2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫡出】平成27年度行政書士試験反省会03【否認】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 19:58:31.54 ID:Mcz8f8ai.net
前スレ
【物理的】平成27年度行政書士試験反省会02【FW】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447045286/

過去スレ
【DEAD】平成27年度行政書士試験反省会01【ALIVE】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446934793/

2 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:00:04.21 ID:Mcz8f8ai.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  反省汁!
 /    ,9m
 し―-J

3 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:01:21.54 ID:Mcz8f8ai.net
698 名前:名無し検定1級さん []: 2015/11/09(月) 08:02:22.01 ID:E0mJ8Bcw (28)
TACの記述配点(ライブより)

44  Y4 裁決8 原処分8
45  新たな権原10 所有の意思を持って10
46  BorC4 出生から1年以内8(出生なくても4) 嫡出否認8

4 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:01:59.17 ID:Mcz8f8ai.net
あとは宜しく

5 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:53:26.75 ID:8tUofNtj.net
質問 記述の配点について

例えば、問44の主張できる内容の配点がが 8点としたら、8点満点か0点の二者択一か 、8〜0点の中で何段階かある(例えば、8 、4、0とか)のか

どういう配点の仕組みなのでしょうか??

6 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:53:36.00 ID:8yF6eKuM.net
大原辞めてアガルートに行った司法崩れっぽい講師は受け付けないわ。
ツイッターでネトウヨっぽくて、人間性が受け付けない。
大原辞めてよかった。

7 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:54:43.58 ID:yAIKmA1Y.net
>>3
この採点方式なら記述大失敗の私でも
10〜20点ぐらい取れそうだが・・・

8 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:56:04.61 ID:O0cwsLi2.net
消えたコテたち

・まいむ
・109
・み
・出馬表職人
・ハイブリッド
・が・まんじる21


矯敵撃滅ノ神機到来!
天祐ヲ確信シ、全員突撃セヨ!


全員玉砕し、魂魄となった…

9 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 20:58:22.84 ID:fAQqWmo1.net
前スレ>>943
そんな無駄なことをしている暇があるなら、はよ来年に向けて勉強しろと言いたい

10 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:02:16.83 ID:aDAdZG2b.net
アガルートは柴田がいるじゃん

11 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:08:12.64 ID:JRtwjmBL.net
まいむは嘘ついてないなら合格だろ

12 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:10:32.49 ID:u35PYZP9.net
TAC

44 Y県:4 裁決の違法性のみ:8 原処分主義:8
45 新たな権原:10 所有の意思を持って占有:10
46 C又はB:4 出生を知った時から:4 1年:4 嫡出否認の訴え:8

https://web.tac-school.co.jp/tacchannel/sicho4238.html

13 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:22:30.34 ID:19WRrzmn.net
>>7
合格おめでとうございます。

14 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:25:23.35 ID:udEtI871.net
今年初受験
東京6大学6番目の法学部出身

法令等 136点
一 般  28点
小 計 164点

記述式 44:Y県を被告とし、裁決の違法性のみ主張できる。これを原処分主義の原則と呼ぶ
    45:記述なし   
    46:AはBを相手としてCの出産を知ってから1年以内に親子関係不存在の確認の訴を提起すべき

この記述式で16点いけますか?

15 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:29:13.55 ID:xaBy28zM.net
>>12
TACのページにはアクセスできないが、キーワードで採点してるってこと?

例えば46番について
「C又はBを相手に、離婚をした後、200日以内に、嫡出否認の訴えを提起
すべきである」という書いても、8点もらえるってこと?

16 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:33:46.30 ID:VYxVkA9f.net
記述の採点基準はブラックジャックだから誰にも分からない

17 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:34:36.54 ID:iKPBVUdY.net
>>14
厳しいかもね。
44以外は0点の可能性が高い。

これは44だけで15点だと思う。

18 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:36:01.02 ID:yAIKmA1Y.net
>>15

動画ちょっと見てみたけど
記述の点数はふたを開けて見なければわかりませんが
自己採点の際の目安にしてください、とのことでした・・・

19 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:36:22.74 ID:udEtI871.net
>>17
お前が落ちたのは分かったわwww

20 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:37:21.88 ID:udEtI871.net
動画見たら44は20点はだな

21 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:37:27.56 ID:miSaD2Oi.net
>>14いけるでしょ。20はあると思うな。

22 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:38:24.62 ID:udEtI871.net
>>21
ありがとう(•ө•)♡

23 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:38:28.50 ID:udEtI871.net
>>21
ありがとう(•ө•)♡

24 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:40:32.42 ID:fAQqWmo1.net
>>18
25年の件があるから下手なこと言えないんだろうな

25 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:40:44.81 ID:9/3/nK6f.net
なにこれ怖い…

26 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:41:15.73 ID:pGzsWvmx.net
>>15
それだと12点ってこと。

27 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:42:14.21 ID:pGzsWvmx.net
>>14
30点はある。

28 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:42:49.94 ID:pGzsWvmx.net
>>27
訂正。
20点はある。

29 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:43:22.27 ID:19WRrzmn.net
>>23
自演はやめよう
ガラケーパチパチ大変ね。

30 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:45:27.96 ID:udEtI871.net
お前らやさしいな
ぎりぎり16点はいくと期待してるよ

自演乙とか言ってる低学歴は来年に向けて勉強しとけよ

31 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:46:14.35 ID:Qx0sY/J1.net
>>14
44で引くところがないんで安心していいんでは?
46はいろいろ危ないけれど。
民法3条の1で「私権の享有は出生に始まる」と言ってるわけだし、
そもそも46の問題文の誘導で「Bは、Aの出生を知らせるとともに…」とある。
丁寧に「出生」ってキーワードくれてるのに「出産」に直したのが吉と出るか凶と出るか?

厳密にいうと、出生と出産は別物です。
出生は「出てきて生きてた」場合(原則:民法の規定が及ぶ)
出産は「出てきてお母さんは産んだ」場合。
出産=出生+死産
なんです。

死産の場合は権利能力ってどうなるんでしたっけ?(損害賠償のお腹の中の子のための慰謝料はどう扱われるんでしたっけ?)
ってお話。

微妙に違うんですよ、と難癖つけられなくはない。

32 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:47:49.51 ID:Vf4sbJGa.net
マークが簡単だと合格者数を調整するために記述が激辛になるって言われてて、それは確かに一理あると思う。

でも、今回ある講師が「H25は一般が取りやすく足切りにかかった人が少なくて、合格者数を絞るために記述が激辛だった。今年は足切りにかかった人数はそれなりにいるから、H25のような激辛にはならないかも」と言ってて、それが事実ならそれはそれで一理あると思った。

「法令を含めたマーク全般で点が取りやすかったから」という事情と、「一般の足切りで十分に人数を絞れなかったから」という事情では、記述の採点の辛さに与える影響が違いそうだなあと思うのだけど、どうかな。

まあ、確かめようも無い仮説をいくら考えたってしゃーないのは承知してるけど、ボーダー上にいて記述採点の辛さに運命が握られてるので、藁にもすがる思いでこんな頭の体操をしてるんだけど。

33 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:47:49.93 ID:iKPBVUdY.net
>>19
残念だったな。
俺は択一のみで184。 記述たぶん10点以下。

上方補正されたら困るのだ。 このスレにいる奴は択一180未満が大半なので、
基本俺の敵だ。 

それに正答が『裁決固有の瑕疵』以外は認めないとかだったらどうする?

34 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:48:22.95 ID:0v8M8zUl.net
>>3 さんが示してくれた採点方法なら
セット採点もないようだし
結局、例年並みじゃん!やった

35 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:49:04.11 ID:udEtI871.net
マークミスないことだけ祈ってるよ
10ヶ月で720時間ほど勉強したけど辛かった。今日は酒がうまい

36 :32:2015/11/10(火) 21:50:45.32 ID:Vf4sbJGa.net
(読みにくいって怒られそう。スマン再送する)

マークが簡単だと合格者数を調整するために記述が激辛になるって
言われてて、それは確かに一理あると思う。

でも、今回ある講師が「H25は一般が取りやすく足切りにかかった
人が少なくて、合格者数を絞るために記述が激辛だった。今年は足
切りにかかった人数はそれなりにいるから、H25のような激辛には
ならないかも」と言ってて、それが事実ならそれはそれで一理ある
と思った。

「法令を含めたマーク全般で点が取りやすかったから」という事情と、
「一般の足切りで十分に人数を絞れなかったから」という事情では、
記述の採点の辛さに与える影響が違いそうだなあと思うのだけど、
どうかな。

まあ、確かめようも無い仮説をいくら考えたってしゃーないのは
承知してるけど、ボーダー上にいて記述採点の辛さに運命が握られ
てるので、藁にもすがる思いでこんな頭の体操をしてるんだけど。

37 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:51:12.82 ID:19WRrzmn.net
>>30
ごめんなさい法学様スマホはその日のidとレス回数出るの。
ガラケーやめるかせめてPCと2つ使って自演して下さい。

38 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:51:28.33 ID:KSrAiqQs.net
>>33
プークスクスwwwww

で、学歴は?

39 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:55:12.93 ID:nBa84qB6.net
>>33
上方修正なんて100パーセント無いよ。安心しろ
っていうか択一で180点越えてるのに、記述10点以下の自分を心配しろ。
行政書士で食っていくにしても、司法試験や司法書士目指すにしても
勉強法考えた方がいいよ

40 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:56:16.84 ID:udEtI871.net
あ〜、自分で動画みて20点てカキコしたのを自演と思われたのね(笑)
妬むなよ

41 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:57:28.20 ID:19WRrzmn.net
>>40
8回目

42 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:57:29.93 ID:19WRrzmn.net
>>40
8回目

43 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:57:55.27 ID:miSaD2Oi.net
44、のみ、がなくて裁決の違法性の主張が許されだと減点どれくらいですかね?

それと、46は一年以内にというフレーズに部分点ありますかね?

44 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:58:09.69 ID:udEtI871.net
>>42
お前は3回目な(笑)

45 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 21:58:54.83 ID:udEtI871.net
5回になったな(笑)

46 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:01:10.73 ID:GDzwHY5K.net
資格あっても学歴ないと馬鹿にされるだけ
学歴あっても資格ないと馬鹿にされるだけ

MARCH関関同立は最低ラインでしょ

47 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:01:31.31 ID:iKPBVUdY.net
>>39
すまんな。
煽りすぎた。 反省。

このスレにいる奴はみんな合格でいいんだよ。俺たち同じ仲間だったことを忘れていた。
それでみんなが幸せになれる。

48 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:01:40.15 ID:GDzwHY5K.net
資格あっても学歴ないと馬鹿にされるだけ
学歴あっても資格ないと馬鹿にされるだけ

MARCH関関同立は最低ラインでしょ

49 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:02:54.72 ID:19WRrzmn.net
ガラケー焦るごめんなさい

50 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:03:03.10 ID:FlYU07pZ.net
だれか記述採点してください!!!
44:被告はY県であり、採決手続の違法(どうなんだろ・・・)のみを主張でき、こうした原則を原処分主義という。
45:相続等で他主占有であることを知らず、占有意思(所有の意思の間違い)があることが明らかな特段の事情がある場合。
46:Bを相手として、3ヶ月(アホ)以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
どんくらいとれてますか・・・?
ガンガン意見ください!

51 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:04:28.31 ID:tEDx+k4f.net
裁決の固有の瑕疵じゃなくて裁決の瑕疵だだと減点かな?

52 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:05:24.79 ID:kuvWSpdG.net
記述抜き154
問44 LECの模範解答と一語一句同じ
問45 相続で占有権を
問46 相手がB その事実を知った時から1年以内に親子存在不確認


174点しか見えないorz

53 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:05:46.60 ID:fAQqWmo1.net
>>36
本当に足切りがそれなりにいるならば、調整する必要がないから
普通の採点方法だろう
合格者数を大体想定していて、その合格者数にするために調整するから
受験生の出来次第だと思うよ
ま、もうすぐ予備校のデータがでるから、完全ではないけど目安にはなるんじゃないか
足切の奴はわざわざ予備校に採点を頼まないだろうし

54 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:08:24.93 ID:F6BnmP//.net
今回3回目 独学 択一154

44:Y県を被告とし、裁決の違法性のみ主張でき、原処分の違法性は争えず、原処分主義と呼ばれる
45:他者占有者から承継して、その占有者の意思が自己の為の所有の意思に変わった時
46:Bを相手として、摘(字違う)出否認の訴えをCの出生を知った時から1年以内にすべきである。

55 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:08:43.17 ID:0v8M8zUl.net
>>50
44 被告はY県で4点 裁決の感じが違うので他は合致として4点
原処分主義で8点 合計16点

450点

46 Bを相手に2点 Cが抜けてるから
嫡出否認の訴え8点 合計10点

26点はもらえると思う

56 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:11:15.19 ID:zol7ynXE.net
学歴を誇る気持ちは大切だけど、それを表に出すのは、同窓生と呑むときと、ネットで虚勢を張るときだけにしておけな。

リアルでやると、上から見ても下から見ても、どん引きだぞ。
人間性が伴わないと人が離れていくぞ。人は学歴について行くんじゃなくて、人について行くからな。

まさかリアルでやりはしないかと心配になってくる。

57 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:11:31.09 ID:MkO8OHKf.net
予備校講師で学歴書いてないのはどういう意味だ

58 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:14:41.16 ID:op9ES9q8.net
今年初受験で落ちて来年目指すのならわかるけど
上記以外で今年の簡単試験受からん奴は諦めた方がいい
設定1のパチスロ打ってもそうそう当たらんよ、とマジレス
他のことに時間使った方がいい

59 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:18:30.28 ID:ppOt4kKo.net
採点お願いします。
第44問
Y県を被告とし、裁決の取り消しのみ主張ができ、処分に関してはできない。原処分主義という。

第45問
外形的客観的に見て、他人の占有を排斥して所有の意思を持って占有したと見れる場合。

第46問
AはCを相手に生まれた日を知った日から1年以内に、ちゃくしつ否認の訴えを提起する。

頭が真っ白になりちゃくしゅつが出てこなく、更にちゃくしつと書いてしまいましたΣ(゚д゚lll)

60 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:22:22.85 ID:XicSf/uA.net
>>59
そもそも択一で何点だったの?

61 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:23:16.82 ID:fAQqWmo1.net
あーでも足桐の人数なんてわからんな
一定数の択一の出来と記述の出来しかわからんから
それを目安にするしかできんな

62 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:25:43.47 ID:nBa84qB6.net
>>59
厳しくいくと
第44問は12点。でも原処分主義は理解できてるっぽいから20点もらえるかも。
第45問は0点。新権原にかすってもいないししょうがない。
第46問は4点。

63 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:25:44.63 ID:+Wxj1bWX.net
>>56
と、低学歴が申しております

64 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:27:37.26 ID:aByi/zCp.net
独学初受験で3ヶ月勉強しました。
200点超えたっす。
1発で合格できてうれしいなー。

65 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:30:31.11 ID:0v8M8zUl.net
今年は、意外と一般知識での足切り者が多いと思う
そうなると一般知識の足切りの穴埋めとして
記述を甘く採点で合格者を調整だろう

合格者数は4000〜4200人は確保したいだろうから
それに伴う合格率になると思う
5000人に戻りそうな気もするけど

66 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:32:11.55 ID:92RBmkDX.net
>>61
一般知識の平均点が分かって正規分布だと仮定すればある程度の目安はつくと思うわ

67 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:33:18.26 ID:yFfPfJfY.net
44.被告はY県であり、裁決主義の話をしてまう。。
45.何らかの権原に基づき、他主占有が自主占有に転換する客観的外形を取得した場合。

44と45の合計で2点以上ほしいのですが。。
46はほぼ模範解答なので、択一158です。。

68 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:34:43.06 ID:fAQqWmo1.net
パンチキ難しかった年って23年だっけ24年だっけ?
あの時は択一の平均はそんなに高くなくて
記述は普通採点だったんだよな

69 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:37:46.79 ID:ntE+6ba1.net
だめだ、すごい不安になってきた。

44 Y県が被告であり、(4点?)裁決の違法のみを主張することが許され、(8点?)
   裁決主義と呼ぶ。(0点)
  
   12点?最後が間違っていて12点もつくはずがないんだが。

45 他主占有者が、(4点?)自己に占有の意思をもって(0点)、
   新たに占有を開始する場合。

   他主占有者が、を書けない人がいるのか?それでも4点?
   しかも32文字。

46 Bを相手として、(4点÷2=2点?又はCが抜けている)Cの出生を知った時から
  (8点÷2=4点?主語のAが抜けているから?)1年以内に裁判所に対して
   嫡出否認の訴えを提起する。(8点?)

   そうすると14点?

   記述だけで合計30点?そんなことある?

70 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:38:01.75 ID:BJjzMm+9.net
一般教養で足切りにかかった人達は、まずはデータ登録に協力することはないわけで

これ(一般教養の平均点など)ばかりは合格発表まではわからないのでは


スレ住人で一般教養足切りはハメおじさんだけみたいだし(おじさんごめm(__)m)

71 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:38:03.76 ID:UqxKtEY0.net
>>67 きわどいねー。でも一つ20点とれてんならギリギリセーフじゃないの?

72 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:40:40.92 ID:A+VwjEoZ.net
平林勉先生のブログが更新された
行政法が簡単になっただけで他は例年並みみたいな感じの書き方だな
あと、一般教養は暴動レベルって
たしか直前対策講座でも暴動がどうこう言っていたなw

73 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:41:08.76 ID:yFfPfJfY.net
>>71
ぶっちゃけて45の解答次第なんや、2.3点あればありがたい。0点は辛い。。

74 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:42:20.24 ID:nBa84qB6.net
>>67
行政事件訴訟法の被告適格って意味では、あってるから4点ぐらいもらえるかも。
問45は0点だと思うよ。
あと問46も自分では模範解答だと思ってても、12点位しか貰えない事を
覚悟しといた方がいい。8点4点4点の配分でどっか削られるパターン。

75 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:45:31.38 ID:17HZXiDB.net
>>66
辰巳だと一般知識の平均点は32.3。
48点だと上位1.3%(自分の得点から)。

76 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:45:51.22 ID:tEDx+k4f.net
今回で2回目の受験なんだけど2回とも欠席者が相当いたんだけど逃亡者?
合格率って逃亡者は分母に入らんよな?

77 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:46:18.54 ID:fAQqWmo1.net
パンチキそんなに難しかったのか?
毎年?な問題が多いが、個人情報、情報、文理が激ムズだったとか?

78 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:46:28.02 ID:92RBmkDX.net
辰巳のリサーチが620人で一般知識の平均が32
俺が40点で69位だから
正規分布として物凄く大雑把に計算すると一割強は4割未満か
辰巳の母集団の質を考慮すると一般的な受験生で足切りにかかってる奴はそこそこいそう

79 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:51:20.75 ID:yFfPfJfY.net
>>74
45は新しい権原の観点から1点くらいもらえんかね。
46は予備校解答と同じなんやけど、それでも減点とかあるかな。。オワタ。。

80 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 22:58:45.81 ID:Ymdac0Ir.net
俺が感じたダメな不合格者の特徴

使ったテキストが悪くて落ちた
試験問題がおかしいだから落ちた
試験中周りにうるさい奴がいて落ちた

他にもありそうだが
自戒せず自分以外に責任をなすりつける印象がある。

81 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:00:19.51 ID:nBa84qB6.net
>>79
何らかの権原では駄目だと思うよ。新権原ってはっきり書かないと。
たとえば、賃借権を元に占有してました。今日から所有権を元に占有始めます。
それが新権原。
何らかの権原って言葉だと、昨日までの賃借権も含まれちゃうからねえ。
でも問46が満点の可能性もあるし、問44で2点は貰えるかも。

82 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:01:49.25 ID:Vf4sbJGa.net
足切りが多いか少ないかは、予備校が受講生にヒアリングできた範囲でしか
把握できないだろうから、やっぱり、もっと受験者の情報が大手予備校に集
まって、統計として有意な数にならないと、記述が辛いのか甘いのかを読む
ことは難しいんだろうと思う。

これからそういう情報が出てくるものと期待したい。

とにかく、大辛採点じゃないっていう材料が欲しいんだよね。

83 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:02:26.30 ID:Qx0sY/J1.net
>>69
なら44は6点〜8点で見積もっておいたらいいんじゃ?
45は点数ついたらもうけもの、で。
46は不安がってるAが抜けてるのは問題なくて、むしろ単に裁判所とだけ書いた部分が気になります。
というのは、問題文で「Aは、誰を相手に、いつまでに、いかなる手続きを取るべきか?」
と句読点でつないでる一文で聞いてるので、「Aが誰かを相手取って、ある時点までに、何らかの手続きをする」というのは自明のことなんです。
で、登場人物はAと別れた妻B、その子Cと名無しの間男。名無しの間男が「出生を知ったとき」であってもAは知らないままの場合もありますから、なんの手続きも取れない。
Bは産んだ人ですんで、いつ産んだか知らないはずはない。
なので、Aがなくても離れて暮らしてるAが知ってからでないと、手続きも何も動きようがないわけで、「Aが」がないから即減点というわけでもない。

一方、裁判所は、家事裁判の管轄は家庭裁判所ですんで(地裁や高裁ではない)、書くのなら家庭裁判所(書いても減点されないだけでキーワードになるかは微妙ですが)、
判断つかなかったら書かないほうが良かった、のかもしれませんね。

Cがないことで−2点
後半部分で引いて−4点(引かれないかもしれない)
くらいではないかと。

84 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:04:31.02 ID:0v8M8zUl.net
>>77
一般知識の出題傾向が去年から変わったから
個人情報保護法関連が1問しか出なくなった
今年も同じで行政機関個人情報保護法1問で
他は、空き家とか貧困とか鬼畜テーマが続出
今までと比較しても一般知識は一番難しかったのではないかと思う
一般知識足切り者は、相当いるのではないかと思うよ
今年は、島についての問題とか
クイズ問題続出だった

85 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:07:40.93 ID:XLXj+B/Q.net
予備校の講師やってみたいが
こういうのってどうやって仕事見つけたらいいんだ
条件とかある?

86 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:09:21.65 ID:yFfPfJfY.net
>>81
そうか。。45はキーワードが少ない分、部分点も付きにくいと覚悟してしておいた方が良いか。。もう駄目や。

87 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:10:34.84 ID:fAQqWmo1.net
個人情報の難易度は?
個人情報関係2問、情報1問、情報公開(パンチキだっけ?)1問
文理3問とれば、足桐回避できそうなもんだけどな
パンチキは毎年よくわからん印象
たまに歴史か社会でわかるものが1問ある程度で
過去問みりゃわかると思うけども

88 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:11:22.00 ID:8yF6eKuM.net
個人情報保護法 今年度0問

89 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:13:57.52 ID:fAQqWmo1.net
0問なら足切多いかもな
割と2問は貴重

90 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:16:14.96 ID:yFfPfJfY.net
個人情報に1コマ、行政個人情報に1コマを使った予備校はこれをどう思うか。。

91 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:16:57.13 ID:UqxKtEY0.net
あんな一般知識勉強しなくても6問はとれるだろ?
とれない奴は試験の趣旨通り
一般教養が不足してるから行政書士にふさわしくないってことだろ。

92 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:18:00.19 ID:nBa84qB6.net
>>69
本当、記述の採点ってどうなってるんだろうね。
0点か20点かなんて基地外じみた採点方式じゃないのは明らかで
各予備校が言うようにターム毎に点数振り分けてるのは事実なんだろうけど。
たとえば今年の問44
Y県を被告とし、原処分の違法性を根拠にその取り消しを訴え、原処分主義という。
この解答に、何点あげる?
原処分主義は書けてるけど、多分この回答者、原処分主義を理解してないよね。

93 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:24:32.89 ID:Qx0sY/J1.net
>>87

問54 情報公開法と公文書管理法の比較(五肢択一)…41.8
問55 話題の「物理的ファイアーウォール」…81.6 
問56 行政機関個人情報保護法(四肢二択の組み合わせ)…63.6
問57 位置情報(プライバシーは高まるか?)…81.7

数字はカキコ時点の辰巳の正答率(入力する気力のある624人の正答率)

これとは別に世界史とか地理得意だった人向けの与那国島や国連があるわけでしょ?

94 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:28:10.45 ID:FlYU07pZ.net
再度投下!!!
だれか記述採点してください!!!!!!!!!
44:被告はY県であり、採決手続の違法(どうなんだろ・・・)のみを主張でき、こうした原則を原処分主義という。
45:相続等で他主占有であることを知らず、占有意思(所有の意思の間違い)があることが明らかな特段の事情がある場合。
46:Bを相手として、3ヶ月(アホ)以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
どんくらいとれてますか・・・?ガンガン意見くださいいいいいいいいい!

95 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:28:16.86 ID:UqxKtEY0.net
与那国島はかなりのサービス問題でしょ。例年にない奇問だとは思うけど国土の端くらい知ってるのはマジで一般常識だと思うよ。
隣国との領土問題が騒がしい昨今ならなおさでしょ。

96 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:29:03.99 ID:Qx0sY/J1.net
>>84
去年が例外で、情報関連4問、文章理解3問に戻ってますよ。

97 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:30:02.05 ID:fAQqWmo1.net
>>93
個人情報あるじゃん
それと文理があるんだよな
その情報をみると足切りが本当に多いのか疑わしいけどな
文理全てが激ムズだとまた別だけど

98 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:33:50.54 ID:FlYU07pZ.net
だれか記述採点してください!!!!!!!!!
44:被告はY県であり、裁決手続の違法(どうなんだろ・・・)のみを主張でき、こうした原則を原処分主義という。
45:相続等で他主占有であることを知らず、占有意思(所有の意思の間違い)があることが明らかな特段の事情がある場合。
46:Bを相手として、3ヶ月(アホ)以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
上のやつはタイプミスで、本番ではmsってませんでした!
裁決固有の瑕疵って教科書見ると、手続、権限。形式って書いてあったんで、手続きに限定するとどうなるんですかね・・・?

99 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:34:19.48 ID:d8mwJgmm.net
>>94
20点

100 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:35:03.77 ID:56sCYOEq.net
>>98
お前NG行き

101 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:35:05.88 ID:BJjzMm+9.net
>>85
答練模試で極めて優秀な成績を残すか

目立つブログをたてると

依頼がある

102 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:35:37.25 ID:Qx0sY/J1.net
>>97
文理は
問58 57.1
問59 87.8
問60 53.6

母集団:625

103 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:39:47.48 ID:8yF6eKuM.net
>>97
よく見ろ

>個人情報保護法 今年度0問

104 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:41:06.75 ID:vCc1SfgW.net
行政書士試験終了を記念して、まどマギの一気見を行いました。
まどマギは僕の人生です。

105 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:41:22.28 ID:LRs0lYVd.net
つか、いつも思うけど一体誰が実際に採点してるんだろう?試験監督?研究センターの人?
現行試験制度になって10年近く経つけどみんな誰が採点してるかわからない・・・

106 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:42:48.86 ID:Op++XUYs.net
>>85
TACに問い合わせてみたら?
宅建、行政書士だと司法試験択一合格レベルが要求されるらしい。

107 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:45:26.19 ID:fAQqWmo1.net
>>103
おースマン

>>105
択一の平均点と足きりの人数がでた後に
配点と配点基準が上から指令がでて、それを都道府県別に採点してんじゃないかね
知らんけど

108 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:46:57.39 ID:Qx0sY/J1.net
>>102に加えて、いちいち全部うつ手間省くけど
それ以外で正答率6割近辺なのは
問48 選挙制度 59.7
問49 貧困 65.9
問51 空き家 71.7

程度。

与那国島は1/3しか正解できてないし
他も5割にも満たない感じ。

109 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:49:06.63 ID:0ne64YmJ.net
与那国島は出題者からしたらサービス問題のつもりだったと思うんだよなあ…

110 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:49:07.63 ID:fAQqWmo1.net
>>108
一部のデータだけだけど、足切り回避はできそうだな
予備校データのみだと例年とあまり差はない感じか

111 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:53:09.30 ID:9qrczxRB.net
自分も採点をお願いします。
択一が154点であと26点必要なんですが不安でいっぱいです。
第44問
裁決取消訴訟の被告はY県であり、裁決の違法に関してのみ争うことができ、原処分主義と呼ぶ。

第45問
第三者のために所有する意思を占有させた者に表示した場合
(我ながら意味不明でマジ死にたい)

第46問
AはBを相手として1年以内に摘出否認の訴えを裁判所に提起するべきである。

どうかよろしくお願いします。

112 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:53:12.14 ID:UqxKtEY0.net
>>109 絶対そうだと思う。
ファイアーに次ぐサービス問題。

113 :名無し検定1級さん:2015/11/10(火) 23:55:13.46 ID:LRs0lYVd.net
>>107
都道府県内で採点済んじゃうですね・・・多分・・・
どれだけの方が記述採点対象になるかわからないけど結構な人数ですよね。
ただもう10年も経つと誰が採点してるかくらいバレてもいいのではと思ったもので。

114 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:00:21.15 ID:jbrmShMk.net
記述の下の方に10個マークするとこあったでしょ。

115 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:02:07.33 ID:VpGv5NVA.net
与那国は知識なくても消去法で正解だせるだろ

116 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:04:18.79 ID:K3Fv1YqL.net
>>111

16から20だと思う

117 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:04:33.04 ID:jbrmShMk.net
記述の下の方に10個マークするとこあったでしょ。

あれに、1が被告の論点、2が採決固有、3が原処分主義 とか
論点別に点をやるかやらないかを採点者がマークするんだよ。
1はCまたはB、2はBだけ、3は知ったときから、4は一年、
5は嫡出否認の訴え とか決めて。

で、全部マーク読み取り終えたあとで、どの問題のどの論点に
何点配点したら、180点越えが何人になるか、エクセルでぐり
ぐりやるんだぜ。きっと。

118 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:06:15.28 ID:4OKy8Lq1.net
>>111
裁決取消訴訟の被告はY県であり(4点)、裁決の違法に関してのみ争うことができ(8点)、原処分主義と呼ぶ(8点)。 = 20点
第三者のために所有する意思を占有させた者に表示した場合 = 0点
AはBを相手として(0点)1年以内に(4点 or 0点)摘出否認の訴えを裁判所に提起するべきである(0点)。 =4点 or 0点

>>3 のTAC基準だと 24点 or 20点。

119 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:06:18.61 ID:VpGv5NVA.net
個人情報出てなくても与那国とファイヤーで2問は正解できる
GDPは常識だし選挙制度は憲法と被ってるから対策いらないし
文章で2問取れれば足切りは回避できるはず

120 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:06:20.18 ID:KWLOUx8x.net
83の方、ありがとうございます。
択一172点なので随分気が楽になりました。
最初は家庭裁判所と書いたのですが、字数がオーバーしてしまい裁判所と書き換えました。普段からそんなにビビり男ではないのですが、直前期の追い込みで疲れ目がひどくなり、マークミスがあるかもとすごく不安になってきて・・・合格したいです。

121 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:06:30.44 ID:lzzCw5HV.net
>>117
あれ多分点数だと思う。2点刻みの。

122 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:07:16.41 ID:K3Fv1YqL.net
>>111

16から20だと思う

123 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:08:42.71 ID:6YvXddzV.net
裁決取消訴訟の被告は国でありに棄却裁決の違法性を主張する事がゆるされ裁決主義の原則という。
これで2点ありますかね?

124 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:08:44.85 ID:/VR15jc8.net
>>119
与那国の正答率って一般知識の中でもワーストクラスなんだぜ…

>>121
だよなぁ

125 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:09:22.25 ID:NJ2BBSWa.net
>>117
楽しそうだなあ

126 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:09:43.04 ID:6YvXddzV.net
裁決取消訴訟の被告は国でありに棄却裁決の違法性を主張する事がゆるされ裁決主義の原則という。
これで2点ありますかね?

127 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:11:10.77 ID:jbrmShMk.net
>>125
マジでそのバイトやりたいわ。こっちを上げるとー、はいこいつら死んだーとか言いながら。

128 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:17:25.90 ID:+01qcpHh.net
ウソだろ。
与那国って一般知識で一番簡単じゃんか。

129 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/11(水) 00:19:10.24 ID:JzJ/Stn4.net
結局出馬表は爆死したのか

130 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:21:16.85 ID:A0OKZk+W.net
126さんに限ったことじゃないけど、

解答の形式面で、問44は「被告はどこか。またどのような主張が許され、何と呼ぶか?」と聞かれているわけだから
「被告は○○であり、○○○という(について)主張が許され、○○と呼ぶ」と答え方の形式変えずに、オウム返ししてないと競った時にはやばい。
「呼ばれる」とか「言う」だと聞いたことに正面から答えてない、と原点の屁理屈になりうる。

そんな生き馬の血を抜くような難癖以外の部分で差はつくはずだけど。

131 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:22:05.85 ID:KhVkLgcr.net
Cの出生を知った時から1年以内が違ッたら減点なん点かな?

132 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:22:32.22 ID:K3Fv1YqL.net
>>128

ここのみんなは貴様のような与那国島民じゃねーんだよ。

133 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:23:51.32 ID:OXjz4cPs.net
>>129
出馬表職人は知らないが出馬表は既合格者だよ。
ざっくりんはパンチキ正解個数の内訳はどうだったの?国連とか日銀はバッチリ?
与那国とかは知らないかもしれないが?

134 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/11(水) 00:27:18.49 ID:JzJ/Stn4.net
>>133
出馬表職人は謎やね

俺は55 56 57 58 59 60正解

あとは2問目正解

GDPも正解やね

135 :名無し:2015/11/11(水) 00:28:12.67 ID:Edd+W8lx.net
すいませんが、これ何点くらいでしょうか。厳しめに…。
問44
被告は国である。裁決取消訴訟は裁決に対する不服のみ主張でき、これを原処分主義の原則という、

問45
新たな権限により占有を取得し、所有者として公租公課を負担し、当然に維持、管理してきた場合。

問46
AはBを相手として.Cの出生を知った時から1年以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。

136 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:33:26.39 ID:/VR15jc8.net
>>135
4点
2点
16点

137 :名無し:2015/11/11(水) 00:36:24.12 ID:Edd+W8lx.net
検定さん、ありがとうございます。

138 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:43:02.90 ID:tXBA7BG6.net
記述の採点をどなたかお願いします。後数点で合格なのですが、激辛でお願いします。(45問、46問は0点なので省略します。)
問44
被告はY県であり、裁決取消訴訟において処分の違法は主張できず、これを原処分主義という。
(どのような主張できるかを問われているのに、主張できないことを書いてしまいました。内容自体はずれていないと思うのですが…)

139 :出馬表 ◆p4Nsq86ZME :2015/11/11(水) 00:48:45.86 ID:LKmGIPr/.net
今年の各予備校の集計が出始めたら、以下近しい年度を参考にしてください。採点基準が明かされていない以上、記述は水物ですからね。
該当年度の記述に何点ついていたかなどは、合格道場さんの合格者の声が参考になるかも。少し遡って見れたはずです。

予備校平均点

・LEC
平成26年 法令102.6 一般知識32.3 合計134.9 記述28.6 総合158.8 (サンプル447人)
平成25年 法令119.1 一般知識34.8 合計153.9 記述28.4 総合173.8 (サンプル954人)
平成24年 法令115.7 一般知識32.8 合計148.5 記述30.6 総合173.9 (サンプル932人)
平成23年 法令107.0 一般知識34.2 合計141.2 記述21.8 総合164.0 (サンプル883人)

・TAC
平成26年 法令 不明 一般知識32.6 合計 不明 記述不明 総合153.8 (サンプル328人)
平成25年 法令118.1 一般知識35.1 合計153.2 記述30.6 総合183.8 (サンプル772人)
平成24年 法令116.1 一般知識33.4 合計149.5 記述27.8 総合176.6 (サンプル677人)

・伊藤塾
平成26年 法令 96.0 一般知識30.2 合計126.2(サンプル529人) 
平成25年 法令111.0 一般知識33.3 合計144.3
平成24年 法令109.4 一般知識31.0 合計140.4 (サンプル681人)
平成23年 法令 96.3 一般知識31.2 合計127.5 (サンプル553人)

・大原
平成26年 法令 93.2 一般知識29.9 合計123.1(サンプル不明) 
平成25年 法令113.5 一般知識34.0 合計147.5(サンプル不明)
平成24年 法令111.6 一般知識31.2 合計142.8(サンプル不明)
平成23年 法令 97.5 一般知識31.0 合計128.6(サンプル不明)

・辰巳
平成26年 法令95.0 一般知識29.7 合計124.7 記述23.0 総合147.7 (サンプル685人)

140 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:55:00.23 ID:/VR15jc8.net
http://gyoseisyoshi-shiken.rdy.jp/modules/voice/index.php?cat_id=5

平成25年度の合格体験記読み漁ってみたけど
少なくともここで言われてる程記述の採点が厳しいとは思えないな

141 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:56:45.82 ID:0/x20crl.net
>>130
そこまで細かい部分では差はつかないけど、
(実際呼ぶ呼ばれるでキーワード落とし以上の点差はつかなかった、甘い配点の年だったけど)
言い回しがずれ倒してると点数がまるでつかなかった、ってのはあったんだよな。

142 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 00:57:26.91 ID:jbrmShMk.net
>>121
そのやり方じゃ、あとから配点をいじって合格者数を調整できないじゃん。

143 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:08:11.78 ID:5wtHBfrf.net
問2の判決、決定、審判について、ああいう知識ってやっぱり民訴法、刑訴法の論点?
日本語の内容でなんとか解いたけどやはり抑えておきたい。

144 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:10:08.07 ID:XajJrsps.net
いや法知識じゃね
基礎法学に近い気がする

145 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:12:23.30 ID:exPk9g0q.net
>>142
記述の配点調整はサンプルの抽出と分析で可能
キーワードに対応したマークだとするとマーク欄が多すぎるし、
去年のような単語そのものに対する裁量を、予め幅広く決めておかないといけない(指定管理者→指定管理団体でもOK、みたいな)

146 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:35:07.84 ID:3rg1vjQk.net
44に関しては、よくよく考えてみると、のみをつけなくても良いような気がしてきた。
裁決の違法性を主張することができ、とか
裁決の違法性を主張することが許されとかで問いに対しては答えていることになると思う。


問題は、一般に、どのような主張が許されだから、許される主張を書けば良いと思うんだけどな。許されない主張を書いていなければOKだと思う。

147 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:42:40.38 ID:jbrmShMk.net
ま、どっちが合理的かって話しだよね。
サンプル取って配点固めて全部採点した後で、サンプル偏っちゃってて、三割が180点超えちゃったらどうすんの?三パーセントになっちゃったら?
採点基準変えてぜんぶ採点し直すの?それとも今年も合格点変えちゃうの?

俺が採点官で部下がそんな採点方法提案してきたら、もっとよく考えて来いって却下するけど。

まあ、こんなこと言い合っても真実は藪の中だから、固執するつもりもないよ。

148 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:50:27.84 ID:zR8Ptie/.net
普通に採点して受験生の偏差値を出して、合格者が丁度4000人位になるように、偏差値に応じた点数を各受験生に割り振れば良いだけじゃね?

149 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:52:57.88 ID:bFdxqe2i.net
>>126
多分、0じゃないかな

150 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 01:57:41.00 ID:bFdxqe2i.net
>>138
被告と、原処分主義があっているから、激辛なら全部合ってなきゃだめでもちろん0点だけど
普通に考えて10点くらい入るでしょ(中間部分も、問いにマッチしてないけど間違えではないのだし)

151 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 02:00:23.89 ID:jbrmShMk.net
>>148
偏差値出すには先に点数決めなきゃね。どうやって点数決めるかって話しだよ。
ていうか、それ、偏差値とか言わなくても点数上位で4000人選ぶのと何か違うの?

まあいいや。眠れなくてつい書きこんでしまう。これくらいにしておくよ。

何が正しいかなんてわからないから、自分が絶対正しいなんて言うつもりないよ。

152 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 02:09:12.11 ID:tXBA7BG6.net
150さん
深夜に回答ありがとうございます。合格を期待しながら1月下旬を待つことにします。

153 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 03:56:14.07 ID:i/G5fhmN.net
>>138

12点 

154 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 04:03:04.54 ID:q2yS8+76.net
>>59
ちゃくしつ避妊て夜中に腹抱えてワロタ

155 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 05:02:59.78 ID:EJvSJiKM.net
すいませんこれは何点でしょうか

問44
被告はY県。裁決取消訴訟は裁決に対する不服だけを主張でき、これを原処分主義という、

問45
未解答・・・

問46
AがBを相手として.Cの出生から1年以内に嫡出否認の訴えを提起する。

156 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 05:15:27.75 ID:3P0N1u5m.net
>>155
厳しく見て14点

157 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 05:37:54.74 ID:i/G5fhmN.net
>>155
被告4点 原処分主義8点=12点
0点
Bを相手0点、出生の日から1年 0点 嫡出否認の訴え 8点

合計 20点

158 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 06:37:44.96 ID:tbLrNleL.net
前スレのID:BFVWrBKW
このスレのID:udEtI871

キチガイだから相手にしないように
キーワードは「お前が落ちたのは分かったわ」
こんなクズは絶対に受からない

159 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 06:45:03.77 ID:RTbLaXI1.net
問46 B及びCを相手として事実を知った日から1年以内に親子関係不存在の訴えを提起するべきである。

160 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 06:47:09.58 ID:RTbLaXI1.net
途中で書き込みしてしまったが、これで4点もらえて178点、6点なら合格という状況。
自分のアホさを悔やむ。

161 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 06:50:18.79 ID:tbLrNleL.net
B及びCというのはBのみよりダメっぽい
事実を知ったというのも出生を知ったのか浮気を知ったのか分からんぞ
確かに厳しい状況だね

162 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:00:22.93 ID:o/StELq8.net
記述の採点をお願いします。

Q44
Y県を被告とし、申請拒否処分の取消を争うことはできない。このような原則を現処分主義と呼ぶ。

Q45
相続等により承継した他主占有を自主占有と誤認し、その占有の開始につき、正当の理由のある場合

Q46
家庭裁判所に対し、Cの出生を知った時から1年以内にちゃく出否認の訴えを提起することができる


記述以外で162点です
3度目の受験で初めてここまで来たのですが、不安で仕方ありません
どなたか、よろしくお願いします。

163 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:04:21.55 ID:RTbLaXI1.net
ですよね。

来年に向けて始動したいけど、抜け殻になっています。管業も昔一点に泣いた事があるし、持ってないなあと我ながら思います。

164 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:05:08.20 ID:dw1p2+e8.net
オマケ資格試験受けて取る馬鹿(笑)

165 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:05:59.52 ID:tbLrNleL.net
原処分主義を現処分主義と書いたらアウト
甘く見て、44が6、45が0、46が10で16点

166 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:06:00.30 ID:RTbLaXI1.net

159です。
161さん、ありがとうございました。

167 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:08:11.92 ID:tbLrNleL.net
>>163
でもまだ分からないよ
TAC式で採点すれば「1年」だけでも4点だしB及びCにも2点来るかもしれない

168 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:12:41.70 ID:i/G5fhmN.net
>>162
4点
0点
14点

169 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:13:36.72 ID:RTbLaXI1.net
>>163さん
重ね重ねありがとうございます。
鬼採点にならないことを祈ります。

170 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:14:16.38 ID:i/G5fhmN.net
>>159
0点

171 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:15:21.58 ID:RjXKWuK6.net
>>140
そこより、2ちゃんのスレの方が分析もしていて参考になるかも
よく書けていて予備校の予想も高いのに凄く点数が低かったり
あまり書けてないのになぜか点数が高い奴がいた
多分配点基準で調整してたという結論(多くが書けてなかった部分は高配点、多くが書けている部分は低配点)
予備校の採点は通常通りの採点方法だったから、点数がばらけた

172 :163:2015/11/11(水) 07:18:34.80 ID:RTbLaXI1.net
>>167さんでした。
>>170さん、それも覚悟しています。ありがとうございます。

173 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:42:43.31 ID:tbLrNleL.net
今回は原処分主義、新たな権原、嫡出否認の訴えに10点くらいあるのかもね

174 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:49:53.14 ID:1dzFYim5.net
横溝ブログで記述がかなり辛口採点になるのではと書いてあるけど
裁決主義とか親子関係だとそれだけで0点とかの部分点なしとか
170,160はかなり辛くなりそうだがそれだけ180以上とか付近が多いのかな

175 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:53:05.63 ID:6YvXddzV.net
149さん
そうですよね。。ありがとうございました。

176 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:53:27.62 ID:/VR15jc8.net
>>171
>>140の合格(不合格)体験記の記述解答例と実際の得点を見れば2chの分析の裏付けにもなる
よく言われる建築確認の効果の配点が14点とかも本当だろう

激辛採点というのは論点毎の出来不出来で極端な傾斜配点を設けるというのが真実っぽいわ
少なくとも完璧に出来なければ0点というものではない

177 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:56:43.99 ID:0/x20crl.net
>>174
去年が結局結構辛い採点だったからね、一昨年もだし
ただ、>>139見ても分かるけどLECの人は優秀だし…

あと、ここ見る限り、今年は問45の出来がみんな良くないから…
他所の集計結果待ちかなあ

178 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 07:59:02.53 ID:wyZEsj93.net
おはよう。今回の試験の合格率はどのくらいだと思う?

179 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:00:44.44 ID:tbLrNleL.net
>>174
今見たけど、ここまで極端な採点にするのかな
ちょっと疑問

「原処分主義」が欠けていない場合(たとえば「裁決主義」と書いている場合)は、全体として「0点」
「嫡出否認の訴え」を「親子関係不存在確認の訴え」としていた場合にもいえますね。これも「0点」

180 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:04:58.19 ID:7Ds32sxU.net
>>178
今年の合格率は6〜7%だと思う
一般知識の足きり者がが相当いるだろうことで
記述が通常採点になるところ
記述も相当難しくて書けていないのが多いことから
やや甘く採点してもそのくらいだろうな
今年は、一般知識が鬼畜過ぎた

181 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:08:23.92 ID:RjXKWuK6.net
>>176
ある部分の点を0にして他と一対で加点ってのはあると思うわ
俺は多分25年にこれやられた
調整だからなんでもありと言えばアリだとは思う
流石にどこも外してない時は減点しようもないが
22年は、このケースとは逆にかなり甘かったみたい

182 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:22:20.75 ID:tbLrNleL.net
笠原裕明先生(東京法経)

44 Y県6、裁決固有の瑕疵8、原処分主義6
45 新たな権原8、所有の意思を持って6、占有を始める6
46 C又はB6、AがCの出生を知った時から4、1年以内4、嫡出否認の訴え6

183 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:23:45.60 ID:6GcjsNl2.net
でもキーワード採点って言っても
例えば46で
嫡出否認の訴えを提起する
以外があってたら部分点ていうのも本来はおかしいよね

だって極端に言えば、
b又はcに、出生の時から1年以内に取消訴訟を提起する
でも点貰えるってことでしょ?w
全く意味違うし理解してないのに点貰えるっていうのも…

184 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:31:04.66 ID:2LOJYKaH.net
ヤキモキしながら
1月末まで過ごすのか、
つれーわ

185 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:32:19.85 ID:tbLrNleL.net
>>183
それは前のスレで言ってる人がいたね
「出生を知った時から1年以内に親子関係不存在確認の訴えを提起する」は0点じゃないかと
だって親子関係不存在確認の訴えは期限が切られてないのだからと

186 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:40:01.57 ID:6GcjsNl2.net
>>185
だよな
キーワードキーワード言うけど肝心なところ間違えてたら本来は0点じゃなきゃおかしいんだわ
46は特に。意味が全然違ってくるのに嫡出否認以外のみあってて点数くれるなら
法律の資格としてある意味崩壊してるよ

187 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:43:13.23 ID:OKviRrYu.net
その理論だと、44の被告はこの問題に関してはブレない知識だから部分点があるかなあ。

確かに@親子不存在とA1年以内のキーワードて全く繋がらないからなあ。
44と46の違いといえばそういった箇所かな。

188 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:45:50.72 ID:/HhbKVVE.net
記述抜きで148点でした。
採点をよろしくお願いします。

被告はY県開発審査会とし、当該採決の違法性のみ主張でき、原処分主義と呼ばれる

相続等の新権原に基づき、公然、平穏、善意、無過失で自分の物として占有を開始したとき

Aは、B又はCに対して出生を知った時から1年以内以内に嫡出否認の訴えを提起する

189 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:46:25.18 ID:tbLrNleL.net
これだ

71 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 16:20:25.26 ID:E0mJ8Bcw
親子関係不存在の確認の訴えに申立期間の制限はないわけでしょ
だから「出生を知った時から1年以内に親子関係不存在の確認の訴え」のいうのは破綻してるわけ
この場合は1点もないと思う

74 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 16:23:17.05 ID:E0mJ8Bcw
>>73
そんなことないよ
たとえば君の44は審査手続きの瑕疵は配点がある
必ず
相手や原則の名称を間違えたことは論理として破綻してるわけじゃないからね

190 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:48:20.37 ID:tbLrNleL.net
>>188
16
10
20

191 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:49:51.16 ID:kpujax/M.net
44 Y県を被告とし裁決の違法を理由として処分取り消しが許される裁決主義と呼ぶ
45 外形的客観的に他人の所有権を排折して所有の意思を有して居なかったものと解される事情の場合
46 AはBに対してCの出生を知った時から一年以内に嫡出否認の訴えを家庭裁判所に提起すべきである

ぼくも
採点おねがいします

192 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:50:01.61 ID:/HhbKVVE.net
ありがとう
泣きそう

193 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:51:29.24 ID:i/G5fhmN.net
>>188
12点
8点
20点

194 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:51:46.91 ID:lTXB11aS.net
記述の採点方法 (想像)

1、決めてある通りの部分点をつける。
ここでは、6・6・4くらいまで

2、意味も通って申し分ない→プラス4

3、は?意味ちげーしww→マイナス4〜
※この部分で甘辛調整

既出だったらすまん。

195 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:52:44.53 ID:tbLrNleL.net
>>191
4
0
16

196 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:52:53.62 ID:/HhbKVVE.net
>>193
ありがとうございます
ありがとうございます

197 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:53:51.38 ID:i/G5fhmN.net
>>191
4点〜8点
0点
14点

198 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:54:39.30 ID:CeRGxcnr.net
ここって、記述式の採点方式理解していない人多すぎでは?
予備校の記述式の講座や、記述式対策の問題集なら必ず触れられていることでしょ。

法律は論理の正解だから、一つ一つの言葉が部分的に合っていたとしても、
全体として法論理とずれていたら、0点だよ。

だから、>>185がいうように各問に設定されている必須キーワード・フレーズがない場合は、
他がキーワード的に書けていたとしても0点。

199 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 08:57:44.44 ID:i/G5fhmN.net
>>198
あなたのいってることは正しいw
でも、採点して点数を書き込むことに
意味がある。

200 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:00:48.95 ID:tbLrNleL.net
まあ、こうしてワイワイガヤガヤしてるのが楽しいんだよねw
じゃないと1月まで身が持たない

201 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:03:49.34 ID:6GcjsNl2.net
>>198の言う通りなら
46は嫡出否認書いてない時点で採点されないな

44は、なんとなく
最後の原処分主義のフレーズ以外の説明が全てあってた場合、
または原処分主義だけがあってた場合は
少しだけ部分点くれそうな気もするが

202 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:11:14.35 ID:CeRGxcnr.net
>>201
46なら、過去の予備校の説明などによれば恐らくこういうこと。

1. 「嫡出否認の訴え」が書けているかどうか(漢字の間違いは2点引き)→Yesなら6点加点して、2へ。Noなら0点確定
2. 相手方があっているかどうか→Yesなら6点加点。続けて3.へ
3. 訴えの起算点があっているかどうか→Yesなら4点加点。続けて4.へ
4. 訴えの期間があっているかどうか→Yesなら4点加点。続けて5.へ
5. 全体として間違った表現がないかどうか。程度により減点。

203 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:13:16.12 ID:ObefWLUo.net
>>198
部分の重要度は部分点の配点で調整されてるんじゃないんですかねぇ。
なんのために配点に軽重があるのか。
その点どうお考えなんですかねぇ。

204 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:13:39.68 ID:CeRGxcnr.net
>>202を更に補足していうなら、
2. の回答で、相手方を「相手の浮気相手」などとすれば、
2.は、3.と4.の前提条件だから、当然3.と4.は加点されない。

205 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:16:26.58 ID:ObefWLUo.net
>>198
つうか採点が年によって辛かったり甘かったりぶれてるのは事実なんだから、断定的口調で偉そうに言うなよ。
そういうこともあるかもしれないし、ないかもしれない。
フタを開けてみるまでわからんちゅうことやろ。

206 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:17:14.74 ID:6GcjsNl2.net
202すごい説得力あるわw
納得した。

相手方2番目ってことは、沢山いそうな
bを相手に
b及びcを相手に
の人らはかなりキツイな

207 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:18:20.46 ID:CeRGxcnr.net
>>203
繰り返しになるけど、法律はまず論理。枝葉の知識よりも、幹である論理。

大前提となるAがあり、中前提B、小前提Cと、体系的に論理を繋いでいく必要があるが、
大前提Aで間違っていれば、B、Cが部分的に合っていても、全体として論理が整合しない。
行政書士以外にも、法律系の論述がある試験に挑戦している(又は取得している)が、採点の考えはどれもこういう基準。

208 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:20:25.34 ID:ObefWLUo.net
>>207
一面では正しいけど、採点が甘い年があることを考えればそれが標準とは言えないでしょう。
激辛採点ならそれ、というなら納得。

209 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:23:43.78 ID:kt9ByA3Q.net
採点して下さい

裁決取消訴訟の被告はY県で、裁決取消訴訟で裁決固有の瑕疵のみが許され、原処分主義という。

相続により、被相続人に所有の意思がなくても、相続人が新たに所有の意思をもって占有開始した時

Bを相手として、AがCの出生を知った時から1年以内に嫡出否認の訴えを家庭裁判所に申立てる。

210 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:25:05.30 ID:i/G5fhmN.net
>>207
その通りだと思うよ。
枝葉があってても意味ないからw


ところで、嫡出否認ってのは、管轄は家裁?

211 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:25:27.89 ID:6GcjsNl2.net
嫡出否認がそこまで大事なキーワードなら
嫡出否認12相手方4期間4
とかも本当ありえるな

212 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:26:50.74 ID:6GcjsNl2.net
しかも相手方と期間の加点は嫡出否認書いた人前提な

213 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:29:34.02 ID:i/G5fhmN.net
>>209
20点
0点
14点

(人事に関する訴えの管轄)

第四条  人事に関する訴えは、当該訴えに係る身分関係の当事者が
普通裁判籍を有する地又はその死亡の時にこれを有した地を管轄する
家庭裁判所の管轄に専属する。

2  前項の規定による管轄裁判所が定まらないときは、人事に関する
訴えは、最高裁判所規則で定める地を管轄する家庭裁判所の管轄に専属する。

214 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:30:00.39 ID:CeRGxcnr.net
>>210
そうなんだよね。普段の学習から法律を規則を丸暗記することだと思っている人は、
記述式も、キーワードの単純な足し算と思いがち。リーガルマインドを理解してほしい。

>ところで、嫡出否認ってのは、管轄は家裁?
嫡出否認の訴えは、調停前置主義が取られていて、
専属管轄として家庭裁判所が法定されている。
よって、家事調停をまず申し立てる必要がある。

215 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:30:00.65 ID:ObefWLUo.net
>>207
へいへい。記述の採点を理解してるにいちゃんよお。
採点の厳しさのぶれについては理解してんのかよ。

216 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:32:46.89 ID:ObefWLUo.net
教科書の論理にとらわれて現実が見えてない。そういうやつを法律バカって言うんだよ。

217 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:33:26.47 ID:i/G5fhmN.net
そもそも、調停前置なんだから、
問題自体が無理ある。
ま、民法上ってことだから
家裁なのか地裁なのかは書く必要ないのかもだね。

218 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:33:49.86 ID:6GcjsNl2.net
>>202
ちなみに44と45はどんなかんじだと思いますか?
私見で構わないので

219 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:39:28.63 ID:tbLrNleL.net
     「嫡出否認の訴え」と書いたか
        ↓         ↓
        YES         NO
        ↓         ↓
       +8点   お前には1点もやらん
        ↓
「Cの出生を知った時から一年以内」と書いたか
   ↓        ↓       ↓
   YES   ちょっと違うかも   NO
   ↓        ↓       ↓
  +8点      +4点     ±0
   ↓        ↓       ↓
  「AはC又はBを相手として」と書いたか
   ↓        ↓       ↓
   YES   ちょっと違うかも   NO
   ↓        ↓
  +4点      +2点

220 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:40:20.77 ID:kt9ByA3Q.net
>>213
ありがとう。
やっぱり家庭裁判所はダメっぽいですね。

221 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:41:11.66 ID:OKviRrYu.net
家庭裁判所の記載は全く影響はないだろうな、地方裁判所と書けば減点か。

222 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:47:23.68 ID:i/G5fhmN.net
>>220
家庭裁判所はいいと思う。
>>209
被告がBだけということで 
最低14点はあるだろうと思う。
16点はあるかもしれない。

223 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:50:54.60 ID:6GcjsNl2.net
>>219
すごいわwあんた天才だな

224 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:51:28.17 ID:nxoMWkUO.net
去年の拓一があれだったからね、
今回は原処分主義と嫡出否認が書けてれば無条件に20点あげる
これで手を打たないか?

225 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:52:08.43 ID:ry/SSN8m.net
>>158
クズだけどお前より高学歴で社労士持ってるよ〜

君、どこの法学部で学んだの?

226 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:53:44.93 ID:85L1N5aB.net
AはB又はCを相手とし、Cの出生を知ってから1年以内に、嫡出否認の訴えを提起すべきである。

採点して下さい!
激辛で減点される要素ありますか?

227 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 09:57:47.00 ID:i/G5fhmN.net
>>226
ないw

228 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:01:04.04 ID:KUNw1J0W.net
法律バカからの反論はないようだ。
死んだか?

229 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:02:34.02 ID:OKviRrYu.net
ああ、被告部分の部分点がないと2点不足だわ。。
仕事中だが氏にたい。。

230 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:15:48.50 ID:KUNw1J0W.net
過ちて改めざる、是を過ちという

231 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:18:25.30 ID:i/G5fhmN.net
B又はCのところを

Bだけ、Cだけ、B及びC とした場合 何点なのかそれが問題だ。

嫡出否認の訴え 8点
提訴期間は、6点
相手方 6点 

と考えると、 2点はありそう。

嫡出否認の訴え 8点
提訴期間は、 8点
相手方 4点 

と考えると、 0点になりそう。

232 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:19:30.57 ID:i/G5fhmN.net
B及びCは、部分点0点なのかな。

233 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:20:57.85 ID:OXwDWgpD.net
オレの周り170点台の人が多いな
こりゃあ〜記述は激辛な採点覚悟
せにゃ〜ならんか、クソー

234 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:31:15.68 ID:xmmTFkNW.net
横溝さんがブログで書いてるけど、部分点はそもそも原処分主義や嫡出否認の訴えが書けた人がもらえるもので、それが書けてなきゃ他に多少キーワードが書けていても0点を覚悟しておいて下さいって述べてるな。やはり激辛採点になりそうだ。

235 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:33:12.12 ID:3rg1vjQk.net
部分点の話を最もらしく語っている人がいるが、試験センターが発表してるわけじゃない。当たり前だが、どのような配点、採点になるのかは蓋を開けてみないとわからない。
明らかに合否が決してる以外の人は、発表まで待つしかないでしょ。
ここでどうのこうの言ってたって結論は出ない。

それでも知りたいという人は各予備校の採点サービスを3つほど利用して平均を出して見れば良い。だいたいわかるだろう。

それか、もう駄目と判断して次に向かうかだな。もし受かれば儲けものと思えば良い。

236 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:38:22.38 ID:cVujosDA.net
部分点はあるよ

237 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:38:33.46 ID:KUNw1J0W.net
>>234
塾生に質問して、急かして、答えさせなくようにしてカリスマを演出してる人だっけ?
ただしソースは2ch

238 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:39:24.73 ID:KUNw1J0W.net
>>234
塾生に質問して、急かして、答えさせなくようにしてカリスマを演出してる人だっけ?
ただしソースは2ch

239 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:48:28.71 ID:rwRTBPQ0.net
今年は最低択一のみで150オーバーでないと厳しいね
事実45問目ができなかった人は多いから
150以上→可能性あり
160前半→濃厚
160後半〜170台→ほぼ確実
180オーバー→マークミス無ければあぐらかいててええレベル

240 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:48:38.29 ID:3rg1vjQk.net
>>236無いとは言ってないよ。寧ろ有ると思ってる。俺が言ってるのはキーワードが無いと0点とか、各フレーズの配点とか、誤字が大幅減点とか、採点が辛いとか甘いとか。

どのようにも出来るんだからここで論じても答えは出ないと言ってるだけ。

241 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:56:47.46 ID:5+0XMmzx.net
ぶっちゃけ記述の出来は予備校の反応はどんなものなの?

242 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 10:57:56.37 ID:E1tIJnaZ.net
>>225
6大学6番目の偉いさん?

第4ランクだけどどこ?
 ↓

文部科学省公表 【法科大学院 類型一覧】

最高ランク
【第1類型】
東北、東京、一橋、横国、千葉、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、
慶應、中央、早稲田

第2ランク
【第2類型 A】
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南

第3ランク
【第2類型 B】
岡山、広島、琉球、上智、専修、創価、日本、法政、関西、立命館

第4ランク
【第2類型 C】
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

最低ランク
【第3類型】
北海学園、駒澤、近畿、西南学院

(第71回中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会)

243 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:17:00.16 ID:cVujosDA.net
部分点はあるよ

244 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:24:46.44 ID:cVujosDA.net
誰が
いつまでに
何を訴える
という順番で採点されると思うね。

そうじゃなきゃ問題がおかしい。
どのような訴えを、誰に対して、いつまでにする?
と聞かないとおかしい。

245 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:29:08.98 ID:I796jue4.net
>>198
あんたのほうがわかってねえ
記述採点なんてその年によって採点基準が変わる水物なんだよ
なんか書いてれば点数貰える年もあれば、ちゃんと推定基準を満たしてるのに
一字一句の誤記等で減点される年もある
これって裁量権の逸脱だろww

246 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:29:47.08 ID:cVujosDA.net
原処分と嫡出については確実に出題者が仕掛けたトラップ
わざと逆の事を言って引っ掛けてる。

択一がそれなりに取れてないと、トラップにかかって落ちる。
それだけ。

247 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:33:14.99 ID:cVujosDA.net
嫡出否認がそんなに大切ならそこを一番初めに聞くはず。

どのような訴えをすべきか。またその用件は。でしょ。

248 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:34:26.54 ID:ry/SSN8m.net
>>242
3番だな
お前よりは上だな(笑)

249 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:35:47.57 ID:zR8Ptie/.net
おっさん 逝きますww

まっさかさーまにぃ 堕ちて デザィア〜♪

250 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:37:22.97 ID:ry/SSN8m.net
>>242
そもそも6大学の6番目なんて法政しかないだろwww

このランキングもおかしいぞ

251 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:38:59.38 ID:I796jue4.net
それともあれか
去年から記述の採点基準は一定にして、
受験者全体の択一の出来によっては補正措置
をとるシステムに変更されたのかもしれんよな

252 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:43:21.29 ID:tbLrNleL.net
711 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/10(火) 13:16:04.38 ID:BFVWrBKW
Y県を被告とし、裁決の違法性に限り主張ができる。これを原処分主義の原則と呼ぶ。

715 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/10(火) 13:21:22.32 ID:BFVWrBKW
Bを被告とし、Cの出生を知ってから1年以内に親子関係不存在確信の訴えを提起すべき

722 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/10(火) 13:33:23.66 ID:BFVWrBKW
>>719 お前が落ちたのは分かったわwww

773 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/10(火) 15:02:59.36 ID:BFVWrBKW
独学者とか予備校者とかいるけど、マーチ法学部でほぼ無勉で、
164点、記述は
>>711
>>715
の通り。

14 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:25:23.35 ID:udEtI871
今年初受験
東京6大学6番目の法学部出身

法令等 136点
一 般  28点
小 計 164点

記述式 44:Y県を被告とし、裁決の違法性のみ主張できる。これを原処分主義の原則と呼ぶ
    45:記述なし   
    46:AはBを相手としてCの出産を知ってから1年以内に親子関係不存在の確認の訴を提起すべき

19 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:36:22.74 ID:udEtI871
>>17
お前が落ちたのは分かったわwww

253 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:45:25.47 ID:tbLrNleL.net
>>252
44:12 45:0 46:0
164+12=176
確実に不合格だね♪

254 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:45:47.61 ID:E1tIJnaZ.net
>>250
おまえが母校に誇りを持てないクズだってことがわかった。

255 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:49:05.23 ID:mRk3vw0K.net
こんなバカの証のような資格、試験受けてまで取りたいの?
弁理士や会計士税理士になればオマケで貰えるのに。
お母さん泣いちゃうよw

256 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:50:36.75 ID:+01qcpHh.net
>>242
東京6大学の6番目って東京帝国大だよね?
単純に偏差値?

257 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:53:52.78 ID:ry/SSN8m.net
>>253
採点サンクス
不合格かどうかは分からん、1月28日だろ。それまでは論文書かなあかんしや

253が何年も受けて受からない理由が分かる。まぁ、オナニーして寝てな

258 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:55:26.00 ID:ry/SSN8m.net
>>254
法政に誇りは持てないだろ
人に言える最低ラインの大学名じゃん

259 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:55:27.77 ID:ry/SSN8m.net
>>254
法政に誇りは持てないだろ
人に言える最低ラインの大学名じゃん

260 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:56:30.64 ID:ry/SSN8m.net
>>256
君、センター試験とか受けたことある?
大学受験してたらそんなこと言わないぞ

261 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 11:57:11.36 ID:tbLrNleL.net
http://hissi.org/read.php/lic/20151108/OGhnSXJmTk0.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151109/QVJmcGhrdGo.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151110/QkZWV3JCS1c.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151110/dWRFdEk4NzE.html

ハライテーwwwwww

262 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:02:47.12 ID:tbLrNleL.net
原処分主義の原則
親子関係不存在確信の訴え

ハライテーwwwwww

263 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:08:41.65 ID:zb9f6fWF.net
>>253

まるで俺と同じ

264 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:11:03.96 ID:+01qcpHh.net
>>260

中央法と明治政経をセンター利用で蹴ってるよ〜ん。

265 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:12:14.16 ID:DSySO3MH.net
くだらねえ自演ばかりしていないで働け

266 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:19:54.25 ID:zb9f6fWF.net
問題は
誰に?いつまでに?どんな訴えを?
と順番に聞いているので、嫡出否認書いてなくてもいける。

極端に言えば、B又はCを相手に訴える。だけでも部分点としてはオーケーなはず。
問題が聞いているのは、全部ばらばらの質問。
訴えの種類とその要件を聞いているわけじゃ無い。

わかるか?
部分点が発生する問題と発生しない問題の違いはこれ。

267 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:21:54.45 ID:A0OKZk+W.net
なぜ学歴自慢が始まってしまってんの?

高卒で役場職員になった人でも、40になるころには登録申請資格もらえる試験だぞ。
追いつかれるまでに、そういった方とは違う強みを作らんと、どこの大学出てようが過当競争で負けるぞ。

50を迎えて取得しました、って諸先輩方は、そこまでの30年で公務員とは違うノウハウお持ちである程度の余裕もあるだろうから、話は別だけど。

268 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:23:05.70 ID:zR8Ptie/.net
祝勝会のカラオケでまいむにタトゥーを歌わせようw

ピチピチのボディコン着させてwお腹ポッコリだけどなww

269 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:25:25.88 ID:vOneVtt9.net
162です

記述内容に間違いがありました
もう一度採点をお願いできないでしょうか?

Q44
Y県を被告とし、申請拒否処分の取消を争うことはできない。このような原則を原処分主義と呼ぶ。

Q45
相続等により承継した他主占有を自主占有と誤認し、その占有の開始につき、正当の理由のある場合

Q46
家庭裁判所に対し、Cの出生を知った時から1年以内にちゃく出否認の訴えを提起することができる


朝お答えくださった方、ありがとうございます

270 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:26:09.62 ID:vHSDXlrU.net
>>266
親子関係不存在でもCの出生を知ってから1年以内にが入ってれば4点くらい可能性はある?

271 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:27:15.93 ID:6GcjsNl2.net
266の論理でいくと
全然民法わからず誰がいつまでにのみ適当に書いた人と
肝の嫡出否認だけわかった人の配点が仮に同じ感じだったらかなり不平等にならないか?w

不平等にならない感じだと
誰が2いつまでに2嫡出否認16とかに
なっちゃうけどw

272 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:27:38.91 ID:tbLrNleL.net
LECの野畑先生の動画見た
は45について「「新たな権原どころか権原を書けた人も非常に少ない」
46について「C又はBと書けた人はあまりいない。ほとんどがどちらか1つ」だってさ
名古屋限定だろうけど

273 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:27:41.34 ID:ZxvHrN8K.net
法政?
学部にもよるよね。
バブルの頃は
明治法≧明治政経≧日大法職≧法政法≧日大法=法政経済>日大経済
だったけどね。
どさくさに紛れて我が母校のポン大法を入れておきました。
確かに、人に言える最低ラインの大学でもうらやましい・・・。


確かに6大学では肩身が狭いのかも

274 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:42:02.41 ID:/VR15jc8.net
>>271
>不平等にならない感じだと
>誰が2いつまでに2嫡出否認16とかに

25年度の建築確認の効果について述べる部分の配点が14点(おそらく)だったことから
極端な配点も有り得ない話ではないだろう

275 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:43:46.74 ID:WMLSBHT4.net
>>273
今は法政法のほうが偏差値高いけど、15年くらい前の時でも法政法法律は日大法法律と偏差値同じだったよ。

276 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:48:24.61 ID:A0OKZk+W.net
>>266
過去に「必要な要件にも言及して」と言った出題で
全く書けてないとか、書いてほしい要素を落としてるとかあったんで、
誘導を細かく分割して3つくらいの要素を書かせるように出題形式が変わってるんだよね。
そういう問題は部分点の配点を前提として作問されてるはず。
今年の45みたいに、条文や判例を踏まえて書かないと、という場合はゼロサム前提の「取らせる気のない問題」なんだろうけど。

で、キーワードでも関連性が高いキーワードについては、論理の整合性も加味されるはず。

問44なら、「裁決固有の瑕疵/違法についての主張が許され」という内容と「原処分主義」という原則。
トータルで16点位だとして、内容のみあってれば10点、原則名だけ合ってたら6点、内容に若干の誤解があり、原則名があってたら12点
個別に○点と単純に振ってるわけではないと思う。

一応、そう思う根拠はあるんだけど、長くなるので時間あったら書くかも。

277 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:50:12.16 ID:zb9f6fWF.net
>>271
言葉を書けば2点とか、そういう採点では無いと思うがね。
適当にマークしても当たれば点が取れるじゃぁねぇか。
それと一緒。
部分点は常に同じ配点にはならない。加点方式ではなく減点方式だと思えばいい。
>>270の場合あり得るんじゃないかな。

278 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:51:51.58 ID:zb9f6fWF.net
>>276
そに通り。良くわかってる。

279 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:52:04.22 ID:KU3sMv3P.net
>>64
天才現る

280 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 12:55:26.84 ID:wPhEckCB.net
言っても法政以上は同年代で10%もいないのに、人に言える最低限とか2ch脳拗らせすきだろw

281 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:01:15.37 ID:akhTi+xp.net
>>276
裁決主義の話を書いて、被告はY県は書けてる場合は4点くらいないかな。。。

282 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:03:53.46 ID:fJ0GSlY7.net
こんな不毛な言い争いが、あと二ヶ月半も続くのかww
ゴチャゴチャ言ったところで、試験センターに下駄を預けるしかない。

もうギリギリ奴は諦めて次に向かうことを考えた方がマシ。
もし合格なら儲けものという考えにしとけ。

283 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:03:59.47 ID:22ANOxeA.net
>>281
そのパターンは0点に決まってんだろ・・・
あまむんな

284 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:05:38.45 ID:3P0N1u5m.net
旧帝で予備試験合格の俺からしたら
下の方で争ってるなという印象

285 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:08:12.51 ID:akhTi+xp.net
>>283
マジですか。。 氏んだ(-_-)

286 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:09:51.53 ID:A0OKZk+W.net
>>276の根拠について

予備校も「建築確認」事件とかあったんで、その配点の謎を知恵絞って模試の採点基準に反映させようとしてると思うんだよね。

で、今年の夏に辰巳でハーフ模試があって、その時の記述式1題を例に出す(一部表現変更)

問題

Aは都内に土地を所有していたが、死亡したため、子のB・Cが土地を共同相続した。
BはCに無断で同土地をBが単独相続した旨の登記をなし、同土地をDに売却した。
その後、Cは、Aの遺志に従い、同土地のC持分部分を使って店舗を経営しようとしてBに相談した。
するとBはCに対して同土地をDに売却した旨を打ち明けた。
この場合において
(1)登記は必要か不要か?
(2)またその理由
を、判例の立場を踏まえて、40字程度で記述せよ。




で、模範解答は
その1「BはCの持分につき無権利であり、Bによる相続登記には公信力がないので、登記は不要である。」
どの2「登記は不要である。BはCの持分につき無権利で、Bによる相続登記には公信力がないからである。」

とある。

で、各要素についてどういう配点基準で臨むか(模試実施以前に準備された解説なので、出来を反映した調整はされていない)について細かい解説があるので、
また、まとめとく。

287 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:33:20.25 ID:8kN5tpBZ.net
>>284
またまた嘘つきかよw

288 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:34:08.58 ID:ZxvHrN8K.net
>>275
でも、昔も法政法(法律)は日大法(法律)なら法政法(法律)に入学だよね。
日大法(法職)なら名より実をとって、日大法(法職)を選ぶべきだけど、
悩んだ結果、法政法(法律)だろうね。
行政書士試験と司法試験予備試験一次短答なら難易度はどうだろう。
予備試験の方が科目数が増える(刑法、刑訴、民訴が追加)けど、
行政書士試験ほどやらしいひっかけ問題は出ないから、ダブってる科目で見る限り
行政書士の方が難しいと思う。
これは、経験した私と友人との率直な感想です。
ロー生とか予備受験者は認めようとしないだろうけど。

289 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:35:58.67 ID:A0OKZk+W.net
>>286の細かな部分点基準
論点@…結論(8点)
「登記は不要」8点
「登記は必要」0点

論点A…判例を踏まえた理由(12点)
イ…「Cの持分につきBは無権利」であることの指摘(6点)
ロ…「Bによる相続登記には公信力がない」ことの指摘(6点)

・単に「Bが無権利」とするもの…上記イについて2点
・「公信力」を「公信性」とするもの…上記ロについて6点
・「土地は即時取得の対象とならない」とするのも…上記ロについて2点

論点2につき、イ、ロの言及がないものは以下の通り配点する。
・Aにつき、単に「CとDは対抗関係に立たない」とするもの。2点(12点中)
 理由;対抗関係に立たない理由を示さなければ、判例の立場を踏まえた解答として不充分
・「Cの持分につきBは無権利」と指摘しつつ、「CとDは対抗関係に立たない」とするもの。
 イにつき6点、ロにつき2点、計8点
 理由:Bが無権利であるとしても、なお、なぜDが権利を取得できないのか、
  登記に公信力がないことを指摘しなければ、判例を踏まえた解答として不充分。
・「Bの相続登記には公信力がない」としつつ、「CとDが対抗関係に立たない」とするもの。
 イにつき2点、ロにつき6点、計8点
 理由:Bによる相続登記の公信力の有無がなぜ問題となるのかを指摘しなければ、
  判例の立場を踏まえた解答として不充分)

論点@につき「登記は必要」としたうえで、Aにつき「CとDが対抗関係に立たない」などとするもの。
 0点。(判例の立場に基づいておらず、解答として不適当)

290 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:40:26.88 ID:yDFwUQed.net
>>275
日大って俺が受験生だった25年前は
偏差値も60くらいあって人気も高かったのにな。

291 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:40:45.79 ID:3P0N1u5m.net
>>288
行政書士試験のやらしいひっかけ問題ってなに?
何年度の何問目のどの選択肢?

292 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:42:46.36 ID:kt9ByA3Q.net
試験の無料採点ってやつ、みんなやってるんですか?

293 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:43:04.62 ID:A0OKZk+W.net
>>289の続きというか、分析。

単にAという要素に12点配点があって、同じ8点という部分点がついていたとしても、
その8点の内部的な採点基準は、予備校でさえこれだけ細かく作って、模試を実施してるわけで、
単純なキーワード穴埋めで点がつくわけじゃないはず。

294 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:47:19.48 ID:To9ystYf.net
極端な話、
キーワードだけ書いて提出したら点もらえるんだろうか?

嫡出否認の訴え

だけ書いて出したらどうなる?
問いに対する答えとしてはおかしいが、キーワードはあってる。
部分点あり?

295 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:48:02.04 ID:WMLSBHT4.net
>>288
15年前は日大法法律で法職だと偏差値60で、法政法法律は当時も今と同じ偏差値58。
日大法法律が偏差値58で法政法法律と同じ。
法政法は就職する人は選んでたけど、法律の道へ進む人は日大法に進んでたよ。

去年の択一は、行政書士試験のほうが憲法・行政法・民法・会社法いずれもレベルが高かった。
予備試験・司法試験と比較にならないほど。
司法試験の柴田講師が嘆いてたくらいだから。

今年の択一は、憲法は予備試験・司法試験と同じくらい。
しかし民法・会社法は去年より難しくなってて、予備試験・司法試験よりも相変わらずレベルが高かった。
行政法は予備試験・司法試験よりも今年はやや簡単。
去年の行政書士試験の行政法と比較すると、今年の行政法は非常に簡単なレベルになった。

296 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:49:21.32 ID:WMLSBHT4.net
>>290
バブル期は大人気で、2000年頃も日大法は偏差値あまり落ちてなかったんだけど、
今はかなり落ちて偏差値54とかそんくらいまで落ちてる。
ロー制度になってから人気なくなったらしい。

297 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:52:17.97 ID:bD8HGIy+.net
>>294
それでは問題文にある説明をしていない

298 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:54:38.87 ID:tbLrNleL.net
>>294
そこなら当然ある
出題者がいちばん書かせたいことだから
逆に言えばそこを間違ったら他が合ってても大きな配点はないと思う
一方で、原処分主義はそうじゃないと考えてる
あくまでも個人的な見解として

299 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 13:54:41.91 ID:A0OKZk+W.net
>>294
甘けりゃ(受講生集めたい予備校なら)点つく。
でも
>問いに対する答えとしてはおかしい
のと、40字程度の要件も満たしてないので(25字も超えてない)
予備校でもついて2点じゃない?

上のような模試の例は、みんな40字程度で埋めてくるか白紙かを前提として作る事前の基準だし。

300 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:07:31.12 ID:To9ystYf.net
>>297>>298>>299
時間無くてあがいて
なんとかキーワードだけで出したって人も
ちょっとは望みあるのかな。

逆に推敲しまくりでへんな文章なってO点なるより
いい点数なるかもか。

301 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:08:31.87 ID:RjXKWuK6.net
>>240
誤字は部分点つかないよ

302 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:09:24.54 ID:ZxvHrN8K.net
中央の経済の奴に大学どこ?て聞くと「中央です。」と答える。
中央の法の奴に大学どこ?て聞くと必ず「中央の法です。」と答える。
そして「あーすごいね。」と反応する。

日大の経済の奴に大学どこ?て聞くと「いや、日大ですから。」と答える。
日大の法の奴に大学どこ?て聞くと「日大です。いちおう法学部ですけど。」と答える。
すると「あっ、そう」とは反応した後、フォローのつもりか「でも、昔は日大は誰でも入れたけど
今はそうでもないらしいね。」と答える。

今年も司法書士の試験受けるの?と聞かれ、「行政書士です。」と答える。
「でも昔は、司法書士って司法試験に落ちた人がなったんだっけ?」というので、
「(行政書士なんだが・・・)、今の司法書士の試験は司法試験と変わらないか
下手したら司法書士の方が難しいかもしれませんよ。」と答える。
すると「へー、そうなんだ、で、今度の司法書士の試験はいつなの?」と聞かれ、
「あのー、行政書士なんですけど11月8日です。」
「えー!もうすぐじゃない。頑張ってね司法書士試験。」
「・・・・」

宅建士試験で・・・・つづく。

303 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:12:37.85 ID:yDFwUQed.net
>>300
40字程度で書けっていう前提とも言うべき要件に答えられていないから0点かなと思ったり。

304 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:13:20.55 ID:tbLrNleL.net
学歴の話はどうでもいいけど日大芸術学部の人は確実に「日芸です」と答えるね

305 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:15:14.78 ID:RjXKWuK6.net
つか俺も六大学の法学部卒だけど、センター試験より行書の方が難しい
というか苦労したわ

306 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:20:25.17 ID:yDFwUQed.net
たぶん大学受験のための勉強と
資格のための勉強は
その性質が違うんだろうな。

307 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:22:04.88 ID:bD8HGIy+.net
大学関係無いし

308 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:22:26.93 ID:A0OKZk+W.net
>>304
それって日芸独特なのかもしれんけど、キャンパスがその学部だけ別にあったりすると、
大学+学部で自己紹介したりするね。

北大だと「北大の水産」です(水産学部は2年時から函館)とか。

309 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:23:14.97 ID:WMLSBHT4.net
日芸は東大みたいなもんだから、日大でも別格の学部だよ。

310 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:24:12.89 ID:RjXKWuK6.net
スマン
法学部は嘘
六大は本当

311 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:25:16.41 ID:tbLrNleL.net
>>309
偏差値:37.5?52.5

312 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:26:21.17 ID:WMLSBHT4.net
>>311
あそこは偏差値じゃないからね。
芸大と同格。

313 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:35:34.84 ID:ZxvHrN8K.net
宅建士試験で、
「そう、宅建試験受けるの?」
「司法試験の勉強してたなら楽勝でしょう?」
「ところが、今回から結構難しくなるという噂なんですよ。」
「えー、昔は運転免許の次に簡単だったよ。」
「行政書士と試験の日程が近いから結構大変なんですよ。なめてかかると
 二兎を追う者一兎をも得ず。ていうじゃないですか。」
「行政書士てなに?司法書士じゃなくて?」
「はい、合格したらその件はゆっくり話しましょう!」

314 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:37:07.84 ID:KhVkLgcr.net
>>182の先生の採点基準だったら、かなり点とれちゃうことになる。

たぶんこの先生の採点基準甘いよね?

他の先生採点基準だしてる?ネットで検索しても見当たらない

315 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 14:43:27.43 ID:E0yZXQqS.net
初受験で時間配分が全く分からないのに腕時計を持って行くの忘れた。
でも見直す時間確保できて、間違いを修正することができたので助かった。

316 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:05:22.09 ID:tbLrNleL.net
>>314
>>12がTACの黒沢先生

317 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:10:18.10 ID:tbLrNleL.net
横溝先生の見解はたった10人程度のサンプルらしい
しかも自分のクラス(上級)
http://nagsenmon.blog115.fc2.com/blog-entry-2493.html

318 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:13:38.32 ID:3P0N1u5m.net
>>317
オリベイラ!

319 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:26:33.66 ID:vpfvV/GO.net
>286
登記は不要。
登記には公信力が無いため、c持分に関してはdは無権利者で
cに対抗できないため。
多分こう書いてるな俺。
これで難点?

320 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:54:04.69 ID:fUEOMt7s.net
AはB又はCを相手とし、Cの出生を知ってから1年以内に、嫡出否認の訴えを提起すべきである。

20点だよね?信じていいよね?

321 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:56:51.06 ID:K8zz4H4r.net
記述て20点でることあるの?

322 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 15:59:34.91 ID:SsvyRp7D.net
採点お願いします

Q44
Y県を被告とし、申請拒否処分の取消を争うことはできない。このような原則を原処分主義と呼ぶ。

Q45
相続等により承継した他主占有を自主占有と誤認し、その占有の開始につき、正当の理由のある場合

Q46
家庭裁判所に対し、Cの出生を知った時から1年以内にちゃく出否認の訴えを提起することができる


これで18点貰えそうですか?

323 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:06:41.37 ID:UMSyXqYt.net
>>322
ギリギリかなあ
たぶん18はあると思うが確実じゃない

324 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:16:08.56 ID:Mb265kFh.net
採点お願いします。

Y県を被告とし、裁決の取り消しのみ主張ができ、処分に関してはできない。原処分主義という。

何点だと思われますか??

325 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:18:24.61 ID:UMSyXqYt.net
>>324
12点

326 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:18:41.47 ID:22ANOxeA.net
>>322とか全部0点でしょ。
嫡出否認で「誰を相手として」ってのをガン無視してんじゃん。
こういう日本語読めない輩を試験委員は最も嫌う。

327 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:21:01.52 ID:22ANOxeA.net
>>324
こういうのもかなり致命的でしょ。
「処分に関してはできない。」
聞いてねぇよそんなこと、って激怒すると思われる。

328 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:21:58.54 ID:rIUaNWTL.net
>>322
14点
0点
16点

329 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:23:51.10 ID:Vu2C6Kul.net


330 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:24:11.78 ID:rIUaNWTL.net
>>324
16点

331 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:28:22.05 ID:Vu2C6Kul.net
採点お願いします

1 被告はYであり、裁決取消訴訟において原処分の理由以外の主張が許され、これを原処分主義と呼ぶ。

3 AはBを被告としてCの出生から一年以内に嫡出否認の訴えを裁判所に起こすべきである。

2は書いてないです

332 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:30:03.92 ID:UMSyXqYt.net
>>331
20点

333 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:31:21.59 ID:Q+h9lx2+.net
44 裁決取消訴訟の被告はY県で、裁決固有の違法性を主張することが許され、裁決主義と呼ぶ。
45 他主占有者が新たな権原によって自己のために所有する意志をもった占有を行う場合。
46 Aは、Bを相手に、Cの出生を知ってから1年以内に父子関係不存在確認の訴えをとるべき。

何点ですか

334 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:32:41.23 ID:UMSyXqYt.net
>>333
32点

335 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:33:17.43 ID:Vu2C6Kul.net
>>331
厳し目に採点お願いします!
付け加えるの忘れました

336 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:33:54.68 ID:rIUaNWTL.net
>>331
14点
16点から18点

>>333
12点
18点
8点か0点

337 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:36:46.62 ID:tbLrNleL.net
>>322
マルチ乙
4回も同じ質問するのは反則

338 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:38:51.79 ID:tbLrNleL.net
>>324
こういうのって「処分ではなく裁決固有の瑕疵」みたいな書き方なら減点はないと思う
「処分に関してはできない。」で文章を〆るとそっちがメインの主張になってしまう
意味が違ってくるんだよね

339 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:39:09.59 ID:Mb265kFh.net
でも、もしこの基準で点数が割り振られるなら、みなさんそこそこ記述でもらえそうですね。。。

340 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:40:31.08 ID:7Ds32sxU.net
裁決主義を書いたら0点
親子確認不存在だったら0点
これはありえない
去年も横みーが詐害行為取消権で
裁判上を抜かせば0点みたいに
言ってたけど
書かなくてもそうとう点数がもらえたみたいだし
ありえないわ

341 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:42:00.45 ID:mUHDr2Nc.net
>>340
さすが司法崩れって感じ
センスないよ

342 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:42:03.08 ID:RjXKWuK6.net
それ去年だったからじゃね

343 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:45:19.82 ID:mUHDr2Nc.net
裁判上抜かしただけで0点とかありえんやんw
そんなん誰でも分かる
そういうことを行政書士講師が言ってるとしたらレベル低いよな

344 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:47:01.09 ID:1HjFshpN.net
LECの横溝講師と直で話したかが、今回は記述抜きで最低160はいかないと厳しいらしい。
44は原処分主義、46で嫡出否認の訴えが書けてないと点数なしの可能性大だとさ。
ちなみに45は成績診断見たらほとんどが書けてないよう

345 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:48:32.89 ID:rIUaNWTL.net
Lの司法書士試験の方は定評あるけど、行書の方はどうなんだろうな。

346 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:50:13.65 ID:tbLrNleL.net
大原来た

記述除く平均点
法令 118.4点
一般知識 34.2点
合計 152.6点

347 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 16:57:37.87 ID:tbLrNleL.net
44は被告適格と原処分主義、46は嫡出否認の訴え、出生〜の4つは外せないってさ

348 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:04:52.71 ID:tCYdcGle.net
ややズレ加減の解答ですが、どのくらいの点数がつくか教えていただけると助かります。

44 被告はY県とし、処分の違法ではなく裁決の違法のみを主張でき、これを原処分主義という。
45 占有の承継があった場合に、新占有者が新たな権限に基づき所有の意思をもって占有を始めた場合。
46 AはCの親権者であるBに対して、Cの出生を知った時から1年以内に、摘出(誤字)否認の訴えを提起する。

 よろしくお願いします。

349 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:09:03.18 ID:VwIRMnU7.net
ここで採点してもらうって発想が相当やばい…。
精神的に病んでるんじゃない…。

冷静に考えてもカスの集まりだし、自分で採点基準ぐらい分かるだろ…常識的に考えて。

そういうのが判断出来ないぐらいメンタル病んでるか、頭悪いキチガイとしか思えん。

350 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:10:38.99 ID:A0OKZk+W.net
>>322とか何度も登校してるんだろうけど
問44で、裁決主義で点つくか?とかばかり言ってるけど、
(1)被告はどこか?→被告は○○であり
(2)どういう主張が許されるか?→○○○という主張が許され、○○の主張が許され、
(3)何と呼ぶか?→○○と呼ぶ。○○の原則と呼ぶ。
という「形式」を軽視すると満点はつかないんじゃないかね?

(2)は「何が主張できるか」と聞いてるんじゃないんだよ、「何が許されるか」を聞いてるんだよ。と。
(3)は「何と呼ぶか」と聞いてるんだよ、「何と呼ばれるか」と聞いてるんだよ。

問題の問いかけに正面から答えてないからアウトとされる場合もある。
日本語でのコミュニケーションに難がある訳だから。

問46の「どのような手続きを取るべきか?」であれば、「べき(である)。」で返してないとコミュニケーションをずらしてるんだから。
「できる」(可能)と「べき」(義務)は別物なので。

351 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:15:04.35 ID:mUHDr2Nc.net
>>350
そんな細かいこと見ねえよ
採点官は何千っていう答案を採点するんだから

352 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:25:14.26 ID:vpfvV/GO.net
>>322
申し訳ないけど0点。

353 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:25:19.98 ID:VpGv5NVA.net
学歴の話はどの分野のスレでも必ず荒れるなw
行政書士試験は、学歴関係なく受けられる試験で良かったね

354 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:26:34.03 ID:A0OKZk+W.net
>>351
そうかね?
中央に集めてマークシートの足切り基準をクリアした答案を各都道府県に採点基準をつけて送り返す。
例えば去年の滋賀県の場合だと、受験者数は348人で足切り食らわなかったのを300人として、
それを10人の採点者が見るなら1人30通見ればいい。年末〆なら1か月ちょいで30通だよ。
決して無理な話でもない。小学校の先生のほうが仕事量多いぞ。

数千人規模で受けてるところは採点者となる人材も多かろうから、大した問題でもない。

355 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:27:19.85 ID:tbLrNleL.net
受験生44000人(推定)÷試験委員26人=1692人
これを11月中旬から年内の40日間程度で採点するとなると1日40枚か
本業もあるだろうから2時間程度でこなすとすると1枚3分の採点時間
1問1分か
結構キッチリ採点しそうだ

356 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:27:35.85 ID:QVSmvC+3.net
44
Y県を被告とし、裁決固有の瑕疵を主張でき、この原則を原処分主義と言う。

45と46は白紙

どうかな

357 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:28:23.27 ID:/VR15jc8.net
>>350
アスペかな?

358 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:29:03.12 ID:VpGv5NVA.net
>>354
ていうことは、県によって多少の採点ブレがあるってことか

359 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:30:23.25 ID:vpfvV/GO.net
>>327
この回答者は原処分主義は書けてるし、その内容も理解できてるのが分かるからなあ。
処分じゃなく原処分の取り消しは主張できない、って書けてたら、
問題なかったんだろうけど。
突っ込みどころとしては、棄却裁決も行政処分なんですよ。

360 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:39:41.95 ID:E1tIJnaZ.net
>>355
足きりって何?

361 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:40:48.79 ID:vpfvV/GO.net
問45が難しいとか言われてるけど、
むしろ問46が悪問じゃねえ?これ、実務に関わってる人間ほど
相手方を、親権を行使する母親って書くよ。

362 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:40:56.75 ID:tbLrNleL.net
>>360
あ、そっか
素で忘れてた

しかし今年はパンチキの足切りが話題にならないねえ

363 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:41:37.21 ID:8dI13eJ3.net
>>355
てか択一で122以上いかない人は記述の採点されないんだからそれより少なくなるんじゃない?

364 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:42:25.42 ID:7Ds32sxU.net
>>346
大原で合計で152,6かよ
25年は、確か172くらいだろ
しかも、一般知識足切り者がそこそこいるだろうし
記述が難だとすると
厳しい採点は完全ありえないね

365 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:42:37.42 ID:RjXKWuK6.net
政経時事あたりは毎年似たようなもんだと思うわ
文理と個人情報保護等で差があるくらい
文理3問が難問だとキツイかもな

366 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:44:01.51 ID:tLObQB1v.net
25年の平均ってそんな高かったのか

367 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:46:33.60 ID:RjXKWuK6.net
>>364
25年は147.5だろ

・大原採点サービス
平成26年 法令 93.2 一般知識29.9 合計123.1(サンプル****) 
平成25年 法令113.5 一般知識34.0 合計147.5(サンプル****)
平成24年 法令111.6 一般知識31.2 合計142.8(サンプル****)
平成23年 法令 97.5 一般知識31.0 合計128.6(サンプル****)
平成22年 法令108.4 一般知識29.3 合計137.7(サンプル****)
平成21年 法令111.3 一般知識36.5 合計147.8(サンプル****)
平成20年 法令106.2 一般知識29.2 合計135.4(サンプル****)

368 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:47:04.68 ID:rwRTBPQ0.net
スクエアで俺の記述45点やったんやけどそんな馬鹿な
45問目こんなんでええんか

369 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:47:12.65 ID:7Ds32sxU.net
今年の合計が152,6点だと
LECでみても
・LEC
平成26年 法令102.6 一般知識32.3 合計134.9 記述28.6 総合158.8 (サンプル447人)
平成25年 法令119.1 一般知識34.8 合計153.9 記述28.4 総合173.8 (サンプル954人)
平成24年 法令115.7 一般知識32.8 合計148.5 記述30.6 総合173.9 (サンプル932人)
平成23年 法令107.0 一般知識34.2 合計141.2 記述21.8 総合164.0 (サンプル883人)

去年で158,8点
去年とほとんど変わらないじゃん
どこが厳しい採点だよ
去年並みの大甘採点確定じゃん
択一難易度は去年とおおよそ変わらないレベル

370 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:47:29.72 ID:VpGv5NVA.net
25年は記述厳しくして10.10%だからねえ
10%以上にはしたくないという意思があるような

371 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:47:38.32 ID:ZxvHrN8K.net
結局、どの程度まで記述の採点基準が厳しくなるかによると思う。
そのためには、過去の予備校のデータ等から
どの程度まで記述抜きの分野で得点がとれているのか、
ということを分析して
それを基に検討するしかないと思う。

372 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:48:33.80 ID:7Ds32sxU.net
>>367
LECでは、25年173,8点だけど

373 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:48:44.03 ID:22ANOxeA.net
>>369
アホたれ
その152には記述の点数は入ってない

374 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:49:47.77 ID:/VR15jc8.net
>>364
>>346は記述抜きの平均だぞ

375 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:50:16.73 ID:RjXKWuK6.net
>>369
LECは今年もっと高いだろ
辰巳も含め全体的にやっぱ今年は高いみたいだな
あと、法令の合計だから去年は134だぞ
見方を間違えてる

376 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:52:55.80 ID:RjXKWuK6.net
今のところのデータだと近年で一番択一が簡単な年っぽいな
やっぱ個数問題がなかったのがでかいのか

377 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:54:15.91 ID:tbLrNleL.net
ID:7Ds32sxU あらゆる残念が君の頭上に・・・

378 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:57:36.29 ID:VpGv5NVA.net
択一と多肢の合計が140割ると補正措置が発動される
150超えると記述が厳しくなるでいいのか

問題は今年の記述の難易度がどう評価されるか

379 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 17:58:13.46 ID:rIUaNWTL.net
朝鮮式なんだからそっとしておけ

380 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:00:01.95 ID:RjXKWuK6.net
>>377
言い方わろたw

381 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:00:54.42 ID:RjXKWuK6.net
そういえば辛口採点も甘口採点もないと言っていたぱっしょむが消えたな

382 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:01:56.90 ID:P+xDIBpd.net
名前だしたらまた来るぞw

383 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:02:47.83 ID:7Ds32sxU.net
意味不明?何であおってるのか
LECでは、記述抜きでは173点だろって!!言ってるの
今回は、152だろ!
また、去年は158!
今年と去年の差は6点しか違わない

今のところのデータだと近年で一番択一が簡単な年っぽいな
やっぱ個数問題がなかったのがでかいのか
↑こうやってでたらめを流す不合格者確定乙!
数値的にどこが一番簡単なんだよ
それに、一般知識の足切りが多く
記述が難問を考えれば
記述は厳しく採点はありえない

384 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:05:11.48 ID:RjXKWuK6.net
>>382
ヒッ!!!

>>383
釣り?

385 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:05:18.22 ID:1HjFshpN.net
辰巳の現時点の平均660人で記述除き148.4点

386 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:05:44.99 ID:22ANOxeA.net
>>383
バカかお前w
どの予備校の点数に記述が含まれてて、どれに含まれてないのか把握してから出直して来い雑魚w

387 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:08:58.83 ID:gnAhf1iW.net
補正措置で合格点が上がんなけりゃそれでいい。

388 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:09:12.21 ID:zR8Ptie/.net
2ちゃんねるのルールとして

面白いこと言える人は大変貴重だから

叩くのなら、もっと大きくぱっしょむ氏みたいに育ててからにしてよww

389 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:09:49.32 ID:22ANOxeA.net
180点から上がるわけない
上がったらそれこそ一揆がおこる

390 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:11:11.18 ID:wsDn94v8.net
予備校の平均点は一般にここから下がる事はないの?
使う事ないからよく分からん。

391 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:14:17.04 ID:tbLrNleL.net
この試験って独学者の割合はどんなもんなのだろう
それ次第だと思うんだよね
たとえば社労士って大原とTACの生徒を合わせても受験生の1割に満たないんだって
だから学校の平均がアテにならない

392 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:15:38.02 ID:rIUaNWTL.net
>>388
育ちすぎたらどうすんだよwww

393 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:17:29.41 ID:fOF99xQm.net
H25の記述は 自己採点24点だったけど実際は12点だった。
だから今年も自己採点の半分で考えるようにしてる。

394 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:19:35.44 ID:tbLrNleL.net
>>393
まるで修行僧だな
達観しとる

395 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:20:19.25 ID:kt9ByA3Q.net
>>393
参考にどんな記述で12点だったんですか?

396 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:20:31.74 ID:BRCbji/L.net
記述半分なら俺落ちるな

397 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:20:39.14 ID:RjXKWuK6.net
俺なんて予備校等の採点全て40オーバーで
結果は16点だからな
意味もとくに外してなかったのに

398 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:21:27.69 ID:Vu2C6Kul.net
簡単な年だったんですね。
厳し目採点なら
>>331
16〜18点取れませんか?

399 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:22:51.82 ID:ZxvHrN8K.net
伊藤塾に今送信完了
記述抜きで170点台。
平均点上がったらスマン。

400 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:24:40.53 ID:tbLrNleL.net
こうしよう、試験委員が去年の批判に反論する目的で、合格率を15%にしよう
な?補正しないとこうなるだろ?というアピール
そうすればスレのみんなも幸せになる

401 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:24:57.95 ID:P+xDIBpd.net
25年度は自己採点20点が結果30点
26年度は自己採点34点が結果40点(合格)
なのであまり記述の採点って厳しい印象はなかったり。
実際は全体の択一の出来で変わってくるんだろうけど、書くこと書いていれば点はつくさ。

402 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:26:14.83 ID:nxoMWkUO.net
25年そういう理不尽な採点して批判を浴びたから
択一の問題そのものを難しくした26年
択一の問題が難しすぎると批判を浴びたから
択一を易しくし、記述の問題そのもを難しくした今年
その難しい記述にさらに辛口採点したらまた批判が起きるよ

403 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:27:54.15 ID:fOF99xQm.net
>>395 過去の回答を探してみたんですが見当たりませんでした。
すみません。ベテラン(涙)なので、それほど間違った採点はしていません。

404 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:28:29.51 ID:1BuVQ4/X.net
これはみんな点取れてるなw
厳格採点で間違いないんちゃう?
一般知識も高いな。足切り者多いから…なんてのは的外れだな。

405 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:32:02.09 ID:kt9ByA3Q.net
>>403
ネットで色々見たところ、平成25年の記述がなんでこの記述で点数こんだけ?
っていうのあって、やっぱり平成25年の採点てちょっと異常だったんでしょうね

406 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:34:15.56 ID:22ANOxeA.net
みんな記述が不安なんだなあ
本来こんなものは択一だけで180点越える勉強をしてくるべきなんだがねー

407 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:34:42.71 ID:ZxvHrN8K.net
去年もこんなに盛り上がっていたのか?
去年はどう転んでも160点が限界かな
と不合格を確信したから
ココにいなかったけど、補正措置の166点を知った瞬間、
「ふざけんなー!」と発してしまった。

408 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:39:53.42 ID:fOF99xQm.net
405>>そうなんですよ。行政書士試験12回合格されている先生(Twitter)
もH25の記述の採点は異常に辛いと言われていました。

409 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:53:13.13 ID:gnAhf1iW.net
記述の採点辛くないと、上方向への補正措置くるぞ。
どーすんだよ、そしたら。

410 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 18:55:47.80 ID:NrkOYQ6w.net
>>385
去年より20点以上上がってるんだね

411 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:04:26.42 ID:ksQ/a9xo.net
俺も基準点が180を上回るのは99パーセントない、と考える。

万が一、上回ったら行政書士試験は絶対評価でなく相対評価で不合否を判定します、と試験要項をきっちり書き直す必要がある。

412 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:08:45.62 ID:+01qcpHh.net
お前ら、全体的に採点が甘い気がする。

予備校の解答と、全く同じだとしても5点引かれると思ったほうが精神衛生上のため。

ちょっとでも間違えたら10点マイナス。『原処分主義』、『新たな権原』、『嫡出否認』
が書いていなければ、0点だ。
これぐらいの気持ちでいいんだ。
発表当日受かってればラッキー。落ちていれば、まあしゃ〜ないとなる。
楽観視して落ちた時は、メンタルやられるぞ。

413 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:13:48.63 ID:mUHDr2Nc.net
>>411
もうすでに下げた実績があるんで
実質、相対試験なんだよ

414 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:33:15.54 ID:0/x20crl.net
H24基準ならここの採点よりは出ると思うけどなあ…ここが一番辛口だったよ
H2526経験組はどうしても超辛口になるよね

でもH23はともかく、H24でも重要キーワード引けてなかったときは部分点大分しょぼかったからなあ

415 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:34:59.28 ID:0/x20crl.net
>>413
下げるのと上げるのはえらい違いだ
上げるのは約束違反でしょ

まあ、過去には19.23%だった年もあるし、上げるのはまずない。
ただし、来年は完全相対試験になりますってお知らせがくるかもな。
その場合、来年は超狭き門になってしまう可能性が。

416 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:35:28.04 ID:yFWBBC00.net
俺も、採点というか合否は辛いめに思っておいた方がいいと思う

記述ぬきで180以上 合格
記述ぬきで170以上 まぁ合格じゃね?
記述ぬきで160以下 不合格だろうな…
記述ぬきで150以下 不合格

こんな感じだ

こんな気持ちで発表まで過ごす

で、記述ぬきで160以下のヤツは
発表当日に嬉しい驚きをした方がいい

417 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:37:48.13 ID:JzJ/Stn4.net
>>416
160点以上は合格?

418 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:39:58.10 ID:ZxvHrN8K.net
実はさぁ、試験会場でちょっとしたことがあって、
あまり個人を特定できるようなことは書きたくないんだけど、
俺の教室の試験監視員がバカで、もとい、いいかげんで
普通、試験開始時には、全教室に聞こえるほど大きな音で一斉に「カランコラン」鐘が鳴って、
監視員が「はい!それでは始めて下さい。」とかいうじゃない?
ところが、その監視員は鐘が鳴ったあと
「えっ!まだですよね?」とつぶやいて、「俺の時計ではまだ・・・」みたいな雰囲気で、
受験者も問題用紙を開いてよいものなのか、あたふたしてしまい、
5秒?いや10秒だったかも遅れての試験開始だったんだよね。
それって、ちょっと勘弁してよーて感じで、それでいて終了時刻は
ピッタリ鐘が鳴った時刻なんだよね。
「試験開始の瞬間てのはなー!一番集中しなきゃいけない時なんだよ―。
分かってんのかテメ―!この試験で5秒とか10秒とか影響でかいんだよ!ジジイ!」
と「心の中」で叫びながら・・・。
もっとも、その後の採点でほぼ間違いなく合格を確信したから
それによって、この監視員による瑕疵は治癒されたといえる。

419 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:41:12.66 ID:xrKT2rzK.net
44
Y県を被告とし、裁決取消訴訟においては裁決の違法性の主張のみが許され、原処分主義と呼ぶ。

45
新たな権原に基づいて、他主占有と自主占有が混同し、一つの権原となるに至った場合。

46
BまたはCを相手とし、Cの出生を知った時から一年以内に、嫡出否認の訴えを提起するべき。

どうでしょうか??

420 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:41:24.97 ID:yFWBBC00.net
いや、間違えた

記述ぬきで180以上でないヤツは、
多かれ少なかれ不合格だといちおう
思っておいた方がいい

180以上とったヤツも、
「もしかしてオレって不合格じゃね?」
って思うくらいの用心深さがあってもいい

421 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:47:07.24 ID:VpGv5NVA.net
>>418
俺の県ではそんな鐘鳴らんぞw
それより、終了10分前くらいに監督長が言う「試験終了まであと10分ですもう一度
氏名受験番号が正しくマークされているか確認してください」
っていうのやめて欲しい。
その十数秒は確実に思考が止まる。

422 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:49:07.33 ID:Mb265kFh.net
スクエアの採点サービスの精度は如何なものでしょうか??

423 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:50:09.95 ID:RjXKWuK6.net
隣の部屋の奴の音楽やテレビの音がうるさい
多分ホームシアターのスピーカーつけてるわ
大家に電話して注意をしてもらったのに、また元に戻ったわ
イライラする
いい対処法教えてくれ

424 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:51:15.98 ID:ZxvHrN8K.net
そのジジイなんか
あと30分で、もう一度氏名・・・再度・・・云々・・・と
必要以上に繰り返し延々と大音量のマイクで、思わず指で耳を塞いだ。
社会通念上、相当な範囲を超えるものであったといわざるをえない。

425 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:52:22.87 ID:H2tDNffH.net
タックの早川先生に付いて一年間必死にやったけど、170点しかなかった。
他人のせいにするつもりはないが、早川先生は家族法から記述がでることはまずない。と断言していた。
しかも過去2年は親族から出てるから今年は相続からでるって。
記述の45番に関してはタックのテキストに書いてない。
憲法の並べ替えだって テキストにのってない。

とにかく テキストを必死に固めて 直前模試5回とも180以上キープしてきた。

納得行かない。 タック死ね。

426 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:53:48.08 ID:VpGv5NVA.net
あれ、マイクでゆっくりしゃべるからなかなか話が終わらないんだよな

427 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:54:24.07 ID:ksQ/a9xo.net
基準点を上げるのは無理でしょ。
180だと合格率30パーセントぐらいになってしまうぐらいの異常事態でない限り。

428 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:57:24.87 ID:yFWBBC00.net
425

そうかぁ
せっかく予備校を活用して頑張ったのに

でも、もう断念したほうがいいかも

行政書士試験だけが世の中のすべてじゃない

簿記、宅建、ビジ法

自分にあった資格を目指すのが一番だ

少しゆっくりしたら、また別のターゲット
をみつけて、それを狙う方がいい

とにかく、お疲れさん

429 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:58:42.41 ID:H2tDNffH.net
ねえ、タックの早川先生選んだ俺は間違ってたの?
無視しないでだれか触れて。
タック本科受講生で受かったやついる?

ねえ、20万ドブに捨てたよ。

うわあああああああああ


うわあx

430 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 19:59:51.42 ID:RjXKWuK6.net
170で、記述そこそこかけてりゃ合格すんじゃね
結果よければ全てよしだからいいじゃn

431 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:01:15.97 ID:yFWBBC00.net
>>429

予備校ってのは合格したら、それは予備校の手柄
不合格だったら、受講生の勉強不足

不合格者には冷たいよ

再受講するってんなら、掌かえして
もみもみするけど

432 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:02:10.60 ID:H2tDNffH.net
428

え、俺頭悪いってこと?

タックのテキスト重要な所は完璧に仕上げたんだよ。

なんで親族から記述だすの? なんでみんなそこを疑問にかんじないの? 与那国とかファイアウォール
より 家族法から記述でたことの方が予想外でないの?

タック死ね。

433 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:02:35.14 ID:ZxvHrN8K.net
>>425
いや、まだ頑張れるよ。
何回目の受験か分からんけど
俺なんか5回目にしてやっと・・・
記述が甘ければ210点くらいまで。

434 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:04:10.40 ID:ZxeOO0Zl.net
>>432
いやTACはどの講師も「相続は今年はでないでしょう」と講義してたよ。
直前の講義とかも。
だから試験後の解説で、「親族3年とはまったく予想しなかった 本当にすいません」と謝罪してた講師もいたよ。
早川講師のことは知らない。

435 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:04:50.71 ID:P+xDIBpd.net
>>429
仮に落ちたらテキストしかやってないあんたが悪い。
六法で条文固めとけよ。

ま、170あるんなら合格だと思ってていいじゃん。
何をそんなにキレてるのかわからん。

436 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:05:12.25 ID:3Bi2kHDT.net
択一だけで170点取れたという自慢かよ
45問が0点でも他の二問であと10点くらい取れてるだろ

437 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:06:41.73 ID:VwIRMnU7.net
>>429
誰も頼るなってこと。
大体世の中の連中は頭悪いからなw
あんた、将来悪徳リフォーム業者にやられてかもしれないよ。
その程度で済んでよかったじゃん。

勉強もお金集めも全て自分自身でやらないとねぇ。
将来、病院で死ぬときの最期の処置方針も医者じゃなくて自分で決めないとね。

438 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:06:44.10 ID:ZxeOO0Zl.net
>>434
あ、間違えた。

>いやTACはどの講師も「相続は今年はでないでしょう」と講義してたよ。

「親族は今年はでないでしょう」ということね。
だから出るなら今年は相続でしょうと言ってた。

TACの通常講座ではなかったけど、直前の記述講座では親族の嫡出否認のところはドンピシャで出てたよ。
あと、TAC市販の記述対策本には掲載されてたらしい。
自分は見てないから知らないけど。

439 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:07:09.05 ID:nxoMWkUO.net
行政書士向けの民法テキストはもう使えないというこがわかった
司法書士向けの民法てきすとを一応全範囲やっといたほうがいい

440 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:08:13.67 ID:H2tDNffH.net
小池先生って人にも信頼おいていて
直前に小池先生がよそうした60問予想、全然あたってなかった。
小池先生も早川先生も 今年は義務付け 差し止めが大穴だって断言してた。
仮の義務付け、差し止めの要件が記述で出るって断言してた。
行政不服審査は改正があったから 今年はそこまで重要じゃないって断言してた。

俺はそれに従ってもくもくと勉強していただけなのに、それが間違ってたのか?
どうやって勉強すりゃいいんだよ。

タック死ね。

441 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:08:16.47 ID:ksQ/a9xo.net
俺の合格予想。

記述採点が例年比10パーセント厳しい程度、
つまり例年100のものが90となる。
基準点は180のまま。

👆これで合格率13パーセントが結論。

442 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:08:36.69 ID:yFWBBC00.net
予備校の講師(特に行政書士の)なんて
言ってること、テキトーだから

・ココは出ない!→本試験に出た→無言
・ココは出る!→本試験に出た→エッヘン!
・ココは出る!→本試験に出なかった→無言

要は、言ったことの責任を取らないヤツら
なんだよ

443 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:08:49.89 ID:QVSmvC+3.net
そういや債権からは記述でなかったな
どこも一番重要なのは債権だとか言ってたくせに

444 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:08:51.05 ID:P+xDIBpd.net
>>439
こういうこと言い出すやつが一定数いるんだよねー。
行政書士の過去問と模試と六法で26年度の民法8問取りましたが何か?

445 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:09:11.83 ID:CeRGxcnr.net
>>439
>行政書士向けの民法テキストはもう使えないというこがわかった
>司法書士向けの民法てきすとを一応全範囲やっといたほうがいい

こういう馬鹿は、何やっても駄目。
自分の努力不足をすぐ他人に転嫁するやつ。そして、テキスト買っても、どうせやりゃしない。

そもそも、今年だって市販テキスト1冊と過去問5年分を≪しっかり≫やれば、択一だけで十分180点いくわけだが。

446 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:09:43.73 ID:hdTilBt3.net
>>429
記述込みで170?

447 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:10:23.31 ID:P+xDIBpd.net
>>440
予想なんてあくまでも予想じゃん。
人のせいにすんなよ。
見てて見苦しいしみっともない。

448 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:11:08.78 ID:H2tDNffH.net
違います。記述込みで170です。
45は何言ってるか不明で白紙。
46はあんまり腹立ったから、答案用紙に
「タックは家族法からの出題はないって言ってた。」
って記入した。

449 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:11:18.07 ID:ZxeOO0Zl.net
>>440
小池講師は、試験当日に深夜0時〜2時20分までひたすら親族3年は予想できなかったことを謝ってたよ。
俺は許した。

450 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:13:34.18 ID:tLObQB1v.net
なぜTACを選んだのかってところからだな

451 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:13:40.39 ID:P+xDIBpd.net
だったら記述の採点次第でまだどうなるかわかんねーよ。
落ちたら勉強不足と他人に頼ってる自分の甘さを嘆くんだな。

452 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:14:02.55 ID:hdTilBt3.net
>>448
wwww
だっさwwww

453 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:14:47.06 ID:Eja5m26L.net
>>448
ヤマ掛けるやつは何の試験を受けてもダメ
当然の報い

自分じゃなくて他人のヤマに頼ったから、他人を存分に叩けてよかったね
最低だね

454 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:15:16.90 ID:eDfFcfZZ.net
なんで講師が出題を的中させられると思うのか?
自分でリスクマネジメントできないなら、この先も一生受からないだろう。

455 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:15:30.63 ID:P+xDIBpd.net
でも親族3年はさすがに予想できないと思うなあ。

ちなみに宅建でも例年だと隔年で出てた分野が三年連続で今年出題されたということがあってな、ま、試験なんて何事も絶対はないのさ。

456 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:16:23.85 ID:ogMifLtb.net
タックさんは択一170あったんなら、
問44は出来てるばすだから、合格でしょ。

457 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:16:24.06 ID:ksQ/a9xo.net
専門学校や講師に不審不満があるなら、
そのまま直接ぶつけた方が良い。

ある意味人生かけてる塾生の金と時間を無為にした張本人だし、予想論点は騙したのだから。

458 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:16:27.08 ID:ksQ/a9xo.net
専門学校や講師に不審不満があるなら、
そのまま直接ぶつけた方が良い。

ある意味人生かけてる塾生の金と時間を無為にした張本人だし、予想論点は騙したのだから。

459 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:17:22.05 ID:yFWBBC00.net
ところで、予備校の講座を毎回欠かさずライブ受講して
講座の後は講師に質問もして、校内テストも模試も成績
優秀なのに、

本試験で大失敗(例えば記述ぬきで120以下)だと、


「アタシ、講座もちゃんと受けたわよ! 成績だって
良かったのよ! なんで不合格にならなきゃいけないのよ!」

という受講生が去年はいたらしいが、果たして今年は…

460 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:17:24.93 ID:hdTilBt3.net
>>448
赤ペン先生なら「要項を良く読みましょう」って書いてくれるかもね。

461 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:17:25.28 ID:H2tDNffH.net
多数当事者の債権債務関係
瑕疵担保責任
仮の義務付け差し止め
衆議院の優越

なんで出てないんですか? 早川先生、
教えてください。

20万円、車売って捻出したんですよ!

俺のプリウス、、、

うわあああああああ

462 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:18:45.06 ID:P+xDIBpd.net
あほか…
ここまでくるとネタに見えてきた。

車売るって決断したのもお前だろ……

463 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:20:05.40 ID:H2tDNffH.net
タックって地雷予備校だったの?

伊藤塾なら良かったの?

プリウス返せよ。

464 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:20:44.02 ID:3rg1vjQk.net
>>425>>429>>440
渋谷?横浜?
納得いかないなら学校にクレーム入れなよ。
出ないだろうとか可能性は低いとかならわかるが、出ないとハッキリ断言されたら

465 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:21:41.93 ID:mUHDr2Nc.net
もし嘘なら
タックへの業務妨害になるぞ

466 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:21:58.52 ID:Eja5m26L.net
そういう意味では去年の行政法の記述を当てた予備校って皆無だったんじゃないか?
でも受かってる奴は受かってる
TAC生含め、な

467 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:22:37.00 ID:3rg1vjQk.net
>>425>>429>>440
渋谷?横浜?
納得いかないなら学校にクレーム入れなよ。
出ないだろうとか可能性は低いとかならまだわかるが、出ないとハッキリ断言されたらその部分は余裕がなけりゃやらないよな。
ただでさえ範囲広いんだから。

そんなハッキリ断言してたの?

468 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:23:03.48 ID:QVSmvC+3.net
たった三問しか出題されないのに山を張る方が頭おかしい

469 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:23:07.25 ID:yFWBBC00.net
>>463
そりゃあ渋谷のニイヨンロク沿いに、あんなデラックスな
校舎を建てられるくらいなんだから、ボロい商売なんじゃね?

ハメ太朗なんかもう何回TACにお布施したか…

470 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:23:09.05 ID:RhBfmXxg.net
カバチタレ!の大先生風に説教すると、

「おまえが合格せなんで良かったわ。おまえが行政書士になったとして
おもう結果がでんかったとき、自分のせいじゃない、誰それのせいじゃと吠えるんか?
そりゃ依頼者が不幸じゃ。おまえは向いとらん。行政書士なんぞ、ならんほうがええ。」

こんな感じ。

471 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/11(水) 20:23:51.38 ID:JzJ/Stn4.net
TACのテキストの後ろの記述対策チェックに
まんま載ってたぞ記述式
家族法

馬鹿やろ

472 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:24:41.52 ID:OXjz4cPs.net
伊藤塾からヤメロおじさんが喜びそうな旅行のお知らせが届いていた。
その名も「2015沖縄スタディツアー」(12/12〜14定員50名68,500円)〜行政書士受験生へ〜
琉球王国と沖縄の歴史を辿り、沖縄の今を考える。基地問題を現地で見て、聴いて、平和憲法の
崇高な理念と価値を学ぶ。塾長と坂本講師が同行する模様です。ちなみにコースに与那国島は入っていない模様

473 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:25:24.65 ID:tLObQB1v.net
そうやって誰かの言葉を鵜呑みにしてその通りやってダメなら責めるような人は就職した方がいいと思うぞ。
就職して会社潰れたりリストラにあっても会社や経営者を恨むことが出来るが
独立やって失敗したら責める相手がいなくて首括る事になりそうだしな・・・

俺は大原だったけど講師の言葉信頼しつつ、他社の動画見たり市販されてるテキスト買ってみたりして色々試行錯誤したが凡ミス連続で危ういんですけどね・・・
凡ミスなけりゃ180超えてたんだが・・・

474 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:26:21.48 ID:EAfiI4jN.net
>>467
講師がいくら断言したってまともな常識的な頭があれば確実じゃないことくらいわかるでしょ

475 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:26:39.15 ID:ZxeOO0Zl.net
>>473
大原はアガルートにネトウヨ講師が移籍したからよくなるだろう。

476 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:26:43.08 ID:2UH2c/Rz.net
そこまではっきり断言ではないが、
可能性が相当ある みたいな言い方はしていたかな。
こっちは初受験で右も左もわからないんだから 講師の言うことに依存せざるをえない。

伊藤塾でしっかり勉強していたら受かってたのか?

477 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:27:36.63 ID:QNmi8Lze.net
伊藤塾が最強
なんたって講師がいい

478 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:29:18.53 ID:P+xDIBpd.net
予備校講師を信頼するのは間違ってないが
頼るのは間違ってると思う。

479 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:29:48.83 ID:3rg1vjQk.net
>>474まあ、そうだな。俺は知ったこっちゃないけど。

480 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:30:56.83 ID:zR8Ptie/.net
結局ヤメロおじさん(自称司法試験合格者の方)は行政書士試験不合格と言うことは

合格見込みの長文おじさんやまいむ女史に負けたってことじゃね?w

ヤメロおじさんは長文おじさんの舎弟だなww

481 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:31:17.66 ID:Eja5m26L.net
>>476
可能性が相当ある→それ以外はノーマークでいいのか!

こんな思考する方が悪い
大学受験とかどうしてたんだよ

482 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:31:52.45 ID:P+xDIBpd.net
>>476
どこの予備校利用してたとしても一緒だと思う。

483 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:32:59.98 ID:ksQ/a9xo.net
俺は専門学校に批判的だな。
試験直前に受験生の切羽つまった心理に突けこんで予想講座、まとめ講座など連発しといて、その結果は知らず存ぜずはイカンでしょ。

今度からは、その類の講座は「あくまで予想です。ほとんど的中しません」と注意書きすべきだ。

484 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:33:54.47 ID:2q5Gd0J6.net
俺は何をどこで間違えたの?
真剣に答えて。

485 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:34:01.98 ID:lcWjAffk.net
司法試験合格した人は、何度も自ら合格通知晒してたから
本当に合格してんでしょ

486 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:35:30.15 ID:tLObQB1v.net
>>475
俺の講師あの人じゃなくてカク先生って人だったけど模擬試験の平均点や正解率をブログに上げてくれてたから助かったけどな
教材買ってから色々あって一年取り掛かれず放置だったから数字見れたのは助かった

487 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:36:43.35 ID:2UH2c/Rz.net
大学受験は代ゼミの西谷先生と笹井先生についていって
一浪で早稲田教育に受かった。

488 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:37:03.02 ID:qkih/XU9.net
なぜかヤメロおじさんって呼ばれてる旧帝卒司法試験合格者だけど
言い訳になるがブランクあったせいで行政法ほとんど忘れてた
行政書士に落ちた(と思う)のはそのせい

489 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:37:20.86 ID:ZxeOO0Zl.net
>>486
あの講師はツイッターが糞。
人間性を疑う。ブログとは全然違う。
司法試験崩れで受験生を小ばかにしていたので衝撃。
アガルートに消えてくれたから大助かり。
アガルートの柴田講師の講義はわかりやすくていいだけに、彼が入る余地はないだろう。
司法試験崩れの教材作成や記述対策されても金払うつもりもない。

490 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:38:12.16 ID:3rg1vjQk.net
>>476そこまでハッキリした断言でないなら、やらないあんたに責任があると思うな。
まあ、言ってることはわからないでもないけど。予備校は試験に対しては勝負できるラインまでは導いてくれると思うけど、合格を保証するものでもないし、結局は自分でしょ。勉強時間だって3分の2以上は結局独学と変わらないんだから。

もう基礎はあるんだから来年独学で頑張んなよ。

491 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:38:51.66 ID:ZxeOO0Zl.net
>>487
自分は笹井・酒井・椎名・富田・仲本だった。
西谷と今井はついていかなかった。

492 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:39:29.79 ID:lcWjAffk.net
司法試験合格してる人は、ブログやってほしい
わからないこと色々教えてほしい

493 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:39:42.85 ID:ttZEasvt.net
 














ID:H2tDNffH















永遠に受験生やってろ

494 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:39:54.05 ID:P+xDIBpd.net
>>484
考え方が未熟で甘いこと。
全ては自分の責任。

495 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:41:26.33 ID:zR8Ptie/.net
だってヤメロおじさんは

行政書士と司法書士で合わせて10回連続不合格のキングだろ

ぱっしょむの舎弟でもあるw

496 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:41:30.83 ID:ttZEasvt.net
 














ID:ZxeOO0Zl















いい感じの糞ヴェテ。専門は予備校語り。ぱっと見10年選手だなこりゃ。

497 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:42:09.99 ID:Eja5m26L.net
>>484
予想に頼り過ぎたこと
試験範囲はどこが出されてもおかしくないんだからある程度は対応できないと

できる人は予想を外されても対応してくるよ

498 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:42:57.77 ID:3rg1vjQk.net
>>481出ない可能性が相当あるって意味でしょ。

>>483その通りだな。

499 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:45:30.74 ID:eDfFcfZZ.net
一方で講師のやまかけを信じて受かるやつ、年もあるだろうしな。まぁ、予備校非難しても無駄ということだよ。

500 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:45:40.30 ID:tLObQB1v.net
>>489
色んな動画見たけど小ばかにしてる感はどの講師も多少は出てたからそんなもんだろ
個人的にはLECの横溝?のほうが出まくってたからあんま気にならんかったけどな
何より手が高速で動きすぎててそこに目がいっちゃって内容がイマイチ入ってこんかったっていうw

501 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:46:56.30 ID:VwIRMnU7.net
>>461
お前、市況・FX板の住民じゃないかと思うわ。
ロストカットされたヤツと同じ反応しやがって…w

502 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:46:57.49 ID:XtRL2Po7.net
>>419

16
4
16
かな

503 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:47:59.50 ID:ZxeOO0Zl.net
>>500
横溝講師は上級のプレミアム講座すごいらしいが、受けたことも見たこともない。
あの人オカマっぽいけど、どうなんだろう。
LECは横溝講師だけじゃなくて、豊村講師も黒沢講師も本当にオシャレでびっくりする。
大原の講師とは違う。

504 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:48:43.84 ID:OXjz4cPs.net
>>486>>489
去年、大原の個人情報と記述式対策の無料セミナーで講義ををWEBで視聴したが
普通の人に見えたんだけどなあ・・・。そんで記述で親族では、内容的にも字数的にも
嫡出否認の訴えしかないと言っていた。大原公開模試にも出たし(これは数カ月前に
ここでも書き込んだ)。ただ模試では母親相手にどのような訴訟を起こせるかと言う話で、
子供を相手を相手にできると言う話ではなかった。また去年と今年の合格革命の記述式問題集
niも大原模試と同じ感じで問題が記載されている。

505 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:50:37.11 ID:Csch4r/h.net
昨年
上がセンターの答 下が自分
44 
公の施設と呼び、設置等は議会が条例で決し、管理する団体を指定管理団体と呼ぶ。
A市により条例を議会の議決で決定し、Bのような施設を指定市民会館と呼ぶ。

45 Aは、詐害行為取消権により、BとCを相手に、契約の解除を求めるか、Cに引き渡す前に差押をする。
Aは詐害行為取消権により、BとCを相手に契約の取消請求を行うか、BがCに引き渡す前に差押をする

46 (善意のとき)売却した権利を移転することができない旨を通知する。
(悪意のとき)損害を賠償する。
(善意のとき)Yに契約解除の意思表示をすることで解除できる。
(悪意のとき)Yに損害を賠償することで解除できる。

これで26点だった。
厳しい採点なのかなあ。沢山点数くれるに越したことないが

506 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:52:12.74 ID:E1tIJnaZ.net
ヤメロさんてホモの方ですか?

507 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:53:57.54 ID:E1tIJnaZ.net
ヤメロさんてホモの方ですか?

あの方が司法試験に合格なんて信じられませんね。

508 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:54:27.79 ID:ZxeOO0Zl.net
>>504
めんどくさいけどツイッター最初から見ると分かるよ。
講義も他の受講生が質問したところがわからなくて、はぐらかしてたしね。
そういう時にも受講生は司法試験の受験生と違って的外れな質問しているとか言ったり、
まあそう思いたいのも分かるんだろうけど。
挙句の果てに、ガイダンスの無料視聴のテキストが自分が作ったやつじゃないから講義しにくい、
こんなものでできるわけないと言ったり。
司法試験崩れで頭いいのかもしれないけど、司法試験コンプが激しすぎて、受講生は合う合わないはっきりする。
つぶやきはネトウヨ内容が多いし攻撃的なことばかりだから、ついていけなかった。
ブログとは内容全然違うんで、見たくないならブログだけの印象と思うのがいい。

509 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:57:32.28 ID:tLObQB1v.net
>>504
別に言葉にしてたわけじゃないからな
話し方や表情、仕草やらのザックリ言えば印象の話
個人的に大原すごい良かったんだがイマイチ話題に上がってないってことは他所の方がもっといいの?

>>505
これで26点貰えたのか

510 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 20:58:16.43 ID:OXjz4cPs.net
>>505
問題45の模範解答は伊藤塾市販模試のを見ると
詐害行為取消権に基づき、Bを相手とし、代物弁済を取消して価格賠償を求める訴えを提起する。
・・・となっておりますが。

511 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:04:27.94 ID:A0OKZk+W.net
>>505
いまセンターの答え見てるんだけど、問45、うえで「センターの」っておっしゃって書いてるのとセンター発表の答え違ってない?
ttp://gyosei-shiken.or.jp/seikai/26year/index2.html

↑によると、
「債権者取消権に基づき、Bを相手として、裁判所にAB間の契約の取消し及び価格賠償を求める。」

となってるんだけど?

どちらがほんと?

512 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:04:41.33 ID:zLPzjzA8.net
こんにちわ!

513 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:06:10.74 ID:zLPzjzA8.net
今年の記述採点はどれくらいの感じになりそうですか?

514 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:06:14.71 ID:fFP0NXnb.net
去年価格賠償って言葉が思い出せなくて悔しい思いをした記憶があるな
伊藤塾模試でそのまんま出てたのに

515 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:06:51.28 ID:yFWBBC00.net
ヤメロおじさんとういうのは、漫画「北斗の拳」
でいうところのケンシロウみたいな人だ

ぱっしょむを屠り、
藤本輝夫を屠り、
図書館おじさんを屠り、
長文おじさんを屠った

最強の世紀末伝承者コテだ

516 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:10:14.77 ID:8dI13eJ3.net
記述ってどこでるか範囲広いから条文と要件覚えるしかないんじゃない?
それだけで半分は点とれるよ
全問正解は無理と諦めるべき
ところで反省会はいつまで続くの?

517 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:10:38.04 ID:RjXKWuK6.net
>>448
可愛い
何歳?

518 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:11:34.76 ID:E1tIJnaZ.net
この人ですよね
  
ID:yFWBBC00

519 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:11:43.17 ID:OXjz4cPs.net
上の伊藤塾模試の話って、本の巻頭に、去年の伊藤塾最終模試で
ほぼ同じ問題が出題されたとの内容で、本試験との比較があり、
伊藤塾ではなく本試験の奴を書いたつもりですが>>511氏の奴と
ちょっと異なるな、もしかしたら当時の伊藤塾による模範解答かも

520 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:13:20.50 ID:qkih/XU9.net
>>507
それだけは断じてねえ

521 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:16:26.36 ID:RjXKWuK6.net
ヤメオジと司法試験合格者は別の奴

522 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:17:13.56 ID:A0OKZk+W.net
>>519
>>511のURLの頭にhつけて飛んでもらえればいいけど、
予備校じゃなくて、今年の1/27に本試験実施してる行政書士試験センターが発表した公式の解答例。

詐害行為取消権って債権者代位権の転用事例なんで、補正するような事態になったことも踏まえると「債権者取消権」で○にしたんだなと、今数か月ぶりに確認して思った。

523 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:17:40.68 ID:zLPzjzA8.net
ドキドキする
変な気持ち

524 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:19:36.24 ID:9CRvRqNt.net
予備校って高いんだなあ

525 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:20:40.94 ID:zR8Ptie/.net
ヤメロおじさんは学部生の時に開発されちゃってリビドー的にどうしても黄金が必要なわけ

今はまいむ女史の黄金を妄想して我慢しているみたいだが

将来的には、側溝(ノゾキw)おじさんのように急成長を遂げて、便器一体型おじさんとして、全国ニュースに載ってワイらを驚かせてくれるのではないかなww

526 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:23:25.98 ID:P+xDIBpd.net
>>522
債権者取消権と詐害行為取消権は同じことな。

527 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:24:00.26 ID:IUoeArT6.net
予備校なんか使わずに参考書全こなしで戦わんかい

528 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:25:32.94 ID:A0OKZk+W.net
>>526
なるほど。

529 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:29:07.80 ID:A0OKZk+W.net
民法改正で呼称として詐害行為取消権に変わっただけなのね。

530 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:30:13.45 ID:P+xDIBpd.net
そうそう。
だから古いテキストや書籍なんかだと債権者取消権って書いてたりして、知らない人は混乱する。

531 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:32:03.48 ID:A0OKZk+W.net
>>530
ってことは10年選手を慮ってセンターは記述の○付けしてたってことなんね。
人情あるじゃん。

532 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:00:04.18 ID:e7m5q2d9g
どこかで問題アップされてませんか

533 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:40:25.49 ID:zLPzjzA8.net
皆さんストレス解消にはどんなことをしているんですか?

534 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:42:23.51 ID:0Fejct0X.net
レイプ

535 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:45:31.70 ID:xmmTFkNW.net
LECも今年は相続しか出ないって言っていたよ。択一も記述も親族は無いから、やらなくて良いと。だから大外ししてる。でも確かに今まで親族、相続と隔年に出題されてて、2年連続相続来ないから、まさか3年連続相続が来ないとは講師も予想不可能で致し方ないよね。

536 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:46:12.49 ID:xmmTFkNW.net
LECも今年は相続しか出ないって言っていたよ。択一も記述も親族は無いから、やらなくて良いと。だから大外ししてる。でも確かに今まで親族、相続と隔年に出題されてて、2年連続相続来ないから、まさか3年連続相続が来ないとは講師も予想不可能で致し方ないよね。

537 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:48:47.02 ID:9vdIxlhX.net
確かにLEC合格講座アルティメットも親族法はかなり省いた講義だった、ほとんど相続だったよ。
しかも記述なのが凄いわ。

538 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:51:16.20 ID:qkih/XU9.net
だから行政書士講師のレベルは低いって言われるんだよ
連続で来ないとかなんの根拠もない
一年に一回しか受けられないのにそんな博打みたいなこと言うのはおかしい

539 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:53:47.25 ID:9vdIxlhX.net
>>538
分かる、牙狼も51%なのに3連続で確変入らないとか余裕であるもんな。

540 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:53:54.29 ID:Rl4gyORz.net
原処分が書けていれば他ガタガタでも部分点貰えて
他完璧でも原処分無ければ0って事?

なんだかなー

541 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:57:19.05 ID:zgAHRDVE.net
傾向から考えるのが講師だから、3年連続親族なんて考えないでしょ。
ましてや重要度は相続のほうが比重高いんだから、まさか親族が3年連続なんて思わなかったはず。
受験生もそうだろう。

542 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:58:51.72 ID:9vdIxlhX.net
>>540
それなら178なんやわ、、模試は210切らなかったんやけどなー。。行政法やり直しがキツイわ。。

543 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 21:58:53.93 ID:P+xDIBpd.net
ま、嫌なら択一のみで合格点取れるくらい勉強しとけってこった。

544 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:00:12.75 ID:kt9ByA3Q.net
>>540
それはないんじゃないかなぁ。
原処分主義は書けなくても、原処分の内容があってれば点数もらえるかと思うけど。

裁決固有の瑕疵のみ主張できるって内容がメインじゃないかな?と思いますね。

545 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:02:10.81 ID:sDuExIG4.net
答練今年ずっと受けてたんだけど、ここの採点厳しいくない?
そんなものなの?140とか150点は確実に落ちるみたいな採点じゃね?

546 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:04:23.85 ID:Gm2Y1j/i.net
じゃあY県と原処分主義があってて「裁決固有の瑕疵」が間違っていた場合は0点?

547 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:04:52.03 ID:dKuNocpi.net
俺は記述抜き154でモヤモヤしてるが
もう新しい行政不服審査法を読み込もうと思うわ

548 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:07:28.25 ID:VpGv5NVA.net
予備校なんて今年は会社法に肢4がなかったなんて口をそろえて言ってるレベル
そんなの試験委員に見透かされてるよ

549 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:08:10.75 ID:wyZEsj93.net
今回だけは2.6%以下にせんといかんことないですか?

550 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:10:24.81 ID:9vdIxlhX.net
45を何らかの権原に基づきと書いた自分が情けない。
記述0点ばかりやわ。。

551 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:11:02.14 ID:kt9ByA3Q.net
>>546
それもないと思うけど。
問題が被告、原処分主義の内容、原処分主義って言葉を書け!の内容だから、普通に考えたら、各項目で点数つけてく感じだかと…

ただ、過去の採点では違う年があった実例があるから、やっぱり合格率のとこで調整されてしまう可能性あり!ってやつなのかな。それもどうかと思うけど、それがこの試験て割り切るしかないですね。
なかなか割り切ることできんけど!

552 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:11:49.18 ID:sDuExIG4.net
>>546
8〜12くらいじゃない?
0は無いでしょ。
仮に0なら六法持ち込みokな試験じゃないと無理でしょ。

553 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:11:51.90 ID:sDuExIG4.net
>>546
8〜12くらいじゃない?
0は無いでしょ。
仮に0なら六法持ち込みokな試験じゃないと無理でしょ。

554 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:12:56.32 ID:9vdIxlhX.net
>>551
それであって欲しいわ。。それなら被告部分で足りそうなんやけど、原処分主義がないと0とか言う輩が増えてきたから辛い。。

555 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:13:56.27 ID:nxoMWkUO.net
裁決主義、相続、親子関係不存在と書いた人多いらしい
ちゃんと原処分主義のキーワード書けた人なんて全体の1割くらいじゃ?
新権限なんてほぼ皆無
記述の平均点25点くらいじゃないかな?
165点は無いと安心して眠れないだろうね

556 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:14:05.25 ID:OXjz4cPs.net
>>544
原処分主義とY県以外の部分の配点を高くするということ?例えば一昨年の行政相記述みたいに14点とか。
それだと記述抜き154点の自分はちと苦しいなあ、裁決固有の瑕疵ではなく、棄却裁決の違法のみを主張と書いたし、
問題46でなんかちょっと減点があれば不合格だ。

557 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:15:05.20 ID:tLObQB1v.net
>>546
どれくらいぶっとんだ間違い方してるかじゃね?
全然関係ないこと書いてたら内容理解出来てないわけだから0点なんて大いにあると思うけど

558 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/11(水) 22:15:28.04 ID:JzJ/Stn4.net
俺は安心していいかな?

559 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:17:06.08 ID:Rl4gyORz.net
>>555
どうやって奇数点確保するんだ?

560 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:19:46.56 ID:h+B7+WxC.net
記述抜きで192点
三流大卒の警備員
去年は落ちました。
今年はモンストにはまりすぎて
運極9体、超絶運極も作成中。
試験の日も阿修羅やってました。
休日も超絶クエストばかりやってて勉強どころではなかったのですが。。
受かって良かったです。

561 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:19:51.63 ID:kt9ByA3Q.net
>>554
多分、平成25年の鬼採点時なら0だったんじゃないかな?
平成25年とか受けてないのでわからないけど、そんな採点しちゃったら普通凄いクレームがあって、その採点はやめましょう!ってことになってるといいですね。

562 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:23:15.77 ID:hMXKxjQb.net
プリウス売って20万円捻出したものだが

俺の勉強法のどこがまちがっていたんだ?

まず、授業受ける
→家にかえってインプット→過去問集とく→次回授業の最初のミニテストは毎回ほぼ満点
これを各科目繰り返しただけなのに(涙)

563 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:24:54.06 ID:eDfFcfZZ.net
今年の受験者数ってどのくらい?
去年まで結構な勢いで減ってるんだな。

564 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:25:25.16 ID:sDuExIG4.net
>>562
何処の予備校?
行政書士ヘルメットがオススメだよ。

565 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:26:17.45 ID:OXjz4cPs.net
2年前、私の知ってる2つの学校の講師に聞いたらパンチキ足切りは聞いたことがないと
言ってました、去年はチラホラいらしたようですが。よっていくら今年の択一の平均点が
高くても、一昨年のような記述鬼採点(特に行政法)は多分ないだろうと思われます。

択一で奇数得点はあり得ませんが、横溝講師の「あと140日の過ごし方」にゲスト出演された
女性の方が昨年記述で35点だったと言ってました。よって総合点が奇数というのはあり得ます。

566 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:26:22.16 ID:P+xDIBpd.net
>>562
別に勉強方法は間違ってなかろ。
そこだけ聞く限りでは。
できれば条文素読も取り入れたいところだが。
来年独学で頑張りな。

567 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:27:16.36 ID:A0OKZk+W.net
>>562
全何回ある講座か存じ上げないけど、それ続けてたら最後の講義のテスト受けるころには最初の頃の講義の知識に忘れてるものが出てくるんじゃ?

568 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:27:37.68 ID:kt9ByA3Q.net
>>556
自分も154点です。

なぜか、記述の回答を見直ししてなく、問題集に書いた内容でキーワードはだいたいあってるけど、誤字やってる可能性ある。
キーワードの誤字ではなく、言の線一本たりんとか、そういうの。メッチャ不安で頭いっぱいさ。

569 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:30:46.74 ID:2UH2c/Rz.net
プリウス売って20万円捻出したものだが

俺の勉強法のどこがまちがっていたんだ?

まず、授業受ける
→家にかえってインプット→過去問集とく→次回授業の最初のミニテストは毎回ほぼ満点
これを各科目繰り返しただけなのに(涙)

570 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:32:53.74 ID:P+xDIBpd.net
>>569
会話のキャッチボールが成立しないね。
ネタか。

571 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:33:20.50 ID:tLObQB1v.net
>>562
復習は1日何科目やってた?
受けた時は出来ても試験当日に出来なきゃ意味ないし
細かい論点なんて1週間もやらなけりゃ忘れちゃうものもあるからどれだけ平行学習やってたかってとこじゃね?

それと模擬試験で間違えた問題、問題集に載ってる問題は肢毎に理由付け出来るようにしてた?
少なくとも肢毎うんぬんはやらなきゃいけない最低ラインでこれやってないとアウトだと思うし、やってなくて受かる奴は運が良いんだと思うわ

572 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:33:58.48 ID:P+xDIBpd.net
そもそもプリウス売らないと予備校行けないような貧乏人は
プリウスなんか買わないし維持も無理だわな。

573 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:34:29.21 ID:OXjz4cPs.net
>>568
一昨年なんか、民法記述で「指輪」が「指論」になってるのに終了5分前に
気が付いてあわてて直したことがあったw

574 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:35:06.21 ID:3P0N1u5m.net
俺はレクサス持ってるぞい

575 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:35:09.83 ID:A0OKZk+W.net
>>563
26年の出願者数が62,182 実際の受験者数が48,869 合格者が補正込みで4,043
27年の出願者数が56,969 実際の主権者数は?   合格者は?

576 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:36:24.41 ID:vHSDXlrU.net
真面目に聞きたいんだけどファイアウォール間違えた人がいる?
俺間違えたんだよね‥‥

577 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:37:10.13 ID:8dI13eJ3.net
ここで受からないと来年は新しい行審法覚えなきゃだから大変だな

578 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:37:46.61 ID:3P0N1u5m.net
体操の体形に開け!


579 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:38:47.74 ID:2UH2c/Rz.net
みんな本当にすまん、
今自己採点しなおしたら 択一で184でした。
持ち帰った問題、1ページとばして 掛け違えてた。
いや、どーりでおかしいと思ったんだよ。
お騒がせしました。w

580 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:39:33.88 ID:zLPzjzA8.net
>>534
通報しました。

581 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:39:35.14 ID:wyZEsj93.net
今回は2,6%でも全然いいよ。という人は居ないんだね。
だから、この資格は馬鹿にされるんだな。

582 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:39:47.66 ID:2UH2c/Rz.net
早川先生、本当にありがとうございました。

583 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:40:15.21 ID:vHSDXlrU.net
ちなみに記述も親子関係不存在って書いてるんだよね。
でも択一で180点オーバーで一般知識はファイアウォールと国連以外間違えなかったw

584 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:40:29.81 ID:VpGv5NVA.net
新しい行審法はサービス問題になるからかえって楽

585 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:40:47.77 ID:++U7Kx5H.net
>>576
ジジイしか間違えないぞ

586 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:42:06.70 ID:eDfFcfZZ.net
>>575
まぁ、今年も順調に減ってるんだろうな。
資格スクエアでこんなのあった。
http://www.shikaku-square.com/magazine/news/2015-gyoseishoshi-gokakuyosou/

てか、受験者に応じて合格者も減るなら相対評価になってるじゃん。

587 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:45:10.39 ID:nxoMWkUO.net
>>579 いいから一緒に行政法のテキスト開けよーぜ、明日からでいいからさ

588 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:46:45.40 ID:7o3UeM6v.net
>>461
冗談とはおもうけど、プリウスって20系30系どっち?

ヤマ云々で言うならクレーマー?消された?某お方なんて最強だったのに・・・
僕は習ったことないけどあのブログにはいろいろな意味で救われた。消されなかったら自分みたいに救われた
受験生もたくさんいただろうに・・・

589 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:47:01.64 ID:2UH2c/Rz.net
いや、本当に184だったんだよwww
今地味に喜びが込み上げてる。

タックの信じた通りにやってきて良かった。

590 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:49:01.98 ID:Gm2Y1j/i.net
資格スクエアって記述無料で診断してくれるでしょ。
やった人いる?

591 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:49:53.65 ID:kt9ByA3Q.net
>>573
あるよね、自分のクセで言の線よく飛ばして書いてしまう。
何故試験の回答の字をチェックしなかったんだ、結構時間あったのに、ボーとしてたと思うわ、もう自分が嫌になるよ…

592 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:51:13.46 ID:K3Fv1YqL.net
スクエアやったけど…
適当な感じでした。

593 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:54:18.28 ID:A0OKZk+W.net
>>586
単純に統計の話だけど、ある母集団のうちで偏差値65以上って全体の約10%なんよ。
行政書士試験の合格率のおおよその上限10%って偏差値で言えば65。
その10%が180点超える程度の試験問題つくれれば、受験者数に比例して合格者は減っていくことになる。

去年は問題作りを結果的に失敗して、偏差値65ラインが166点まで下がってきた。
下げた理由は批判はあっても開業につながる資格だから、廃業、死去に伴う自然減を補うためには4000人くらいは取らなきゃいけないって事情も透けて見えるわけで。

594 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:57:05.08 ID:OXjz4cPs.net
>>590>>592
記述抜き得点はすぐ画面に出て、自己採点や辰巳の得点と同じだった。
昨夜記述入力したが、辰巳の時と同様に45字で入力しようとしたら
46字になるので、読点を一つ減らして入力した(2題分)。
また記述入力の際、改行しないと途中で初めの頃書いた奴が、見えなくなる。

595 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:57:39.05 ID:K3Fv1YqL.net
ちなみに大胆予想してやるよ。

Y県→4点
裁決固有→4点
違法→4点
原処分→8点

↑脱字が発生した場合は半分。誤字は0点。
この問題では脱字はありえないのでそのまま当てはめてくれ。
問の流れで書かないと0になる。

違法だけでは0。

どこに、どういう理由で、なにが。を書けばいい。
各自当てはめてみな。

596 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:58:27.68 ID:sy2Qd+cJ.net
予備校のヤマがはずれたって切れてるバカは
予備校のヤマが当たってても合格しないだろう。
合格するやつはヤマが当たらなくても合格する。
恨むならヤマを鵜呑みにした自分を恨め。

597 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:58:39.65 ID:zR8Ptie/.net
上位10%は偏差値65もないよw

598 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 22:59:12.32 ID:E1tIJnaZ.net
>>582
バカアホゴミ

599 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:02:28.26 ID:RTbLaXI1.net
早川先生のおかげで来年独学でいける力をつけたんだ。

600 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:02:56.17 ID:7Ds32sxU.net
記述採点お願いします
44−被告をy県となり、原処分の違法を主張する。これを原処分主義と
いう
45−一定の行為により所有の意思によって法律行為を始めた場合
46−Cを相手にして事実を知ったときから1年以内に嫡出否認の訴えを
起こす

601 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:03:00.77 ID:A0OKZk+W.net
>>597
ごめん、10%ラインxはは62<x<63くらいか。
おかげでいろいろ思い出せました。

602 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:03:46.17 ID:K3Fv1YqL.net
B又はC→4点
出生をした時から→4点
1年以内→4点
嫡出否認→8点

脱字が発生したら半分。
つまりCのみでは半分の2点。CとDでは0点または2点。

以上。文の流れを良く考えてくれ。
意味のない答えは0になる。

603 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:11:24.88 ID:K3Fv1YqL.net
問44について出題者はトラップを仕掛けて裁決主義を書かせようとしてる。
あえて逆の事を聞いているわけだから。理解していないと現処分は書けない。
現処分を理解していないと要件が書けない。
なかなか上手い問題。だがそれなりにやってれば取れる問題だとおもう。
記憶があやふやだから迷って裁決を書いちゃう。
裁決書け!裁決書け!っ誘導されてるんだから。

604 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:13:15.53 ID:Cfxxqiys.net
>>603

「現」処分は俺も理解できない

605 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:15:50.92 ID:nxoMWkUO.net
ロードサイドの紳士服店みたいやな現処分って

606 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:17:00.05 ID:A0OKZk+W.net
>現処分を理解していないと要件が書けない。
名前はともかく、そういう制限があったなぁ、裁決主義だっけ?原処分主義だっけ?処分権主義だっけ?って思考でも要件は出てくるよ。

607 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:17:55.12 ID:8dI13eJ3.net
>>581
だからといって社労士が馬鹿にされてないわけではないのな

608 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:17:56.17 ID:K3Fv1YqL.net
問46は親子関係を書かせようと誘導している。
問題を冷静になって読めばその話術に気づく。
問題の中で確認する為とか言っちゃってるし。
優しく作るなら、ここは否認する為と問題出すだろ。

あえて確認するためと言って親子関係を書かせるように誘導してる。
受験者は罠にハマったんだよ…
この2つの問題を作ったのは同じ人間かもしれないな。
明らかに根性悪そう。禿げてそう。臭そう。
こいつは痔だな。きっと。

609 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:19:32.79 ID:7Ds32sxU.net
去年も記述は
44公の施設を書けてないのが大半 A市議会を書けてないのが多い
45 被告を間違えるのが多い 価格賠償は壊滅的
46 所有権を移転できない旨通知を書けたのなんて
ほぼ皆無状態だった
結局、行政書士試験の受験生のレベルがこれなんだろ

610 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:19:42.04 ID:K3Fv1YqL.net
漢字ミスはすまん。意味がわかればいいだろ。

611 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:20:27.14 ID:A0OKZk+W.net
K3Fv1YqL

この人いずれも原則名と嫡出否認だけかけてて要件大はずししてるとかじゃないの?

612 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:21:08.41 ID:7o3UeM6v.net
>>608
くさそうは褒め言葉(白目)

613 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:21:46.48 ID:K3Fv1YqL.net
だからと言ってトラップにかかっても0という事はない。

ご安心ください。

614 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:21:45.87 ID:ZqGoJcRm.net
0点はありえると思います。
私は2年前に初受験で4点足りず不合格でした。
そのときの記述式は計26点。

44.許可のようなものであるため、工事完了により訴えの利益を失い、却下判決が下される。

45.Aが行為能力があれば、履行の請求か、債務不履行責任に基づく損害賠償請求をすることができる。

46.AはDに対し、盗難の時から2年以内であれば、DがCに払った代価を弁償して返還を請求できる。

46はほぼ書けていて、44番は「工事完了により」以下は書けていますがこの点数。
45番は履行の請求は書けていますが、損害賠償に「債務不履行責任に基づく」を付けてしまっています。この問に関しては点数は付いていない気がします。
予備校の採点では合格点を超えていたのでショックでした。

615 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:24:19.55 ID:K3Fv1YqL.net
まぁいいよ。
別に書けてないし(笑)

616 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:25:15.02 ID:K3Fv1YqL.net
トラップにかかっちゃった(笑)

617 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:26:38.60 ID:/VR15jc8.net
>>614
噂されてるように建築確認の効果が14点の配点だとすると
44が6点
45が0〜4点
46が16〜20点

妥当な気もする

618 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:28:31.81 ID:nxoMWkUO.net
この回答で26点はひどいですね。36点はあるように思います

619 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:29:08.38 ID:ZqGoJcRm.net
>>617
そんな噂があるんですね!じゃあそうかも!

620 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:29:23.69 ID:qkih/XU9.net
罠にはまったんじゃなくて
よく分かってないだけ

621 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:30:38.41 ID:OXjz4cPs.net
>>617
ヒラバーの話だと、一昨年記述で二人が3問とも似たような解答して
46点だそうで、問題44の前半の部分は14点配点で確定しているそうです。

622 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:30:48.34 ID:J89y2MOr.net
>>600
厳しめかもしれないが
44-0
答えの中核となる原処分主義の意味が逆
45-0
法律行為(意思表示を要素とする…)と
事実行為である占有と全く別の概念を
混同している
46-12
大枠はまあ○、相手方の一人と出生をの部分の抜けが減点

623 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:31:13.21 ID:ZqGoJcRm.net
>>618
ありがとうございます。確かに予備校判定はそのくらいでしたT^T
債務不履行の記述をとても悔やみました。

624 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:34:57.67 ID:K3Fv1YqL.net
>>614
0はない。
それが本当なら漢字ミスか書き間違えをしてる。

625 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:38:12.06 ID:K3Fv1YqL.net
>>620
わかってないからハマるのが罠

トラップの意味わかる?
わかるように仕掛けたらトラップじゃないし、意味がわかってない人に仕掛けてもスルーされるか気付かないだけ。

子供の頃スズメにトラップしかけなかったか?

626 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:38:21.23 ID:z3BNvgJo.net
>>624
あるよ。
オレも2年前の記述、>>614と46はほぼ同じ(言い回しはオレの方が稚拙)、44が工事完了により以降書けてたけど12点だったからね。
少しでもスットンキョウな事を書いていると0点と思った方がいい。部分点すらもらえない。

627 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:40:51.42 ID:K3Fv1YqL.net
じゃぁ嫡出否認書けてないと0だと?

採点者のさじ加減じゃねーか!

628 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:42:20.67 ID:FFhy2lVY.net
>>273
法職出身?あの大学の法学部って不思議だよね。宅建とか友人3人が2年生の時に
受かってたり友人のゼミの人は旧司法試験に卒1か2で受かってたな。

629 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:42:54.03 ID:z3BNvgJo.net
>>627
オレは嫡出否認が書けてないと0点だと思ってる。
漢字ミスなら2点くらいはおなさけで貰えるんじゃね程度かなと。

630 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:43:21.37 ID:qkih/XU9.net
>>625
罠じゃないんだよw
嫡出否認の制度分かってますかってのを聞いてるだけ
原処分主義分かってますかってのを聞いてるだけ

631 :◆Wfn/eHj4ik :2015/11/11(水) 23:45:05.56 ID:Ri7ZeurC.net
>>8
ふつーにいますから!

いるだけだけどw

632 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:46:57.90 ID:Gm2Y1j/i.net
よこみーは裁決主義と親子関係不存在にした場合は0点だと思ったほうがって言ってるね。
でも、なんか腑に落ちない....。

ある程度の人数分を採点し、採点者によって加点または減点の差が出ることを防ぐには、キーワードで項目ごとに加点するって方法なのかね

633 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:49:38.66 ID:K3Fv1YqL.net
>>630

てめぇ!

634 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:51:58.29 ID:rWD364cA.net
>>511
505ですが、貴殿の指摘が正しいです

635 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:52:36.49 ID:K3Fv1YqL.net
>>630

スズメにトラップしかけなかったか?
と言う俺の問いにわけのわからない答えを返してきたので0点。

俺のトラップにかかったのはあなた。

まぁ別にいいよ。なんとでも言ってくれ。
あなたと言い争っても何の得も無い。

636 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:52:58.36 ID:m713sVhY.net
そういえば、解答用紙の裏は記述式の解答欄があるけど、そこの一番上に名前を書く欄があるよね。頭がテンパってて、うっかり名前書くの忘れてて、途中で気が付いてあせったよ。危うく失格?だったよ。あれって何とかならないか?

637 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:54:44.26 ID:VpGv5NVA.net
早川先生のおかげで来年独学でいけるなら年10万に出費が減るじゃん
売ったプリウスも浮かばれるよ

638 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:56:37.20 ID:qkih/XU9.net
本当に分かっているなら間違えることはない
罠にはまったとか引っかかったのではなく
ただ分かってないだけ

639 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:58:58.36 ID:iLoKiUd2.net
くやしいのぅ くやしいのぅ

640 :名無し検定1級さん:2015/11/11(水) 23:59:38.26 ID:Gm2Y1j/i.net
答案用紙裏に名前書くとこなんてあった?

あっても表に書いて、受験番号マークしてればいんじゃないの?

641 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:03:22.94 ID:TU8b/010.net
>>640
去年本試験の前日に、名前だけはボールペンでしっかり書くように!
ってふざけたことを書きこんだ人がいたが、それに比べればまだ
>>636はかわいいもんかな?

642 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:04:10.99 ID:wkqmUjBY.net
>>638
もういいから

くどい

643 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:04:31.70 ID:zMV07kIR.net
>>640
あったよ!裏に「氏名」と書いてあって書く欄があった!
伊藤塾の公開模試の話だけど。

意外と釣れなかった・・・。

644 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/12(木) 00:06:19.40 ID:1GuQQi1i.net
速報!

ハメ太朗氏、webライティングで15万円の契約を締結させる!

FPだけで食っていけるのかもしれんね…。

645 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:06:49.02 ID:HXm2PyQW.net
罠だのトラップだの
そういう発想は間違った原因を相手に求めるもの
これだといつまでも実力はつかない

自分が分かってないから間違えるんだ
そう考えて日々勉強しないと上には行けない

646 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 00:08:05.37 ID:SiaCn87e.net
>>614
問45って前半で「追認がなかった時において」を書き漏らして引かれて、
後半の損害賠償請求を債務不履行に基づくって書いちゃったから全部落としちゃったのかもしれない。
というのは、無権代理人の相手方が任意で選択できる履行と損害賠償って、そもそも債務不履行責任に基づくものではないからです。
このケースだと契約そのものは無効ですよね?契約者AとCの間での契約をBが取り持とうとして、本人に契約の意思がなかったわけですんで。
でもBを信じこんで契約したと思っていたCは保護したい。ということで、
債務を負わない無権代理人(代理人には契約の意思はない。契約は双方の意思が重要ですよね?)が過失がなくても責任負ってね、という論理なんです。
無過失責任で、この場合の損害賠償は履行して得られるはずの利益をお金で解決しようという意味なんです。

なので、この場合の履行も損害賠償もAが負ってる何らかの債務から発生するものではないので、債務不履行を絡めてしまって「履行」の部分にも点がついてない。

647 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 01:20:02.63 ID:kodf2v8w.net
東京都行政書士会 平成24年度行政書士広報月間 無料相談会開催のお知らせ〜行政書士が、親切・丁寧に、皆さまの悩みをお聞きします〜  http://www.dreamnews.jp/press/0000060518/

行政書士がお受けする相談の内容は、遺言・相続、成年後見・介護保険関係、離婚・家族問題、戸籍・各種届出、交通事故、 内容証明・公正証書・事実証明等、示談・告訴告発・不当要求等、
職場環境・雇用問題、知的財産・著作権、 法人設立(会社・NPO等)、各種許認可(建設業・飲食・風俗営業・古物商)、在留・帰化・国際結婚、近隣問題・暮らしの相談、 不動産問題等、など。
その他、行政書士になりたい方からのご質問もお受けします。

行政書士の業務は、上記のとおり、多岐にわたっています。「どこに相談に行けばいいのかな」「相談内容をうまくまとめて言えるかな」、そんなお悩みをお持ちの方、悩んでないで、まず相談!です。どうぞ、最寄りの行政書士会無料相談会にお越しください。

648 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 01:22:14.20 ID:kodf2v8w.net
開業理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298437324/
215〜218

649 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 01:37:42.42 ID:VYPq35ta.net
>>632
去年一昨年でそんな採点された人が続出した影響のようだ
メインキーワード引けなかった時の採点はホントに悲惨だったみたいで

H23、24並なら各キーワード毎に点入ると思うけどね
それでもメインキーワード引けてないときは一問4点とかになるのは覚悟したほうがいい

650 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 01:50:28.97 ID:VYPq35ta.net
しかし大原の現時点はH25並かあ…
(多分例年より採点が厳しくなる)LEC以外の記述の出来いかんだが
例年より明らかに低い、とかでなければ記述は大虐殺だなあこりゃ
問45がホントにみんな書けてなければ点数が一気に下がるはずだから

651 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 02:06:55.16 ID:IoUb45a2.net
そういえば、試験当日に東京の日大経済学部のとある教室で、
係り委員に「声が聞こえない」を連発していたキチガイの女がいたな。
それで、窓を閉めさせたから、教室は蒸し風呂状態。
行政書士って、こういう自己中ばっかりなのか、と客層の悪さに唖然とした。

そういえば、夫婦別姓が人格を否定されている気がするとかいって、
国家賠償を求めた提訴が最近あったが、それも50女の行政書士。やれやれ。

652 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 02:24:16.51 ID:g5BStmJ8.net
今さらながら試験委員に創価大が紛れ込んでいるんだね
これで本当に公正な試験ができるのだろうか

653 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 02:26:39.54 ID:uEpUzEhY.net
ぎょうちゅう書士

654 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 02:28:31.35 ID:uEpUzEhY.net
>>647
非弁ATフィールド全開だな

655 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 03:23:56.49 ID:P+0xLbxB.net
モバゲーしてる人いない??
司法試験とか。司法書士とか。
行書は合格してるけど、
司法試験合格してなくて、
勉強してる人とかいるから、
サークルはいりませんか?

656 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 03:28:01.89 ID:P+0xLbxB.net
荒れてて、めんどいから。
司法試験受験生とか、司法書士受験生も
兼ねてやります。
後は公認会計士とか。
あわよくば、労働基準監督官や、
国税監督官も含めるつもり。

657 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 03:36:17.05 ID:P+0xLbxB.net
モバゲーにも司法試験合格してる人もいるし、
司法書士合格してる人もいる。
とにかく受験生の俺が主催者に
なったけど、速攻辞めて譲る。
出来れば司法書士以上の合格者いない??
いなければ司法試験合格者。

658 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 03:36:27.18 ID:b/v5b7tQ.net
ダウン症等の知的障害者の生きる価値を教えて下さい。
また、ダウン症なんかは最近胎児の時点で判明出来る様になったみたいですが、そこで堕胎せず産むのはどう思いますか?
少子高齢化と同時進行で、晩婚、晩年出産の影響なのかダウン症や知的障害者の方が増えていると聞きました。

出産できる年齢というのは法律で定められないのでしょうか、20(18?)〜35歳迄、
其れ以外の年齢で出産した場合には罰金を課し、堕胎料も自費で支払わせる。
出産出来る権利も確立すればいいのにと思います。
必要最低限の教養(高卒、大卒)、最低限の収入減、環境のチェック等。...でも、そうした場合、それを逆手にとった闇市みたいなものも蔓延ってしまいそうに思えてしまいますが...

....とにかく、ダウン症の子をわざわざ育てる必要があるのでしょうか。
健常者が働いている傍ら、国から貰った金で保護される必要があるのでしょうか。
「ニート等のように健常者でも必要ない人間はいる」だとか、
そういう短絡的な回答は求めてません。ニートは胎児の時点ではわかりかねますから。
もしそのような事を感じたというのなら、
将来ニートになる事が胎児の時点でわかる技術があったなら?と逆に質問します。

知り合いには、ダウン症でも頑張って生きている人がいる、と
言われました。それは最もだと思います。ですが、ダウン症の方と
その身内がそんなに苦労しいしい生きていて、そこに世間の同情が絡み、
ダウン症を少しでも悪く言えば血相変えてこちらの価値観を真っ向否定してくるという「道徳観」
には首を傾げて戸惑ってしまいます。

私はダウン症とわかった時点で堕胎すべきだと思います。

ダウン症は健常者を孕めません。
ダウン症がこの先もこうして徐々に数を増やしていけば
ただでさえ危惧されている少子化問題に助長をかける事となってしまいますよね。

659 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 03:39:42.12 ID:b/v5b7tQ.net
ダウンしょーには生きてる価値はないと思います。

660 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 03:40:16.20 ID:P+0xLbxB.net
俺のレベルじゃ、無理だからwww
誰か頼む。

661 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 04:14:32.07 ID:xmsJAJja.net
早川先生のおかげで来年独学でいける力をつけたんだ。

662 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 04:30:01.52 ID:xmsJAJja.net
中古車屋「プリウスあざーっす!」

663 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 04:35:23.54 ID:gzoYR8/V.net
44被告はY県であり、裁決取り消し訴訟においては、裁決固有の瑕疵のみ
  主張が許され、これを原処分主義の原則と呼ぶ。
45新たな権限により、客観的に現実に占有を開始した場合
46AはBを相手方とし、Cの出生を知ってから1年以内に摘出否認の訴えを
  提起すべきである。
  
  激辛採点で合計で何点くらいいくかな?

664 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 04:59:08.92 ID:YLxmw0Xz.net
>>641
受験票に写真を貼れとか、変なことを言う人がたまに湧くなw

宅建試験の前日に「問題用紙は置いて帰るように」と書き込んだ人がいたが、
当日、試験監督が何度も「問題用紙は持って帰ってください」と言っていたなw

665 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 05:14:23.27 ID:XuVulhEe.net
さすがに採点に影響するとは思えんが
その年度の記述採点者も見てたりすんのかね

666 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 05:43:42.66 ID:b/v5b7tQ.net
プリウスを馬鹿にする奴はダウン小。短小包茎。

667 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 05:48:47.03 ID:b/v5b7tQ.net
273書いた奴へ

中央法学部はどんな位置だった?

668 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 06:26:59.30 ID:0I5uI+vn.net
真夜中の祭典かよw

医者呼んでこいww

669 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 06:52:02.54 ID:/7nl6eoP.net
横溝先生って自分のクラスの自慢ばっかでムカつくな
昨日、記述以外で140点台に会った、だとさ
その人がブログ見たら気分悪いだろうに

670 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:27:57.65 ID:WRlhDwQr.net
うーん、商法会社法やらないで、
しかも、記述抜きで180点超え
こんな人もいるんだな。

220点(300−60−20) の8割が、176点。

671 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:31:58.80 ID:DNQqv4W4.net
>>663
12点
4点
12点

672 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:42:44.17 ID:usnB5d86.net
横溝さんの通りなら、採点サービスを利用する人てそこそこの出来だった人がメインなんかなあ?

673 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:48:42.32 ID:/7nl6eoP.net
>>672
だと思う
試験は違うけどこんなレスがあった

744 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 14:12:47.04 ID:u35PYZP9 [1/2]
でもね、今年のLECの測量士補のリサーチでは、LECの生徒の94%が18/28以上だったのよ
平均点は23/28だった
ほぼ全員が合格
で、実際の合格率は28%
つまり、予備校の調査のサンプルになるような人は際立って優秀な人であって
こういう>>729凄まじい数字は実際の数字と乖離してるとと思うんだ

674 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:48:53.33 ID:bSe/kqBx.net
講師が言うものでは、原処分主義ではなく裁決主義と書いた人が多い
45は、空白の人や趣旨が違いがほとんど
46は、親子確認不存在の確認の訴えと書いた人が多い
これらを見ると択一レベルが仮に高くても
今年の記述の平均は相当低いだろう
去年上の大甘採点せざるえないのでは?
ここを見てもみんな記述は壊滅的だし
どうみても厳しく採点はありえない気が

675 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:54:12.99 ID:usnB5d86.net
>>674
でもね、ここでは
裁決主義を書いてしまったら被告部分での部分点が貰えない。
45も新しい権原の事を書いたけど『新しい』という3文字がないという理由で0点
にされてしまい、大虐殺178点のパターンだよ。。
LECから昨晩電話があったみたいやけど、無視したわ。

676 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:55:56.26 ID:YztlmG7W.net
>>674
記述だけの平均は関係ないんじゃ?
択一のできが良すぎて合格者が増えすぎるかもって話だろ。

677 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 07:59:51.28 ID:VKesXp58.net
今回の記述を当てた予備校模試ってある?

678 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:00:45.31 ID:X4314kgM.net
25年も予備校の択一平均が高く(今年の方が高いけど)
建築確認の法的効果を書けない奴が多かった
足切りの人数次第だと思うよ
その人数次第で厳しくなる
厳しくなったら原処分を書いた奴は有利

679 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:03:49.31 ID:X4314kgM.net
>>677
問題文は違うけど論点なら全て記述対策の問題集や
模試に載ってたよ
今年じゃないけどな

680 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:08:53.68 ID:bSe/kqBx.net
>>675
でも、25年のような鬼採点は猛批判されたから
やらないのでは?
記述の平均が低いならば甘い採点をせざるえなくなですか?
>>676
択一の平均が高くても
記述の平均が低いならば厳しく採点はしないだろうし
一般知識での足きり者が相当いると
法令では8割でも一般知識で足きりが多いと
やはり、甘く採点という可能性も大きいのでは?
択一の出来はそこまでよくない気が
行政法以外は去年と同様
一般知識は、今年のが激難だから

681 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:18:21.79 ID:X4314kgM.net
記述もそんなに難しくないし、(有名な論点で問題集等にもばっちり載っている)
書けている奴はそこそこいると思うんだよな
パンチキも文理3問が難問の可能性はあるが、それ以外なら毎年変わらんし
それに辰巳のデータでは結構とれてるみたいだし

682 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:26:37.74 ID:NOmXAr9N.net
択一のできが高いか低いかってより、足切りが多いか少ないかって話だろ。
年ごとの択一の平均点ばかり話題になるが、足切りされたやつも平均点に
含まれてんだろ。当てにならんよ。
択一で180点取ってても社会常識に乏しいと足切りで刈り取られる。
足切り奴を除いた平均点が高いと、第二関門として記述のハードルが高く
設定されて、低ければ記述のハードルは例年並みに設定されるんだろうよ。
お前ら、足切りのハードルを無視しすぎ。

結局の所、足切り除いた平均点なんて比較できないんだから、
足切りを含んだ平均点が高いの低いの悩んでたってしょうがない。

683 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:32:23.81 ID:X4314kgM.net
足切も毎年大差ない気がするんだよな
文理の3問はでかいと思うけど
政治経済時事なんて毎年1,2問だけだろ確実にわかるの
情報は簡単だし

684 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:32:40.08 ID:WRlhDwQr.net
わかるように書いてよ。

685 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:35:57.33 ID:IoUb45a2.net
行政書士の結果はどうなるか分からないが
司法試験予備試験の勉強を始めた

とりあえず来年5月の短答だが
行政書士と同じく受験資格なしで合格率が20%ってことは
行政書士でやったと同じくらいの勉強の深さで、
他の科目をやれば受かるってことかね?

行政書士は、1ヶ月6時間ずつ勉強して180時間で、
記述式除いて164点取れたから、あと180時間勉強すれば、
予備試験も短答なら受かるかなと思っているが、どうだろう。

686 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 08:38:41.33 ID:X4314kgM.net
文理3問が難問だったら、他でとらなきゃいけないから足切りは増える
政治経済時事は毎年運ゲー要素があるから、難易度は大して変わらないんじゃないかって話

つまり文理3問が難問だった場合は足切りが多いと思うけど、それ以外なら
足切りは例年通りでは

687 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:05:32.29 ID:gBePuAfu.net
一般知識の政経社は公務員試験とセンター試験の問題集をやることで
ある程度カバーできるんじゃないか

688 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:08:22.87 ID:lhhHpGev.net
司法書士 VS 一級建築士+1級建築施工管理技士+マンション管理士+1級FP技能士

って下のそれぞれの項目についてどっちの勝ち?

1.試験難易度
2.一般人に対するネームバリュー
3.資格のことをある程度知っている人に対するネームバリュー
4.独立しやすさ
5.食える度
6.転職しやすさ

689 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:14:25.82 ID:h0eM6qTH.net
開業資金貯める

690 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:14:30.36 ID:gzoYR8/V.net
>>671
ありがとう。

691 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:16:09.99 ID:gBePuAfu.net
44と46はそれなりにかけたと思うのだが誤字脱字や書き間違えが気になる

692 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:17:29.27 ID:/7nl6eoP.net
確かに今回は各校講師の目がパンチキ足切りに向いてない気がする
みんなそんなに出来がよかったのかな、パンチキ
記述にしても、原処分主義と嫡出否認を書けた人がどれくらいいたか、講師のコメントが少ない気がする

693 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:33:19.34 ID:XuT/wi4S.net
去年の試験でめちゃくちゃ書いたが
それでも何点かもらえてたから
論点合えば結構点数付くやろ

694 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:44:07.32 ID:CpYnayK6.net
組織的な誘導が始まった様だね

695 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:47:03.55 ID:QsEKBEKf.net
178で落ちる奴て、毎回こんな感じで落ちる奴なんやろうな。。はぁ。。

696 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 09:56:09.03 ID:B8GZUIDb.net
俺も178で落ちそうだわ

697 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:58:01.51 ID:KL/b8pYs.net
ざっくりんの記述俺も危ないと思うよ

698 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:58:39.89 ID:/7nl6eoP.net
実はおれも
45で「所有の意思を持って」に2点以上来れば180

699 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 09:59:08.87 ID:KL/b8pYs.net
減点食らうし記述になってない。

700 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:00:03.75 ID:KL/b8pYs.net
まいむは合格はないわ
記述アウト

701 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 10:01:59.49 ID:B8GZUIDb.net
悔しいけど仕方ない
届かなかった自分のせいだから

702 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:03:21.59 ID:zDlyONHI.net
商業登記の問題できた人いる?
試験範囲外じゃないの
司法書士受験生しかできん

703 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 10:08:04.23 ID:B8GZUIDb.net
俺が落ちるならみんなコテは不合格やろ
BBAなんかは記述ダメすぎたしな

704 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:10:46.08 ID:oGTK+BFg.net
登記出来たよ。

705 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:12:25.00 ID:gBePuAfu.net
y県をB県と書いてしまったかもしれない

706 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:13:09.85 ID:A+csMTXI.net
ざっくりん178で落ちそうとかありえんわw
記述そこそこ書けてただろ
本当は受かると思ってるくせに

707 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:15:09.36 ID:NS70RirE.net
資格スクエアの無料採点が返ってきた。
160 + 42 = 202 でした。

---- 私の解答と無料採点結果 ----
44 Y県を被告(4)とし、棄却裁決の違法のみを主張することが許される(8)。原処分主義(8)と呼ぶ。20
45 占有物を相続により包括承継し、自己に占有権限があると信じて占有を開始した(5)場合。5
46 Cを相手(2)に、Cの出生を知ってから(4)一年以内に(3)嫡出否認の訴え(8)を提起すべきである。17

45問は、「占有を開始する。」があれば5点入ってる。ちょっと甘いかも。
46問は、「Cを相手」で2点入ってる。多分、「Bを相手」でも同様だと思う。
ただ、「B及びCを相手」は完全に間違いなので0点となるはず。
あと、相手方の配点は5点にしているようです。

708 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:15:58.01 ID:jnvKZoOP.net
>>688
お前資格スレ全てに出没するな

709 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 10:16:19.16 ID:B8GZUIDb.net
>>706
1問目
被告はY県
原処分主義
3問目
AはBに対し
出生から一年以内に
嫡出否認の訴え

だぜ?やばいやろ

710 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:22:04.33 ID:NucNZpFW.net
奇数の点割り振ってる時点でゴミw

711 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:24:05.73 ID:A+csMTXI.net
>>709
どこがどうやばい?原処分と被告と嫡出否認書けてるんだから余裕だろ?
ふざけんなよお前
もっと微妙な奴いっぱいいるだろ
大丈夫って言ってもらいたいだけのカスだな

712 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:24:21.30 ID:SiaCn87e.net
>>702
商業登記と言っても、聞かれてる内容は会社法の本文にある話だし。
実務だと(そんなにないけど)会社設立やらで
「司法書士さんに頼まなきゃいけないこと」と「自分で請け負えること」の区別ついてないと相談受けるにも受けられんし。

「行政書士の業務に必要な基本的な知識について」の試験ってタテマエなんだから、
過去問を基にしたテキストと予備校のカリキュラムでカバーしてなかった、って憤るのは違うと思う。

713 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 10:26:31.58 ID:B8GZUIDb.net
>>711
これで14点もらえねえからな?
鬼採点ならば

714 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:29:51.32 ID:/675+fvo.net
>>707
俺も資格スクエア使ってみたけど
採点基準甘い気がする
特に46なんてこんなに細かく点入るのかな

715 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:31:36.65 ID:WRlhDwQr.net
>>709
10点
0点
10点

716 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:38:48.90 ID:SiaCn87e.net
ざっくりんさん、あと何点要るんだっけ?
少なくとも計20点はついてる気がするけど。

嫡出否認って夫が出生の事実を知った時が起算点なんで、
子供が未成年者で親権者である母親存命の場合は子供を相手にして親権者が代理する形で裁判になることもあるし、産んじゃった親権者でもいい。(B又はCを相手として)
こういう場合は、おとんとおかんの争いになることが多い(Bを相手として)

でも、この問題は、離婚の5年後に知ったとか情報がないので、
知ったのが30年後で子供は成人してて母親が亡くなってたって場合でも起こせる。
そういう場合は、相手方は成人した子供(Cを相手として)になる。

知ったのが10年後で母親が亡くなって親権を行うものがいなけりゃ、
子供は未成年なんで、子供を相手に訴えるのと合わせて家裁に特別代理人の選任を請求しなきゃいけない(Cを相手とする)。

こういう実際のケースがいろいろ想定されるので、それをすべてカバーする書き方だと「B又はCを相手として」になる。

実務上、Bを相手にってケースも多いけれど。

717 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 10:40:21.19 ID:B8GZUIDb.net
>>716
14点必要だよ

718 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:40:45.73 ID:f6kRT4HG.net
採点基準甘くして変に期待持たせてどうすんだ?
スクエアとかいう所バカじゃね?

719 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 10:48:48.57 ID:Wfn46PbA.net
資格スクウェアエニックスてところなら、被告4点で俺も182だわ。裁決主義だけど。嫡出否認は満点だと思うけど駄目なんだろうなあ。。。

720 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:01:06.39 ID:a6Tw0WEm.net
スクエアの記述の平均点みると、問45が全くできていないからここだけ甘くなったりして

721 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:05:01.21 ID:NucNZpFW.net
女性雑用バイトから講師に無理やり引き上げて、それを無理やり看板講師っぽく見せてる予備校があると聞いたのですが、どちらの予備校のことでしょうか?

722 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:14:45.50 ID:NVMNT+eA.net
>>669
記述以外は、140点台だけど、記述が40点以上で、よく出来ているから
合格でしょう、との意味なので、むしろ当人にとっては肯定的に感じる
と思いますよ。
ただ、普段から横溝先生は、政治的主張が一方的過ぎて、バランスを
欠いているのは良くないと思いますが・・・

723 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:22:27.32 ID:a6Tw0WEm.net
9条守れの人たちは横溝先生にしろ伊藤塾長にしろ学校の先生が多いよね

724 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:28:55.55 ID:ovjne5b/.net
すみません。採点をお願いします。択一158点です。
44 Y県を被告に、裁決の違法性とともに原処分の違法性も主張ができ、裁決
という。
45 自主占有者から他主占有者に相続や贈与等による承継、または売買により
権利の移転があった場合。
46 AはBを被告に、Cの出生を知ったときから、1年以内に嫡出否認の訴えを
提起すべきである。
合格点には、届いてないんじゃないかと思っています。
46Aは

725 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:30:19.23 ID:NucNZpFW.net
司法崩れがにわか9条語っちゃおしまいだあ

726 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:32:23.99 ID:WRlhDwQr.net
>>724
0点〜4点
0点
14点〜16点

合計172点 〜 178点 

727 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:33:06.22 ID:pf9XnPiA.net
>>724
すみませ、44の裁決は裁決主義の間違いです。

728 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:33:41.04 ID:Shw30BVs.net
>>724
44が俺と全く同じだ、行政法それなりに勉強した奴ほど裁決主義で引っかかたらしい。

729 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:34:54.16 ID:pf9XnPiA.net
>>726
やっぱりそうですね。
有難うございます。

730 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:37:20.22 ID:3XwOBREJ.net
大丈夫だ、問45何かそれっぽいこと書いてあれば4点くらい貰える。
白紙で出さないことが大切なんだ。
俺の中学の恩師がそう言ってた・・気がする。

731 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:40:50.05 ID:NucNZpFW.net
申し込んだ講座の講師が司法崩れだった場合、クーリングオフの対象になりますか?

732 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:43:05.39 ID:pf9XnPiA.net
>>730
有難うございます、でも期待しないようにしときます。

733 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:53:13.13 ID:/7nl6eoP.net
>>707
奇数とかありえないのでは
解答用紙の下も2点刻みでマークがあったし

734 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:53:26.66 ID:8NdYZEf/.net
資格スクエアの返ってきたけど、結構甘い感じだね。
記述32点だった。合格確実らしい。

735 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:54:39.47 ID:uVguUFxV.net
>>731
司法崩れ?
なんですかそれは

736 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:55:41.65 ID:bSe/kqBx.net
今年の一般知識は、どう考えても例年以上に難しい
島問題、貧困、空き家なんかは無理ゲーだし
一般知識で足きり者が多いと思うし
そうなると、23年みたいに記述は
甘い採点となると思われる
23年も黒沢氏は、厳しい採点を示唆してたが
蓋を開けたら甘い採点だったし
原処分主義を書ければ12点とか
被告をCのみでも嫡出否認の訴えを書ければ14点とかそういう
採点にせざる得ないだろう
24年にしても択一はやや高く没問でたけど
一般知識がやや難で足きり者がそこそこいたから
記述はやや甘かったし
今年の記述見ると完全に22年の記述以上の難解な問題ばかり
だからほとんどみんなが裁決主義や親子関係不存在と書いてる人が多い

737 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 11:57:10.89 ID:NucNZpFW.net
奇数なんて配点予想するやつは試験さえ受けたことのないやつだろう。

738 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:02:25.86 ID:kT+ESj1X.net
今年はスレから合格者が多そうで嬉しいぞ

739 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:02:33.97 ID:T2thGSF5.net
>>707
>>717
>>734

ステマかなにか知らんけど、ただでさえ自分の情報提供するんだから採点頼むなら大手予備校だけにした方がええよ。

740 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:05:34.32 ID:T2thGSF5.net
>>719でした、すまん

突然大手以外予備校以外の名前が出てきたり、講師の名前が出たりするとどうも勘ぐってしまう

741 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:08:47.21 ID:/7nl6eoP.net
しかし解答用紙も見たことない人がこのスレにいるとは

742 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:10:56.76 ID:a6Tw0WEm.net
記述の部分配点が2点だけど、答案に不備があって1点減点された場合は奇数点もありうる

743 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:12:35.61 ID:8NdYZEf/.net
>>740
甘い採点っつってんのに何がステマなんだよ雑魚

744 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:12:37.22 ID:NucNZpFW.net
 









741 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:10:56.76 ID:a6Tw0WEm
記述の部分配点が2点だけど、答案に不備があって1点減点された場合は奇数点もありうる








 

745 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:13:46.70 ID:T2thGSF5.net
>>736
残念だが今年は一般知識含め択一が激しく易しい年だと言われてるよ。記述の採点は激辛を覚悟した方がいい。

あと、せざる「を」得ないですからね。

746 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:16:46.83 ID:T2thGSF5.net
>>743
合格確実なんて言う予備校は無いから、お前を介してのステマなんだよ。実際名前だしてるじゃん

747 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:19:35.64 ID:KL/b8pYs.net
今年の択一以上に簡単やったし。
記述の採点者も激辛だわ。

748 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:19:56.08 ID:NucNZpFW.net
宅建業法にはクーリングオフのしくみあるみたいですけど、講師が司法崩れだった場合はどうなるんでしょうか
パンフレットに書いといてほしいなー
「私は自ら掲げた目標を未達のままそこから逃げ出した人間です」って。

749 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:22:30.27 ID:ii3UIeRs.net
>>748
受講者の中にも「将来はプロ野球選手になりたい」といいながら
今は行政書士試験受けてる人はいるでしょう

750 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:23:22.34 ID:9g0g37SG.net
昨日ここでTACの講師がどうのこうの言ってた奴きるが、プリウス売って予備校の費用を捻出したと言っていたが、そんな金無くて仮に合格したとこで開業出来ないだろうし、入会費すら払えないんじゃないか?

751 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:23:37.48 ID:SiaCn87e.net
>>742
答案の不備も-2点とかにすればすべて解決する話なんだが?

752 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:23:40.51 ID:AfifCKbV.net
>>589
ぶっちゃけどうでもいいし。

753 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:24:00.29 ID:uVguUFxV.net
>>748
だから、司法崩れってなんですか?

754 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:24:48.62 ID:AfifCKbV.net
>>750
今年不合格確定の可哀想な子が思い付いた単なる釣りだから心配無用。

755 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:26:01.50 ID:uVguUFxV.net
>>749
資格スレはそういう人が多いです

756 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:26:14.96 ID:AK6R50JU.net
俺もスクエアの採点きた。
親子関係不存在でも9点部分点付いてたw
俺は信じるよ

757 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:26:35.39 ID:AfifCKbV.net
>>752アンカミス。
>>748な。

758 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:27:42.25 ID:SiaCn87e.net
>>749
現代音楽の作曲家でピアノ講師とか
武道館目指してるバンドマンでスタジオミュージシャンとか
文系のポスドクでポストに空きが出るまで普段塾講で糊口しのいでますとか

別に普通じゃん?

759 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:27:46.47 ID:o+r8mbnc.net
平成25年のスレみてきた。
記述採点厳しすぎて、受かる気がしなくなった(´・ω・`)

760 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:29:05.81 ID:udfJVYtr.net
行政書士落ちたわ、今大学3年、マジでどうしよっかな?
サークルもやってない、資格もない、がちで勉強したつもりなんだが

司法書士の補助者にでもなろうか?
お前らどうする?

761 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:30:15.08 ID:HXm2PyQW.net
>>737
そういうのは複数回受験したりしないと知らない人も多いだろ
何回も受けて偶数点しかないんだと気づく

762 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:33:16.73 ID:SiaCn87e.net
>>760
学生なら地方上級の公務員とか目指してもいいんじゃね?
行政法や憲法の勉強は無駄にはならないし。
専門職でなけりゃ、普通に部署移動して最短20年前後勤めれば、試験なしで行政書士登録要件は満たすし。
(登録審査あるけど)

763 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 12:37:14.20 ID:GqbY17KC.net
大学2年で受かりそうな俺もいるのに情けないわ

764 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:40:16.02 ID:0I5uI+vn.net
法○法学部だと就職先はエロ本屋くらいだぞw

765 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:41:03.95 ID:bSe/kqBx.net
>>745
今年の一般知識どこが易しいの?
去年みたいに政治などのボーナス問題が多かったわけでもないし
例年で一番難しいだろ
一般知識での足きりが多いと、記述採点は厳しくできないの
知らないの?

766 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:42:13.28 ID:/7nl6eoP.net
>>744
かつて奇数点のある通知をうpした人がいないんだよ
ただの一度もね
そもそも記入欄が偶数しかない

767 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:43:09.24 ID:SiaCn87e.net
ざっくりんさん…
さっきの解答20点もないな…12点で涙飲んでください。

受かってからでも民法改正は当然来るし、
会社設立関係で会社法やら風俗営業法やら専門分野によって入れなきゃいけない知識やノウハウは受験科目以上に多い。

受かって次に進むにせよ、結果は後からわかることで、もう次に進まなきゃいけんよ。

768 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:43:12.40 ID:/7nl6eoP.net
>>761
そんなことないでしょ
解答欄にマークの記入欄があって
ここには書き込まないで下さいって注意書きがあるんだから

769 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:48:00.48 ID:o+r8mbnc.net
44 Y県を被告とすべきであり、裁決固有の瑕疵のみ主張が許され、原処分主義と呼ぶ。

この解答難癖つけたとしたら何点ぐらいでしょうか?

770 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:50:26.97 ID:+dsSGhyV.net
すべきで
→この箇所で採点者の心象を悪くするから、下手すると致命傷になりかねん。

771 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:50:28.79 ID:/7nl6eoP.net
>>769
20

772 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:51:23.16 ID:SiaCn87e.net
>>769
「被告はどこか」と聞かれてるのに、「被告は○○であり」と返してない。

くらい。

でも、Y県知事とかY県審査委員会とか国とか書いてる人や、裁決固有の瑕疵を外してる人を差し置いてマイナスするような違いじゃない。

773 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:55:16.50 ID:XuT/wi4S.net
伝説の166合格のワイ>>>>>>>今年178落ちの人

774 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:56:08.32 ID:T2thGSF5.net
>>765
気の毒だけど、今年の採点は激辛だよ。なぜなら、合格者数をどのくらいに見積もるかで採点基準が変わるから。去年の補正で4500人あたりってはっきりしたし。

で、出口調査がぼちぼち出始めると思うけど、今年は択一が25年度と同等かそれ以上の易しさ。一般知識の足切りが多いわけがない。

775 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 12:56:48.22 ID:NucNZpFW.net
奇数の加点もなければ減点もないことすら予備校で教えてもらってないのか?
やめてしまえそんな予備校
ところで講師が司法崩れだった場合は、それを理由に無条件解約できるのかなあ

776 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:00:03.64 ID:L/89qoBn.net
資格スクエアの採点でギリでした。
多分落ちたなあ・・・。問44ちゃんと問題読んでりゃなあ。

・問44
 被告はY県:4、原処分主義:4
・問45
 所有の意思をもって:3
・問46
 Bを相手:2、Cの出生を知ってから:4、1年以内に:3、
 嫡出否認の訴え:8

777 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:03:59.25 ID:o+r8mbnc.net
>>770 >>771 >>772
ありがとうございます。
厳しいかな(´・ω・`)

778 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:06:36.78 ID:SiaCn87e.net
みんな忘れてるけど
来年は行審法変わるし
民法改正も遅くとも再来年くらいか…

これまでのテキストの知識をごっそり入れ替えなきゃいけない分野も出てくるんで、普通に作っても難化するよ。
労せずに合格者は絞れてくる。(少ない場合に補正もあるけど、毎年補正というわけにはならないだろうし)
でも、一定数の登録の自然減を補う必要はあるんで、予備校やテキストが十分に対応するまでの数年分を今年大目に合格出しといてもいいんよ。
8000人になっても、民法改正でカオスになった3年後の試験で減る分を今年取っておくかもしれんし。

779 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:07:17.42 ID:HXm2PyQW.net
>>768
そんなもん気づかない人も多いでしょ
試験で焦ってるのにいちいちそういうの頭に入らない
偶数点しかないの知ってる人は多くが複数回受験者だと思う

780 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:09:04.84 ID:HXm2PyQW.net
民法改正って言っても判例理論の条文化が中心
もちろん全く新しい規定も入ってくるけど
大枠は変わらない

781 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:09:47.41 ID:54nQn/gY.net
いきなり消えたコテ

782 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:09:52.71 ID:n71f3zwr.net
制度変わった時ってチャンスだろ。
全員同じスタートラインに立てるんだから。

ライバルが力蓄えるの待っててどうすんの。

783 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:10:07.49 ID:pC5z159g.net
個数問題なしでこの平均点ってことは問題自体は多少難しかったと思うの俺だけ?

784 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:10:08.80 ID:HXm2PyQW.net
>>775
行政書士程度で予備校講座受講してるのほとんどないだろ

785 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:10:42.37 ID:XuT/wi4S.net
奇数点付かないんや
知らんかった

786 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:11:16.97 ID:XuT/wi4S.net
独学者は全く知らんやろな

787 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:13:19.57 ID:NucNZpFW.net
明法とか中法の司法崩れが講師に多いですね

788 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:14:17.60 ID:SiaCn87e.net
>>775

そもそも、講師やシンパが家に押しかけてきて契約させられたわけでもないし、クーリングオフ制度のカバーする契約の対象外だと思う。

クーリングオフできる契約でも
契約書書面を取り交わしてから何日目か?
は非常に重要なので、できる契約だったとしても悠長に1日も2日も書き込んでる場合ではないはず。

789 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:14:51.25 ID:/7nl6eoP.net
解答用紙も見ないようじゃ落ちるでしょそりゃw
隅々まで見たよおれ

790 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:17:51.42 ID:ep1zmk83.net
伊藤塾辞めた山田講師なんて、去年の難化でサクハシ読めだの、判例百選やれだの、他資格試験の問題やれだの。
結果的に、TACのテキストと問題集だけで行政法19問満点だったんだけど・・・。
あんだけ山田講師煽ってたのにな。

791 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:17:57.54 ID:SiaCn87e.net
>>780
確かに、積み重ねられてきた判例を明文化するような改正だから、変わらないっちゃ変わらないんだけど。
そこ達観するまでに右往左往する人はそれなりにいるんだろうね。

792 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:18:59.42 ID:/7nl6eoP.net
辛い
http://livedoor.blogimg.jp/sannpurugogo-gyouseisyosi/imgs/1/0/10461cf5.jpg
奇跡
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ac-e1/gyohsei_shosi/folder/158922/75/3051275/img_0?1328625102
ある意味奇跡
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/42cd96a646c1fd8de302292410cc5492.jpg

793 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:19:57.83 ID:uVguUFxV.net
TACの司法書士講座の講師だが
元プロ野球選手だぜ
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_special/standard.html
桧山泰浩講師

794 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:23:23.60 ID:uVguUFxV.net
>>793
写真の最前列右から二人目の講師

高校時代、甲子園の選抜高校野球に出場。
その後ドラフト1位指名され、プロ野球選手として活躍した経歴をもつ。
引退後、司法書士試験に合格し、現在は実務家としても活躍している。
講義はエネルギッシュかつ幅広い知識で、受講生からの信頼も厚い人気講師。

795 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:23:58.57 ID:YztlmG7W.net
弁理士みたいに難しい割に報われない、合格率が低い試験になると、受験者も減る一方だよな。
加えて、何のためなのかわからない一般知識問題とか、調整弁としてやりたい放題の記述式とか、ほんと信用されなくなるぞ。

796 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:24:25.38 ID:rQSLbl2h.net
>>776さん
原処分主義の配点4点っておかしくない?

797 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:26:23.73 ID:0I5uI+vn.net
速報

週刊文○によると小保○さんがエロい写真集出すかもよww

798 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:28:36.77 ID:HXm2PyQW.net
>>794
活躍はしてねーーw

799 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:30:46.39 ID:0I5uI+vn.net
もうひとつオマケ

青○教授は70歳近いのに、1日に何回も可能らしい(某教え子の日記ヨリ)ww

800 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:31:36.23 ID:Gy491wXJ.net
おまえら行書程度で熱くなりすぎ笑
公務員試験じゃあるまいし、何でそんなに必死なの?

801 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:31:39.00 ID:L/89qoBn.net
>>796さん
原処分主義と書いておきながら、裁決主義の内容を書いちゃったんですよ。
多分、内容としておかしいからさらに減点されたのではないでしょうか。

>>707さんのでは、原処分主義が8点みたいでしたけど。

ここ何となく不安だったのに、知識を曖昧にしておいたのが、
悔やまれます・・・。

802 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:41:41.10 ID:IoUb45a2.net
>>800
俺は、予備試験の勉強始めているけどな。

結果が変わらないことに頓着している人達って、哀れだなと思う。
自分を変えないで、国や社会、権力構造への的外れな批判だけは立派。

803 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:47:51.31 ID:gsjGorC8.net
確かにスクエアの採点基準は甘すぎるとおもいますが、あながち間違ってないのでは??

半分が目安と考えたら良いのではないでしょうか??

804 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:58:00.29 ID:L/89qoBn.net
別の資格の勉強始めたけど、あんまり集中できないです。

落ちても受かってもかなーり勉強しなきゃならないんですけどね。

805 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 13:58:57.34 ID:mE4YyXrH.net
予備試験もそんなに難しくないって話だぞ
レベルは下がってるらしい

806 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:04:02.07 ID:FKUKDYN0.net
>>803

半分では言い過ぎなのでは?
せめてー10位で

807 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 14:11:21.54 ID:GqbY17KC.net
>>767
急に12点に下げてどうしたんだ?(^^;;
馬鹿ですか?
12点になる根拠あげてください
仮に俺が12点ならほとんど虐殺だから別にいいわww

808 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:18:32.61 ID:rQSLbl2h.net
Y県を被告とし、裁決の手続など裁決固有の瑕疵(のみ、いれてない)を主張することが許される。裁決主義と呼ぶ。

何点とれると思いますか?

809 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:19:19.78 ID:KL/b8pYs.net
自信がないざっくりんりん

810 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:20:53.94 ID:FKUKDYN0.net
>>808

8点

811 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:29:54.63 ID:ZYu/DdiK.net
いつまでもグダグダ言ってないで動き出せよ
今更自分の提出した答案が書き直せるわけじゃないだろう
記述抜き160以下の奴は今日からでも始めろ
1月に合格してたらそれはそれで良いじゃないか

812 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:39:01.46 ID:KL/b8pYs.net
キーワードだけでは減点対象だ
そもそも文章として成立していることね
資格の大原で散々言われました

ざっくりんはかなり減点対象になるよ
20点は切る

句読点も大切だからね

813 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:41:21.05 ID:LxZxvkqC.net
開業資金これから

814 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:42:24.12 ID:W5w8LL4z.net
大原、スクエア、TAC、LEC以外で採点サービスやってるとこってどこですか?
因みに大原は記述はやってくれないですよね?
もちろん、予備校者利用以外で。

815 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:45:56.11 ID:/7nl6eoP.net
>703,707,714,756,803
単発多いね
スクエアなんて今日までスレに一度も出てこなかったとこなのに

816 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:46:07.82 ID:AfifCKbV.net
確認はしてないけど
新田アカデミーさん今年もやってくれるんじゃないかな?
記述の採点。
去年と一昨年やってもらった。

817 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 14:59:52.60 ID:axMeYDGl.net
馬鹿すぎる
採点サービスと実際の採点の基準が一致するわけでもないのに
くだらないことばっか考えてないで勉強しろ

818 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:03:44.72 ID:57yxeC8V.net
行政法最低16モン以上取らなきゃ合格できないだろ
商法は論外だし一般は範疇外だし民法は出来がわりぃだろ
行政法と記述でガッツリ稼いでないと不合格は決まりだ

819 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:07:40.08 ID:2FYb0pj6.net
>>759
択一170点とってるような人でも記述は10点台ってザラだからな。



【行政書士・記述試験の恐怖】  Fさん…Gさん…Hさん…  そしてえむおさん…


Aさん(記述の神!)  択一…190点  記述…0点  合計…190点
http://i.imgur.com/Z4ORkVW.jpg
Bさん  択一…184点  記述…18点  合計…202点
http://uproda.2ch-library.com/755743SWU/lib755743.jpg

Cさん 択一…174点  記述…10点  合計…184点
http://i.imgur.com/z0eVzVM.jpg
Dさん 択一…172点  記述…16点  合計…188点
http://imepic.jp/20140128/713290
Eさん 択一…170点  記述…16点  合計…186点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4834292.jpg

Fさん…涙 択一…160点  記述…16点  合計…176点
http://uproda.2ch-library.com/755775E5Z/lib755775.jpg
Gさん…涙 択一…154点  記述…24点  合計…178点
http://i.imgur.com/tYS4Cvg.jpg
Hさん…涙 択一…154点  記述…22点  合計…176点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4834420.jpg

えむおさん…呆 択一…102点  記述…採点不能  合計…102点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832112.jpg

820 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:07:49.98 ID:W5w8LL4z.net
>>817と言いながらこの時期にスレを覗くお前ww

821 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:09:42.33 ID:axMeYDGl.net
>>820
記述抜きで190オーバーです
期待に添えずにごめんねw

822 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:10:16.52 ID:2FYb0pj6.net
普通の受験生では記述は一桁とか10点台だよ。
出来る受験生でやっと20点超える程度で、
30点以上は優秀なトップレベル受験生しか無理。いわば合格者の領域だね。
合格者でも30点行かない人も多い。記述で30点超えたら合格者の中でもかなりの上位だろう。

択一216点レベルだと、記述で46点とれてる。
https://twitter.com/tsivata/status/428081226222559232/photo/1


ちなみにこの方、
田舎の私立高校から「東大文Tに現役合格」、
東大法学部在学中に「旧司法試験に一発合格」、
某予備校の司法試験課講師を約20年、第65期司法修習を「全優」で修了した、
現役弁護士さんらしい。  

ウィキペディアもある有名人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E5%AD%9D%E4%B9%8B


東大法学部卒弁護士クラスの頭脳をもってしても、記述は40点台が限界。
予備校講師をずっとやってる方だから、知識も最新のはずだし。

823 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:13:38.95 ID:ep1zmk83.net
柴田は今年記述抜き232点だった。

824 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:16:22.39 ID:gsjGorC8.net
まーとにかく、記述の採点基準なんかはわからないですし、どのような資格学校でも安易な点数を付けてしまうと、もし違っていた時に、そこの学校の信用度にも関わる問題なので、ある程度は出してくるでしょう。
ここでわーわー
言うよりかは資格学校の方がちゃんとしているでしょうし、色々な事情を踏まえても、資格学校の記述採点の半分を目安にしたら良いと私は思います。

825 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:24:50.57 ID:CUrCNNBR.net
つぎ行政書士ねらうか司法書士ねらうか迷っている・・。

826 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:25:38.94 ID:bSe/kqBx.net
ざっくりんさんは、微妙だけど
まいむさんは完全合格だからな
民法記述完璧
凄い
まいむさんもついに先生か

827 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:28:48.97 ID:KL/b8pYs.net
まいむはAおよびBとしているからアウトだよ

828 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2015/11/12(木) 15:31:30.44 ID:UKYq/INZ.net
しかし行政書士受験生にはDQNが多いったら!!!!!

829 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:32:36.06 ID:W5w8LL4z.net
>>821嘘かホントか知らんけど、それくらいでドヤ顔されてもなww
まあ、用がないなら記述待ちの連中にちょっかいかけるなよ、やってることが不合格者っぽいぞw

830 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:32:51.11 ID:bSe/kqBx.net
まいむさんは、45は、完璧20点
46もA及びBとしても厳しく採点しても
後が完璧だから
それだけで8点も減点なんてされるわけがない
よって、完全に合格だろ
記述で32点取ればいいみたいだが
どう厳しく見ても32点以上は確実に取れてる

831 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:32:56.93 ID:TJsjtzi3.net
会場に行ったら中年が多かった

832 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:33:08.05 ID:DNQqv4W4.net
>>769
これで20点無いなら、記述の採点鬼だね。って感じ。
突っ込めるなら、何の処分を取り消すの?
棄却裁決の違法性を根拠に、棄却裁決の取り消しを求めるのか
原処分の取り消しも許されるの?ってことが書けてないじゃん!
って突っ込みは鬼だなw
普通に満点です

833 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:35:46.94 ID:AfifCKbV.net
なんか今回の記述って
書けてる人と書けていない人の差が激しい感じがする。
書けてる人は20点書けていない人は0点みたいな。

834 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:38:12.63 ID:2FYb0pj6.net
>>831
行政書士受験生の75%以上は30代以上だぞ。
http://gyosei-shiken.or.jp/bunseki/bunseki_26.html

約半分は40代以上。

835 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:42:35.90 ID:bSe/kqBx.net
資格スクエア
記述平均
問44 10.57点
問45 2.76点
問46 11.89点
記述平均低すぎじゃん!
こりゃあどうみても厳しく採点はありえんわ
しかも、甘い採点でこの点数

836 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:45:47.41 ID:axMeYDGl.net
>>829
煽り下手だなw
ま、記述待ち頑張ってねw
色んな予備校に採点してもらいながらさwww

837 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:48:23.89 ID:o+r8mbnc.net
>>832
ありがとうございました(^^)
45は全くだめ。
46は相手方をBのみにしてるんです(´・ω・`)

記述採点待ちって辛いですね。

838 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 15:59:53.55 ID:NucNZpFW.net
申し込んだ講座の講師がマーチの司法崩れだったときのこの脱力感・・・orz
どうすりゃいいんだよこれ・・・

839 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:07:20.45 ID:MbmEPJlB.net
資格スクウェアて何者感が凄くあるよなwww

840 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:08:44.88 ID:DNQqv4W4.net
>>837
45は新権原が書けてれば最低でも4点貰えますよ。
46は、相手方を間違えても、子の出生を知った時から一年以内に、と
嫡出否認の訴を起こす、が書けてれば、最低でも12点は貰える筈

841 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:09:02.13 ID:2FYb0pj6.net
行政書士講座やってる人なんてほとんど全てが司法試験崩れだぞ

842 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:12:07.61 ID:L/89qoBn.net
>>836さんの言ってることは全く正論だし、勉強しなきゃならないんですが、
記述抜きで合格点届いていないと、やっぱり気になるもんですよ・・・。

早く忘れなきゃならないんですけどね。

843 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:13:44.32 ID:WXsFwlTK.net
>>838
君みたいにプライドが高いが




独学にしたらどうですか?

844 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:15:48.15 ID:2FYb0pj6.net
予備試験の短答は過去問を全科目全年度を何度も解いて完璧にしておけば
それだけで突破出来る。予備試験の短答は過去問のオンパレードだから。

問題は論文。短答に受かった5人に1人の中から更に5人に1人しか受からない。

845 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:17:27.54 ID:axMeYDGl.net
>>842
不合格だと思って頑張って勉強しながら待ってればいいじゃん
1/27に合格してたら万々歳だよ
万が一不合格だったとしても、2ヶ月半勉強したアドバンテージはでかいぞ

846 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:18:54.57 ID:3VnpnDzr.net
>>834
行政書士受験生は、二つの層に別れている。
1つは、司法試験や公務員と併願する若い受験生。
この層が他の試験より厚いのが行政書士の特徴。
2つ目は、宅建を合格した後に行政書士を受験する層。
宅建合格平均年齢が30代前半だから、人生の脂の乗っている30〜40代の時期に行政書士に
向かうのは必然的。

近年特に、40前後の受験生が多いのは物理的にベビーブーム世代で出生数が20歳前後の倍いること。
進学難・就職氷河期世代なので資格志向が強いこと
の二点が原因だと思う。

847 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:30:30.18 ID:DNQqv4W4.net
>>838
実務経験してれば、高卒だけど優秀な司法書士とか普通にいるけどねえ。

笑い話じゃないけど、メチャクチャ仕事出来る人で、
僕は中卒ですからって謙遜されてて、中央大の法なのに
えらい腰の低いひとだなあ、て感心してたら、本当に中卒でした、とか

848 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:30:45.69 ID:TU8b/010.net
人数が多いのも物理的ということなの?まあ数量的にということか。
ファイアウォールも後で見たら、明らかな間違いの選択肢で
もったいないことをしたなあ、足切りは食わなかったが。

849 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:31:25.99 ID:SiaCn87e.net
>>807
>>762うけて>>763みたいな返ししてる人に、開業して顧客つくんかと(人格問題)少し心配になっただけ。
行書を何かのステップにするなら知らんけど。

試験は受かってんじゃない?正直なところ。

850 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:41:06.88 ID:LRdeOF/x.net
>>849
まあどうでもいいんじゃねえ。
これからはコテはいないんだから。
(出馬表作る人がいないため。)

851 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 16:51:28.95 ID:B8GZUIDb.net
>>835
このソースが事実なら俺は合格だ
まいむも合格かもな

まあ択一で俺に負ける鼻垂れ女は行政書士名乗らないでほしいわ


俺みたいにストレート合格の方が美しいしな

852 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:54:04.26 ID:W5w8LL4z.net
>>836別に煽ってないから・・
そんなことする必要ない。
自分だけ優位にいるみたいな錯覚起こすなよw
俺が言ってんのは、採点待ちしてる連中にちょっかいかけるなって言ってんだよ。
しかし、よくその理解力で合格できたなw

まあ、かなり苦労したんだろうな。お疲れさん。

853 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 16:57:56.27 ID:B8GZUIDb.net
正直コテで一番能力あるの俺だわ
遊びながら勉強して合格


まいむの模試自慢には腹を抱えさせてもらった

こいつはメンタル弱いから本番やられるやろなと


唯一褒めるべきはまいむは足切りをくらわなかったとこ

854 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 16:58:46.45 ID:LRdeOF/x.net
>>851
合格しそうなんだね。
それはおめでとう。ただ若禿みたいに合格したと
書き込みしてUP出さないのは勘弁してくれよ。

後ぱっしょむみたいにここには粘着しないでね。

855 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:00:41.91 ID:DNQqv4W4.net
>>844
予備試験は、行政書士試験とは全く別だよ。
択一は、クリア出来ても論文で全滅。
今年の問45が満点解答出来てそこからスタート。
だって判決を書く側の人を選別する試験なんだから。
予備校に騙されすぎ。

856 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 17:01:18.38 ID:B8GZUIDb.net
>>854
発表日まではまだわからない
受かったならUPするよ!

ここには残らないよ

宅建受かっても宅建スレに残らなかったしね

857 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:01:55.58 ID:AfifCKbV.net
>>853
若禿さんもうわかったからどっか行ってくださいよ。

858 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:02:33.05 ID:qLMrwgzw.net
>>852
一生懸命書きまちたねwww
ちゅごいちゅごいw

859 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:03:03.48 ID:CNLHMjEH.net
資格スクエア一気に有名になったね
このスレでも、あっ・・・(察し)

860 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:03:21.97 ID:t3/Kbp+0.net
>>838
司法書士界でダントツの売上をあげているのは、
「高卒」司法書士だぞ

861 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/12(木) 17:05:58.28 ID:B8GZUIDb.net
クソコテのみんな?
泣いちゃった?
人生かけてた?
俺はね
遊び半分だった
ごめんね

862 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:06:43.08 ID:NucNZpFW.net
司法崩れの講師よりかは高卒講師のほうが全然いいだろ・・orz

863 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:08:54.09 ID:ep1zmk83.net
柴田講師は司法試験合格者で今年記述抜き232点だった。

アガルートは、大原から移籍した人が司法崩れみたいだから、この人が来年会場で受験したら、
記述抜きで何点取れるか楽しみだな。

864 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:10:13.54 ID:ep1zmk83.net
LECの三振法務博士で奈良県副会長やってる人も行政書士試験で来年記述抜きで何点取れるかやってみるといいね。

865 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:12:44.39 ID:IkljQgOP.net
今年は簡単すぎ
昨年合格しといてよかったわ

866 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:15:44.89 ID:WEHREdCc.net
スクエアの採点は甘々やったで
44 被告はY県であり、裁決に固有の瑕疵のみの主張が許され、
これを原処分主義と呼ぶ。
45 他主占有者を相続した者が被相続人に所有権原があると信じ
目的物を占有した場合。
46 Cを相手方とし子の出生を知った時から1年以内に
嫡出否認の訴えを提起すべき。

これで45点

867 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:23:23.42 ID:0I5uI+vn.net
ざっくりんて

ニ○生の基地外配信者みたいだなww

ヒョロガリちびなんやろ

868 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:26:38.41 ID:/7nl6eoP.net
>>866
20+0+18=38くらいだよねえ

869 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:27:01.43 ID:NucNZpFW.net
なんでもいい
司法試験合格だろうが、行政書士と宅建のみの合格だろうが、柴田だろうが向田だろうが、自分の選んだ道でちゃんと貫徹できた人に教わりたい。
行政書士合格のみの講師でももちろんかまわない。自分の選んだ道で途中でやめず、きちんと成功を収めている人なら構わない。
司法崩れや三振博士のように自分の選んだ道を貫徹できず、言い方かえればその道で必要とされる手法を誤って挫折がでらなまじ得た知識で教壇に立ってるような人に教わりたくない。

司法崩れを見抜けなかった完全に自分のミス。
試験が終わったばかりで冷静な判断ができなかった。十数万で勉強したと思うには高すぎる・・・orz

870 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:29:46.64 ID:XuVulhEe.net
それを何時間言えば満足するんだ?

871 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:31:44.67 ID:W5w8LL4z.net
>>858よくよく考えたらお前のようなションベンはげが合格するわけないよな。
マトモに相手した俺が悪かったわ。

もう、そろそろつまんないからいいや。

872 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:34:22.88 ID:pC5z159g.net
>>869
それなら最初から行書の講師になりたくて資格取って教鞭とってっる人ってことだよな?
さすがにそんな人いないと思うが・・・

873 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:36:36.68 ID:uZNzcoVl.net
司法崩れとか言ってるところをみると、そいつきっと中高年だぞ。

司法書士のスレに出没してた人格障害者だろw

874 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:43:58.18 ID:WXsFwlTK.net
>>869
Wセミナーの竹下講師は司法試験崩れではない
司法書士を受ければ?

875 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:46:36.87 ID:bSe/kqBx.net
資格スクエアが甘いといっても
記述平均がかなり低いから甘く採点するしかないんだろ
去年の記述も
行政法で公の施設やA市議会が書けてなくても
指定管理者とかでかなり点がついたみたいだし
民法の詐害行為取消権のやつも、価格賠償を損害賠償でも
部分点はついた
他人物売買でも、損害賠償だけで8点とかついたみたいだし
今年は、去年以上に記述がみんな壊滅的だから
試験センターも甘く採点せざるをえないんだろう

876 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:46:52.36 ID:fH1VCax9.net
45なんかはキーワード採点なのか文章は読んでくれるのか、どっちなんだろう。
44.46なんかはキーワード採点なんだろうけど。

877 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:47:54.18 ID:fH1VCax9.net
>>875
お前みたいにポジティブな奴が人生成功するんだと思うわ。羨ましい才能。

878 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 17:49:28.61 ID:0I5uI+vn.net
ねもつはどうなんだい??

ねもつと間近で見つめ合ってごらん

ブル ブルって来るからww

879 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:00:31.27 ID:by+HJsJu.net
>>875
一年前もお前さんのような独特の文章を記述採点スレで見た記憶が
去年落ちたの?
今年も落ちそうなの?

880 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:02:49.45 ID:oGTK+BFg.net
スクエアって…まさかとは思うけど…
足切りの0点も平均に入れてるんじゃないだろうな…

そんな平均なら低くなって当然だろ…

881 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:03:12.34 ID:ZpBUB4b3.net
>>871
記述待ちがんばれw
勉強教えてあげようか??

882 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:09:47.72 ID:TU8b/010.net
>>880
無料辰巳模試を本試験の結果の送信を条件に受験したパターンと違い、
パンチキ足切りや、法令でまるでダメだった人がそんな無名(失礼)の
学校に登録解答するとは思えないんだけど・・・・

883 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:12:20.22 ID:jswAcvpA.net
甘くなる事はねーだろうなー

884 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:14:45.61 ID:/7nl6eoP.net
スクエアってとこと一生関わらないことは決めた

885 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:17:58.21 ID:C0QpjAv3.net
この試験は、
すでに何度も行書に合格している日本中の予備校講師が毎年受験して
合格最低点を大幅に吊り上げている。
だから合格率が極端に低い。
株価操縦みたいなものだよ。
そのカラクリに気がつかないやつは、行書予備校のカモにされて終わる。

886 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:19:03.82 ID:AfifCKbV.net
合格率に影響あるほどの人数じゃないだろ…

887 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:19:38.70 ID:0I5uI+vn.net
>>885
もっと勉強しよう!

888 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:26:33.48 ID:mE4YyXrH.net
ただロー生の参入の影響はでかい
ここのせいで難化してる

889 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:30:14.24 ID:C0QpjAv3.net
今のロー生は改正後の行審法しか眼中にないから
改正前の行審法で勉強してるやつはいない。

だからロー生で今年の行政書士試験受験したやつはほとんどいないです。

890 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:31:28.55 ID:TU8b/010.net
>>885
今年も受験した柴田行書講師は、一昨年合格しているが、関西系のある社労士講師(WEB講義がほとんど無料)は、
相対評価ということで、受験番号を塗らないか、わざと間違えた解答するかして、毎年合格しないように気を使っているみたいだが・・・。
LEC黒沢講師は毎年受験してるようだが合格を避けているかどうかは知らない(多分合格してるでしょう)。大原では講師の一部が
毎年受験している模様。LECの他の講師はよく知らない。TACはちょっと前受験することで、記述配点を色々探っていたようだが、詳しくは知らない。

891 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:34:37.05 ID:ep1zmk83.net
TACは記述のために5人くらい講師受けてる、水道橋で。

892 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:36:28.80 ID:ep1zmk83.net
ちなみに行政書士試験は絶対評価だから記述書いて合格してもなんら問題ないが、
司法書士試験は相対評価だから記述書いて合格してTAC講師が司法書士会で懲戒された。
今LECで働いているが。

893 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:37:03.59 ID:W5w8LL4z.net
>>881はいはいww
そのわりに張り付いてるションベンはげww
嘘つくともっと禿げるぞw

894 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:37:41.96 ID:mE4YyXrH.net
>>889
んなわけない
仮に行審法を改正後で勉強しててもそこは捨てて受験するよ

895 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:38:27.61 ID:mE4YyXrH.net
>>892
んなわけねーだろw

896 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:39:21.84 ID:ep1zmk83.net
>>895
んなわけあるんだな。

897 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:39:30.24 ID:/7nl6eoP.net
うとうとして夢を見た
死んだじっちゃんが出てきて「所有の意思を持ってが書いてあれば10点くるぞおおおお」って言ってた

898 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:42:21.68 ID:bSe/kqBx.net
>>879
今年初受験
というかそんな何度も受けてるなら記述が何点とかどのくらいの配点なのか
なんて聞かないだろ
本試験を受けて合格発表の後に通知書が来るみたいだし
そこで、記述が何点取れたかは分かるんだから

899 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:42:48.68 ID:mE4YyXrH.net
>>896
ゴメン ソースくれ

900 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:47:03.34 ID:ep1zmk83.net
>>899
俺の脳内ソースくれてやる。

901 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:50:44.65 ID:WEHREdCc.net
次何取るよお前ら?

わいFP→宅建→行政書士とここまで合格見込みやけど

902 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:52:57.75 ID:NOmXAr9N.net
>>869
能力は人それぞれで、試行錯誤しながら居場所を見つけるのが人生だと思うけど、
身の丈に合ったチャレンジしかしない奴が好きってこと?
一段上を目指して努力する奴は軽蔑するってこと?
ちょっと変わった信念だな。

903 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:53:13.05 ID:mXN8Bqfk.net
>>901
予備試験やりましょう
自分は初めてます

904 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:54:20.86 ID:VYPq35ta.net
>>875
それ全部当たりキーワードじゃん
逆にそれ書けて無くて他書けてた場合は確か壊滅的な点数になってたはず
まあ当然だが

905 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:55:23.32 ID:WEHREdCc.net
>>903
俺も予備試験は考えてる
百選とかを今度買うかな
必修判例の知識身につけるために

906 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:55:55.26 ID:OzEEGA1h.net
司法崩れがどーのってしつこく騒いでるやつ
昨日のプリウス野郎と同じじゃねーの?
しつこいところと会話が成立しないところがそっくり。

907 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 18:59:11.98 ID:w/cfpN+G.net
>>890

お前はもう諦めたほうがいい

今回で3回目だろ

予備校の講座も受講しまくって、
一切の言い訳はできない

それで落ちたら、お前にこの試験はムリ
だったってことだ

でも、得るものだってあったはず

それは、お前が自分で思っているより
馬鹿な人間だってことが分かったこと

それが分かっただけでもメッケもんじゃないか

適性のない試験に人生をカラ回りさせるよりも
自分に合った道を歩め

908 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:01:08.98 ID:OzEEGA1h.net
長文のおっちゃんは今年は受かってるでしょ。

909 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:02:36.64 ID:Lcnkd8tv.net
>>875
記述が壊滅的というよりも択一が壊滅的だろ。
択一での解答は、絶対評価だからそこで合格者の人数をみて
4000人くらいになるように記述で調整するんだよ。
択一の平均点数が厳しければ、記述が甘くなる。
25年は、平均点数が高めだから記述が厳しい。

910 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:03:18.71 ID:ep1zmk83.net
長文おじさんが50歳以上だとは思わなかった。
40代前半だと思ってた。
しかし今年は記述抜き154点だから合格しているだろう。

911 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:07:07.64 ID:Lcnkd8tv.net
>>906
変なところに執着するって怖いな。
例え、司法崩れであったとしても行政書士試験を突破しているわけだし、
一応予備校の採用基準をクリアして講師をやっているのだからいいとは思うけど。
(教え方はどうであれ)

912 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:09:19.94 ID:mJEJln84.net
>>893
ま、いくつも採点サービス利用するようじゃ、結果は知れてるねw
とりあえず1/27
まで2ヶ月半一生懸命勉強しなさいw
応援してるからwww

913 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:10:19.33 ID:mXN8Bqfk.net
>>905
頑張りましょう
来年の予備試験択一合格して
次の年に論文口述合格の予定です
択一は行政書士レベルだと思うんですが論文が厳しそうですね

914 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:11:10.28 ID:/675+fvo.net
記述の採点の厳しさは択一の難易度と記述問題自体の難易度の双方考慮して決まるんじゃないか

915 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:17:09.77 ID:HXm2PyQW.net
予備試験とか言ってる奴
やめといた方がいいぞ
学生なら公務員狙え
社会人で働いてるなら両立は無理
予備試験合格者の八割は学部生とロー生だから

916 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:17:42.56 ID:enAk7IDU.net
おれも予備試験

来年はとりあえず短答合格目指して
今年中に過去問つぶす予定

917 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:17:58.99 ID:ep1zmk83.net
長文おじさんが50歳以上であるように、ここは学生のほうが少ないと思うが。

918 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:20:10.97 ID:X4314kgM.net
記述の平均なんてだしてる予備校今までなかったよな?
スクエアというのも初めて聞いた

919 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:20:49.68 ID:lCI+L7fs.net
俺なんか、行書落ちた翌年の予備択一ギリギリ通過。論文当然にして完敗。
さらに翌年、行書落ちで予備択一何とか通過。論文やはり完敗。
今年は予備見送り、行書に専念してほぼ合格を確信。
合格なら予備に専念できる。
まあ、民訴、刑法、刑訴が得意だったし。

920 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:24:55.67 ID:/7nl6eoP.net
>>918
なにしろ奇数点で採点する組織だから
秘密結社と言ったほうがいいかな

921 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:33:06.26 ID:f7zF0+jZ.net
>>901
司法書士行くかDBスペシャリスト行くか迷ってる。又は簿記3級に逃げようか。悩ましい。

922 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:33:42.17 ID:Lcnkd8tv.net
>>915
仮に司法試験を合格して、弁護士を開業となると年会費が60万円と高い。
継続してそれを払えるくらい自分が仕事ができるかいうのも念頭に入れないといけないと思うけどね。

923 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:37:15.78 ID:WEHREdCc.net
>>921
司法書士は細かい問題多いけど行政書士よりかは
素直な問題が多いな

924 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:37:58.12 ID:TU8b/010.net
>>918
昨年、伊藤塾の分析会でヒラバーが問題別記述平均点を述べて、ヤマ的中の民法より
公の施設の方が平均点が高かった、俺みたいな逆の奴もいたのに(登録はしなかったが)。
>>920
これ書くの4回目くらいだが、ヨコミーの「あと140日の過ごし方」の女性ゲストが
去年記述で、35点だったと述べていました。そんでいつの日かのブログでヨコミーも
記述35点がどうのこうの書いていた。スクエアでは記述採点で、出生を知った「とき」から
1年でも減点はなかったし、「棄却裁決の違法のみを理由に主張」も減点がなく、かなり甘かった。
問題45はめんどくさいので白紙にして出した。

925 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:39:03.01 ID:mXN8Bqfk.net
でも予備試験って論文は六法貸与されるみたいなので
行政書士みたいなシビアさってないよね
暗記苦手な俺には向いてる気がする

926 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:39:14.77 ID:X4314kgM.net
>>923
それすげーわかる
文がわかりやすいつうか
行書の問題は理解に苦しむ文が混じってる
わざとかと思うくらいだわ

927 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:41:53.39 ID:0I5uI+vn.net
司法書士は9割取らないと逝けないの知ってる?

928 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:44:25.78 ID:lCI+L7fs.net
結局自分が何をやりたいかだよね。
知り合いの弁護士は高学歴で頭もよいが、異常に無口な人で
ことあるごとに「俺はどうも弁護士には向いていないんだよね・・」
て、俺なんかどうしても弁護士になりたいから、
たとえ行政書士になったとしても
ずっと、コンプレックスもってそういう人達と仕事していくのかなと思う。

929 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:46:41.41 ID:o8vovHWw.net
>>901
なんでFPって書くの?当然一級ってこと?

930 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:47:36.12 ID:HXm2PyQW.net
予備択一通過で行政書士落ちとかネタだろw

931 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:49:46.51 ID:lCI+L7fs.net
ネタかどうか予備択一の問題見れば分かるよ。法務省HPから。

932 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:53:58.68 ID:HXm2PyQW.net
俺は司法試験も行政書士試験も経験済みで
予備試験も過去問は解いたことあるから

ネタだとすぐ分かる

933 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:54:20.46 ID:enAk7IDU.net
予備択一は比較的過去問中心の出題で素直な問題が多いと聞くけどな

934 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:56:54.45 ID:lCI+L7fs.net
なら、一昨年の予備試験論文の試験会場はどこだった?

935 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:57:37.84 ID:ep1zmk83.net
少なくとも去年も今年も憲・民・行・会社と予備試験択一よりも行政書士試験のほうが難しい。
柴田講師が言ってるんだから間違いない。

936 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:58:36.21 ID:0I5uI+vn.net
自称司法試験合格者で何度受けても行書に受からないヤメロおじさんと言う剛の者がこのスレにはおりますw

937 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 19:59:09.83 ID:WXsFwlTK.net
予備試験っていうのはローに進学しないで、
学部在学中に合格したいとか
学部卒業後1〜2年で司法試験に合格したい人を対象にしているんじゃないの?

どちらかと言えば若い法律家を養成したいみたいな。

938 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:00:32.73 ID:/675+fvo.net
俺も論文はゴミだが予備の択一は通過した
行政書士は今年初受験だけど当落線上にいて戦々恐々だわ
予備試と行政書士は共通する科目における難度差はほぼないと思う

939 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:05:05.93 ID:HXm2PyQW.net
時間のシビアさの差が無視されてるけどね
司法書士だって午後科目の択一が厳しいのは時間制限が厳しいから
予備試験も民事系刑事系は行政書士の倍ぐらいの速さで解けないと全問解けない

940 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:06:38.98 ID:lCI+L7fs.net
>>932
ネタじゃないから。一昨年の論文会場は汐留の住友ビル(浜離宮の目の前)
今年は見送りだから知らんが。
間違いなく予備試験試験の方が難しいが、少なくとも予備一次短答は行書と同等レベル。
同等レベルとしたのは、科目数が増えるから。個別に見れば行書。

941 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:07:26.02 ID:E0drd5W3.net
今行政書士の試験受かるのって、ロー生の上から何パーセントくらいだろ?
ロー生てもピンキリだからなんともいえんが。
とてもじゃないが、ロー生なら誰もが受かる試験とは思えん。

942 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:12:44.20 ID:IoUb45a2.net
>>935
>少なくとも去年も今年も憲・民・行・会社と予備試験択一よりも行政書士試験のほうが難しい。

そこまでは思わない。同等若しくは、それより予備の方が難しいくらい。

まぁ、法学部2回生だが180時間で行政書士受かりそうだから、あと180時間勉強して予備の短答は受かる算段だが。

943 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:17:27.95 ID:tASxt0AH.net
その後択一の反応は何か新しいの出た?
178で落ちる未来が見えるわ、氏にたい。。

944 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:17:56.54 ID:TY1EfWjW.net
つーか予備試験解いて、今年も行政書士受験したアガルートの柴田が予備試験択一より難しいと言ってるのに、
ケチ付けてる法学部2回生とかお前は柴田より頭いいのか?と思うわ。

945 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:20:49.94 ID:lCI+L7fs.net
予備の連中は圧倒的に民法ができる。とにかく学習時間が違いすぎる。
刑法、刑訴も満点とる奴が結構いる。
商法会社法は、行書と同様に手が回らずイマイチ。
ただ、行政法に限っては予備の連中はできない。彼らにとってはマイナー科目なのかも。
一般教養も40問中20問を選んで解答するが、半分も採れない。

946 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:22:57.26 ID:IoUb45a2.net
>>944
そんなの社交辞令に決まってんだろ。真に受けてんの馬鹿すぎだろw

柴田とか聞いねぇけど、行政書士受験生に向かって、
わざわざ行政書士を馬鹿にするようなことはいわねぇだろ。

大学受験のときも、早大対策講習では慶大の悪口言ってた奴が、
慶大対策講習では、その真逆のことを言っていた先生がいたがね。

947 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:23:50.01 ID:HXm2PyQW.net
どこがどういう理由で難しいか聞きたいわ
憲法だって予備試験は判例細かいところまで読んでないと解けない問題が多いし
3つの選択肢全部正解できないとダメな問題もある
行政法も同じ

948 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:26:02.28 ID:TY1EfWjW.net
予備試験の26年 27年
司法試験の26年 27年
行政書士試験の26年 27年

これ全部解いたうえで予備試験の択一のほうが難しいと言ってるなら、勉強間違ってるからやめときな。

949 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:27:35.94 ID:r1E63xE2.net
予備とか受けてるなら司法試験受験生が短答なんか眼中にないことわかるだろ
普通にやってりゃ8割とれるし
今年司法試験の本試験受かったけど選択は国際私法がいいよ
倒産はわりにあわんかった

950 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:27:54.69 ID:bIEPwp3m.net
頭痛すぎてイライラする

951 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:31:33.91 ID:+R1TN8Ju.net
>>840
46それだけでも貰えたらうれしい(´・ω・`)

952 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:31:45.67 ID:2PDT1JiH.net
行政書士の方が難しいって言っておけば
そんなに難しいなら予備校必要かって思ってくれるからな

953 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:32:19.59 ID:a+DT7Io8.net
無勉のロー生だけど択一だけで200点超えた
こんな試験真面目に勉強して落ちるやついるの?

954 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:33:43.97 ID:WXsFwlTK.net
こんなにある

予備試験 Part.42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1446896794/

H28 予備試験 Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1434012730/

予備試験合格者に東大生が多すぎる件
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1388568463/

955 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:39:11.31 ID:lCI+L7fs.net
ここで話を整理しましょう。

@予備試験「短答合格」よりも行政書士試験「合格」の方が難しい。
A行政書士試験「合格」よりも予備試験「論文合格」の方が難しい。
よって、
B行政書士試験「合格」よりも予備試験「合格」の方が難しい。
そして、
ここで議論されてるのは、A及びBについてではなく、@ですね?

956 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:40:24.86 ID:gBePuAfu.net
今回落ちたら来年大原で宅建と行政書士のダブル受験を考えてんだが
授業も合わせて2500時間位の勉強時間で合格出来そうかな

957 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:45:26.65 ID:WXsFwlTK.net
スレチですが

予備試験合格者に東大生が多すぎる件
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1388568463/

1:氏名黙秘 2014/01/01(水) 18:27:43.19 ID:???
平成25年司法試験予備試験(大学生)
東京大学 41名
中央大学 19名
慶応義塾 18名
一橋大学 6名
京都大学 5名
早稲田大 4名
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

958 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:45:30.80 ID:0D53EHPz.net
議論の余地なく予備試験択一合格の方が難しいよw
2科目重点的にやっておけば合格できる行政書士と
7科目満遍なくやっておく必要のある予備試験択一でどっちが難しいかは明らか

959 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:48:50.59 ID:DNQqv4W4.net
>>925
仮に六法貸与されても、問題文が何を問うてて、何が論点で、根拠条文が何か
分かんなきゃ意味ないよw宝の持ち腐れ。
じゃあ今年の問45、手元に六法あったら、合格答案書ける?って話。
10分以内にね。
司法書士とか司法試験は、法律を勉強しないと受からんよ。
行政書士は、受験テクニックで択一180点取れるかも知んないけどね。

960 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:49:18.29 ID:YztlmG7W.net
上で誰か書いてたが、予備校講師とかすでに受かった人が、試験受けるのやめてほしいわ。合格枠減らすなよ。

ま、絶対評価なら問題ないけど。

961 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:51:25.73 ID:TY1EfWjW.net
11年連続で合格して12年目の今年も受けてる有名書道家いるよな。

962 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:54:00.26 ID:enAk7IDU.net
>>956

今年宅建と行政書士W受験して両方とも合格見込みの者だが(宅建37点、行政書士記述抜き186点)、
宅建は独学だったけど2500時間位で十分すぎると思う。

自分は夏くらいから少しずつ宅建の勉強始めて、
直前2週間は宅建に専念した。
早めに行政書士をある程度仕上げてから宅建の勉強をするのがよいかと。
宅建は過去問10年分しっかりやれば6〜7割はなんとか取れるし、
行政書士の民法やれば普通の宅建受験生に比べアドバンテージになる。

963 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 20:57:53.26 ID:2o4oZlPj.net
こんなしけんにまじになっちゃってどうするの


964 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:01:27.76 ID:W5w8LL4z.net
>>953お前じゃないの?

ロー生で受かってたとしても、普通は当たり前だと考えるからイチイチ書き込まないよ。
それに、普段から法律やってんだから無勉なんて書かない。

なによりそんなしょうもない書き込みしないぞ。

965 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:05:34.60 ID:W5w8LL4z.net
>>962
2500時間て(笑)
なんの勉強するつもりだよ。
ニートでもキツいだろw

両方やるとしても1000もいらないだろ。

966 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:10:36.32 ID:gBePuAfu.net
>>962
ありがとう
宅建はtacの独学道場も検討中

967 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:11:08.34 ID:thT6F10j.net
ロー生の間では遅刻せずに会場に行って受験番号と名前間違えずに書いた時点で合格確定と言われている試験

968 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:11:19.34 ID:tASxt0AH.net
2500時間wwww

969 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:11:47.60 ID:gBePuAfu.net
>>965
あくまでも予備校の授業も込みでな

970 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:14:27.33 ID:tgJkqaFX.net
【被告】平成27年度行政書士試験反省会04【ワイ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447329849/

971 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:16:01.85 ID:w/cfpN+G.net
そりゃあロー生なら大多数は受かるんだろうが、
なかには落ちるロー生だって少なくない…んじゃない?

972 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:16:31.09 ID:/675+fvo.net
記述の採点基準をコロコロ変えるなよ
記述試験設けた本来の目的とズレ過ぎだろ

最初から相対試験ですって書けよ
ここで言っても仕方ないけどさ

973 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:21:00.88 ID:dwt7vJX0.net
Toeic935
司法試験合格
高学歴
の三冠王だが質問ある?

974 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:21:58.80 ID:w/cfpN+G.net
行政書士試験  コロコロコミック
司法書士試験  週刊少年ジャンプ
司法試験    ビッグコミック

975 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:23:14.04 ID:QGXY8c6A.net
>>973
ラーメンは味噌味と醤油味ではどちらの方が好きですか?

976 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:24:23.70 ID:YztlmG7W.net
>>973
条文素読とかしましたか?

977 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:25:19.89 ID:r1E63xE2.net
>>971
自分のまわりは受けたやつは全員受かったけど
ローにもそもそもお前なにしにきたんだって奴もたくさんいる
そんな奴よりここで頑張ってる人のがよっぽどできる

978 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:26:16.34 ID:dwt7vJX0.net
>>975
断然醤油でしょ!
>>976
素読って全部読むってこと?
それはしてない
重要条文は引いておいた
特に会社法は重要

979 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:27:46.33 ID:QGXY8c6A.net
>>978
人生に疲れた時はどうすればいいのでしょうか?

980 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:28:57.40 ID:w/cfpN+G.net
>>973
ご存じかどうか知りませんが、
新司法試験はいわゆるヴェテ
は絶滅したと言われています
(強制退去させられるから)

そこで、予備試験はヴェテの
駆け込み寺になっている、と
いうことはないのでしょうか

いままでは、三振したロー修了生
は司法書士に流れた、とも言われています

現在はどうなのでしょうか。

ちなみに、ぱっしょむは司法書士試験
に専業で5年も6年もかけてまだ受からない
のですが(今年の成績は午前20、午後9 記述*)

981 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:29:02.24 ID:enAk7IDU.net
>>962

自分は宅建は大原、LECの模試だけでしたが
使えるものは使ったほうがいいと思います。

宅建は行政書士に比べ暗記量は少ないものの、
ごりごりの暗記科目で細かい数字などたくさん
覚える必要がありますし、試験問題もいやらしい
聞き方、ひっかけが多いです。
あとパーフェクト宅建一問一答など10年前以上の
過去問も余裕あったらやったほうがいいです。

2500時間はたしかに必要ないかもですが、
年一回の試験ですし使える時間は使ったほうがいいと思います。
同時並行で記憶維持大変でしょうがスケジュール管理に
きをつけてがんばってください。

982 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:32:10.51 ID:dwt7vJX0.net
>>979
寝る
これに尽きる

>>980
ベテはどの世界にもいる
減っただろうが予備試験受け続ける人間もいるだろう
司法書士やる人もいるだろう

ただ多くは一生受からないで終わる

983 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:32:17.94 ID:QGXY8c6A.net
>>973
原発運転差止の仮処分を認めた樋口裁判長が
家裁に飛ばれて部総括判事ですらなくなりましたが
司法統制が行われたのでしょうか?

984 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:33:36.07 ID:M330mw/2.net
>>965
お前、大方記述抜き150〜160点台の雑魚なんだろ?w

985 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:33:39.01 ID:QGXY8c6A.net
>>973
刑事ドラマの相棒についてどう思いますか?

986 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:35:11.06 ID:QGXY8c6A.net
>>973
司法試験対策の予備校では伊藤塾が充実していると思いますか?

987 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:36:01.21 ID:QjsriGxU.net
>>973
おっぱいって本当にマシュマロの感触に近いの?

988 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:37:25.28 ID:M330mw/2.net
>>973
いくつも採点サービスを受ける無意味な行動についてどう思う?
どうか肯定してあげて
可哀想すぎるんでw

989 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:37:28.04 ID:0I5uI+vn.net
プリウス男が自演で暴れ始めますたww

990 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:37:35.10 ID:dwt7vJX0.net
>>983
詳しくないが飛ばされるというのは聞くね

>>985
見てない

>>986
値段は高いけどクオリティは一番だね

991 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:38:01.45 ID:QGXY8c6A.net
>>973
柴田孝之先生の「機械的合格法」は読んだことがありますか?
もし読んだことがあったら、最後の方にある著者自身の合格体験記について
どう思いますか?

992 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:38:31.56 ID:TY1EfWjW.net
プリウス20万円は司法試験合格者か。

993 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:39:12.82 ID:dwt7vJX0.net
>>987
人体の組織の一部だからマシュマロとは違うな

>>988
無料で精神の安定得られるなら問題ないでしょう
誰に迷惑かけるわけでもないし

994 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:39:27.34 ID:QGXY8c6A.net
>>973
司法試験に受かった時、裁判官や検察官への任官も考えましたか?

995 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:41:04.69 ID:dwt7vJX0.net
>>991
読んだことあるよ
あんまり覚えてないが、演習中心の勉強法はいいと思う
ただ真似をして全員がうまくいくとも思えない

996 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:42:15.05 ID:dwt7vJX0.net
>>994
考えてるね
今の弁護士事情考えたらね
ただ現実的に厳しいでしょう

997 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:48:01.78 ID:X4314kgM.net
>>996
合格証晒してた人と同じ人?ブログやってよ

998 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:49:55.15 ID:TY1EfWjW.net
さすがはプリウスを20万円で売って予備校校費用をねん出しただけはある。
司法試験合格者だったとは。

999 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:53:53.46 ID:gBePuAfu.net
>>981
ありがとうございます
7月位までは行政書士中心で8月位からは宅建の勉強を始めたいと思います

1000 :はじめて:2015/11/12(木) 21:54:40.31 ID:2+JNmySA.net
合格したい

1001 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:55:17.66 ID:X4314kgM.net
なんだ
ネタか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★