2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理的に】行政書士試験反省会場04【囲む】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 21:59:18.68 ID:X4314kgM.net
前スレ


http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447153111/

2 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:00:02.33 ID:jswAcvpA.net
いちょつ

3 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:02:39.38 ID:wqjam7hn.net
いいスレタイw

4 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:02:58.31 ID:3XwOBREJ.net
今日ホームセンター カインズに行ったら
物理的ファイヤーウォール普通に売ってたぞ

5 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:06:56.94 ID:dwt7vJX0.net
司法試験合格者だけど
ブログやってるから見てね!
閲覧少なすぎてやめてたけど

http://i.imgur.com/jfqhHW3.jpg

6 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:08:46.02 ID:M330mw/2.net
>>4
え???
もしかして、まだ使ってないの???

7 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:10:26.14 ID:X4314kgM.net
>>5
ブログのアドレスは?

8 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:24:15.40 ID:FBi6CkRj.net
オマケ資格試験受けて取るバカ(笑)

9 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/12(木) 22:54:31.13 ID:WRlhDwQr.net
忘却曲線を参考に、
■覚えたことを復習すべきは、いつなのか、を考えてみた。

10分かけて意味がわかった条文や判例を、1年後にまた読むと、
@過去にやった記憶は、ない。
Aまた、理解するのに10分かかる。

例えば、(平成16年 問32 3問目)
「商号の譲渡」は、営業とともにする場合と、営業を廃止(廃業)する場合にできる(商15条)。

営業とは、
@普通の営業活動(継続的反復的な営利行為)の意味、(主観的意味の営業)と、
A企業組織体(特定の目的に供される総括的な財産的組織体)の意味、(客観的意味の営業)の2つがある。

営業の譲渡と言う場合、Aのことである。
営業の譲渡の場合の営業とは、
財産的組織体、いわゆる営業活動を構成している動産、不動産、債権、
債務等を包括した一体的な権利、財産としてとらえられるものをいいうので、
営業活動における一部門であっても、財産的組織体として譲渡する限りに
おいては、営業の譲渡に含まれる。

で、「商号の譲渡」ができる2つの場合をある程度、覚えたとする。
何分後には忘れるか。 


言えることは、1年後には、なにも覚えていないということ。
ぼくは、これを数年繰り返している。

10 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:54:40.40 ID:bSe/kqBx.net
伊藤塾の動画見てると
去年の憲法は5問中5問という人も多かったけど
今年の憲法は全問正解が難しかったとあるね
今年は、やはり言われてるほど択一は高くない気がする


11 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 22:59:20.03 ID:DAhG06we.net
>>10
マジで詳しく書いてくれよ、講師の感想とかの情報が全く入らなくなったから辛い。。
てか択一そんな簡単だったかなー、と今でも。。

12 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 23:01:08.26 ID:X4314kgM.net
>>10
予備校の年度別の択一のデータがあるじゃn

13 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/12(木) 23:02:38.26 ID:WRlhDwQr.net
あらためて、忘却曲線を見てみよう。
100%から、時間が経つにつれてどんどん忘れていく。
そこで、 この曲線をもとに戻す作業が必要になる。

3秒でいいかもしれない。
今度から、この作戦をやってみる。

ただ、覚えてるところをなんどもやってると
無駄かもしれないw

14 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 23:08:33.33 ID:LRdeOF/x.net
>>13
お前は邪魔だからいい加減出て行けよ。
ざっくりんは合格したら出ていくと言っているぞ。
お前は幼稚園児以下だな。

15 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/12(木) 23:13:17.89 ID:WRlhDwQr.net
わかった。

16 :名無し検定1級さん:2015/11/12(木) 23:51:59.36 ID:0I5uI+vn.net
4が二つ勃っとるよw

17 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 00:54:44.14 ID:6Mt/tt3g.net
>>4
ごめん
声出して笑った

18 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 03:00:20.73 ID:J+MfZo0V.net
>>4
ファイアーウォールは消防設備士の仕事だろ

19 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 07:37:04.27 ID:EDWiTOs5.net
ダンボールでPC囲んでファイヤーウォール代わりにしてるわ

20 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 07:49:31.34 ID:SGjRasnw.net
26年と比較すると択一
26年 法学ー1憲法ー4 行政法ー15 民法ー4 商法会社法ー3
選択式18点中14点
一般知識ー8
去年、予備校が示した択一は154点は取れるだろうとした

今年は、動画とか見てると
法学ー0 憲法ー3 行政法ー16 民法ー5 商法会社法ー1
選択式18点中16点
一般知識ー6
今年は、144点

数値的には、去年より今年のが低いし
そこまで択一難易度は変わらないと思う

21 :名無し検定1級さん:2015/11/13(金) 07:55:43.32 ID:k40cJx8u.net
本スレ誘導

【被告】平成27年度行政書士試験反省会04【ワイ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447329849/

22 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:00:47.68 ID:Rm/BjG/f.net
ケーキ、ケーキ、まぁるいケーキ まぁるいケーキはだぁれ? ケーキハサヤカ?

23 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:01:46.97 ID:Rm/BjG/f.net
>>22
ちーがーう 私はラズベリー まぁるいケーキは赤い色 ケーキは杏子?

24 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:02:21.01 ID:Rm/BjG/f.net
>>23
ちーがーう あたしはリンゴ まぁるいケーキはベベが好き ケーキはマミ?

25 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:02:54.78 ID:Rm/BjG/f.net
>>24
ちーがーう 私はチーズ まぁるいケーキは転がる ケーキは暁美さん?

26 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:03:18.18 ID:Rm/BjG/f.net
>>25
ちがっ……います 私はかぼちゃ まぁるいケーキは甘いです ケーキはまどか?

27 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:04:44.19 ID:Rm/BjG/f.net
>>26
ちーがーう わたしはメロン メロンが割れたら甘い夢

28 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:05:19.92 ID:Rm/BjG/f.net
>>27
今夜のお夢は苦い夢 お皿の上には猫の夢 丸々太って召し上がれー!

29 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 19:05:28.68 ID:R3DjrozH.net
>>4
近所の100均ショップでも売っていたぞ

30 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:00:55.12 ID:LqGIf+jG.net
>>29
耐熱偽装が発覚して認可取り消し処分を受けました
この業者は処分を不服として審査請求しましたが
審査庁も処分相当の裁決をしました
業者は処分の取り消しと、裁決の取り消しを訴えましたとさ

31 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:24:02.69 ID:PAoDEvlO.net
ファイヤーウォールはロマサガ3

32 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:37:34.28 ID:NGDwWOt2.net
このスレが埋まったら、次スレとして「05」のスレを立てないでください。
重複になりますので、ご注意ください。
次スレとして、既に「06」のスレが立っています。
このスレが埋まったら、移動してください。


次スレ

【裁決】平成27年度行政書士試験反省会06【主義】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447329849/

33 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:44:26.11 ID:NGDwWOt2.net
間違ってたので、リンク貼り直します。

このスレが埋まったら、次スレとして「05」のスレを立てないでください。
重複になりますので、ご注意ください。
次スレとして、既に「06」のスレが立っています。
このスレが埋まったら、移動してください。


次スレ

【裁決】平成27年度行政書士試験反省会06【主義】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447587062/

34 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:52:27.44 ID:YiQNwAtl.net
あげ
次スレここ消化な

35 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:53:21.93 ID:KNhVBbfx.net
ここか?乙

36 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:55:05.95 ID:NGDwWOt2.net
前スレ消化ありがとうございました。
次は重複しているため、こちらのスレになります。


なお、このスレが埋まったら、次スレとして「05」のスレを立てないでください。
重複になりますので、ご注意ください。
次スレとして、既に「06」のスレが立っています。
このスレが埋まったら、移動してください。


次スレ

【裁決】平成27年度行政書士試験反省会06【主義】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447587062/

37 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 20:59:17.19 ID:NGDwWOt2.net
前スレなんですが、

924 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 18:27:05.19 ID:sY0JFJUg
>>872
弁理士法に抵触しない残りカスだけな

すいません、著作権登録申請は弁理士法に抵触しない残りカスなんですか?
著作権業務で一番メインだと思うんですが。

38 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:03:52.49 ID:LqGIf+jG.net
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/tetsuzukihou/faq.html#05
これ丸写しで問題作ったんかよ〜偉い学者さんたちが〜?

39 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:09:50.81 ID:lOx51MD8.net
問13没問にならなそうで安心しました。

40 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:10:13.03 ID:KNhVBbfx.net
ここにある以上、没門にはならないと思われ。
総務省HPにありますからという理由付けが可能になるからな。

41 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:10:31.49 ID:Q84ExJ1u.net
思いついただけで以下のような事務所があります。 まだまだあります。
特化した業務は専門性があります。無けりゃ出来ませんから。

建設業許可手続きをする事務所
ビザ手続きや帰化手続きをする事務所
農地を宅地にする手続きをする事務所
パチンコやスナック等の許認可手続きをする事務所
医療機器や薬品の許認可手続きをする事務所
旅客運送業や貨物運送業の許認可手続きをする事務所
港などの倉庫業の許認可をする事務所
医療法人や宗教法人の許認可手続きをする事務所
遺産分割協議書や遺言、成年後見の業務をする事務所
警察への告訴状作成をする事務所
養育費などの公正証書を代理人となって作る事務所
作家の顧問として著作権契約を代理する事務所
マンション管理規定などを作る事務所
交通事故の損害額算定や自賠責保険の請求をする事務所
ペット関連法務をする事務所
クーリング・オフなどの通知をする事務所
会社のコンサルタントとして補助金申請等をする事務所
種苗法に関する新種の農作物等の登録をする事務所
特許の契約や、特許庁への特許譲渡登録をする事務所

42 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:12:12.44 ID:KNhVBbfx.net
横溝とかいう講師のブログww
答えは1つしかありません、宜しく。

没門になったら困る多くの人間より

43 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:13:14.64 ID:clcdNRfk.net
とある予備校のとある講師が、早く次年度講座を申し込ませるために、原処分主義や嫡出否認が書けてないだけで即0点になると添削などで言っているそうです。
いったい誰のことなんでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

44 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:15:04.53 ID:Rm/BjG/f.net
>>43
あはあ(⌒▽⌒)
それは横溝先生のことですねえ(⌒▽⌒)

45 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:15:10.57 ID:YiQNwAtl.net
>>43
全部の予備校、全部の講師です。
25年基準だからね。

46 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:28:51.77 ID:KNhVBbfx.net
>>43
ちょwww
鬼畜採点すぎだろwww

47 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:30:03.22 ID:shKMROOg.net
法律を専門にして飯を食ってらっしゃる先生方が『総務省のHPに書いてるし』なんて陳腐な言い訳使っていいもんかね??

48 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:37:53.89 ID:Rm/BjG/f.net
みんなはこの世界が尊いと思いますか?

49 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:38:14.67 ID:BDz6a62y.net
学者にとっては条文よりも総務省のサイトに書いてあることの方が正しいんだろう

50 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:39:40.42 ID:Rm/BjG/f.net
欲望よりも秩序を大切にしていますか?

51 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:40:46.21 ID:sC84x1SV.net
>>40

出題の根拠とした広報に瑕疵があっても、○だと言い張れるものなのかね。

行政書士試験は「法令については、平成27年4月1日現在施行されている法令に関して出題します」と公言していて、広報について問うとは言ってないし、法令と矛盾しない広報ならまだしも、条文と相違があるんでしょ?

まあ、個人的には、没問になって欲しくないのだが。

52 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:45:29.64 ID:NGDwWOt2.net
>>47
ネトウヨ元大原先生だからしょうがないんじゃないですか。

53 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:48:44.51 ID:shKMROOg.net
>>52
それ講師

54 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:52:39.17 ID:YiQNwAtl.net
ネトウヨ講師は2ちゃんねる見てんの?
司法崩れっぽいけど

55 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:54:38.70 ID:KNhVBbfx.net
元大原なん?

56 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:55:39.71 ID:vW6GfeoV.net
まいむブログの「まこたん」ってなんだ?魔法のマコちゃんなら知ってるが

57 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:56:12.96 ID:NGDwWOt2.net
司法崩れじゃないですかね。
司法試験の記述答案構成についてやたらと語ってましたし。
ロー出てるんでしょうかね。

58 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 21:57:48.41 ID:YiQNwAtl.net
まこたん知らない受験生いんのかよ?
勉強不足じゃね。

59 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:01:26.92 ID:m7Yhfz+G.net
アガルートで今なら合格者返金キャンペーンやってる
行政書士試験でS式勉強法で有名な柴田講師の授業受けれるのは貴重だと思う
個人的に代表の工藤北斗は好きじゃないけど

60 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:03:08.93 ID:NGDwWOt2.net
>>59
今年はテキストとか柴田講師担当してなかったみたいで、なんかちぐはぐ講義でした。
本人も収録だけした、って感じで。

61 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:03:15.44 ID:6lfK62Cl.net
長文おじさんは魔法少女に乙女ごころをくすぐられて、若干興奮気味だなww

62 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:03:32.12 ID:X/wZCv1i.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

63 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:04:59.15 ID:vW6GfeoV.net
>>58
どこから来たの〜お♪マコ!ねえマコ♪何を求めて〜さまようのマコ?♪
青い瞳に〜涙が光り〜♪白い素足に〜血がにじむ〜♪
そんなと〜きそんな日は、震え〜るこの手で押さえても一つ〜ぶ涙が〜♪
こぼれちゃうのよ♪

64 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:05:56.09 ID:NGDwWOt2.net
53歳の人には「まこたん」知らないんじゃないですかね。
受験ベテには分からないと思います。

65 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:06:22.25 ID:Rm/BjG/f.net
>>61
僕は円環の理の中で魔法少女たることに希望を見出したんです(⌒▽⌒)
みなさんがグリーフシードを孕まないように僕は戦い続けます(⌒▽⌒)

66 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:08:12.58 ID:YiQNwAtl.net
>>63
長文じじいはまこたん知らんのか。
俺でさえ憲法で使ったのに。

67 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:08:15.67 ID:vctR2XZJ.net
>>64
まこたんは分かりませんが、まどっちなら分かります(⌒▽⌒)
まどっちはまどマギの主人公で鹿目まどかという女の子なんです(⌒▽⌒)

68 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:09:11.34 ID:NGDwWOt2.net
私はベベと一緒にマコタンで民法・憲法やってました。

69 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:10:38.36 ID:YiQNwAtl.net
ワルプルギスのまこたんで憲法満点だったわ。
まこたんやらずに憲法どうすんだよ。

70 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:11:33.36 ID:vW6GfeoV.net
>>66
伊藤塾の社長の名前なら知ってるけどなあ
一つ人より西はじめ〜♪(なんとか大将の替え歌)

71 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:12:23.90 ID:6lfK62Cl.net
×3なんだろ??

ま○こ使い過ぎww

72 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:13:07.97 ID:YiQNwAtl.net
>>70
それでまこたん知らんとか本気で言ってるのか?

73 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:15:40.01 ID:NGDwWOt2.net
まこたんをベベと一緒に仕上げた後で、美国織莉子と一緒にシケタイ民法・憲法ですね。
王道ですよ。

74 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:15:59.42 ID:6lfK62Cl.net
長文おじさん

チューハイ7杯目くらいかww

75 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:17:32.38 ID:vW6GfeoV.net
>>72
まこたんで検索したら伊藤真って出てきて真というのを思い出したが
西肇は一発で覚えたよ、風大左衛門の天敵(西はじめ)と同じだったし。

76 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:19:04.79 ID:4KxDfbNr.net
完全に負けた
時間不足だった

77 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:25:33.72 ID:bMwsaVpN.net
親子関係不存在と裁決主義ってどっちがやばい?

78 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:26:00.29 ID:6lfK62Cl.net
豊村信者、宅建性悪男w、109とか、直前期いきなり現れて本試験終了後いきなり消えたね

何だったんだアレ?ww

79 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:30:33.64 ID:NGDwWOt2.net
>>77
どっちも25年基準で0点だそうですから、大差ありません。

80 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:39:19.10 ID:Krbw53AZ.net
大原が記述式、的中してる。
http://www.o-hara.ac.jp/best/gyousei/dejisemi/pdf/dejisemi13_resume03.pdf

81 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:49:01.76 ID:vW6GfeoV.net
>>80
嫡出否認の訴えかい?大原カリキュラムに入ってる記述演習問題集にも載ってたよ(有料だが)
lecの記述60問解きまくり講座は行政法が「ほぼ」的中。嫡出否認の訴えは合格革命記述問題集にも
載っていたが、大原同様、訴える相手を問う奴(母と子)の記載はない。

82 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 22:54:58.81 ID:sVqczk3B.net
裁決主義もだけど瑕疵と違法性または違法はどっちが正しいんだろう
前スレに瑕疵が正解と言ってた人がいるが違法だったらどんだけもらえるかな

>>81
嫡出否認の問題はLECの模試(1回目か2回目か直前か忘れた)にあったと思う
親または子に訴えることについてもちゃんと出てた気がしたんだが

83 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:00:22.79 ID:aAhzgsyG.net
>>77
どっちもやばいだろw
全体でどうかは抜きにして、そのワード入れても0点

あと、被告Y県、知った時から一年以内に点がつくかどうかは知らんが

84 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:06:04.32 ID:KNhVBbfx.net
0点なら即死する人多数。。ワイもや。。

85 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:06:42.96 ID:Krbw53AZ.net
lec 大原、伊藤塾、どこが一番記述の的中率高いかな。

86 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:07:17.74 ID:aAhzgsyG.net
>>82
そっちじゃなくて、「固有」とか「のみ」とかの文言がきちんとあるかどうかじゃない?
解答速報でも、裁決固有の瑕疵としてた予備校もあるし、裁決固有の違法性としてたところもある

瑕疵か違法性かの話は、1/2と表現するか0.5と表現するかでしかないと思うよ

消化スレだし、マークシートで180越えてるから、俺は気楽にガンガンやるw
(これで落ちてりゃマークミスw話にならん屑ww)

87 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:10:37.61 ID:clcdNRfk.net
早く申し込ませるために無茶な記述式採点を披露してる人って司法崩れ?

88 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:11:45.89 ID:KNhVBbfx.net
>>87
25年度式でもオール0はないだろwww

89 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:13:18.95 ID:sVqczk3B.net
>>86
あーそっちかねえ
自分は裁決の違法を争い処分の違法は争えないってしたからどうなるかなあ
マークで160前後だから20点以上欲しいんだよなあ
まあ、マークミスがあればどうにもならんがw
まあ嘆いてても始まらんし明日から司法書士の勉強始める

90 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:13:58.44 ID:aAhzgsyG.net
今年の記述は、辛いと思っといた方が良いと思うよ

理由@・・・全体を通じて個数問題がゼロ
理由A・・・最後の文章題が、まず短く、異様に簡単

@について・・・個数問題が3題ぐらい入っていれば、全体的な平均点は落ちる。ゼロなら落ちようがない
Aについて・・・文章題、今年関して言えば三問キッチリ取らないと、かなり響くと思う(足きりがどうのレベルじゃなく)あと、物理的なファイヤーウオールwwというこれでもかというサービス問題もあったしw

91 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:15:01.59 ID:Krbw53AZ.net
>>81
問題集にある1問と、直前に出した数問の1問じゃ母数が違う。

92 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:15:50.64 ID:vW6GfeoV.net
>>82
大原テキスト(参考文献として塩野氏・宇賀氏・サクハシ等)には裁決固有の瑕疵
と記載され、模範解答もそうなっているが、違法でもよいとある講師がおっしゃった。
ちなみに参考文献の記載のない昨年のLECテキストには裁決固有の違法と出ている。
TAC神田講師は板書で確か裁決の違法と動画で板書したが、模範解答は裁決固有の瑕疵となっている。

93 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:20:06.49 ID:T/Q6/T4H.net
辰巳の平均146.7点だったらしいけど、これ記述が
仮に首尾よく問44と問46が合計30点取ってもボーダーに届かないよな?

もしかして全国的にボーダーに届いてない???

94 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:21:54.41 ID:vW6GfeoV.net
>>91
まあそうだね、でも大原は通常コースは直前期にそれを3時間×4で演習した、
経験者速習コースではその半分の時間でこなした。また数問の直前無料演習は
昨年、今話題の林裕太氏が今年同様、嫡出否認の訴えをテーマに上げ、親族では
ここ以外出題されないだろうと述べ、模試でも出題された(母又は子はなし)。
実は一昨年の大原模試にも出題されている。

95 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:27:32.13 ID:uZcUekbw.net
よこみーの本試験検証会の様子がアップされてるね。やっぱ原処分主義があってないと0点と考えたほうがいいのか。被告あってても0点とはチト鬼だな。

96 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:27:58.87 ID:NGDwWOt2.net
今話題なのはネトウヨ司法崩れということだけです。

97 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:28:16.10 ID:aAhzgsyG.net
>>93
記述が君の見立て通り30なら届いてない
34ならなんとか

44問で17〜18狙うなら、まず@被告Y県、A裁決固有のの「固有」、B原処分主義の3個は欠かせんだろう
46問で同じ条件なら、まず@嫡出否認、A知ってから一年という確実な文言(出生からはきつかろうし期限を間違えてもきつかろう)、B相手は母親ないしその子(どちらかなら2点位はあるかも)

98 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:28:48.47 ID:clcdNRfk.net
ぱ原処分主義があってないと0点って、受講生を早く囲い込むための手法なんですか?
詳しい方お願いします。

99 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:28:54.12 ID:KNhVBbfx.net
>>95
嘘やろ。。

100 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:30:32.48 ID:KNhVBbfx.net
原処分でも裁決でも被告相手はY県なんだからここには配点くるべきだろー。。

101 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:30:44.46 ID:YiQNwAtl.net
長文はネトウヨだからネトウヨ講師好きなんだな。
大原だっただけに。
去年予想したが三年連続親族は予想してなかったから、話にならん。

102 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:30:56.83 ID:CqZ+AcGv.net
問44は「固有の」がなくても「のみ」等があればいいと思うが

103 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:31:39.79 ID:Krbw53AZ.net
>>94
やっぱ模試は大事だな。

104 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:35:41.39 ID:vW6GfeoV.net
>>101
君は●カかね?(デスラーの真似)
林君が右翼だか、左翼だか知らんが、役に立つ情報は使わせてもらう。
自分は感情より理性を重んじるもんでね。第一大原生講義は今年が初めてで
違う講師だったよ、林君が生講義を担当してたかどうかは知らんなあ。

105 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:36:10.05 ID:aAhzgsyG.net
>>100
べき論を振りかざすようでは。。すまんな辛口で
でも、そこは受験生全体におけるマークシートの出来によるんでは?

出来が悪けりゃ、そこだけで一定の点は付くが、出来が良けりゃ「原処分の有り無し」を基準にされることもあるだろ

とにもかくにも記述を最後のよりどころにするのは、精神衛生上よろしくないことぐらいわかった上でやらないと。。

106 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:39:09.90 ID:NGDwWOt2.net
53歳無職おじいさんとなると、やっぱりネトウヨになるんですね。
保守速報とか好きそうな顔してますか?
長文おじいさんもネトウヨとして頑張ってください。
択一154点で今年合格できますから、ネトウヨ行政書士として期待しています。
by ぱよぱよちーん

107 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:40:56.74 ID:aAhzgsyG.net
>>102
そこも同じw
限定の表現ができていればいいと思う

裁決に限定された
でも
裁決固有の
でも
裁決のみの
でも

どういう表現であろうが、とにもかくにも「限定されている」という表現ができていればそれでいいと思う
ただ、それを裁決主義というとやらかした場合、どうなるかは知らん

108 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:41:43.83 ID:YiQNwAtl.net
>>104
じいさん、ネトウヨがんばれや。

109 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:43:34.81 ID:83m3ewHw.net
帰宅したら前スレでさんざ弁理士法出してけちょんけちょんに言われてたようだ…

>>32
行政書士でも
弁理士の専管独占業務として法定されてる
「特許庁宛の出願・異議申し立て」
「経産省への最低議定書」
以外については、共管業務なので、扱えるんよ。

実務上、著作権ライセンスの契約書作成を売りにしてる行書もいるし。
(ダブルライセンスなら、特許庁にかかわる申請が絡んでくる案件もワンストップでできる>
著作権登録は申請先は特許庁でも経産省でもなく文化庁なので…ね。

110 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:44:10.90 ID:vW6GfeoV.net
>>106
一行目の年齢とか色々違ってるぞ、それに保守速報ってなんだ?
しかし皆本気でオレが合格すると思ってんのかね?点数とか記述は
まあ事実しか書いてないが。でも最近、生講義の連中のあまり結果が
芳しくないメンツを見てもう一年やってもいいと思ってるよ、実はW

111 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:46:16.66 ID:NGDwWOt2.net
>>110
54歳ネトウヨでしたか。
失礼しました、謹んで訂正いたします。
択一154点なので、今年で卒業だと思います。

112 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:47:27.84 ID:KNhVBbfx.net
>>109
知財2級でも出る内容だね、あそこだけなんでこうなるのとはおもうが。。

113 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:47:56.09 ID:83m3ewHw.net
>>109の誤字修正
誤:最低
正:裁定

114 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:47:58.95 ID:PTUCL6z4.net
こんにちわあ(⌒▽⌒)

115 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:48:15.45 ID:T9lOLG2k.net
全部妄想ですね


結果でるまで待てよ

116 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:48:46.09 ID:PTUCL6z4.net
ケーキ、ケーキ、まぁるいケーキ
まぁるいケーキはだぁれ?
ケーキハサヤカ?
ちーがーう
私はラズベリー
まぁるいケーキはあーかい
ケーキは杏子?
ちーがーう
あたしはリンゴ
まぁるいケーキはベベが好き
ケーキはマミ?
ちーがーう
私はチーズ
まぁるいケーキは転がる
ケーキは暁美さん?
ちがっ……います
私はかぼちゃ
まぁるいケーキは甘いです
ケーキはまどか?
ちーがーう
わたしはメロン
メロンが割れたら甘い夢
今夜のお夢は苦い夢
お皿の上には猫の夢
丸々太って召し上がれー!

117 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:48:59.12 ID:vW6GfeoV.net
>>111
ネトウヨの意味がよくわからないが、
先天的に超堅物であることには違いない、どちらの家系もね

118 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:49:20.73 ID:KNhVBbfx.net
>>105
あと2点なんだもん。。45は何度もここで書いたからバレてしまうので恥ずかしい。。

119 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:50:47.28 ID:aAhzgsyG.net
>>109
それはそうかもしれんが、
結局それは「行書でも相続がらみが扱える」程度のことなんでは?

実際、相続案件、より具体的に言えば遺産分割協議書を組む際において、不動産の評価ができるのは、税理士のみ
しかも税理士は、取ればだったか、登録すればだったかは忘れたが、行書資格も持てる。

それで飯を食う余地はある!!特化している事務所もある!!というわずかの可能性を楯に自論を展開するんならそれはそれでかまわん
ただそれならば、帰化に特化するとか、特殊車両の通行許可に特化するとかの方が、現実的ではなかろうか?

120 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:54:47.70 ID:YiQNwAtl.net
50代前半だけど、今まで51歳52歳否定してたから俺も53歳だと思ってたわ。
53歳まで否定して長文じじいは54歳かよ?
まあ50代前半だから間違ってねーわ。
択一だけで154なら合格してるだろ、安心すべし。

121 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:54:50.14 ID:iorUY3Ie.net
>>109
自論でなく、通達・判例をくれない?

122 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:55:22.33 ID:aAhzgsyG.net
>>118
う〜〜ん、、気にはなるだろうが、ここでどう思うと言われても。。。。

まあ、果報は寝て待て というだろ
もう、試験自体は終わったことだ、気に病んでもしょうがない

123 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:56:55.76 ID:L25EXiMA.net
長文さんは1961年生まれではないかと思う

124 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:59:15.82 ID:NGDwWOt2.net
長文おじいさんは1972年の時に小学5年生と言ってましたから、本当に61年生まれかもしれませんね。

125 :名無し検定1級さん:2015/11/15(日) 23:59:20.71 ID:aAhzgsyG.net
>>123
干支も一緒に聞くのが、未成年者かどうかを確定する警察の質問方法の定番w
それの応用だから、干支も一緒に

126 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:00:30.03 ID:HSVWkPMh.net
未成年者の訴訟行為について教えてください

127 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:01:02.87 ID:8E0FZfOT.net
>>125
ガチで聞いてても煽りで聞いてても3点ワロ

128 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:04:36.72 ID:aZzGcMUh.net
>>119
aAhzgsyG氏ってそれなりの都会の人?
まあおっしゃることもわかるんだけど、田舎だとねぇ、最寄りの弁理士さんとか、弁護士さんとかが片道1時間半だったりするんよ。
なので、あらかじめそちらのほうの業界の先生と面識持っておいて、最終的に特許につながる話になりそうでも、行書の業務範囲内でできることをしたうえで、
紹介したりだとかあるわけよ。

次の資格考える前に開業する前にマーケティングをしっかりして特化する分野決めたらいい、ってだけの話。
外国人労働者がほとんどいない地域で「取次」やろうとしても無理があるし、
役場上がりが多いとこなら、普通の許認可に割って入ろうとしても一筋縄ではいかない。
その点開業しようと思ってる地域と似た土地柄の行政書士法人の使用人として修行するのも悪くはないんよ。給料低いけど。

129 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:07:45.51 ID:zaK/bIhj.net
まどマギの話したいなあ(⌒▽⌒)

130 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:12:07.83 ID:HSVWkPMh.net
民法上の組合の当事者能力について教えてください

131 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:13:26.36 ID:FTF9cq0Z.net
>>128
ああ、それあるな〜
うんうんwとてもよくわかる
俺の田舎は島根

うん、取次として相談者の内容を伝えることで一定の手間賃を得るというスタイルがあってもおかしくない

わかるぜ!!とても
そういうところで事務所を構えようとする行書は、キッチリ都会で修業しとく必要はあるが。。
まあ、都会の特許事務所で修業した後ならば、そういう食い扶持もあるだろうね

132 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:16:30.82 ID:zaK/bIhj.net
>>130
よく分かりません。法人格ですか?法人格はあったようななかったような...
持分は総有だったと思います(⌒▽⌒)
ちなみに、ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットは組合ではありません(⌒▽⌒)

133 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:17:01.54 ID:x7aVbmyV.net
>>124
1972年の話はいつしたのか覚えてないや。
仲代達矢が演じた平清盛が源頼朝の何親等にあたるか
小学校5年の時数えたがもう忘れたよ(調べることは可能)。

みなさんおやすみなさい

134 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:18:51.14 ID:zaK/bIhj.net
>>133
おやすみなさい(⌒▽⌒)
あなたの夢にナイトメアが現れませんように(⌒▽⌒)

135 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:18:59.97 ID:FTF9cq0Z.net
>>133
生まれた年。
@西暦
A昭和
B干支
をよろしく

136 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:19:58.80 ID:MrNjiglh.net
>>130
民訴第29条を適用して形式的当事者能力を認めることがありうる

137 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:27:42.94 ID:HSVWkPMh.net
>>136
ありがとうございます
参考になります

138 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:30:51.06 ID:zaK/bIhj.net
>>137
僕のは参考になりましたか?
力になれていたら嬉しいなあ(⌒▽⌒)

139 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:33:13.47 ID:HSVWkPMh.net
>>132
あまり参考になりませんでした

140 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:35:20.77 ID:1iwF7WVM.net
いつの間にか長文おじさんが

ネトウヨにされてる件ww

141 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:36:09.67 ID:HSVWkPMh.net
自白の信用性判断の手法について教えてください

142 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:37:59.12 ID:zaK/bIhj.net
>>139
そうですかぁ
次は頑張ります(⌒▽⌒)

143 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:42:01.58 ID:suFbJIX5.net
職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト
http://jobinjapan.jp/cate/
全掲載求人109,160件の平均最低月給195,800円

行政書士の求人 の平均最低月給182,900円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-Administrative-Lawyer.html

144 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:42:36.78 ID:zaK/bIhj.net
>>141
よく分かりませんが、自白は証拠が自白だけだと裁判での決め手にはなりません。
ただし、裁判上でされた自白の場合、無理やり言わされたということがなく、任意性が保たれるので証拠として効力を発します。
ちなみに、キュウべえは基本的に聞かれたことしか答えないために、魔法少女たちは自分の魂がソウルジェムにされることや、のちに魔女になってしまうことを知らされなかったんです(⌒▽⌒)
やはり疑問点はとことん追求すべきですねえ(⌒▽⌒)

145 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:44:57.97 ID:HSVWkPMh.net
>>144
ありがとうございます
参考になります

146 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:46:13.39 ID:zaK/bIhj.net
>>145
こちらこそ(⌒▽⌒)
あなたに幸せが訪れますように(⌒▽⌒)

147 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:50:08.78 ID:S4eQUbaP.net
>>78
109さんだっけ?
確か模試で200点以上あるって書き込んでいたけど、
正直いって、直前期に書き込みしていたらダメだと思うだよね。
トヨソン信者は、たぶん合格者だと思うよw

148 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 00:50:31.56 ID:hO5zoTZ2.net
>>128
おいおい、本当に自論かよw
行政書士会の勝手な解釈を挙げてくるかと思ったんだが

149 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 01:00:07.33 ID:O4utHvV7.net
行政書士法が出ないってことは
開業を前提としてないんでしょうかね

150 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 01:19:15.31 ID:aZzGcMUh.net
>>121
弁理士法の話をしても仕方ないんだけど、
弁理士法4条の2の2に確かに著作物って出てくるけど、そのあと読み落としてる。

4条の2弁理士は、前項に規定する業務のほか、他人の求めに応じ、次に掲げる事務を行うことを業とすることができる。
「…著作物に関する権利に関する事件の裁判外紛争解決手続であって、これらの事件の裁判外紛争解決手続の業務を公正かつ適確に行うことができると認められる団体として経済産業大臣が指定するものが行うものについての代理」

紛争になってまで行政書士身分でしゃしゃり出たら、それは懲戒の対象ですよ。

で、誤解あるようですが
「著作権ライセンス契約」
ってのは紛争に至らないように、原稿一枚いくらだとか、使用目的はなんだとか、で作る契約書のことです。
これに関しては、弁護士、弁理士との共管業務というのが、通説です。(兼子仁『行政書士法コンメンタール』第7版 北樹出版 2015年 pp.29-32)
こういうのは非紛争的契約書の類ですんで、扱える「蓄積」があれば可能です。

で、著作権は権利発生要件として日本の現行法制上は(条約含む)意匠権、商標権のような登録を要しない無方式主義をとっているので、文化庁への登録がなくとも発生し、登録を要する特許、意匠、商標とは別のものです。

151 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 01:26:08.60 ID:aZzGcMUh.net
>>147
それたぶん別人。
去年168で受かって、癪なんで今年も受けたという口なので。
176で問46が書けてたんで他は自己採点せずにお邪魔してるけど。

152 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 01:59:29.75 ID:a48xHl3M.net
直前期書き込みしまくりな僕

153 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:10:12.96 ID:O+gY+8hT.net
>>143
月18万ももらえるの?
修行だと月10万が相場って聞いてたけど…まあうち田舎だけど

154 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:21:55.28 ID:8E0FZfOT.net
田舎で低賃金でも修行は必須でしょ
だって試験勉強と実務は別だし
そこから独立すればいいんじゃね?
元々多少なりともコネあれば食い扶ちには困らなさそう

知り合いの行政書士に基本は接客みたいなものって言われたからそこら出来ない人が辞めていくんじゃない?
辞める人は変に偉そうとか書類提出前日に判子貰いにいくようなルーズな人が多いんだって
後は事務所借りてやる人とか
辛い最初の数年でランニングコスト支払ってスズメの涙の報酬でやりくり出来るとは思えない

155 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:25:11.68 ID:O4utHvV7.net
現実には求人なんてほとんどないらしいけど

156 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:26:15.15 ID:oygE35Xz.net
おやすみなさい。
みなさんに幸せが訪れますように(⌒▽⌒)

157 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:30:59.86 ID:O+gY+8hT.net
問13没問の話だが、総務省HPでこんなの出てたんだけど
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/tetsuzukihou/gaiyou.html

ここの概要では「遅滞なく」なんだよな

158 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:50:59.42 ID:O4utHvV7.net
直ちに
遅滞なく

同じでしょ

いくらなんでもこの違い(どう違うか知らんが)聞くような問題はありえないよ

159 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 02:59:14.50 ID:wFmfJqjd.net
頼むから問13没問→鬼採点で調整だけは止めてくれ

160 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 03:03:16.44 ID:WPVOABqw.net
平成27年度行政書士試験 コテまとめ

下馬評
1  出馬表職人 ミスター憐れ      二年学習するも基礎力ゼロ。コテロンダ疑惑あり。現在逃亡中。
2  調査士    シロアリ駆除業者   行政書士の受験生を馬鹿にするも、自身は不合格者。土地家屋調査士を自称。
3  ハメ太郎    道化師         まいむのブログの読者。会計関連の資格の講師をしていたと自称。
4  まいむ    予備校講師依存症   空気を読む能力が著しく不十分な者。自称、女性。かまってちゃん。現在逃亡中。隔離スレあり。
5  碇チンタ    頑張ってね。       頑張ってね。
6  学部二年   瑕疵ある大学生    現在学部三年生らしい。トリップのつけかたがわからない者。
7  ハイブリッド 凡人           際立った個性がないコテ。荒らしでもないので、空気同然。        
8  ざっくりん   ggrks          出馬表職人とまいむの不合格を心の底から願う受験生。自分で調べる能力が不十分である者。  
9  BBA      へぇ。          あ、そうですか。へぇ〜。ですよね、へぇ〜。
10 長文      ながふみ        手段が目的になってしまった悲しき中年。レスを三行でまとめる能力を欠く常況にある者。

結果
1 出馬表職人 不明(試験後の書き込み一切なし) 
2 調査士    不明(試験後の書き込み一切なし) 
3 ハメ太郎   択一178点。ただし一般知識5問で足切り確定。試験お疲れさまでした。
4 まいむ    ボーダーやや下。択一148点で記述待ち。試験お疲れさまでした。
5 碇チンタ   行政書士試験の受験申込自体をしなかったので、初めから逃亡。
6 学部二年  択一172点。ただし記述は期待薄。試験お疲れさまでした。
7 ハイブリッド 不明(試験後の書き込み一切なし)        
8  ざっくりん   ボーダー。択一166点で記述待ち。試験お疲れさまでした。  
9  BBA     択一160点。記述は期待薄。試験お疲れさまでした。
10 長文     ボーダー。択一154点で記述待ち。試験お疲れさまでした。

161 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 03:12:50.82 ID:WPVOABqw.net
まいむとざっくりんはいけそうやな。ハメ太朗と学部二年、BBAはもったいないなぁ。

出馬表職人と調査士は論外。偉そうなこと言ってたくせに逃亡するってなんなのwwwハイブリッドは書き込めや。

でも一番気の毒なのは、受講しまくって微妙な長文さん。この難度で択一154点てwwwむしろどうんな勉強したら
こんな低い点数取れるの?5年間ガチでも勉強してるんだよね?

162 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 03:20:53.19 ID:eHGqKZ1/.net
あっちこっちつまみ食いばかりじゃ
そりゃ効率も悪いわな。

163 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 03:24:54.10 ID:WPVOABqw.net
>>162
ながふみはそれに加えて読解能力を欠く常況にある。他の人があれこれ指摘しても、まるで会話が成り立たないというありさま。
似たようなのでぱっしょむってコテがいたが、昨年合格した。無職専業で4年らしいよ。

164 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 03:53:39.35 ID:+FkBnEem.net
ぱっしょむとかいうのを受からせた行書試験を許さない

165 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/16(月) 04:05:55.40 ID:2aSbDUbM.net
択一154点なら
それ、合格と同じだよ。
記述で1個だけ20点とって、
あと部分点6点でOKなわけだし。

166 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/16(月) 04:09:09.05 ID:2aSbDUbM.net
あと10点どうするか。

ぼくは、2年連続170点台で考えた。
そうだ。会社法をやろう。
クリスマスキャロルにのって
今日も会社法やる。

167 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 04:20:35.75 ID:eHGqKZ1/.net
お前は呼んでねーよ。

168 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 04:21:52.33 ID:WPVOABqw.net
潜伏確変みたいな存在だな、ぱっしょむは。

169 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/16(月) 04:39:43.33 ID:2aSbDUbM.net
潜伏確変 
告知なしで確変ってことね。パチンコで。
今は、パチンコ一切やってないから、
大当たりがきて出玉0というのがあるのは
知らなかった。


もう、今年も終わる。

目の前のテキストと問題集で
頭の中をいっぱいにしたい。

170 :旧帝卒司法試験合格者:2015/11/16(月) 04:43:02.64 ID:O4utHvV7.net
ぱっしょむには司法書士は無理だと思う

171 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 04:55:28.19 ID:1jyPXPbK.net
>>158
正に去年の基礎法学でその違いを訊いてきて正解肢だった
だから非常にまずい

172 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 06:46:51.43 ID:al+EeNaq.net
Q&Aにあるように「直ちに」審査を開始したなら、法に規定された「遅滞なく」着手すべき要件を満たしたことにはなるから、その論理で誤りは無いと強弁するのかも。

173 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 07:54:11.48 ID:bKIjJfXo.net
もし合格できたら自分がただのゴロツキじゃないと証明できるんだ

174 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 07:54:13.10 ID:PdPj8mm6.net
問題13は、講師ブログによれば問題ありってことになってるな

175 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:01:23.13 ID:m523aa9w.net
まとめ

44は文意が合ってれば点がつく。裁決主義と書いたら8-10点の減点
45は0点か20点
46は親子関係不存在を書いたら文意が合っていても0点

176 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:04:35.59 ID:qwI2SPnJ.net
正答になり得ない選択肢選んだ奴まで正解扱いにするのって
単に調整が面倒なだけだろ
自分たちの不備のくせに

177 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:13:53.09 ID:BWJbDtcu.net
おはようございます(⌒▽⌒)
今日も元気にティロ・フィナーレ(⌒▽⌒)

178 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:24:06.52 ID:m523aa9w.net
LEC
平成27年 法令124.9 一般知識34.2 合計159.1
平成26年 法令102.6 一般知識32.3 合計134.9
平成25年 法令119.1 一般知識34.8 合計153.9
平成24年 法令115.7 一般知識32.8 合計148.5
平成23年 法令107.0 一般知識34.2 合計141.2

大原
平成27年 法令118.4 一般知識34.2 合計152.6
平成26年 法令*93.2 一般知識29.9 合計123.1
平成25年 法令113.5 一般知識34.0 合計147.5
平成24年 法令111.6 一般知識31.2 合計142.8
平成23年 法令*97.5 一般知識31.0 合計128.6
平成22年 法令108.4 一般知識29.3 合計137.7
平成21年 法令111.3 一般知識36.5 合計147.8
平成20年 法令106.2 一般知識29.2 合計135.4

辰巳
平成27年 法令116.1 一般知識32.1 合計148.2
平成26年 法令*95.0 一般知識29.7 合計124.7

179 :碇チンタ ◆N4HTHeDHlI :2015/11/16(月) 08:28:13.18 ID:iSwrnz1U.net
日当6750円の仕事を35日ほどやって、
資格の大原松本校の授業料作ります。

180 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:29:40.19 ID:RQO/AP5R.net
こうして見ると一般知識の平均点って毎年あんまり変わらないだね

181 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:31:26.22 ID:k3lSAbJD.net
多分そうやって作ってある
記述も

182 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:35:43.20 ID:al+EeNaq.net
>>176
手間はかわらん。
正答は一つという前提が崩れる以上、画一的な扱いにせざるを得ないのだろ。

正解者にとっては納得いかないが、仕方ないと諦めるしかない。

183 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:44:15.79 ID:hjZZW4uh.net
レックの平均点おかしいやろ。。。

184 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:47:36.15 ID:AtbH71FQ.net
昨日のLECの解答解説行った人いる?
記述の配点とか教えてくれ

185 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:49:05.84 ID:hjZZW4uh.net
てかレックは発表になってる?
まだ俺何も来てないんやけど。

186 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 08:51:39.12 ID:AtbH71FQ.net
昨日解答解説やってたんだよ
ネットの採点申し込んだ奴の結果なら出てる

187 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:07:26.97 ID:m523aa9w.net
横溝講師(LEC)の見解

問44
申請拒否処分と棄却裁決処分の両方で取消訴訟を提起しているので裁決主義はありえない
よって裁決主義と書いたら0点で、部分点は原処分主義を書けた場合にのみつく
部分点があるとしたら6-6-8
被告を国とした人、開発審査会とした人が結構いたので配点が大きくなるかも

問45
民法の規定によると、とあるので判例を書くのはありえない
取得時効とか即時取得を書いても0点
部分点があるとしたら10-10

問46
親子関係不存在と書いたら0点で、部分点は嫡出否認を書けた場合につく
嫡出を摘出とか適出と書いたら0点ではないが減点される
平仮名のほうがマシ
部分点があるとしたら6-6-8
Bだけ、Cだけは減点
出生から1年、は減点あり。1年だけなら部分点なし

188 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:13:55.51 ID:hjZZW4uh.net
アカンわ、178で落ちるパターンやわ。
被告の部分点なしなんて...orz

189 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:19:50.83 ID:AtbH71FQ.net
>>187
詳しくありがとうございます!
午後行ってないんだけど何か他に特筆すべき解説ありましたか?

190 :名無し検定1級:2015/11/16(月) 09:23:01.34 ID:YNDMTBD2.net
>>187

問45で「他主占有者が所有権譲渡を受けた場合」などと書いた自分は0点だと
いうことを確信しました。記述以外150点で、44と46で30点は厳しそうだから、
また来年頑張ります。

当方社労士持ちです。昨年と今年受験して、この試験は180点とそれ未満の間
に大きな距離があると感じました。この試験を多少軽く考えていた自分を深く
戒めます。。。

191 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:26:46.69 ID:BkFKwNNW.net
>>189
横溝の言うことは自分を保守するための発言ばかりなので、あまり信じない方がいいですよお

192 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:32:52.58 ID:m523aa9w.net
>>189
動画が上ってるのでご自分で
https://www.youtube.com/watch?v=49lrX_PL5eU

193 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:34:30.40 ID:al+EeNaq.net
横チンクッソ厳しいな

194 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:41:13.55 ID:hjZZW4uh.net
アカン、仕事早退したくなってきたわ。。
部分点あってないようなもんじゃん、これでは。

195 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:41:15.85 ID:m523aa9w.net
25年は択一178で余裕で合格と思われた人が実際は180でギリギリだったって話がちょっと怖かったわ
鬼採点されたらどうにもならんな

196 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:42:53.63 ID:fFniNSdD.net
>>187
これは厳しいww
だが、実際もこれかもしれん

197 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:50:08.45 ID:i4cOuiTW.net
原処分主義と嫡出否認の訴えは書けないと0点だと思うよ。それが間違っていたら部分点なんか無い。横溝先生が言ってる事が正しい。

198 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:55:51.83 ID:RQO/AP5R.net
>>197
自分だけ良ければそれでいいのか?
自分だけ幸せなら他の人は不幸でも、それでいいのか?
人としてどうよ?

199 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 09:57:58.86 ID:al+EeNaq.net
>>198
そういう問題じゃないだろw
試験委員の立場も想像しつつ、どの予備校の言い分を合理的と考えるかだろ。

200 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:00:22.55 ID:iP29YRhb.net
それより、阿藤快が急死ってことの方がびっくりだけどね。

201 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:02:48.41 ID:al+EeNaq.net
なんだかなあ

202 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:14:41.04 ID:i4cOuiTW.net
人としてじゃなく客観的に言ってるだけだよ。記述だって核の部分が間違えていたら0点で当たり前だと思うよ。今回はただでさえ択一がみんな点数高いから激辛採点になりそうなのに。横溝先生だって本心はみんなに合格して欲しいと望んでいる。

203 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:15:39.20 ID:x7aVbmyV.net
やれやれ、なんでオレが行書受験5回目なの?5年前は社労士どころか
FPも勉強してないわ。親父は末期癌だったし。
伊藤塾の平林講師がブログを更新しております。例年より一般知識の足切り
の報告が多いとのことです。記述のデキはやはり悪いみたいで、先生の感覚
だと自分が合格した平成19年に似ている状況とも書かれていました。
これから会話においては、話をそらしたり、遠回しに書くのはなるべく
「控える」ようにします。
ぱっしょむには今日かばって?もらったが、原処分主義と被告で4点なんて
ならないことを祈っております。まあマークミス、誤字もありえますが。
あと彼には、基礎法学・憲法で3問、行民で20問、多肢選択9つ、
パンチキ7問(去年の3倍勉強して下がった)だったことから、あることを
推測してもらいたい。それは過去問中心だったが意外な結果に・・・・。

204 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:18:51.64 ID:x7aVbmyV.net
>>200
びっくりした、自分が書き込む前には書かれてなかったもんで
阿藤快は死んだ親父と誕生日が同じでした。ご冥福をお祈りいたします。

205 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:32:42.13 ID:lsZUphhd.net
伊藤塾の平林先生のブログ見たわ、情けなさと悔しさが倍増したわ。
レックの横溝講師のブログを見たわ、怒りしか出てこないわ。
結果が178ならupするわ、45も部分点0なら4445で0点。

206 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 10:36:36.03 ID:WLc2DuPB.net
>>150
https://www.satsuben.or.jp/faq/shoshi/gyosei01.html

207 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:15:07.69 ID:RQO/AP5R.net
よこみーの言ってる事が正しいとすると
記述おーる0点が多発する

208 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:18:06.23 ID:iP29YRhb.net
嫡出否認の訴えの話はいいとして、
原処分主義は、それだけ合っていてもどうだろうな。

「原処分主義」が書けても、その説明が裁決主義になっている
ような全く違う説明になっていたら、そんな答案に点をあげるのは疑問だが。

209 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:22:15.28 ID:rtGV09Lc.net
俺が思うに、
@被告 6点
A原処分主義と理由 両方正解で14点

という配点になるのではないかと思う。いや、なって下さい(>人<;)

210 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:29:01.98 ID:sLcAg6N4.net
当事者じゃないとくっそ冷めてます…。
予備校講師ごときの言うことに対しては頭の悪い人が語ってるねぇ〜…としか思えない。

211 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:30:51.96 ID:x7aVbmyV.net
>>208
裁決主義っていうには、個別法で、ある処分について、その処分についての
審査請求を棄却した裁決の取り消しの訴えでのみ争うことができりる、
つまり処分取消し訴訟を起こすことができないっていう奴だから
それを書く方が難しい。それよりも、被告、原処分主義以外の部分で
「処分の違法を理由として取消しを求めることができず」とか
「処分の違法性を争うことができない」と言うようなことを書いたら
どうなるか?多分被告・原処分主義には点が来ると思うが(自分ではないよ)。

212 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:36:20.11 ID:x7aVbmyV.net
>>209
それだと、被告だけ3分の1か4分の1(国を入れた場合)の確率で合って残りデタラメの人と、
被告・原処分主義があって、固有の瑕疵の「固有」が書けない人が同じ点になっちゃうけど。

213 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:42:49.82 ID:al+EeNaq.net
内容合ってて裁決主義と書いた者だけど、
横溝のように、原処分主義こそ肝心で、そこが違うなら0点と言うことも出来るけど、
肝心なのは内容で、「原処分主義」はただのラベルに過ぎないって論も成立するよな。

法学では内容よりラベルが重視されるものなのか?

214 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 11:43:02.55 ID:VdWg0zSa.net
今年は記述採点厳しいのでみなさん早めに諦めて講座申し込んでくださいね

215 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:01:47.30 ID:x7aVbmyV.net
>>214
残念ながら、行書講座は申し込まない予定です。訳あって、厳密には予備校ではない、
学校(行書講座もあり)にIT関係の講座を申し込もうかと思っています。

216 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:19:25.02 ID:1iwF7WVM.net
長文おじさんは

やはり司法書士には向かわないのですか?

まいむ女史も、ヤメロおじさんも、ぱっしょむ氏も、若禿氏も、

他スレの素敵な兄貴達も司法書士を目指しているわけですが。。

217 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:21:06.33 ID:x7aVbmyV.net
今日も色々偉そうなことを書いてしまいましたが、実は自分は昨年まで
「瑕疵」の「疵」の病だれの中を「比」と書いていました。TACの無料動画の
板書で間違いに気が付きました。

218 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:24:23.54 ID:rtGV09Lc.net
>>212
世の中そんなもんだ。理不尽との戦いだよ。
(>人<;)

219 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:24:56.15 ID:iP29YRhb.net
行政書士受かった人って、次は社労士か司法書士が多いみたいだが、
予備試験目指すって人は少数派かな?

予備試験目指してる人が、模擬試験代わりに行政書士を受けるっていうのは、
多いみたいだが。まぁ、伊藤塾とかLECとかが、そういう風に誘導しているからだろうが。

220 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:26:34.90 ID:rtGV09Lc.net
行政書士と社労士て試験的には被らないからなあ。

221 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:34:29.89 ID:x7aVbmyV.net
>>217
14点といえば、2年前の行政法の14点配点で建築確認は確認行為なので
ほにゃららって書いたら、数点ついたらしい、ある漢字系講師の話だが

>>216
会社法は最近面白くなってきたが、憲法等公法系はやはり才能がない、
本番で憲法の訳の分からん問題でふざけて両方4にしたら1問拾えたが。

222 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:38:52.01 ID:iP29YRhb.net
今年のように社労士が2%台になるなら、メリットないな。せいぜい10%だろう。
そもそも、社労士って報われない資格だし。

予備試験の短答なら、行政書士を勉強したのと同じくらいで学習時間で受かるみたいだが。
行政書士受かるかどうかのボーダー上だが、これ以上勉強するなら予備試験に移行しようかな。
横溝っているのは、司法試験の短答だけ受かったらしいが、短答受かっただけでアピールポイントになるなら、それもいいかも。

223 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:40:48.29 ID:ZdvNwbhk.net
>>187
確かに、「規定によると」と書いてあるし、「もうひとつ」の前の一つ目が条文通りだから
条文を書けば間違いない。ただ、文の結びが「場合か」で締められている。この条文の
解釈で認められた判例、例えば相続なら、「場合」に含まれてもおかしくないと思う。
勿論、時効取得や即時取得は論外なのは言うまでもないが。
条文通り答えさせたかったら、「民法にはなんと規定されているか」じゃないとおかしい。

224 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:42:29.72 ID:SXJoUQ2I.net
資格スクエアの採点、少し甘くないですか?

225 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:44:01.33 ID:rtGV09Lc.net
資格スクエアて何?

226 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:50:02.00 ID:EZJleaMT.net
もし、個別採点方式を採用して合格者判別をしているならどうなるかわからんよ。
仮に合格率8%で択一で180以上の人間が合格者全体の10%を占めるなら、残りの6%強を
記述で取るので、
@解答率の悪い問45の採点を先に行う→ここで180到達はそんなにいないはず
A残り6%→問44の採点を普通に行う
B残り2%→問46の採点を厳しくして絞る。又は残り4%であればゆるくする。
この順番で採点すれば8%におさめるきとが出来るが…

わざわざそんな採点の仕方しないだろうね。

227 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:54:04.75 ID:RQO/AP5R.net
四角スクエア・・恐ろしいネーミングだ

228 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:55:03.91 ID:iP29YRhb.net
元委員が直前対策講座って言っていたのは、
マークシートの裏側の記述式は、OCRで文字データ化した上で、
予めインプットされている用語(今回なら、原処分主義など)とマッチングさせて、
それがどれくらいの割合を占めるか予備調査によって、採点基準を予め決めるとのこと。

だから、最近の試験問題に用語を答えさせる問題が増えた、ということ。

229 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:56:07.55 ID:m523aa9w.net
今のOCRってそんなに正確なの?

230 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:58:26.67 ID:iP29YRhb.net
>>229
昔、コンピューター関連の営業をしていたことがあるけど、
例えば郵便局に納品されている住所読み取りOCR装置は、
悪字でもかなり正確に読む能力があるよ。
もちろん、郵便番号だけではなく住所も。住所によって、配達する順番を変えて効率よく配送するシステムだから。まぁ、大都会を主管する局だけだけど。

231 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 12:59:25.33 ID:DVo3Sla4.net
新試験制度になってからずっとOCRでその採点方法だよ。

232 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:00:08.93 ID:1tVmHZg9.net
横溝が自分の保身しか考えていないのは授業からも明らかなのでね。

233 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:00:33.56 ID:m523aa9w.net
ってことは字が汚いと減点ってことはないわけか

234 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:00:47.80 ID:qwI2SPnJ.net
>>213
前例と問題の聞かれ方からすると
被告、主張、原則のそれぞれに部分点はあるだろ

受験生の出来次第でそれぞれの配点比率が決定される

235 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:01:46.66 ID:EZJleaMT.net
それと、前回が補正で4000人合格させているから毎年4000人前後にするって事はないと思う。
わざわざ絞るという事も無いでしょうね。
最低でも4000人というだけ。

記述の採点は普通だと思うよ。甘くもなく、辛くもない。
今回言われてるのは、法令択一が易しく、一般択一が難、記述が激難との事。

これであれば、趣旨に合致した答えを書いていれば点数は多目にもらえるだろうね。
ただ、原処分と嫡出が合致してなければ0点。バッサリ切られるでしょ。
択一の点数が高いみたいから、ちまちました採点はしないだろう。
これで2点、これで4点。みたいな。
0は0。

236 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:02:15.66 ID:1tVmHZg9.net
ちなみに大原の先生は被告適格は独立しているからそれだけで部分点有りと言っていたよ

237 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:02:26.14 ID:iP29YRhb.net
>>233
汚いにも、程度っていうのはあるけど。
例えば、マス目を超えて次のマス目に字が掛かっていると読み取りできない。

まぁ、いずれにもして最後は画面上で目視採点だから、その時に救済されるでしょ。

238 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:04:01.66 ID:RQO/AP5R.net
サンプリングして採点方法決めるのかと思ったが
OCRだったか
今後も正答キーワード死守っていうのが
一つの学習の目安になるな

239 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:05:02.62 ID:1tVmHZg9.net
横溝、というよりLEC全般だけど、基本講義で完結させず、オプションで稼ぐスタイルはどうにかして欲しいよ。
本当に詐欺じみてる

240 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:05:04.10 ID:jFtrMdpO.net
>>236
俺、これから大原の受講生になるわ。
レックは嫌いになりました(-_-)

241 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:05:55.05 ID:DVo3Sla4.net
>>233
字が汚くても読み取れればいいけど。
OCRだから、誤字の場合は0点ないし大幅減点ということになっている。
それゆえ、検証会なんかでも誤字は数点減点とかでは済まないというふうにどの講師も言ってるわけだね。
別に脅しじゃなくて、OCRで読み取って採点しているためなんだな。

242 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:06:38.73 ID:iP29YRhb.net
>>238
ちょっと理解が違う。

OCR処理
→キーワードマッチング処理
→答案の出来を概算する(採点基準を厳しくするかどうかの予備採点)
→採点基準を決める
→画面上で目視採点

243 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:10:09.32 ID:m523aa9w.net
画面上で目視採点するなら解答用紙最下段のマークは意味がなくね?
採点基準を決めたら最後は解答用紙を直に見て採点&マークするんじゃないだろうか

244 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:12:05.30 ID:8E0FZfOT.net
んで問13は没になんの?
『4』で間違えたからせめて『4も』正解にして欲しいわ

まあならなくても受かってそうだが
44が正解例並に書けてるが謎減点を考慮して控えめに16点として45の新権原で2点くれりゃ180
その続きでも部分点くれそうだし
親子不存在って書いて震えてたがここ見てるといけるんじゃねって気持ちになるわ

245 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:21:41.21 ID:jFtrMdpO.net
>>244
45に部分点があると思うなよ
by激辛採点公言者

246 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:26:20.19 ID:al+EeNaq.net
>>226
だから、論点ごとの正誤を1〜10にマークしておいて、後からそれぞれの論点に何点配点したらいいか、エクセルでガチャガチャいじりながら決めてるんだって。

そうでなけりゃ、配点決めて全部採点した後で思惑通りの合格者数とかけ離れたら、新たに配点決め直して全件採点し直しになるだろ。そんなバカなやり方しないだろ。

247 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:32:21.30 ID:wFmfJqjd.net
問13が没問→全員に加点で合格者が増えるだけなら皆が幸せになっていいと思うが、
その分記述で鬼採点→加点なしでいけば合格してた人が不合格になるのが納得いかない。

まあボーダーにいる自分が悪いんだが。

248 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:36:39.18 ID:P5n5mltW.net
横溝は、26年度の試験でも直後の解説で裁判上という表現が無かったら0点の可能性もあると言っていた。
結果は違ったけど…

249 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 13:46:03.73 ID:8E0FZfOT.net
>>245
新権原で2点あればって話でそこはもっとあるだろうから部分点なくてもいいよ

>>247
上でも書いてる人いるけど『4000人いればいい』というより『最低4000人欲しい』だと思うんだよな
前回はその4000人を確保出来なくて基準点下げに下げたものの、その前はずっと5000〜6000だったわけだから2〜3年はまたこのラインに戻して取れなかった分を回収に来るんじゃね?
試験制度の見直しなんてのもどっかで見たか聞いたし、次の改正辺りからは難化傾向に乗っかってもっと難しくなりそうな気はするが

250 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:03:28.81 ID:WPVOABqw.net
長文おじさんは合格した気でいるけど、択一154点でしょ?記述書けたの?

251 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:06:33.89 ID:oygE35Xz.net
>>248
結局は早期に受講生を確保するための脅し文句だったって訳ですよね。
なんだかほんと、LECに対して不信感しか湧かないわ。

252 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:08:47.70 ID:oygE35Xz.net
礼央だか言う今年でLEC辞める講師はあまり厳しいことは言ってませんよね。
これももうLECの受講生確保に付き合わなくてよくなったからな気がします。

253 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:17:00.19 ID:8E0FZfOT.net
言葉に責任持てないからだろ
厳しいって言っておけば外れても受験生はホッとするだけ
優しいって言っておいて外れたら安心してて落ちた受験生激おこ

254 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:21:03.44 ID:m523aa9w.net
講師に何も期待しすぎなんじゃないかね
彼らは仕事でやってるのだし合格できないとしたらそれは自分のせいだし

255 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:23:22.27 ID:1CFLQaKz.net
OCRの訳ないだろ
なんでそんな無駄な作業すんだよw
絶対違う

256 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:24:14.08 ID:jFtrMdpO.net
OCRの話は長引きそうだなw

257 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:25:07.54 ID:VdWg0zSa.net
横と豊の打ち上げの写真悪そうに見えるよねw

合格者の多くを占めてると言われる法科大学院生は受かっても登録しないので、
少し多めに合格者出す必要はある

258 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:29:23.32 ID:DVo3Sla4.net
>訳あって、厳密には予備校ではない、学校(行書講座もあり)にIT関係の講座を申し込もうかと思っています。

長文さんは54歳でIT関係の講座を申し込むのですか?
どんな講座なんでしょうか。
CADとか?

259 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:35:51.93 ID:iP29YRhb.net
OCRだろ。

260 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 14:51:55.77 ID:4rlsJ2rq.net
記述の採点してから、採点者がOCRの1-10のどれかを塗りつぶす。
そんで機械にかけて採点する。

これに決まってるだろ。
変な詮索しなくていいよ。
記述が厳しいとか易しいってのもよほどのことがなけりゃありえない。

大学も出ていなかったり、大原のような予備校行かない層がどれだけいると思ってるんだよ。
ユーキャンの広告で行政書士目指そうとしてるババアや勘違いしたおっさんがどんだけ受験してると思う?
予備校の点数から-10や-20は当たり前。
余計な心配しなくていいんだ。

合格者が足りない場合は補正点で合格点わ下げる、多ければ上げるだけ。
試験の要項にも補正措置について書いてあるだろ〜

261 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:02:00.09 ID:1CFLQaKz.net
元試験委員が採点法について漏らすわけない
守秘義務に関わる

漏らしたとしてそれなら広まってるわ
しかし誰もそのこと言ってない

この時点でOCRで処理してとかいう話は嘘w
論破完了

262 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:13:14.89 ID:BkFKwNNW.net
>>253
そこが講師としての浅さだと思うんですよね。
論点予想などを見ても、対して絞ることなく大まかな論点を騙し騙しいくつも挙げているだけだし。
その点、ちゃんと論点予想を絞っている講師や記述の点数に関しても細かく部分点を予想している講師の方が信頼出来るんですよ。
とにかく横溝は信用ならない。

263 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:15:10.16 ID:RmBzFVnT.net
よく考えろよ…
180点で合格するんだよ?
今回の記述は45壊滅状態だからほぼ40点満点状態
つまり140点以下の人間が採点登録するわけない。
平均点が上がって当然。

択一で合格見込みがあるのは146〜178の間の人間のみ
その点数以下で合格の人は、1%未満。多分0だと思うけど。

264 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:16:15.58 ID:tKhdUdKx.net
なぜ横溝に対してそこまで悪意があるのか、そっちのほうが謎だw

265 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:18:16.69 ID:k3lSAbJD.net
横溝が記述の採点は鬼になる的なこと書いたからじゃね
書けなかった自分の責任なのに

266 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:27:28.82 ID:jFtrMdpO.net
>>263
その理論でお願いしたいよなー、45が0で44.46も部分点無しとかなら択一で300点にすれば良い。

267 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:27:34.17 ID:1CFLQaKz.net
原処分主義が書けなかったら0点とかありえないな
他が合ってて原処分主義だけ書いてないのと
白紙答案と
同じ0点にするわけないから

268 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:30:05.42 ID:RvJLEGFU.net
予備校がどんなオプション講義を開こうが、金を出して申し込まなければ済む話だと思うが、最初の申込時やパンフレットにその事を載せない伝えないのはどうかと思う。
総合パックとかプレミアムコース的な説明表記をして、実はそれ以外に追加的要素が有るというのは商売として実に汚ない。

それも有るということを申込者に説明した上で申し込ませないと駄目だろ。

まあ、大体追加的なコースは受けなくても問題ないものばかりだから良いけど。
散々金落として不合格な奴はかわいそうだな。

269 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:34:18.61 ID:Qv09Uv82.net
原処分主義を聞いてる問題なんで、
原処分主義が書けてないと0点だと思うよ。その内容も。
っていうかそもそも根本的な質問なんだが、部分点ってのは確実に存在するの?

270 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:36:13.48 ID:qwI2SPnJ.net
>>263
予備校の平均点と実際の平均点が乖離してるのは確かだと思うわ
26年度だって択一の平均こそ低いが記述にそれなりに自信のある奴しか登録してないだろう
この年の予備校の平均も補正の14点を含めれば普通に合格ラインに乗るレベルだし

・LEC
平成26年 法令102.6 一般知識32.3 合計134.9 記述28.6 総合158.8 (サンプル447人)
・TAC
平成26年 法令 不明 一般知識32.6 合計 不明 記述不明 総合153.8 (サンプル328人)

271 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:36:19.76 ID:m523aa9w.net
部分点がないと記述の得点が0、20、40、60しかないことになるからねえ

272 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:36:33.16 ID:al+EeNaq.net
堂々巡りだな。発表まで繰り返すんだろう。

273 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:37:27.88 ID:1CFLQaKz.net
>>269
聞いているのは原処分主義という用語とその意味です
問題文をよく読みましょうね

274 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:37:31.38 ID:k3lSAbJD.net
部分点はあるけど、全体で明らかに違う意味になってたら0点ってことだろ
文字だけ抽出して採点は激甘採点以外の年以外はないんじゃ

275 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:40:44.00 ID:1CFLQaKz.net
まあLECから指示あるのかもね
厳しく言っておいて受講させるようにしておいてくださいよ的な

276 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:41:24.35 ID:uy5vrWKV.net
今年合格者4000人確保するとなると10%近くの合格率になるな

277 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:42:45.77 ID:Qv09Uv82.net
たとえば今年の問46。
母親を相手に子の出生を知った時から一年以内に嫡出否認の訴を起こす。
これある意味満点なんだよね。だってこの解答どこも間違ってないもん。
でも相手方に子が足りてない。
こういった時に、じゃあ4点引きますか、って意味での部分点はあると思うけど。

278 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:51:22.74 ID:jFtrMdpO.net
>>277
それは当たり前だろ。。

279 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:51:45.58 ID:w2609UVz.net
オマケ資格試験受けてまで取るバカ(笑)

280 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 15:52:43.99 ID:RvJLEGFU.net
>>277確かに。あと44とかも被告、原処分主義が書けていて、裁決の違法性の主張が許されるって書いてるとして、のみが抜けてるからマイナス2とか4とか。

281 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:01:22.38 ID:Qv09Uv82.net
>>278
だから
母親又は子を相手に子の出生を知った時から一年以内に
親子関係不存在確認の訴えを起こす。
この解答に、相手方と出訴期間とその起算点が合ってるから、部分点あげます
ってのは違うでしょ、ってこと。

282 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:03:27.50 ID:1iwF7WVM.net
仮に例年通りの記述の採点をしたら、合格率が20%を超えるくらい択一の平均点が高いよね

283 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:07:13.78 ID:RvJLEGFU.net
>>282ここ見てるとそう思うだけ。来年並みだと思うよ。

284 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:08:52.59 ID:m523aa9w.net
エスパー登場

285 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 16:09:34.03 ID:GBV4j4QL.net
部分点とかわからないんだから気にせず次のステージに来た方がいいよ
行政書士じゃ受かっても意味がない

僕は行政書士合格後浮かれたのを反省してる
浮かれず勉強してたら基準点は超えてたと思っているから

286 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:10:40.29 ID:1tVmHZg9.net
>>265
断っておくが、俺は横溝採点でも合格ラインは越えてるからね。
ただ横溝の受験生の不安を煽って受験生を増やそうという姿勢が気にくわないだけなんで。

287 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:11:01.16 ID:VdWg0zSa.net
合格率20%でいいよ
絶対評価の試験なんだから

来年難しくするだろうが

288 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 16:12:50.27 ID:GBV4j4QL.net
刑法とかやってて本当に楽しい
因果関係の危険の現実化って知ってるかな?
僕は知らなかった
詳しく知ると楽しい
楽しいと感じると続けられる

289 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:16:42.05 ID:m523aa9w.net
お前今でも浮かれてるやん
関係ないから出てって

290 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:20:56.70 ID:Qv09Uv82.net
>>280
そう、そんな感じ。
ただ「のみ」とか「固有」ってのが抜けてても、大丈夫な気もするけどねえ。

291 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:22:52.49 ID:m523aa9w.net
書き方次第だね
処分の違法ではなく裁決固有の違法を、とか
裁決の違法のみを、とか
裁決の違法だけが争えることを明確にすれば減点はない

292 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:24:36.17 ID:4rlsJ2rq.net
>>288
法学部なろ普通に刑法総論でやるだろ

そんなことも知らないなんて、
あっ(察し)

293 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:26:01.72 ID:PdPj8mm6.net
今年は、択一が25年度並みの平均であっても
記述問題は、45は0点の壊滅状態
40点でいかに点数を取るか?だけど
横溝講師ブログのやつ見る限り
44は、裁決主義や、被告を間違えてるのも多い
46は、被告をB又はCと書けてるのはほとんどいない
親子関係不存在確認の訴えと書いてるのも多い
この観点から40点満点で採点をすれば
22年、26年並みの大甘採点をせざるを得ないだろう
原処分主義で12点とか
嫡出否認の訴えで14点とか
でなければまた補正措置発動もありえるのでは?

294 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 16:28:52.54 ID:GBV4j4QL.net
ぼくが分かったこと。
因果関係は危険の現実化で考える。

基本は行為の危険性と介在事情の寄与度
これの比較。

判例の多くは因果関係を肯定しているのでそこは注意。

295 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:33:20.52 ID:al+EeNaq.net
嫡出否認の訴えは条文にある訴訟類型だから、違ったら0点にするほど重要ってのは、まあわからんでもない。

でも原処分主義なんて、構学上学者が付けたラベルに過ぎなくて、条文にはその内容が書かれてるだけなんだから、そんなラベルを正しく書けないから内容ばっちりでも0点ってのは違うんじゃない?

(調べずに書いてるから違ったこと言ってるかもしれない)

296 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:34:50.00 ID:MNApajiT.net
>>294
スレチ

297 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:37:38.90 ID:D5+m0KC0.net
スクエアの採点やった人いる?
45点もあってビックリしたんだけど…

自分でもそんなにあるのはありえないと思う記述だったのに。

298 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:38:36.67 ID:Qv09Uv82.net
>>293
問45なんだけど、ロー生は多分書けてるんだわ。
少なくとも新権原って言葉は書けてるはず、7割ぐらいは。
あいつらは、わざわざ予備校に採点お願いします、って答案持って行かないし。
新しい権原に部分点がつくなら、8点ぐらい付きそうだし。

299 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:43:04.24 ID:m523aa9w.net
前スレでもあったよね
突然スクエアの話題になって、しかも単発ばかり
どんなクソ業者か知らんが明らかに逆効果だぞ

300 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:47:15.18 ID:D5+m0KC0.net
>>299
マジか…

301 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:48:57.14 ID:VdWg0zSa.net
スクエアは今回ポケットティッシュ配ったのが良かったんだ
無名のスクールが他社のようなチラシ配っても受け取ってもらえないことを理解していた

302 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:51:02.25 ID:D5+m0KC0.net
ネットで無料採点の検索したら、受験番号とか入れなくて一番簡単入力だったからやってみただけなんだけど。
採点の基準がズレてるならやった意味ないなぁ。

303 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:51:24.12 ID:ShPaVp/E.net
お願いしますこいつを司法試験板に来させないで下さい。



予備試験 Part.42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1446896794/241

241 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 16:17:38.43
行政書士合格後、司法書士にステップアップしたけど停滞感を感じてるので予備試験も始めようと思います

304 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:51:28.46 ID:Qv09Uv82.net
>>295
確かに。行政事件訴訟法10条のどこにも原処分主義って書いてないなあ。

県を被告として棄却裁決固有の違法性を理由に裁決の取り消しを求め
名称は知りません。
これ0点だとまずいね。

305 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:57:40.07 ID:al+EeNaq.net
>>304 賛同してくれる人がいて嬉しいわ

306 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:59:44.17 ID:ShPaVp/E.net
>>298
ぱっしょむ司法試験板追放運動で来たついでに、ロー生の感想を。


>問45なんだけど、ロー生は多分書けてるんだわ。
ほとんどのロー生は記述60点満点近いはずです。今年の問題を見るに。
問44の原処分主義などはロー生にとっては常識中の常識です。民法の177条並みの。



>あいつらは、わざわざ予備校に採点お願いします、って答案持って行かないし。
ロー生はこの程度の記述は自己採点できます。

基本は満点だろうけど条文見れないのでド忘れすることもあります。
しかし正解は分かってるのですぐに自己採点できますし、何が重要かも分かってるので
どこに何点位の部分点が付くかもおおよそ分かります。



スレ汚し失礼しました。


ぱっしょむは司法試験板に来るな。めざわり。

307 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 16:59:45.04 ID:LyrzGGvT.net
>>297
スクエア?ってところで183点記述20点だった。
1月が怖い。

308 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:02:52.30 ID:RQO/AP5R.net
君たちがどう思ってるかではなく、問題文が何を求めているかであって
出題者の頭の中にある文章を正確にトレースする知識が要求されている

309 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:04:43.61 ID:RQO/AP5R.net
183点なら怖いな・・確かに

310 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:06:05.33 ID:ShPaVp/E.net
記述は2点刻みなので奇数の点数になることは100%絶対にありません。

311 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 17:06:48.63 ID:GBV4j4QL.net
ロー生も半分ぐらいは極めて出来が悪いと聞く。
ぼくが聞いたことがあるのは授業中に代理の要件を聞いても答えられなかったロー生がたくさんいたとのこと。

312 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:08:26.63 ID:al+EeNaq.net
>>308
個人の感想言ってるんじゃないよ。
条文と講学の区別について言ってる。試験委員は学者の名に恥じない出題をするから、そういう要素も採点基準に反映されるはずだと。

313 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:08:42.48 ID:ShPaVp/E.net
>>311
そんなロー生もいるにはいるけどそんな奴はそもそも行政書士を受けてない。
頼むから司法試験板の予備スレを荒らさないでくれ。

314 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:10:07.90 ID:Qv09Uv82.net
>>306
知り合いのロー生は、問46の相手方を親権を行使する母親が正解
って言ってたけど、どう思う

315 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:12:02.68 ID:HSVWkPMh.net
ロー生って馬鹿ばかりだぞ
行政書士ですら落ちる奴が多い

316 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:13:32.05 ID:k3lSAbJD.net
>>313
ぱっしょむには何を言っても無駄だよ
悪意があってやってるのかガチかはわからんけど

317 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:13:38.28 ID:D5+m0KC0.net
>>307
自分で思う点数より高かったってこと?
自分は45は被相続人に所有の意思なくても相続人が新たに所有の意思持って占有開始した時という、全く点数つきそうないのに、点数ついてる感じなんだよね

318 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:14:36.82 ID:uy5vrWKV.net
そういや去年も思ったけど
駅から試験会場に行くまでに
チラシ配ってる予備校の奴ら邪魔だよ
迷惑ということに気づけ

319 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:18:25.54 ID:8E0FZfOT.net
>>262
これこれ
無料動画で凄く感じたわ
昨年出たとこ除いて結局全部やれってことじゃんって
お陰で山張るようなマネはせずに済んだけど

320 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:19:47.19 ID:PdPj8mm6.net
今年って平成22年に似てるみたいだね
22年も記述抜きで140点〜150点台の人はほとんど
あきらめていたみたいだけど
合格発表日では、不合格と思ってた人がかなり合格できていて
記述がかなり甘く採点されたみたいだ
当時も、民法記述の付記登記などがほぼ書けていないのが
ほとんどだったが、甘い採点で救済したみたいだし
今年も記述の採点次第では、140〜150点も合格の可能性は十分にありえると
思う

321 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:22:31.45 ID:k3lSAbJD.net
>>320
ないない
22年は択一が難しく記述も1問難しかったけど
今年は個数問題が0で択一平均も近年で一番高い

322 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:22:40.94 ID:D5+m0KC0.net
なんでもいいから受かりたい!
試験って結構運かもね〜

323 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:23:39.30 ID:k3lSAbJD.net
ID:PdPj8mm6は前からずっと今年は難しかったと言ってる奴だよな

今年の採点が甘くなるように自分に言い聞かせてるのだろうか
ちょっと病的

324 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:27:44.35 ID:K9AHVyxS.net
資格スクエアに送ったけど、未だに何の反応もない。
個人情報だけ盗まれたのかもしれん。。

325 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:34:41.34 ID:al+EeNaq.net
横溝講師は他が誰も言わないことを言って、逆張り総取りを狙ってるのかもな。万一当たったら俺だけが言い当てたって言える。
「もし外れたらあいつは慎重すぎたとでも思ってください」なんて外したときの保険も打ってる。
講師の生存戦略としては正しいのかもしれないが、受験生が真に受けるかどうかは、切り分けて考えてもいいかも。

326 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:40:04.62 ID:GzqFb1nD.net
相手方が母親のみでも正解だと思うんだけどな。

生まれたばかりの子を相手にする場合、特別代理人の選任を家裁に請求する必要があるし。

でも、各資格の学校の解答がB又はCとしているので、何とも言えないが。

327 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:41:06.25 ID:WPVOABqw.net
>>320
択一何点?あと記述内容書き込んで。甘くなるわけがないよ、今年は。

328 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:44:33.69 ID:HwYgdSYB.net
問45って民法の規定によればってなってるから、新権原って書いたら0点なのかな?

329 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:45:19.04 ID:DVo3Sla4.net
>>326
親権者である母親がいるから、特別代理人は選任できませんよ。

330 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 17:56:38.63 ID:K9AHVyxS.net
>>328
問題ないやろ、俺なんて何らかの権原に基づきと書いてるわ。0点なんやろなもちろん。
178点のハガキが見えるわ。。

331 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:06:11.09 ID:7bGZNrUG.net
>>326
どうみても母又は子でしょ
ちなみに子だけしかいない場合でも、裁判所は訴訟代理人を選任できる

332 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:06:38.81 ID:mDGeku3A.net
民法の条文によればとはなっていないと屁理屈を言ってみる

333 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:10:36.34 ID:ZdvNwbhk.net
>>332
おんなじことを>>223で言ったw

334 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:11:12.85 ID:OLRNpJ5g.net
資格スクエアで192だったお
択一で164だから記述で28だお

資格スクエアは完全にキーワードで採点してたお

335 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:11:51.10 ID:e6ChNWxN.net
>>326
親権ある母親がいるから、子を相手に提訴したら母親が被告になって特別代理人が選任されることはない。
特別代理人が選任される場合は、被告になった子に母親がいないか、もしくは母親がいても親権喪失しているような場合だけ。

336 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:23:05.98 ID:7bGZNrUG.net
民法の条文によればというひっかけはないでしょ
177条の第三者だって、起草者は純粋に「第三者」を想定していたのは有名な話
民法の条文によればだと、登記がなければ誰に対しても所有を主張できないことになる
その他、認知による準正は認知の時(条文ママ)になるが、正解は戸籍先例の婚姻の時からになるという具合

337 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:24:09.88 ID:PdPj8mm6.net
>>323
だって、冷静に考えて記述問題45は0点が基本だぞ
そんでもって横溝先生のブログとかにも裁決主義と書いた人が多い
被告を国とか書いた珍解答が多い
嫡出否認も漢字の間違いもそこそこ
親子確認不存在の訴えと書いた人もいる
B又はCをCを抜かした人が多い
現にそう書いてあるじゃん

だとすると択一が25年と同様だったとしても
記述は、45が丸々0点が基本ならば
44と46で40点満点だろ
横溝先生のブログでは上記のような状態だったら
厳しくなんてなく甘い採点と思わないか?

>>321
22年も記述1問がほとんど書けてなくて甘い採点と書いてあったよ

338 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:26:57.45 ID:D5+m0KC0.net
そもそも、キーワードがあってたらそこに点つくのが普通じゃないかな。
そうしないと試験の60点も配分してるんだから。
配分で調整するだけでしょう。

339 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 18:30:42.49 ID:GBV4j4QL.net
ぼくが思ってること。

一応過去レスチェックしてみたら
45は書けてる人も多い。
ぼくが去年合格したころの実力ならかけたと思う。

45は0点が基本というのは言い過ぎではないか。

340 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:31:38.98 ID:k3lSAbJD.net
>>337
自分の都合のいいように解釈しすぎなんだよ

341 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:34:18.74 ID:8E0FZfOT.net
45はテキスト読み込みやってりゃ新権原くらいは書けると思うし俺は書けたけどな
44や46みたいに引っ掛けようとしてきてない分、読んでたか否かがよく分かる問題じゃね?

342 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:39:30.59 ID:RQO/AP5R.net
どうも新権限って言ってるやつはロー?

343 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 18:41:37.33 ID:H+tR+JqA.net
そう言えば長文いないんだけどどうしたんだ。
テスト終わったんだから風俗でも行こうぜ。
(おごりでな。)

僕は司法書士はもう諦めたから自由だぜ。

344 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:43:40.03 ID:x7aVbmyV.net
ただいま
>>250
合格した気ではなく、IT関係の勉強すれば行書のパンチキ対策にもなるということ。
記述は問題46でもしかしたら、知った時を知った「とき」にしてしまったかも。
まあ教師や司法試験予備校に詳しい生徒(高得点)は大丈夫と言っていたが。
問題44は「棄却裁決の違法性のみを理由として主張できる」と書いたが、スクエアで
「とき」で入力した問題46と併せて合計40点だった、でも採点が甘いと思うので
両方で10点くらいは引かれると思っている。
>>263
昨年記述抜き118点、記述48点で合格された方がいらっしゃいます(アップもあった気がする)。
平成24年(遺留分減殺請求の時)に記述抜き132点、記述50点の合格のサンプル
が大原の一覧表にありました。

345 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:46:04.11 ID:O+gY+8hT.net
LECの採点サービス自体は、横溝水準で逝ったのか、
ふつうに部分点つけたのか、それが問題だ

LEC、大原、辰巳とも昨年より法令が20点以上アップしてる
LEC、大原はH25より5点アップ。
一般知識はH25よりもやや下がったんで、足きり者は増えてそうだが
(パンチキ足きりの奴は採点サービスださんでしょ)
総合的に見てもH25並の鬼採点の見込みなのかなあ…

H25の記述はここまで難しくなかった記憶があるから、択一で取れてる人が相当いるということだ
あとはTAC待ちだが…

346 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 18:47:31.03 ID:a48xHl3M.net
>>344
おまえは落ちるよ
センスないね
くさ

347 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 18:47:35.40 ID:H+tR+JqA.net
>>344
何訳分かんねえこと話しているんだこのいかれポンチ。
僕もあなたもネタキャラなんだから。
勉強するだけ無駄だよ。

僕はもう勉強しないから。

348 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:47:39.53 ID:m523aa9w.net
>>323
抽出した
病的じゃないよ、完全な病気

http://hissi.org/read.php/lic/20151111/N0RzMzJzeFU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151112/YlNlL2txQng.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151113/U0dqUmFzbnc.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151114/b1IwaHU5KzU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151115/MGFZdkpIek8.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151116/UGRQajhtbTY.html

349 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 18:50:30.42 ID:H+tR+JqA.net
>>346
お前童貞なんだろ。
だったら風俗でも行こうぜ。
(もちろんおごりでな。)

350 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 18:53:26.54 ID:x7aVbmyV.net
>>346
なんだお前まだいたのか?借地法と借地借家法の違いわかったのかい?(売り言葉に買い言葉)

351 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:02:41.53 ID:x7aVbmyV.net
ところでちょっと前に出ていたスクエアの記述の平均点とか、何を見ればいいのかな?
できれば択一平均や、集計人数も知りたいな(一応択一記述とも入力してある)。
LECの平均点は出ていたが、提出人数とかわかるかなあ?昨年見た気がするが。

352 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 19:04:10.83 ID:a48xHl3M.net
>>350
そんな知識ない俺に負けてどんな気持ち?

353 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:08:02.67 ID:x7aVbmyV.net
>>352
別に司法書士受験生に負けて(記述抜き)も、なんとも思わないよw

ところで徳勝もなみのパパを見習って、大学受験を考えているのだが
今年間授業料というか、学費はどれくらい(入学金は除く)?
昔よりかなり上がっているだろうねえ。教えてチョンマゲ!

354 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:08:14.79 ID:8E0FZfOT.net
>>342
俺はロー生じゃないぞ
直前期の民法はテキスト読みに絞ってただけ
つか行政法じゃあるまいし民法はテキスト読み以外に何やるんだよとも思うが
まあ債権に絞りすぎてて民法の勉強にかけた時間の割りに成果なかったけど

355 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 19:15:28.97 ID:H+tR+JqA.net
さあ。始まったぞ。
ざっくりんVS長文おじさん
第1ラウンドのゴングが鳴ります。

過去の長文おじさんと対決したのはこいつら。

1回目 ヤメロオジサンVS長文おじさん

ヤメロオジサンのパイルドライバーが決まり快勝。

2回目 若禿VS長文おじさん

若禿のアルゼンチンバックブリーカーが決まり快勝。

3回目 ハイブリッドVS長文おじさん

ハイブリッドのDDTが決まり圧勝。

果たして4度目の正直なるか。

356 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 19:19:38.73 ID:a48xHl3M.net
>>353
おまえ何回目受験なん?
そんだけ金と時間をかけて俺に負けて悔しくないの?

357 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:22:57.64 ID:x7aVbmyV.net
>>355
2枚舌のハイブリッドのアホはもう来ないよ、それにDDTってなんだ?

若禿のあるぜチン・バックブリーカーっていうのは、ブルーノサンマルティノの
カナディアン・バックブリーカーとどう違うんだ?

358 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:25:12.56 ID:x7aVbmyV.net
>>356
そんなことより、オメエの行ってる大学の学費はいくらだ?と聞いてるんだ!
まさか、また特定されるからとか言うんじゃないだろうな?

359 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:27:15.22 ID:1tVmHZg9.net
>>325
あの人ならやりそうですね。
それっぽいことを言って人を騙すテクニックねかけては一級品な気はしますから

360 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:30:42.14 ID:al+EeNaq.net
>>359 人格までは知らないけど、解説動画の話しぶりを見て、ギャンブラー気質のようなものを感じたよ。

361 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:31:00.37 ID:1tVmHZg9.net
ちなみに資格スクエアは横溝とは逆ベクトルでダメだと思う。
あれはさすがに優しすぎ、と言うより適当すぎ。模試採点と変わらない。

362 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:31:35.53 ID:+igvrErf.net
スレ違いでしたらすみません。現在宅建とビジ法2級取得しており、行政書士試験に挑戦しようかと考えています。勉強時間は1000時間を考えているのですが、これぐらいで合格は見えてくるものなのでしょうか。

363 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 19:31:59.63 ID:H+tR+JqA.net
>>357
だから。僕の事はどうでも良いから。
ざっくりんとのバトルを続けてよ。
DDT何かどっかのプロレス雑誌に書いてあったから使った。
(りょくの意味は僕も知らない。)

364 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:32:28.39 ID:1h9maV47.net
すみません、H25年の鬼採点とは、どれくらい厳しいものだったのでしょう?

365 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:37:27.81 ID:FUxgpwSW.net
>>363

お前、
(このスレから出ていけ、と言われたことに対して)

「わかった」


と答えたんだろ(レスNo.15参照)


自分で言ったことくらい、守れよ

366 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:38:36.79 ID:MNApajiT.net
>>365
にせぱっしょむだろ

367 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:38:48.14 ID:e6ChNWxN.net
長文は54歳でITの学校とか言ってるが、高卒なら専門学校でも入れよ。
大学行ってる年齢じゃないだろ。

368 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:41:43.71 ID:DVo3Sla4.net
長文さんは高卒のまま54歳になられたんですか。

369 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:41:47.46 ID:MNApajiT.net
長文おじ(い)さん54歳 154点

ざっくりん21歳 166点


親子です

370 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:47:06.60 ID:x7aVbmyV.net
>>367
ITの学校ではなく、ある学校でおまけでIT関係をやってるんです。
夜間に通うつもり。大学の話はほとんど冗談です。ざっくりんも
ちょっと前のスレでせっかく国立大学に行ってるって書いたのに
ネットで授業料調べればいいのになあ、国立大は授業料均一なのに。
しかし、昨年度で50数万円だなんて、昔の数倍なんだなあ。
今年か来年また値上げしただかする予定みたいだが。

371 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 19:47:40.66 ID:GBV4j4QL.net
そいつは偽物だよ。
じゃあ司法書士の問題。
被補助人が訴えられた場合に応訴する際には訴訟能力がなくてもいいけどその理由は何?
司法書士受験生なら答えられるはずだよ。

372 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 19:49:26.38 ID:WPVOABqw.net
>>344
今年度の易しい択一で154点だったんでしょ?だから記述はかなり出来てると思ったんだけど、それだけではわからないよ。
よほど出来ていないと今年の合格は諦めるはずなんだけど…覚えてる範囲でよいから、以下書いてみて

44
45
46

373 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:00:01.48 ID:x7aVbmyV.net
>>372
問題44
Y県を被告とする。棄却裁決の違法のみを理由として主張することができ、原処分主義と呼ばれる。
問題45
嘘八百
問題46
Aは、B又はCを相手にCの出生を知ったときから1年以内に嫡出否認の訴えを提起すべきである。
「とき」か「時」がどっちだったか覚えてない、途中でBを「B又はC」に変えたり
「知ってから」を「知った・・・」に直したりして下書きぐちゃぐちゃ。

374 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:02:15.64 ID:DVo3Sla4.net
択一154点なら合格してますよ。
大学の学費が気になってるんですか、大学入りたいんですか?

375 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 20:04:19.09 ID:H+tR+JqA.net
>>371
お前こそ僕の名を語るなよ。
それに僕は20点しか取れなかったんだから。
そんなの答えられるわけないじゃん。

したがって僕が本物だよ。

376 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:04:37.27 ID:WPVOABqw.net
>>373
44の真ん中次第だな。

となると、コテで合格濃厚なのはざっくりん、まいむ、長文(コテでは無いけど)か

377 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:06:22.15 ID:iP29YRhb.net
>>362
行政書士で、1000時間の勉強を考えているってネタかよ。
普通、それくらい勉強したら、社労士や司法書士に受かる時間だぞ。
行政書士なら、上位3%くらいいく勉強時間。
ちなみに俺は今回記述込みで220〜230くらいだろうから、上位3%くらいになるかもしれないが、
1000時間も勉強していない

378 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:08:06.76 ID:x7aVbmyV.net
>>374
ある大学の、「ほうけい」学部を考えていたのですが、
調べたら最近「ほうせいけい」学部に名称変更したみたいで
つまらないからやはり辞めます(ていうか難しくてとても無理)。
でもなんなら「かせい(家政)ほうけい」学部にすればよかったのに。

379 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:09:30.26 ID:DVo3Sla4.net
>>378
もともとは高校卒業した後はずっと働いてたんですか?

380 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 20:09:43.73 ID:H+tR+JqA.net
>>377
それは僕に対するあてつけなの。
5年専業でやっと受かった僕に対するあてつけ。
お前本当に受かったなら僕みたいにUP出せよな。

381 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:10:14.80 ID:oIbLCQMs.net
>>378ほうせいけいも何か面白く聞こえるのは気のせいだろうかw

382 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:11:31.66 ID:k3lSAbJD.net
ユーキャンでは初学者は1000時間かかると言っていたな
俺は3回落ちたから通算1000時間以上かかってしまった
俺はマーチ卒
ID:iP29YRhbは頭が良いんじゃないか?どこの大卒?

383 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:12:14.98 ID:k3lSAbJD.net
間違えた
落ちたの2回な
3度目で合格

384 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:14:56.55 ID:8E0FZfOT.net
いい歳したおっさんが>>378書いてるかと思うと胸にグッとくるものがあるな

385 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:17:39.70 ID:iP29YRhb.net
>>380
5年専業で、どれくらい勉強したのかい?
たとえば、今回の行政法の択一何問正解して、何時間勉強したのか?

俺は、今回の行政法なら19問中17問正解したが、52時間前後だった。
まず、市販テキストの行政法の章の約250ページを4回繰り返し、延べ40時間かけた。
そのあと、過去問を7回分といて、行政法の部分のみで計算すると(つまり19問×7年分+記述+選択)、合計12時間程度。

やったのは、これだけ。これだけで今年の行政法は十分対応できる。
おまえはどこにそんな時間をかけたんだ?

386 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:21:47.72 ID:iP29YRhb.net
追加

あと、行政手続法などの条文読みを忘れていた。
それも含めても、70時間前後だと思うが。

387 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:29:54.32 ID:MNApajiT.net
長文おじ(い)さんは苦労人なんだよ
都内の定時制高校を25歳で卒業して職を転々としている

大手術を経て、気が付いたら50歳を過ぎていた。

そこで一念発起、行政書士挑戦を決意、今年3度目の正直で受かっていそうだな。
時々、社労士も持っているとか作り話をすることがある。

新住人もいるようだから知ってることを書いた

388 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:30:45.95 ID:k3lSAbJD.net
司法書士受験生だったから行政法以外の勉強はやってないのか?
今年の行政法は簡単だったらしいな

389 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:34:27.93 ID:1iwF7WVM.net
長文おじさん(慶應卒大地主の御子息)

変な人が又湧いてきましたw

何とかして下さいw


222: 11/16(月)12:38 ID:iP29YRhb(4/12) AAS
(中略
行政書士受かるかどうかのボーダー上だが、これ以上勉強するなら予備試験に移行しようかな。

377(1): 11/16(月)20:06 ID:iP29YRhb(10/12) AAS
(中略
ちなみに俺は今回記述込みで220〜230くらいだろうから

390 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:39:11.75 ID:al+EeNaq.net
みんな学習時間てどうやってカウントしてんの?

習慣にしてる学習時間を掛け算してるのか、手帳なんかにメモして積算してんのか。

自分は数えてないから聞かれても答えられないのだが。

391 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:40:49.83 ID:MNApajiT.net
55歳までに行政書士に合格して人生に大逆転を起こそう
長文おじ(い)さんは夢を実現できるかも知れない

392 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:41:03.52 ID:k3lSAbJD.net
勉強時間を測れるアプリがある

393 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:41:58.37 ID:1iwF7WVM.net
長文おじさん

司法書士受験生でも優秀な人ほど憲法が苦手だったりします。

特に理系の人ほど(おじさんは違いますが数学が得意w)そうなんじゃないかなあw

394 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:42:26.79 ID:ZTe9TDl2.net
ネタでなく300時間くらいで昨年合格。
久しぶりに遊びに来ました。
早慶上のどこかです。
マーチなのに情けないな。
まあマーチって一言で言っても
立と法とかかなり差があるからね。
中も法以外はあれだよね。

395 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:47:02.83 ID:MNApajiT.net
長文おじさんは憲法が大得意です
伊〇真から声がかかったそうです。

396 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:48:34.00 ID:k3lSAbJD.net
>>394
初学?初学で300時間って相当頭が良いと思うわ

397 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:50:11.81 ID:sYdtPl+X.net
旧帝卒

司法試験合格

どちらかでないならアピールする意味ない

398 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:51:21.88 ID:FEmxxbZL.net
>>396 初受験独学です。素直に褒めてもらえるのはうれしいね。
ありがとうございます。
ただ宅建は以前にとってるよ。

399 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:52:26.77 ID:jBT/g3RE.net
明治のワイ去年850時間で合格る

400 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:53:29.46 ID:QwEeQ7m3.net
残念ながら今の司法試験にそれほどブランドはない

401 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:54:19.21 ID:k3lSAbJD.net
>>398
素直に頭が良いと思う
その調子で予備試験もいけると思うわ
地頭の良い奴は得だな

402 :碇チソタ ◇N4HTHeDHlI:2015/11/16(月) 20:55:39.81 ID:ia8wMw0R.net
やはり宅建一本に絞ろうと思います。
どうでしょうか?

403 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:56:34.90 ID:PdPj8mm6.net
>>364
過去ログの25年スレや合格発表後などを参考にしてみると
25年は、相当厳しかったらしい

44 「建築確認は、工事を適法にする効果があるにすぎず、訴えの利益が
消滅し却下判決となる」
>訴えの利益が消滅し却下判決はセット採点であり、それでも4〜6点前後

45[Cの追認を得られなければ、Aが制限行為能力者でなければ
履行又は損害賠償を請求できる」
>追認+履行又は損害賠償
 制限行為能力者でなければ+履行又は損害賠償でも
 8点前後
 

46 「盗難の時から2年以内であれば、指輪の代価を弁償し返還請求できる」
>盗難の時から〜を書けないと後半が完璧でも6点前後

25年は、択一だけでなく記述も簡単だったからだと思う

404 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:57:05.14 ID:FEmxxbZL.net
>>397 その価値観の人古いよ。
東京集中の現代は旧帝とひとくくりにするのは疑問だな。
早慶上より上の国立は東京一橋京都大阪くらいと考えます。

405 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:57:44.57 ID:m523aa9w.net
http://hissi.org/read.php/lic/20151111/N0RzMzJzeFU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151112/YlNlL2txQng.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151113/U0dqUmFzbnc.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151114/b1IwaHU5KzU.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151115/MGFZdkpIek8.html
http://hissi.org/read.php/lic/20151116/UGRQajhtbTY.html

406 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 20:59:42.22 ID:sYdtPl+X.net
>>404
早慶上より旧帝卒だよ
司法試験も高いブランド

旧帝卒司法試験合格者だからこそ分かる

407 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:01:39.95 ID:FEmxxbZL.net
>>399 ナイスガッツ!受かれば結果オーライ!

408 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:08:17.84 ID:VdWg0zSa.net
帝大>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

なので旧帝アピール意味ない

409 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:10:28.61 ID:FEmxxbZL.net
>>406 そうですか。旧帝のどこなのか気になるな。
まあ経済的理由なんかで地元に残ってる賢い奴がいるのは認める。
でも北や東北や九州に負けるとは思えないな〜。
中流家庭以上なら早慶上の上位学部受かったらそっち行く人の方が多くね?

410 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:10:41.98 ID:qwI2SPnJ.net
>>403
これ裏を返せば配点が異常に偏ってるってことだろ
建築確認の効果は14点で確定らしい

411 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:14:40.16 ID:L9igWRUv.net
ふう

412 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:16:19.20 ID:L9igWRUv.net
親知らず抜いてきたよお(⌒▽⌒)
僕は魔法少女なのにすっごく痛くて泣いちゃいそうになりました(⌒▽⌒)
魔法で痛覚遮断したのにおかしいなあ(⌒▽⌒)

413 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:21:22.94 ID:FEmxxbZL.net
まあ早慶上くらいで偉ぶると反感買うからこのメッセージで去ります。
短時間合格のための秘訣は集中力。
勉強時間なんか1000やろうと集中力欠如してたら無駄。
高い集中力を維持するためには適度な運動をすることを強く勧める。
机にばかりむかってる奴はあかんよ。
では私はこれにて。

414 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 21:21:25.65 ID:H+tR+JqA.net
ID:L9igWRUvはNG推奨。

415 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:22:58.10 ID:L9igWRUv.net
>>414
無視しないでよお
お口が腫れて痛いんだ(⌒▽⌒)
ソウルジェムがボロボロだよ(⌒▽⌒)

416 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:25:22.31 ID:FUxgpwSW.net
お前ら、行政書士試験に受かりたいんだろ?

だったら、司法書士試験の勉強しろ


こんなふうに、受験生はシフトしているから

司法試験に落ちた→司法書士にひっかかる

司法書士試験に落ちた→行政書士試験にひっかかる


東大に落ちても、有名私大にひっかかる
有名私大に落ちても、二流の私大にひっかかる


これと同じようにすれば、いいんだ

417 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:32:27.77 ID:3mCIsmx2.net
>>416 そんなにうまくいくわけねー!
貴様の行ってる大学は帝国大学でも大東亜帝国大学だろ!カス!

418 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:33:56.40 ID:RQO/AP5R.net
25年は合格者を減らすために特定のキーワードをあんこ抜きに使ったんだよ
本来これはやっちゃダメだろうから物凄い批判を受けた
一応絶対評価の建前があるからね
択一の得点価値=記述の得点価値でなければ著しく不公平で偏った試験になる
択一のみが絶対評価されて記述の1点の価値は試験委員の裁量でコロコロ変わったら
この試験制度そのものの信頼性が疑われる
26年はこの反省を踏まえて択一を難問化して合格者の調整図ろうとしたが失敗
どうやら27年も失敗だったみたいだね
そろそろ8パーセント程度の相対評価にするんじゃないかな
そのほうが試験委員も楽だよ、1万人以上の記述の採点しなくて済むからね

419 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:36:42.88 ID:1iwF7WVM.net
早慶ほーけい言ってるのは図書館おじさんだかんね!!w

420 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 21:37:13.73 ID:H+tR+JqA.net
>>416
お前は何一つ受かってないんだろ。
僕は行政書士受かったよ。
他の名無しのアホどもも受かったって言ってるけど。

僕みたいにUP出して無いじゃん。

421 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:39:56.76 ID:mVO+KyK6.net
頼むから行政書士の話も少しはしてくれ。。

422 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:40:28.97 ID:L9igWRUv.net
こんな時にさやかの回復力があればすぐ痛みも引くのになあ(⌒▽⌒)
さやかにあの能力があって僕にはないなんて、これだからさやかは嫌いです

423 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:41:57.84 ID:1CJeLc24.net
>>416
そうそう。
おれなんか司法試験の勉強25年目にしてようやく今回、行政書士に合格できそう。

424 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:42:35.24 ID:6+5LSnsj.net
>>419 図書館おじさんに会いたいぽ。
どこの図書館にいるぽ?

425 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:44:17.07 ID:al+EeNaq.net
>>416
そういうものなのかも知れないね。

上位私大出だけど、成績上位者は東大落ちの連中ばかりだった。東大落ちて諦めた連中は頭よかった。
俺みたいに第一志望で引っかかったようなのは、歯が立たなかった。

426 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:44:23.90 ID:6+5LSnsj.net
>>420 2ちゃんに公信力はないぽ。
お前みたいにup登記する奴は馬鹿だぽ。

427 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:51:00.87 ID:PdPj8mm6.net
>>410
ぐぐったらそうらしい。柴田講師が25年受けたみたいで、建築確認の効果だけ
外し、後の記述は完璧で46点だったから
建築確認の法的効果で14点は確実みたい
通常、訴えの利益4点却下判決2点というキーワード採点というのが
通常だけど、訴えの利益が消滅で棄却判決と書いてしまった人もいたらしく
0点だったみたいだ
25年はそういう意味では、キーワード採点にはなってなかったらしい

428 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:51:55.22 ID:wFmfJqjd.net
没問全員加点による記述鬼採点大虐殺発生

429 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 21:54:04.09 ID:6+5LSnsj.net
>>425 お前は実は東大おちと見たぽ。
密かに東大落ちの地位を高めようとしてるいやらしさを感じるぽ。
東大だろうと司法試験だろうと目指してたって言うのはタダぽ。
学歴も資格も結果が全てぽ。
僕もこれから東大落ちと言うぽ。
センター受けた奴なら全員東大落ちぽ。

430 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 21:56:50.27 ID:H+tR+JqA.net
>>426
まあ文章の馬鹿っぷりからしてみんな受かってないと思うよ。
だからUPはした方が良いんじゃない。

例 出馬表 26年度合格したけど書いている事はアンポンタン。

  若禿  同様に合格したと書いているけど書いている事意味不明。

  ヤメロオジサン 合格したと書いているが年度は不明。

こんなのばかりしかいなくて信じると思うか。

431 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:01:07.50 ID:MNApajiT.net
出馬表職人なら今回が2度目の挑戦だった

432 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:01:43.39 ID:8E0FZfOT.net
行書スレで学歴自慢とか悲しくならないのかと

433 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:04:16.48 ID:nNmFNKST.net
行政書士舐めるなよ。
包茎童貞君。

434 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:05:32.15 ID:RyN5j5z4.net
今年から参戦したので情報収集したいのに、行政書士板は他資格やら学歴の話が多いなぁ。

435 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:05:46.25 ID:al+EeNaq.net
学歴なんて新卒採用の武器になるだけで、一旦社会に出たら何も関係ないよ。
学歴で負けたと思うなら、出世や収入や資格で勝てばいいじゃん。そのために何かすればいいよ。

436 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:06:57.29 ID:FUxgpwSW.net
>>425

そうなのか

俺は都内国立大学経済学部卒だから
そういうことはよく分からないが

で、話を資格試験に戻す

司法書士試験に受かりたいなら、司法試験を目指す
税理士試験に受かりたいなら、公認会計士試験を目指す


言い換えれば、AよりもBの方が難しく、世間的な評価も
スペリオールであるとみなされているのならば

たとえAという試験が第一志望であったとしても、Bを目指すべき

…とまぁ、こういうことだ

437 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 22:07:44.91 ID:sYdtPl+X.net
>>434
何が聞きたいの?
行政書士のことなら何でも知ってるから教えてあげるよ

438 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:08:27.83 ID:nNmFNKST.net
>>435 それは何をするかによるねー。
古参の大企業なら学歴は最後までついて回るよ。
士業は資格が重要で学歴は関係ない。

439 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:09:35.93 ID:GGsAicD+.net
>>435 そう思ってるのは低学歴だけ。

440 :ぱっしょむ:2015/11/16(月) 22:09:37.44 ID:H+tR+JqA.net
>>434
そうなんだ。だったら真面目な事を書いてあげるよ。
合格革命シリーズを徹底的にやった方が良いよ。
特に千本ノックとあしべつは徹底した方が良いよ。

僕でも受かったんだから君も絶対受かるよ。
いい報告待ってるよ。

441 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:12:33.81 ID:FUxgpwSW.net
合格革命シリーズじゃ対応できないと思う

やっぱり芦部の憲法とか、内田の民法とか
サクハシの行政法、宇賀の地方自治法

そういう本を何度も精読しなきゃダメじゃないかな

442 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:12:59.81 ID:lVPBz6EU.net
>>436 そして君は美人で性格も良いA子ではなく、
ややブスで性格もややブスのB子と結婚するのであった。
めでたしめでたし。

443 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:17:00.87 ID:FUxgpwSW.net
例えば、聖マリや、帝京医学部に行きたいとする

どちらかというとドラ息子が行く学校ではあるが、

近年の医学部ブームで、それなりに難しくなっている

何度も浪人しても、受からない受験生だっているわけだ


そこで!

東大理科V類をめざせばいい

東大理Vを目指していると、聖マリや帝京医学部は余裕
もし東大理Vに合格してしまえば、初心を変えて東大に
入学する、というのも、ぜんぜんアリだと思う

444 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:18:27.62 ID:xCEJmgE3.net
行書の試験で基本書とかアホだろ。

445 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:20:07.30 ID:k3lSAbJD.net
辰巳の講師は>>416と似たようなことを言ってたが

試験を受ける順番 司法書士→行書→宅建

ハメ太郎、ぱっしょむ、えむおのように司法書士受験生でも受からない例が結構あるから
司法書士に合格したらという意味なんだろうな
受験生レベルじゃ駄目な気がするわ

446 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:20:15.08 ID:OfFVyFX5.net
>>441
>サクハシの行政法、宇賀の地方自治法

これ、同じこと言いまくってた、伊藤塾辞めたベテ養成の山田講師がいたね。
で、結局この2冊読まずに、予備校のテキストや独学者の市販テキスト、条文だけで19問中18問や19問取れた人が続出。
一方、これらの2冊を読んでやってた山田講師の塾、15〜16問者が多いというw

447 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:20:20.70 ID:al+EeNaq.net
>>438
学閥はあるけど、俺がいたところは、東大以外に割り当てられた枠は、出身がどこであれ実力のある者に割り当てられてたよ。中堅と言われる学歴でも幹部になるやつは相当いた。

東大は別だ完全に。でも、東大なら誰でも上に行けるわけでもない。

448 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:20:36.71 ID:FUxgpwSW.net
行書の一冊本という基本を悪く言うつもりはない
ただ、内容が薄くて、本試験に対応できないだろう

一冊本を使って落ちたからって、アフォという気はない


やっぱり定評のある基本書の読み込みが一番だろうな

449 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:22:49.25 ID:k3lSAbJD.net
>>444
基本書の方が行書テキストより説明が丁寧で解りやすいとは思う
本も厚くなくて読みやすいしね

450 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:27:26.90 ID:FUxgpwSW.net
それでも、いきなり芦部の憲法とか基本書を読む
のに荷が重いと感じる人もいよう

その時は、予備校の入門ブックを読むといい

各予備校の出している一冊本の前に読むべき
本というべきもので、コンパクトにまとまっている

入門ブックを読んだら、スグに芦部やサクハシに
着手してほしい

451 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:29:14.86 ID:lVPBz6EU.net
レックかタックの市販本で受かるよ。
有名どころのテキストと問題集やり込めば受かる。落ちる奴はきちっと選択肢の一つ一つの意味まで理解してないだけ。
パンチきはビジネスマンとしての常識あれば足切りにはならない。

452 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:29:19.14 ID:k3lSAbJD.net
芦部は文字もでかいし、厚くないし読みやすい

453 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:29:51.93 ID:ftFQWyNV.net
基本書は記述書くための本だからな
やってりゃ択一できるけど効率が悪すぎる
択一なら択一に特化した予備校本が一番効率良い

454 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:31:24.77 ID:FUxgpwSW.net
>>
確かに山本浩子の「オートメーション システム」は
分かりやすい

市販の本で一番オススメできる。

予備校を活用しない人はぜひ。

455 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:33:22.54 ID:c/eisnoB.net
みるみる分かるシリーズオススメ

456 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:35:24.40 ID:k3lSAbJD.net
みるみるわかるってピカリンのだっけ
あれ情報量1/4くらいでわかりやすいけど全然駄目だった

457 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:38:23.63 ID:FUxgpwSW.net
今年、惜しくも不合格となった人で、
基本事項の学習が済んでいるのなら、

「オートメ プレミアム」がいいだろう

山本浩子先生が遠慮会釈なく書いた傑作だと思う

458 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:42:06.89 ID:MNApajiT.net
>>455
みるみるわかるって第2版が出たのか

459 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:42:52.50 ID:c/eisnoB.net
>>456
行政書士用のじゃなくて
でかいA4の本ね
オートマより少なめだけどものすごくいい

460 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:44:00.91 ID:FUxgpwSW.net
>>458
出たよ

辰巳の5日間先生も、それを使って合格したけど
なかなか公表してくれないね、って山本先生は
自身のブログで言っていました

461 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:45:43.66 ID:c/eisnoB.net
違った
なるほどシリーズだ

462 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:45:46.43 ID:k3lSAbJD.net
>>459
それは知らん
何用なの?

463 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:48:47.69 ID:RQO/AP5R.net
山本ひろ子だれ?

464 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:49:01.57 ID:FUxgpwSW.net
>>461

そういえば、分冊百科事典で有名なディアゴスティーニは
「週刊 そうなんだ!」を出していたなぁ

同社では、司法書士受験生の熱きご要望にお応えして、
「週刊 司法書士試験」も出すとか

初回はバインダー付きで特別価格だそうだ

465 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:49:27.24 ID:c/eisnoB.net
あんまり「司法書士」用とか「行政書士」用とか気にしないほうがいいと思う
択一は正直どの試験でもおなじようなもの
オートマ民法使うのもいいし公務員試験用の本使ってもいい

466 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:49:38.79 ID:lVPBz6EU.net
だからお前らタックの市販だってば

467 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:50:26.91 ID:k3lSAbJD.net
民法は司法書士過去問
行政法はスー過去を使ってたわ
確かに似たようなもんだった

468 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:51:34.44 ID:MNApajiT.net
そうだろ
司法書士のみるみるわかるってのは不動産登記法と商業登記法
行政書士のみるみるわかるとは別物

ただ、行政書士のみるみるわかる第2版が出たならオススメ。

469 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:52:35.18 ID:dzgQxmN/.net
スー過去通用するか?
レベルが違いすぎた感想なんだが

470 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:52:36.11 ID:1iwF7WVM.net


ヤメロおじさんは

司法書士と行政書士には、いつ合格する気なんだYO!?

471 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 22:53:11.86 ID:a48xHl3M.net
だから行政書士過去問で通用するからね
馬鹿ですか?

472 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:53:16.55 ID:FUxgpwSW.net
>>456

TACといえば、「ウルトラマンA」の北斗星司と南夕子が所属する
地球防衛軍のことだろ?

473 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:53:26.00 ID:k3lSAbJD.net
行政書士のみるみるわかるってすげー情報量少なくね
びっくりするほど少ない
大切な部分だけ大雑把に書いてあるつうか
だからこそわかりやすいんだろうけど

474 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:53:55.95 ID:k3lSAbJD.net
>>469
スー過去の方が若干簡単だったけど、大して変わらんと思った

475 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:54:34.97 ID:c/eisnoB.net
>>470
行政書士には受かってるよ
司法書士は無理
勉強すれば受かると思うがやる気起きない

476 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:54:37.96 ID:Ns0VAktW.net
他資格のテキストを読むくらいなら基本書の類いで良いと思うがね
どれもジャンルが微妙に違うから、行政書士用にまとめられた本が一番効率がいいのはいうまでもないけど

477 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:55:49.62 ID:k3lSAbJD.net
コテをつけてないのに長文おじさんやヤメロおじさんってわかるのが
凄いんだけど、なんでわかるんだ

478 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:56:40.82 ID:dPASLndz.net
>>434
ならばスー過去をやれ

スー過去:行政法・憲法・民法12これをキッチリ回せば、前半の40問と2点ずつの問題の8割は取れる
一般常識はまあ、山ほど出ている本試験用でカバーすべき

479 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:56:41.76 ID:c/eisnoB.net
>>473
でも今年の記述全問正解できるよ
全部載ってるから

480 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:57:32.77 ID:FUxgpwSW.net
みるみる って何なんだ?

ヤクルト ミルミル みたいなもんか?

481 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:58:34.35 ID:lVPBz6EU.net
だから〜タックの市販だって言ってるやん!
そーそー、地球防衛軍のあれなー。
アホか!

482 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 22:59:27.89 ID:RyN5j5z4.net
みんな、いろいろ教えてくれるが、からかわれているのか、真面目なアドバイスなのかすら分からないから、とりあえず信じていろいろ試してみます。ありがとう。

483 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:01:03.59 ID:FUxgpwSW.net
そういや、すすぬ!電波少年という番組で

ウィー アー 地球防衛軍!

というコーナーがあったなぁ

レッドとかブラックとか

あれからだいぶ経つけど、彼らは芸能人、
売れなくて辞めちゃったんだろうなぁ

484 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:01:05.13 ID:OfFVyFX5.net
長文はおじさんじゃなくておじいさんだな。
今度から「長文じいさん」でいいだろう。
高卒54歳、現在無職。

485 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:01:57.76 ID:k3lSAbJD.net
>>479
全部基礎だから全部のテキストに載ってると思ってる
寧ろ載ってないテキストがあるってのが信じられん
単純に載ってたけど思い浮かばなかっただけじゃないかっていう

486 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:04:33.13 ID:lVPBz6EU.net
タックの市販は丸山より神田の本の方がいいんだよなー。
丸山は不要な寒いギャグがいらないんだよなー。

487 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:04:34.38 ID:dPASLndz.net
>>469
十分通用するよw

例えば今年の民法の相隣関係

障壁の費用負担に関して、少し細かい問題あったよね

ただ、スー過去においては、境界杭は折半、測量費用は面積基準
あの問題それ自体は、なるほど確かに鬼門難問の部類かもしれんが、キッチリ読み込めば、正解は絞り込むことができるという事にほかならん

奇問難問だからできなくていい のはそうかもしれんが、でもそれで確実に4点は取れるわけ

平たく言えば使い方 でしかない

488 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:05:16.94 ID:c/eisnoB.net
>>485
なぜ思い浮かばなかったのか
そこが重要ですね
原因は
1 理解不足で覚えられなかった
2 たくさんテキストに書いてありすぎて覚えられなかった
などが考えられる

山本浩司の本はわかりやすいから1の問題はクリアできる
2の問題も薄い本なのでクリアできる

489 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:06:44.41 ID:k3lSAbJD.net
>>488
択一含めあれだけでは合格は厳しいと思うよ
宅建のらくらくみたいな位置づけだろう
記述は毎年基礎しか出題されない

490 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:08:19.88 ID:FUxgpwSW.net
>>488
3.そもそも勉強の絶対量が足りない

というのも、あるんじゃないのかなぁ

491 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:08:30.66 ID:O+gY+8hT.net
TACは簡単すぎるけど、一年目、もしくは記述を待つまでもなかった二年目ならおすすめ
一通りの内容は揃ってる。難しい問題は本試験形式でやりこめばいい。
あとは六法だなあ。

492 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:10:06.14 ID:dPASLndz.net
>>482
基本テキストはどこの予備校のものでもいい

ただ、憲法・行政法・民法の演習に関しては、スー過去は絶対にやっとけ
会社法は、、、どこがいいんだろwわからん
一般常識は、、これは本試験形式の問題集にあたるとか、予備校が出しているものをやるとか、だろうな〜

493 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:11:16.11 ID:dzgQxmN/.net
スー過去が通用するといってる奴等に言いたい
LECでもタックでも一緒
スー過去が特別な訳じゃないだろと

494 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:11:18.86 ID:RQO/AP5R.net
なぜかオート禿は2回読む気になれない
表現が回りくどい、そして過去問に紙面使いすぎ
何回も回すならデュープロが一番

495 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 23:11:39.70 ID:a48xHl3M.net
会社法はTACのテキスト読み込め
黙って読み込め

496 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:11:39.22 ID:c/eisnoB.net
これでは足りないって言うけど
不合格者のほとんどはみるみる分かるレベルのことすら頭に入ってないんだよね
その証拠が45の壊滅状態

足りないのはテキストの情報量じゃなくて君の頭だってね
これは毒舌がすぎるかな

497 :碇チソタ ◇N4HTHeDHlI:2015/11/16(月) 23:13:31.56 ID:ia8wMw0R.net
チソタも包茎ですお

498 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:14:39.66 ID:RQO/AP5R.net
確認したけど、TACの民法テキストでは
185条華麗にスルーされてた

499 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:14:49.05 ID:MNApajiT.net
みるみるわかるの文章理解の攻略法
2問は取れる

500 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:15:08.67 ID:k3lSAbJD.net
うーん
頭云々ってより運になると思うよ
あの情報量のみで合格するのは運に左右されると思うわ
勿論初学者以外なら、他での知識で補えるからあれでいいと思うけど

501 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:16:12.71 ID:x7aVbmyV.net
やれやれ、同い年の徳勝もなみのパパ(自殺したが)、私立大学卒業後、
50過ぎて国立大に暇つぶしに入り直したの、皆ホントに知らないのかなあ?
ていうかいまさら本気で大学入り直すわけないじゃん(17年おじさんはわかっていたが)。
ざっくりんのアホがいつまでも大学生の振りをしているのを止めさすつもりで
カマかけただけなのにさ、まあ気が付いているのに、本気の振りしてるだけかも。
しれないが。

502 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:16:28.38 ID:dPASLndz.net
>>490
受かるか落ちるかは、まさに演習量の差にほかならん
落ちる人間は、演習が足らん

綺麗にノートを仕上げたとかテキスト読み込んだとかのたぐいであるところの勉強の量ではなく、どれだけ多くの問題を解いたか?という演習の量の問題

503 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:17:07.91 ID:OfFVyFX5.net
>>498
?めっちゃ基本テキストに掲載してあるじゃん。

504 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:17:54.10 ID:OfFVyFX5.net
>>501
54歳高卒無職なのは分かったよ。

505 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:18:08.70 ID:k3lSAbJD.net
因みに俺が2年目に使ったテキスト(宣伝と思われるから名前は出さない)
民法は債務引き受け、組合、根抵当、根保証等、抵当権、供託全てがかなり掘り下げて載っていた
だから司法書士の過去問をやっても特に難しく感じなかった

506 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:18:46.01 ID:x7aVbmyV.net
それから、高校は30年間に10校通うことは可能か、知ってる人がいたら教えて

507 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:19:14.32 ID:1iwF7WVM.net
http://17.dtiblog.com/n/namikuroki/file/20070329221645.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)


508 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:21:09.99 ID:x7aVbmyV.net
>>504
君、数学の最大値や最小値を出す問題解いてみるかい(こればっか)?
大学入試科目に数学があったかどうか知らないが。

509 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:24:11.84 ID:dPASLndz.net
>>493
その前に、スー過去をちゃんと回したか?
間違えた選択肢ごとの表現を、行書六法とかを取り出して、キチンと確認したか?

行書は他の法律系と比べりゃ軽いかもしれんが、合格率は約1割
この合格率は簿記一級に比肩する
おれは簿記一級も持っているが、1割しか受からんという情報を知った途端、楽観視はできんと思ったぜw

スー過去は、圧倒的な演習量を提供してくれている稀有な材料だ

ただまあ、材料に過ぎないから、使う人にもよるんだろうが

510 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:25:10.60 ID:k3lSAbJD.net
簿記一級持ちってハメ太郎さんですか?

511 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:26:01.74 ID:PdPj8mm6.net
今年の記述45は、ロー生、司法書士合格者でも全然書けなかったらしい

512 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:27:07.24 ID:OfFVyFX5.net
>>508
ないよ。
長文じいさんと同じ高卒だから、俺。

513 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:27:58.84 ID:k3lSAbJD.net
>>511
それ信じられないんだよね
185条が思い浮かばないような文章になっていたのか

514 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:30:13.44 ID:x7aVbmyV.net
>>511
そうなんですか?市販テキストには出てないものもありますが、
見栄っ張りの>>503-504氏にとっては楽勝だったみたいで。

515 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:32:36.11 ID:OfFVyFX5.net
>>514
市販テキストは知らん。
TACのスタンダード基本講座の基本テキストには掲載してあったし講義でもやった。

516 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:32:55.34 ID:dPASLndz.net
合格率が1割しかない試験において、これだけやっとけばいい なんてもんあるわけないだろww
そもそもがよ

結構な数の演習をこなし、ひとつひとつ自分がどういう言い回しに引っかかるのか?釣られるのか?を、模試やらスー過去やらでみつけ、六法で確認し、間違いのもととなっている理解不十分なところを地道に潰す

こういった地道な作業を嫌い、キョウザイガ〜とがなり立ててもってところw

517 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:33:29.07 ID:8E0FZfOT.net
TACの市販テキストってLECの市販よりマトモなの?
同程度or以下なら予備校の通信申し込んだ方が色々捗ると思うが

518 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:34:15.56 ID:e6ChNWxN.net
高卒ネトウヨ無職の54歳ジジイがまた暴れてんのかよ

519 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:35:37.82 ID:x7aVbmyV.net
>>512
そうなんだ、オレは中学3年の時、急に殴りかかってきた奴を投げ飛ばして
軽症を負わせたが、一瞬高校入試がパーになるかと思ったよ。そいつから
年賀状が来たが、返事を出したら同じ年にまた返事が来た。そいつは
中学卒業後就職したが、40過ぎてから2回刑務所に行ったようだ。

520 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:37:01.09 ID:OfFVyFX5.net
>>514
>見栄っ張りの>>503-504氏にとっては楽勝だったみたいで。

俺、185条楽勝なんて一言も書いてねえんだけど?
めっちゃTACの基本テキストに書いてあるとしか書いた記憶ねえんだけどな。
同じ高卒でも54歳になると、長文じじいも日本語読めなくなるのか?
老眼ひでえな、白内障かね。

521 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:38:34.44 ID:OfFVyFX5.net
>>519
長文じじいは聞いてもいないこと勝手にねつ造して書くんだな。
耄碌しているから、初期認知症かもしれん。
俺と同じ高卒なのに、54歳無職であることないこと勝手に妄想で書いて馬鹿にするのはやめたら?
俺、一言も185条楽勝なんて書いてねえだろうよ。

522 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:39:02.19 ID:x7aVbmyV.net
>>518
だから、売り言葉に買い言葉だといってるだろって、これ書くの10回目くらいだなあ。
ちなみに高校の同級生で、進学しなかったのは2人だけ。でも弁護士は2人しかいないし、
俺の代は開業医も少ない。

523 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:39:46.04 ID:e6ChNWxN.net
高卒ネトウヨ無職54歳長文糞ジジイだな、まじで
ざっくりんじゃなくてもそりゃキレるわ

524 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:40:22.54 ID:8E0FZfOT.net
お前らもう別スレ立ててそっちでやってこいよw

525 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:40:41.25 ID:/lTfI3zf.net
しかし25年よりも更に択一の平均が上がってるとか
どんな調整してくるんだこれ…

526 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:40:41.26 ID:k3lSAbJD.net
だからなんで長文とかヤメロとか区別つくんだよ

527 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:40:51.70 ID:e6ChNWxN.net
>>522
高卒だからって卑屈になるなよ
他の高卒者馬鹿にして楽しいのか?

528 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:41:11.65 ID:OfFVyFX5.net
>>522
なにそれ?
俺が高卒だから馬鹿にしていたってこと?
長文じじいも高卒なんだろ?

529 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:41:27.51 ID:x7aVbmyV.net
>>521
君が推測でデマばっか書くもんで、お返しだ〜ん。

530 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:42:05.91 ID:OfFVyFX5.net
>>529
だからどこに185条楽勝とか書いてるの?
俺が高卒だから馬鹿にしてるんだったらひどすぎるだろ・・・泣きたくなったわ・・・

531 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:42:35.44 ID:e6ChNWxN.net
高卒ネトウヨ無職54歳長文糞ジジイ
まじで最低だわ

532 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:43:22.66 ID:OfFVyFX5.net
>>529
俺が高卒だから馬鹿にしてたのかよ・・・
それであることないこと185条楽勝とか勝手にバカにしてたわけね・・・
ひどすぎる
マジで泣きたい

533 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:44:05.18 ID:e6ChNWxN.net
>>529
54歳にもなって少しは考えろよ
恥ずかしい

534 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/16(月) 23:44:37.84 ID:a48xHl3M.net
TACのテキストには185条あるっけ?
そこ飛ばしてたわ
過去問でてなかったから
何ページか教えて

535 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:44:55.28 ID:dPASLndz.net
>>510
だれじゃいwそりゃ

簿記一もってるからどうこう言いたいわけじゃない
簿記一であっても1割程度の合格者しかいない。
行書もそれぐらいやんなきゃダメってことだw

536 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:45:02.54 ID:OfFVyFX5.net
>>529
長文じじいは同じ高卒だと思って今まで書いてたのに
同じ高卒でこんなにバカにされるとは思わなかった
俺、あんたのこと勘違いしてた・・・もういいよ

537 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:45:20.72 ID:D7ywAymh.net
>>532
バカなのはおまえが高卒だからじゃなく
脳みそがすっからかんだからだよ

538 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:46:14.22 ID:x7aVbmyV.net
>>523
おれは「自発的に」ざっくりんの悪口を書いたことはないぞ。調査士の悪口は書いたが。
あいつが本試験前夜に人の悪口でスレを埋めなければ行訴法10条の続きの話(レオの話の受け売りだが)
を色々書けたのに。

539 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:46:17.73 ID:e6ChNWxN.net
>>529
高卒ネトウヨ無職54歳長文糞ジジイ
ぱっしょむより10歳年上で問題児かよ
ジジイ恥ずかしいぞ、年配なのに

540 :碇チソタ ◇N4HTHeDHlI:2015/11/16(月) 23:47:09.48 ID:ia8wMw0R.net
ネットでだ〜んとか書いちゃう人って

541 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:48:02.14 ID:c/eisnoB.net
>>535
簿記1級は2級合格者が多いでしょ
行政書士は無資格受験生が多い

542 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:48:33.38 ID:wteYci/n.net
いまさら長文おじさんにそんなイジリ方をしてもなあ

543 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:48:57.04 ID:T8jyx24Q.net
>>514
どこをどう見たら>>503-504氏にとっては楽勝になるんだ???
普通に書き込み全部見たが、一度も「楽勝」なんて書いてないぞ?
書いてあるのは、基本テキストに書いてあるということだけだったが
長文おじさん、さすがに悪口がひどすぎるな

544 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:49:22.05 ID:x7aVbmyV.net
>>539
ぱっしょむはオレより年上だよ〜ん

545 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:49:29.46 ID:dPASLndz.net
なんで高卒の話がここまで盛り上がるんだよww

高卒の話ならば、文章題の三問をきちんと全問正解したかどうか?だろw
高校の何の教科書に、民法がのっかるのさww

546 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:50:34.00 ID:T8jyx24Q.net
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん

by 高卒 & ネトウヨ & 無職 & 54歳 & 長文糞ジジイ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


547 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:51:18.86 ID:x7aVbmyV.net
>>543
まあそうかもしれないが、彼の俺に対する罵倒雑言に比べればかわいいもんだ
それも年齢以外はデマばっかり。

548 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:51:33.14 ID:e6ChNWxN.net
>>544
ぱっしょむはまだ40歳じゃねえのに

549 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:52:12.33 ID:T8jyx24Q.net
>>547
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん

by 54歳

これならいいのか

550 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:53:19.50 ID:T8jyx24Q.net
>>547
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん

by 54歳 & ネトウヨ & 長文糞ジジイ

この3つは本当だったね、スマソ

551 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:54:50.57 ID:dPASLndz.net
>>541
そういう話なら、宅建→行書 のルートもあるのでは?

ちなみに簿記一を合格していると確信した瞬間(随分前の話になるがw)
一番最後の段が、123456789とか987654321になってたとき

散々細かい条件を並べ立ててておいて、最後の最後は子供だましのような結果だったりするw

552 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:55:33.07 ID:e6ChNWxN.net
>>547
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん


54歳で無職なのは事実だろジジイ

553 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:55:35.65 ID:T8jyx24Q.net
>>547
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん
>お返しだ〜ん

554 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:55:38.82 ID:YJ75vyxk.net
行政法→過去問5周+公務員過去問3周
民法→司法書士過去問3周
会社法→司法書士過去問2周
憲法→公務員過去問3周+過去問2周
一般知識→公務員の時事本
アホ高高卒の俺でも今年択一190越えで合格見込みだから
バカは真似しろもちろん条文読みも忘れずにな

555 :名無し検定1級さん:2015/11/16(月) 23:58:26.91 ID:e6ChNWxN.net
ぱよちん長文が現れたらお返しだ〜ん

556 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:00:00.77 ID:O5PsVM2J.net
OCRシステムだとしたら、誤字を勝手に適切な字に補ってくれることってないのか?

例えば俺は、嫡を『女+南』という存在しない字で書いてしまったんだが、
これなら、摘とか適とか書いた人と違って、機会が一番近い字を無理やり読み取ってくれて、
俺の誤字が無かったことに・・・?

557 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:00:54.38 ID:JXC0qNE7.net
>>556
根拠ない妄想だから

558 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:01:11.74 ID:65UM44eB.net
>>552
まあ、年だが禿げてはいないし、21歳の時は16〜17歳に見られていた、髭も生えてなかったし(宦官ではないぞ)。
雀荘では農業ではなく、遊び人で通しているが(親父は公務員だったが、夏休み春休みたくさんだった)。

559 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:03:13.04 ID:O5PsVM2J.net
>>557
妄想ってのは、俺の発想が?
それとも、OCRシステムで採点してるってこと自体が?

560 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:03:21.18 ID:jFJRf1+9.net
>>558
長文おじいさんは、54歳で無職だと私も思ってましたが、農家さんなんですか?
高卒の方ではないのですか?

561 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:04:24.31 ID:p+RcU25K.net
>>558
雀荘でも農業で通せよww

だんだん行書から脱線してるなw

562 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:04:24.90 ID:65UM44eB.net
雀荘ではちゃんと「リーチだよ〜ん」と言ってるが、ここでは「よ」を抜かしてしまった

563 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:08:00.57 ID:p+RcU25K.net
土地持ちの農家なら、自己の権限において、農機具小屋の2階を、雀荘に変えることもできるだろうにw

できれば寝室あたりを備え付ければ完璧w
いろんな話も引き出せるだろう

564 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:08:07.46 ID:JXC0qNE7.net
>>559
OCR採点システムだよ

565 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:09:43.45 ID:O5PsVM2J.net
>>564
そうか。

萎えちまった俺のおちんちんでも舐めてくれ。

566 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:10:41.87 ID:Ito9FHUG.net
タック市販でオッケーだよ。
あとタック簡単て書いてるやついるけど予想問題は難しいからそれだけは他社のやった方がいいかも。
満点取る必要なんてないんだから完璧なテキストなんていらない。
わからないときはネットと六法。
タックのいいところは問題集の解説がわかりやすい。
回しもんじゃないけどタックの過去問集は他資格でもかなりいいよ。

567 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:11:00.76 ID:q3f1Z4p2.net
長文おじさんは埼玉に10ヘクタール内宅地30000平米の土地持ちの大地主様だよ

どうあがいても、ワイらでは勝てないの!

568 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:12:56.04 ID:65UM44eB.net
実は10月25日のLEC新宿校の黒沢講師の行政主要3法徹底暗記道場に出たのですが、
どうせWEBで当日収録した奴を2日後にアップするので、午後の途中休憩の後
抜け出て、新宿歌舞伎町の雀荘に行ってしまいました。ちょうど行訴法分だった
のですが、見終わったのが本試験前日9時過ぎ。そんで行訴法講義の中で
行訴法10条1項の新潟空港の「自己の法律上の利益に関係のない違法を主張してるとして
棄却判決」の話をしたのですが、その後10条2項の原処分主義も見ておいて
下さい・・という話までは書かなかった。オレがもっと早く見終わって、ここで
原処分主義の話をしておけば、ちったあ本試験で役に立ったかもしれないと
後悔しております。

569 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:13:56.00 ID:jfFC7F9K.net
>>422
ほむほむほむほむ

570 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:14:27.96 ID:O5PsVM2J.net
>>568
そして雀荘でもカモられたと。

571 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:16:00.29 ID:p+RcU25K.net
>>567
現況はどうなんだ?
まんま宅地になってんのか?

アパート立てて人に貸してんのなら、固定資産評価上も「宅地」になるが、安く抑えたいんなら、駐車場にしとけww青空でもいいから
そうすりゃ「雑種地」評価だ

572 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:16:02.45 ID:jfFC7F9K.net
ほむほむ可愛いのだー

573 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:16:56.30 ID:jfFC7F9K.net
まどっちとほむほむの貝合わせについて話しませんか?

574 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:18:12.94 ID:jfFC7F9K.net
べべがまみさんをまみまみする物語はティロデュエットなのです!

575 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:21:10.67 ID:q3f1Z4p2.net
直前期まで歌○伎町のヤ○ザ屋さん相手に○●麻雀に興じる御仁なんだから

おまいら長文おじさんにリア凸したら、ブルって脱糞しちゃうよw

松崎しげる(真っ黒)なしみけんだよ、 おまいらがナマ言ってるのはw

576 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:22:30.40 ID:Fgfs8Bim.net
いや、農機具小屋を雀荘にするのは農業委員会の許可が必要だからなぁ
農業以外の営業用途に使ってはペナルティーあるよ

577 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:23:14.47 ID:GqWRVnAU.net
>>575
ヤクザだ〜ん♪

578 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:23:49.18 ID:jFJRf1+9.net
>>575
お返しだ〜ん

579 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:25:09.87 ID:p+RcU25K.net
>>575
お前もよく考えろよw

お前の文面だと、そっくりそのまま「松崎しげる氏」から名誉棄損で逆ねじ食らわされるぞww
何の根拠があって、松崎しげる氏が反社会的勢力とつながりがあると言ってるんだい?

ここはN+かよww

580 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:25:39.32 ID:jfFC7F9K.net
まどっちとほむほむの貝合わせについて話しませんか?

581 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:27:47.50 ID:p+RcU25K.net
>>576
だ〜か〜ら〜
何 の た め の 行政書士なんだよw

農地法の3・4・5は、まさに行政書士の出番だろうがよwww

582 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:31:21.99 ID:XFNJ6OfY.net
こないだ宅建受けてきたばかりなのにもうその辺のことが全くわからんw

583 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:33:25.25 ID:p+RcU25K.net
>>582
せっかくだから管理業務主任者を目ざせw

584 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:33:57.18 ID:F1gLaCO2.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

585 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:34:21.03 ID:q3f1Z4p2.net
>>579
オツムの病気なのかな??

釈迦さんよw

586 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:38:07.41 ID:p+RcU25K.net
>>585
犯歴ですらみだりに公開することまかりならん

これぐらいは知ってるよな?
ここは行書のスレだ

犯歴ですら、みだりに公開することまかりならんという有名は最高裁判例ぐらいは知ってるよな??

で、松崎さんは、どう反社会的なな勢力と繋がってるの?

587 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 00:41:11.52 ID:48bmHmRs.net
なんか悲しくなってくるなこのスレ
ニートばっかりなの?
この時間まで起きてるとか

588 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:42:19.13 ID:q3f1Z4p2.net
>>586
おまいは精神異常者だ

589 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:42:51.91 ID:p+RcU25K.net
>>587
0時半に書き込みがあることがそこまでのもんなの??

3時半とかならわかるけどw

590 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:44:44.10 ID:p+RcU25K.net
>>588
反論するのならちゃんとやれw

何じゃいそりゃwただのレッテルじゃねえかww

591 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:45:56.15 ID:jfFC7F9K.net
まどっちとほむほむの貝合わせの話しようよお!

592 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:49:03.01 ID:q3f1Z4p2.net
>>586
おまいは統●失調症だから、まともに他人の文章を読解することが出来ず、連合弛緩した文章しか書くことが出来ない。

今は発作中だろ わかるよ

593 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 00:49:43.46 ID:48bmHmRs.net
だから俺が受かるんだよ

594 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:51:12.73 ID:p+RcU25K.net
>>592
発作おこしてるのはおまえだろww

レッテルしか張ることができない のだから

595 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:54:36.60 ID:jfFC7F9K.net
無視するなよ!
それでも士業志す人間かよおまえら!!

596 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:55:59.71 ID:p+RcU25K.net
>>595
法テラスに行けよw法テラスに

597 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 00:57:17.64 ID:48bmHmRs.net
うるせえ俺は受かるぞ受かるんだよ

598 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:57:24.19 ID:TRHzlfkA.net
ざっくりんはキモオタニート代表。
童貞で上野クリニックで治療中。

599 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 00:58:50.09 ID:51IWFi6q.net
ざっくりんて包茎なんだねw

600 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:00:50.10 ID:51IWFi6q.net
でもざっくりんてアナルは解禁してるんだよ。童貞なのにアナリストなんだよ。

601 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:00:57.19 ID:p+RcU25K.net
>>597
あんた、マークシートで何点よ?
おれは192

今年は異常に簡単
全体から見て個数問題なし
一般常識の文章題は、三問全部拍子抜けするほどの簡単さw
にくわえて物理的なファイヤーウオールww
(これには笑ったwwドラクエかよと)

で、あんたは何点だい?

602 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:02:01.65 ID:q3f1Z4p2.net
では最後に

俺は

長文おじさんは、松崎しげる氏のように真っ黒に日焼けしたしみけん氏に似ているんだよと、レスさせて貰った。

603 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:03:04.62 ID:Gpu4xRCk.net
ほれほれ出てこいよざっくりんw
ケツ貸せよ〜w

604 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:03:56.77 ID:p+RcU25K.net
>>602
シャブで5回近く捕まったシミケンに似てんのねww黒さが

605 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 01:07:42.30 ID:48bmHmRs.net
>>601
166点だよ
コテで一番の有望株
勉強時間は900時間

606 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:09:27.06 ID:Gpu4xRCk.net
ざっくりんいいケツしてんなー。

607 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:10:41.57 ID:p+RcU25K.net
>>605
170の半ばはないとまずいんではないか?

166か?本当に、、176ではないのか?

900時間も費やして、、それなのか

608 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 01:11:48.98 ID:48bmHmRs.net
>>607
俺は優秀だからな
テキスト過去問しかしてないわ
それで合格だからな

609 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:13:24.73 ID:Gpu4xRCk.net
ざっくりん合格祝賀会しようぜ。
みんなでざっくりんとハメ撮りしようぜ。

610 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:13:28.39 ID:jfFC7F9K.net
法テラスでまどマギの話して来きまぁす(⌒▽⌒)

611 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:13:29.14 ID:p+RcU25K.net
>>608
そうか、、

ことここに至ってもそれならば、つける薬はない

それだけだ

612 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 01:16:34.17 ID:48bmHmRs.net
俺が他資格過去問解いてたら余裕合格な
どうせてめえらはスー過去やってんだろなあ

613 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:18:21.82 ID:tRBl2qV0.net
開業用の事務所を探し出しました。
港区か千代田区でやろうと思います。

614 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:18:44.25 ID:p+RcU25K.net
>>612
なんでもいいがw取れるもんはちゃんととれww
とれもしないのに、ああしていればは聞き苦しいことこの上ない

615 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:19:53.02 ID:XU1/iknL.net
ざっくりんかっこいいーw
キングオブニートさっすがーw

616 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:21:04.01 ID:WWMo4txM.net
去年の合格者だけど今年は難しかったの?

617 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:23:11.91 ID:XU1/iknL.net
補正なさそうだから結局は同じじゃねーのかな。

618 :円環の理:2015/11/17(火) 01:39:09.48 ID:jfFC7F9K.net
ほむら「アンッイクイク!イっちゃう!まどか!気持ち良いよまどか!」
まどか「アンッアンッ私も!ほむらちゃん!一緒に!一緒にイこ!」
ほむら「アンッアンッアンッアッ気持ち!イクイクイク!」
キュウべえ「わけがわからないよ」
まどか「アンッアンッアンッイク!アッ!!」
ほむらまどか「アーッ!!!」
まどか「はぁはぁはぁはぁ」
ほむら「まどか、可愛いかったよ」ちゅっ
まどか「ほむらちゃんも、大好きだよ」ぎゅっ
まみ「お二人ともお盛んねえ、私もべべとしようかしら」
べべ「魔女ま◯こカマンベール!」

619 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:45:02.32 ID:R/IlWCBA.net
>>616
個数がなかったから去年みたいな補正は絶対ないと思う

会社法と記述は難しい。記述は物権と親権
民法はさすがに去年よりやや易しいが例年より難しい
他は例年通りかな

今年難しかったって叫んでる奴が一人いるが内容的な難しさは強ち間違ってないと思う
試験としては個数がないってのと債権のウェイトが低いっていうので人によって反応はマチマチだったんじゃね?
どっぷりやった奴ほど債権に時間使った奴多かっただろうし、基本的に債権重視されてきた傾向があったにも関わらず債権が択一だけだったから試験としてのバランスの取り方は微妙だったかも
各問単位で見れば歯ごたえあったと思うよ
個数がなかったから何となくで正答重ねた奴多かっただろうし

620 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:51:05.45 ID:R/IlWCBA.net
親権じゃねぇ、親族

621 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 01:57:38.89 ID:SG7CSQ3S.net
ざっくりん、まいむ、長文は、合格するかどうかのまさにボーダー。でも宣言通りちゃんと点数晒すあたりは好感が持てる。その他、今年はダメそうなコテも然り。

それに引き換え、調査士、出馬表職人、ハイブリッドがゴミすぎるわ。特に調査士と出馬表職人の二人。またコテをロンダリングしてしれ〜っと書き込むのかな。

今ならミスター憐れってキャッチも納得できる。

622 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 02:07:36.20 ID:M9XDbKHS.net
合格率8-10%と言われてるけど一発合格者って何%くらいなんだろう?

623 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 03:23:09.71 ID:gqLHSnlF.net
一発合格は、100%だ。
だって一発合格なんだから。

624 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 03:24:52.65 ID:JXC0qNE7.net
>>623
アホすぎ

625 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 03:25:17.39 ID:SG7CSQ3S.net
>>623
馬鹿なのですか?

626 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 03:28:05.19 ID:SG7CSQ3S.net
>>623
前スレかその前かで、出馬表に発達障害を指摘されたくだりを思い出した。

ぱっしょむさん、一度精神科にかかった方がよいよ。マジで。

627 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 03:49:59.04 ID:gqLHSnlF.net
はいw おきまりの指摘どもありがとう。


ぼくたちは統計学をやってるわけじゃない。
一発合格という輝かしい言葉のうらには、
周りの人を幸せにできる力が隠されている。
そこは、ごまかしてはいけない。

一発合格とは?

【答】

「100%、君を幸せにするよ!」なのである。

628 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 04:03:20.36 ID:0V55IKp5.net
ぱっしょむの司法書士午後の点数27点

これが何を意味するか
105点中27点である
五択である以上適当にマークしても21点は取れる計算
それとほとんど変わらないってことは全部3とか4とかにマークしても27点は取れるのである
3歳児に「4って書いてある丸だけ塗りつぶしてきてね」とお願いしても27点は取れるのである

結論
ぱっしょむの数年の勉強は3歳児のお絵描きレベルなのである

629 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 04:22:25.44 ID:gqLHSnlF.net
wwww その評価 
「完全に当たってる」w 
反論はないw

災害もあるし、テロもある世の中で、
ひきこもりのぼくが、今こうして、
好きな話題で話ができることに感謝したい。

試験に合格したら、友達が増えるはず。
よし、今日もやるよ。商業登記法。

630 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 04:34:22.27 ID:SG7CSQ3S.net
>>629
聞きたいのだけど、どのくらいの期間友達がいなくて、どのくらいの期間ひきこもってるの?

631 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 05:16:44.28 ID:gqLHSnlF.net
過去を振り返るということじゃないんですw
希望をもっておくということなんです。

632 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 05:24:32.00 ID:gqLHSnlF.net
ちょと、12時までやる。

633 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 05:25:17.47 ID:F1gLaCO2.net
司法書士に本人訴訟支援はできません!

裁判例2(富山地裁平成25 年9 月10 日判決・判例時報2206 号111頁)

本人訴訟による約1300 万円の過払金返還請求の訴え提起が,
その実質は司法書士による代理行為によるものであり,
民事訴訟法54 条1 項本文,弁護士法72条に違反する違法なものであるとして,
不適法却下された事例である。

非弁問題の現状と対策(4頁)
http://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2014_12/p02-11.pdf

634 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 07:01:20.55 ID:2wJ3u0v1.net
>>567
デマを流すな
所沢の借家暮らしなんだよ

635 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 07:11:03.01 ID:tR0gy1IO.net
司法書士の民法過去問やるのはあり?

636 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 07:22:09.65 ID:sr61i7hZ.net
昼間はマジメな採点論議
夜は学歴だの他資格だのバカ同士の罵り合い
なんだろうね、これ
昼間にいる学生、主婦、ニートのほうが健全な精神でまともな受験生という

637 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 07:41:20.57 ID:suL5Sq7L.net
入院中のおっさんだが、昼も夜も参加してる。ヒマなんだ許せ。

638 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 07:49:11.51 ID:S8SZSWhM.net
結局、択一だけで180点以上の人は結構いたけど飽きて、どっかいっちゃった感じだね。
勉強法聞きたかったな〜。

639 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 07:51:32.29 ID:mRGy6+mc.net
採点お願いします
44被告は、Y県である、原処分の違法を主張することしかできない。これを
原処分主義と言う

45一定の外形的な行為により占有を始めたとき

46−
Bを相手に事実を知ったときから1年以内に嫡出否認の訴えを提起する

640 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 08:33:06.38 ID:R/IlWCBA.net
ニートだからどっちも参加してるけど夜は酷いよな
尚、先行き微妙な上にパワハラ酷くて試験に合わせて辞めた模様
まだ20代で仕事好きだし面接受けいいのでなんとかなるし、田舎だからどこで再就職しても大して賃金変わらんから余裕でニート満喫中の模様(ニッコリ
後が無い30代後半以降の受験生は頑張ってくれ
さっ、失業手当貰いにいこ

641 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 08:51:15.97 ID:1PHBOo52.net
>>639
44.8点
45.0点
46.4点
ですね

642 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 09:15:41.40 ID:gqLHSnlF.net
>>639
20点
0点
12点

643 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 09:16:17.66 ID:sr61i7hZ.net
>>642

644 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 09:16:34.47 ID:gqLHSnlF.net
あ そうか。

12点
0点
12点 

に訂正。 44問は意味はあってるが、
きかれてることと違う。

645 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 09:34:54.42 ID:IfTGoUhb.net
ぱっしょむが記述採点官なら、裁決主義書いてる数人は満点にしてくれそうだなw

646 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 09:50:27.20 ID:gqLHSnlF.net
それ、ぼけてるってことでしょw

647 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 10:54:12.34 ID:PNN9Dle9.net


648 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 10:55:24.81 ID:fyObTzwR.net
普通地方公共団体の長の政令で定めるところによる命令ってどういうこと?
普通地方公共団体の長の内閣が制定する命令で定めるところによる命令ってこと?

649 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 11:03:21.73 ID:gqLHSnlF.net
ぼくはスタンダードテキストと、
合格ゾーンでがんばる。w

やることが多いよ。もう12月だから。


年越しそばを、希望をもって食べる!

650 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 11:03:50.25 ID:gqLHSnlF.net
あw ミス。

すれち すみません。

651 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:09:55.42 ID:suL5Sq7L.net
政令で、細けえことは長が命令で定めろと規定されているんじゃね?

652 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:12:19.78 ID:b6GdXDIb.net
>>648
どこの文脈で出てきたのかにもよるけど、
この柱は
「…長の…命令」ですよ。
でその命令の根拠が「政令で定められてる」と。
そういう読み方しかできない。

653 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:15:24.40 ID:sr61i7hZ.net
普通地方公共団体の長が、政令で定められている命令をしたって話だろ
何の違和感もないけど

654 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 11:28:03.17 ID:gqLHSnlF.net
地方自治法232条の4
@会計管理者は、普通地方公共団体の長の
政令で定めるところによる命令(地方自治法施行令160条にある命令)がなければ、
支出はできない。

(支出命令)
地方自治法施行令第160条の2
地方自治法第232条の4第1項に規定する政令で定めるところによる命令
は,次のとおりとする。
(1) 当該支出負担行為に係る債務が確定した時以後に行う命令
(2) 当該支出負担行為に係る債務が確定する前に行う次に掲げる経費の支出に係る命令
イ電気,ガス又は水の供給を受ける契約に基づき支払をする経費
ロ電気通信役務の提供を受ける契約に基づき支払をする経費
ハ イ及びロに掲げる経費のほか,2月以上の期間にわたり,物品を買い入れ若しく
は借り入れ,役務の提供を受け,又は不動産を借り入れる契約で,単価又は1月当
たりの対価の額が定められているもののうち普通地方公共団体の規則で定めるもの
に基づき支払をする経費

ようするに、
会計管理者は、勝手に支出できない。
政令で定めた長の命令で、支出できる。
政令は、地方自治法施行令のこと。

655 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:34:24.22 ID:65UM44eB.net
>>650
ぱっしょむよ、個別的な内容の記述をする場合、「とき」ではなく、「時」ではないと
まずいかな?例えば>>639氏の問題46の解答とか。(自分やまいむもそうしている。)
>>639氏は訴えを起こす相手も違うし、事実を知ったとき、の「事実」では具体性に欠けて、
点が来る可能性は低いと思う。「1年」には来るだろうが。問題44の「〜と言う」は
多分転換ミス(というか自動的)だと思うが、なんと呼ばれるかで、「〜と呼ぶ」でなくても
まあいいんだろうね。

>>634
所沢と言った覚えもないし、借家住まいと書いた覚えもない。借家住まいでは
家で数名相手に同時にお琴を教えるとか不可能。また親父の同僚で借家住まいはいない。
まあ公務員は退職金が出ないから節約して暮らせと小さい頃言われていて、
長期間信じていたが。

656 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:37:49.75 ID:b6GdXDIb.net
随分前のだけど、

>>326
知ったのが離婚後「3年」なら、実務としては正解。
だけど問46は
@婚姻の3年後に懐胎し
Aそのころから別居状態になり
B離婚後に出生を知った
としか書いてない。

離婚後1年なのか18年なのか50年なのか判然としない。

その場合
A:子1歳、母27歳でともに存命の場合
B:子18歳で婚姻済み、母44歳で存命
C:子5歳で母他界。
D:子50歳で母は10年前に他界

なんてケースが問いの条件から考えられるわけ。

それらの状況をすべてカバーする書き方が、この問題なら「B又はC」。

657 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:57:32.30 ID:sr61i7hZ.net
「時」は時点や時刻を強調する場合
「とき」は仮定的な状況を表現する場合
つまり、「とき」は「〜したときは」という仮定で用いる
意味が全く違うので減点だろう

658 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 11:58:47.07 ID:sr61i7hZ.net
事例

会社法第百十三条A
定款を変更して発行可能株式総数を減少するときは、変更後の発行可能株式総数は、
当該定款の変更が効力を生じた時における発行済株式の総数を下ることができない。

659 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:00:08.36 ID:R/IlWCBA.net
>>657
それ言い出すと問13なんか完全アウトだから大丈夫だろ

660 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:01:15.15 ID:6/K34ZEl.net
25年は減点されたな
文字が入らなかったから時にしたんだが

661 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:01:38.76 ID:sr61i7hZ.net
いや、記述ではそこを見るよ
今回はなんとか点を減らそうとしてくる

662 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:03:06.84 ID:6/K34ZEl.net
>>654
必死で、行政書士試験で記述の調整はない(辛口採点も甘口採点もない)と断言してたけど
今でもそう思ってるの?

663 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:15:25.03 ID:gqLHSnlF.net
>>650
あなたが長文おじさん?
ぼくは、書き込みを読むとき、
短文だとか長文だとか思ったことがないので、
まったく区別してこなかった。

「とき」・・・ 
仮定的条件が2つ重なる場合には、大きい条件には「場合」を、
小さい条件には「とき」を使います。


「時」・・・平仮名の「とき」と異なり、文字どおり時間や時刻が問題
になる場合にのみ使われ、仮定的条件を示す場合は使われません。
時 = 中断した時効は、〜〜した時から新たに進行する。(157条)

664 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:17:11.15 ID:gqLHSnlF.net
>>662 そう思ってる。
記述試験で調整とか、
そんな面倒なことは絶対にしない。
とにかく厳しく採点するだけだよ。

665 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:25:15.09 ID:mRGy6+mc.net
>>641
採点ありがとう
でも、厳しくないですか?原処分主義の内容も趣旨外してないですよね
44は被告6点 原処分主義8点としても12点くらいつきませんか?

46も被告6点出生を知った日から1年以内8点 嫡出否認の訴え6点なのに
4点は厳しすぎませんか?

>>644
ぱっしょむさん回答ありがとう
12点、12点くらいはつけてくれますかね?

666 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:25:19.31 ID:PqmrjbUY.net
>>664
ぱっしょむに同意
記述で対応できるなら26年の補正措置の意味が説明できない
合格基準の点数が上がることはないと思うが考えられないわけじゃない

キーワード採点が試験として理にかなってる

667 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:28:07.74 ID:PqmrjbUY.net
>>639
12
0
12
だな

668 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:28:08.93 ID:PqmrjbUY.net
>>639
12
0
12
だな

669 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:30:22.84 ID:gqLHSnlF.net
>>665
12点、
0点
12点はあると思うけど、
嫡出否認だけの8点もないこともない。
合計20点より点数が低いということはないと思う。

670 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:36:54.38 ID:6/K34ZEl.net
>>664
予備校が記述で調整していると昔から言っているけど
あれもウソだと思ってんの?
25年に建築確認で14点配点されて、22年に部分点が配点されたのについては
どう思ってんの?

671 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:38:22.77 ID:6/K34ZEl.net
明らかに25年と22年の記述採点の仕方が違うんだけど
これについてはどう思ってんの?

672 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:39:14.33 ID:65UM44eB.net
>>665
正解は知った日からではなく、知った「時」からですけどね。
某カタカナ系予備校の速報的ツィッター解答では「知ってから」に
なっていましたが(その後訂正されたかも)。

673 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:39:19.77 ID:6/K34ZEl.net
>>666
26年は補正措置をとらなければならないほど
記述のにでは調整できなかったってだけだろ

674 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:40:27.82 ID:pFWSMC1K.net
>>639
8
0
6
位じゃないかな。
原処分の意味違わないかな?

675 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:44:00.61 ID:6/K34ZEl.net
そもそもぱっしょむの言う記述の調整は根拠が全くない
過去のデータも完全無視

676 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:46:42.31 ID:Qj/6p07U.net
>>665
裁決取り消しの訴えにおいてどんな主張が許されるか、という問いに対して
「原処分の違法を主張することしかできない。」は流石にアウトでしょ

趣旨思いっきり外してる

677 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:47:48.90 ID:65UM44eB.net
>>622
遅くなりました。TAC「無敵の行政書士」2013年本試験解説号によると、
TAC生の合格者の受験回数1回は32%です。2回が24%、3回が36%。
プロパー独学は複数回数合格の比率が増えるかもしれないが、ロー生・司法書士受験生
の一発合格は多いだろうから、全体としてどうなのかは不明です。

678 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:48:22.07 ID:gqLHSnlF.net
じゃあさ、記述で合格者数の調整をはかるって
具体的にどうやるの?

嫡出否認の訴えの問題で言えば、
B又はCのところを、Cだけでもよしとするとか、しないとか、
そういうことだよね?
そんな面倒なこと、実際にできるわけないと思う。

679 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:49:55.12 ID:mRGy6+mc.net
>>674
厳しいですね何かみんな
44被告6点 裁決固有の瑕疵についてのみ主張でき6点 原処分主義8点
被告と原処分主義書けてるのに8点って鬼採点過ぎじゃないですか?
それと、原処分の違法を主張と書いてます
違法と主張で2〜4点くらいつきませんか?
14~16点くらいと思うんですが
記述ってそんなに厳しいんですか?

680 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:50:38.10 ID:pFWSMC1K.net
>>678
B又はCで6点としたら、片方だけ回答で2点とか、そういう配点かもね

681 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:51:02.20 ID:gqLHSnlF.net
予備校の先生が、過去に採点者であって、
実際に調整してました。と言ったの?

それなら、そうなんだろう。

べつにぼくは、ここにこだわりはない。

682 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:51:48.93 ID:gqLHSnlF.net
>>679
16点もあるかもね。

683 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 12:54:03.27 ID:gqLHSnlF.net
B又はCのところを、片方だけなら2点とする。
こういう採点基準があるとは思う。
それって調整ではないよね。

684 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:56:12.54 ID:pFWSMC1K.net
>>679
そういう配点なら嬉しいけどね。

44は裁決固有の瑕疵のみ主張ってとこが一番重要なとこじゃないかな。予想だからわからんけどね。原処分の違法を主張は裁決主義の内容だからダメだと思うよ。

685 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 12:58:25.01 ID:BeD3HOcH.net
スクウェアから記述の採点が帰ってこない。。
もう4日目なんだが、、

686 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:01:44.08 ID:65UM44eB.net
>>679
オレは固有の瑕疵と書かずに、別の表現をしたものだが、被告Y県には4点しか
来ないと思っている(あるいは2点)。正解率は7割程度とどっかに書いてあった。
真中の部分は配点が高いことも考えられるが、一昨年の行政法14点配点の時にも
部分点が来たと、ヒラバーが言っていたから、今回もあるだろうね。
今年はその時より、記述3問全体的に出来がかなり悪いみたいだし(講師談)。

687 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:02:37.59 ID:pFWSMC1K.net
>>683
調整っていうかわかんないねど、25年の採点が厳しかったっていうの見たところ、キーワードの配点が大小激しいと思いました。

今回の試験で言えば、被告は書けてても2点だけで原処分主義の内容に12点配点するとか、そんな感じだったように思うな。

688 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:02:40.54 ID:b6GdXDIb.net
>>678
いろいろやり方あるじゃん?
仮に6点配点だとして
書き漏れてたり、間男なんて書いてたら0点
どちらか一方だけなら2点
BとCは書けてるけど「或いは」とか書いてたら6点

おんなじように
問44は「内容」と「原則名」のセットで16点
「原則名」があってて「内容」が違えば4点
「内容」があってて「原則名」が違えば2点

誤字があれば救済なし。

とか。

そういう基準だってとれるんだから。

あらかじめ基準設定してぶれなければ、今年度の試験の公平性は動かない。

689 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:04:00.29 ID:sr61i7hZ.net
じゃあおれも採点するわ

44は4点
「原処分の違法を主張することしかできない。これを原処分主義と言う」
言わない

45は0点

46は10点
Bのみで-2点、何の事実か分からないから-8点
知ったのは何だ? 浮気の事実か?って話

690 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:05:29.14 ID:pFWSMC1K.net
>>685
自分は5日位で届いだったと思う。

691 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:06:05.42 ID:SG7CSQ3S.net
>>639
6
0
6

692 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:07:32.02 ID:6/K34ZEl.net
>>678
22年や25年のように配点基準を変えてんだよ
できるわけがないといっても、実際そうやって配点してるデータがあるから
予備校も辛口だの甘口だの毎年言ってんだろ

693 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:07:56.71 ID:jFJRf1+9.net
>>686
長文おじいさんが農家だったのにびっくりです。

694 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:09:59.40 ID:BeD3HOcH.net
>>690
ありがとう。2問で2点以上欲しい。。

695 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:10:04.21 ID:6/K34ZEl.net
>>683
点数に偏りをもたせて出来の悪い部分は高配点
出来のいい部分には低配点
また、択一が難しかった年(22年)には、キーワードが書けているだけで配点
といった具合にして、結果的に合格者数を調整してるだろ
記述で調整してないと言い切るお前の馬鹿さ加減にウンザリだわ

696 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:12:25.84 ID:pFWSMC1K.net
>>694
2点なら大丈夫でしょう。

697 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:14:07.51 ID:b6GdXDIb.net
>>660
そこ、ほんとに「時」一か所だけで減点されてんのかね?
よほど余裕なくても過不足ない正答と思われる記述は42、3字で収まるようにできてるんだから、
要らない要素を書いたから、条文上漢字で書くべきところをひらがな使ったとか…という部分で、ひらがなを漢字に直さなきゃいけなくなった結果の減点なんじゃないの?

698 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:14:48.24 ID:6/K34ZEl.net
>>697
減点というか、そこの部分に配点がなかった

699 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:15:34.44 ID:BeD3HOcH.net
>>696
被告、権原の部分点が頼りなんだ。。

700 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:16:52.13 ID:6/K34ZEl.net
条文上漢字で書くべきところをひらがな使った
これもあるかもな
時以外の意味は全く同じだったが条文上は「とき」だったかもな

701 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:20:16.99 ID:R/IlWCBA.net
>>679
甘めな採点(キーワード加点)ならまあまあ点数あるだろうけど、ここでいう厳しめ(意味通らないと駄目)なら結構減点きそう
俺は後者だと思うけどなぁ
原処分主義の内容理解してないし設問への解答にもなってない
被告と名称は合ってるから多少は付くと思うけど14〜16点は無理じゃね

702 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:27:40.91 ID:pFWSMC1K.net
>>698
本当に?
漢字の問題じゃあるまいし、ときってどうでもよくない?

703 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:28:54.84 ID:6/K34ZEl.net
>>702
多分>>697の言う通り、時とときでは意味が異なるし、
条文通りだとときだったから配点されなかったんだと思う

704 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 13:30:10.95 ID:gqLHSnlF.net
>>695

偏りをもたせてってなに言ってるの?
配点がちがって当たり前でしょ。

それに、出来のいい部分にはってなに?
採点する前からわかるわけ?

705 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:31:15.85 ID:65UM44eB.net
>>702-703
スクエアでは減点はなかった、漢字系予備校のある講師は大丈夫と言っていたが、さて・・・

706 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:31:59.55 ID:b6GdXDIb.net
25年について該当部分についてのみいえば、条文(193条および194条、前提として192条)は「時」だよ。
40字で収まらず…って時点で書かなくていいこと、というか出題する側の期待した解答じゃなかったんでしょ?

707 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:35:10.64 ID:PqmrjbUY.net
>>692
だから、ソースを出せとあれほど。
予備校基準なら、予備校もキーワードで採点してるだろうが(笑)

記述だけで合格率を変えるのなら26年度の補正措置が説明できんだろ
なぜ26年度は記述を厳しくしなかったのか?

708 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:37:37.18 ID:6/K34ZEl.net
>>704
以前誰かが言ってたが、択一を採点した後に、記述の通常採点もして
どのくらいの合格者がでて合格率はどのくらいになるかはデータでだしてると思う
若しくは、択一の平均をだしたあとに、記述で書けている者が少ないと思われるワードに
高配点をするようにしているのかもしれない
それでなきゃ、記述の偏りが年度別にでる現象なんておこらないだろ
微々たる差ならわかるが
まあ択一の平均をだした後に、記述の配点基準を決めてるってとこが現実的だろうな
お前の言う通り記述で調整してなければ、長年記述が甘いだの辛いだのいう
話はでてこないわ

709 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:39:56.86 ID:6/K34ZEl.net
>>707
だから択一の平均が低すぎて、記述調整でおいつかなかったんだろ
だから26年は記述は甘めなんじゃねーの

710 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:40:42.62 ID:b6GdXDIb.net
直接的には193条
<盗品又は遺失物の回復>
前条<即時取得>の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から二年間、占有者に対して、その物の回復を請求することができる。

194条は回復の際の但し書き。

無権代理の責任の解答で出てくる「とき」なら、問題文で確か「どのような場合に(どのようなことがなかったときにおいて)」と「場合」と「とき」の使い分けも含めて誘導してくれてるんだから、オウム返しにしなかったほうが悪い。

711 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:41:01.79 ID:PqmrjbUY.net
>>708
誰かが言ってた(笑)クソワロタwww

ぱっしょむの言うとおり、記述基準変えてたら手間がかかりすぎだし、あいまいな採点記述では採点者で異なるから公平性に欠ける。

キーワード式で採点、補正措置は合格点で調整するのが合理的。

712 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:42:14.52 ID:6/K34ZEl.net
>>711
25年の建築確認に14点は、試験前からそういう配点にしてあったと
思ってんの?

713 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:43:23.42 ID:6/K34ZEl.net
択一の平均をだした後に、記述の配点基準を決めてる

俺はこう思ってるけどね

714 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:46:09.86 ID:PqmrjbUY.net
>>709
サンプリングから2sdで絞ってから、択一の点数と記述の点数の中央値、合格点数を26年度と他の年度と比較したのか?

高校数学ぐらいやってから言いなよ(笑)

715 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:49:50.81 ID:PqmrjbUY.net
>>712
まず、建築確認が14点というソースは?
大命題が間違ってるから最後まで間違ってしまうんだよ

716 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:50:32.53 ID:6/K34ZEl.net
>>714
面倒臭いからお前がやれ

717 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:52:58.18 ID:b6GdXDIb.net
>>711
単純なキーワード式で点がほしいんだろうけど、
なぜ、要素分割されて部分点が来ると思ってんの?
キーワード式でもABCDと要素があって、BとCが一連のものだったり、
BCDが関連したものだったら、
Aだけ書けてる 4点
AとBが書けてる 6点
AとBとCが書けてる 8点
AとBとCとDが書けてる 20点
Bだけ違うこと書いてる 10点
BとCが違う 6点
AとCが違う 4点
とか、ばらけさせるための想定基準はあらかじめつくれるでしょ?

それに従うだけだから、考えるほど手間ないよ。
国公立大学の先生なんて、数千の二次試験の微妙な記述を10日で採点するんだから。
講義、学務しながらね。

718 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:54:02.52 ID:PqmrjbUY.net
>>716
低学歴乙
データをcsvでくれれば30分もかからんだろ
学部のパンキョでやらなかったの?

719 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:55:13.07 ID:6/K34ZEl.net
>>715
柴田が建築確認の法的効果をかけずに46じゃなかったか
俺も他はほぼ書けていたけど、そこが書けなかったせいでかなり点が低かったわ
各予備校採点ではかなり高得点だったのにな

720 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:56:14.36 ID:6/K34ZEl.net
>>718
何故俺がお前のためにそこまでやらないといけないんだよ

721 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:58:01.65 ID:65UM44eB.net
>>715
伊藤塾の優秀な生徒二人の回答の復元内容が3問ともほぼ同じで合計得点も同じ46点。
当時LEC講師だった柴田氏が、行書を受験したら記述は46点だった(upもあったらしい)。。

722 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:59:13.12 ID:jFJRf1+9.net
>>721
農家は冬どうされるんですか?

723 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 13:59:18.21 ID:PqmrjbUY.net
>>717
もちろんキーワードありきで全体の文脈も見る。
機械的にキーワードだけで採点するなら記述式にする意味はない。単語だね書かせればいいんだし。

724 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:01:37.11 ID:6/K34ZEl.net
過去ログみると22年はキーワードのみで採点された奴もいたな

725 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:02:12.74 ID:PqmrjbUY.net
>>720
データがないから分析はできんのだよ

国家資格試験という中で記述式をどうやったら合理的及び公平性を保ちながら採点できるかと考えたら、キーワード式+全体の文脈で採点するのがベストなだけ

726 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:02:37.01 ID:sr61i7hZ.net
219 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 09:39:28.63 ID:tbLrNleL
     「嫡出否認の訴え」と書いたか
        ↓         ↓
        YES         NO
        ↓         ↓
       +8点   お前には1点もやらん
        ↓
「Cの出生を知った時から一年以内」と書いたか
   ↓        ↓       ↓
   YES   ちょっと違うかも   NO
   ↓        ↓       ↓
  +8点      +4点     ±0
   ↓        ↓       ↓
  「AはC又はBを相手として」と書いたか
   ↓        ↓       ↓
   YES   ちょっと違うかも   NO
   ↓        ↓
  +4点      +2点

727 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:04:14.01 ID:6/K34ZEl.net
択一の平均をだした後に、配点基準を決めている
これって調整以外の何者でもないだろ

728 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:04:24.75 ID:PqmrjbUY.net
>>719
建築確認の法的効果を書けなかったから、全体の文脈がつながらなくなって-14点でいいか?

729 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:05:46.24 ID:6/K34ZEl.net
マイナス14点ではなくて、多分択一平均をだした後に、
書けている奴が少なそうな建築確認の法的効果に14点の配点をするようにしたんだろ

730 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:07:24.44 ID:65UM44eB.net
>>722
厳密には農家ではない、農家は母方の曽祖父が95歳までやっていて、本家の叔母(子供なし)が継いだが
オレは共有地の手伝いをしている。農協から一部農地を売れと言ってきたが、断ったらしい。草取り等は
外人にやらしているようだ(オレは最近腰が悪いもんで)。

731 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:08:41.61 ID:q3f1Z4p2.net
>>704
傾斜配点のことだよ

百通程度サンプリングして通常通り採点してから、配点等を調整する方法

司法書士の記述で噂されるひとつの採点方法

もうひとつ噂があって、通常通り採点して各受験生の偏差値を出しといて、問題の難易度によって基準点が極端に上下しないよう偏差値に基づいた点数を改めて受験生に割り振る方法


行政書士もどちらかだろうね

司法書士の過去ログ漁って見れば?

732 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:09:43.89 ID:PqmrjbUY.net
>>729
本当にそんなことしてると思う?
文脈をシビアに見ることはあっても、配点まで触ると試験の信頼性担保が問題になる。

26年もそれでよかったんじゃないですかねぇ?

733 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:13:18.16 ID:suL5Sq7L.net
>>702 時、ときが法学において明確に区別されてることは、基礎法学の最初に習う。又は、及びの使い分けと同時に習う。

734 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:13:33.55 ID:b6GdXDIb.net
よく言われる25年の建築確認の効果=14点説だけど、

仮に「工事の適法性を担保する効果しかない」「適法に工事できるという法的効果しかない」と書かずに
「効果が持続して訴訟の利益が継続する」と取られるような内容であれば、
そもそも「訴えの利益」って失われない場合も出てくるんじゃ?
じゃあ却下判決にならない場合も出てこない?

とところてん式に0点の可能性があったものが、

いま一方の基準で「却下と訴えの利益が失われるが書けてた場合は6点を与える」という基準に引っかかって6点ついてるだけな気もするんよね。

735 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:14:24.59 ID:6/K34ZEl.net
>>732
過去のデータ見るとそんなことしているように思うんだよな
当然理不尽だといって騒ぎ立てる奴も過去にかなりいたけど
それはそれで仕方ないことだと思うんだよな

736 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:15:50.72 ID:PqmrjbUY.net
>>731
それをしだしたら、択一の重要性がかなり上がるし、キーワードと文脈は予備校の経験則から考えても妥当

737 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:17:25.48 ID:PqmrjbUY.net
>>735
過去のデータはよ

738 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:17:27.87 ID:6/K34ZEl.net
>>734
俺は建築確認の法的効果を一切書かずに
訴えの利益が失われ却下判決がされるとだけ書いたが、それで6点もらえたと思うわ

739 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 14:17:38.12 ID:gqLHSnlF.net
行政書士の全体の合格者数

平成17年度 1,961  2.62%
平成18年度 3,385  4.79%
平成19年度 5,631  8.64%
平成20年度 4,133  6.47%
平成21年度 6,095 9.05%
平成22年度 4,662 6.60%
平成23年度 5,337 8.05%
平成24年度 5,508 9.19%
平成25年度 5,597 10.10%
平成26年度 4,043  8.27%

行政書士の登録者は、約3万人。
新規登録者は、毎年約2000人。

データを見る限り、
記述の採点で、合格者数を調整する必要性は、感じられないw

記述がむずかしい年というのは確かにあった。
正当防衛や、使用者責任と表見代理、建築確認の法的性質とか。

740 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:18:42.41 ID:6/K34ZEl.net
>>737
自分で25年や22年の過去ログ他講師のブログを読んで分析してみたら
なんで面倒なことを人にやらせるんだよ

741 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:19:04.96 ID:sr61i7hZ.net
おれはまず、問題文で要求されていることが書かれているか、
メインテーマは合っているか、で0点かそれ以外かに分かれると思う
あとは細かい部分で減点していく
>726の考え方でいいと思う
ただ、年度によって採点の厳しさが異なるというのはちょっと眉唾
何人確保とか、そんなこと考えてないと思うんだ
今年の社労士が好例でしょ
4000人→1000人だもん
その点ではぱっしょむと同じ考え
行政書士も、平成17年の1900人は別として、過去10年で3300-6000人と幅がある

742 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:19:17.47 ID:PqmrjbUY.net
>>738
書いたが
思う
って記憶があいまいなだけだよな?

743 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:21:23.24 ID:65UM44eB.net
今年の社労士試験の合格者数前年の4分の1(合格率は9.3→2.6%)って
一体なんだったんだろうね?不満タラタラの連中は本気で集団訴訟起こす気らしいが。(多分却下判決)。

744 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:22:57.17 ID:6/K34ZEl.net
>>742
他の問題の点数と比較して6点入ったと思ったよ
その後柴田講師などの建築確認の法的効果に14点配点されてるという話を聞いて納得した記憶
多分予備校は通常採点で採点したから俺の記述の得点は高くでたんだと思ってるわ
ほぼ書けてたからな

745 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 14:23:03.08 ID:gqLHSnlF.net
へーーー
社労士は、今年難しくなったんだ。

746 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:23:08.44 ID:PqmrjbUY.net
>>739
行政書士の登録件数と廃業や自然減の数、を加味すると4-5000人の合格者がベストなんだろな
来年は法改正があるから合格者数も減るだろうし

747 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:23:09.39 ID:XU1/iknL.net
ぱっしょむってマジ精神病なの?
なんかいつでもいるし寝てないっぽいよね。
それとも複数いるの?

748 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:23:48.19 ID:pFWSMC1K.net
結局合格発表までわからんのか…
今年の択一簡単だったっていうのは本当なの?
予備校の平均点でも出されてもよくわからないなぁ。予備校の人が全体の何人いるかわからんし。

予想だけど、予備校でここは出る!って問題当てたりした年は予備校の平均点上がるとかそんな単純な話ではないのかね?

749 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:25:03.95 ID:6/K34ZEl.net
個数問題がないことと、講師談によると行政法は簡単だったらしいから
そこで択一の平均が上がったんじゃねーの

750 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:25:11.34 ID:b6GdXDIb.net
>>738
それが単純に「建築確認に14点配点された結果」ではないと思うんよ。
「確認の効果」が書けていても「却下判決」を「棄却判決」にしてたら8点しかつかなかったのかもしれないし。
(却下判決以外を書いた受験生はさほど多くないと思うけど)

そのあたりは実際の採点にかかるまでの(試験前も含めた)採点基準作りの細かさ次第。

751 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 14:26:22.65 ID:gqLHSnlF.net
>>747 wwwwwwwwwwwwwwwww
よく言われるww いつもいるねってw
夜中も昼も夕方もwwwwww 
ちゃんと寝てるし、いつもいるわけじゃないんだけどw 
人の印象ってのは、おもしろいw

752 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:27:22.52 ID:jFJRf1+9.net
>>730
腰が悪いんですか?
麻雀とか、外出以外は基本的に家で横にならざるを得ない状態ですか。
通院長くて大変ですね。

753 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:30:27.19 ID:XU1/iknL.net
ぱっしょむは躁病だな。
いつも起きてるしいつも吠えてるから。

754 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:31:22.84 ID:sr61i7hZ.net
>>743
前年に採点基準の開示を請求したバカがいたの
で、試験委員の裁量が大幅に狭くなった
開示したデータ通り採点しなくちゃいけないから

755 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:32:22.40 ID:pFWSMC1K.net
そうかぁ。
自分は独学2回目なんだけど、択一より記述の方が簡単だった感じなんだよね。
45は条文とか全く気にしてなかったから条文は書いてないけど、なんとなく事例でいくと相続とかのことなんだろうなって感じで意味は少しわかったし。

756 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:32:24.40 ID:PqmrjbUY.net
>>748
予備校の点数も母集団によるからね
予備校生徒はともかく、採点サービスを受けるのは150-170台の記述がポイントの連中と180オーバの合格確定組ぐらい

ユーキャンで頑張ったbbaや独学のオッサンらは利用しないから、下の集団がいないんだよ

757 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:35:11.31 ID:pFWSMC1K.net
>>756
確かに、点数120点以上じゃないと採点サービスは受けないよね。

758 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:37:54.13 ID:b6GdXDIb.net
そういや、各予備校ピンキリ含めてサンプル数4000超えたんかね?
単純に合算して記述だけで150点以上が何人いるか?
4000超えたからって、諦めずに待ったら。

759 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:39:09.08 ID:lr0cXG/j.net
よく飽きもせずに、同じ話を延々としてられるな。
あと、80日近くあるぞw
どこまでこの話続くのか?

760 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:39:42.83 ID:WNknfDKP.net
>>748
とりあえず、試験時に記述の問題を見て、何が問われてて
何を書かなくちゃいけないかが分かってたら、最低でも各問10点はあるよ。
択一150点で、記述3問ともそれだったら合格おめでとう、って話。

761 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:39:54.56 ID:6/K34ZEl.net
>>750
可能性はゼロじゃないけど、そこまで細かくやるかな
合格発表までにかなり時間があるからできないこともないと思うけど

762 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:47:15.16 ID:b6GdXDIb.net
>>761
内部的に、あらかじめ
@単純なキーワード配点基準(択一難しめの場合用)
A減点方法通常の文脈加味基準(択一通常の場合用)
B減点厳しめ文脈加味基準(択一易しめの場合用)
くらいは用意してるんじゃないの?

去年は@でつけても登録料が確保できそうになかったので、基準が下がっただけで。

763 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 14:57:33.17 ID:sr61i7hZ.net
平林先生(伊藤塾)のブログから引用

東京・名古屋・大阪と受験生の方とお話をする中で、2つ感じたことがあります。
それは一般知識等の基準点割れが例年より多く報告されているなということ。
そして、記述式の出来栄えがかなり悪く、14点〜20点待ちくらいのところでも微妙ですね
といわざるを得ない方が多かったことです。つまり、記述式の出来栄えは、万人共通で悪いです。
(かなり昔になりますが、実は自分が合格した平成19年に似ている気がします。この時の採点基準の厳しさは特段感じていません。)
確かに、平均点だけでいえば、平成25年度に近いのかもしれません。
しかし、それはあくまでも平均点だけの話。
一般知識等、記述式のそれは平成25年度とは明らかに様相が異なります。
これがどんな影響を与えるのか。
それは試験委員のみぞ知る。

764 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:00:45.38 ID:CWEKl2Hi.net
去年も一昨年も反省してるぜ

765 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:13:06.12 ID:suL5Sq7L.net
>>763
合格者数を目論みに近づけるために、二つの関門がある。

第一関門である足切りで数を十分に絞ることが出来たのなら、第二関門である記述で不合理なほどの激辛採点にする必要は無く、常識的な採点基準になるということ。

平均点の高さより、足切りの多さの方が重要なファクターだと繰り返し言ってるけど、みんな平均点の話ばかりしてるんだよな。

足切りは180越えの奴らも容赦なく刈り取っていくから、当落線上の連中には朗報だぞ。

766 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:18:17.12 ID:q3f1Z4p2.net
司法書士の場合だけど

本試験の成績をレックとかの予備校に登録

登録した中での偏差値が52〜53程度が本試験での成績が上位20%弱に当たるみたい

これを行政書士に直すと、本試験の153〜155点くらいが偏差値52〜53に当たるんだろうから、その人達が本試験の成績上位20%弱くらいと考えれば良いんじゃね?

択一で上位7〜8%に潜り込むには相当高得点が必要なのでは?

本試験の成績をわざわざ予備校に登録する人達の属性は司法書士も行政書士もそんなに変わらないはずだから

767 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:20:11.74 ID:jFJRf1+9.net
相対評価の試験と絶対評価の試験で、同じ偏差値なら同じと考えてもいいんですか?

768 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:21:43.15 ID:suL5Sq7L.net
うーんどうかなあ。主婦が育児の片手間で司法書士にチャレンジするだろうか。
ユーキャンに司法書士講座あるのかな。

769 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:26:28.89 ID:WNknfDKP.net
まあ普通に考えれば、補正はナシ。
記述採点も普通というか常識の範囲内でした、ってオチなんだろうけど。

770 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:27:51.59 ID:sr61i7hZ.net
冷やかし受験、記念受験がどの程度いるか分からんけど
そういうひとは採点サービスに登録することはないだろうし予備校の解説会に行くこともないだろう
行政書士試験にはそういう連中が少なくないと思う

771 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:30:22.12 ID:zfQey+R/.net
>>766
司法書士って、行政書士と比較されるけど、
行政書士の問題と、司法書士の問題を比較して、
片方が圧倒的に難しいってことはないと思う。

仮に問題に難易度に差がないとすると、行政書士の問題で、
法令科目80%の正解率なら、司法書士と重複する科目の合格レベルにあると考えていい?
もちろん、登記法とかやらないといけないから、そういう科目の範囲の広さは別に考えるとして。

772 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:30:36.57 ID:q3f1Z4p2.net
予備校に成績登録する人達の属性が

絶対評価の試験と相対評価の試験で変わってくるんだ?

まあ絶対評価の行政書士だと180超えたら登録する意味はないわなw

773 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:31:53.71 ID:ql4tL0CC.net
司法書士は相対評価だから他の受験生蹴落とさないと受からない

774 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:33:22.07 ID:zfQey+R/.net
>>773
それは司法書士に限らず、ほとんどの資格試験・入学試験が相対評価でしょ。

775 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:34:07.20 ID:sr61i7hZ.net
試験会場でこれ見てる人がいたわ
http://www.amazon.co.jp/dp/4569784291

776 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:34:18.64 ID:Fgfs8Bim.net
司法書士は試験結果に順位がでるからね
私は午前72点で7000番くらいだった
21000人くらい受験してるだろうから
上位30%は本当によく勉強してる印象だ
72点とって自分より成績優秀者が7000人もいるというのは
少なからず衝撃を受けたもんだよ
一方行政書士は上位20%くらいは本当によく勉強している
今年は去年合格レベルにあって落ちた人が2%くらいいるので
そういう意味では濃度が高い 必然的に平均点も上がる
両方受けて感じたことは司法書士試験で途中退席や試験放棄で寝てる人など皆無
行政書士試験は驚くほど途中退席者がいる 机に突っ伏して寝てるやつも多い

777 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:34:50.86 ID:suL5Sq7L.net
ていうか、そんな想定だらけで分布をよそうして正しい推定が出来ると全く思わない。

778 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:35:00.13 ID:NnI8jU5p.net
今年は記述でどのくらい調整されるんだろうな

779 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 15:43:04.89 ID:48bmHmRs.net
くだらん議論はやめろ

俺は合格者だ
なめるなよ合格者を

780 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:44:00.47 ID:ql4tL0CC.net
>>775
完璧に仕上げれば受かる

781 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:44:07.91 ID:WNknfDKP.net
>>771
行政書士と、司法書士や司法試験はやっぱ別ものなんだよ。
行政書士は受験テクニックで受かるけど、後者二つは法律を理解しないと無理。
たとえば行政書士の講座で、口すっぱく、ここ条文引いといてくださいね。
って言う講師、どれだけいる?
だから逆に言うと、司法書士目指してる人やロー生の行政書士試験の合格率はいいんだよ。
一般知識の足きりさえ回避できれば。
今年の問45なんか典型じゃん。

782 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:48:34.14 ID:sr61i7hZ.net
司法書士は75%以上正解しないと落ちる
行政書士で例えれば225点だよ
おそろしい数字

783 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:50:57.00 ID:bT/egE43.net
ぱっしょむが司法試験板の予備試験スレに普通に溶け込んでて受けるwww

784 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:53:45.92 ID:zfQey+R/.net
>>781
>行政書士は受験テクニックで受かるけど、後者二つは法律を理解しないと無理。

行政書士は法律を理解しなくても、受験テクニックで受かるってことだけど、
今年の行政法だと19問中最低16問は正解しないと厳しいと言われているけど、
法律を理解していない人が解ける問題って、具体的に問題番号何番?

>今年の問45なんか典型じゃん。
法律の理解云々じゃなくて、その知識があるかどうかでしょ。
法律の理解っていう場合、法律学習者が思い浮かべるのはリーガルマインドとかだが、
問題45はリーガルマインドが反映された典型的な問題じゃ全然ないよね。

あなたの使う「受験テクニック」とか、「法律の理解」っていう表現がかなり怪しい感じだけど。

785 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:56:48.85 ID:Fgfs8Bim.net
>>781
別物ということはありません
憲法にいたってはおそらく行政書士試験のほうが深いです。難しいでなく深いです
それと、記述で書くための勉強ってすごい難しいですね
活字を目で追うと虫食いなら条文は出てきますが、一から書けと言われてもなかなか書けませんよ
逆に言うと、書けるようになってるというのは実はものすごく理解が深まってるということ
司法書士試験を目指す方も多いと思いますが
最大の障壁はやはり会社法です。行政書士の勉強で会社法スルーした人は
まず会社法で躓きます。無味乾燥な文字の羅列で学習が面白くなく、やる気が失せます
ここをブレイクスルーできるかどうかだと思いますよ

786 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 15:58:35.49 ID:6/K34ZEl.net
自堕落な生活と異常性のせいなんだろうけど、ぱっしょむはニコ生とかやったら
リスナー増えそうだよな

787 :ぱっしょむ ◆RvjaXH8YzI :2015/11/17(火) 16:08:20.72 ID:gqLHSnlF.net
>>783 >>786
その人は、ぼくじゃないw
おもしろい人っているんだよね。
どういう遊びなのかわからないけど、
特徴はとらえているw 
ま、予備試験スレに書き込むんだから
ある程度、優秀なんだろうと思う。

予備試験の数学みたら、
見たことのないものだったよ。

788 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:33:49.46 ID:WNknfDKP.net
>>784
具体的な問番号は今手元に無いからわかんないや。
でも少なくとも、行政手続きと不服申し立てに関しては
条文読み込みで対応できるでしょ。
今年の記述の評価が、のきなみ難問ってのが解せない。
予備校の評価で、問45が捨て問って、それ駄目じゃん。
重要論点の根拠条文でしょ、って事

789 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:44:03.38 ID:mRGy6+mc.net
記述採点が厳しいかどうかというよりも
何人くらいの合格者数を出したいかだよな

通常なら5000人位だったが受験数も減ってるから
今年は、去年と同様4000人は確保したいだろうから
どうなるかだな

790 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:45:18.33 ID:FAj2zsKj.net
>>771
司法書士の試験だと、今年の行政書士試験の民法、商法で間違っても仕方ないのは
商法の1問だけ。

司法書士は択一8割正解してようやく基準点超えられるくらいで、最低8割5分正解しないと
合格の可能性は低い。
それに記述にも独自の基準点が設定される。

つまり、人生棒に振るから足を踏み入れてはいけないのだ。

791 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:53:48.93 ID:WNknfDKP.net
>>790
それは逆に大げさすぎてwそこまで厳しくないってw
択一は、普通にテキスト、六法、過去問で合格レベルに行くんだけどねえ。
ただ例えば民法の物権法でも、行政書士レベルを超える問題は出るけど。

792 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:54:02.90 ID:zfQey+R/.net
>>790
辰巳の参考書買って問題分析しているのを見ると、
司法書士の問題の70%は過去問からの焼き直しって書いてあるけど、
合格水準が85%だと、残り15%を何で上乗せするかだね。

ちなみに、行政書士の場合だと、それほど過去問からの焼き直しが多くない。

793 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:58:48.87 ID:R/IlWCBA.net
>>792
行書の民法って過去問の焼き直し皆無じゃね?
それでも司法書士の方が難しいだろうけど

794 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:59:20.93 ID:5PYS2QrA.net
難易度は、
予備試験を10(短答7、論文10)とすれば
司法書士は9
行政書士は7かな

だったら、権限の広さを考えれば司法書士ではなく予備試験だと思う。
ただ、合格しても司法修習1年という無収入期間があるけど。

795 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 16:59:53.62 ID:zfQey+R/.net
>>791
>それは逆に大げさすぎてwそこまで厳しくないってw
それは、>>790が司法書士に受かっていないからだと思う。
届かない目標っていうのは、過剰に自己評価しがちだから。

ID:WNknfDKPも、>>781で「行政書士は受験テクニックで受かる」と書いておいて、
>>788では、「条文読み込みで対応できるでしょ」と、ちぐはぐなことを言っている。
条文読み込みは、受験テクニックでもなんでもなく、法律学習の王道なんだが。結局、これもイメージだけ。

俺は、反証可能性のある客観的な物差しで司法書士と行政書士の比較をしたいだけ。

796 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:04:27.20 ID:B9fpYHS6.net
書士受験生だが三週間の勉強で行政法と民法は一問ずつ間違えただけだったわ
行政書士ごときじゃ比較の対象にもならんよ

797 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:13:13.51 ID:BzPlVtZ8.net
行書と司書の比較ねえ

なんというかな、学習する方向が違うんでない?
(真面目にやれというツッコミはしないでw)

ほら、司書はあくまで「登記」が独占業務なんだし
そういう点で考えると、行書は一般知識ではなく農地法とか風営法とかを入れてもいいと思う

798 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:14:42.44 ID:WNknfDKP.net
>>795
例えば不動産登記法の基本的な問題で、原因日付が、ずれるかずれないかってのが
あるよね。
アレなんかは典型的な実体法としての民法を理解してるかどうかだよねえ。
実体法上の権利関係をどう登記に落とし込んでいくかと行くのは
物権法を理解してないと無理でしょ。

799 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:16:20.02 ID:5tw403e9.net
司法書士は没問は加点になるの?

800 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:17:25.39 ID:BzPlVtZ8.net
>>799
それは司法書士の板で聞いてくれw

ちなみに行政書士の場合はどうなの?

801 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:17:53.52 ID:5PYS2QrA.net
こんな感じ?

予備試験←易しい●●●●△△△○○◎◎→難しい
司法書士←易しい●●●△△△○○◎◎◎→難しい
行政書士←易しい●△△△○○◎◎◎◎◎→難しい

802 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:22:24.30 ID:BzPlVtZ8.net
司法書士の合格率=約3%、行政書士の合格率=約10%
税理士の合格率(5科目合格)=約3%、簿記一級の合格率=約10%

803 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:25:43.57 ID:f9JsqMKs.net
10だとか6だとか言ってもお前は合格してないのだから解らないだろう
難易度なんて合格して初めて解るからね

804 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:31:16.58 ID:FAj2zsKj.net
>>791
だから司法書士合格レベルなら民法商法で1問くらいしか落とさないよ。
司法書士択一合格ラインはだいたい70問中60問と客観的にデータが出てるし。

805 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:37:44.43 ID:WNknfDKP.net
>>804
俺、相隣関係、ちんぷんかんぷんだったわ

806 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:40:08.78 ID:5tw403e9.net
>>800
全員に加点

807 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:41:17.49 ID:PqmrjbUY.net
BまたはC
「又は」を「または」と平仮名で書いてしまった
0点か。。

808 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:46:02.26 ID:Fgfs8Bim.net
おしい、「またわ」だったら+4点

809 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:49:44.03 ID:UYHW3/8u.net
日米公認会計士のブログに司法試験、公認会計士、公務員総合職レベルのひとなら行書、地方上級、一般職は三ヶ月以内とある
社労士も三流資格と同ブログ内に書かれてる
行書を難関資格と比べてはならん

810 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 17:51:11.34 ID:PqmrjbUY.net
>>808
きつい、、。

811 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:00:37.25 ID:6/K34ZEl.net
>>809
これだよね

C中小企業診断士試験、社会保険労務士試験、土地家屋調査士試験、行政書士試験、地方公務員上級試験、 国家公務員一般職試験・大学卒業程度(旧国家公務員U種試験)
これらの試験も難易度に多少差異があるが、公務員試験除けば、だいたい上記の並びであり、
社会保険労務士試験 が全て択一試験で、その他の試験もほとんどが択一式であり、択一試験が重要であること
(ただし、中小企業診断士試験は2次試験は論述と口述) 、私の経験では、択一試験中心の試験では深い理解は不要で、
反復練習し、反射的に反応するように訓練すれば容易に受かる試験であり、 @司法試験、公認会計士試験、
国家公務員総合職試験(旧国家公務員T種試験) レベルの方が学生、無職で勉強すると半年以内に受かる試験である。実際行政書士試験は、
地方公務員上級試験、 国家公務員一般職試験・大学卒業程度(旧国家公務員U種試験) とそんなにレベルがかわらず、
地方公務員上級試験、 国家公務員一般職試験・大学卒業程度(旧国家公務員U種試験) は @司法試験、公認会計士試験、
国家公務員総合職試験(旧国家公務員T種試験) レベルの方 なら学生無職なら3ヶ月以内に受かる試験だからである

812 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:01:05.10 ID:/EGA9jSm.net
両方受かった俺からすると
司法試験←いつ受かるか分からない
行政書士←誰でもいつかは受かる
って感じだな
所詮択一試験だから

司法試験の論文はきつすぎる
ある種、才能がいる

813 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:01:51.61 ID:UYHW3/8u.net
>>811
それ!

814 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:09:09.17 ID:6/K34ZEl.net
ついでに

B司法書士試験、税理士試験
これらの試験はそれぞれ、法律、会計で、司法試験、公認会計士試験の次の難易度レベルの試験であり、
司法書士試験はほとんど択一試験、税理士試験は論述式であるが、公認会計士試験と異なり、
文章を暗記しそのまま吐き出す問題が多いこと、 司法書士試験、税理士試験とも 司法試験、
公認会計士試験より学歴層がかなり落ちることからこのレベルでしょう。

815 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:10:39.99 ID:FekkSI0k.net
豊村さんブログ更新で記述について書いてる。

816 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:41:10.62 ID:mRGy6+mc.net
でも、社労士は今年からは超難関資格だろう
銀次郎もそういってる

817 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:46:05.20 ID:UYHW3/8u.net
行書と比べると社労士は一線引いたかもしれないけど上の人なら三ヶ月が四ヶ月になっただけかと…

818 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:54:47.74 ID:sr61i7hZ.net
>>815
動画見た
尾崎豊レベルの自己陶酔型キチガイ講師だな
ヘドが出るほどキモイ

819 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:55:51.98 ID:KMxjyZdU.net
社労士と行政書士てインプット講義はどちらが多い?
なんだかんだ行政書士も多かったんだな、これが。。

820 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:57:46.62 ID:sr61i7hZ.net
ググったら、早稲田の夜間、中央ロー、三振、というクズ人生と分かった
そりゃ卑屈になるわなw

821 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 18:58:58.45 ID:mRGy6+mc.net
豊村先生のブログ見たけど、
法令択一は、25年並
ただ、記述は、45は書けてないのがほとんどで
46は、完璧に書けてる人がいて
44は、原処分主義の中身がやや微妙という感じで
25年は、記述はどれも基本なものばかりだったことから
150点台でも合格の可能性はありえるということみたいだが
となると24年並の標準採点なのかね?

822 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:06:16.70 ID:5PYS2QrA.net
合格率一ケタキープで合格か、合格率二ケタで合格。

できれば前者で合格したい。

823 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:08:22.36 ID:Fgfs8Bim.net
合格しても
あのちょろ問27年合格者か〜
って言われたくないよね

824 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:10:21.50 ID:sr61i7hZ.net
クソキモデブ豊村の見解

44 被告がいちばん大事ブー
45 分からないブー
46 知ったときからでOKブー/親子関係でも大丈夫ブー

825 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:12:16.73 ID:OrbCJdVI.net
親子間系でも大丈夫って本当か

826 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:13:27.64 ID:zfQey+R/.net
>>804
なんていうか、考察が甘いいうか思慮が浅いというか。

>だから司法書士合格レベルなら民法商法で1問くらいしか落とさないよ。
それは、司法書士合格者が、民法商法で2問3問間違えている人がいれば、反証が成立する非常に脆い主張。

>司法書士択一合格ラインはだいたい70問中60問と客観的にデータが出てるし。
比較として不十分。合格基準の差だけを論じても無意味。
両者の受験者の学力差、問題自体の難易度差、合格基準の差を複合的に論じて、
初めて試験の比較ができるというもの。

司法書士の受験生として実感として言っているのか、妄想として言っているのか分からないけど、
前者なら、試験科目にも民事訴訟法があるのだから、
まず民事事実認定論でも読んで論じるとは何かについて深く理解した方がいいと思うが。

827 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:13:38.82 ID:sr61i7hZ.net
>>825
それ以外が合ってれば問題ないブー

828 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:21:08.68 ID:R/IlWCBA.net
>>823
そんなん言うたら試験制度改正前に受かった人なんか燃えるごみレベル

829 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:25:08.18 ID:FekkSI0k.net
豊村さんと横溝さんの記述に関する配点見解が全く異なっているな。
気味悪い事に、豊村さんの見解とこのスレでも現れていた今年度試験を難しくしたいニキの見解が瓜二つなんだよな。まさか本人では?

830 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:30:27.96 ID:FekkSI0k.net
このあたりの書き込みがさっき見たようつべ豊村さんの記述講評に瓜二つすぎて怖い。。

337 名前:名無し検定1級さん :2015/11/16(月) 18:24:09.88 ID:PdPj8mm6
>>323
だって、冷静に考えて記述問題45は0点が基本だぞ
そんでもって横溝先生のブログとかにも裁決主義と書いた人が多い
被告を国とか書いた珍解答が多い
嫡出否認も漢字の間違いもそこそこ
親子確認不存在の訴えと書いた人もいる
B又はCをCを抜かした人が多い
現にそう書いてあるじゃん

だとすると択一が25年と同様だったとしても
記述は、45が丸々0点が基本ならば
44と46で40点満点だろ
横溝先生のブログでは上記のような状態だったら
厳しくなんてなく甘い採点と思わないか?

>>321
22年も記述1問がほとんど書けてなくて甘い採点と書いてあったよ

831 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:50:10.21 ID:5PYS2QrA.net
権原は別として
途中まで合っていて「裁決主義」「親子関係不存在」と最後に締めた場合に
0点だとすれば、
白紙とか全く的外れの解答と同じ扱いになってしまう。
確かに、点数をやるに値しない解答かもしれないが、
それだと記述問題で調整ということが難しくなる気がする。

832 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:51:07.81 ID:q3f1Z4p2.net
講師ならいくらなんでも、親子確認不存在なんて書けねぇだろ?w

833 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:55:54.29 ID:65UM44eB.net
>>824
デブって、本試験当日LEC渋谷校の廊下で、初めて豊村講師をお見かけしたが
55キロあるかないかぐらいの感じだったよ、

834 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 19:59:44.77 ID:rKESJ8bD.net
長文じいさんより痩せてるんだな。

835 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:00:14.33 ID:65UM44eB.net
しかし、「B・C」というのは高等テクニックと言える(「又は」か「及び」かわからない時)。
ここでもちょっと前に誰かが使っていた気がする。

836 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:04:13.70 ID:rKESJ8bD.net
長文・農家・54歳・腰痛持ち・じいさん
若いのに大変だな

837 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:06:27.36 ID:65UM44eB.net
あ上のは、豊村流ね、「又は」は「または」でもOKと言っていた。
最初の数分と記述以降しか視聴してないが、「時」の話はなかったような。

838 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:06:38.56 ID:Fgfs8Bim.net
もしかして、10年に一回あるかないかのラッキー年かもしれない
そう思えるようになってきた
去年の合格者や不合格者には悪いが

839 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:08:45.66 ID:vaMclRUc.net
>>677
ありがとうございます。
合格者の受験回数なので、全体としてはわからないけど一発合格者が32%って割と多い気がする。

840 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:11:15.89 ID:Fgfs8Bim.net
お試し受験抜きで、ってことだろうね32%は

841 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:13:17.91 ID:65UM44eB.net
>>837
腰はだいぶ良くなってるが、大原のトイレが段差になっていて、あわてて出たら
ガクンとなって、アキレス健を痛めた、肩はだいぶ前に50肩だし。
ヨコミーはオレよりは若いが、わりと細身だし、あれだけの多くの講義が
よく勤まるなあ、そんで来年度はさらに増やすと言うかね。大原は講義コマ
だけでなく、顔写真見たら、講師数もちょっと減ってるなあ。

842 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:14:48.82 ID:UYHW3/8u.net
何年も法律の勉強してても受験回数1回なら一発合格と言えるのだろうか…

843 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:15:32.01 ID:Qj/6p07U.net
昔は下手すりゃ5割も受からせてたザル試験なんだから
今年くらい合格率15%くらいになったってバチは当たらないだろうよ

844 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:18:22.69 ID:Fgfs8Bim.net
たぶん今年は10.5%だよ

845 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:26:06.92 ID:Fgfs8Bim.net
平均3年で9割が書士会を脱会してる現実があるからね

846 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:28:15.20 ID:48VKbYtP.net
豊村講師かっこいいよね
お嫁さんになりたーい

847 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:28:50.26 ID:AIEIhlub.net
合格率が10%超えて嬉しいか?行中の卵さん。

848 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:33:41.50 ID:48VKbYtP.net
>>835
それは良くないよ
またはか及びか聞いてるならどっちが正解であっても不正解となる

849 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:36:03.20 ID:g8mTCrjh.net
154で
44完璧
45相続とか書いた0点
46親子関係以外完璧

来年に向けて勉強再開してたけど少しだけ希望を持ってみるか・・・

850 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:37:31.21 ID:Fgfs8Bim.net
合格しても書士会に登録しないロー生は正直ウザいと書士会は思っている
なので問45に完答するようなロー生はOCRで撥ねる
貯蓄率の高い中高年なら4〜5年無収入でも書士会脱会しない
ここが欲しいがなかなか合格してくれない
今回問題易しくした カモ〜ン

851 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:37:34.61 ID:48VKbYtP.net
>>849
合格ですよ^o^
ファイトp(^_^)q

852 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:37:35.21 ID:F1gLaCO2.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

853 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 20:43:53.67 ID:48bmHmRs.net
>>849
おまえに希望なんてないよ100パー落ちるわぼけ

854 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:44:38.37 ID:6Hi+qiS3.net
LECは講師で見解が分かれてるな。

裁決主義・親子関係は問題文から明らかに誘導尋問でミスを誘うようになってるからなぁ・・・。

わざわざ誘導尋問にかけといて、やっぱ部分点あげますって、しないだろうな。

普通に0点だと思うが。豊村講師は火消し役じゃね?

855 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:45:07.30 ID:48VKbYtP.net
>>853
可愛い坊や
食べちゃいたい( ;´Д`)

856 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:48:26.53 ID:2wJ3u0v1.net
>>855
ざっくりんは道程だよ

857 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:49:19.67 ID:mRGy6+mc.net
>>824
ブログ記事の方しか見てなくて動画は見てないんだが
44で被告が大事というのは分かるんだが
46で親子確認不存在の訴えでもいいってのは本当なの?
それが、事実ならもう記述の意味なくないか?
嫡出否認の訴えと親子確認不存在の確認の訴えかで迷わせたのが
出題者の意図なら、親子確認〜でも点がもらえるというのは
相当甘くないかな?

858 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:50:25.55 ID:KRPepJ9B.net
スクエアで採点をお願いした結果を公開します
採点依頼時に『原処分主義』の漢字を間違えていたので再度、採点をお願いしました

1回目 合計19点

44 Y県を被告(4)とし、申請拒否処分の取消を争うことはできない(0)。このような原則を現処分主義(6)と呼ぶ。 10

45 相続等により承継した他主占有を自主占有と誤認し、その占有の開始につき、正当の理由のある場合(0) 0

46 家庭裁判所に対し、Cの出生を知った時(2)から1年以内(3)にちゃく出否認の訴え(4)を提起することができる 9



2回目 合計 33点
44 Y県を被告(4)とし、申請拒否処分の取消を争うことはできない。このような原則を原処分主義(8)と呼ぶ。 12

45 相続等により承継した他主占有を自主占有と誤認し、その占有の開始につき(8)、正当の理由のある場合 8

46 家庭裁判所に対し、Cの出生を知った時から(4)1年以内に(3)ちゃく出否認の訴え(6)を提起することができる 13


採点基準に疑問が残ります

859 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:51:02.96 ID:4RrNp14J.net
>>849
合格やん、おめ。

860 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 20:51:09.65 ID:48bmHmRs.net
>>855
気持ち悪いネカマは消えろや
俺は天才だ

861 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:51:36.06 ID:48VKbYtP.net
豊村講師ってイケメンだよね

862 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:51:49.11 ID:6Hi+qiS3.net
>>849
あんたをフォローするわけじゃないが、こんだけ記述が悪いと、補正もありうる。
170点以上あるなら受かってると思うが。

親子関係の間違いも例えば、

問47
故障かな?と思ったら、いつまでに、誰に対して、どのような確認をしますか?


故障を知ってから1時間以内に、メーカー又は販売店に対して、苦情申し入れ確認をします。

ぐらいの間違いだからな・・・。
そこは「修理依頼」だろ!って話だからな・・・。部分点は、どうだろうねえ。

863 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:53:47.65 ID:48VKbYtP.net
>>860
坊や強がっちゃって
かわいい( ;´Д`)

お姉さんがいろいろ教えてあげようか
フフフっ(*^^*)

864 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:53:48.56 ID:4RrNp14J.net
スクエアの46の採点基準www

865 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 20:54:18.41 ID:48bmHmRs.net
>>861
俺はブサメンだけど豊村講師には負けないよ

866 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 20:55:13.38 ID:48bmHmRs.net
>>863
俺はおまえみたいなネカマには負けないよ
ネカマは消えろいらつくんだよゴリラが

867 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:55:49.55 ID:2wJ3u0v1.net
今宵も天才ざっくりん節が炸裂

868 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 20:59:09.20 ID:65UM44eB.net
ヨコミー流だと、裁決主義、親子関係不存在確認の訴えは、
全体として各零点となるが、原処分主義と、嫡出否認の訴えをの部分を
書かずに、被告Y県と、B又はCだけはあったという人に4点、6点来る
というのはなんか変なので、問題44、問題46は原処分主義、嫡出否認の訴えが
書けた人のみ他の部分を採点して、部分点が来るということかな?
動画をすべて見てないが。

869 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:05:06.67 ID:iMXGm7Y0.net
>>868冷静に考えて、たかが予備校の講師が配点や採点基準をわかるわけないよね。
明確な基準もない年度毎に変わるブラックボックスなんだから。

当たり前だけど、結局1月末まで待つしか方法はないよ。

870 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:05:57.28 ID:tcDUmirP.net
>>868

なんだったら、もう1年ヨコミーの講座、
受講してみたらどうだ?

今なら早割で安いぞ

ボケッと1月末まで待ってないで、
最悪の事態を想定して講座を申し
込んで勉強しろよ

871 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 21:08:46.74 ID:48bmHmRs.net
いま行政書士終わって腑抜け状態だわ
なんか新しい目標ないかなあ
ライバルが誰もいないから辛いんよね

872 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 21:10:05.68 ID:48bmHmRs.net
はあ辛い

873 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:12:01.10 ID:4RrNp14J.net
社労士か司法書士かで迷ってるわ。

874 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 21:12:37.88 ID:48bmHmRs.net
やぱ公務員受けるなら予備校行くべき?
公務員予備校って成績表が貼られるのかな?

875 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:13:25.03 ID:2wJ3u0v1.net
司法書士は2016年は間に合わない
社労士は間に合う

876 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:14:11.06 ID:mRGy6+mc.net
親子確認不存在の訴えでも部分点がはいるならば
相当甘い採点ってことに他ならない
24年の行政法記述で形式的当事者訴訟を
実質的当事者訴訟と書いても部分点がもらえるのと
同じ

877 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:16:14.89 ID:WltsbtEP.net
>>875 司法書士間に合わないだと?
そんな決定権が貴様にあるのか!

878 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 21:16:56.39 ID:48bmHmRs.net
公務員試験受けるなら予備校行った方がいいかな?

879 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:18:03.61 ID:65UM44eB.net
>>870
もう一年?残念、今年はLECは模試も一つも受けてなくて、オプションをパラパラ取ったくらいだよ。

あなたヤメロおじさん?ちょっと聞きたいのだが、故カトカン氏は、FP協会の理事長や
最高顧問等を歴任したが、あの方はそういう細かいことにも興味を示すような人だったのかい?
来年度からまた所定の単位を取らなければならないので、何をどうするか今思慮してるところ。

880 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:21:50.26 ID:4RrNp14J.net
社労士は来年戦えるレベルには間に合うの?
行政書士がインプット60講座くらいやったけど、あちらはどのくらいかなあ。
年金やら関心ないけど。。

881 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:21:52.80 ID:2wJ3u0v1.net
>>877
予備校は速習コースが開講している
学習経験が豊富な人は数は少ないが受かるかもよ
頑張ってみたら?

882 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:25:55.31 ID:tcDUmirP.net
>>879

加藤寛? 塾長になれなくて、そのコンソレーション
としてSFCを作ってもらったが飽き足らず、千葉の商科大
に学長になったジイサンだろ?

アレはただの御用学者だ


お前も、そういう勉強、好きだねぇ
まぁ世の中にはお前みたいなのが大勢
いるから資格試験の主催者は儲かって
仕方ないんだが

農業簿記とか、そういうの勉強しろよ

883 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:28:51.79 ID:65UM44eB.net
>>871
ざっくりん、来年は社労士バーゲンセールというか、どうみても
問題易化になりそうだから受験してみたら?ころでざっくりんは
大学2年で二十歳になった頃だが、国民年金保険料とかどうしてるの?
平成3年以降は大学生でも保険料を納付しなければならなくなったようだが。

884 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:30:33.09 ID:rKESJ8bD.net
54歳だから長文じいさんは学生納付特例知らないみたいだな。

885 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 21:34:13.86 ID:48bmHmRs.net
>>883
一年で社労士受かるんか?
社労士は行政書士よりむずいんやろ?

886 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:35:21.54 ID:65UM44eB.net
>>884
知ってるよ、平成3年4月という話をしたし。若年納付特例も平成17年4月から
平成27年6月まであったが、その後どうなったかは知らない。
せっかくざっくりんに聞いたのに・・・・・

887 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 21:35:33.85 ID:48bmHmRs.net
公務員予備校行こうかねえ

888 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:36:22.01 ID:rKESJ8bD.net
>>886
平成27年6月とか、特例法知らないんだな。
さすがは1961年生まれの長文じいさん。

889 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:38:42.44 ID:2wJ3u0v1.net
>>880
予備校のフルコースでも12月開講で、
8月の試験に間に合うカリキュラムはあるよ

890 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:40:48.09 ID:tcDUmirP.net
ワセミの山本ユージの本と
肢別過去問題集だけやれば
受かるよ

サクハシとかウチミンとかは不要

891 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:42:00.63 ID:65UM44eB.net
>>888
ハハハさんへ、若年でもないし、今後社労士試験を受けるつもりというか
必要もないので・・・・。予備校講師ではないんだし。
ざっくりんに聞いた本当の理由を推測してください。昨日聞いたのは国立大学の・・・。

892 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:45:56.28 ID:tcDUmirP.net
公務員になるにせよ、会社員になるにせよ
国公立大学に行った方がいい

理系なら、国公立ならあまり大学名は
問わないが、文系ならちょっとでも
プレステージのある国公立大学を狙え

いま私立大学に行っているなら、中退してでも
国公立大学を狙うべきだ

893 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:51:44.73 ID:65UM44eB.net
>>892
今は、国立大学は昔の私立大学文系の1.5倍以上学費がかかるようだね。

894 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 21:54:25.83 ID:tcDUmirP.net
そりゃあ物価だって(通常は)上がるんだろうから
昔の私大より、今の国公立の方が高いんだろ

医学部とかならいざ知らず、文系で私大だと
どうしようもないぞ

895 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:07:00.15 ID:mRGy6+mc.net
社労士来年、易化なのか?
銀次郎というブログでは、記述式、論述式が導入される可能性が高く
ゴーサインが出た以上、連合会が動き出すとかで
新社労士試験として司法書士試験並みの
難易度で超難関資格になったと書いてあるけどな

896 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:08:50.74 ID:xq+A/Rcw.net
>>858
嘘つくな。
Y県を被告とし、で俺3点だったぞ。

897 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:16:12.55 ID:tcDUmirP.net
銀次郎…?

本宮ひろしの新作か?


そういや建設会社のサラリーマンになった
元暴走族のマンガがあったような

898 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:16:51.52 ID:4RrNp14J.net
奇数w

899 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:16:59.39 ID:aO6tYXHk.net
豊村さん見てきた
44模範解答
45糞
46相手がBでその事実を知った時から1年以内に親子関係不存在

また1年間勉強します

900 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:18:04.48 ID:rKESJ8bD.net
>>897
銀次郎長いことやってるな。

901 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:23:17.83 ID:6Hi+qiS3.net
>>895
さぁ・・・。
でも社労士の板見てきたが、阿鼻叫喚の地獄絵図だな。w
なんでいきなり2.6%にしたんだろうな。

この板でも、「公平な記述の採点」と言ってる奴いるが、
そもそも「公平にしてくれるはず」というのが幻想かも知れん・・・。

原処分主義18点 裁決固有の瑕疵1点 Y県1点もあり得ん話じゃない。

だってそうでもしなきゃ、横溝講師の178点の人の話は説明つかんぜ?

902 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:23:50.61 ID:KRPepJ9B.net
>>896
だから採点基準に疑問があるのです

903 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:24:17.56 ID:65UM44eB.net
>>896
5日前に回答メールが来ましたが、Y県被告に4点、B又はCに5点付いてました。

>>897
硬派銀次郎なら知ってるよ。肩にヒビが入ってるのに、テニス大会で優勝したりして。
さわやか万太郎っていう似たような奴もあったな。「サタデーナイトチーバー(千葉)」!
と叫んだトラ蛍というふざけた名前の奴もいた。

904 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:26:30.92 ID:4RrNp14J.net
>>896
誤字があったとかそんなんだろ。

905 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 22:28:59.89 ID:48bmHmRs.net
>>899
バイバイ笑

906 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:29:27.91 ID:6Hi+qiS3.net
原処分主義18点 裁決固有の瑕疵1点 Y県1点

嫡出否認の訴え18点 知ってから1年1点 妻又は子1点

で、合格率3%とかな・・。

907 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:30:10.90 ID:tcDUmirP.net
俺の空の主人公は安田一平だったはず


あの作品は男の道を究めるハズだったが、
一平がいろんな女と寝るシーンがやたら
多かったなぁ

放浪の後、無勉で東大法学部に合格するという
離れ技をやってのけたが

確か就職先は警視庁の刑事だったはずだ
まぁいずれ財閥を継ぐから、一平にとっては
腰掛けだったろうが

908 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:34:56.08 ID:rKESJ8bD.net
>>907
一平も銀次郎も今連載している風太郎にこないだ出て来たぜ。

909 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:37:21.11 ID:nik168AE.net
未だにこのスレで記述云々いってる奴いんかよ
合格発表まで続ける気か
無知と無知の会話を覗き見れるいい機会だがwwwww

910 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:39:01.93 ID:65UM44eB.net
>>907
無勉ではないよ、初体験の相手だった、女性教師に個人授業を受けて
「あなたみたいな頭のいい子に出会ったことがない」と言わしめた。
3月3日の雛祭りを見て、大学受験を思い出したが、母親に受験票と
削ってない鉛筆をもらい、教室で自分の歯で鉛筆を削っていた。

911 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:40:55.48 ID:tcDUmirP.net
>>908

風太郎?

風魔小太郎は戦国時代、北条氏に仕えた忍者の棟梁だろ?


バジリスク甲賀忍法帳に出てくる
伊賀忍法の筑摩小四郎はカマイタチ
が必殺技だったハズだ

912 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:49:27.77 ID:rKESJ8bD.net
>>911
グランドジャンプで本宮の「喝 風太郎!!」ってのを連載してるんだよ、坊さん漫画。
そこに銀次郎と一平と万吉が出てくるんだわ。
万吉は男一匹ガキ大将の。

銀次郎はラーメン花月のキャラクターになってるから、久々にもんじゃそばでも食いたくなってきたな。
プレミア12見てて、住谷が出てくると銀次郎を思い出す。
住谷の名前は銀次郎から命名されてるしな。

913 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:55:38.95 ID:q3f1Z4p2.net
馬鹿野郎

山田風太郎先生に話を膨らませて貰ったら

池波先生の忍者物も捨てがたいですぜ とか受けんのw

個人的には雲霧のお頭が好きだがテヘ

914 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:55:51.07 ID:iMXGm7Y0.net
それにしてもTACに金払った意味無かったなw
187条テキストに乗ってないし存在を触れてもいない。
前に誰かも言ってたけど、親族出ないとかw
その他のヤマも全く当たってないし。

今回初学だったけど、途中からここの書き込み等を見ていて、なんかこのままだと怪しいなと夏終わりくらいから感じ始め、市販の問題集や模試なんかもやり始めたから良かったが、あのままやってたら確実に不合格だったと思う。
合格しそうだからまだ良いけど、かなり無駄な買い物をしてしまった。。

それも含めて良い勉強になったと自分に言い聞かせてるw

915 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 22:56:08.46 ID:bUA1OvwR.net
>>906
それでいいよ

916 :ワイ:2015/11/17(火) 22:59:24.03 ID:bUA1OvwR.net
>>905
ざっくりん暇なんか?
ワイと絡もうや。
ワイは法政やけどざっくりんどこやねん?

917 :ざっくりん:2015/11/17(火) 23:02:10.51 ID:bzgdsd76.net
>>916
東大法学部

918 :ワイ:2015/11/17(火) 23:03:11.33 ID:bUA1OvwR.net
初回で択一164点、記述待ちや。
44がほぼ書けてるから心配はしとらんけどの

919 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:04:52.56 ID:bUA1OvwR.net
>>917
二年なのに法学部なんか?
もう進振りした時期かいの?

920 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:04:55.53 ID:bUA1OvwR.net
>>917
二年なのに法学部なんか?
もう進振りした時期かいの?

921 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:06:50.90 ID:65UM44eB.net
>>912
万吉って戸川万吉だったんだな、WEBで調べて初めて知った。銀次郎は山崎だが。
ユーチューブで見たら、OPで水戸のババアとか出てきて、なつかしかった。

>>914
TACは全体的に割高だよね。ざっくりんは知らないが、BBAは2月ぐらいから
TACで行書の勉強を始めて記述抜きで160点だってすごいなあ。

922 :ざっくりん:2015/11/17(火) 23:07:29.38 ID:bzgdsd76.net
>>919
文Tなんだからほとんどの奴が法学部に行くんだよ

923 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:10:50.96 ID:rKESJ8bD.net
>>919
進振りならもう終わったよ。

924 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 23:13:35.67 ID:48bmHmRs.net
>>918
わいは地方国立やで

925 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:14:54.47 ID:GX1iirff.net
>>901
救済措置それなりに発動しても合格率は上がらず、
行政書士の二の舞はごめんだと、それ以上の措置はしなかったようだ

まあ、試験内容覚えてて初めて仕事になる社労士と、
仕事するのにさらに勉強しないといけなくて、その勉強が出来るかどうかを確認する行書じゃ
試験の性格からして違う品

926 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:15:12.71 ID:rKESJ8bD.net
>>924
後輩かと思ったら、地方の国立なのか。

927 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:21:13.73 ID:65UM44eB.net
>>924
よ〜、君の時はセンター漢文で荘子が出題されたんだよなあ?

928 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:22:43.20 ID:bUA1OvwR.net
>>924
どっちやねん(笑)
ざっくりんは東大なんか駅弁なんかどっちやねん

929 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 23:22:41.08 ID:48bmHmRs.net
>>926
何歳ですか?
地方国立2年ですわ

930 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:22:54.11 ID:iMXGm7Y0.net
>>921俺は通信だけど時期は3月くらいから。民法は宅建で基礎だけやってたけど。
今回は記述抜きで168で問44を完答出来てる。
45と46は多分0でも文句言えないレベル。

TACで言われてたヤマは当たり前のとこしか出てない。こんなんなら2ちゃん見てればわかるし、市販の問題集で充分わかりそうだし、言われなくてもわかるレベルのこと。

金払って貰った情報がほぼ役に立たなかった、こんなこと今年だけなのかも知れないが、今後何かあってもTACを使う気になれない。。

931 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 23:23:04.94 ID:48bmHmRs.net
>>928
トリをみろやw

932 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 23:24:02.94 ID:48bmHmRs.net
>>928
行政書士の後の目標はなに?

933 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:24:19.07 ID:bUA1OvwR.net
>>929
ざっくりんは法学部なんか?
ワイは法律学科で専攻は刑訴法とあう役立たずや(笑)

934 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:24:47.85 ID:rKESJ8bD.net
>>929
俺はローだから卒1。
文1から法だった。

935 :ワイ:2015/11/17(火) 23:26:14.46 ID:bUA1OvwR.net
>>932
すまん、見とらんかったわ(笑)
社労士と宅建は受かったから、行政書士にきただけ。

936 :ざっくりん:2015/11/17(火) 23:26:59.97 ID:JXC0qNE7.net
超エキサイティン!

937 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:27:38.96 ID:AIEIhlub.net
職務上請求書を国から取り上げられようとしてる行中と
社労だったら誰でもなれるようになる保佐人。
違いは明らかだな。

938 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:28:24.12 ID:bUA1OvwR.net
>>936
ツクダオリジナルかよwww

939 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:29:10.47 ID:rKESJ8bD.net
社労士でも「保佐人」は誰でもなれないでしょ。
家裁通さないといけないから。

940 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:29:39.02 ID:65UM44eB.net
>>934
やはり、入試2次数学は4問中3完くらいですか?昔は2問でもよかったみたいだが。

941 :ざっくりん:2015/11/17(火) 23:29:52.28 ID:JXC0qNE7.net
>>938
わいの家には本物がまだあるでw

942 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:31:05.97 ID:bUA1OvwR.net
>>941
まじかよwww
ワイは少女趣味やからシルバニアファミリー買ったとこやで

943 :ワイ:2015/11/17(火) 23:33:24.48 ID:bUA1OvwR.net
さ、寝るかのzzz

記述の採点普通やとええの

944 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 23:34:12.66 ID:48bmHmRs.net
>>934
頭いいですね
僕は地方国立から逆転狙うものですよ

945 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:35:36.01 ID:rKESJ8bD.net
>>944
地方の国立は進振りないところが多いと思うが、2年生なら公務員受験しないならロー行ったほうがいいぞ。
金ないなら公務員受験したほうが。

946 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:38:14.66 ID:65UM44eB.net
しかし東大法学部卒の方に、年齢を覚えてもらえるとは・・・・

947 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:40:24.50 ID:rKESJ8bD.net
さすがに54歳はローにもいないから驚いた。
腰痛で自称農家で悠々自適だな。

948 :ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/17(火) 23:42:12.11 ID:48bmHmRs.net
>>945
ローをオススメする理由は?
私は大学成績はあまりよろしくなくて(^^;;
行政書士だけは一日三時間頑張ってました(^^;;

949 :ざっくりん:2015/11/17(火) 23:43:08.86 ID:JXC0qNE7.net
今時ロー行ってるのは無能ばっかりでしょ
普通は予備試験通って司法試験受験する

950 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:44:23.53 ID:65UM44eB.net
>>947
さっきの数学の話はどうなった?2次社会の選択は日本史・世界史?
日本史・地理?地理・世界史?どれなんだい?2古文は2大出題だっけか?

951 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:45:40.11 ID:65UM44eB.net
>>947
2大ではない2題出題の間違いね

952 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:46:33.14 ID:rKESJ8bD.net
>>948
ローでも院でもいいけど、学生継続できるってところが最大のメリット。
モラトリアム活かせる。
入試は成績関係なく入れるんで、未習なら法律できなくても今は希望者少ないし入れるよ。
そうじゃなけりゃ国立だから公務員のほうが安定しそうだな。
国立だと公務員入りやすいよ。
俺も地方から上京した人間だから、地方の国立なら地方の県庁か市役所おすすめ。

953 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:47:23.22 ID:rKESJ8bD.net
>>950
数学の話?
長文じいさんとそんな話をした記憶ないけど。

二次は日本史と地理。

954 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:49:20.05 ID:q3f1Z4p2.net
ヤメロおじさんが文一って初めて聞いたわ

慶應の卒業証書を以前うPした癖にw

955 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:49:43.03 ID:rKESJ8bD.net
>>950
「2古文は2大出題だっけか?」

日本語が分からんな。
どういう意味だ?

956 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:50:14.15 ID:65UM44eB.net
>>953
いや2次試験数学で4問中3問完答したのかなって話。また2次試験古文の
問題数は現代文と同じ2題かい?

957 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:53:34.32 ID:65UM44eB.net
答えが遅いなあ・・・・

958 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:53:53.58 ID:rKESJ8bD.net
>>956
二次の数学なんて2問しか完答しなかったぞ。
3問完答なんてかなりだぞ。
二次の古典は現古融合1問と漢文1問。
古文なんて出なかった。

959 :名無しです:2015/11/17(火) 23:54:39.57 ID:e4NfBN9t.net
マイナンバー(奴隷番号)通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんどhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

960 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:56:29.35 ID:rKESJ8bD.net
>>957
長文じいさんの時代は古典なかったんだな。
これは失礼。
ずっと古典だと思ってた。
古文とした時代があったんだな。
共通時代はローでも教授になってるんで、周りにいなかった。
知らなかったよ。

961 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:57:18.49 ID:wHhvj3wc.net
確か願書出すときにアンケートあったな。
合格したら、開業しますにマークしたけど
去年も一昨年も択一あと数問で涙。
今年から開業希望者には15点サービスとかないの?

962 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:57:45.88 ID:I0/m8rT+.net
今年初めて受験して、マークシートだけで190越えてるので、まあ高みの見物
(当然、一般常識の足きりはクリア)

行書の合格率は、かつて合格した簿記一とほぼ同じ10%
行書も簿記一も、足きりあり
他資格のことを長々と書く気はないが、簿記一は会計・商簿・工簿・原価の各項目と、合計点のふたつで足きりあり

合格率10%の壁は並じゃないことを自覚してやっていたのが良かった

そろそろ司法書士に向けギアを入れることにする
司法書士の合格率は3%
また盆も正月もない生活になるけど

963 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:58:02.05 ID:65UM44eB.net
>>958
そうなんだ、最近は文1は数学4完とかいるらしいからね
昔は古文2題・漢文2題だった。社会は政治経済も科目としてあったらしいよ。

964 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:58:24.24 ID:hMD+y40k.net
自分もロースクール目指してるがどういう勉強したらいい?
来年適性試験受験予定なんだが。

965 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:59:27.17 ID:MK0H2jUQ.net
択一で180超えの人間なんて…ここに来るか?

狂言か妄想癖のどちらか。
うんこだよ。

966 :名無し検定1級さん:2015/11/17(火) 23:59:36.61 ID:65UM44eB.net
>>960
だから古典の中に古文と漢文があったの。

967 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:01:11.25 ID:viCjwYZa.net
>>961
それはそれでサービスしすぎだろww

968 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:01:43.39 ID:OgRgNjNs.net
だってヤメロおじさん一次駄目(確か8割って言ってたw)だったんだろ?

文一なら3問やらなきゃ(完答ではないにしろ)難しいだろ

慶應→東大ローだろ多分

969 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:03:19.81 ID:8KfF5U70.net
ヤメロおじさんは慶応から東大ローなのか
すげえな

長文おじいさんが54歳で自宅警備員なのにww

970 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:03:51.60 ID:5MB6xoUJ.net
長文おじさんって長文レスしてる人?
ヤメロおじさんって何?

971 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:04:23.69 ID:8KfF5U70.net
しかし長文おじいさんの書き込みを見返すとすげえなww
まいむに対する書き込み気持ち悪いよww
54歳のおじいさんがストーカーしているみたいだった

972 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:05:16.60 ID:8KfF5U70.net
次スレ

【裁決】平成27年度行政書士試験反省会06【主義】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447587062/

973 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:05:55.49 ID:OgRgNjNs.net
てか8割で受かったなんて文三でも聞いたことねーわww

974 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:05:59.79 ID:8cAKcrtj.net
>>962
簿記1級にも傾斜配点があるみたいだね、特に原価計算・工業簿記。

日付けが変わったが、昨日もたくさん書きこみをしてしまった。
もうざっくりん「等」をからかうの控えよう。
どうせ大学入試問題も多数アップされてるし。

975 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:06:06.54 ID:viCjwYZa.net
>>965
来ちゃいかんのか?

散々悩まされた個数問題が今年は全体でゼロ
文章題も3問すべて短く、驚くほど平易
に加え、物理的ファイヤーウオール(ドラクエかよwヒャド使ってOOの剣ゲットってやつだよなw)のサービス問題あり
これだけで4問は固い


マークシートで180越えてるやつはそれなりにいるだろw来るかどうかは別として

976 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:07:17.44 ID:8KfF5U70.net
>>973
数学は文一なら今は完答2問だったな
河合だけどw

977 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:10:30.44 ID:viCjwYZa.net
>>974
合格率10%

これがどういう事かをわからん奴は、最後まで合格しない
キッチリやって初めて細い道が見えてくる

3%は、死ぬほどやってようやくだろうなと思う

978 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:12:09.91 ID:8cAKcrtj.net
>>971
もう彼女とはここで2カ月以上会話してないのに、あんたも暇だねえ。
会話っていっても、予備校講座の話中心で、精神論的な話(例えばガンバレとか)
はほとんどしない(誰に対してもそうだが)。誤字を指摘してしっかりしろ!とか書いたりしたが。
それと昨日未明あたりからデマばかり書いてるのって君かい?

979 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:12:34.17 ID:OgRgNjNs.net
ヤメロおじさんがスレ建職人様でしたかw

ご苦労様でございます。

では~~

980 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:14:30.84 ID:8KfF5U70.net
>>978
去年の11月から1月の書き込みを見てたんだが、長文おじいさん気持ち悪いよwww
54歳でも若い女の子だと思ったら食いつきまくってるのなww
しかも大半スルーされてて泣いたwww

981 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:15:05.78 ID:wlfKsYfQ.net
>>972
次スレ乙

982 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:15:28.06 ID:8cAKcrtj.net
>>975
今年の商法会社法の問題どう思いました?文章が比較的短かったような気もします。
ここで個数問題が複数あれば死んでいたでしょう。

983 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:19:21.89 ID:8cAKcrtj.net
>>980
若い女の子?記憶にないなあ。記憶力があまり良くない(ていうかかなり悪い)
ムクドリとも会話したが、三十路と聞いた気がする。教師の娘とはとても思えなかった。

まあスレ立ご苦労様です。

984 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:19:28.45 ID:LkPU1vJi.net
>>972
次スレ乙です
埋めますね

お返しだ〜ん

985 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:20:27.60 ID:8KfF5U70.net
>>983
まいむのことだよ
あとスレ立てたのは別人
誘導しただけだぞw

986 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:20:42.76 ID:LkPU1vJi.net
お返しだ〜ん

987 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:21:05.60 ID:viCjwYZa.net
>>882
農業簿記?
そんなんできたんだねえw

一番頭を悩ますところは、棚卸資産の扱いだろうな

豚一頭にしても、売りもんにならない期間(24か月以内とか)は棚卸資産の損益(死んだ場合の損金算入)
生き物ごと(牛豚馬)に決まってそうな感じがする
あとは、肉として売る場合、乳製品としての乳を売る場合とで、棚卸資産とするか否かとかもね

鯉とかも、柄の付き方とかで区別があったりする

988 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:21:16.48 ID:8KfF5U70.net
もう埋めるのかw

お返しだ〜ん

989 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:21:53.04 ID:LkPU1vJi.net
あ、スレ誘導でしたか
いずれにしても乙です

お返しだ〜ん

990 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:22:00.10 ID:8KfF5U70.net
お返しだ〜ん

991 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:22:45.69 ID:8KfF5U70.net
お返しだ〜ん

意味不明だな
と思ったら、昨日の長文おじいさんの名言かよww
知らんかったww

992 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:22:49.79 ID:LkPU1vJi.net
お返しだ〜ん

993 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:23:45.89 ID:LkPU1vJi.net
そうです
長文おじいさんが好きな言葉でスレ終了と致します

お返しだ〜ん

994 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:23:54.39 ID:8KfF5U70.net
お返しだ〜ん

995 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:24:29.38 ID:8KfF5U70.net
もう一度誘導しておくぞ

次スレ

【裁決】平成27年度行政書士試験反省会06【主義】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447587062/

996 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:24:36.73 ID:8cAKcrtj.net
>>968
?????ヤメロおじさんって40代後半と言うか50近いと思ったが
30代後半くらいにローに行ったのかね?

997 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:24:36.94 ID:LkPU1vJi.net
お返しだ〜ん

998 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:25:19.95 ID:viCjwYZa.net
>>982
会社法は俺なりに一生懸命やったんだが、2/5だったw

@個数問題が、民法や行政にあれば、記述が気になる多くの人と同じ立場だったろう
A文章題が、1題でもかみごたえのあるモノであった場合も、はやり同じ

999 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:25:48.12 ID:8KfF5U70.net
>>996
てかロー1年目なら23歳くらいだろ?
長文おじいさんよりも倍以上年下だったwww

1000 :名無し検定1級さん:2015/11/18(水) 00:26:09.43 ID:LkPU1vJi.net
お返しだ〜ん

お疲れ様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★