rtTl.net
模試と過去問だと問題の作り方が違う。模試や問題集は過去問ベースのアレンジなんだ。

過去問を数年見てみると、基本問題と明らかに開拓しようとする問題があるね。H26は開拓問題オンパレードだけど。H27もこの傾向が続いても、もう補正とかないんだろうな。

早めに過去問を完成させとこう。

144 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:00:58.17 ID:DZDnyrx3.net
>>142
二度とここに来るなよ。
予想問題って言うから見て見たらありえない事書いてるし
お前と長文はネタキャラなんだから。

隔 離 ス レ で も 行 け よ 。

145 :の助 ◆ZYaa.IyKfeW0 :2015/11/02(月) 15:04:50.22 ID:Upi/zUW9.net
一週間ぶりにパソコン。

肢別2周終わった・・・。
2か月で2周て!

10年目5回目の受験これで挑む。
来年に向けて弾みになると思う・・・。

146 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:16:46.07 ID:RBBtapEh.net
この時期ってなにすりゃいいの? なんとなく市販の予想模試三回分をひたすら回してるけど

147 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:18:55.87 ID:VDzMBfTG.net
やること多すぎて逆にわからないよね
足切り怖いから情報通信やろうかな

148 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:24:35.51 ID:nK48H1gu.net
やる気しねーわ

149 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:24:37.91 ID:04IZSWTD.net
ぱっしょむお久しぶり

150 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:40:33.80 ID:t7m7y5kE.net
最近、市販模試や伊藤塾の公開模試のやり直しをやってきて、何となく不安になって24、25年の法令択一やってみたけど民法は簡単だった印象。

過去問ベースで解けない問題も民法に幾つかあるだろうけど、登場人物の数や問題文章の量が明らかに違う感じ。

24の行政法がイマイチでした。

また復習します

151 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:47:19.65 ID:DzTNu6va.net
もうすぐ試験ですね!
頑張って下さい。
行政書士試験は、努力した人から順番に受かっていくので、
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。

152 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 15:54:35.92 ID:gDDn/2EN.net
合格したら自由にやりたい事やれるから頑張って

153 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 16:19:15.27 ID:RBBtapEh.net
アニメにゲームにドラマに遊びに明け暮れるぞ(なお仕事は待ってくれない模様)
もう当分六法見たくなくなるだろうな

154 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 16:36:41.86 ID:unTLu+e+.net
ヲタを卒業することはないの??

155 :会社法勃起:2015/11/02(月) 16:41:45.25 ID:JtzTO97A.net
>>146
民法・行政法の記述問題集やってる
終わったら一般知識かな

と思ったらしばらく憲法やってないや…

156 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 16:49:59.36 ID:gO/QQBvr.net
土曜日に、伊藤塾最終模試予想偏差値50ちょいと書いた者だが、パンチキで
逆マークミスがあり、また記述が予想より甘かったので、166点の56.4(Cランク)だった。
でもやはり「公法上の争訟」は点がつかず一問零点のDランクでした。しかし、ほんと会場受験では
何が起こるかわからない。3と5で迷って、最後に塗り直したら正解肢の4(完全に無視していた
コングロマリット)にしていたり、Aランクだった多肢選択で・・「国」は、条例に定める
ところにより・・なんて解答したりして、自分で恥ずかしくなったりした。

157 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 16:59:13.97 ID:V1J2rtTl.net
>>156
行政法、私も1箇所だけ点をもらい、非常に難しいと感じました。

もう今は記述対策ばっかりやっています。

158 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:03:46.86 ID:EoKI0+aB.net
残り139時間です。

159 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:04:33.38 ID:fkyDNzwI.net
LEC 行政書士試験 ファイナル模試(アルティメット総集編)

ってみんなが簡単すぎるって言ってたやつ?

160 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:05:28.72 ID:3nTdoFYt.net
           Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|     < もう時間ねえw ダメだこりゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_      \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ

161 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:07:39.97 ID:qOioNMnX.net
お前ら小学校教員免許試験って知ってるか?
試験だけで学校行かずに小学校の教員免許取れるぞ
小学校教員の正採は年齢制限ほとんどなし
人生詰んでるやつは行書なんかやめてこっちやれよ
弁護士より稼げるぞ

162 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:07:55.90 ID:unTLu+e+.net
長文おじさんの模試の偏差値の変遷はどんな感じですか?

予備校名を挙げなければ、特定されることはないと思います。

また点数ではなくて偏差値だと、ある程度現時点での力がわかると思いますが。。

163 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:12:39.28 ID:6n/1rljh.net
>>132
そりゃアンタが笑われる側だからだよ

164 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:14:42.84 ID:gDDn/2EN.net
頑張れば試験当日の朝まで伸びるぞ
頑張れ

165 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:18:36.56 ID:1QFm/qlM.net
LECの重要事項総まとめっての見てたら国家賠償法2条の求償権について、
「他の損害の原因について責めに任ずべき者」に対する求償は故意・重過失を要件とするとある
1条責任とのバランスを考慮して、って
2条って無過失責任じゃなかったっけ?

166 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:19:23.14 ID:qOioNMnX.net
>>165
ハ?

167 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:29:15.35 ID:1QFm/qlM.net
あ、すっげ勘違い
求償に関してだ

168 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:32:03.78 ID:gO/QQBvr.net
>>162
時間をちゃんと測った自宅受験(2時間ちょいの辰巳含む)と、
会場受験の偏差値を予備校ゴチャまぜで日付順に並べると
64.9→65.3→61.1→59.3→69.1→56・4
全て10月受験で平均62.68
伊藤塾中間は2日に分けてやったので入れてないです。

169 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:35:02.96 ID:qOioNMnX.net
>>167
ええんやで
本番で勘違いせんようにな

170 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 17:41:15.85 ID:EoKI0+aB.net
残り138時間です。

171 :会社法勃起:2015/11/02(月) 18:11:02.23 ID:JtzTO97A.net
日本語の問題になっているんですけど

未成年者が責任能力を有しない時の不法行為の損害賠償責任なんだけど

監督責任者が、(1)その義務を怠らなかったとき、又は
(2)その義務を怠らなくても損害が生ずべきであったときは
この限りでない。

という説明がある

これって(1)だけでいいんじゃないでしょうか?
(1)も(2)も義務を怠ってないんだから(2)の損害が生ずべきであったとき
は必要なのでしょうか?

172 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:15:28.36 ID:qOioNMnX.net
>>171
(2)の方は義務を怠ったけどちゃんと義務を果たしたとしても結局損害生じてたじゃん
って時に責任を負わないって条文やで

173 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:16:29.09 ID:yYIh9mwS.net
おいっ。

自称会社員ども。

試験用のスーツは買ったか?
久々の外出だから外は寒いからな。

174 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:19:31.73 ID:qOioNMnX.net
>>173
スーツ買いに行くよ

175 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:22:36.80 ID:gO/QQBvr.net
>>171
715条1項の但書きの後の又は以降にも似たような言い回しがあるね。
義務を怠らない→相当の注意と言う点は異なるが

176 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:28:05.82 ID:unTLu+e+.net
>>168
偏差値62〜3だと上位12〜3%くらいにあたると思います。

模試受験者は本試験受験者よりレベルが若干高いとの仮定の元に考えると、充分合格圏内にあると言って良いでしょう。

ただし成績に非常にムラがある(偏差値56〜69)ので油断は禁物です。

長文おじさんの場合、一般教養と言う絶対的強み(最低7割が見込める)があるので、極端に言えば法令科目で6割切ってしまっても良いわけです。

前も書きましたが、残り1週間は基礎的事項の徹底(択一は単純暗記型の行政法中心で、記述は易しい方を死守するイメージ)と、未出の出題予想論点(一般教養を含む)は広く浅く超高速で回す。

で逝けると思います!!

おじさんガンバ

ついでに、まいむガンバ青学だましいぃw

177 :会社法勃起:2015/11/02(月) 18:28:10.90 ID:JtzTO97A.net
>>172 ありがとう
だめだ…
頭こんがらがってきた…
ここにきて日本語が不自由になってきた・・・

178 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:32:55.10 ID:04IZSWTD.net
>>164 あなたの書き込みすごく励みになります 頑張ります

179 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:38:59.54 ID:nK48H1gu.net
範囲が広すぎて一周すると最初にやったのを忘れてる
これひょっとして永久回路じゃね?

180 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:42:47.80 ID:gO/QQBvr.net
>>176
ありがとうございます。69の後は疲れてガクッと下がったと、苦しい言い訳を
自分にしていました。今週は予備校ヤマ当て講義と、行政3法、憲法統治条文の見直し。
記述問題集の速読等をこなす予定(パンチキは情報系を前日にチョロっと)。しかし
ヨコミーのブログで憲法条統治問題を落として合格する人はいないなんてホンマかいな?

181 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:42:51.61 ID:EoKI0+aB.net
残り137時間です。

182 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:46:23.27 ID:04IZSWTD.net
去年民法が0点で合格した人いるというのみかけたけどそれもな〜

183 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:48:32.81 ID:fkyDNzwI.net
>>179
全部忘れてるわけじゃないでしょ?
全部忘れてるんだとしたら病気だから病院池

あとは周回して覚えてる数増やすだけだ!

184 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:48:56.63 ID:IHK1n+NS.net
>>180
69で疲れたんじゃなくてそのあと腰振ってたから疲れたんだろ
言っとくけどこのスレは下ネタ禁止だからな!

185 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:50:45.33 ID:fkyDNzwI.net
>>182
224点中180点ということか。すげーな。

186 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 18:56:32.43 ID:gO/QQBvr.net
>>184
会場受験連荘で前日張り切きって偏差値69相当の得点をあげたが
模試3週目でもあり疲れていたと、下手な言い訳をしたつもり。
ちなみに腰には週2回、肩には2週間に1回注射を打っています。

187 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 19:01:04.78 ID:IHK1n+NS.net
>>186
いや、何か俺が悪かった

188 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/02(月) 19:03:41.94 ID:8k0sWQpv.net
714条  

自分の行為の良し悪しがわからない未成年とか、
精神上の障害のある人(責任無能力者)が、
他人に損害を与えた場合は、そいつは責任を負わない(712,713)。

だけど、親権者や後見人(監督義務者という)は、賠償する責任を負う。(714@本文)

だけどだけど、
(1)
親が十分注意したのに損害が発生したなら、責任を負わない。(ただし書き前のやつ)
(2)
親が十分注意したとかしてないとかにかかわらず、
損害が生ずべきだったなら、責任を負わない。(ただし書きあとのやつ)


幼稚園の園長は監督義務者だけど、もしも、園長が無過失責任だったなら、
だれも園長なんてしない。

なんかあったら、園長は、
@法定の義務を尽くしたことを証明するか
A法定の義務を尽くしても、そうなったよと、尽くしたことは証明しな
いで(尽くしたかどうかはおいといて)主張すればいい。

ってことじゃない?w

189 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 19:05:01.27 ID:RBBtapEh.net
上のレス見てちょっとほっこりした

190 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 19:07:07.69 ID:1xt2YbOW.net
来年までに憲法スー過去やれば100%受かるな
テスト前3週間無職であれば

191 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 19:44:44.19 ID:fg8xAysD.net
上のレス見てちょっともっこりした

192 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 19:45:33.53 ID:V1J2rtTl.net
一般知識やってて思うのが、為替相場やってると有利ってこと。
国際金融、日本の金融財政政策、経済史は基礎知識(いやでも身に付く)だから、勉強始めた頃にすでにこの分野は得点源。
新聞もテレビもあまり見ないが、儲けるためなら自分で調べたりしてたから、それがストックになってるっぽい。
日本政治史は臨調とか昔から苦手意識あったから、さっきも間違えたわ。

193 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 19:46:24.91 ID:cpgRpONK.net
>>179大体の人はそうなるよね。

この試験は一つ一つの論点とかはそんなに難しく無いんだけど範囲が広いから難しいんだと思う。
忘れたとこを埋めようとすると違うとこ忘れたりしてモグラ叩きみたくなるから、いかに暗記じゃなく理解出来る部分を増やすかが、ポイントだね。

194 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 19:59:33.43 ID:tXArPiGC.net
>>179
全部やってしまってから最初に戻って読み直すんじゃなくて
今日やったコトを明日復習、3日後復習、一週間後復習って感じでやっていかないとだめ

個人的にオススメの方法は勉強したことを一言でメモってそれを持ち歩いてこんな内容だったなと思い出す方法
例えば表見代理勉強したらメモに表見代理って書いておいてテキストの内容をざっと思い出す
そんな感じ
この方法で別資格だけど上位資格に合格できた

195 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 20:07:37.93 ID:1X0Z9uo2.net
今さらながら、TACの模試やったよ( ^∀^)

214点。パンチキ8問正解したよ!

196 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:11:03.42 ID:cpgRpONK.net
>>194だから、それが量が多すぎて難しいって話なんだけどね。
復習であれ何であれ、一日で出来る量に限界があり一定の量をこなすのにどうしても日数が必要になってしまう。
だからこれを覚えるという手法で工夫しようとするのではなく、出来るだけ理解するという手法にシフトできないと厳しい。
覚える量をいかに減らせるかだと思うよ。

197 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 20:13:27.88 ID:1X0Z9uo2.net
>>196
いや、最後は覚えたもん勝ちだよね

198 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:18:52.77 ID:tXArPiGC.net
>>196
ざっと思い出すだけなら時間かからんのよ
初回読むときは何ページか同じ場所を3回とか4回とか繰り返して読む
それで「表見代理」とか「売買の担保責任の要件」とかメモって、本を見ずにざっと思い出す

大事なのは本を見ずにざっと思い出すって作業で、人間思い出すって作業の過程で記憶も強化されるしこの方法なら時間かからずどこでも復習できる
ただしざっと思い出すってのも一回読むだけじゃ無理なので同じ日に何ページか複数回読む必要あり

199 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:26:32.32 ID:IYVyBXmk.net
>>195
今年こそは受かるといいね

ところでなんで税理士の最後の一科目とらないの?

200 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:31:05.88 ID:tXArPiGC.net
この方法は底辺高校から旧帝大に合格し司法試験に合格できた秘伝の方法だ
バカでもカネをかけずに合格できる必勝法だ

201 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:32:50.21 ID:IYVyBXmk.net
地道な作業すぎる
コツコツできない俺には無理だ

202 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:37:00.35 ID:EoKI0+aB.net
残り136時間です

203 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:50:04.81 ID:tXArPiGC.net
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2015103100014_3.jpg

こういうので苦しんでる方もいる
生きて勉強できるだけで感謝だな

204 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:52:27.76 ID:wNU3KMBM.net
グロ貼ってんじゃねーよ死ね>>203

205 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:55:35.47 ID:tXArPiGC.net
>>204
グロとか言って病気を馬鹿にする人間に行政書士受験する資格ないよ

206 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:56:41.70 ID:Nnk2UorK.net
>>200
>>203
底辺てオマエのこと

207 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:58:44.34 ID:Nnk2UorK.net
>>205
病気を馬鹿にする?
意味不明?

208 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 20:59:15.65 ID:IYVyBXmk.net
>>203
勉強できる環境にあるだけ、感謝してるけど
中々常々そう思えないんだよね
これじゃいかん

209 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:00:39.41 ID:wNU3KMBM.net
本気でキメエわ
頭おかしい

210 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:01:27.84 ID:EoKI0+aB.net
残り135時間59分です。

211 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:02:29.87 ID:Nnk2UorK.net
>>210
うるさい

212 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:03:16.99 ID:IYVyBXmk.net
オナニーの入れ歯より100倍マシ

213 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 21:04:00.60 ID:LaaLYFid.net
>>199
税理士業界の暗黙のルールがありまする…。

214 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:04:46.17 ID:tXArPiGC.net
別に他意はなかった
別スレでこの病気で大腸全摘人工肛門で苦しんでいる人がいるってのを見て
健康の大切さと生きて受験できることの素晴らしさを感じただけ
直前期はプレッシャーと勉強のきつさを感じてるだろうけど
それさえ幸運だってことを伝えたかった

215 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:06:32.32 ID:wNU3KMBM.net
画像貼る必要ないんだからただの嫌がらせだろうが
まじ消えろやコイツ

216 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:06:47.03 ID:IYVyBXmk.net
わかるよ
健康で勉強できる境遇にいるってだけで幸せ者
税理士一科目だけすげー難しいの?

217 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/02(月) 21:09:39.78 ID:V1J2rtTl.net
1周してから2周すると冒頭忘れてるのは当たり前。漆塗りか、短時間で回すと忘れにくい。

あと時には飛ばすことも重要。速く回すのがコツ。(だと思う)

218 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:12:16.90 ID:RBBtapEh.net
ようし今から必死こいて千本ノックしてくる

219 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 21:12:18.03 ID:LaaLYFid.net
>>216
いや、残りは財務諸表論だから、難しくはない。

スレ違いになるので、模試の解説動画見てから来まする。

220 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:18:07.54 ID:gO/QQBvr.net
>>214
オレは大腸外部に突起(憩室)があって、そこに穴が開く大腸穿孔を4年前に
患ったが、手術(日曜日の夜中)があと数時間遅ければ敗血症で死んだであろうと
言われた。なんせその時白血球が通常の人間の1万倍あったらしいから。
大腸を10センチくらい切ってまたつないで3週間くらい入院したかな(年末に退院)。
発病が年末年始だったら、ホント人がいなくてどうなっていたか?
健康のありがたさは常々感じているよ。

221 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:18:29.89 ID:cpgRpONK.net
>>198うーん、そう言う事を言ってんじゃないんだよね。あなたの言うざっと思い出だけでも量が多いと言ってるんだよね。

要するに、覚えようとする事、忘れてしまうこと、忘れないように何かしらする事、
新しくやらないとならないこと、全ての絶対量が多いと言ってるんだよね。

だからなるべく暗記した内容で解くのではなく、考えて解けるように出来るものを増やした方が良いと言ってるだけ。

222 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:19:14.13 ID:utSxPFfo.net
出願はしましたが、今のいままでまったく勉強していません。
勉強はもともとキライで、頭は悪い方です。
仕事が忙しくて休日がつぶれることもしばしばです。

でも、自分は合格したいんです、合格しなければならないんです。

予備校は行っていなくて、独学です。参考書や問題集は何冊か
ありますが、まったくやっていません。自分はTVを見たりゴロゴロ
するのが好きなので、あまり勉強する時間がないのですが、今年の
試験に合格するための方法があれば、やってみる気持ちならあります。

どうかよろしくお願いいたします。

223 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:19:41.79 ID:yXtDhLN4.net
勉強はじめて4.5日目なんだけど、勘で結構点数取れちゃうからモチベーションがあがらない

224 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 21:53:04.13 ID:unTLu+e+.net
DQNネキと舎弟のコンビが今日は出て来ないなw

DQNネキとヤメロおじさんのバトルを楽しみにしてんのにw

出てきたら紹介してやるYO

225 :会社法勃起:2015/11/02(月) 21:53:40.71 ID:JtzTO97A.net
伊藤塾の最終模試の結果が返ってきた
択一:112
多肢:18
記述:32
一般:12  ←ここ笑うとこwww
合計:174


まぁ残りの期間でやることがわかっただけでも良しとしよう

226 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:00:53.62 ID:fg8xAysD.net
会社法勃起もなくはないな

227 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:01:11.07 ID:DZDnyrx3.net
ぱっしょむと長文おじさんこのコンビは相変わらずだな。
それにヤメロオジサンもいるんだから強烈だよな。
バルセロナの3TOPよりもこれは強烈だぞ。

228 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:10:08.15 ID:yXtDhLN4.net
>>225
足切りですね。

229 :会社法勃起:2015/11/02(月) 22:11:07.76 ID:JtzTO97A.net
阪神でいったら
3番:バース 4番:掛布 5番:岡田
よりすごいね

230 :会社法勃起:2015/11/02(月) 22:11:57.24 ID:JtzTO97A.net
>>228
気づいてないとでも思ったの?

231 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/02(月) 22:12:43.73 ID:gfx3Ez0L.net
ただいま( ^∀^)

232 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:14:35.93 ID:yXtDhLN4.net
>>230
自分、足切りの経験ないので(模試受けたことないので)

233 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:17:01.84 ID:dZ5SWTMP.net
最近、性格悪い奴多いな

234 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:22:52.85 ID:1xt2YbOW.net
いらいらしているだろうからね

235 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:26:56.70 ID:X+KbpJuY.net
出願したが勉強は全然してない。
テキストも問題もやってない。
あせって重要事項まとめテキスト買ってきたけどこれも読んでない。
どうすれぱ試験に合格できるか教えてください。
もう自分には後がないんです。
会社にももう戻れません。

236 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:32:09.44 ID:yXtDhLN4.net
>>233
ごめんなさい。

237 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:33:27.05 ID:X+KbpJuY.net
今年こそ合格したいんです。
今年こそいい教科書に巡り会えたんです。
読もうという気になる相性のいい教科書が。
だから合格したいんメス。
助けてください。私を合格させてください。
誓ったんです。

238 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:36:52.30 ID:Di5zpGhU.net
>>237
勉強しないと無理だよ。

239 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:45:11.70 ID:EoKI0+aB.net
>>212
残り134時間です。
歯医者継続中。

240 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:45:40.30 ID:gO/QQBvr.net
>>231
模試の問題で請負契約で注文者が死亡した場合は、
当事者の当初の特約みたいので決めるかね?
また請負人が死亡した場合はどうなるか?

241 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:50:44.40 ID:1ylSXB8g.net
去年の今頃は市販の模試を解きまくってたなぁ
あれ意外と的中するから時間がある人にはお勧め

残り数日
体調管理に気を付けてガンバレ〜

242 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 22:53:13.53 ID:i1NehMvj.net
一般知識ってどう対応すりゃいいんだよ

243 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:04:38.51 ID:t7m7y5kE.net
>>241
色んな市販模試をマスターされたのですか?

出来たら、どこの市販模試をやられたか教えて下さい。

現在、6冊の市販模試のうち、3冊は2周しました。伊藤塾最終模試が160点で焦っています泣

244 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:05:01.93 ID:C3j/9Uw6.net
模試

レック1回目  236点
レック2回目  204点(パンチキ24点…)
レックヤマあて 196点(記述10点…)
タック公開模試 216点(記述26点…)
伊藤塾1回目  194点(法令5肢択一84点…)
伊藤塾2回目  200点

分野ごとの点数のばらつきが大きいような…

大丈夫だろうか…

245 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:06:40.84 ID:frst8u5b.net
このスレを見るのがつらい・・・

246 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:11:11.06 ID:gO/QQBvr.net
>>242
時間がないのなら「らくらく行政書士の一般知識○×チェック」(週刊住宅新聞社税抜1600円)
がおススメ、ここでは私以外に2人が使用、でも自分は1.5回転しかしてない。
購入するのなら最新数値はHPで要訂正。購入者特典として著者による講義動画あり(見てないが)。
でも予備校のヤマ当て講義にもパンチキが半分弱(時間)位ある奴もあるよ。
LECのずばり!ストライク講座とか(LECの受講生でないのなら税込8千円)。
この方が短時間で済む。伊藤塾の前々日のヤマ当て講座(ファイナルチェック講義)
もあるが今年は取っていない(5千円だがパンチキ比率は多分LECより低い)。
いずれも市販書籍より高いが予備校講義の方が短時間で済む。

247 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:11:52.01 ID:Nnk2UorK.net
>>224
オマエは司法書士を10年目か

248 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:12:09.93 ID:1ylSXB8g.net
>>243
自分がやったのは成美堂、TAC、Wセミナー早稲田経営出版の3冊かな
最初にやった時はどれも180点ぐらいだったけど3回ぐらい回して全部200点越えぐらいだったかな
難問の債務引受がそのまま出たので超ラッキーだったわw

249 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:13:10.34 ID:7mOhtx2i.net
最後に会社法詰め込もうと思うんだけど、みんなどの位かかった?
民法行政法は何回も回したから、まるっきり知らないものは久々でどうしたものかと。

250 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:21:47.21 ID:W2NI8ytx.net
開場ってどれくらい前から入れますか?

251 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:24:09.12 ID:1ylSXB8g.net
>>249
今から会社法をやる時間があるなら行政法の条文をひたすら暗記することをお勧めするよ
商法で1問取ることを目指して会社法は全部4にマークしておけばいいさ

252 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:27:30.17 ID:gDDn/2EN.net
最後まで諦めなかった人に勝利の女神は微笑む

253 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:29:04.32 ID:t7m7y5kE.net
>>248
ありがとうございます。
その3冊は2周しました。

因みに、去年の合格ですか?
お差し支えなければ、その時の点数の内訳ザックリで結構なので教えて下さい。

254 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:29:42.95 ID:1xt2YbOW.net
>>251
憲法でもこういう傾向ないのかね?

255 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:30:57.22 ID:7mOhtx2i.net
>>251
去年はそれで大丈夫だったみたいなんだけど、
もし今年の会社法が簡単で、記述の採点が辛かったら‥と思うと&既に10時間位は会社法やってるから勿体無くて(T ^ T)

256 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:31:55.16 ID:t4rP1J9Z.net
150点くらいだけどもはや何すればいいんだ

257 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:32:23.09 ID:1xt2YbOW.net
>>256
>既に10時間位

(笑)

258 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:34:53.71 ID:IYVyBXmk.net
試験は今週の日曜日か
みんな頑張ってな

259 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:40:22.89 ID:1ylSXB8g.net
>>253
去年合格で点数190点だった
基礎法学憲法行政法で間違えたのは3問だったかな
民法は5つ商法会社法は1つしか取れてなかったと思うw
一般はギリギリで7問ぐらいだったかな

難しいところに力を入れるよりも簡単なところを完璧にしたほうが合格に近づくよ
特に行政法は配点が多いだけに完璧にすれば有利になる

260 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:41:28.37 ID:gO/QQBvr.net
>>255
自分は少なくとも15時間はやっているが(千問ノックは除く)
模試ではいつも2〜3問。わけがわからなそうな問題が出たら
最初に4を見てその後は2→3→5→1の順に肢を読む。
そんでやっぱわからなかったら4にする(予定)。

261 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:41:39.65 ID:yXtDhLN4.net
>>259
行政法を完璧にって言われてもやり方がわからない

262 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:42:25.94 ID:1ylSXB8g.net
>>254
憲法は傾向と対策をバッチリやってた記憶があるかな
近年出たところはほぼでないからキッパリ捨てて勉強しなかったし

263 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:42:29.49 ID:n/+p/4e8.net
ほんと、嫌がらせは109に対してだけにしてほしいよ
俺らまで巻き込むな

264 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:45:05.00 ID:7mOhtx2i.net
>>260
ありがとう。
私もそれでやってみる!

265 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:50:52.57 ID:1ylSXB8g.net
>>261
条文の読み込みが基本かな
暗唱できるようになるぐらいまでひたすら読み込む
すぐ飽きるけどねw
判例はできれば要旨まで覚えておくと良いけど無理なら結論だけでも暗記

266 :名無し検定1級さん:2015/11/02(月) 23:53:03.78 ID:3UP8dYNC.net
大原公開模試2回目の2回目
記述抜きで190点
ちなみ1回目は合計で112点←

残り時間詰め込むしかない。
眠いよ( >_<)

267 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 00:03:53.22 ID:Uh/mPhcB.net
5肢で憲法基礎法学どんなにがんばっても4問しか取れない
こんなもんなのか
記述抜きで160とかそうとう難しいんだが

268 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 00:13:01.14 ID:sdf5NYZX.net
>>259
ありがとうございます。
法令択一で29/40ですね。やっぱり、30/40前後ないと厳しいですよね。

今日は久々に24から26年の択一40問やってみましたが、とりわけ24と26の行政法の数問はテキストに無い判例や条文で難しいと感じました。26の民法は、、、言うまでもないですけど。行政法は六法の読込みも必要そうですね。。。

残りどうしよう。。。

269 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 00:16:38.05 ID:4PGHNlaL.net
>>247
アニヲタ合格年度からですぜ兄貴w

270 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 00:16:44.78 ID:DtA4fEIw.net
>>268
>>259さんは、記述悪くても余裕(+24)で受かっているんだぞ

271 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 00:48:14.53 ID:id8iH7ou.net
>>268
テキストは過去の問題をベースに作られるから意外と穴が多いからね
だから条文の読み込みは必須
余裕があれば国家行政組織法は目を通しておいた方が良いかな
裁判所法なんかはスルーでOK

今年はADR関連で自転車が出るような気がするw

272 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/03(火) 00:52:21.26 ID:yk0MZd28.net
お前ら試験前1週間切ったのに2chとかアホなの?バカなの?もう一年勉強するの?

273 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 01:07:07.45 ID:4UO7CERg.net
>>257
え?

274 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 01:13:11.64 ID:poYhKgs1.net
>>259
ほんとこれ。自分は184点で同じく去年合格したけど、ほんとに基礎だけで合格できたようなもんだよ。
ちなみに模試は一つも受けていない。テキスト読んで問題を解く。と行政法は条文読み込み。
あと、記述対策もしていない。択一の基礎がしっかりしていたら十分。

275 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 01:17:16.50 ID:tzzf90qt.net
>>271
感覚ですが、最近やたら明治憲法に関する問題に出会うことが多くなった気がします。(基礎法学、憲法、政治)

明治憲法は条文含め、確認しておいた方がよいでしょうか?それとも今までの問題が特殊で、とりあえずそれらを押さえとけばよいでしょうか?
(民法典論争とか、フランス法勢力が負けたということしか知りませんが、この辺も押さえていた方がいいか?)

全く論外であれば無視してくださって大丈夫です。

276 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 01:28:43.65 ID:EWv2kY9E.net
しっかしおまいら簡単にいいやがるぜ;;

277 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 01:41:38.71 ID:X7HCU96A.net
>>275
明治憲法との比較がよく出るからね。明治憲法もちゃんと見といた方が良いよ。統治部分は暗記するくらいがいいんじゃない?

278 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/03(火) 01:48:49.61 ID:yk0MZd28.net
>>274
うむ、最終的には条文の知識である。

279 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/03(火) 01:54:20.89 ID:yk0MZd28.net
真面目な話、なんで試験まで1週間切ってんのに2chできるの?

お前ら結構余裕なのか!?

280 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 01:58:23.10 ID:tzzf90qt.net
>>277
ありがとうございます。
憲法は話題が多いので、色々気になってしまいました。

281 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 02:10:36.27 ID:yecqBPI7.net
>>279余裕あると言えばあるかな。
無いなら2ちゃん見ないでしょ。

日にあると余計なこともやってしまいそうだから、早く試験日になって欲しい気もする。

282 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 02:17:33.26 ID:Uh/mPhcB.net
基礎知識0
憲法4問
行政法15問
民法6問
商法会社法1問
多肢は良くて16点
一般知識は7問程度
記述式は30あれば万歳





これ無理じゃねぇかな

283 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 02:18:22.27 ID:DtA4fEIw.net
>>279
2chなんて計20分もつかってない
メインはストレス解消

284 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 02:19:25.60 ID:7PNE2lNh.net
ギリギリでも合格するために最後まで頑張ろう。

285 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 02:31:34.90 ID:o7kxwdYZ.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

286 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 02:55:25.70 ID:WL84qO+c.net
>>246
亀レスだが、俺も何度かこのスレでススメたわw
気分転換にいいよ。

287 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 03:40:52.67 ID:70yzUg94.net
>>277
そんなことまでする余裕のある人なら
そんなことしなくても受かると思う。

288 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 04:10:33.53 ID:yecqBPI7.net
>>287と言うより、余裕がないのに余計なことをして不合格になる人がやりがちなことだよね。
合格する人は不必要なことしないよ。

289 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 04:32:18.02 ID:4PGHNlaL.net
何でヤメロおじさんの十八番のギャグ(嫌がらせとも言うw)を真に受けたり、論評加えたりしてんの?w

290 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/03(火) 04:34:33.53 ID:i4qLqmwM.net
明治憲法との比較wwwww

291 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/03(火) 04:36:39.72 ID:i4qLqmwM.net
ぼくがやってたことだw
伊藤塾憲法短答1に明治憲法
よく出てたw

292 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 04:37:26.11 ID:QwJ/O4YQ.net
おはよう( ^∀^)

さっそく行政書士択一・記述ハメタローラーの勉強に入るよ。

293 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 04:37:56.24 ID:70yzUg94.net
>>289
スレ歴浅くてまだキャラがつかめてない

294 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/03(火) 04:38:31.76 ID:i4qLqmwM.net
はめたろーらーってなに?w

295 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 04:39:02.87 ID:X7HCU96A.net
伊藤塾生だけど、明治憲法は読んどくように言われたからね。実際今の行政書士試験で、憲法から確実に得点しようと思えば必要だよ。

296 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/03(火) 04:42:21.45 ID:i4qLqmwM.net
どうだろうね。
ここ数年で明治憲法一度も出てないでしょ。
ま、やりたくなる気持ちはわかるけど、
時期じゃないw

この時期は、行政法と民法記述。

297 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 04:43:20.72 ID:WL84qO+c.net
合格してから遠のいてた横みーのブログを久々に見てきた。
今やるべきは、必ず問われる条文をチェックすべきかな。
よく出る場所だし、そんなに量はないから見とくのも手。
この時期特有の漠然とした不安も少し解消されるし。
本試験で確実に問題を○×で潰せる知識が必要。
みんな頑張れ!

298 :えむお ◆9eSTiDk5LQ :2015/11/03(火) 05:32:05.81 ID:+lFxR1QR.net
さすがに1年あれば合格できるだろ

299 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 05:53:15.35 ID:zJx75G3Z.net
えむおは何年も前から受験してるのに受かってないじゃん

300 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 06:01:08.20 ID:dOIAs5Y5.net
最後の追い込みで法学部の図書館で民法の本読んでるけど理解できん…
公務員試験のスー過去もまだ全問解いてない。
やばい。時間くれ

301 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 07:08:08.06 ID:MjoeWr8q.net
>>268
お前は法学部で3、4年、行書2年司法書士1年計7年くらい法律の勉強をやってるけど合格してないどころか
スレ最低点ではなかったか

302 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 07:26:32.00 ID:tWBtMVFU.net
>>271
ありがとうございます。
今日は行手、行審、行訴の抜けてる所を六法でチェックしてみます。

伊藤塾最終模試の行政法は16/19でしたが、ボンミスもありましたし、特に適用除外や但し書をチェックしてみます。民法は6/9でした。

民法は基本部分もそうですが、知らない判例に惑わされる事も多いので間違えた所を中心にチェックします。

303 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 07:28:28.09 ID:tWBtMVFU.net
>>301
完全に勘違いしてますよ。。。

304 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 07:33:37.65 ID:MjoeWr8q.net
そうだっけ?

法学部留年
行政書士102点記述採点なし不合格(その前の年も受けて落ちてたような)
司法書士竹下コースで不合格

じゃなかったっけ
司法試験目指して三千里ブログのコメント欄が酷かった思い出

305 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 07:39:27.35 ID:tWBtMVFU.net
>>304
法学のホの字も無いアメリカ系の大学出身です。今年で行書4回目ですけどね。

306 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 07:39:48.53 ID:MjoeWr8q.net
>>303
ごめん
アンカミス
えむお宛て

307 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 08:15:40.88 ID:mnGKaKBv.net
今日は新宿に向かっている。10時からズバリストライク講座。最後は豊村講師じゃなく黒澤レオ講師になりそうだ。誰が教えてくれるのか分からないが、ズバリ予想的中させて欲しい。期待している。

308 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 08:23:34.32 ID:zJx75G3Z.net
>>307
羨ましいわ

309 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 08:48:33.26 ID:5SCV2WgF.net
>>307
この資格取るのにいくら金かけるの?

310 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 09:05:18.35 ID:mnGKaKBv.net
まぁ確かに予備校は金がかかるが、それだけの物は提供してくれるよ。独学で一発合格が一番だが俺は馬鹿だからな。池袋でアルティメット講座を受けて、豊村講師に出会えて幸せだった。あとは合格して恩返しをするだけさ。

311 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 09:09:35.14 ID:kTTet27f.net
この時期に予想出すのはなんでだろうって考えると、、ハズレた場合のリスクヘッジと後出しジャンケン的なことが思い浮かぶ・・・
他に理由あるかな?

312 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 09:16:55.17 ID:kTTet27f.net
>>310普通に予備校使って一回で合格でいいと思うけど。
無理に独学する必要までないよ。

独学って言ったってテキストやら模試やら何やら使うんだからそこに拘る必要ない。

予備校使ってたって勉強時間の70%くらいは独学なんだから。

313 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:03:04.21 ID:8o+WPW+z.net
>>311
>>312
俺も頭が悪いが、今度の日曜日は試験日なんだが、
オマエは何を言っているの?だな。

314 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:07:31.42 ID:0WrTvZ/5.net
これまでの復習と条文読み込みに専念して
1〜2問プラス出来るようになろ

315 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:09:06.76 ID:V/hB4PcJ.net
あと123時間で素

316 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:15:50.30 ID:yecqBPI7.net
>>313は??
>>312は独学で一回で受かるのが一番良いみたいなこと書いてるから、別に独学>予備校利用じゃないだろと言ってるだけなんだけど。。

>>311は見た通りそのまま。予想出来るならもっと早くすれば良いという意味。その後に続く意味がわからないならホントに頭悪いと思うからもういいよ。

317 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:29:39.88 ID:5eGj0DMh.net
↑本日の性悪君

318 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:30:08.79 ID:id8iH7ou.net
>>275
明治憲法の条文まで読む必要はないと思う
日本国憲法の条文知識を万全にし正誤を導き出す方が賢明かな
1問丸ごと明治憲法との比較なら正解率も低いだろうからそれこそスルーで

319 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:39:53.67 ID:8o+WPW+z.net
合格レベルの努力をしてきた者にとっては、この時期の予想は蓄えた知識の復習であり、確認の「作業」に過ぎない。

そのポイントを予備校が提供してくれるんだからありがたくいただけば良い。

この時期の予想が新しい知識の吸収である者にとっては、苦痛でしかないが。

320 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:46:41.42 ID:yecqBPI7.net
>>319じゃあ金払ってまでやる必要ないだろw

321 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:49:03.52 ID:Uh/mPhcB.net
行政法はともかく憲法と民法はその年の運要素高くね
勉強したからといってモロに結果に直結する感じじゃないから辛い

322 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:49:43.77 ID:8o+WPW+z.net
>>320
お達者で

323 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:50:56.48 ID:yecqBPI7.net
>>317ゆとりなのか?

324 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:56:25.39 ID:yecqBPI7.net
>>321民法はそんなことないと思うけど。
憲法も一部でしょ。勉強しても対応できないのは1問か多くて2問でしょ。
運要素高いのは一般知識の情報以外のとこじゃない。

まあ、受験したことまだないんだけどね。

325 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 10:59:52.63 ID:uvnpf5wI.net
電車で酔っ払いのマナーの悪さにイラとした。
勉強に集中できなそう…。
どうしたらいい?

326 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 11:52:29.56 ID:V/hB4PcJ.net
あと121時間です。

327 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 11:56:40.61 ID:tzzf90qt.net
>>318
わかりました。
もう新しいことに手を出せないので、既存知識のメンテに徹底します。

328 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:08:19.07 ID:4PGHNlaL.net
9月だっけ勉強開始したのは?

既存知識のメンテも糞もないんでないの?

設定忘れちゃった?超短期間合格が君のraison d'etreなんだろ?

忘れちゃ駄目じゃんw

329 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:09:05.42 ID:01JY6XBL.net
一般の対策方法おしえて

330 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:18:50.36 ID:vjj8rdob.net
>329
模試の一般知識を回す。それだけ覚えて後は運を天に任せる。

331 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:20:25.92 ID:id8iH7ou.net
>>329
最近話題になってるキーワードをwikiでチェック
深い部分までは出題してこないから浅く広くで十分

IT用語は総務省HPがお勧め
基本的なことはバッチリ抑えてるから一読すると点数アップにつながると思うhttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/01.html

332 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:23:41.01 ID:Uh/mPhcB.net
一般知識はまだ対策打てるだろ
文章理解は時間かければ全問取れる
個人情報保護は行政法みたいに条文をおさえておけば間違えない
これだけで5問は取れるわけだからあとの1問を残りの9問から取れば良いだけ

333 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 12:24:40.61 ID:tzzf90qt.net
>>328
あなたにとって2か月の勉強量がどれほどのものかはわかりませんが、私にとっては大事な既存知識です。

自分で立てた学習計画もクリアし、模試での目標点数もクリアしました。(180点には届きませんでしたが、上位3割に入ることができ、まずまずの成績でした)

私を誰かと勘違いしているのかと思いますが、毎年のスレを知らなければ抱くことはないことだと思います。僭越ながらこの点を自ら述べていることを肝に銘じた方が受験にピリオドを打てると思います。

334 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:25:51.84 ID:uvnpf5wI.net
試験で最近変わった制度について聞かれる事
てありますか?
マイナンバー法だったり、共済年金廃止だったりが 10月からなんですが…。

335 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:27:15.41 ID:vjj8rdob.net
試験問題をいつごろ作ってるのかわかんないけど、新しすぎるもんは出ないでしょ

336 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:33:43.26 ID:uvnpf5wI.net
そうですよね(^^)
今年の去年度の法改正から目を通して行こうと思います。

337 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:35:39.09 ID:AhPn+BO5.net
マイナンバーは、100%出るってことでおけ?
マイナンバー検定のテキスト購入して目を通すべき?

338 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:36:57.83 ID:4PGHNlaL.net
>>333
何でそんなに必死なの?w

新しい知識を入れといてよ、ここの住人の半分以上は合格者で俺もそう

個性的で人間味に溢れる人達が常駐しているので離れることが出来ないのw

339 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:39:24.14 ID:pwrKHYOO.net
まだ頑張れば伸びる

340 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 12:42:42.03 ID:tzzf90qt.net
>>338
なら変な言いがかりはせず、見守っててください。私は本当に今年の8月末から対策を始めた者です。

ところで私はベテランに見えるほどの実力になったということですか?
2か月で総合偏差値56はどのくらいの評価ですか?基礎法学、憲法、一般知識は偏差値65を超えています。

341 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:42:54.67 ID:V/hB4PcJ.net
残り120時間で素

342 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:43:51.62 ID:0M1gA65g.net
真稲ん葉ー制度は某学校のヤマ当て講義みたいな冊子には一応記載はある。
・・・2016年1月から運用が開始される予定である。・・・12桁の番号であり・・
・・・市村長が・・・住民基本台帳に記録されている者に対し、「その者の申請」
により交付する。・・・・・が導入されても、従来通り個人情報を各機関が管理して、
必要な情報を必要な時だけやりとりする「分散管理」の仕組みが採用される。
ちなみに講義はまだ最初の3分しか見てないので詳しいことはわかりません。

343 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:45:43.34 ID:uvnpf5wI.net
>>337
その本熟読する時間を別に回した方がいいと思いますよ。
私はマイナンバー法の管轄省庁とカードの管轄省庁と有効年数は確認しました。

344 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:53:38.95 ID:0M1gA65g.net
>>295
伊藤塾の誰が言ったのですか?単科で憲法上級取ったけどテキストに記載がなくて
講師から聞いた記憶もない(聞き逃したのかな?)。大原テキストには簡単な比較表
があり、模試3回で1肢だけ出題された(信教の自由)。ちなみに東学の「資料政・経2015」
には大日本帝国憲法は全文載っている。

345 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:54:14.70 ID:mnGKaKBv.net
スバリストライク講座終わった。なかなか充実していたが受講者俺を含めて6名だけ。担当は内谷講師でした。マイナンバーは、法人の場合は13桁のナンバーになるというのが出題されるかもね。しかし6名は少な過ぎる。みんな横溝講師の渋谷で受講するのかな。

346 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 12:56:57.02 ID:4PGHNlaL.net
>>340
貴君はこのスレのスルー推奨対象者なんだよw

初学者ではないんだよね?いきなり、行政書士と言う存在を9月に知って勉強開始したわけではないんだよね?w確か以前から法律と法律職に興味があって云々ってレスしてたもんね?

そのあたりの怪しさが皆さんをイラつかせるのではないかな?

勉強も順調みたいなので、この際ちゃんと皆さんに説明したらどうだろう。スレにこの先も居すわるつもりなら?スッキリしてからの方が受験しやすいでしょ?

347 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:05:16.95 ID:0M1gA65g.net
>>343>>345
いずれもレジュメに記載がないが、総務省管轄ということしか知らない。
しかし男が何名いたのか知らないけど、アルティメット(池袋校)が
どうのこうのいつもおっしゃってるからほぼ特定されちゃうよ。

348 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:10:27.50 ID:JQd4fyqA.net
TACは25年度までにしか対応してないな
26年度過去問やったら爆死した

349 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:10:56.56 ID:20pJcR3Y.net
皆さん。頑張ってください。
夢の司法書士の仕事がまってます。
年収200万ですが。

350 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 13:16:43.43 ID:tzzf90qt.net
>>346
何をどう説明していいやら。
何となくスルー対象なのは感じてる。

そろそろテストの時間なので手短に説明すると、高校と大学受験は必死にやり、希望校に入りました。偏差値表だとタイトルと近い位置の学校です。多分誰でも知ってるところ。だから基礎学力はあります。

法律は生きていれば、知らないなんて人がいることが不思議です。憲法も小学校から学びますし、民法だってドラマで扱いますから、知らないということはないとおもいます。
表見代理や登記云々はミナミの帝王を見てたので知っていました。行政書士はカバチタレで有名ですし、受験者じゃないから知らないという大人は少なくとも私の周辺にはいません。大学では法学部の友人が多数いたので、知らないと恥になるので、ひっそりと調べたりしてました。

それに、初学者に拘っているようですが、私が初めて書き込んだスレは「法学素人」ですよ。

351 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:17:05.88 ID:DtA4fEIw.net
>>349
行政書士で示談屋やるからいらない

352 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:21:36.02 ID:mnGKaKBv.net
豊村講師のアルティメット受講者として別に特定されても構わないよ。合格したらブログに合格した証をアップして、それをこのスレに晒す予定。そうすれば豊村講師の素晴らしさを合格で証明出来るからね。不合格なら沈黙して消えます。立ち直れません。旅に出ます。

353 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:22:07.62 ID:Did/M8Oe.net
オレが受けたころは新聞とかでTPPという単語を見かけ始めたころだったけど、
さっそく試験でTPPの問題が出たよ。 タイムリーなネタも結構でる。
憲法改正の要件とか出るかもね。

354 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:23:26.49 ID:0fGYBKYR.net
熱烈トヨラーちゃんはブログやってんのかよ!
urlおせーて

355 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:25:28.28 ID:DtA4fEIw.net
ggrks

356 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:27:40.45 ID:0fGYBKYR.net
知りたいのは豊村講師ではなく豊村信者君のブログなんで
ググレカスとか言われても困るんだけど?

357 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:30:24.90 ID:4PGHNlaL.net
>>350
長文ごめんね。

でも俺には正直なところ意味が良くわからないや。

どうぞ勉強にお戻り下さい。

358 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:31:47.49 ID:Uh/mPhcB.net
やっとこさ残りの指針を固めた
やっぱ直前で行政法や個人情報保護の条文系を詰め込むのがいいな
とにかく行政法で15問以上取れないと話にならないし一般知識も然り
それはラスト3日からはじめるとして今日含めて2日は民法をやったほうが良い

359 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:32:51.81 ID:fD0hMHS+.net
>>350
スルー対象なのは感じてる?

360 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:34:14.92 ID:8o+WPW+z.net
109さんの処女作でありルーツです。
2ヶ月合格がんばってください。

法学素人が独学で行政書士試験に挑むスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1438249342/

109:名無し検定1級さん 2015/08/28(金) 01:05:39.49 ID:gox4MGBt>>37
今日、ユーキャン問題集買ってきました
この本の評判はどんなものですか?
用語集と六法ひきながらやってます

361 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:34:52.28 ID:tWBtMVFU.net
>>348
自分も26を久々に昨日やりました。
行政法択一でもテキストには載っていない物が脚に出ていましたね。

民法も普通じゃ解けない問題もありましたが、過去にベースの知識で解けそうな物もありましたね。(先取特権とか) という自分は間違えちゃったけど。

362 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:38:28.55 ID:0fGYBKYR.net
スルー対象と感じながらもお構い無しに毎日居座って書き込み続ける図太い神経が凄い
ぱっしょむみてえ
だがぱっしょむはこの人みたいな情報クレクレ乞食じゃないからこの人よりはマシ

363 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:47:00.45 ID:Uh/mPhcB.net
26年はまったく手をつけてない
今年の予想問題集や模試見る限りじゃ記述で地方自治出てないし異例だと判断したんだけど
実際は解いて自信失うのが怖いから手をつけてない

364 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:50:07.78 ID:yecqBPI7.net
それにしてもこの1ヶ月で60点くらい伸びたな。
やっぱ先に民法と行政法固めといて良かった。

365 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 13:56:49.00 ID:0M1gA65g.net
今年は多くの学校の出題予想で、メイン科目のメイン法において処●(性)を
望んでいるように思える、特に渋谷本拠地系(ってオレもしつこいな)で
女性職員が地味な服装をしている学校と、渋谷校に看板講師がいる予備校。

366 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:14:29.26 ID:MjoeWr8q.net
109は働いてなさそうだから時間は沢山あって、一日何時間も勉強してそうだけど
ほぼ初学から2ヶ月合格は無理じゃないの
2か月で詰め込める量じゃないっつうか
9月開始っていう社労士合格のコテもいたけど、結局無理だった
ま、ここは初受験のフリして書き込むコテが多いから
怪しまれるのはしゃーない

367 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:18:07.40 ID:wxAPtapm.net
今週末に命かけろよベイビー達よ

368 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:19:05.47 ID:4PGHNlaL.net
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2015/10/20151030_ono_10.png

369 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:19:32.49 ID:poYhKgs1.net
噂のながふみさんか。

370 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:24:34.20 ID:+4Nm0rBc.net
>>347

私は塾の講座にどうのこうの言ったつもりは無いし、まずその講座に参加してると一言も言った覚えはないですよ。
参加してないので特定しようがないで心配ないです。

371 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 14:31:31.96 ID:tzzf90qt.net
ふぅー、終わった。
行民の安定が肝だね。ここのところ11、5となってるから、早くふっきれたい。行の+4問、民の+2問には相当の努力が要るな。うおー。

スルー対象なのは9月末くらいから感じてる。でもだからこそ、安心して書き込めてた。なんでスルー対象になったかは、いまいちわからん。

情報クレクレなのは、知らんことが多すぎて、早くみんなに追い付きたいから、自分でも恥ずかしいくらいやってる。でも親切な人が教えてくれるから、感謝してる。

だから今後も書き込みます。

372 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 14:36:41.35 ID:Ta34Z078.net
お昼寝してたよ。

今から、ハメタローラーを再開しまする( ^∀^)

373 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:38:29.93 ID:MjoeWr8q.net
みんあがんばれー!

374 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 14:45:55.47 ID:0M1gA65g.net
>>369
多分、109氏はオレとは年齢からして全然違うと思います。まあ長文の人は人数が
限られているからなあ、オレはヤメロおじさんどころか、「長老」と間違えられた
こともある。自分は常にコテなしで、かつ緑表示です。

>>370
マイナンバー制度の件で二人のレスの内容がともに、レジュメのマイナンバー制度の
解説内にないということで、共通アンカとさせていただきました、レス数を減らす為に。
特定に話は豊村受講生の方用でしたが、紛らわしいことを書いてスミマセン。

375 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 14:56:23.87 ID:tzzf90qt.net
幼稚園と保育所の主務官庁は文科省でおk?

376 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:03:08.64 ID:id8iH7ou.net
保育所は厚生労働省 福祉施設
幼稚園は文部科学省 教育施設

関連として認定こども園の定義だけは理解しておいた方が良いかも

377 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:10:23.26 ID:ZQMXflnI.net
俺のオヤジ、受験申込みはしたが試験勉強は一切しなかった。
マズイと思ったのか、試験会場に向かう3時間前に市販テキストを読んで一発合格。
オヤジは東大出の天才だが、初学者無勉強でも一発合格はありえるよ。

378 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:12:15.45 ID:DtA4fEIw.net
うんこ

379 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:14:07.04 ID:DtA4fEIw.net
うんこすぎる

380 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:17:18.91 ID:zJx75G3Z.net
>>377
普通にありうるな
天才なら一読すれば覚えられるから

381 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:18:43.72 ID:zxOxmzwE.net
109はベテだぞ
去年いた固定のことでバレたじゃん

382 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:19:08.68 ID:DtA4fEIw.net
http://spcdnpc.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=2153897

383 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:20:45.94 ID:0M1gA65g.net
よく「単発IDの人は逆恨み君?」とか単発がどうのこうのとか言う人がいるけど
IDが一つだったり、変わらなかったりするのが普通ではないのかね?よく知らんけど

>>376
ありがとうございます、同じ文部科学省だとばかり思ってました。

>>377
東大理系卒でもルービックキューブ1面もできなかった人(戦前生まれ)を知ってるよ。

384 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 15:23:20.60 ID:tzzf90qt.net
>>376
12年の三法成立後、現在は「幼保一元化」により文科省が主管で、厚労省が適宜助言してると思ったが。

で、調べても一本化に話は見つかるけど、明確にどこの省ってのが見つからないんよ。

385 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:24:36.96 ID:Cazdc4FG.net
根拠法調べんだよ

386 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:34:31.67 ID:ULeRLrXk.net
記述で怪しいところ

国家賠償法

387 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:35:17.36 ID:8o+WPW+z.net
幼稚園 学校教育法
保育園 児童福祉法

388 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:37:45.69 ID:45jrhEn9.net
いける気がしない

389 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:38:23.64 ID:8o+WPW+z.net
幼稚園 学校教育法
保育園 児童福祉法
携帯だからURLを貼れないが、幼稚園と保育園でぐぐっとすぐ出る。

390 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 15:41:57.17 ID:tzzf90qt.net
ありがとう。

幼稚園→文部科学省
保育所→厚生労働省
認定こども園→内閣府(条例で設置)

ここまでわかった。

391 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:42:59.84 ID:DtA4fEIw.net
判例で良く出る個室付浴場業って何?

392 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:44:23.20 ID:V/hB4PcJ.net
残り117時間で素

393 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:44:42.04 ID:0M1gA65g.net
>>391
最判昭和53年5月26日
トルコハワイの話かね?

394 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:45:17.95 ID:ULeRLrXk.net
>>391

ソープ

395 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 15:47:12.58 ID:tzzf90qt.net
個室付浴場以外で風営法上の事業店舗では、シャワーがあるだけでアウトなんだよね?だからおしぼりなんだって聞いたことがある。行ったことないけど。

396 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:48:51.99 ID:ULeRLrXk.net
ソープヘルスという店もある
本番はないが、マットプレイが楽しめる

397 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:51:26.70 ID:4PGHNlaL.net
>>394
兄貴が、キモオタ童貞青年と長文おじさんを、大人の社会科見学のためにプーソーに連れて逝ってあげなよww

キモオタは行書受ける前に男になって来いや!w

398 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:51:38.32 ID:j7wmlQKF.net
そっちのネタはハメ太郎先生が詳しい

399 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:56:31.62 ID:0M1gA65g.net
>>386
去年、TACの小池講師がオプションで最判昭和60年11月21日の
在宅投票制度廃止事件で国家賠償法と憲法がからんで面白いと言っていた。
今年は系列の市販記述問題集にも記載されているが、今年はTACのオプション記述は
受講していない。
上の個室付き浴場の奴は国家賠償法がからんでいて、刑事事件にもなってるようだが
同年6月16日判決の奴でも無罪となった。

400 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 15:57:20.30 ID:zJx75G3Z.net
風俗は性病の危険あるから俺は無理

401 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 16:05:34.69 ID:tzzf90qt.net
病気マジ勘弁

402 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 16:13:50.66 ID:pwrKHYOO.net
頑張れば合格出来るぞ!

403 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 16:25:21.74 ID:8u3yb3em.net
国税でもいいから公務員になっておくんだった

404 :09乙:2015/11/03(火) 17:10:26.58 ID:qND0787T.net
>>350
じゃあ書き込むなよwww
お前の発言全てがうさんくさいんだよww
意味のわからない質問ばっかりしてさ、みんなが迷惑に思ってんの気づいてるわけでしょ?ww
それでも書き込むとかどんだけ自己中心的だよwww
もし万が一気付いてないなら先ず空気読むお勉強から始めな??
とにかくもうお前は書き込まないでwwwww

405 :09乙:2015/11/03(火) 17:10:33.40 ID:qND0787T.net
>>350
じゃあ書き込むなよwww
お前の発言全てがうさんくさいんだよww
意味のわからない質問ばっかりしてさ、みんなが迷惑に思ってんの気づいてるわけでしょ?ww
それでも書き込むとかどんだけ自己中心的だよwww
もし万が一気付いてないなら先ず空気読むお勉強から始めな??
とにかくもうお前は書き込まないでwwwww

406 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:11:29.01 ID:qND0787T.net
109さんマジ害悪wwww

407 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 17:14:15.89 ID:tzzf90qt.net
スルー推奨ってことは、書き込みは黙認されてるってことだから

意味のわからない質問ってどの質問がわかりませんか?
みんなには、ちゃんと教えてもらってるけど。

408 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:37:49.69 ID:qND0787T.net
>>407
しょうもない質問ばっかりすんなっつってんだよカバが
みんな優しいから迫害まではしてねーんだよ、お前はその優しさにつけこんでるだけの自己中君なわけ!わかるー??
空気は読めなくても自分が自己虫なことくらいはわかるかなー?(^ ^)
わかったらもう二度と書き込まないでね(^○^)
はいさよなら〜

409 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:38:59.77 ID:Uh/mPhcB.net
ほんとすべてがギリギリのラインすぎて受かる気がしない・・・
模試で180ギリギリとったからといって自信満々に受ける事ができる人の気が知れない

410 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:39:15.28 ID:UcWwYEv+.net
大原の模試、僕は最高が194点、最低が114点、差がありすぎる。

411 :乙09:2015/11/03(火) 17:42:46.16 ID:qND0787T.net
>>371
スルー対象だからこそ安心して書き込めてたwww
ここにきてスルー対象から害悪認定者になったね、おめでとう^_^
もうスルー対象からレベルアップしちゃったんだから、書き込むんしゃねえぞ?
今のこの状況が全てだからな?
お前は不愉快な害悪君なんだよ(^◇^)

412 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:58:50.97 ID:vjj8rdob.net
>410

190、174、192、184

不安

413 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:59:19.99 ID:FAfvjKh7.net
今日は、行政書士試験監督員をする皆さんと、お話してきました。
私は、去年、監督員をしましたが、今年は申し込んでいません。

受験生の皆さん、応援していますので、頑張って下さい。
そして、来年は是非一緒に試験監督員をしましょう!

414 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 17:59:29.48 ID:qND0787T.net
>>410
俺は大原の最高192で最低176。
一応4回中3回は180越えたけど、記述で高得点のおかげな所もあるしやっぱ不安だね

415 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:02:33.12 ID:qND0787T.net
176、182、188、192で一応右肩上がりだから実力ついてきてるってことでいいのかなー
不安すぎる!

416 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:02:33.52 ID:tWBtMVFU.net
>>409
分かります。
辰巳178、伊藤塾中間170、最終160で不安だらけ。それぞれの総合順位を見たら20%の枠にも入らない。。。でもやるしかないですよね。。。

wセミ3を3周目、民法はこんなの出るのかな?と疑問を抱きつつ回答。今から復習します。

417 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:05:20.29 ID:Dilx3YDE.net
大原で一回目162、二回目154、三回目188、四回目196
一回目と二回目難しかった(>_<)

418 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:06:07.39 ID:V/hB4PcJ.net
残り115時間です

419 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:08:12.73 ID:NDKmBZtj.net
200点オーバーで合格する人なんて稀
160〜180点前後が大半なんだから不安になることはないだろう
今までやってきたことを信じてガンバレ〜

420 :412:2015/11/03(火) 18:08:51.12 ID:vjj8rdob.net
追加

大原の結果
190、174、192、184


伊藤塾市販模試
152、158

421 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:14:16.96 ID:V/hB4PcJ.net
残り114時間です。

422 :412:2015/11/03(火) 18:16:38.27 ID:vjj8rdob.net
追加

大原の結果
190、174、192、184


伊藤塾市販模試
152、158

423 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 18:19:34.11 ID:tzzf90qt.net
W模試はNo.35までは第1〜3回は繰り返しということもあり、8割キープですが、第1〜2回のNo.41〜43、47〜60はストック分だったので初めて解いたが50%だった。
特に一般知識で稼がないと自分の場合はやばいのですが、こんなもんでしょうか?というか、No.41〜43は75%くらいは必要だよね。

424 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:20:28.49 ID:+4Nm0rBc.net
117時間後には解放される!!
試験終わったら寝る。
そんでコタツでゴロゴロしたい!

425 :乙09:2015/11/03(火) 18:25:31.72 ID:qND0787T.net
>>423
09wwww
お前こんだけ言われて本当よく書き込めるよなwwww
お前が原因で荒れてんだよおい!マジでどうゆう神経してんだ??自分さえ良ければ他は何でもいいの??掲示板が荒れようと自分の得たい情報だけ得られればそれでいいのー???
法律の前に倫理のお勉強しようよwwww

426 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:26:12.01 ID:0M1gA65g.net
>>410>>412>>415>>417
大原第1回模試憲法解説で「大日本帝国憲法deは信教の自由は、法律の留保「さえ」ない保障だった」
って意味不明、昨年だかの模試では信教の自由の規定があった・・ていうだけで正しい肢だったのに

さっき、大原模試では一肢だけ出たと書いたが、第3回で「職業選択の自由の規定があった」で×の肢もあったっけ

第4回は自己採点だし、どっかに仕舞い込んだので不明と言うかなかった気がする。

427 :乙09:2015/11/03(火) 18:29:17.03 ID:qND0787T.net
>>401
多分だけど、君もアスペルガー症候群って言う病気だと思うよ?
空気が読めない病気なんだよね(^ ^)
迷惑かけてるっていい加減気付こうね(^ ^)

428 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 18:30:26.88 ID:O1t9+5L8.net
>>398
試験終わったら、マットヘルスとソープをハシゴするよ( ^∀^)

429 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 18:33:26.62 ID:tzzf90qt.net
荒してんのは ID:qND0787T 1人だけだと思うが。たまにこういう人がいるけど、どうしちゃったんだろうね。
わざわざコテ化してるんだからNGにすればいいのに。もしかして掲示板の管理人さん?

430 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:36:08.42 ID:qND0787T.net
>>426
一応形だけは自由が保障されてるってだけで、特にそれを裏付ける法律もないみたいなことじゃないの?
形だけで中身がないみたいな

431 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:36:44.39 ID:uI5/XbXd.net
今年初めてで大原4回とも150前後でした
来年の準備はじめます…

432 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:37:44.48 ID:8o+WPW+z.net
既合格者で時々このスレに来るが、109氏が特にウザイとは思わない。
事実なら2ヶ月合格を果たしてほしいね
そういう短期合格者は居るよ

433 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:37:56.35 ID:0M1gA65g.net
>>410>>412>>415>>417
自分は大原第3回は早い日に受験したので受験者が千人いなかったんですが、
みなさんはどうですか?

434 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:38:24.09 ID:rn9+O2Im.net
>>428
マットなんてまだあるの?
JRビルの方か?

昔は25Fの道路挟んで向かいのビルにもあったけどw

435 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:43:02.33 ID:qND0787T.net
>>429
俺以外にも複数お前のこと批判してる人はいるだろうがよ!
まさか全部俺の自演とでも言うんじゃねーだろうな?現実見ろや!
俺が代表してお前に現実教えてやってるんやろうが!お前は複数から嫌われてんの!!
今荒れてるのもお前が原因なの!!
お前が消えればここも落ち着くの!!
はやく理解してよもーマジで!!

436 :若禿 ◆yhrcOTlHoI :2015/11/03(火) 18:44:59.39 ID:PZ1x2sCT.net
ハメよ

風俗は楽しいぞ

最近は可愛い子ほど風俗やるからな!

437 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:45:33.74 ID:0fGYBKYR.net
ID:8o+WPW+z 自演臭っ

438 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 18:45:57.75 ID:tzzf90qt.net
なんで代弁してんだか
つ除草剤

439 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:47:04.36 ID:9/U0JhJO.net
去年の揺り戻しで今年は簡単だべ
合格率爆上げしてくるよ

440 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:49:43.76 ID:8o+WPW+z.net
>>437
俺が2役やってるってこと?
コテ付きはアポ―ンできるんだろ?
それやればどうよ?

441 :乙09:2015/11/03(火) 18:50:57.32 ID:qND0787T.net
>>438
なんでってお前がぐうの音も出ないほど不愉快だからにきまってんじゃんんん!!!
そうだよ、そうゆう人の気持ちが読めない所!まさにアスペルガー症候群の代表的な症状なんだよおぉぉぉ!!
2ちゃんも行政書士もやってる場合じゃないよ、病院行こ?悪いことは言わないからさ?

442 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:54:52.15 ID:qND0787T.net
>>433
受験者数って成績表の人数なら、受ける日は関係ないんじゃない?
第三回は979人かな

443 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 18:54:53.08 ID:tzzf90qt.net
>>441
なんで不愉快なん?
その原因が私にあると?
そして、それは私とどんな因果関係があるの?

444 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:56:26.76 ID:zxOxmzwE.net
109は調査士な

445 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 18:58:37.54 ID:zxOxmzwE.net
966 名前:109 ◆In45D17JsY [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 12:43:08.84 ID:7AuBNkP9
>>964
そうなんだ。そのコテは今年まだ見たことないです。

446 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:01:07.06 ID:x47sVTSp.net
>>433
(大原だけに限らず)学校で受ける人もいれば、自宅で模試を受ける人もいる。
あとその時の都合で別の校舎で受ける人もいるから
集計すれば1000人くらいなんじゃない?
2年前で悪いが、LECで最後の模試受けたら教室に10人いなかったぞw

447 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:01:41.47 ID:8o+WPW+z.net
>>346
> >>340
> 貴君はこのスレのスルー推奨対象者なんだよw
>

で、オマエはこのスレの警備員かね?

448 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:01:51.64 ID:8OfBFH/j.net
調査士はドカタ作業に戻れ

境界なのでこのような場所にコンクリート杭を埋めることが多々あります。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/137/44/N000/000/006/139365020851291207225.jpg
http://fukuitk.org/image/img_up7.jpg

杭を入れるため穴を掘ります
http://www.s-gardening.com/BLOG/koji/image/20140225093117.jpg

しかし、塀や道路は
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/t/s/u/tsunami99danger/blockstructure.jpg
このような構造になっているため

基礎を削る必要があります。
http://img01.hamazo.tv/usr/funcreate/%E5%AE%87%E8%97%A4%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%8A%E4%B8%AD2.jpg

削り終えたら
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/s/fusosystem1/DSCN7990.jpg
な体勢から、コンクリート杭を
http://blog-imgs-78.fc2.com/d/o/u/doushigawa/DSCF4216_convert_20150130155915.jpg

5mmも動かないように埋めます。
http://dai3homes.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ec2/dai3homes/0528-01.jpg

449 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:02:33.62 ID:tzzf90qt.net
もしかして、私がベテなら安心するの?そうあってほしいの?

私にはそのようにしか感じられなくなってくる。

450 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:03:07.14 ID:zxOxmzwE.net
>>449
無職のバカであることは明白だなw

451 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:04:03.15 ID:8o+WPW+z.net
調査士は若禿じゃなかったのか?

452 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:04:31.52 ID:01JY6XBL.net
>>448

めっちゃたいへんやん

453 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:04:49.35 ID:0WrTvZ/5.net
レックの市販模試やっても伊藤塾の市販模試
やっても全部180〜190くらいや
ひょっとして全然成長してないのか\(^o^)/

454 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:06:03.62 ID:tzzf90qt.net
>>450
学生さん?

455 :乙09:2015/11/03(火) 19:06:47.47 ID:qND0787T.net
>>443
そんなの今までにも言われてたじゃん(T ^ T)
質問ばっかりのクレクレ君な所とか、挙げ句の果てにこうやって開き直る所とかさあ(T ^ T)
そういやお前昨日か一昨日か忘れたけど、なんか質問して自己解決してたよなあ?
あの時お前一切謝ることもなく「解決」とか一言で済ましてなかったか?
お前普段からクレクレ君で質問に返してくれる人もいるんだろ?そういう人に対しても一切謝罪なしかよ、なあ
それってお前の質問に対して考えて答えくれてる人にすら一切感謝してねえってことだよなあ?
わからないことだけ教えてもらえりゃそれでokなクレクレ君によお、不愉快以外の感情どうやって抱けっつうんだよ?
こんだけ説明したらアスペルガー君にもわかるか!?

456 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:07:57.43 ID:0M1gA65g.net
>>442
自分は先月17日に第3回を受験して第2回より
2百数十人少ない780人弱です(特定されるので正確には書けない)
そんで平均点は146点弱かな。札幌とかは1週間くらい後だと思いました。

457 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:08:09.47 ID:x47sVTSp.net
>>453
今は、点数よりもAランクや絶対に落としちゃいけない問題が
正解だったかだよ。それも迷わずに消せたかどうか。

458 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:10:42.60 ID:MjoeWr8q.net
109はベテかもしれないけど、別にそれはそれでよくないか

459 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:11:45.37 ID:tzzf90qt.net
>>455
その質問に誰か応答してくれたっけ?
>>119の書き込みとその周辺もいっぺん見てみ?

あることないこと、がなり立てると怒りますよ?

460 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:12:30.84 ID:0WrTvZ/5.net
>>457
行政法はAランク問題は全部正解で16/19やったけど
民法のケアレスミスで一問落としたのが痛いな
微妙な知識は補完しとくわ。ありがとうございます!

461 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:13:49.71 ID:tWBtMVFU.net
>>453
伊藤塾の市販模試、自分も180ギリギリ超える位でした。。。 一回目の択一は調子良かったけど、記述がNG。二回目の択一はボンミス連発で記述が出来たと言っても、公開中間模試と同じ記述問題だったので。>_<

462 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:14:02.36 ID:x47sVTSp.net
>>460
おー!優秀じゃないか!行政法がそこまで取れれば大丈夫。
頑張れ、応援してる!

463 :乙09:2015/11/03(火) 19:14:32.73 ID:qND0787T.net
>>449
ベテとか初学者とかそんなこと一言も言ってないじゃんwww
曲解にも程があるよアスペルガーさんwwww
頼むから書いてあることだけ重く受け止めてくれよwwww
そしてもう書き込まないでくれよwwww

464 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:15:35.77 ID:0WrTvZ/5.net
>>461
憲法がちょっとややこい問題多かったね。。。。
最近条文読み込みまくったから何とかいけたけど
復習してイージーミスは絶対せえへんようにしよう

465 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:16:50.04 ID:0WrTvZ/5.net
>>462
ありがとうございます!
今から復習して条文確認して拾える問題を増やします!

466 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:21:17.63 ID:x47sVTSp.net
横みーから憲法をコピペしてきたぞ!その1

外国人の人権享有主体性
・判例の立場をまず把握しておく
・各判例の内容を把握しておく(2007年問6を参照のこと)

☆法人の人権享有主体性
・南九州税理士会事件と群馬司法書士会事件の違いを把握しておく

☆私人間効力
・「間接適用説」について把握しておく
・三菱樹脂事件において、民間企業の雇用、解雇の自由に関する判例の立場を把握しておく
・日産自動車事件、昭和女子大事件、百里基地訴訟の結論を把握しておく

467 :乙09:2015/11/03(火) 19:21:34.75 ID:qND0787T.net
>>459
だからさあ...お前の質問見て回答考えてくれてる人もいたかもしれないじゃん...?
そうゆう人のことも一切考慮しない、自分のことしか考えてないお前の態度が不愉快だっつってんだよ!
あーごめん、でもこれは俺が悪いわ...アスペルガー相手だからちゃんと一から十まで書いてやらないとだめだったんだよな...
ごめんな?障害者の相手なんかすんの初めてなんだよ...

468 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:23:29.16 ID:tWBtMVFU.net
>>464
確かに自分も憲法は何問か落としてますね。内容は見ていないので、また確認しますが、確か文章量が多かったですよね。(多分、本試験もそうなるかと)

行政法、同じような結果です

一回目は18/19、二回目はボンミス連発で15/19。。。

その時の頭の回転具合で波ありすぎなので、本番でいかに発揮できるか考えないと。。。

469 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:23:46.05 ID:x47sVTSp.net
その2
☆公務員の人権

・目黒事件について
⇒国家公務員法102条1項が人事院規則に委任した「政治的行為」とは?
(公務員の職務の遂行の政治的中立性を損なうおそれが、観念的なものにとどまらず現実的に起こり得るものとして実質的に認められるもの、を指す)

⇒政治的中立性を損なうおそれが現実的に起こり得るものとして実質的に認められるかどうかの判断の基準は?
(当該公務員の地位、その職務の内容や権限等、当該公務員がした行為の性質、態様、目的、内容等の諸般の事情を総合して判断)

470 :乙09:2015/11/03(火) 19:24:39.31 ID:qND0787T.net
お前も自分が障害者だって初めて気付いて困惑してるのかもしれないけど、頑張って歩いて行こうな?
はじめの一歩は病院だからさ(^ ^)
2ちゃんじゃなくて、あるべき所に行こうな(^ ^)

471 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:25:03.76 ID:x47sVTSp.net
その3
⇒具体的にどのような点を判断の基準とするのか?
(@ 管理職的地位の有無、A職務内容や権限における裁量の有無、
B勤務時間の内外、国ないし職場の施設の利用の有無、C公務員の地位の利用の有無、
D公務員に より組織される団体の活動としての性格の有無、E公務員による行動と直接認識されうる態様の有無、
F行政の中立的運営と相反する目的や内容の有無など)

⇒猿払事件はDEにひっかかるので有罪。
世田谷事件は@Aにひっかかるので有罪。
⇒合理的関連性の基準を使ったのは、猿払事件。

472 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:25:47.20 ID:x47sVTSp.net
その4
☆14条
・嫡出子と非嫡出子の相続分差別を違憲と判断した最高裁決定をおさえておく

☆19条
・君が代起立斉唱職務命令拒否事件(最判平成23年5月30日)をおさえておく
⇒職務命令は直接思想良心を制約するものではないとしつつも、間接的な制約となる面があることも否定できないとした。

⇒間接的な制約が許されるかどうかは、制約の必要性と合理性が認められるかどうかで判断する

473 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:26:11.96 ID:x47sVTSp.net
その5
☆20条
・エホバの証人剣道受講拒否事件、自衛隊合祀訴訟、オウム真理教宗教法人解散命令事件
・政教分離原則に関する判例をおさえておく(目的効果基準を使ったものと、使っていない砂川空知太神社訴訟とも)

☆21条
・報道の自由と取材の自由について
・サンケイ新聞事件、西山記者事件、刑事事件における記者の証言拒絶の可否(石井記者事件)と民事訴訟における記者の証言拒絶の可否、について
・集会の自由、集団行動の自由について
・検閲と事前抑制について

474 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:26:54.33 ID:x47sVTSp.net
その6
☆司法権関連
・法律上の争訟性と警察予備隊訴訟、技術士試験事件、板まんだら事件について
・司法権の限界に関する判例(特に統治行為と部分社会の法理)

以上だ。
これ落としたら絶対にダメだぞ。

475 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:29:46.05 ID:vjj8rdob.net
憲法なんか難しいから商法と会社法で稼ぐほうがいい。出題数似たようなもんだし。
って今言っても遅いか。

476 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 19:31:51.00 ID:O1t9+5L8.net
>>474
デュープロセスで全部やったよ( ^∀^)

477 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:32:19.08 ID:x47sVTSp.net
>>475
まぁ人それぞれだからね。
ただ基礎法学→憲法って勉強してきている人が多いはずだから
得点は取りやすいと思うけど。

478 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:32:50.92 ID:x47sVTSp.net
>>476
それはよかったなw

479 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:34:03.48 ID:tzzf90qt.net
>>467
〉だからさあ...お前の質問見て回答考えてくれてる人もいたかもしれないじゃん...?
〉そうゆう人のことも一切考慮しない、自分のことしか考えてないお前の態度が不愉快だっつってんだよ!

苦しい言い訳。自分の非は認めないの?それに人格非難も甚だしい。執拗なくせに、ロクにレスも見返せない。これいかに。

私たちの応酬こそ、スレの迷惑になってると思う。あなたにこのスレを管理する権限などないのだから、ここはお互いを無視する(あなたは私をNGにしてください)ということで和解ということにしましょうや?

480 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:37:01.59 ID:x47sVTSp.net
>>479
本試験が近いのだから自分のために時間を費やした方がいいよ。
気持ちは本当にわかるけどさ。

481 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:39:20.15 ID:tzzf90qt.net
>>480
本当にすみません。
晩飯食べたら、また勉強します。

482 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:40:34.19 ID:yecqBPI7.net
昨日くらいまでこのスレ見てるとこの試験が合格率40%くらいあるように見えてたけど、今日見るとやっぱり10%程度なんだなと思えてきた。

みんな本音をさらけ出してきたな。

483 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:41:44.48 ID:x47sVTSp.net
>>481
いやいや俺に謝らなくていいよ。
ご飯食べて気分転換!頑張れ!

484 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 19:42:51.39 ID:O1t9+5L8.net
間違えた過去問潰してるけど、どう考えても正解無しの問題があるから困る…(´д`|||)

485 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:45:23.96 ID:qND0787T.net
>>479
何がどう苦しい言い訳なんだよ?
俺はずっとお前の不愉快な点説明してやってるけど、お前は「どこが不愉快なの?」「どんな因果関係があるの?」とかまたしょうもない質問ばっかりじゃん
これだけ言ってやってるのになんでスレまで見返さないといけねえんだっつの
お前は王族か何かか?お前のために俺がどれだけしてやらないといけねえんだよ
これだけ言われてもスレから消える気はないんか?
俺にNGさせて、自分は厚顔無恥にクレクレ続けるんかよ、なあ?
お前何歳や?ちょっとは社会知った方がいいぞ、マジで。

486 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:46:11.95 ID:4PGHNlaL.net
めんどくせぇwwID:8o+WPW+z糞馬鹿絡んでくんじゃねーぞオイ

「350(4): 109 ◆In45D17JsY 11/03(火)13:16 ID:tzzf90qt(6/20) AAS
中略
私が初めて書き込んだスレは「法学素人」ですよ。」

「360: 11/03(火)13:34 ID:8o+WPW+z(4/10) AAS
109さんの処女作でありルーツです。
2ヶ月合格がんばってください。

法学素人が独学で行政書士試験に挑むスレ
2chスレ:lic

109:名無し検定1級さん 2015/08/28(金) 01:05:39.49 ID:gox4MGBt>>37
今日、ユーキャン問題集買ってきました
この本の評判はどんなものですか?
用語集と六法ひきながらやってます」



↑何で本人でもないのにID:8o+WPW+zは、この書き込みが109氏の処女作ってわかるの??www

ついでに処女作wを素直に読めば、「問題集を買ってきて」「家にある用語集と六法を使いながらやりはじめました」と読めるが、用語集と六法ってそもそも「初学者」が所有しているものなの??

487 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:46:24.61 ID:x47sVTSp.net
>>484
著作権がからむ文章理解で?
重要度が低そうならパスすればいいと思うけど。

488 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:46:43.68 ID:0M1gA65g.net
>>472>>474
ありがとうございます。
君が代起立斉唱の奴は大○模試で出て、間接的制約、必要性と合理性も選択肢にあった。
そこの講師に中には今年はそろそろ司法権が危ないとも言っています。

489 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:49:26.42 ID:tzzf90qt.net
>>485
なんかこんなパワハラっぽい歳上いたわ、職場に。今は左遷させられらけどw

490 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:50:25.11 ID:x47sVTSp.net
>>488
どういたしまして。
司法権かぁ・・・受験生にとってみたら穴と言われたら穴だね。
手薄になるわりに重要判例多いからね。

491 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:50:27.25 ID:tzzf90qt.net
>>485
私が王族なら、あんたは下僕な?

492 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:52:02.46 ID:0M1gA65g.net
変な日本語だった、危ないと言ってる人もいますの間違い。
別の予備校の講師が、ピアノだか君が代斉唱だかの判例を
中間・最終両方で出したと言ってるが、行政法の話かな?

493 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:54:38.27 ID:8o+WPW+z.net
>>485
その勢いで、109氏ともども合格してくれ

494 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:55:15.04 ID:qND0787T.net
>>491
wwwwww
お前吹っ切れたなwwww
これだけ言われて一切聞き入れる気なしとは恐れ入ったwwww
職場て、お前働いてるんか?お前がか??wwww

495 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:56:17.56 ID:x47sVTSp.net
>>492
ピアノ伴奏(憲法)と君が代(行政法)って、24年に出題された気がする。
多肢だったけ?もう思い出せない。

496 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 19:56:28.25 ID:O1t9+5L8.net
>>487
民法でも見受けまする。

では、ハメタローラーの勉強に入るよ。

497 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:57:01.25 ID:qND0787T.net
>>493
ありがとう。
まあなんだかんだここにいる人みんな合格出来れば、それが一番良いんやけどね

498 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:58:23.77 ID:tzzf90qt.net
>>494
あいにく聞く耳は持ち合わせてません。そこまで言われるとこちらも意地になります。

私をアスペと思うなら、あなたはコミュ障だと思われます。鍛練してください。

499 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:58:41.17 ID:x47sVTSp.net
>>494
そろそろ止めてくれない?
憲法の重要なまとめコピペをみている人もいるんだからさ。

500 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 19:59:05.94 ID:8OfBFH/j.net
日野「君が代」伴奏拒否訴訟で行政法として面白い論点あったっけ?
憲法じゃないの?

501 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 19:59:37.59 ID:tzzf90qt.net
>>495
通達から校長の職務命令の流れの穴埋めで見た気がする

502 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:08:31.35 ID:tWBtMVFU.net
>>499
同意

覚えていそうで覚えていなかった所

1. H23.過去問

実質的当事者訴訟では「行政庁の処分その他公権力の行使」に関わらない場合があるので、その場合には民事保全法の仮処分をすることができる。

2. H21過去問
行政事件訴訟では仮処分はできない

3. 住民訴訟でも仮処分は出来ない

他に何かあったかな。。。

503 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:08:46.71 ID:0M1gA65g.net
>>495>>501
最判平24.2.9
国歌斉唱等の職務違反に基づく懲戒処分の差止め訴訟だった。
公的義務不存在確認訴訟としても同じ択一六法に出ている。

504 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:09:17.27 ID:V/hB4PcJ.net
あと112時間で素

505 :会社法勃起:2015/11/03(火) 20:11:52.13 ID:UMIPGuGy.net
最後のお楽しみにとっておいた東京包茎の市販模試3回目
合計182点で一般知識24点だった

まだまだあきらめないぜ!

506 :乙09:2015/11/03(火) 20:15:00.40 ID:qND0787T.net
>>498
聞く耳ないwww
何それ自分で自分のことコミュ障認定してるやんwwww
そして人のことコミュ障扱いwwww
聞く耳持ってへんやつが人のことコミュ障扱いwwww
さっきからほとんど俺の質問には答えへんやつが、人のことコミュ障扱いwwwwwwww

507 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:15:25.22 ID:x47sVTSp.net
国旗国歌不起立訴訟
平成24年1月16日 最高裁判所第一小法廷判決 平成23(行ツ)263 
懲戒処分取消等請求事件
ttp://www.gyosei-i.jp/page031.html#hukiritu

詳しくは、ここでみてくれ。
他の判例もなかなかうまくまとまっていてよかったよ。

508 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:16:03.32 ID:/WUw/GvK.net
>>505
頑張れ。ここのスレのエースなんだからよ。

509 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:17:55.70 ID:x47sVTSp.net
>>506
草生やすほど面白いか?
真剣に読んで勉強している人もいるんだからやめてくれるかな?

510 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:19:38.89 ID:0M1gA65g.net
>>503の平成24年の国歌斉唱の奴は最終模試の選択肢の一つ(正解肢)として出ていた

511 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:21:54.87 ID:cQJdPRnp.net
社労士資格とって、全然使えなくて運送屋のあんちゃんになった人のブログを社労士スレに投下しよう当然行政書士先生のほうが偉いんでスゥ

512 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:21:59.71 ID:x47sVTSp.net
職務命令・公立中学校君が代ピアノ伴奏職務命令の合憲性
◆平成19年02月27日 最高裁判所第三小法廷 判決 平成16(行ツ)328 
戒告処分取消請求事件(民集 第61巻1号291頁)

ソース
ttp://www.gyosei-i.jp/page020.html#piano

憲法の判例ね。

513 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 20:24:01.13 ID:tzzf90qt.net
>>502
よく仮処分って出てくるんですが、債権であれば債権の保全だと思うのですが、当事者訴訟で言うところの仮処分って何をどうするんでしょうか?

仮にその身分を保障するというな理解ですが、民事保全法を見てもよくわからないし、とりあえず丸暗記してます。

514 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:25:32.86 ID:qND0787T.net
>>509
ごめんな、勉強の邪魔してもうて。てか俺も勉強せなやねんけども
あまりに腹たってもうてね、申し訳ないんやけども

515 :乙09:2015/11/03(火) 20:26:44.54 ID:qND0787T.net
>>513
また質問?自分で調べることも出来ないお子さんなのかな?

516 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:27:59.30 ID:zJx75G3Z.net
>>507
ラッキーボーイラッキーボーイ
本当は運がいいのさ

517 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:28:29.73 ID:tWBtMVFU.net
>>510

通達及び職務命令の処分性は認められない

差し止め訴訟の提起要件は不適法

義務不存在確認訴訟は適法

という感じですかね
テキストを見た限りですが。

518 :乙09:2015/11/03(火) 20:28:43.27 ID:qND0787T.net
>>513
人の質問には答えずに、クレクレクレクレ
えらい身分やなあお前はよお!

519 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:30:02.57 ID:cQJdPRnp.net
行政書士先生のお通りだ!弁護士諸君!ひれ伏し給えよ

520 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:31:04.10 ID:tWBtMVFU.net
>>513

>>502
1はそのまんま

2、3はその逆

521 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:32:34.49 ID:8OfBFH/j.net
>>515
そんなに時間の無駄&気が立っていると落ちるから、それ以上やめときや
専用ブラウザ入れて、あぼーんやりな

522 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:35:47.66 ID:qND0787T.net
>>521
ごめん、ありがとう。
もういいや、このイラつきを勉強の気力に変えることにする!
勝負は試験本番やしな!

523 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:36:47.79 ID:qND0787T.net
スレ汚して申し訳ない。
みんなラストスパート頑張りましょ!

524 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:39:27.53 ID:8vnwKGtP.net
>>519
http://i.imgur.com/u64fgFN.jpgr

525 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:39:33.65 ID:tWBtMVFU.net
>>522
そうそう、直前期だからイライラするのも仕方ないですが、もうやめましょう。

貴方の言う事も一理あり

109氏
少なくとも伊藤塾最終模試の偏差値が自分よりも上だと思うので、少しは自分で調べる事も必要かと。

自分はネット、テキストを使って調べてます。

526 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 20:43:05.85 ID:tzzf90qt.net
>>525
ごめんなさい。
本来は自分で調べるものですよね。
わかりました。

527 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:44:11.91 ID:rWpBLI7G.net
>>513
民事保全23条2項ちゃうの
仮地位

528 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 20:47:00.38 ID:tzzf90qt.net
>>527
本当だ!
「兄さんのカリ小さい」で覚えます。ありがとうございます。

529 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:48:49.20 ID:1JeWkWXl.net
idまっかやんけ

530 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 20:52:24.83 ID:r/WXfJ1H.net
ふぅ…休憩時間です。

憲法の肢別過去問回して間違いはないし、根拠もしっかりしてる。

9時からパンチキやりまする( ^∀^)

531 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 20:56:24.96 ID:A3psup/F.net
11/3(火)不安で勉強が手に付かない ← 今ココ

11/4(水)不安で勉強が手に付かない

11/5(木)不安で夜眠れない

11/6(金)不安で夜眠れない

11/7(土)不安で夜眠れない

11/8(日)思ったとおり試験失敗

532 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:06:17.72 ID:0M1gA65g.net
>>517
ありがとうございます、おかげさまで整理ができました。
しかし平成24年2月9日に判決が出て9カ月後にもう本試験で出題がされたんですね。

533 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:22:18.89 ID:6eKpnwVG.net
今日も勉強進まなかった…
やばいやばいやばい矢本

534 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:23:49.13 ID:dlw3Mk2e.net
俺はまったく勉強してない
でも、試験には受かりたい
正社員で仕事をしていて、
帰宅したら風呂入ってメシ
食ってスグ寝てる
前レス見たらホストでも3日
勉強したら受かったって書き
込みがあったから楽観視して
いるけども…

535 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/03(火) 21:24:13.99 ID:yk0MZd28.net
こんな試験に必死になっちゃって。。。

って思わないでもない。

536 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:26:56.93 ID:MjoeWr8q.net
性格悪いのう

537 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:46:13.14 ID:e6VV1TN0.net
こんな試験に必死になっている人々が集まるスレだから仕方がない。

538 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:48:17.37 ID:V/hB4PcJ.net
残り111時間で素

539 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 21:54:33.05 ID:AozHflSq.net
ふぅ…休憩。

予備校の講座とらない今年が一番手応えありまする…。(答練除く)

540 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 21:55:10.99 ID:DLp7p9oY.net
レベル低いやり取りとか、レベル低い質問見ると安心するな。

541 :えむお ◆9eSTiDk5LQ :2015/11/03(火) 22:01:46.04 ID:+lFxR1QR.net
真面目に試験の話をしようぜ

民法に関してなら相談乗るよ

542 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:10:02.17 ID:dFdsp/TP.net
債権の発生原因4つ
何も見ずに答えられるようになってるかな

543 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:11:33.51 ID:0HFkNLmy.net
性欲との戦いに負けそうな時間になってきた。

544 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:19:24.18 ID:0WrTvZ/5.net
>>543
わいは宅建の時の験を担いでオナ禁してる

545 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:20:39.59 ID:V/hB4PcJ.net
>>542
契約、不法行為、不当利得、事務管理だったよな。

残り111時間で素。

546 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:21:18.80 ID:KQO92pD7.net
そう焦んなや

今から寝ずに勉強したら100時間はできるんやから

547 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:30:14.28 ID:Uh/mPhcB.net
抵当権嫌いすぎてもう捨てた
意味不明だし範囲広いしそのくせ試験には出ないのになんかめっちゃ重要的な雰囲気だしやがって・・・

548 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:33:21.57 ID:DLp7p9oY.net
問題
憲法29条に基づく財産権の損失補償、憲法40条に基づく刑事補償請求権は共に外国人に等しく及ぶか?

答えとその理由を述べよ。

549 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:35:07.26 ID:DLp7p9oY.net
>>547抵当権は物権のポイントじゃね?
根抵当までやった方がいいよ。

550 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:36:38.63 ID:Uh/mPhcB.net
>>548
外国人の母国に国家賠償の規定がある時に限り保障されるので、等しくは保障されない





記述式はいくらやっても稚拙だな

551 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:37:54.25 ID:Uh/mPhcB.net
>>549
根抵当が一番めんどくさい
もう今年は基本だけおさえて出陣するわ
行政法もやんなきゃいけないし・・・

552 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 22:40:15.36 ID:tzzf90qt.net
>>548
前者ポツダム、予期せずだめです。後者、何人もおkー。

553 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:40:55.97 ID:tNjmM+/b.net
>>548
これは絶対に外国人にも及ぶけどな

マジバカ発見wwww

554 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 22:41:06.03 ID:tzzf90qt.net
>>550
国賠は違うと思われ

555 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:42:04.19 ID:tNjmM+/b.net
>>550
おまえあほか!笑
ドヤ顔wwww

556 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:45:40.01 ID:zxOxmzwE.net
>>554
いいから仕事しろよベテ乞食

557 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:46:38.68 ID:Uh/mPhcB.net
俺も国家賠償は違うような気がしてた
この場合なんて記述して良いかわからん
「国相互に同じような規定がある場合に限る」とか?

558 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:47:59.45 ID:Dilx3YDE.net
ぷぎゃあら、死ぬは本当死ぬwww
>>

559 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:50:57.82 ID:Uh/mPhcB.net
刑事補償は国家賠償と違って外国人にも適用されるのか
いまはじめて知ったんだが・・・これもしかして重要度A?

560 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/03(火) 22:51:40.16 ID:AozHflSq.net
本試験を想定して、もう寝ます。

561 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 22:53:39.56 ID:tzzf90qt.net
>>548
憲法29条の保障は戦争災害など外国人に及ぶ余地はないが、憲法40条の刑事補償は何人も請求できる。

562 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:54:03.33 ID:tNjmM+/b.net
>>559
もう君は終わりだね

563 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 22:56:49.44 ID:Uh/mPhcB.net
やべえ全く知らなかった
勉強になったしこれ今年出てくれないかなw

564 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:00:22.54 ID:zxOxmzwE.net
http://hissi.org/read.php/lic/20151103/dHp6ZjkwcXQ.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151102/VjFKMnJ0VGw.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151101/VnlwR1E0YTc.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151031/em5mZ1laSEM.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151031/KzBRazAxV2I.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151030/UkcxTnlEaS8.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151030/RG5teC9VbFg.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151029/bmpHWUJEbks.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151028/d2JWK0tFdWc.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151028/Q3B3TU5Qb3c.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151027/ODJnc2szckU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151026/Ny9sVXRieVE.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151025/eHphclZzS2Q.html

565 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:00:49.52 ID:zxOxmzwE.net
http://hissi.org/read.php/lic/20151025/V0NlYk9WVnU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151024/UlNHQ093T1I.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151023/bldiZXdKaDg.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151022/N0F1Qk5rUDk.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151022/bnhRMHpKOEU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151022/cDVRRlZjODY.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151021/MHI0N0hCNkQ.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151021/YjRCL3NVU0g.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151020/WE96L3FML1Y.html

566 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:02:39.95 ID:Uh/mPhcB.net
>>561
損失補償について質問なんだがその「戦争災害」っていうのはどういうこと?

567 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:02:53.51 ID:DLp7p9oY.net
>>559賠償と補償のひっかけ。
相互保証は賠償のケース。

賠償は違法な事に対してされることで、補償は適法なものに対してされる。例えば不当とか。

賠償と補償のひっかけは有りそうだから区別した方が良いよ。

568 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:03:09.96 ID:0U2pb1sE.net
しちゃった。頭スッキリ。でも眠くなってきた。

569 :の助 ◆ZYaa.IyKfeW0 :2015/11/03(火) 23:05:57.27 ID:SV/fkoh0.net
ギリギリでも合格すれば・・・・・・。
過去4回の経験からすると、今回はいい勝負できそう。

570 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:06:15.20 ID:Uh/mPhcB.net
>>567
俺、刑事補償も国賠と同じように相互の要件がいると思ってたよ!
賠償と保障で違うんだな!覚えたぜ
良問さんくす

571 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:08:21.08 ID:4PGHNlaL.net
>>568
DQNネキ乙!!

572 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:10:38.64 ID:8OfBFH/j.net
 東京電力女性社員殺害事件で再審無罪が確定したネパール人ゴビンダ・プラサド・マイナリさん(46)に、
東京地裁が刑事補償法に基づく補償金約6840万円の支払いを認める決定をしていたことが23日、関係者への取材で分かった。
決定は2月6日付。

 マイナリさんは昨年6月の再審開始決定で釈放されるまで、約15年間にわたって身柄を拘束された。
1日当たり1万2500円の上限額の請求が認められた。

 東京高裁は昨年11月の再審判決で「第三者の男が犯人の疑いが強い」としてマイナリさんを無罪とし、即日確定した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130523/trl13052320070007-n1.htm

凄いな

573 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:10:58.28 ID:Uh/mPhcB.net
戦争災害ってのは事例のことだったのか
っていうか俺憲法やべぇ

574 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 23:22:53.68 ID:tzzf90qt.net
>>567
これって、前半どう書いたらいいの?
大幅に誤った。

575 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/03(火) 23:24:12.17 ID:tzzf90qt.net
>>573
在外資産の補償と勘違いw

576 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:28:04.69 ID:0U2pb1sE.net
エナジードリンク飲みまくってるせいか性欲やばい。
勉強どころじゃない。
ほんとやばい。

577 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:31:13.05 ID:0U2pb1sE.net
あと40問記述の練習問題残ってるのに。
どうしよう。休み終わっちゃうよ。

578 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:33:08.30 ID:8OfBFH/j.net
>>577
有給取れよ

579 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:35:28.06 ID:DLp7p9oY.net
>>574ああ、これは特に記述として出した訳じゃないから、賠償と補償の区別がついてれば何でも良かったんだよね。紛らわしくてごめんね。

強いて言えば40条の方は何人もと条文にあるし、29条は公共の福祉に適合する限りは法でこれを定めるとしてるでいいかな。

580 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:35:51.37 ID:0U2pb1sE.net
バイトだからない。

581 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:41:24.26 ID:4PGHNlaL.net
ヤメロおじさん出てこいよw

サ●リのついたDQNネキを紹介してやるよwおまいにとっては最高にプイターなナオンのはずだww

582 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:42:05.92 ID:rWpBLI7G.net
憲法29条に基づく財産権の損失補償は外人にも及ぶよね?

583 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:43:05.95 ID:0U2pb1sE.net
資格をとるんだ。

584 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:44:02.00 ID:Uh/mPhcB.net
まあ憲法は記述でないもんね
だとしても俺の間違え方は択一で間違ったのと同じなわけだけど
悔しいけどもう憲法にさける時間ねーよ・・・

585 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:50:34.64 ID:Uh/mPhcB.net
市販の模擬試験、受験生にこびるのやめてほしい
これで200くらいとって油断する生徒10%くらいいそう

586 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:52:26.35 ID:4PGHNlaL.net
そう言えば去年スレにソープのお姉さんがいて、合格したよな

あの嬢は行書本職デビューしたのかな?

587 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:53:07.14 ID:DLp7p9oY.net
>>584うん、そうなんだけど、これは憲法でも行政法でも出しようがある問題だと思うんだよね。
行政法の判例と憲法の判例でかぶるやつとかあるでしょ?そういうのだけでもやっといたら。
行政法の裁量のとこと憲法の人権のとこが多いよ。

588 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:56:03.99 ID:Uh/mPhcB.net
>>587
国家賠償と損失補償は行政法のテキストだよね
刑事補償が憲法だった
なるほど、これは行政の記述でも聞かれる可能性があるということか・・・

589 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:59:00.98 ID:0U2pb1sE.net
えろえろ行政書士が窓口公務員を誘惑

590 :名無し検定1級さん:2015/11/03(火) 23:59:16.77 ID:45jrhEn9.net
女子いますか?

591 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:03:13.34 ID:PNYWbQKQ.net
ひっかけに合いそうなネタある人、出して下さい。
例えば、不法行為で責任が問題となる場合の保育士とか教員。

加害者側の義務監督者として責任を問われるときは対象者になり、被害者側の過失相殺が問われるときは対象者にならないとか。意外と混同してる人いると思う。

他にある人お願いします。

592 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:04:16.83 ID:6zsz+uaI.net
@詐欺による意思決定に瑕疵のある行政行為は、当然に無効である。→×
(62-40-5)

A行政庁が瑕疵ある行政行為を行った場合は、原則として民法の意思表示に
関する規定が適用される→×
(10-33-1)

@とAって矛盾しませんか?
Aから民法適用がされないと言ってるのに、@のように無効にならないって
意味がわかりません。どなたか教えてください。

593 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:06:46.95 ID:Oj8VDD08.net
>>592
そんな論点出ないだろ。

594 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/04(水) 00:07:57.97 ID:feTALmEf.net
>>591 いいねそれ。今年出そうだ。

595 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:10:40.42 ID:pZRXfkKp.net
>>590

昨日もきて人ですか乙
まず女子は何歳までが女子?(笑)

596 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/04(水) 00:12:40.81 ID:feTALmEf.net
行政行為の場合、公定力(権限ある機関によって取り消されるまでは有効)
があるから、一応、瑕疵がある行政行為でも有効。

民法の場合も、無効ではなく、有効。ただ、取消せる。

民法が適用されるというわけじゃない。

597 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:13:57.75 ID:Oj8VDD08.net
おれが利用してるスクールは熟女が多いな。
簿記は若い子が多い。

598 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:16:36.59 ID:PNYWbQKQ.net
>>592質問の意味がよくわからないから、あってるかわからないけど、基本的には民法がそのままは適用されないけど、結果的に同じになってるものが多い。
ただ、体表的なのは錯誤でこれは行政行為だとその表示のまま適用される。ただしそのないようが違法であれば無効or取消し原因となる。
この論点はここだけ注意しとけばOKでしょ。

あと@はそもそも詐欺なんだから無効じゃないでしょ。民法通りだとしても取消し原因だと思うよ。

599 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:16:48.62 ID:vzYIBvOZ.net
無効と取り消せるものの違いとかみんな混同してそうだな

じゃあ問題
連帯債務の準用とされる連帯保証債務の絶対的効力をすべて挙げろ

600 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:18:37.61 ID:oTrjw1el.net
こういう問題イラネ

601 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:22:24.28 ID:Oj8VDD08.net
そういうことばっかり考えてるから何回も試験に落ちるんだろうなぁ。
学者にでもなれば?

602 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:22:49.50 ID:vzYIBvOZ.net
じゃあ

保証債務において保証人に請求があった時、主たる債務の時効は中断するか

603 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:23:30.95 ID:PNYWbQKQ.net
>>599弁済、相殺、更改、履行の請求、混同

604 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:24:27.41 ID:PNYWbQKQ.net
>>602しない

605 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:29:12.05 ID:vzYIBvOZ.net
>>603
>>604
正解

606 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:30:45.07 ID:vzYIBvOZ.net
金銭債務不履行の特則について
1つは損害賠償を算定する際の法定利率の定め
あとの2つは?

607 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:31:21.83 ID:6zsz+uaI.net
免除なかったっけ?

608 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:31:32.44 ID:PNYWbQKQ.net
>>603の弁済は弁済等ね
正確に言うと代物弁済とか供託とか受領遅滞も含まれる。

609 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:32:55.14 ID:PNYWbQKQ.net
>>606損害の証明が不要、不可抗力を持って抗弁できない。

610 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:34:13.74 ID:TS8k35ke.net
行政書士って馬鹿にされるような資格ですか?

611 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:34:58.69 ID:vzYIBvOZ.net
>>609
正解

612 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:35:13.36 ID:erwi1q9s.net
>>591
授業中および課外活動中の指導はいずれも公権力の行使である。

教員不在中、課外活動時間に生徒が起こした障害事件について、国家賠償が請求される余地があるか?

○か×か。その理由も述べよ。

613 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:40:53.99 ID:erwi1q9s.net
>>599
請求更改時効免除相殺混同

時効と免除は負担部分の場合あり

614 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:41:21.06 ID:vzYIBvOZ.net
>>612
本件事件が予見不可能な場合は国家賠償責任を負わないものとする

確かこんなだったろ

615 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:45:09.70 ID:erwi1q9s.net
>>614
障害の方?
たしか、課外活動中は公権力の行使も認められないから、そもそも請求できないじゃなかった?

予見云々は2条関連だった気が

あらためて確認する必要がありそう。

616 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:46:58.47 ID:erwi1q9s.net
極度額の定めのない根保証は無効である。

○か×か

617 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:50:10.57 ID:vzYIBvOZ.net
>>616


618 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:51:44.37 ID:oTrjw1el.net
>>615
判例や他の試験に基づいて問題を出せよ、お前

619 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:51:58.95 ID:erwi1q9s.net
>>617
法人の場合は許されるので、答は×

620 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:53:02.22 ID:erwi1q9s.net
>>618
判例にあったよ。というか今までの問題にも出てた。

621 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:53:24.04 ID:vzYIBvOZ.net
>>615
あー詳しくはわかんね
U-CAN直前対策の国賠判例にそれ載ってたんだが「過失責任の有無」と題してあったぞ
代わりの者を置かせなかったことについての過失の有無は〜と続いていた

622 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:55:05.89 ID:tWBSCYij.net
お前らだいたい何百時間くらい勉強した?

623 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:55:25.93 ID:erwi1q9s.net
判例は課外クラブ活動喧嘩失明事件

624 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:57:13.73 ID:vzYIBvOZ.net
>>622
300時間

625 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:57:58.80 ID:oTrjw1el.net
>>620
じゃあ、間違えるな

626 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 00:58:15.63 ID:vzYIBvOZ.net
>>616
根保障全然わかんねぇ
法人の場合はそうなのか

627 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 00:58:38.20 ID:erwi1q9s.net
>>621
合ってた。

予見可能性が云々格段、〜常時立ち会わなくておk

よって教員に過失はない。
昭和58年の事件だね。

628 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:00:51.68 ID:erwi1q9s.net
>>626
個人は極度額の設定必須。法人は設定なしでも根保証は有効。

余談でミナミの帝王で知らずに根保証してた人が、債務者が返済したことに安堵してたところ、サラ金屋にまだまだでっせーって言われて顔面蒼白してて、そのイメージがある。

629 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:02:43.84 ID:6zsz+uaI.net
他人のソーメン自己負担だろ

630 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:03:17.68 ID:PNYWbQKQ.net
>>619法人が許されるのは極度額を定めない債務の保証じゃなかったっけ?
根抵当権としては極度額がないと駄目でしょ。だって他の抵当権者なり債務者の保護はどうなるの?
普通に考えたらあり得ないと思うんだけど、何の判例?

631 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:04:32.37 ID:PNYWbQKQ.net
>>619あ!ごめんなさい。問題ちゃんと読んでなかったw

632 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:04:38.49 ID:erwi1q9s.net
高校で課題のあったA君は、調べものをしようとネットで市の財務について調べていたところ、不当な点があることに気がついた。A君は住民監査請求をすることができる。

○か×か?

633 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:05:32.39 ID:oTrjw1el.net
> ID:erwi1q9s

答えを書くときは
最判昭58・2・18民集37・1・101
とか

司法書士H26 問24 とか書けよ

634 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:07:30.41 ID:vzYIBvOZ.net
>>632
んー
18歳かどうかで答えがわかれる感じかな?

635 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:09:02.48 ID:erwi1q9s.net
>>634
何人もおk

未成年でも外人でも無問題。

なんか答え方のテンプレートが必要みたいだから、これでおしまい。

636 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:11:53.09 ID:P+f6qEjP.net
おっさんの人いますか?

637 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:12:36.92 ID:vzYIBvOZ.net
>>635
住民訴訟とは違うってことか

638 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:14:05.56 ID:erwi1q9s.net
>>637
そう。事務監査請求→住民訴訟だから要件あるけど、住民監査請求は誰でも単独でできる。

639 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:15:09.04 ID:oTrjw1el.net
>>637
住民監査請求の請求者

請求される方は,福岡市の住民であることが必要です。
福岡市の住民であれば,外国籍の方や法人(会社,NPO法人など)
でも請求できますが,個人の場合は意思能力,行為能力を持っている
こと(未成年者,成年被後見人や被保佐人の場合は,法定代理人の同
意等を得ること)が必要です。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/kansajimu/kansa1/shisei/kansa/030-2.html

640 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 01:17:21.01 ID:BIhFH94b.net
このスレレベル低すぎやろ

641 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:18:50.56 ID:oTrjw1el.net
>>640
頼むはオヤジ

642 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:19:59.56 ID:qEUv7v61.net
ざっくりんによるダメ出しww

643 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:21:47.41 ID:erwi1q9s.net
>>639
住民要件はあったw
未成年の場合はそういうケースもあるんか。勉強になった。

ちな

まず、住民であることが要件である。住民であれば未成年者、下宿住まいの学生、法人、外国人も請求できる。また、町内会であってもその構成員が住民であればよい。
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/siryoukan/yamane/yama4.htm

644 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:23:26.85 ID:erwi1q9s.net
>>622
720時間

645 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:25:37.67 ID:qEUv7v61.net
毒を以て毒を制すw

ざっくりんをインポにする男ww

646 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:28:01.02 ID:vzYIBvOZ.net
Q 特別裁判所は絶対に禁止されているか

647 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:31:05.13 ID:erwi1q9s.net
>>646
no
原則禁止だけど例外2つ

648 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:31:31.25 ID:PNYWbQKQ.net
>>635>>637何人もOKではないよ。
住民であって法律上の行為能力を有するもの。選挙権とか納税の有無が問われないだけ。
だから未成年者は駄目。この問題の高校生が未成年者なのかどうかは知らないけど。



そして住民訴訟は住民監査請求を経た者ができる。ただし、違法なものだけ。

649 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:34:03.40 ID:erwi1q9s.net
>>648
行為能力者も要件なんだ。だからさっきの福岡のも保護者の同意が必要なんだ。

うおー

650 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 01:34:53.96 ID:vzYIBvOZ.net
>>647
正解
ついでに例外2つも教えて


>>648
要は上に挙がってる「法定代理人の同意が必要」ってことか?

651 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:35:58.86 ID:erwi1q9s.net
>>650
弾劾裁判所と議員資格争訟

652 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 01:37:08.70 ID:erwi1q9s.net
もう寝ます

653 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:23:57.04 ID:sp2usyFs.net
>>599>>603>>605>>607>>613>>629
連帯保証の場合の連帯債務の準用(458条)は、434条の履行の請求と
438条の混同だけみたい。なお連帯保証人には負担部分はない。
他人のソーメン自己負担の話は連帯債務の場合の絶対効。
またこれらは近い将来改正が予定されている。

>>612>>615
傷害と障害をわざと間違えているのかね?

654 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:30:16.89 ID:6kFIONMO.net
一年ぶりにのぞいてみた。受験生を応援するつもりだったけど・・・

このスレは合格域にない受験生の集まりだからレベルが低い問答なのは仕方がない。
でも、なんで基礎をかためないのかな。>>259>>274がせっかく良いこと言ってるのに。

もう一年頑張ってください。本当に、去年合格してよかった。

655 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:32:06.43 ID:MF/+8MCH.net
>>653要するに連帯保証人に生じた理由で主たる債務者に影響を及ぼすものって意味じゃないの?

だとしたら弁済等、相殺、更改、混同、履行の請求だと思うけど。


それとも連帯保証人間の話?

656 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:35:50.04 ID:6kFIONMO.net
>>655
負担部分がないんだよ。

657 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:41:44.56 ID:MF/+8MCH.net
>>656え?それはわかってるけど。。

658 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:43:33.67 ID:6kFIONMO.net
>>657
何がわからないの?

659 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:47:39.88 ID:MF/+8MCH.net
>>658いや、俺はわかってるけど>>653とかそれに関わるやり取りが何を聞いてて何がわかってないのかが、わからない。
ちょっとスレ遡ってみて。

多分話振ってきた人がよくわかってないのか。

660 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:48:42.24 ID:MF/+8MCH.net
めんどくさかったら別にいいよ。
特に問題ないから

661 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 02:52:04.74 ID:6kFIONMO.net
>>659
連帯債務の規定が準用されるかどうかの話だと思うのだが、更改、相殺、相対効は当然おk。

しかしながら連帯保証人には負担部分がないので、それを前提とする他人の債権での相殺・
免除・時効の完成は準用の余地がない。

しがたって、準用されるのは請求と混同。こんな感じですかね。

662 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:06:31.95 ID:NsiOCsoC.net
>>622
40時間くらい

もちろんお察し

663 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:16:27.56 ID:sp2usyFs.net
>>661
やれやれ、間違ってなかったみたい、とりあえず一安心。
住民監査請求の未成年の話は講師でも間違えることもある。
              BYbyが好きな者

664 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:21:43.56 ID:6kFIONMO.net
>>663
一年ぶりと書いたが、約一年ぶりに訂正。

あんた、指定管理者のことを「寄合所」と書いた人か?

665 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:26:47.12 ID:sp2usyFs.net
講師って伊藤塾のツートップやヨコミーではないよ、レオでもないし。知名度が低い人の話。

666 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:29:47.73 ID:vzYIBvOZ.net
俺が出した絶対的効力の話は教科書には「実際は請求と混同のみ」が通説だそうだ
俺が意地悪で出した問題だから深く考えなくて良いよ

667 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:31:17.05 ID:sp2usyFs.net
>>664
寄合所は場所というか施設、指定管理者は人、ちょっと違うかな
モネールでいいですか?

668 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:32:53.44 ID:6kFIONMO.net
>>666
どこのテキスト使ってたか知らんけど、結構重要だと思うよ。

669 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:33:54.76 ID:6kFIONMO.net
>>667
記憶違いか。すまん。

670 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:35:45.41 ID:sp2usyFs.net
ダミアンの数字みたいな方>>605はちょっと・・・・・・
ではホントにモネール

671 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:38:00.41 ID:sp2usyFs.net
>>669
いやそうじゃなくて、公の施設がわからなくて、ふざけて寄合所と書いた者です。

672 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:39:12.41 ID:6kFIONMO.net
>>670
長文おじさんだったのか

673 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:39:17.91 ID:MF/+8MCH.net
>>661要するに連帯保証人に生じた理由で主たる債務者に影響するのが、弁済等、相殺、更改、履行の請求、混同ってことでしょ。
で、単純保証人だと弁済等、相殺、更改だけでしょ。

途中から負担部分の話を急に入れてきた人がいたから話がややこしくなった。

674 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:40:02.37 ID:6kFIONMO.net
>>671
今年は合格できそうですか?

675 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:45:56.79 ID:6kFIONMO.net
>>673
要するに、わかったの?

保証債務に生じた事由は主債務を消滅させる行為【五つ】の他は、主債務に影響しない。

【】内五つを答えてください。

676 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:53:28.67 ID:MF/+8MCH.net
>>675保証債務なら弁済、代物弁済、供託、更改、相殺。

で、おれが弁済等って言ってたのは最初の3つのこと。

それで、意味通るかな?

677 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:58:15.69 ID:MF/+8MCH.net
>>675あと弁済等には受領遅滞も入る。

678 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:58:33.25 ID:6kFIONMO.net
>>676
弁済、代物弁済、供託、更改、受領遅滞

679 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 03:59:08.86 ID:6kFIONMO.net
>>677
正解。

680 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:03:10.82 ID:MF/+8MCH.net
>>678なんで、相殺入れないの?

681 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:05:44.88 ID:6kFIONMO.net
>>680
弁済等とするか迷った挙句、抜けてしまった。すまぬ。

682 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:12:07.41 ID:6kFIONMO.net
>>680
余計なおせっかいかもしれんけど、あんた苦手分野ある?

683 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:12:42.86 ID:MF/+8MCH.net
弁済と相殺を一緒にするのは聞いたことないな。
弁済等は弁済、代物弁済、供託、受領遅滞。
相殺は性質が違うでしょ。



受領遅滞を抜くかどうかならわかるけど。。
最初のカッコの中が6つじゃなかったから俺は受領遅滞を抜いたけど。

まあいいや。

684 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:15:13.62 ID:6kFIONMO.net
>>683
そういう意味じゃないんだよ。文章書く時の話。

685 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:16:37.34 ID:MF/+8MCH.net
>>682行政書士試験で合格点を取るという意味ではないかな。

でも、強いて言えば会社法かな。
ここは2つか3つ取れればOKという感じでしか詰めてない。

686 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:18:32.59 ID:MF/+8MCH.net
>>684でも、最初のカッコはなぜ五つ?
まあもういいけど。

687 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:22:07.01 ID:6kFIONMO.net
>>685
一応会社法やってるのか。悪い見本だけど、俺は0点だったよ。詰めていなくて正解なような気がする。
なぜなら、こんなんでも合格したのだから。俺は必要最低限で憲法民法行政法だけ詰めた。

あれこれ書いたけど、合格することを祈ってる。記述スレに来ることなく、余裕で合格してください。

688 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:23:09.69 ID:6kFIONMO.net
>>686
五つで設定したからだよ。二つかっこを使うのは見苦しいと思って。

689 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:25:57.60 ID:tESWfXWa.net
お前らの話みてると
自分が合格者か疑わしくなるな ボケすぎたか
討論してるやつ全員受かるんじゃないの

690 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:27:03.12 ID:6kFIONMO.net
>>689
ヒトは忘れる生き物です。

691 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:32:12.05 ID:MF/+8MCH.net
>>687ありがとう。ここで色々やり取りしてると遊び感覚で復習できるからいいんだよね。たまに有力な情報が拾えたりするし。
あとちょっとだけど頑張ります。

692 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:37:24.08 ID:6kFIONMO.net
>>691
マジであと少し応援してる。俺は記述待ちだったけど、ほんと三か月胃に穴が開く思いだった。

結果、やっぱり基礎が大切なんだなぁと思ったの。補正かかったけどなんとか180超えていた。

仕事とか学校行事とか色々言い訳の逃げ道あるけど、この際そういったことは忘れて、本試験に集中してください。応援しています!!

693 :出馬表 ◆p4Nsq86ZME :2015/11/04(水) 04:46:41.27 ID:6kFIONMO.net
というわけで、みなさんあと少し!!頑張ってくださいな。

平成27年行政書士試験 コテ出馬表まとめ

枠  馬名     キャッチ         コメント 

1  出馬表職人 ミスター憐れ      二年学習するも基礎力ゼロ。コテロンダ疑惑あり。現在逃亡中。
2  調査士    シロアリ駆除業者   行政書士の受験生を馬鹿にするも、自身は不合格者。土地家屋調査士を自称。
3  ハメ太郎    道化師         まいむのブログの読者。会計関連の資格の講師をしていたと自称。
4  まいむ    予備校講師依存症   空気を読む能力が著しく不十分な者。自称、女性。かまってちゃん。現在逃亡中。隔離スレあり。
5  碇チンタ    頑張ってね。       頑張ってね。
6  学部二年   瑕疵ある大学生    現在学部三年生らしい。トリップのつけかたがわからない者。
7  ハイブリッド 凡人           際立った個性がないコテ。荒らしでもないので、空気同然。        
8  ざっくりん   ggrks          出馬表職人とまいむの不合格を心の底から願う受験生。自分で調べる能力が不十分である者。  
9  BBA      へぇ。          あ、そうですか。へぇ〜。ですよね、へぇ〜。
10 長文      ながふみ        手段が目的になってしまった悲しき中年。レスを三行でまとめる能力を欠く常況にある者。

694 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 04:53:50.16 ID:6kFIONMO.net
>>でも、強いて言えば会社法かな。

wwwwwwwwwwwww

695 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 05:22:01.77 ID:lHIJcmwx.net
非公開会社と、取締役会設置かどうかで頭こんがらがる。

696 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 05:42:41.73 ID:erwi1q9s.net
連帯債務の〜絶対効の問題は、連帯保証債務のとこ見てなかったwテヘペロ

というか、後のレスのおかげで、確認すべきことがいくつもあるのがわかった!ありがとう!

697 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 05:58:14.22 ID:Ezh+bAwt.net
>>654
確かに、基礎基本を完璧にして類推力があれば合格出来る
しかし、その184点や190点での合格者は運も良かったとは思うね
やはり220点オーバーで記述抜きでも合格点に到達した人が
はじめて安定合格者として後輩に物を言えるんだろうね

698 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 06:13:18.59 ID:X/gsqA2H.net
>>654
基本ですね、自分は民法抜けてる所だらけだ。
因みに、法令択一で何問取りました?

参考までに行政法と民法教えて下さい

699 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/04(水) 06:16:36.35 ID:6674CllE.net
もはよう( ^∀^)

本試験を想定して6時に起きたよ!
今日は行政法大回転だ!

700 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 06:19:19.95 ID:erwi1q9s.net
私も追い込みかけていきましょう

701 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 09:03:59.30 ID:P+f6qEjP.net
おはよう 今日も頑張ろう

702 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 09:49:38.32 ID:vzYIBvOZ.net
とにかく合格するためには5肢で40問中30はとらなきゃならん
しかしこれが自分にとって鬼のように難しいから困る

703 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 10:27:25.58 ID:qqIVL111.net
択一はいつも160点〜170点の間くらいか
もう2、3問プラス出来るようにならんと
めっさ焦ってしまう((;゚Д゚)ガクガクブルブル

704 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 10:32:01.72 ID:oTrjw1el.net
憲法は判例問題だけにしてくれないかな
内閣やめて

705 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 10:45:12.81 ID:lCTM4EIn.net
有斐閣判例六法
東京法令出版の行政書士受験六法
Wセミの行政書士 試験六法
成美堂の行政書士試験合格六法

来年に向けて先月から勉強してるのですが、行政書士用の六法は
↑どれ買っても大して違いないですかね?

706 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 11:13:45.58 ID:vzYIBvOZ.net
民法めんどくさすぎてはげそう

707 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 11:17:48.65 ID:QuDS1ybm.net
過去問解けても本試験は解けない奴が多い
だからわんさか落ちる
行政書士試験は舐めたら終い

708 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 11:24:12.00 ID:vzYIBvOZ.net
>>707
これ
市販の模試より全然難しい
知識的には市販レベルと同じだと思うが、ほとんどの問題で応用力を試されてる感じ
今年はてんぱって終わりそうな気がするな

709 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/04(水) 12:00:10.53 ID:rIg8NZer.net
>>707
周辺知識の確認するの。

710 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:02:15.42 ID:sp2usyFs.net
>>674
手元に「来年用」の大原とLECのパンフがあるが、両校とも商法・会社法の
講義回数が5→4と減っている。LECはその分行政法19→20となった。
大原は基礎法学憲法8→6、民法も22→16に減り、模試も1回減った分、
重要科目演習演習講座6回、総まとめ講座3回が開設された。

711 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:11:07.61 ID:Oi/pWJV8.net
ネットばかりしないで働け

712 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:14:20.18 ID:qEUv7v61.net
長文おじさんには

モネールおじさんの、あの目付きが堪らない模様ww

713 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:15:04.27 ID:QuDS1ybm.net
>>709
過去問ばかりやらないで他練習問題をできるだけ解きまくれ
思考力が試されるんだからな

714 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:22:53.12 ID:vzYIBvOZ.net
連帯債務
平成21年の31問のエ

負担額60万円、3人いる連帯債務者の一人が免除を受けたらほかの2人の負担はその一人の分減るんじゃないの?
答えの解説に減らず、元の60万負担するってかいてあるんだけど教科書と書いてあること違う
多分俺がなんか勘違いしてるんだろうけど、だれか解説してください

715 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:26:28.93 ID:oTrjw1el.net
連帯の免除?
債務の免除?

716 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:28:31.32 ID:qqIVL111.net
>>714
それは連帯の免除やからじゃね?
連帯の免除されたAは普通の分割債務、他は従前のまま
連帯の免除と債務の免除をテキストで確認や

717 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:31:56.26 ID:oTrjw1el.net
司法書士の憲法のテキストがそのままネットに落ちているが読みやすいな
司法試験のテキストは難しすぎるし、行書だと簡単だし、
百選読むより司法書士の憲法やっておけば良かった

やっぱ、司法試験は別格だわ

718 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:35:38.28 ID:vzYIBvOZ.net
>>715
>>716
なるほど・・・
連帯の免除と債務の免除で異なってくるのか
債務の場合はほかの2人の負担分も減るが連帯の免除の場合は負担分が減らず免除された人は分割債権に変わるんだな
ありがとう!!!

719 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:40:28.47 ID:sp2usyFs.net
>>718
ついでに445条を読んでおくといいよ

720 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:43:14.13 ID:MF/+8MCH.net
では、さらにそのケースでBの負担部分はいくらとなるか?また、AとCが無資力となった場合Bはいくら弁済しないとならないか?

721 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:48:20.48 ID:sp2usyFs.net
>>720
なに平成21年だかの問題の話かね?

722 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:51:23.03 ID:qEUv7v61.net
ちょっとちょっとw

「債務の場合はほかの2人の負担分も減るが」

↑減らないよ

テキストをちゃんと読み返して

このスレはカオス状態w

723 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:52:19.02 ID:vzYIBvOZ.net
>>719
ありがとう
こんなの今はじめて読んだわ

724 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:54:02.17 ID:vzYIBvOZ.net
>>720
連帯の免除を受けたらあと二人の負担は60万
そして負担は平等だからそれぞれ30万円かな?

で、一人が無資力だったときは上にかいてある445条の規定で20万円引き算するから債務者の負担は40万円?

725 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:55:48.94 ID:MF/+8MCH.net
>>721そう、その事例で。

>>722多分、負担部分の意味がわかってないんでじゃない?

726 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:55:50.19 ID:sp2usyFs.net
1人連帯の免除があっても、残りの二人の連帯債務の額は変わらないよ

727 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:57:08.23 ID:vzYIBvOZ.net
>>722
債務の免除は減るって書いてあるぞ?

728 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 12:59:59.34 ID:qEUv7v61.net
皆さん 一度深呼吸して→テキストへ

729 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:00:02.92 ID:oTrjw1el.net
>>722
負担部分の定義や免除が曖昧になっているね
皆はスー過去やってないのか?

730 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:04:31.16 ID:sp2usyFs.net
>>720
いくら弁済もなにも60万のままでしょ。負担部分は20万円のままかな。

731 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:06:19.56 ID:xdJTVRKR.net
債務免除と連帯免除は全然違うぞ
もう一度よく頭の中を整理するんだ

732 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:08:32.35 ID:sp2usyFs.net
>>720
Aが無資力でもDの負担は10万円でいいのかな?

733 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 13:11:50.09 ID:aQql45JU.net
>>728
テキサスに見えた

734 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:22:43.01 ID:sp2usyFs.net
ちょっと出かけたいんだけど、結局残りのBCの連帯債務額は60万円のままで
負担部分は各20万円ということでOK?

735 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:23:41.23 ID:Oi/pWJV8.net
192.168.11.8

736 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:32:44.09 ID:j1oX0nY7.net
>>734連帯債務の額はそのまま60万で負担部分も20万のままだけど、>>720のケースなら結論としてBは40万払えば足りる。

737 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:38:01.93 ID:M1Ks71SC.net
頑張れば合格出来るぞ!

738 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:41:08.36 ID:qqIVL111.net
伊藤塾とレックの市販模試って
伊藤塾は本試験と同等か少し難し目
レックは本試験と同等か少し簡単って感じやったな

739 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:42:17.60 ID:j1oX0nY7.net
>>738Wセミナーはやりましたか?

740 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:45:34.76 ID:qqIVL111.net
>>739
早稲田はまだかな。
あんま時間ないし後は東京法経学院の最強の模試とやらを
知識の確認の意味で解いてみるけど
早稲田のはあんま評判良くないらしいね

741 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:49:23.04 ID:sp2usyFs.net
>>736
60万円弁済したBは、本来ならAに20万円求償できるはずでなんだが
どうなってんの?またDの負担額は10万円のままでOK?

742 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:52:49.10 ID:fSdOOiqO.net
27年の司法書士試験の過去問やってみたけど
むずすぎ!これ行政書士の憲法知識じゃ全然太刀打ちできない
いかに行政書士の憲法が簡単過ぎるかだよな
行政書士の憲法が普通一般の高校であれば
司法書士の憲法は、マーチの大学レベルくらいだわ

743 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:53:15.16 ID:oTrjw1el.net
3時までに憲法復習しておきたい
それから一時間寝て、民法復習

744 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:57:26.68 ID:j1oX0nY7.net
>>740特に3回目が酷いw

>>741だから。AもBも無資力って書いてるじゃん。>>720だよ。
それからDは元の問題だと債権者じゃないの?10万円って何?

745 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 13:59:39.58 ID:nPM/wsyb.net
憲法に限っては、司法書士より行政書士の方が難しいでしょ
辰巳の司法書士講師もいってたし

746 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:03:38.19 ID:X/gsqA2H.net
>>738
5週間ぶりにレックの3を(2周目)やってみましたが、伊藤塾の択一より行政法と民法が取れなかった。

28/40

何故か商法会社法が満点
前回正解で今回間違えたのが4問

穴埋め作業しないと。。。

747 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:06:39.31 ID:QuDS1ybm.net
>>745
それ民法じゃない?

748 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:08:05.11 ID:Oi/pWJV8.net
あせってるだけならいいが
警察が来ればお終いなんだぞwww

749 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:10:32.98 ID:oTrjw1el.net
>>742
憲法苦手の俺でも2/3だったぞ
間違えたのも行書受験生にとって引っかけ問題(「東京都の特別区は憲法93条2項の地方公共団体でない」部分)

俺のレベルが上がった?

750 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:10:37.79 ID:vzYIBvOZ.net
5肢の妥当なものはいくつあるか?系の問題
一番嫌いだし統計出すと5割は必ず間違えてる
これ正解できる人が合格するんだろうなぁ・・・

751 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:13:21.06 ID:oTrjw1el.net
>>745
行書の方が難しいよw
問1なんてアホとしかいいようない
組み合わせは楽書になるし

これくらいの素直な問題出てくれればなあ・・・

752 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:14:54.28 ID:sp2usyFs.net
>>744
AもBもじゃなく、AもCもでしょ?
10万円というのはAが無資力でない場合、445条を適用してCの負担部分のうち
Aが負担すべき部分10万円を債権者Dが負担する(平成21年問題31オのケース)。
では間に合わなくなるので出かけます、また後ほど。
余談だが某漢字系「でない」学校の、女講師のオプション講義の板書と講義内容の
「正誤のお知らせ」が数日前に届いたが、この内容を書くと名誉棄損になるかな?
矢印が3本登場人物4人の話で、金額を変えるべきでないのに、修正して、結局元のまま
が正しかった。講師でもここの住民みたいに勘違いする人もいる。
ではまた。

753 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 14:24:58.20 ID:aQql45JU.net
H22 29/40 110点超えたーー

ま、2回目なんだけどさ

754 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 14:49:00.62 ID:vzYIBvOZ.net
基礎法学で意気消沈するのはあまりにも勿体無いから行政法からとく事にする
お前らの解法ルーティンあるなら教えて

俺の予定は、

行政5肢→基礎法学・憲法5肢→多肢→個人情報保護・情報通信→文書理解→民法5肢→記述式→一般知識残り→商法会社法


ルーティンでかなり違ってくると思うんだよね
一般知識の政治経済は運に任せるしかない

755 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:08:37.00 ID:xdJTVRKR.net
参考になるか分からないけど合格した時はこんな感じ

開始直後に一般を目を通して解けそうなものは解く時間がかかりそうなものは後回し
記述式の問題に目を通してキーワードを横にメモ書きしておく→問題はまだ解かない(他の問題を解いてるうちに閃く)
頭をフル回転される必要のない行政法から解き始める→憲法→民法→基礎法学
一般の残り→記述→多肢 商法は全部4にマーク

確実に正解だとわかる選択肢を見つけたらそれ以降の選択肢は読まない
これで30分ぐらい余ったかな

756 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:26:45.86 ID:aFOcm8/y.net
俺は最初に行政法から民法まで解く。
一息ついてから(首回したり肩回したり)
商法、会社法、基礎法学、憲法を解く。
脳を休ませる為にマークシートを40個
塗りつぶす。
そんで一般知識を解く。
多種選択を解いて記述で最後。

757 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 15:55:35.85 ID:vzYIBvOZ.net
商法会社法を確実に1つ取りに行く作戦か
今年一切勉強してないし真似させてもらうかもしれんw

758 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 16:16:10.70 ID:aQql45JU.net
今さらながら、H26の問44(行政法記述)は「指定管理者」が正解だよね?
※「指定管理団体」が模範解答

藤井予備校の解答も「〜団体」になってる。どうなってるの?

あと「議会が条例により〜」は「A市議会が条例により〜」と明確に「A市」としないと×ですか?
※土地関連でもちゃんと「甲土地」にするなど、他の問題にも関わるルール

759 :えむお ◆9eSTiDk5LQ :2015/11/04(水) 16:16:40.26 ID:5iJP4LiT.net
会社法捨てるとか考えてる人勉強しなかったのかよ
なにしてたんだ
民法行政法終わったら他にやることないじゃん

760 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:27:16.49 ID:vzYIBvOZ.net
>>759
そもそも終わってないんだよ、言わせんな

761 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:38:28.66 ID:QuDS1ybm.net
あと4日じゃどうしようもないな
早ぇんだよな1年が
だから歳取るのも早い

762 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:41:06.76 ID:fSdOOiqO.net
>>751
知恵袋では、憲法は
行政書士は一般高校 司法書士はマーチレベルの大卒っていう回答があるぞ
解いてて本当にそう思ったけど

763 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:44:10.34 ID:xdJTVRKR.net
商法は範囲も狭く勉強すればまず点は取れる
会社法は本気で学ぼうとすれば民法よりも時間がかかる
延長で司法書士でも受けるならともかく行政書士の試験を受けるだけなら全く勉強する必要はないよ
その時間で行政法の条文読みでもしていた方が遥かに有意義

764 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 16:58:47.05 ID:nPM/wsyb.net
>>762
ないない
知恵袋と辰巳の講師どちらを信じるんだよ
ってか、今司法書士受験生なんだがそれはない
そもそも司法書士の憲法は三問なんで簡単で当然
知恵袋を鵜呑みにする男の人って…

765 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:02:23.34 ID:zSrw0pzT.net
今年の司法書士の午前科目は歴史上もっとも簡単だったから
今年の午前科目見て司法書士の問題の難易度を判断しないほうがいい
32問は取ってないと合格は厳しかった

766 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:05:12.30 ID:nPM/wsyb.net
当然過去問もやった上での感想だわ
会社法は言わずもがな司法書士の方が難しい

767 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:06:20.00 ID:lY6Ex7ep.net
司法書士憲法なんざ行政書士と大して変わらん
会社法は行政書士では設立、株式、役員くらいやっときゃいい
まあ、落ちるやつは大体民法取れねえ奴だろ

768 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:09:01.36 ID:zSrw0pzT.net
問題の難易度なんて司法書士試験ではどうでもいい
簡単なら必要な得点が上がるだけ
司法書士の憲法は簡単だが全問正解が要求される
行政書士も同程度の難易度だが間違っても合格可能

769 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:10:42.65 ID:oTrjw1el.net
>>762
H27司法書士憲法をやって行書より難しいと思うならただ過去問対策テキストで知っていただけ
というかあれで難しいと思うなら、全滅覚悟しておいたほうがいいよ

770 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 17:12:14.17 ID:aQql45JU.net
高校と大学じゃ、測るモノサシが違いすぎてわからん。

高校で東京以外でいわゆる県下トップ校はトップ層とギリギリで入った人たちの偏差値は10くらい違うって言うし、大学は全国区だから、大学偏差値を基準に比較すれば多少は参考になるが。

771 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:13:43.54 ID:lHIJcmwx.net
当日って、マフラー巻いたまま試験受けられるかな?上着着たり脱いだりできるかな?
冷え性なんだよね

772 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:15:11.61 ID:lY6Ex7ep.net
まあしかし、行政書士の憲法って気色悪い出題だったような気がするな
司法書士の方が幾分か素直なのは確か
それでも必要知識は大差ないと思うけどな

773 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:19:20.43 ID:oTrjw1el.net
>>759
仕事
JavaScript
PHP
HTML
SQL

774 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:19:50.82 ID:MF/+8MCH.net
>>752あんた何言ってるの?
それは別の問題の話だろ。
>>720で設定した事例の話しろよ。訳わからないだろ。

そもそもあんたのいってる21年の31をベースに事例設定したけど、あんたが言ってるのは肢オの話だろ。
この>>720とは違う問題だろ。

775 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 17:22:10.21 ID:aQql45JU.net
>>773
ホームページ作成が専門?
今度の試験でIT系ヤマを張るなら、何が出そうだと思いますか?

776 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:32:09.94 ID:sp2usyFs.net
>>774
いえね、Bが40万円の支払いで済むと聞いたもんで、Aだ無資力ならBはDから
少なくともいくらかは求償できるかなと思ったわけ。少なくとも445条に従い、
連帯免除されたAの元の(連帯免除される前の)負担分10万円はD(債権者)に
求償できるだろうと思うのだが、残りの10万円はどこから出てくるのかな?

777 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:37:45.54 ID:sp2usyFs.net
また>>736ではBは40万円払えば足りると言っているが、最終的な(求償後)の
金額を言ってるのかな?>>720ではBの債務の額を聞いているように見えるが
とにかく40万円の算出方法を知りたいです。

778 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:37:50.13 ID:ddNRJ+up.net
残り91時間になりマスタ。

779 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:39:43.44 ID:vzYIBvOZ.net
司法書士の憲法が難しいかどうかといてみたが1問目と2問目なんか簡単すぎる
教科書の章末問題で出しても良いレベル

780 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:42:28.31 ID:lY6Ex7ep.net
この中の何人かは司法書士もトライするんだろうな
憲法の勉強は行政書士後から上乗せは大していらんと思うし

781 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:43:29.69 ID:qqIVL111.net
択一160前後で記述は3問とも模範解答とほぼ一緒
けど憲法が1/5とか人生オワタ\(^o^)/

782 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:44:48.50 ID:lY6Ex7ep.net
>>781
何で?合格濃厚じゃあないですか

783 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:46:49.82 ID:qqIVL111.net
>>782
記述外したらけっこうキツイからねー
後は一般知識が足切りギリギリ過ぎてね。。。

784 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:47:40.52 ID:vzYIBvOZ.net
>>783
ってことは行政法民法完璧か?
すげえな

785 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:50:34.64 ID:qqIVL111.net
>>784
行政法は15/19 民法は8/9やったかな

786 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 17:50:54.21 ID:M1Ks71SC.net
まだ伸びる
まだまだ伸びる

787 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:00:53.89 ID:p7TjofzE.net
合格者からすればウダウダ言ってるの見ると楽しいわ
日曜日には神判が下る
それと調査士なにしてんだろうか?コテ変えて潜伏してるんだろうけどな

788 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:00:59.19 ID:pZRXfkKp.net
残り後少し。
悔いないよう頑張りましょう!

789 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:07:55.27 ID:QuDS1ybm.net
>>779
憲法なんて難しくしようと思えばいくらでも難しくできるからな
奥が深いからな
憲法学者ってぇのがいるぐらいだから

790 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:12:29.72 ID:IGTuHH6N.net
>>771
ひざ掛けと座布団が無理だからマフラー巻いたままは無理かもな。
監督員から外してとか言われる可能性がある。
ホッカイロ(サロンシップ直貼がオススメ)を付ければいいんじゃないの?

791 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:17:31.70 ID:lHIJcmwx.net
>>790
その可能性もあるよねー
ここはハイネックの出番かな。。
ホッカイロは暑くなりすぎる可能性があるから、気温次第だね。念のため持ってこう。
大体どの会場も割と寒いのかな?

792 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:22:26.64 ID:sp2usyFs.net
8日は東京(40%)以外は、降水確率50%以上だよ
あくまで今日の17時時点の予想の話だが。

793 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:23:04.97 ID:IGTuHH6N.net
>>791
日本のどこで受験するかによるけれど、自分は、南関東の大学(当時)。
窓から4列目だったが、日差しはあまり期待できず意外と足元が寒かったかな。
ハイネックがいいと思うよ。
あと、カレー食べるとお腹も温まるし頭が冴えてよかったよ。

794 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/04(水) 18:38:04.64 ID:rIg8NZer.net
酒飲んだ。

795 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 18:38:42.99 ID:aQql45JU.net
試験開始前の質問で時間がずれるとかあったんですか?

試験受けるっていうレベルじゃねーよ!

796 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:41:55.78 ID:fSdOOiqO.net
司法書士の憲法と行政書士の憲法
難易度は、果たして同じか違うか
予備校や知恵袋で意見が違いすぎる

797 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:43:16.10 ID:ddNRJ+up.net
残り90時間で素

798 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:43:55.65 ID:sp2usyFs.net
俺の部屋では試験開始5分くらい前にトイレに行っていいということで、
俺を含めて数名が行ったが(男ばっか)、みんなのとこはどうだったかな?

799 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:45:21.42 ID:IGTuHH6N.net
>>798
そんな感じだったかも。
ついでに遅刻してきた人が入ってきたっけな。

800 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 18:49:11.00 ID:qqIVL111.net
TACの模試は一般知識のみ良問らしいな

801 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:03:25.68 ID:P+f6qEjP.net
日曜日また涙雨かなもういやだわ
去年はこっちは館内クーラー入っていたからなるべく暖かい方がいいかも

802 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:05:05.25 ID:00dTvJhJ.net
伊藤塾 市販模試
解答解説 P.76 問1 肢3 4行目の出だし

持ってる人、「日本語」の意味を教えてくれ。

803 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:06:55.34 ID:sp2usyFs.net
>>800
多くの学校の模試や、ヤマ当て講座に出た二本銀校や、
営利法人漢字系予備校が危ないと言ってる痴呆甲府税が出題された。

804 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:08:13.37 ID:P+f6qEjP.net
公開市場とか?スミソニアンは?

805 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:16:40.17 ID:sp2usyFs.net
○○準備率操作の方だった、スミソニアンとかキングストンとかは出てない。

ところで皆、地方交付税の原資からたばこ税(25%)が無くなって、
地方法人税(100%)が加わったのは知ってるのかなあ?

806 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:17:06.85 ID:ddNRJ+up.net
残り89時間で素

807 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:25:36.65 ID:+sAtsEoU.net
受かりたい
でも、勉強してない
てか勉強がキライ

あと数日しかない
今からやって受か
ることは可能なのか

ちなみに知識はゼロ

808 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:26:47.83 ID:Q4EwMwap.net
自由貿易や
太平洋戦略なんとか
でるからチェックしとけ!

809 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:27:23.19 ID:IGTuHH6N.net
>754
合格した時のでよければ。
まず記述を見て要件のキーワードを問題へ書いておく。
例:H25年民法の問45
〈1〉 代理人が行為能力を有する。
〈2〉 本人からの追認が得られない。
〈3〉 相手方が取消権を行使していない。
〈4〉 相手方が無権代理につき善意無過失。
〈5〉 代理人が自己の代理権を証明することができない。

基礎法学1問目がクソならパスでマークシートに★つけとく。
基礎法学2問目解けた→憲法→民法→行政法→会社法→多肢→記述。
問題に全て答えがある感じ。ここまで1時間半。
ここからマークシートへ答えを一気に塗る。
終わったらパンチキを解く→マークシートを塗る。
記述をマークシートへ書く。ここで時計が15時くらい。
迷っていた問題に★が数問ついているのでジックリやる。

810 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:30:48.52 ID:IADt4Cet.net
>>807

試験前に3時間確保したら受かります。

377:名無し検定1級さん 2015/11/03(火) 15:10:23.26 ID:ZQMXflnI
俺のオヤジ、受験申込みはしたが試験勉強は一切しなかった。
マズイと思ったのか、試験会場に向かう3時間前に市販テキストを読んで一発合格。
オヤジは東大出の天才だが、初学者無勉強でも一発合格はありえるよ。

811 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:39:13.59 ID:+sAtsEoU.net
>>810
そうですか。そんな前例があったんですね
俺は都内の国立大学出身ですが、経済学部
出身だから法律にはあまり自信はないけど、
ちょっと勇気づけられました

812 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:44:59.77 ID:qEUv7v61.net
ブックオフおじさん警報発令www

(中のひとはヤメロおじさん?)

813 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 19:53:13.59 ID:sp2usyFs.net
>>812
>>720>>736について教えて下さい、3人の内2人、無資力でそのうち一人が
連帯免除されていたケースですが・・・

814 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/04(水) 20:02:51.38 ID:nveM2LRE.net
>>813
条文嫁

815 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:05:17.64 ID:oTrjw1el.net
ggrks

816 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:07:24.90 ID:1KCX4fcj.net
>>811
よほどの速読じゃないと、行政書士のテキストを3時間では読み終えないぞ。
速読ができないなら、10時間くらいは確保しておいた方がいいと思う。

817 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:09:44.85 ID:sp2usyFs.net
>>814
445条は連帯免除された人を除いたメンツのうち、無資力でない人が弁済して
無資力の人の負担部分のうち、連帯免除を受けた人の分を債権者が負担するとしか書いてない。
>>720はその応用問題だが、>>736は計算過程の説明をして下さらない。

818 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:11:19.31 ID:IADt4Cet.net
無職なら木金土の3日間フル活用したら良い

819 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:12:44.31 ID:qEUv7v61.net
>>813
長文おじさん ごめん

ガラケーで大変見辛く、引用先にアンカーが付いてないことと相俟って、質問の主旨がよくわからないのだが?

改めて何がわからないのか問題形式で言ってくれると助かる

ちなみに居酒屋にいて手元にテキストもないもないが、スレの兄貴達が助けてくれるはずw

820 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:20:52.63 ID:sp2usyFs.net
>>819
いえね、偶然にも、9月に大手予備校講師(少なくとも3年教鞭を取ってる)の方が
過去問に似た奴(連帯の免除)を練習問題の解説を間違えてしていたマイナー条文を
さらに応用した話で、できなくてもまあいいかなと思っています。予備校からは訂正と
お詫びの文書が先月届きました(正誤表と、解説をした時間帯(2●分3▲秒付近)。

821 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:22:49.85 ID:oTrjw1el.net
10時に眠りたい

822 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:23:12.78 ID:qEUv7v61.net
過去問ググってみます。ちょっと待って

720の質問の主旨が全くわからないため

823 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/04(水) 20:29:53.04 ID:nveM2LRE.net
>>817
ヒント

絶対的連帯の免除と、相対的連帯の免除。445条は、相対的連帯の免除がされた場合に限り適用されるよ。

あとは自分の頭で考えてね( ^∀^)

824 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:30:45.13 ID:sp2usyFs.net
>>822
最初の別の方の質問は>>714で、私の解答が>>730です。

825 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:35:59.69 ID:sp2usyFs.net
それとさっきのオプションがある大手予備校とは、女性講師が多い学校ですが、上で出した講師は氏名にカタカナがありません。

826 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:41:23.53 ID:bBSSFD42.net
司法試験(予備試験)用の択一六法は便利だよ
民法、憲法、行政法

商法は捨てる人多いからいらんかな

827 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:43:55.87 ID:WQgq3r7j.net
第四百七十六条  
譲渡につき行為能力の制限を受けた所有者が弁済として物の引渡しをした場合において、
その弁済を取り消したときは、その所有者は、更に有効な弁済をしなければ、
その物を取り戻すことができない。

なにこの条文?
今まで覚えてきたことが色々と崩れてくるんだけど・・・

828 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:45:07.69 ID:fSdOOiqO.net
一般知識は、やはり個人情報はまた1問の可能性があるでしょうか?
去年から試験員が変わったということみたいですが

829 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:46:31.01 ID:qEUv7v61.net
質問の主旨は

過去問
A、B、C三人がDに対して60万円の連帯債務を負っている場合に関する次のア〜オの記述のうち、妥当でないものの組合せはどれか。

エ、DがAに対して連帯の免除をした場合に、A、B、C三人の負担部分が平等であったときは、Aは、20万円の分割債務を負い、B、Cは、40万円ずつの連帯債務を負うことになる。


に対して、質問は
720(10): 11/04(水)12:43 ID:MF/+8MCH(13/15) AAS
では、さらにそのケースでBの負担部分はいくらとなるか?また、AとCが無資力となった場合Bはいくら弁済しないとならないか?


なので
「Bの負担額はそのまま」

「Bは60万を弁済する」

だと思います。


質問の主旨及びそれに対する解答が違ったらごめんなさい。

830 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:54:04.33 ID:vzYIBvOZ.net
連帯の免除→ほかの債務者に及ばない
債務の免除→ほかの債務者に及ぶ

これだけおさえて置けばいいんじゃないの?
だから連帯の場合は残りの債務者の負担は変わらない

831 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 20:58:22.06 ID:hQpKRZ2a.net
債権者代位権と詐害行為取消権の違いわかるな
しっかり確認しとけ

832 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:04:03.12 ID:sp2usyFs.net
>>829
ありがとうございます。それじゃあ>>736の40万円ってどうやったら
出てくるんですかね?またCが無資力の時、Dの負担はAが無資力でない場合は
10万円だが、「Aも無資力」の場合はどうなるんでしょうかね?Dが20万円負担なら
Bが支払う額(というより求償後の差引額)は、60万円−20万円=40万円ですが。

833 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:07:33.59 ID:MF/+8MCH.net
Wセミナーの2回目もまあまあ難しいな。
3回目ほどじゃないけど。
1回目との差がかなりあるな。

やった人います?

834 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 21:31:35.43 ID:aQql45JU.net
伊藤塾最終模試
法学2/2憲5/5行16/19民9/9商1/5多肢10/12一般12/14記述40点(予想)

少し間を空けたけど、かなり失点を押さえれた。模試直後、熱があったから寝ながら解説聞いたけど、重要ポイントを意識できたから一応効果はあったみたいだ。

835 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:33:53.34 ID:qqIVL111.net
>>834
一般知識すごいな。
俺いつも6〜8問くらいやからそれくらい取れるようになりたい

836 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:34:50.79 ID:IADt4Cet.net
>>834
スゲー

837 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 21:35:19.46 ID:aQql45JU.net
>>835
受験したときは8/14でしたよ。
過去問や模試ではいつもこのくらい。

838 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 21:38:06.73 ID:aQql45JU.net
>>833
3回分やりました。

第1回は基本確認、第3回は行民択一と記述が難問。ベンチマークすべきは第2回だと思う。

839 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:38:07.54 ID:oTrjw1el.net
>受験したときは8/14でしたよ。
>過去問や模試ではいつもこのくらい。

ん?

840 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:39:04.86 ID:qEUv7v61.net
>>832
弁済と求償は別に考えて下さい。

そこをグチャグチャに混同してしまっているだけじゃないでしょうか?

いくら弁済しますか?と聞かれたら、後日某に求償可能な分を差し引いて、何額を弁済すると答えたら間違ってしまいます。

841 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:42:02.13 ID:IADt4Cet.net
>>839
模試の初受験?

842 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 21:44:10.18 ID:aQql45JU.net
>>841
違いますw

会場受験して、復習を兼ねてあらためて解いた。だから、2回目。ちょっと書き方まずかったかなあ...

843 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:51:13.22 ID:qEUv7v61.net
Aも無資力の場合は素敵な兄貴達に助けて貰って下さい。

もうすぐ読めが合流するのでガラケー禁止ですw

Aは既に連帯債務関係にないこと。連帯を免除したからAに求償出来なくなったわけではないこと(直接の原因は無資力)。よってDに負担を求められないのでは?あくまでヨッパライの私見ですがw

844 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 21:58:47.18 ID:sp2usyFs.net
>>840
ありがとうございます。ところで世の中には司法書士試験で「娘は科目合格は
したんだけど・・・」と言う親とかがいますが、本気にする人っているんですかね?
なんなら行書試験でダメだった場合、それを言うと受けますかね?そうでなくても
科目「的」合格だったらどうでしょう。馬鹿にされるだけですか?
中小企業診断士試験科目合格制度が何年か前に創設されましたが。

845 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:01:34.57 ID:qqIVL111.net
模試って二回目も解くの?
俺は一回目解き終わった復習して正文化して読み込んでるけど

846 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:03:22.11 ID:A6TxgIVz.net
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い。

847 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:06:05.10 ID:y0dHpP+I.net
学部の同期が司法書士受けてたけど今年の午前試験は過去最高レベルで簡単だったらしい
司法書士って午後の試験受かってナンボの試験だからな…資格試験の合否は雲泥の差
>>834
素直に凄いね。個人的には今年のコテ嫌いだけど

848 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:12:20.41 ID:WQgq3r7j.net
>>847
一言余計だから性格悪いとか書かれちゃうんだぜ

849 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:13:36.01 ID:W0/dEJxE.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf

850 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 22:23:06.99 ID:aQql45JU.net
>>845
思考に焼き付けるため、あえて解くようにしてる。

復習しないために、間違えたら丸覚え。間違えた分だけ勉強遅れるシステムにしてる。

851 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:30:16.33 ID:vzYIBvOZ.net
俺の民法正答率の統計取ったら65パーセントほどだった
もうこれはあと3日で伸ばせないし他に回したほうが良いな
65なら9問中5問はとれるでしょ・・・とれるよね?

852 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:32:43.16 ID:vzYIBvOZ.net
>>834
民法やべぇ・・・
どうして一般知識そんなに取れるんだよ

853 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:37:46.66 ID:L4ms/e37.net
マジで文章理解が解けない。
去年も3問全問ハズレ。
何でみんな解けるの?

854 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:38:58.44 ID:IADt4Cet.net
>>852
解くのが2度目の点数だそうです

855 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:39:20.83 ID:JZsv6fv1.net
来年の受験を考えてるんですが、今売られてるH27年受験用の市販の模試と、来年発売されるH28年受験用の模試って、全く同じ問題が収録されてたりします?
予備校に通うつもりはないのでできるだけ市販の模試を大量に集めたいのですが…

856 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:42:03.16 ID:vzYIBvOZ.net
>>854
なるほど
こんな化け物みたいな点数はじめからたたき出すやついねーよなw

857 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:46:17.92 ID:vzYIBvOZ.net
俺の実績の統計

基礎法学2問中1問
憲法5問中3問
行政法19問中15問中
民法9問中5問
商法5問中1問        トータル100点


多肢
12問中8問          トータル16点


一般知識
14問中7問          トータル28点






記述抜きで144点
必要なあとの16点はどこからやってきますかね
もうボクにはわかりません・・・
奇跡でも起きない限り今年は受からないな

858 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:53:49.21 ID:sp2usyFs.net
>>851>>857
さっきまで家族法をやっていた、今から憲法統治やる。明日明後日、行政3法。
土曜日日曜午前中は横溝講師のヤマ当て、地方自治法、会社法の機関、記述問題集の読み込み。

859 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 22:59:55.40 ID:pZRXfkKp.net
>>857

自分も平均25/40ぐらい。
できる事なら30問は稼ぎたいです。

860 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:04:06.22 ID:Tiy1bvbi.net
>>851
民法は短期で伸びにくい教科と思われ…

>>853
試験日まで残り全ての時間を文章理解の特訓に費やしたほうがいいかと…
この試験以外のも含めて、国語という科目の演習量自体が不足している気がする

861 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:07:35.56 ID:XrB/jcSw.net
奇跡で受からないかなぁ

862 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:13:12.83 ID:vzYIBvOZ.net
>>858
はぇ〜すっごい・・・
あんた今年受かりそうだな

>>859
その5問の遠さよ
多分長期的に民法のスキル高めないといけないんだろうね
今年短期の俺はあと1年がんばれるかどうかだな

>>860
ここまで努力したから一応最後まで足掻いてみる
明日から行政法と個人情報保護と憲法だな

863 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:15:02.65 ID:93Mk9NFN.net
>>857
民法の苦手な部分と会社の会社設立、株式、株主総会、取締役、取締役会やればイケる!

864 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/04(水) 23:21:12.83 ID:aQql45JU.net
本試験まではお昼に35題解いて、あとは択一の復習と記述繰り返しだな。

法令マークは多肢抜きで100〜110点が目標。法令で落とさず、一般でどれだけ稼ぐかに重点。記述はあくまで平均点〜5割後半を狙う。

うおー

865 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:23:36.78 ID:vzYIBvOZ.net
>>863
会社設立、株式、株主総会、取締役、取締役会は毎年最低2問は出題されているのか
これ今はじめて知った
これで少し兆しが・・・
ありがとう!

866 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:49:04.27 ID:qqIVL111.net
本試験までにらくらくの一般知識のやつ
5週は回すか

867 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:52:36.43 ID:W0/dEJxE.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

868 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:58:42.31 ID:sp2usyFs.net
>>866
改正と言うか最新数値をHPで確認してね。

869 :名無し検定1級さん:2015/11/04(水) 23:59:07.34 ID:MF/+8MCH.net
Wセミナーの2回目と3回目やって気分落ちたわ・・
レベルというか、出される論点がなんかシブいw

2回目はギリ180
3回目は156

本試験もこんなの出されたらキツいかも

870 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 00:03:58.44 ID:IMf92I29.net
セミナー模試1回目、188…。

パンチキ9問。

もうだめぽ。

871 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:08:41.00 ID:xvv/8ClZ.net
>>869
自分も第三回初回は同じ位でした。

第二回と第三回は2周したけど、確かにシブい問題が多いですね。。。

今日はレック市販模試の第三回の2周目をやったけど、こちらもなかなかシブい感じでした。

872 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:21:10.39 ID:NGmK1ETB.net
>>857
>記述抜きで144点
>必要なあとの16点はどこからやってきますかね

これどういうこと?必要なのってあと36点じゃないの?
記述は20点予定なの?

873 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:29:10.11 ID:FRf8Kmfw.net
>>872
俺の実力じゃ記述30点がいいところ
余裕もって180点の+10点は取っときたいから記述抜きで160点を目指してるんだよ
180点ギリギリを狙って3ヶ月もモヤモヤするのが嫌い

874 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:31:47.28 ID:3neAKh0o.net
>>8712回目は何点くらいでしたか?
1回目は簡単でしたよね、というか論点が通常で普通に勉強してるとこが出てる感じで。

2回目と3回目はなんか全部復習すると時間の無駄になりそうなとこが多い気が。この時期に手を出すべきしゃなかったかな・・・
中には良い問題もあるのでそこだけ復習するようにします。

875 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:32:26.84 ID:J+yOMMaJ.net
今日はテキストの民法読み終わったら寝よう。
最近朝がマジで起きれない。

876 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 00:33:09.92 ID:NGmK1ETB.net
>>873
贅沢言わんと3ヶ月悶々としようぜ

877 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 01:18:21.66 ID:v/gm2dYj.net
>>869-870
今更模試で一喜一憂してないで出来てなかった問題の解説を理解する作業に戻るんだ

当日そこが出てきて出来なかったら3ヶ月悶々と過ごすことになるぞ

878 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 01:49:02.58 ID:JE0u27ib.net
前向きに頑張れ!

879 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 02:00:25.61 ID:OzYeN9RY.net
109タヒね

880 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 02:39:24.18 ID:xCqA3NHM.net
>>877確かにそうなんだけど、最後にやろうと決めてた模試がこんなだったからちょっとヘコんだわ。

それまでずっと他の模試では200越えてたんたんだけど、、セミナーの2回目と3回目だけこんな結果にw
難しいって聞いてたから最後に良い点取って自信付けようとしてたんだけどww

まあ切り替えていくしかないか

881 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 04:52:41.26 ID:xTkcHlD7.net
もはよう( ^∀^)

今日は模試祭りを開催するよ!

問題文に深入りしすぎるから、模試で慣れまする。

882 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 06:10:59.56 ID:S/1iKqS6.net
憲法って過去問から出るんだっけ?

883 :えむお ◆9eSTiDk5LQ :2015/11/05(木) 06:48:27.45 ID:SbgyAGKm.net
法科大学院入学という野望がある以上ここで死ぬわけにはいかない
法科大学院という神への道がある以上ここで死ぬわけにはいかない

884 :えむお ◆9eSTiDk5LQ :2015/11/05(木) 06:48:59.18 ID:SbgyAGKm.net
昨日の学習なし
おとといの学習 債権者代位30分

以上

885 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 07:14:41.62 ID:xvv/8ClZ.net
>>874
wセミナー第二回は9月初めころにやった結果が152点で、10月初めに180ちょいだったみたいです。

第一回は、9月初めで178点、2回目は220点位だったかなと思います。

色々な模試を購入したので、全部1周はしていますが、中でも法令択一が悪い物を2周以上やるようにしていました。LECとユーキャン第二回以降は2周出来そうにないかも?です

wセミの第二回は良さそうですか?
もう残り僅かなので、択一で間違えた所だけでも解いておこうと思います。

去年の過去問を見る限り、伊藤塾の市販模試も良さそうなので、もう一回やりたいなと思うけど時間無いなー>_<

886 :会社法勃起:2015/11/05(木) 08:51:13.87 ID:Gg8T+wqI.net
仮病で有給とったw
もう後には引けん

今から過去問総おさらいやります

887 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 09:17:05.36 ID:RpHL4Yu+.net
俺も昨年二日有給取った

888 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 09:17:26.95 ID:RpHL4Yu+.net
888

889 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 09:50:46.18 ID:A86MG8A7.net
今年の問題の難易度はどうなるんだろな。豊村講師は標準的な問題になると言ってたが、一度補正措置という禁断の扉を開けたから、また昨年同様難化する可能性もあるね。まぁどのみち上位8%くらいまでに入れば受かるんだが。こればかりは蓋を開けてみるまで分からないな。

890 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 09:56:46.25 ID:nrn709JP.net
トヨソンの解説で、ファイナルで点数良ければ本試験も自信持って良いって言ってたけど問題Aランばかりだし本試験レベルと比べてどうなのかな?本試験のほうが多分難しいよね

891 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 09:59:56.98 ID:ceXN9VcV.net
くぅ〜やっぱ俺は今年はまだ届かない><
まだ寝れない;;
あと2時間くらいかかるかな。

892 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 10:04:55.45 ID:8bmSrHLP.net
初受験で記述式以外はいいけど、
記述式の予想を教えてくれ。
国Tの1次には合格したので、選択式はほぼ正解する。
行政法の訴訟のあたりを間違えるのならともかく、
憲法を間違えるとか有り得ないだろう。

893 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 10:13:15.46 ID:2QSYgW/v.net
>>892
記述は行書過去問(のキーワード)を使った問題がほとんど

国Tって・・・地上に行っておけば良かったのに、、、、後悔している?

894 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 10:14:17.98 ID:/IwLWXvL.net
模試で200点超えていなければ合格は難しい

895 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 10:41:22.81 ID:uKv2qT48.net
パンチキが7問しか取れなくて笑う
本番だと下手したら普通に死ぬ

896 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 10:43:37.64 ID:A86MG8A7.net
記述は国家賠償から出題される気がする。裏をかいてきそうなんだよね。民法の方は譲渡禁止特約付きの債権譲渡の論点と抵当権妨害排除請求権の論点が実に怪しいと豊村講師は言っていた。

897 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 10:49:09.54 ID:MW9RUPdZ.net
記述式は択一式の過去5年からテーマが選ばれていると聞く
予想して下さる片は、併せて過去問も指摘して貰えると助かる

898 :会社法勃起:2015/11/05(木) 11:00:21.16 ID:Gg8T+wqI.net
>>894
模試ってのは本番のための準備・練習であってそこでの結果は関係ない

ボルトが練習で8秒台を連発しているか?
もちろんそんなことはないだろう
練習でピークを迎えて本番で息切れしてしまってはどうしようもない
練習で10秒切れなくてもオリンピックや世界陸上で記録を出せばいいのだよ

ピークを本番に持っていくために準備・練習として模試があるのであり
大事なのは本番で全力を尽くせる状態に持っていけるかだよ

899 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 11:05:41.42 ID:A86MG8A7.net
その通りだな。模試や予想問題は自分の弱点を見付ける機会に役立つもの。模試ではリラックスした状態で受けれるが本番では緊張MAXだからな。模試より本番では20点は下がると考えておくべきと豊村講師も常々言っている。

900 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 11:10:47.93 ID:lKga095g.net
>>898 たまには良いこと言うじゃん 好きになった

901 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 11:55:44.72 ID:JE0u27ib.net
努力は報われる

902 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 11:59:39.92 ID:k5FpKghg.net
辰巳の山田ファイナル!申し込んだよ
3時間4千円、今日の17時までが申込み期限だ

903 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:03:45.43 ID:ceXN9VcV.net
やっぱ模試だなあ。。。
60問3時間!
まずこれに慣れてない時点でお陀仏確定だしな。

904 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:05:08.45 ID:ceXN9VcV.net
さーて軽く寝よう・・・。
起きたら9日だったらやだな。

905 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 12:07:31.24 ID:vzHzT4Rl.net
1問3分って短いと思っていたけど、実際は時間がかなり余るよね?

分野ごとの時間配分は体に染み込んでるが、1問あたり1分で解いてることになる。自分では、なるべく時間をかけて丁寧にやってるつもりだけど、緊張してるんかな。

906 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:09:49.58 ID:FRf8Kmfw.net
>>905
行政法はそれでもいけるかもしれんが民法は下手したら5分くらいかかってる

907 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:17:32.31 ID:k5FpKghg.net
>>905
マークシート用シャープペン買ったかい?

908 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:33:50.37 ID:k5FpKghg.net
>>896
譲受人に重大な過失がある場合(悪意同様)とか?抵当不動産の交換価値の実現が妨げられ、
優先弁済請求権の行使が困難となる状態があるとき・・というのは去年のTAC模試記述だった。

909 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 12:45:17.85 ID:c0Prwiih.net
>>907
買おうと思ったが、模試から使ってる鉛筆にするよ。相性良いみたいだし。

910 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:50:35.53 ID:o4sa6zwP.net
記述式について質問
今年は、どのあたりが出ますかね?
地方自治法からは出ないと思いますが
民法は相続でしょうか


911 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 12:51:17.17 ID:FRf8Kmfw.net
さて今日は行政法と個人情報保護だぁ
いっきに詰め込んだ行政法が記憶の彼方に追いやられてはいないだろうか・・・

912 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 13:01:37.45 ID:k5FpKghg.net
>>909
一本300円ちょっとで、塗る時間も10〜15分くらいは短縮されるが
まあ各自の好みによる、もちろん記述は普通の鉛筆だけどね。

913 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 13:10:55.75 ID:3neAKh0o.net
>>912何それ?そんなのあるの?

914 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 13:14:31.48 ID:XDk3Yn8p.net
>>899
それ模試の結果が無茶苦茶良かったのに落ちた時の予備校の予防線でしょ。

そこまで落差はないわ。

915 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 13:27:27.76 ID:yTD9+CBX.net
ふぅ…休憩。

行政書士の模試やってまする。
お昼に、司法書士試験の教材が届いてゲンナリ…(´д`|||)

916 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 13:29:21.82 ID:yTD9+CBX.net
パンチキは安定して9問くらい正解できる。

さて、勉強に戻りまする。

917 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 13:54:17.24 ID:k5FpKghg.net
>>913
ペンテルMARK SHEET SHARP 1.3 HB という奴で、東急ハンズとか大手文房具屋で売っている。
替え芯も別売しているよ。シャープペンと替え芯と消しゴムがセットになってっるのは
昨年見たが、今はあるかどうかは知らない。でもシャープペン単品の奴の方が
ペン自体の値段は割高だが、グリップが太くて持ちやすい。半年以上前のまいむのブログに
写真が出ていたが、もう古い記事はないだろう。なお去年俺からこれを買った(同額)人は、
足切りで落ちたのであしからず(でも俺から願書もらった人は皆合格している)。

918 :会社法勃起:2015/11/05(木) 13:59:09.61 ID:Gg8T+wqI.net
いつだったか予備校から司法書士講座の案内が来ていて旨く予備校に載せられてるなという書き込みがあった


俺のところには先日「行政書士講座早割りキャンペーン」の案内が来た

落ちる前提かい!
ケンカ売っとんのか?

泣きたくなった・・・

919 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:09:47.04 ID:RG4iaFqQ.net
努力は報われるバイたかみな

920 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:11:56.93 ID:FRf8Kmfw.net
やべえ、なんだろう
ぜんぜんやる気がおきねえ
どうしたんだよおい

921 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:14:21.15 ID:sdzhYpBs.net
今年は難化か易化か
今年は超簡単じゃないかな
合格率12%ぐらいになるかも

922 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 14:16:39.94 ID:yTD9+CBX.net
勉強飽きた。

餅買って来る…。

923 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 14:19:37.32 ID:c0Prwiih.net
>>912
TOEICの時は使ってた。
今は壊れてしまって、もうない。

たしかに塗るの速いよね。行政書士はマーク塗ってるときが唯一の休息だから、要らないと思ってる。

H21やったが、60%届かず...憲3/5民4/9。(;´д`)

924 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:19:54.57 ID:8bmSrHLP.net
>>893
酷い人見知りだから。契約先も縁故。
記述式の事だけど、
抵当権妨害排除請求権は市販のTAC模試にもあるよな。
後、総則が怪しいと俺は予想している。

925 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:29:00.20 ID:uBAlFfOw.net
東京法経学院の市販模試の行政法だけ解いてみた
なんかクセのある問題多かったな。。
解いた人おる?

926 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:31:41.97 ID:HxouDim6.net
>>918
酷いよな。
学校へ本試験の点数を報告&合格祝賀会にも出たのに1年半くらい
行書の講座受けろってハガキとパンフレット・メールを送ってきたぞ。
合格したってそんなもんだ。
それが終わったら司法書士のダブルライセンスにしようぜが始まる。

927 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:41:07.90 ID:HxouDim6.net
>>913
合格した時に使っていたもの。
縁起を担ぐなら使ってみてね!

三菱鉛筆 シャープペン「クルトガ」0.5mm【ブルー】 M5-450 1P.33
三菱鉛筆 消しゴム ER‐100MX マークシート用

特に消しゴムが秀逸。

928 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:43:07.69 ID:FRf8Kmfw.net
辰巳の山田先生って絶対真正面から写真に写ろうとしないよな
コダワリだろうか
って俺は直前期になにを書いているんだろう

929 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:50:12.80 ID:HxouDim6.net
黒沢センセーからコピペしてきたぞ!
最後の4点を伸ばすための確認作業として以下の項目を挙げておきます。

【条文】
憲法・統治の条文確認
行政手続法・行政不服審査法・行政事件訴訟法の条文確認

【テキスト】
民法は、抵当権・債権総則・担保責任(売買契約)、賃貸借契約の確認
行政法は、総論と地方自治法を確認

一般知識は、政治経済社会をざっと確認、
個人情報保護法・行政機関個人情報保護法の定義確認

【問題集】
今まで解いた問題集の何度も間違えた箇所を再度確認

【自作の記述問題予想リスト】
自分で記述問題の予想リストなどを作っている方は、
それを覚えているかどうかを確認

【模試】
間違えた箇所の確認(とりわけ一般知識の問題を確認しておくとよいと思います。)

930 :会社法勃起:2015/11/05(木) 14:52:31.84 ID:Gg8T+wqI.net
文房具で忘れちゃいけないのが「フリクションのマーカーペン」
間違っても消せるから便利

931 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 14:54:26.41 ID:fvX2qQ1G.net
がんばれー!

932 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:06:57.07 ID:eihGpb6L.net
文系の試験は理系の試験とは勝手が違うな
試験前の詰め込みパナイ

933 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:11:27.31 ID:oibW5fGi.net
>>921が言ってるけど超簡単でも12%か。

でも、実際予備校使ったり積極的に模試受けに行ったりしている人、要するにここにいる人達は合格率何%くらいなんだろ?
ここだけ見てると50%くらいあるように思える。

俺前にここでTACの模試で212って書いたら簡単だから大したことないって言われたんだけど、その後結果来て上位5%くらいに入ってた。。
なんかここはちょっと現実の世界と違う感じがするな。
レベルが高いのか見栄はってるのか・・

934 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:15:28.96 ID:9bqcOzNA.net
http://blog.livedoor.jp/mayumayu_blog-avhuujob/

935 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:16:39.45 ID:jc9UJVSE.net
/| /|
   / |/ |
   / / |
 _( ・)(<)_
ミ(∴  ̄● ̄ ∴)ミ
 `ーイT口T>-"
`εニ|| //\ニ3n
   (ε/∧x)\_ノノ
    ̄ n_>- )<_ヘ
      ̄ ̄ ̄ ̄三


つべこず言わず、行政法と一般教養だニャロメぇ〜w

936 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:17:47.46 ID:fvX2qQ1G.net
合格者を5000人前後にしたいってのはわかったよね
受験者数によるんじゃないの

937 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:25:24.90 ID:sNLFMQJK.net
司法書士受験生とかロー生とかの上位層は模試なんか受けないので
模試で上位5ぱーでも危険

938 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:26:29.41 ID:myToPRRp.net
そうなると司法試験や司法書士とか
法科大学院の人の数が多いとき
受かる確率かなり減る(^o^;)

939 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:27:31.06 ID:Z/Tyusg/.net
なんだかんだ勝負は行政法だよね

940 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:29:49.67 ID:T6zUnWxZ.net
模試の結果「だけ」からの「体感」でしかないけど、4点の差で結構順位が上下すると思う。

941 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:33:00.51 ID:oibW5fGi.net
>>937なるほどね。なんか納得できたわ。
そうするとやっぱり模試で210くらい!つまり本試験のブラス30くらいが当落線上というのは理解できるな。

ただ今回約50000人の受験生の中にロー生とか司法書士受験生はどれくらいいるんだろ?

942 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:33:01.47 ID:k5FpKghg.net
>>933
その後結果来てって、210点って書き込んだ人かな?%がなんとかって言ってたし。
212点だと、上位5.36%くらいだよ。だから結局214点から218点くらいの210点とは別の方かな?

943 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 15:33:58.24 ID:c0Prwiih.net
>>940
総合成績のデータでも1問の差で200位くらい順位が変わるレンジもあるしね。

1問の差は命より重い

944 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:34:52.16 ID:T6zUnWxZ.net
マーカーペンなんて使うか?
使わないの俺だけ?

945 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:36:28.03 ID:rKU/2RlL.net
話の流れぶった切ってすまんのだが試験会場が青山学院大学なんだけど
この近辺でうまい飯屋あります。試験受けるときには万全で行きたいので。

946 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:37:31.50 ID:wsbl5BR/.net
俺も使わんなぁ
予備試論文の時は使ったけどあれでも色鉛筆だったわ

947 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:39:11.42 ID:wsbl5BR/.net
>>945
なんか新しいもん食べるよりなか卯とか松屋とか
そういう日常的なもののほうがいいんじゃないかな?仮にもお腹壊したり調子悪くなったりしたら大変だぞ

948 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:39:20.42 ID:k5FpKghg.net
>>937
ヒラバーが、「一昨年、司法書士受験生用の行書超短期講座出身の
行政書士合格者が5人いたが、その年の本番で会社法満点は一人だけで・・・」
と言っていたから、伊藤塾模試くらいは受けてると思われます。
他校は知らないが。

949 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 15:40:09.57 ID:c0Prwiih.net
>>945
青学って会場だっけ?他が満杯だったのかな?

向かいの国連大学の横(表参道方面)のビル地下に飯屋一杯ある。マクドもあるよ。

950 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:42:34.27 ID:rWEYIhJ0.net
フリクションボール0.5ミリは重宝した。赤青黒の3色
特に赤を良く使ったな

951 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:44:57.16 ID:sNLFMQJK.net
>>948
受けている受験生もゼロじゃないが
そんな講座受けてる司法書士受験生やロー生なんかほとんどいないし模試も受けているのほとんどいないよ
残念ながら模試で上位一桁に入っても参考にならない

952 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:46:02.14 ID:T6zUnWxZ.net
なに食ったっていいけど、水分だけは取りすぎるなよ

953 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:47:21.90 ID:rKU/2RlL.net
>>947
ありがとうございます。いつも食べ慣れたものにします。

>>949
神奈川県の人は青山学院大学選ぶ人多いですよ。
東京の日大を選ぶ人もいますが。

954 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:48:10.55 ID:k5FpKghg.net
オレは筆圧が強いので、フリクション0.38も使用している(小さい字を書く場合)。
最近は5色くらい使用している、メインは赤だが(替え芯すべての色であるかは不明)。

955 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:48:46.70 ID:myToPRRp.net
駅降りて青山学院向かう途中の橋みたいな所わたってる途中あたりで王将あった気がする。

956 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 15:50:36.08 ID:c0Prwiih.net
>>953
あー相模原か。こっちは知らん。

957 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:53:30.33 ID:SndwwH/D.net
昨年の合格者です。
当日シャーペンはマークシート用に0.9、記述用に0.3、と使い分けました。

958 :会社法勃起:2015/11/05(木) 15:54:45.75 ID:Gg8T+wqI.net
>>954
俺も0.38の3色愛用している
でもインクなくなるの早すぎない?
下手したら1日で使い終わっちゃう

959 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:55:54.50 ID:rKU/2RlL.net
>>952
そうですね。その日だけは缶コーヒーは飲まないようにします。

>>955
王将いいですね。確かに食べ慣れているものですね。

960 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:56:04.22 ID:o4sa6zwP.net
受験者数も減ってるし合格者は4000人キープしたいだろうから
今年はかなり易しくなるんじゃないかな
10%12〜%ぽい

961 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 15:58:09.69 ID:jMSnm0Ym.net
ロー生や予備受験生はぶっつけで受けてくる
一般知識で落ちる人もいるけど

962 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:03:05.27 ID:oibW5fGi.net
>>951ただ、そのロー生なり司法書士受験生が50000人の中にどれくらいいるのって話にもよるよね。
それでその中で合格するのが良くて半分くらいでしょ。
司法書士っていってもあくまで受験生なんだから行政書士受験生とそんなに差があるとは思えない。

司法書士合格者が受けるなら話は別だけども。

963 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:03:46.30 ID:eihGpb6L.net
>>945
カロリーメイトとかの方がいいよ
眠くなって、集中力なくなったら、あぼーん
腹壊したら、あぼーん
うんこしたくしなったら、あぼーん

964 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:05:22.96 ID:uBAlFfOw.net
短答の練習がてら受ける人が多いよな

965 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:06:49.31 ID:k5FpKghg.net
>>958
口きいてもらえてよかったよw
無くなるのというか、そんな使ってないのに付かなくて、無くなったのかと思ったら
まだだいぶ残っていたりして、2本の内、調子がいい奴を使用したりしている。

あとゼブラのノック式蛍光ペンも使用使途ごとに使い分けている(赤は義務、橙は努力義務)。
でも製造中止したようなので、売ってない黄色はペンテルのノック式蛍光ペン(替えカートリッジ別売)を
使用している。キャップをはめる時間の節約になるが、ペン先をしまうノックを忘れることもある。

966 :959:2015/11/05(木) 16:07:16.86 ID:rKU/2RlL.net
みなさんありがとうございます。
伊藤塾の最終模試受けた時は昼食抜いて全く頭が働かない
苦い思い出がありましたので。

ここの書き込みされている受験生の方々が合格されるといいですね。
合格者の方々は暖かい書き込みをお願い致します。
(ぱっしょむや若禿みたいなのはNG。)

967 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 16:09:06.23 ID:c0Prwiih.net
行政書士は絶対評価なんだから、ロー生や司法書士受験生が参戦することで試験内容に影響があるとすれば、それはH26みたいに問題の難易度が高く、合格基準点の補正がされた場合くらいでしょ。
原則、合格者数は青天井なわけだし、プロパー受験者は180点以上を取ることに集中した方がいいと思います。

968 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:10:34.64 ID:HxouDim6.net
>>945
予備校で模試を受ける前に何を食べているか不明だけど、
あまり普段と違うものはやめた方がいいよ。
試験中ゲップばっかりしている団塊がいて色んな意味で最悪だったからな。

969 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:11:18.02 ID:rKU/2RlL.net
>>963
カロリーメート確かに言われてみればそうかもしれません。
しかし試験の時間一番眠い時間ですよね。
午前中からやってもらった方が助かります。

970 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:13:40.21 ID:ytt31ZSB.net
>>949
さすがベテ

971 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:14:26.36 ID:rKU/2RlL.net
>>968
確かにそれは最悪ですね。
隣の人が普通の人であることを願いたいです。
ゲップ出るほどお腹一杯には食べないようにします。

972 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:15:47.99 ID:GURvYtiD.net
自分もロー生時代受けたけど3人一緒に受けて全員合格したから
模試とか受けない層に合格する力がある人は多いと思う
でもここにいる人なら受かると思う すごく頑張ってる気がする

973 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 16:17:28.21 ID:c0Prwiih.net
ベテじゃなくても、わかるだろ普通

974 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:27:34.12 ID:myToPRRp.net
最後の悩みが周りの誰かが
臭すぎて集中できないとか、
それだけが不安。

975 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 16:29:06.06 ID:c0Prwiih.net
わかる人がいれば教えていただきたいのですが、連帯債務者でたまに負担部分がない人いますが、この人は何者ですか?
無資力要件に関わらず他の連帯債務者からも求償されないこの人は、なぜ連帯債務者なんかやってるのでしょうか?(というか、この人に連帯債務者をさせる債権者又は他の連帯債務者にとって何かメリットはあるのでしょうか?)
多分、試験とは関係ないとは思いますが、興味があって質問しています。

976 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:29:20.01 ID:HxouDim6.net
>>974
マスクで自衛するしかないな。

977 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 16:30:30.24 ID:SxXU/MBb.net
速報!

ハメ太朗氏、感染性胃腸炎から回復!
念のため下痢止めをもらう!

978 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:34:08.45 ID:3neAKh0o.net
>>967確かにそうですね。
そもそも司法書士受験生、ロー生>行政書士受験生という構図は、こと行政書士試験においては成り立たないと思う。

行政書士試験に特化している方が有利な気がするけどな。


そこの差を排除できるのは司法書士合格者なりそのレベルの人達だけじゃないかな。あくまで受験生同士なんだから。

979 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:35:15.16 ID:S/1iKqS6.net
風邪っぽい‥
どうすりゃいいんだ

980 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:37:35.56 ID:XIhcXa8K.net
書士受験生だけど一ヶ月くらい勉強して市販の模試は240前後取れるよ
多分俺みたいなやついっぱいいると思う

981 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:39:31.20 ID:3neAKh0o.net
>>975それは、あくまで連帯債務者どうしの間での負担部分の割合の話だよ。
例えば900万の債務で負担部分が2:1:0とか。

債権者から見たらあまり関係なく、0の人にも全額請求できる。
ただ、その場合0のひとは負担部分が0なんだから他の二人に全額求償できるだけ。
この場合は2:1で600と300をそれぞれ求償できるということ。

982 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 16:39:50.18 ID:SxXU/MBb.net
>>980
君には水産高校の苦しみは分からない…。

983 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:44:01.23 ID:3neAKh0o.net
>>975それから、試験とも関係あると思うよ。
追記だけど、この場合で免除とか相殺援用とか全然違うから。負担部分0の人の相殺は援用できないとか。

連帯の免除があった場合とか無資力者が出た場合とか。

984 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:44:27.86 ID:myToPRRp.net
司法書士3年??くらい、落ちた友達が
ちょっと行政法勉強して
行書受けたらLECの人から
行書の講師にならないか??って
言われたらしいよ。

985 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:48:54.31 ID:eihGpb6L.net
次スレ

986 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:54:12.91 ID:FRf8Kmfw.net
Q問題

Aは他人の物をBに売りましたがAはその物を取得できなかった
Bはそれについて悪意なので解除はできない

987 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 16:56:51.99 ID:jc9UJVSE.net
他人と違ってハメ氏はアヌ○から、病原菌を仕込んでますw

テヘペロ(嬢

988 :109 ◆In45D17JsY :2015/11/05(木) 17:00:51.39 ID:c0Prwiih.net
>>981の説明でモロ試験に関係することがわかった!トンクス!

債権者eyeではそうなるのか、フムフム。
連帯債務者同士の関係で、債権者から連帯の免除を受けた者がいる場合、無資力者が出た場合に影響あるから無意味じゃないんだね。というか、今日のAランク認定だわ。

989 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/05(木) 17:05:49.69 ID:SxXU/MBb.net
>>987
今日の夕飯はカレーだよ(´д`|||)

990 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:07:27.31 ID:eihGpb6L.net
司法試験勉強中にエロゲに嵌っていた奴の気持ちがわかった気がする
つまらなすぎて吐きそう

991 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:12:14.51 ID:jc9UJVSE.net
>>989
ゴミンニm(__)m

992 :若禿:2015/11/05(木) 17:13:45.45 ID:RG4iaFqQ.net
試験の日の朝には膀胱炎の薬飲んだ

よっぽど集中できたよ

993 :若禿:2015/11/05(木) 17:17:14.06 ID:RG4iaFqQ.net
ハメよ

商法会社法のテキストはデュープロセス使ってるか?
さっき本屋で立ち読みしたら、気に入った。

今使用している択一六法は会社法のみ分厚すぎて使えない。

会社法のみデュープロセスにかえようか検討中だが真剣なアドバイスを頂けないか?

994 :若禿:2015/11/05(木) 17:19:26.32 ID:RG4iaFqQ.net
お前らマジで今頑張れな

必ず合格できるから

祈ってるよ

995 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:20:49.38 ID:WRikoPoY.net


996 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:21:38.48 ID:WRikoPoY.net
あと5年〜15年内には、英語+重機オペスキル>>>税理士・司法書士・社労士の時代が来るのに、何やってんだろう

997 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:37:59.99 ID:OzYeN9RY.net
>>975
情報乞食さんチッスチッス

998 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:46:08.00 ID:uBAlFfOw.net
飯食ったら難しいらしいTAC模試を基礎確認がてら
解こうかな
何回目が難しいの?

東京法経学院はなんかクセのある問題と細かい条文知識が多かったな

999 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:47:03.31 ID:FRf8Kmfw.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446713162/

字刷れ

1000 :名無し検定1級さん:2015/11/05(木) 17:48:38.26 ID:bHWxEGST.net
1000get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★