2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理的】平成27年度行政書士試験反省会02【FW】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/09(月) 14:01:26.70 ID:ED2DMu1h.net
前スレ
【DEAD】平成27年度行政書士試験反省会01【ALIVE】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446934793/


  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  反省汁!
 /    ,9m
 し―-J

885 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:16:31.31 ID:u35PYZP9.net
2016偏差値

慶応法 70
早稲田法 68
・・・・
・・・
・・
帝京法 35
拓殖法 35

886 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:17:51.98 ID:aDAdZG2b.net
判例の方が結構暗記してるものだよ

887 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:17:53.87 ID:fAQqWmo1.net
えむおくんの北海学園大学法学部は?

888 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:19:18.63 ID:fAQqWmo1.net
>>886
そうかね
判例は細かいとこ突かれると困るが
条文は基礎の論点だったら頭に残る
今年は3問とも起訴だし

889 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:20:44.01 ID:u35PYZP9.net
>>887
45

890 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:24:49.72 ID:fAQqWmo1.net
納得

891 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:28:24.65 ID:WWPUnrK+.net
今年は当たり年だった。

892 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:28:50.10 ID:vXR6ilaV.net
総合して部分点がないとかいうパターンはなさそうな感じ?

893 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:31:08.97 ID:VDHK1KTj.net
殆どの人は、合格者でも、条文の内容が書いてある過去問で覚えてるはず。

条文を素読しただけで基礎だから覚えるなんてことあり得ない。

894 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:31:48.77 ID:fAQqWmo1.net
・漢字間違いや全体で意味が違えば25年みたいに0になる可能性はある
・記述完璧でどこも外してなければ、減点されようがないから安心していい
・22年の様な激アマ採点はない
・皆ができなかった部分が高配点、皆ができた部分は低配点になる可能性はあり

895 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:32:30.27 ID:17HZXiDB.net
>>880
受験者が二つに大別されるように思う。
ひとつは宅建の次の目標とするもの。
もうひとつはロー生が模試代わりに受けるような。
当然、上のカテゴリーは条文まではカバーしない。
逆にロー生は判例の上にある基礎として条文くらいはとなる。
思うに、上のカテゴリーの人間だと勉強の方法が問題集を回すところで止まってる。
ところが今やこの資格はそれだけじゃまず取れない。
そのあたりにロー生あたりと根本的な違いがある気がする。
試しに、上のカテゴリーの人に「法定地上権が生ずる要件四つ」と言って、即答できるのはそう多くないんじゃないかな。

896 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:35:28.16 ID:WWPUnrK+.net
試験委員の神橋さん、大学んときは誰でも単位つけてくれて仏と言われていたよ。

897 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:37:51.29 ID:0v8M8zUl.net
>>880
条文を知ってるかどうかは基本だ
そのとおりだ
しかし、45が基本とか基礎問題と言えるのはかなりの少数だろう

>>894
というか記述が25年並とかありえんし
25年より択一は難しかったわけだし
仮に択一高くても記述全体が難問で書けていない人が多ければ
甘く採点せざる得ないだろうに

898 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:39:19.82 ID:aDAdZG2b.net
>>895

司法試験や予備試験の論文式は六法参照なんで、
意外と条文内容を書けるまでは覚えていないんだよ。
判例の規範は当然覚えるけど。

899 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:40:49.04 ID:npiTuaYU.net
書士受験生だが三週間の勉強で択一180
肩慣らしにもならんかったな

900 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:41:28.62 ID:fAQqWmo1.net
25年より択一は難しかった>

これ言ってるの一人の講師だけだろ
しかも記述全体があれで難問ってアホかよ
仮に馬鹿が多くて記述が書けてないない奴が多ければ
それでちょうどいい合格率になるくらいじゃねーの
25年と今年だけだよ
予備校が択一の平均が高いと言っているのは

901 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:46:30.74 ID:nBa84qB6.net
>>895
なるほどねえ。
条文番号の388条が出てこない段階でアウトというか。
法定地上権が成立するかしないかは超頻出論点で、
388条の要件以外に、細かい場合分けがあるもんねえ。共有者云々含めて。
ロー生は判決書く側の知識が求められるからねえ。

902 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:47:02.59 ID:BJjzMm+9.net
LECとかTACとか1週間程度でデータを集計して公開するんだろ?

過去のデータが残っているのだから、比較すれば難しかったのか易しかったのか一目瞭然。

データ公開をまつべしw

903 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:49:35.94 ID:0v8M8zUl.net
>>900
何そんなに今年を簡単な試験にしたいの?
黒沢講師も決して易しかったわけではないといってるし
一般知識で足切りが今年は多そうだし
記述は、難問だろ
試験センターは、択一レベルを去年よりは下げたつもりだけど
記述問題を難しすぎただけ
記述は、22年よりも難しい
補正措置はなくても甘い採点でならざるを得ない
甘くしたって合格率は7〜8%だよ

904 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 18:54:40.26 ID:fAQqWmo1.net
>>903
簡単な試験にしたいんじゃなくて、易しかったわけではないと言ったのは黒沢だけだし
そもそも今年は全体で易しかったなんていう予備校講師はどの年でも居ないと思うが
だから全体では例年通りと難しい年以外はお約束の言葉を言うんだろ
記述の難問つうのは、付記登記や緊急避難くらいで
今年みたいなほぼ誰でも知ってる論点は難問に入らんよ
で、俺の根拠は25年と今年しか択一の高い報告が多いと予備校が言ってる年はないということ
>>902の言うように、データ公開を待てば真実がわかる

905 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/10(火) 19:01:05.04 ID:9FijPB3M.net
今年簡単なら落ちたわ

906 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:02:27.28 ID:Op++XUYs.net
>>859
常に条文は引きますね
私の知り合いの司法書士(白門出身)は模範六法を離しませんね
登記六法よりも重宝してます

907 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:04:19.52 ID:8yF6eKuM.net
>>905
択一166点なら大丈夫だよ。

908 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:09:51.00 ID:I741AYyA.net
>25年と今年だけだよ・・・・
とおっしゃってる方は、僕と同じ3回目受験のかな?自分はまあベテの部類だが、部外者
にしては詳しいなあ。パンチキは年々下がって今年は7問、ホント危なかった。憲法3問だが、
対策していた外人を間違えてしまった。留置権や国際連盟も予想したのに間違えた。行政法は
予備校の答えが変問題21以降は過去2年より楽だったかも、行訴法だかで予備校の答えが
途中で変わって1問下がった。

909 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:10:41.78 ID:UgacmAlg.net
ざっくりんがお前は駄目だ落ちたと言われてるのを見ると、それよりやや低めの俺が泣けてくる

910 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:13:56.11 ID:8yF6eKuM.net
長文も択一154点であの記述なら、合格出来るだろう。

911 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:14:48.71 ID:uoX5OG0O.net
民法は合格者に聞いてオートマ使ったよ
お陰でとくに解けないと感じた問題はなかった

ただ記述が頭パニックで書いたから半分取れれば良いかも、、、、
発表まで生きた心地がしない
初受験だが楽勝、カンタンなんてとんでもないと思った

912 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:15:36.24 ID:fAQqWmo1.net
>>908
パンチキの足きりが多い、若しくは45が描けてない奴が多ければ
通常採点で8%くらいの合格率だと思うよ
俺の根拠は、個数問題がないことと予備校の今でてる情報を総合した主観だから

まあ、データ公開を待てば真実がわかるだろ
最初の報告とは別に、出来の悪い受験生が多い可能性もあるし

913 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/10(火) 19:16:31.55 ID:9FijPB3M.net
>>909
俺は記述はだいたい書いたけど微妙なミスがあるから採点厳しいならやばい



俺が一番択一高得点なんか?

914 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:18:19.99 ID:fAQqWmo1.net
>>913
>>664
辰巳のページで見てきたわ。
辰巳だと短答
180点越えが8.8%。
170点越えが18.6%、
160点越えが34.4%

真実はわからんけど、このスレでも180以上報告あったし
一番高得点ではないだろ

915 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:20:08.49 ID:8yF6eKuM.net
出走コテじゃ一番の高得点だよ。

916 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:21:28.38 ID:JOay2QWt.net
自分が受験生だったころの講師の談として、
記述はほぼ満点を取らせてくれる問題が1問
半分取れれば十分という問題が1問
ほとんど点を取らせる気のない問題が1問
で、合格者は大体30点前後取れるように作ってくるのが例年のパターンとのことだったので
皆のレスを読む限りでは例年通りの難易度という感じじゃないの?

917 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:21:36.94 ID:I741AYyA.net
やいやい、予備校の答え・・以降を削除したはずが消えてないやw
>>910
字数を25字ちょうどにしたが、迷った挙句、時を「とき」にしてしまった模様。
そのために読点を一つ減らした記憶があるから。2点くらい減点されるかもしれない、
そんで被告と原処分主義で合計6点なんて風になったら泣けてくる(一昨年のパターン)。

918 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:22:44.15 ID:UgacmAlg.net
>>913
それでも多分俺よりは書けてると思うよ

919 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:23:47.08 ID:8yF6eKuM.net
>>917
マークミスと記述そこそこ書けてるから、26点行けるんじゃないかなあ。
ギリギリ180点台で合格出来る感じだけど。

920 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:24:08.05 ID:I741AYyA.net
スミマセン25字じゃなく45字ね。レスが900超えてるのにごめんなさい。

921 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:27:37.50 ID:92RBmkDX.net
択一168で唯一まともに書けた問44も「瑕疵」ではなく「違法」と書いたせいで大幅減点の末落とされるのではないかビクビクしてる
頼むから普通の採点であってくれ

922 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:29:11.24 ID:cgwomjlW.net
去年撃沈したが今年報われた人多いだろ、これは
報われた人はほんとよかったな
また来年は反動で難しくなるかもしれんしw

923 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:30:29.73 ID:ntE+6ba1.net
記述激辛採点で182点。
甘甘採点で194点。
もし、185点とか190点が合格ラインだったら・・・
もし、一問でもマークミスがあったら・・・
もう夜も眠れない。

924 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:31:42.19 ID:fAQqWmo1.net
上で誰か言ってたけど、相対評価にすればいいのにな
そうすれば記述調整なんてする必要なくなるのに

21年(易)→22(難)→23(普通)→24(普通)→25(易)→26年(難)→27年(易)

択一調整下手すぎるだろ

925 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:33:42.90 ID:nBa84qB6.net
>>921
違法性で問題ないよ。
ってかむしろ違法性って書いた方がいいんじゃねえの?
行政事件訴訟法は違法性を問う訴訟だから。
瑕疵だと不当性も含んでるじゃん、って突っ込みが入る可能性があるし

926 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:35:30.48 ID:XTQx57kf.net
>>923
よく眠って大丈夫

927 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:35:52.20 ID:8yF6eKuM.net
科目ごとの作問担当者が悪いんでしょう。
今年は各科目の難易度が昨年より難しいものもあったのに、行政法で満点続出になったのが高得点化の原因。

基礎法学 → 昨年より難しい。0問者続出。
憲法 → 昨年より簡単。
行政法 → 昨年より激簡単になった。17問が普通に取れてる人ばかり。19問全部満点の人も多数。
民法 → 昨年よりさらに難しくなった。これで個数問題あったら最悪の状況に。
会社法 → 昨年よりさらに難しくなった。しかも迷ったら「4」をマークした場合、絶対に得点不可になった。

928 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:37:09.39 ID:O0cwsLi2.net
>>908
今回で3回目の受験、お疲れさん。

で、記述ぬきで150点くらいですか。
いろんな予備校で講座をとりまくって
勉強したにしては寒心に堪えない点数
だなぁ

結果がどちらに転ぶにせよ、もう受けない
方がいいのかもしれない

別に、行政書士試験だけが世の中のすべてじゃない

自分にあった資格というものが、きっとあるはず

それに向けて、今後は頑張っていった方がいい

929 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:38:25.69 ID:fAQqWmo1.net
民法ってそんなに難しかったの?去年の会社法は簡単だったと言われてたな

930 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:39:04.19 ID:l5FAbCoH.net
会社法担当は何やってるんでしょうね?どうせ捨て科だし、だれも問題文すら読んでないからいいか?

931 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:39:21.54 ID:XicSf/uA.net
去年くらいの難易度で来ると思って挑んで行政法当たり解いてる時点で
モロタって今年は確信できた
けど民法で???ってなって脇汗べっちょりだった
一般知識見て与那国島だけは確信を持てた
(ファイアーウォールは引っ掛けかと5回くらい読み直した)
結果択一で182点だった 記述は20点はあるから
もうテキスト・過去問・予想問題集は全部片づけた
ありがとう みんな

932 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:39:32.60 ID:JOay2QWt.net
ヤメロにはそういうパターンもあるのか
奥が深い

933 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:40:40.18 ID:zzmwCx4b.net
会社法ってみんなどうやって勉強してるの?

自分は独学なんで問題集やっただけで、参考書とか読んだことない。

934 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:40:48.39 ID:ntE+6ba1.net
去年も一昨年も択一あと1、2問で惜敗。
今年も何かあったら、先祖の供養がたりてないからか?

935 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:41:09.14 ID:fAQqWmo1.net
行政法は宅建の業法にあたるからな
一番問題が多く点数がとれる科目
ここが易しければかなら有利にはなるだろう

936 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:42:03.84 ID:92RBmkDX.net
>>925
予備校の解答だと「瑕疵」ばかりだったから不安だったけど
そう言ってもらえるだけで気持ちが楽になったよ

937 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:42:24.71 ID:FlYU07pZ.net
だれか記述採点してください。。。
44:被告はY県であり、採決手続の違法のみを主張でき、こうした原則を原処分主義という。
45:相続等で他主占有であることを知らず、占有意思(所有の意思の間違い)があることが明らかな特段の事情がある場合。
46:Bを相手として、3ヶ月(アホ)以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
どんくらいとれてますか・・・?

938 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:44:47.43 ID:zzmwCx4b.net
>>937
44 20点
45 0点
46 6〜8点

位かと…

939 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:44:56.68 ID:zzmwCx4b.net
>>937
44 20点
45 0点
46 6〜8点

位かと…

940 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:47:07.90 ID:PU+Hx16v.net
スクエアの記述採点待つわ
後2,3日で来るはず

941 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:47:30.40 ID:W4nj7jOw.net
記述の採点をお願いします。

Q44
Y県を被告とし、申請拒否処分の取消を争うことはできない。このような原則を現処分主義と呼ぶ。

Q45
相続等により承継した他主占有を自主占有と誤認し、その占有の開始につき、正当の理由のある場合

Q46
家庭裁判所に対し、Cの出生を知った時から1年以内にちゃく出否認の訴えを提起することができる


記述以外で162点です
3度目の受験で初めてここまで来たのですが、不安で仕方ありません
どなたか、よろしくお願いします。

942 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:48:24.83 ID:O0cwsLi2.net
ところで、お前ら的に来年はどうするんだよ?

1.撤退
2.断念
3.あきらめる
4.再受験はしない
5.試験から足を洗う

943 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:48:25.70 ID:l5FAbCoH.net
確かに今年は簡単だったといっても行政法だけの話。
民法も会社法も難しいし、憲法も9条食らえって感じの難問あったし
特にパンチキは血も涙もない ファイヤーウォール状態
記述に至っては、これ作った人、人間ですか〜?ってレベル
人の子供認知させようとする妻って!!
以前ネットで妻が黒人の子供産んだ話思い出したわ

944 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:48:47.29 ID:I741AYyA.net
>>921
TACの神田講師の動画をチラット見たが、板書で3つのポイントとして
Y県を被告、裁決の違法、原処分主義って書いた気がするが、模範解答例では
裁決固有の瑕疵って出てた気がする。
>>924
相対評価のはずの社労士試験で、今年合格率が前年の3分の1未満になって
某ブログのコメントに、審査請求するとか、集団訴訟起こすべきと言ってる
連中がいるんだけど、両資格合格してる>>928はどう思いますか?
もう何年も審査法・行訴法とも国家資格は対象外と論じられてきたのに・・・

945 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:50:10.72 ID:zzmwCx4b.net
皆さん採点お願いします。

44 裁決取消訴訟の被告はY県で、裁決取消訴訟で裁決固有の瑕疵のみが許され、原処分主義という。

45 相続により、被相続人に所有の意思がなくても、相続人が新たに所有の意思をもって占有開始した時

46 Bを相手として、AがCの出生を知った時から1年以内に嫡出否認の訴えを家庭裁判所に申立てる。

946 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:51:31.15 ID:nBa84qB6.net
瑕疵=違法性ね。
原処分主義ってのは、審査庁が下した裁決のみを訴訟物として
その違法性を根拠にその裁決の取り消しのみを訴えるってことだから。
要するに処分庁が行った処分は関係ないですよ、って事。
それが書けてれば点もらえますよ。

947 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:52:07.22 ID:HbV/qIiU.net
自己採点が178とか176とかの人は何度も自己採点やり直してるんだろうな

おれなんか自己採点182だったから怖くて自己採点のやり直しなんかできない

948 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:54:17.93 ID:aDAdZG2b.net
>>943

それ、野球の駒田でしょ
「とりあえずお疲れ」

949 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:54:46.60 ID:O0cwsLi2.net
>>944
俺は特定社労士には興味ないから
審査請求とかには興味ないなぁ

行政書士については、別に1年に
1回じゃなくてもいいんじゃないか
と思っている

不定期実施(数年に1回とか)でいいんじゃね?
とすら思う…

950 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:55:01.75 ID:u35PYZP9.net
>>925
同意
LECだけが違法事由なんだよな今のところ
瑕疵ではなく、違法事由のほうが正しいと思う

951 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:55:05.42 ID:0v8M8zUl.net
>>904
19年の緊急避難 22年の付記登記
これ以上なのが今年の占有権問題だろ
これは、黒沢氏が言うように条文を知らなければ解けない
去年の売主の担保責任と比較しても問題文で誘導すらしていない
よって、難問は間違いないよ

基礎法学=去年より難問 
憲法=去年より難しい
行政法=去年と同じくらいLECでは去年も今年も15問くらいといってる
民法=去年よりやや易しいがそれでも難問ぞろい
商法、会社法=去年より難しい
多選択式=去年と同じレベル
一般知識=去年より更に難化
足切り者が相当いる模様
記述式=去年と比較にならないくらいの鬼畜レベル
まあ、データが出れば明白となる

952 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:57:40.79 ID:93qZsxCq.net
与那国島から試験受けてる人は絶対島の問題分かっただろうな
地域で差がつく問題好きじゃない

953 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:58:41.05 ID:19WRrzmn.net
>>951
去年より難問と、去年より難しいの違いは?
重大な損害と償う事のできない損害みたいな感じ?

954 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:58:43.00 ID:8Xv9pRnS.net
スクエアの記述もう結果きたよ。
当日きた。

955 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:58:51.71 ID:Mcz8f8ai.net
【嫡出】平成27年度行政書士試験反省会03【否認】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447153111/

956 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:59:23.86 ID:u35PYZP9.net
与那国が最西って常識だろ
日本地図とか地球儀を一度でも見たことがあれば

957 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:04:20.01 ID:XicSf/uA.net
今年の基礎法学は一般知識と変わらないよね

一般知識は学生とか若い子たちとか与那国島民は結構解けたでしょ

958 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:08:46.68 ID:Mcz8f8ai.net
与那国島民なる者が本当に居るなら、受験会場への移動だけで3点くらいくれてやってもいいだろw

959 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:09:02.15 ID:BJjzMm+9.net
条文問題だから→難問

この思考が全くわからんw

960 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:09:13.55 ID:ntE+6ba1.net
行政法で満点続出だと聞くが・・・

基礎法→満点
憲法→満点
多肢→満点
文章理解→満点
行政法→13/19 ※

合格ぽいけど行政法ができない行政書士。

961 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:10:06.49 ID:btFmDCb3.net
来年はまた急激に難問奇問の年になるのかな

試験委員は本当にいい加減だから

受講者減ってるからどうするのかな?

962 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:10:51.22 ID:TpDkC6Xm.net
基礎法学=一般知識しっかりやってりゃアタリはつく問題 
憲法=例年通り
行政法=例年通り
民法=聞いてるところが細かい
商法、会社法=難化
多選択式=例年通り
一般知識=去年の傾向みて勉強すれば軟化。やり方次第じゃ優しい
記述式=去年が簡単すぎた

ってとこだろ
初受験だけど去年の記述が易しすぎただけな気がする

公の施設なんか書けて当然だろうし公の施設=条例
詐害行為も超メジャーな上に親切な誘導付き
担保責任もやってりゃ知ってて当然な問題だったし

963 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:10:52.61 ID:Mcz8f8ai.net
民商満点ならいいんじゃね?

964 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:11:12.36 ID:IpFC4gFB.net
ロー生、択一だけで208。136-24-48。
会社法は結構むずいと思った。

965 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:11:22.71 ID:8yF6eKuM.net
与那国には行政書士が1人もいないから誰も受けてないだろう。

966 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:14:16.43 ID:nBa84qB6.net
>>950
たとえば不服申し立てって何ですか?って問に対して
処分庁が下した処分の瑕疵を理由に取り消しを求めます
でOKだよねえ。
でもこの瑕疵って違法性だけじゃなく不当性も含んでるわけで。
行政事件訴訟法は違法性しか訴えられないでしょ。そこをはっきりさせるために
違法性を理由にって書くべきだと思うけどなあ

967 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:14:17.14 ID:FlYU07pZ.net
だれか記述採点してください。。。
44:被告はY県であり、採決手続の違法(どうなんだろ・・・)のみを主張でき、こうした原則を原処分主義という。
45:相続等で他主占有であることを知らず、占有意思(所有の意思の間違い)があることが明らかな特段の事情がある場合。
46:Bを相手として、3ヶ月(アホ)以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
どんくらいとれてますか・・・?
45のやつ解答速報とは全く違いますけど、これで自主占有にかわって時効取得する判例があったと思うんですが、全く0ですか?

968 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:14:21.62 ID:ntE+6ba1.net
西表島は行ったことあるけど、もうとなりは台湾だと思っていた。

969 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:17:59.98 ID:I741AYyA.net
俺の時は「同級生(子供)」が拳をあげて「沖縄返せ!」と騒いでいたが
オレは全然興味がなかった。同じ頃あったニクソンショックとかが試験に
出てくれればよかったのに。三島由紀夫の切腹は当時ショックだったが、
生首写真を近年ネットで見てビビった。試験に落ちても切腹だけはゴメンだな。

970 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:19:34.12 ID:B/FbNXht.net
おっさんいくつだよ。

971 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:19:37.52 ID:SDy5i5e5.net
おっさんいくつだよ。

972 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:20:25.90 ID:FlYU07pZ.net
19さいですけど。
だれか記述採点してください。。。
44:被告はY県であり、採決手続の違法(どうなんだろ・・・)のみを主張でき、こうした原則を原処分主義という。
45:相続等で他主占有であることを知らず、占有意思(所有の意思の間違い)があることが明らかな特段の事情がある場合。
46:Bを相手として、3ヶ月(アホ)以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
どんくらいとれてますか・・・?
45のやつ解答速報とは全く違いますけど、これで自主占有にかわって時効取得する判例があったと思うんですが、全く0ですか?

973 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:20:30.75 ID:SDy5i5e5.net
二重投稿スマソ。IDもおかしなことに。

974 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:20:49.20 ID:8yF6eKuM.net
>>969
長文は45歳くらいだと思ってたが、50歳超えてたんだな。
合格おめ。

975 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:21:26.20 ID:5pnVJ5jL.net
>>951
黒沢のみの総評を何故そんなに信じてんの?
因みに柴田は、25年より今年の方が点をとれたみたいだな

976 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:21:58.35 ID:O0cwsLi2.net
>>969

沖縄の返還前は米国の施政下だったんだろ

占領から返還までの間、沖縄にだって弁護士
や行政書士はいたはず

本土復帰後は日本の弁護士になれたのだろうか?

また、本土復帰後は沖縄の司法・行政・立法は
どうなったのか?


そういうのに興味を持って政治経済や社会は
勉強していくとハバが広がると思う

977 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:23:48.80 ID:ntE+6ba1.net
>>972
すまん。自分のことで精一杯、採点する余裕がない。

978 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:24:37.12 ID:iKPBVUdY.net
与那国間違えるやついるのか?

小学校の社会科、中学と最低2回は習うはずだぞ。

南鳥島は南がついているけど最南端じゃないよと中学校の時塾の先生が言ってたぞ。

日本人としてわかってあたり前田。

979 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/10(火) 20:26:43.49 ID:rwCtHT4h.net
>>978
間違えた(´д`|||)

980 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:27:24.50 ID:8yF6eKuM.net
今年も優勝軒で打ち上げしようぜ。

981 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:27:24.60 ID:Nb18LKq1.net
自己採点175付近。
昨年みたいに補正ないかな。。。

棄却裁決の不当を主張でき、裁決主義と書いてしまった…

これじゃ0点だよな。。。
不当にしちゃったし。。。

ここに書いてる人はみんな合格確信してるから書き込めるのかなー
すごい合格率な気がしてきた。

982 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:28:15.37 ID:8yF6eKuM.net
博多人情も親会社だめになって終わったね。
サービス券とかなくなった。

983 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:28:37.48 ID:BJjzMm+9.net
ヤメロおじさん1号

慶應卒 行政書士 社労士


ヤメロおじさん2号

旧帝卒 ロー卒司法試験合格 司法書士行政書士に4回以上不合格今年も落ちますたw


どうなっているんだね?ww

本物は誰だw

984 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:35:11.00 ID:lZxnUTRW.net
今年もそんなに難しかったんか
もう相対評価試験になったやろから補正くるで
しらんけど

985 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:37:13.39 ID:ntE+6ba1.net
今年は、超ラーキーだった。
いつも文章理解は、費用対効果を考えて時間が余れば最後に解いていた。
とりあえず、全く問題を読まずに最初に全部4をマークした。
最後に2分ほど余ったので一番簡単そうなのを選んで直感で2にマークし直した。
そしたら文章理解は全問正解で労せずして12点ゲット。
今年合格でなければ、もう2度と合格はないと確信した。
今ここに書き込んでる人は、ほとんど合格できるのでは?
絶望的な人は、日曜はともかく今日はココを見たくもないはず。
今までの俺がそうだったから。

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200