2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マン管】マンション管理士 171団地目【本スレ】

1 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:37:10.85 ID:zr5/XnHk.net
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.org/
マンション管理士ガイド
http://www.mankan.org/pdf/guide.pdf
マンション管理士になるには - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000067.html
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
http://www.nikkanren.org/

平成27年度マンション管理士試験
平成27年11月29日(日) 午後1時〜午後3時
http://www.mankan.org/kanpo.pdf

平成26年度マンション管理士試験結果
合格最低点 50問中36問以上正解(試験の一部免除者は45問中31問以上正解) 合格率 8.4%
http://www.mankan.org/goukakusyagaiyo.html

※前スレ
【マン管】マンション管理士 167団地目【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1433677664/
【マン管】マンション管理士 168団地目【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439094908/
【マン管】マンション管理士 169団地目【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net P35
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1443783002/
【マン管】マンション管理士 170団地目【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1448075432/

2 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:42:07.46 ID:Krkyb2xX.net
1乙

3 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:48:03.80 ID:0B548X7R.net
20年でも漏洩しやすくなるのなら
30年程度経過すれば漏洩しやすくなるのは事実
例えば問題文が30年で交換すべきなら現在は不適切だが
問45の問題文は取り替えるべき時期の問題ではない
よって問45の正答は3

4 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:48:18.74 ID:6XeEuSWl.net
2ゲッツ

5 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:50:03.94 ID:hvlmCL5W.net
女子高生とアナルセックスしたい変態です(^_^)

6 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:54:11.20 ID:IIrI0wUg.net
予備校というブランドに屈せずに、

正確を正解といえる正義を、協会は持っている筈。

 問45の正解 は 肢3 

だとな。

7 : ◆5ER8Roya6aAK :2015/11/30(月) 21:54:41.04 ID:zr5/XnHk.net
>前スレ996 >ID:Krkyb2xX
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1448075432/996

迷ったのが問23、問29、問43。
問25が標準管理規約じゃなくって、「区分所有法及び民法の規定によれば」だったので、ん?っと思った。

8 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:55:59.62 ID:IIrI0wUg.net
 
 問45の正解 肢3

予備校が間違ってる。

国家資格故に、協会は、正しい回答を作成する義務がある。

9 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:57:01.39 ID:02GApdSg.net
>>1
名無し検定1級さん 2015/11/29 15:26:41

■平成27年度 マンション管理士試験 解答速報(※本年度最速情報)
4324413332
2311144213
4234123121
3412314343
13331

■受験番号識別情報:M09354-K234700

10 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:59:24.60 ID:GreKaMyw.net
>>8
さてはお主、自己採点35でかつ問45を3と解答したな!

11 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 21:59:43.97 ID:Krkyb2xX.net
>>7
問25同じく。なんで1かまだわからない・・。

>>9
それ違うからやめてー 紛らわしい

12 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:00:57.82 ID:SBr36NFz.net
ガス会社などの現場ではは白ガス管の耐用年数は20年から30年と言っているので
決して30年を過ぎるとリスクが高まるというのは間違えでは無いと思う。
ただ、マンション管の知識では20年を超えるとと書いてあるので、
それは間違えとマンション管理センターじゃ主張するかも。
己の発行した書籍に書いてあるある事が正であり、マンション管理センターの
書籍を買いなさいという、暗に、受験生に対するメッセージ。

13 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:03:57.08 ID:HYAK8KNl.net
問45の回答2説はどういう論拠なの?
第1種は厨房、実験室等に用いると教科書にかいてあるんだけど

14 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:05:51.72 ID:Zx0fNDXX.net
日経の記事を期待して、年を越します

15 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:07:07.71 ID:SBr36NFz.net
確かに!
第一種をマンション設備に使用する例なんてあるのかい?

16 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:10:43.38 ID:DlDBjPuY.net
合格予想ライン(11月30日 20時現在)
 
      ■住宅新報社    36点前後 
      ■LEC亀田講師   36点前後 
      ■資格スクール大栄 35点又は36点
      ■銀次郎合格ブログ 38点前後(◎38点)

17 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:14:59.55 ID:HYAK8KNl.net
超高層マンションでは、窓が開けられないため第1種換気方式が用いられることもあるが、
通常のマンションでは、第3種換気方式が用いられている
とかいてある。出典:2015版出る順合格テキスト lec

18 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:20:36.61 ID:DlDBjPuY.net
亀田ブログより

マン管 一夜明け
マン管 一夜明けて少し検討し直したり、情報入れたりしました。

やっぱり、第一直感どおり、難しい問題もあるものの、

案外点数取れています。

合格ラインは、昨年と同じくらいかな。

ということは、「36」点前後としておきます。

http://wachagona857man.blogspot.jp/2015/11/blog-post_30.html#comment-form

19 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:20:58.99 ID:DX7jtmZ3.net
この試験は簡単なのか難しいのかよく分からんな。
試験終わったとき10問くらい正解を完全に絞り出せない問題があって、
ケアレスミスとか勘案して34点くらいしか取れてないんじゃないかと思い、
これは落ちたはと半べそかきながら家帰って自己採点したら普通に40点あった。

ちなみに問45は3にしたが2が正解だろうな・・・

20 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:25:42.01 ID:SBr36NFz.net
俺は超高層マンションに住んでるけど、普通に第三種だよ。
シンガポールとかニューヨークとか窓がFIXの超高級マンシ
の事なのかな。

21 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:28:04.99 ID:DlDBjPuY.net
>>19
宅建の2倍程度くらいの難易度

22 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:30:35.81 ID:Krkyb2xX.net
いいなー
超高層マンションに住んでるとか言ってみたい〜
問45は1にしたから議論には参加出来ないけどもー

23 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:31:02.02 ID:IPK/L4ci.net
>>17
熱交換型は普通第1種だと思う。

24 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:36:55.80 ID:DX7jtmZ3.net
>>21
体感的にそのぐらいだろうと思う。
宅建は学生時代に片手間で普通に取れたし。

25 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:42:04.61 ID:yhE/7S7q.net
>>19
ちなみに問48がなぜ2なのか解らない。一時的に…なら確かに合ってるけど。4肢全部合ってるような気がする。

26 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:52:21.89 ID:SBr36NFz.net
俺もそう思ったが、例外のあるのは2だけなので2にした。

27 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:52:59.79 ID:hvlmCL5W.net
今日でここもマンション維持修繕技術者の試験があるのでそれまできません。感覚的には37が安全圏かな。煽られないで、各予備校の合格推定点に注目したほうがいいよ。それで自分で判断してね。さようなら最後に女子高生のおしりの穴なめたいな(^_^)ロリコンだもん\(^o^)/

28 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:56:25.96 ID:DX7jtmZ3.net
>>25
>4肢全部合ってるような気がする
これは明らかに勉強不足だと思われ・・・

29 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:56:30.69 ID:yhE/7S7q.net
>>26
ありがとです。ボツ問にならないかなぁ…

30 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 22:59:56.57 ID:ye/YJxFX.net
東京ガスのWEBページ

土の中に埋められた亜鉛メッキ製のガス管(白ガス管)は、年を経るとともに腐食が進行しています。
腐食したガス管を使用していると、ガスもれの危険性があります。
埋設環境により異なりますが、「およそ20年が交換の目安」といわれています。
東京ガスでは、「腐食・地震に強いガス管」への交換をご提案しています。
---------------------------------------------------------------------

事務連絡 平成27年3月13日
公益財団法人マンション管理センター殿
経済産業省商務流通保安グループガス安全室

マンションにおける埋設ガス管等の耐震化の推進について(依頼)
マンションは、建物規模が大きく、地震等により倒壊等が起きた場合、周辺の地域にも影響を及ぼす
恐れがあることから、国民の生命・財産を守るため、都道府県や市区町村等による耐震診断・耐震改修
の補助事業が実施されるなど国・自治体・民間機関が協働して、マンションの耐震化の促進に取り組まれているところであります。
しかしながら、マンションの敷地内に埋設されている30年程度経過した古いガス管は、鋼製のものが大部分を占めており、
年数の経過や土壌環境等に伴い腐食が進行していると推測しています。
このような腐食したガス管が強い地震を受けた場合、継手部分「ねじ継手」が緩んだり、その他の腐食した部分が折れたりして、
火災や爆発が生じる恐れがあります。ガス事業者からの報告によりますと、多くのマンションのオーナー、管理者等の御理解と御協力によって、
数多くの埋設ガス管の改修が実施される一方で、現時点にあっても、全国で数多くのマンションに古い埋設ガス導管が残存している可能性があ
り、
いまだガス漏えいリスクを回避できていない状況にあります。
--------------------------------

長くてスマン。

31 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:01:06.12 ID:3abbi98e.net
必死だなw

32 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:02:19.70 ID:ye/YJxFX.net
「経済産業省」が「公益財団法人マンション管理センター」に対して通知しているんだ。

33 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:06:47.50 ID:0B548X7R.net
そもそも交換時期の問題ではない
20年程度経過して漏洩しやすくなるなら
30年程度経過しても漏洩しやすくなるという事実は変わらない
「30年程度経過すると漏洩しやすくなる」という文章を不適切にするには
なぜか三十年程度経過すると白ガス管が再生して丈夫になり漏れなくならないと不適切にならない

34 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:11:16.64 ID:ye/YJxFX.net
だから・・3は適切な文章で良くて、2と3の割れ問だろ。

35 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:11:42.74 ID:DX7jtmZ3.net
出題者の立場になって考えると問45の3は知識に書いてるとおり、20年を30年
てところで受験者に間違えさせたかったんだろ。
2は普通に知識に同じ内容が載ってるから正解だし。
このなかでどうしても正解を探せと言われれば2しかないよ・・・
間違えたけど・・・

それにしてもクソ問であることに間違いないが

36 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:11:58.87 ID:oKYLlP6j.net
ゆーきゃん +TAC過去で44点とれた。

37 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:15:12.46 ID:eeSqXIZu.net
40点煽り中は合格者だけど、資格とっても何もかわらんのがただ煽ってるだけでしょ?

38 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:15:55.49 ID:ye/YJxFX.net
だから・・上野東京ガスの方は20年てかいてあるけど・・
下の国からマンション管理センター(試験機関)に宛てた通知は30年となってる。

39 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:16:48.59 ID:dVXOA+dn.net
警備業法難しかったな〜
敷地権の登記の問題も分からなかった・・

40 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:17:15.23 ID:eeSqXIZu.net
3は日本語的には適切になるね。

41 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:20:15.77 ID:ye/YJxFX.net
オレ的には経済産業省商務流通保安グループガス安全室 は問45の答えを出してる。
------------------------
マンションの敷地内に埋設されている30年程度経過した古いガス管は、鋼製のものが大部分を占めており、
年数の経過や土壌環境等に伴い腐食が進行していると推測しています。
このような腐食したガス管が強い地震を受けた場合、継手部分「ねじ継手」が緩んだり、
その他の腐食した部分が折れたりして、火災や爆発が生じる恐れがあります。
------------------------
この部分がまともにドンピシャの答えだと思うぞ。

42 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:20:23.06 ID:6hhGKXay.net
役人が30年程度、ろうえいのリスク回避
できないって言ってんだから正解だろ

43 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:22:47.35 ID:ye/YJxFX.net
しつこいけど・・それも、マンション管理センター宛てだぜ!

44 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:23:23.66 ID:eeSqXIZu.net
30年程度経過して漏洩しやすくなる→不適切ってちょっと無理があるよね

45 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:23:39.68 ID:Krkyb2xX.net
警備業法、基地局ごとに管理者を定めるものと
ごっちゃになり、1は×と判断しちゃった。

46 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:24:57.53 ID:HqlK7Q5C.net
いちおう予備校講師もそこらへん議論少しはしてそうだがどうなるかね

47 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:25:33.77 ID:IPK/L4ci.net
>>33
20年程度の経過で漏洩しやすくなる。
30年程度の経過ではもうなっている。
しやすくなり始める時期の問題として出したのだろう。

48 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:29:15.66 ID:DX7jtmZ3.net
役人の文章は地震に起因する漏えいの危惧のような気がするけどな・・・
試験問題で問うてるのは配管経年による漏えいの事じゃないのかな・・・
間違ったからどうでもいいが。それにしても3は日本語的には正解だよ普通は。

49 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:29:29.79 ID:ak9ZEMaQ.net
>>16
銀次郎は◎37前後

50 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:36:40.09 ID:ak9ZEMaQ.net
>>5
熟女のほうが私はいい

51 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:36:52.59 ID:gf/3YdbX.net
また、銀次郎は他社を参考にコロコロ予想を変えているのかwww

52 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:40:51.05 ID:5r0f8FFE.net
去年のこのスレみたら、LECやTACの発表待ちで大体決まるって言ってる人多かった
今年はいつごろ発表なのかな?
かなりあてになるみたいだね

53 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:52:23.43 ID:rg7wytV+.net
マンション管理士って難しいの?
今年宅建38点取ったからちょっと興味あるんだけど

54 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:52:27.73 ID:GreKaMyw.net
>>30
今年の3/19に出た経産省の事務連にも、30年の記述があるね。

55 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:55:19.05 ID:GreKaMyw.net
www.safety-kyushu.meti.go.jp › jiko

56 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:55:38.08 ID:hvlmCL5W.net
>>52
これが本当の最後 lecもtacも去年は37点てみてたはず。年明けてゆーきゃんの平均値がでていっきに36点の流れになったよ 熟女は興味ないな、やっぱり若い娘がいいよ(^_^)

57 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:58:46.55 ID:HYAK8KNl.net
>>53
宅建の倍くらい難しいよ

58 :名無し検定1級さん:2015/11/30(月) 23:59:36.28 ID:0B548X7R.net
>>53
毎年5問免除者が4000人増えるのに
毎年受験者が700人以上減っていく
つまり免除者の1/8が受験すら拒否するほどの高難易度

59 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:03:04.77 ID:5Pb6pQ7r.net
そっかー
なら不動産仲介屋の俺の脳みそでは無理っぽいなw

60 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:07:16.65 ID:nHtbPonA.net
>>59
諦めずにとりあえず勉強やってみればいいのに

61 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:10:32.74 ID:5Pb6pQ7r.net
宅建レベルの借地借家法でひーひー言ってる俺には無理じゃね?ww

62 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:11:42.54 ID:cLApeAby.net
今年の宅建が水曜に発表だけど
大栄は31点一点予想
これが当たれば
マンション管理士35点も少し希望が出てくる

63 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:12:33.77 ID:cLApeAby.net
宅建が30点だったら
35点で確定だ

64 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:16:03.82 ID:s3anyCKZ.net
宅建・管業で共通している所でも解けない。
都市計画法、不動産登記法とか・・・

65 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:22:01.24 ID:nHtbPonA.net
>>61
もしこの資格が必要!とかどうしても取りたい!とか思うなら勉強した方がいいよ
この試験は、量は人によるがやれば必ずできるようになる(センスを問うようなものではない)。
だから、時間をかけても諦めなかった人の勝ち。
逆に中途半端な気持ちだとなかなか上手くいかないかも。やらなければできない試験だから。

参考にならないコメントでスマソ

66 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:22:25.59 ID:r+u90UoM.net
去年はLECやTACの発表を待つまでもなく
試験直後の体感で決まってただろw
過去レス見てみな
実に見事な36点のオンパレードだった

67 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:22:30.67 ID:cLApeAby.net
>>58
必要ねーから受験しないだけ
管理会社勤務でマンション管理士受けるなんて
そうとうの暇人だけ

そもそも、管理会社とマンション管理士は
相対する関係
管理会社の人間がみなマンション管理士もってたら
この資格の存在意義がなくなる。
管理会社社員の箔付け資格になってしまう。

現状は資格マニアと管理人やこれから管理人なろうとしてるおじいさん
のために資格

68 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:22:33.01 ID:rkCFCN0x.net
36点で決まりかな。大原の野村先生も昨年度同難易度だと言っている。37点が多少あり得るくらいか。38点以上は安心して年を越せるね。

69 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:24:24.77 ID:cLApeAby.net
本命36だけど
複数正解がでたら37もありえる

70 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:31:57.10 ID:5Pb6pQ7r.net
>>65
マジメだな
宅建スレだと、まともなコメントすら返ってこないw
やはりマン管には成熟された受験生しかいないようだ

71 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:33:07.56 ID:s6Z5XTL1.net
公務員の建築職で今年合格したけど、マンション管理士ダメっぽい…
マンション管理士3回目なのに。

72 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:34:45.87 ID:nHtbPonA.net
>>70
宅建は人も多いし、今は年に一度の祭りのクライマックスだからね

73 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:36:58.89 ID:w0+4ikY9.net
同じ法律をベースにしている以上、管理会社の人間も
管理主任者の上位資格としてとるべきでしょ。
弁護士と検事も仕事上は相対するけど、同じ資格を持っている
のと同じ。

74 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:39:53.35 ID:4Rb6E/iy.net
まだ自己採点してない
恐い

75 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:41:22.89 ID:s3anyCKZ.net
>>74
モヤモヤで年越し嫌じゃない?

76 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:41:33.48 ID:EhrPoNHF.net
>>70
民法や借地借家法は宅建の方が難しいよ。
さらに不動産屋だと都市計画法や不動産登記法はサービス問題。
ただ区分所有法と管理規約を深くやるだけ。
それが時間かかるんだけども。

77 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:44:59.49 ID:4Rb6E/iy.net
>>75
9割不合格だと思うくらいの手応えなんだ
このままずっと1割の夢を見ていたいけどそろそろ採点しようかな・・・

78 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:50:01.55 ID:l/RNGnba.net
マン管試験が終わって目標が無くなり、
自堕落な生活になってしまった・・。

79 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:50:25.90 ID:+dEX0KAt.net
平成23年度の、2−4−2事件を思い出す…
TAC、LEC、ユーキャンが3問はずしたヤツだぜ!
あの年は2chで楽しませてもらったわ!

80 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:50:30.77 ID:rkCFCN0x.net
俺も手応え全く無くて落ち込んでいたが採点してみたら意外に出来ていて41点で喜んだよ。そんなもんだよ。採点してみた方が良いよ。

81 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:51:30.55 ID:5Pb6pQ7r.net
なるほどねー
宅建スレでこの手の質問すると荒れる荒れるw
ちなみに俺が持ってるFP1級は宅建スレだと
雑魚扱いされてるよwCFP経由だからww

82 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:52:49.82 ID:xNbS+meP.net
そもそも受験者数が少ないんだから荒れようがない

83 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:54:12.58 ID:VlzMtcBW.net
>>53
今年の宅建受験して36点でしたが、
宅建後にマンション管理士の勉強始めて
40点でした。今年の宅建で38点も取れたの
ならマンション管理士も行けると思います。
去年も宅建受験後に管理業務主任者を受け
て39点で受かりました。
宅建も名前が変わって問題が難しくなってる
から自信を持たれてもいいのでは。

84 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 00:59:26.40 ID:GU5vgyzZ.net
>>67
>必要ねーから受験しないだけ
管理会社勤務でマンション管理士受けるなんて
そうとうの暇人だけ

>そもそも、管理会社とマンション管理士は
相対する関係
管理会社の人間がみなマンション管理士もってたら
この資格の存在意義がなくなる。
管理会社社員の箔付け資格になってしまう。

>現状は資格マニアと管理人やこれから管理人なろうとしてるおじいさん
のために資格

どういう論拠なんだ???必要ないのならなぜこのスレにいるのか・・・

85 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:07:43.61 ID:cLApeAby.net
受験会場行けばわかるが
受験者の60%くらいは管理人or管理人希望のおじいさん
残りが資格マニア、管理会社の人間、不動産関係

だから受験者のレベルは高くない
そのなかで8%に入ればいい

86 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:08:41.78 ID:xNbS+meP.net
資格マニアしかいないからレベル高いんだと思う

87 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:10:03.75 ID:GU5vgyzZ.net
受験してないのに何で受験会場の事わかるんだ???

88 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:28:22.42 ID:49DIbbXm.net
>>79
自分もその年の合格者だけどスレは最高に楽しかったよな
割れ問は、大手予備校対弁護士軍団・新報社・平柳氏・80%の受験生・1213法則だったな

あとはキャラとして小生、香川管理士、ゴーヤボーイetc・・・


あの盛り上がりが忘れられずに毎年この時期だけこのスレ覗くけど
あんな楽しい年はあれっきりだな

89 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:30:57.65 ID:+dEX0KAt.net
確かにマン管試験は、総じて受験者レベルが低いかもしれんが、
それでも上位10%はそれなりに勉強してるぞ。
宅建みたいに「受験者の半分は記念受験だから、
残り半分の15%が本当の合格率」
とかいう理屈は、通用しないと思う。

90 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:38:35.85 ID:+dEX0KAt.net
>>88
79です。俺も23年度合格者。
小生、ゴーヤ…懐かしいな。
あの祭りに参加できただけで、合格以上の価値があったわ!
しかし、蓋を開ければ合格率初の9%台という、
後味の悪い結果だったよな…

91 :88:2015/12/01(火) 01:40:38.07 ID:49DIbbXm.net
あと、オレ流、痔持ち禿、天狗もいたな。

ネタキャラだらけだが、スレの仲間に不思議な連帯感があった
同窓会スレがあったらぜひ参加したいw

92 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 01:44:29.82 ID:EhrPoNHF.net
会場のじじいとハゲとしょぼくれ率は相当だよね。おれ以外全員落ちるんじゃねえのと思ったもん。

93 :88:2015/12/01(火) 01:52:38.35 ID:49DIbbXm.net
>>90
そうそう、合格率9%台だったから地元の管理士会でもH23年試験で合格と言うと
「ああ、9%台の合格者か」と小ばかにされるw
いちおう合格点ギリギリ+1点だったんだけど、面倒だから苦笑いしてだまってる

94 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 03:43:45.69 ID:ajfUK912.net
マンション管理士受ける人は宅建持ってて当たり前ではないか?もし宅建持ってないからならそっち優先した方がいいよ。宅建ないのにマンション受けちゃダメだって。この資格はトリプルがあって初めて輝くから。いわゆるブースト的な資格だからバックボーンにはならないよ。

95 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 03:59:38.13 ID:5Pb6pQ7r.net
>>94
宅建今年38点合格予定
FP1級・CFP取得
日商簿記1級
英検3級

こんな感じかなw

96 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 05:05:49.87 ID:IdSlIv2R.net
>>94
去年管業取って
ことしマン管受かりそうで
来年宅建受ける予定
それでトリプル目指す

97 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 05:39:56.47 ID:menI8GAL.net
うちは、司法書士に3年前に合格したが、
不動産鑑定士を目指して勉強しているが中々受からず。

気分が晴れないので、去年、宅建と管理業務をとり、
今年はマンション管理士。5点免除で41点で合格は間違いないと思うが、
本命の不動産鑑定士が・・・

いつまで受験生生活が続くか・・・

98 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 05:59:49.84 ID:hFXZyBMB.net
>>97
不動産鑑定士だが、司法書士持ってるのに鑑定士なんて辞めた方がいいよ。
なんでこんな糞資格を受けるんだか。
無駄な努力をしたと後悔している試験合格者が多い。

乞食書士と並ぶオワコン糞資格だろうに・・・

そもそも資格に頼ろうとしている時点で、将来性はないわ。

99 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 06:13:24.65 ID:hFXZyBMB.net
マン管は、6月中旬くらいから勉強始めて、まったく勉強しなかった月もあるの
正味4ヶ月、200時間ぐらいで受かったな。
42〜43点くらいは取ったと思う。
過去問しかやらなかったがな。

しかし、取っては見たが、名刺の肩書すらなっていないのが現実。

受験生のレベルは。加齢臭の漂う頭の禿散らかしたようなおっさんばかりで
またやる気の感じられない受験生も多く、かなり低い。
その中での合格率8%だから、大したことはない。

100 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 06:29:04.11 ID:dze0SOqZ.net
>>99
実社会で頑張れよ、2chで頑張っても意味がない

101 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 06:30:26.42 ID:xNbS+meP.net
不動産鑑定士→申請者自身が鑑定できない
司法書士→申請者自身が司法書士事務所に訪ねる手間で登記申請できるのにわざわざ使うとか無駄遣い

102 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 06:33:24.74 ID:JoZqxTXR.net
36点で決まりだよ。
これから出てくる資格学校のデータリサーチが
36点または37点なら、36点で確定。
大原の野村講師の体感が36点ならほぼ100%だな。

103 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 06:56:20.65 ID:QCf+E1/6.net
マンション管理士は、今年は増やすべき

104 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:04:24.57 ID:eGapseN+.net
大阪電通大、遠すぎ!
試験受ける前に、疲れ果てた・・・

105 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:10:54.96 ID:nHtbPonA.net
>>99
よく俺の容姿を知っているな!

106 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:18:03.21 ID:QCf+E1/6.net
今年は35で決まり!

107 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:28:56.42 ID:xNbS+meP.net
34で勝負しろよ

108 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:42:22.07 ID:BUddgscj.net
ガス管問題は2も3も正解になるのではないか

109 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:42:37.93 ID:lqCDkfHr.net
>>99
後段な感じですね
だけど35点泣きそう

110 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:48:35.39 ID:Bcn7n3qGS
3回目の受験だけど過去問だけ完ぺきにしても合格点-5しか取れなかった。
今年は、過去問より予想問題集を4社やりまくった。

ついでにTAC模試もやってみた
TAC模試 40点/50 57位/767 だった(1問没問あり)
本試験  39点/50だった
模試通りの結果だった。

ちなみに宅建は、29点で撃沈した。明日合格発表だ

111 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 07:56:28.85 ID:ZvY3Kk4h.net
予備校の解答速報で問16の正解が4となっているのですが
正解は1なのではないでしょうか?

ご教示願います

112 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:03:34.38 ID:eGapseN+.net
1はないわ。あり得ない

113 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:13:53.25 ID:ZvY3Kk4h.net
先程質問させていただいた者です

問16の肢1について「遺産分割後において、」とありますが
遺産分割前でも請求できるのではないでしょうか?

肢4についてはどこが誤りなのかが私にはわかりません

何度も質問してごめんなさい

114 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:15:57.12 ID:eGapseN+.net
何で?分割前は、まだ共有の状態と推定されるじゃん・・・

115 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:18:51.38 ID:xNbS+meP.net
>>111
遺産分割の対象となるものは被相続人の有していた積極財産だけであり、被相
続人の負担していた消極財産たる金銭債務は相続開始と同時に共同相続人にそ
の相続分に応じて当然分割承継されるものであり、遺産分割によつて分配せら
れるものではない (家庭裁判月報14巻11号115頁)

また遺産分割協議による債務に関する合意は相続人間の契約であって免責的債務引受けとなり第三者に対抗できない
免責的債務引受が有効に成立するためには債権者の合意ないし同意が必要である(大判大正5年7月3日法律新聞1164号31頁)

管理費=債務=当然に分割継承
仮に合意があっても管理者Fは請求してるんだから不同意
だから1/4は問答無用で取れる

116 :44点す:2015/12/01(火) 08:21:24.88 ID:8PsgxtD0.net
おはようっす
これから学校っす

何度でも言うっす
今年は初の40越えっす
簡単だったっす!皆が簡単だったっすって言ってるんで間違い無いっす

勉強方法も公開するっす
これやれば、44っす

117 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:25:05.36 ID:ZvY3Kk4h.net
何度もすみません

遺産分割前でも金銭債務に関しては遺産分割手続きを経ずに
各相続人に相続分に応じて帰属するので
遺産分割前でも請求できるのではないかと考えました

118 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:31:14.85 ID:KcZy8XGT.net
条文と判例読んで自分で調べないで人に聞いてばっかだと力にならないよ

119 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:32:46.02 ID:ZvY3Kk4h.net
遺産分割前でも遺産分割後でも問答無用で請求できるのであれば
「遺産分割後において、」と限定を付している肢1は誤りで
正解は1なのではと考えました

120 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:35:27.21 ID:xNbS+meP.net
>>113
>>117
遺産分割前でも請求できるよ

「分割後においても」請求できるのであれば「分割後において」も請求できる

つまり「20年程度経過すれば漏えいしやすくなる」のなら「30年程度経過すれば漏えいしやすくなる」のも当然

121 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:38:47.38 ID:igewFX41.net
>>108
禿同

122 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:46:55.74 ID:xNbS+meP.net
>>119
君は問45の問題作成者と同じということ
「分割後おいて」は「分割前」の事象を否定する文章ではない
「20年程度経過」は「30年程度経過」の事象を否定しないわけだ
だから問45は複数正解になる

123 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:49:43.62 ID:i9udBsBG.net
これがニッポンの資格・検定別の求人件数と平均最低月給ランキング。

あなたの資格の雇用市場での価値が一目瞭然!?
将来有望な資格も見えてくる

http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

ぼくらの大切な資格は正当に評価されているか確認しよう。

124 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:51:35.58 ID:xNbS+meP.net
つまりは問45が2のみの単独正解と出題者が主張すれば
問16が複数正解になる

125 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 08:52:03.08 ID:ZvY3Kk4h.net
先程問16のことで質問させていただいた者です
納得しました ありがとうございました

自分の日本語能力に問題がありました
勉強し直します

126 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:18:19.52 ID:rkCFCN0x.net
36点で8%になるなら、受験生のレベルは下がっているな。残りの92%はまともに勉強して来なかったクズだな。真面目にしてれば36点は余裕で取れる難易度だった。

127 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:21:01.18 ID:s3anyCKZ.net
問16の4、部屋をEのみが相続したんだから賃料債権
は当然に全額請求出来るだろうって考えてたな〜

128 :朝マック:2015/12/01(火) 09:24:16.27 ID:EngDC0EG.net
6時30分起床 怖くて採点できない
コンビニで復刻版東京大学物語立ち読み
村上君の不合格決定場面は泣けるなあ

129 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:26:29.98 ID:mOSHMyZI.net
>>128
勇気を出すんだ!!

130 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:31:47.88 ID:xNbS+meP.net
問16の肢1の分割前のことを考えたら肢2もおかしくなるでしょう
分割前でももともと1/4請求できるんだから
Dが賃料債権も全額相続したら不当利得になるからDに返還しないといけなくなるが

131 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:32:47.22 ID:/VbgkNJz.net
初受験 36点。 合格しますか?
ちなみに合格発表っていつなんでしょうか?

132 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:33:12.40 ID:QCf+E1/6.net
マンション管理士は、増やすべき

133 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:34:54.34 ID:QCf+E1/6.net
9%の年もありますよね

134 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 09:35:35.67 ID:MLAkFXln.net
>>128
君の今年の得点は35点だよ
間違いないから採点して見ろ

まあ、もしかしたら受かる点数だが
来年も朝マックかな?

135 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:31:15.42 ID:KcZy8XGT.net
ここ最近の記事でマンション管理士の活用増やすってのがあっても、今回のもう終わった試験に適用して今年から合格率上げるってのはない話

初年度から7〜8%に決まってるんだからよっぽどのことがない限りこのラインは変えないでしょ

136 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:32:45.20 ID:QCf+E1/6.net
平成24年は合格ライン34なんですね

137 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:40:28.28 ID:y7RUbXUU.net
>>128
合格する前にマック閉店するんじゃネ?

138 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 10:47:42.95 ID:nHtbPonA.net
>>131
俺37だったけど、今年のボーダーは38だと思ってる
俺みたいな無勉の人間が受かったらちゃんと勉強してきた人達に申し訳ないもの
今日からちゃんと勉強する

139 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:09:15.80 ID:QCf+E1/6.net
平成24年は合格ライン34なんですね

140 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:14:33.46 ID:+2+lih3F.net
合格率あげて受験者増やさないと、この試験無くなるぞ

141 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:21:39.20 ID:9/c7RbSa.net
>>131
合格発表日に興味がない奴が36点とは思えないな。
もし受けたなら>>102の通りだよ。

142 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:23:14.05 ID:xNbS+meP.net
今のペースで受験者が減少すれば20年以内に受験者0を達成する

143 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:28:56.48 ID:s6Z5XTL1.net
マンションの杭偽装問題でマンション管理士の知名度は上がったんじゃないかと思う!
解説者がマンション管理士でよく出てたし。

144 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:36:34.36 ID:/VbgkNJz.net
>>141 合格発表に興味あるから書き込んだんだよ。
たぶん受験票みればわかるんだろうけど、今持っていないからわからん。
因みに36点はガチの点数。ユキャン・大原で確かめた。
ガクブル状態。

145 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:42:27.14 ID:/Xjve0uT.net
マンション管理費で忘年会はダメ!という記事で
来年以降、標準管理規約の管理費の使い道から
コミュニティ形成の表現をなくす方針だとか。

標準管理規約の改正ってこれだけじゃないだろうから、
覚え直しとかメンドクセ。

146 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:46:22.88 ID:W53WTuCc.net
解答解説の冊子送ってくれるとこどこあります?

147 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:50:58.74 ID:eCpGrNIE.net
マンション管理士に合格し登録せずにマンション管理士を名乗るのは違法になりますか?

148 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:56:02.72 ID:I1kuYsEk.net
毎年、上位8%が減っていき、あと5年で出願者1万人切るだろう

149 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:56:42.45 ID:I1kuYsEk.net
>>147
当たり前だろ

150 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 11:59:21.62 ID:rkCFCN0x.net
解答解説冊子はLECが送ってくれるよ。36点が一番多い気がするな。最初の大きな山になっている。難関試験ならば37点が合格点であって欲しいが、受験生が減ってる現状を考えると、やはり本命は36点で合格が妥当だよな。

151 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 12:30:47.42 ID:QCf+E1/6.net
大栄は35なんですよー…

152 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 12:40:15.47 ID:UYG9jZeV.net
フォーサイトは37前後だってさ

153 :44点す:2015/12/01(火) 12:43:15.07 ID:8PsgxtD0.net
お昼っす。もっと現実見なきゃダメっす!
今回は初の40越えっす

36なんかあり得ないっす
それくらい簡単だったっす!
もっと周りの意見に耳傾けるっす

154 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 12:58:32.86 ID:rMAuNv8B.net
>>144
ホントならすまなかった。
1月15日金曜日、官報がネットでみれるから
8時半で1番早いよ。
36点で確定だからガクブル必要はない。
ただ、45日間も煽られるからここには来るな。

155 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 12:59:37.54 ID:XQIXDupQ.net
>>116
学生で受かるのは当たり前だろ
ガキはすっこんでろ

156 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:06:26.97 ID:W53WTuCc.net
>>116
勉強方法キボンヌ

157 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:06:54.10 ID:Rgps7qoR.net
資格学校の予想
35点〜38点と幅がありますねえ
この幅に入ってしまった人は、予想が発表になるたび大変な思いをされていることと思います
いつも思うんですが、センターは何ですぐに回答を発表しないんでしょうか?

こんなことは有りえないと思いますが、
世間の様子をうかがって、たたかれないように回答を変える???


あと、大原とユーキャンでひととおりですか?
範囲がもっと絞られるといいですね

158 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:12:09.67 ID:45HjWv/G.net
試験にもよるけど、合格審査会のようなものが開かれるのでは?
そこで、あらためて統計数字の確認や、試験委員他による、
不適切な出題がなかったかのチェックがあるのでは?
試験委員(出題者)なんかの都合で、1か月ぐらいが日程調整の期間だと思う。

159 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:16:39.69 ID:MLAkFXln.net
>>157
38点予想とかないよ
35〜37の範囲

160 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:22:43.84 ID:QsNMi3cm.net
        35 36 37 38
住宅新報社   ○ ◎ ○
LEC亀田講師 ○ ◎ ○
大栄      ○ ○
銀次郎       △ ◎ ○
フォーサイト      ○ ○

161 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:23:40.46 ID:rkCFCN0x.net
銀次郎は38点と予想している。俺は37点が妥当で36点もあり得るが35点はかなり厳しいと思っている。俺は41点だから余裕だが、36点付近の人は合格発表まで気持ちが落ち着かないだろうな。かわいそうだが。

162 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:23:45.18 ID:OHuFRFXN.net
2年前も38はないだろうという当初予測ばかりだったけど、結局38だった。銀さんも最初は35.36だったけど徐々に上げて、予備校データがでたら38にした。だから今年はハナから38予想にしているんだよ。これは事実です。

163 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:24:16.72 ID:QsNMi3cm.net
めっちゃズレてたw

住宅新報社    36点前後 
LEC亀田講師    36点前後 
資格スクール大栄 35点又は36点
銀次郎ブログ   37点前後(◎37点)
フォーサイト   37点又は38点

164 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:25:34.84 ID:MLAkFXln.net
銀次郎とかいらんわ

        35 36 37 38
住宅新報社   ○ ◎ ○
LEC亀田講師 ○ ◎ ○
大栄      ○ ○
フォーサイト      ◎ 

165 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:29:16.90 ID:HH60vG+0.net
>>161
お前は受験生でも無い只の煽りはげ

166 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:33:19.46 ID:XQIXDupQ.net
45が複数回答というのはもう諦めよう…
全ての予備校が2と言っている

167 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 13:56:46.28 ID:+2+lih3F.net
去年の管理業務主任者、
予備校が揃って同一解答だったのに、結果発表時に割問が出た
あるよ、問45の割問

168 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 14:01:47.86 ID:s3anyCKZ.net
問38、清算人の義務違反行為に関する問題か

169 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 14:02:27.91 ID:menI8GAL.net
今まで司法書士、宅建など受かってきたけど、他の資格試験と比べると、
この試験の予備校講師はレベルが低いみたいだね。
ここに貼られていたLECの解説動画見たが、講師の質が酷すぎる。

私も問題45は3だと思う。

170 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 14:07:27.82 ID:c6xiybVZ.net
区分所有オフィスは、市街地再開発事業などにより作られることが多い。
最近の例で言えば、「虎の門ヒルズ」がこれにあたり、複数の地権者が持つ小さな土地を一つにまとめ、そこにオフィスビルや商業施設を造り、
各フロアや区分をオフィスとして分譲したものが区分所有オフィスとなる。  

 元の地権者は、ディベロッパーに土地を売ってしまうケースと、権利床といって、
新たに建設した建物のうち、もともと所有していた土地の価値に見合う広さの床の所有権をそのまま保持するケースとがあり、
複数の権利者が共同で所有するビルの場合、権利の持ち方を「共有」にするか「区分所有」にするかは、権利者同士の話し合いで決められる。 

 区分所有となると、建物の構造上や利用の性質上、独立性を保つことが要件とされるため、通常はフロア単位で権利を持つ必要があるが、
フロアで割り切れない部分に関しては、一部を共有としたり、竣工時に権利者同士で売買してフロア単位に物件をまとめたりする。

オフィスビルなどを共有する上で一番のネックは、ビルの売却時だ。
土地・建物に限らず、共有物の売却や担保提供には共有者全員の同意が必要となるため、資産の流動性を重視する場合は区分所有を選択することが多い。
しかしながら、それが賃貸オフィスの場合、区分所有は運用面で都合が悪いというデメリットもある。

 そもそもテナント側にとっては、そこが共有なのか、区分所有なのかはあまり関係がない。
フロアをまたがって借りたり、ワンフロアを分割して借りたりすることもある。となると、そこが仮にマルチテナントビルだった場合、
フロアによって賃貸料に大きな差が生じてしまうといったケースも考えられるからだ。

 そのため、区分所有の賃貸オフィスビルなどでは、全体の賃貸管理をするマスターリース会社を置いているケースが多い。
しかしその場合も、マスターリース会社の取り分が発生するため、所有者の収益は低くなってしまうというデメリットがある。

171 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 15:42:24.77 ID:98mj5UO+.net
問45-3は、「正答っぽいひっかけ」を作ろうと思って失敗したんだと思うな。
マン管は時々そういうのあるよね。

で、何年か前の防犯扉問題みたいに2問正解になって、平均点が上がるからボーダーが高くなると。

今年は37+1で過去最高タイの38点

172 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 16:09:32.15 ID:lqCDkfHr.net
今夜は宅建のお祭りですな

173 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 17:07:49.68 ID:Ws1thNRu.net
lectac大原の予想ボーダていつ出るの?

174 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 17:40:49.10 ID:TAAFi6So.net
現在でも、露出配管についてはほとんど腐食しません。 しかし、埋設部に白ガス管を使用すると、埋設環境によっても 異なりますが、年を経るとともに腐食が進んできます。 埋設ガス管の耐用年数は一般的に平均20年から30年といわれて います。

問45 は3も正解だろ!

175 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 17:47:06.82 ID:menI8GAL.net
5点免除で41点の俺が自信をもっていうから間違いない。
問題45は3も正解。過去問題も、複数回答が頻繁にあり、本試験問題の信頼性も低い。

これで42点/45点で余裕の合格。

176 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 17:49:08.17 ID:W53WTuCc.net
業界、会社で呼び名が違うの用語の定義を問う問題は問題に相応しくない。

177 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:04:46.16 ID:BqeFLWHT.net
合格ボーダーが39とか40になる可能性は、無いんだよね?絶対に。絶対に。

178 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:25:20.82 ID:xDvRfJd+.net
すいません。誰か
問45 肢1が不正解の理由教えて下さい。

179 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:30:27.92 ID:menI8GAL.net
>>178
暇だから教えてあげるよ。一応、42点/45点。

最後の「三相3線式」が間違い。正しくは「単相3線式」。
過去問では、「単相2線式」と引っ掛ける問題が何回か出ていたはず。

ちなみに、「三相3線式」だと、コンセントのプラグは3本になる。
これは交流の電圧の位相が120度ずつずれていることからなんだが、
工場で三相モーター使うときは絶対必要。これ以上は、電磁気学を勉強してみて。

180 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:33:46.40 ID:xKYacyKC.net
>>178
三相3線式の所がが間違いで

正しくは
リアルゴダークルフランピックル3線式が正しい

181 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:35:39.78 ID:menI8GAL.net
後学のために、付け加えると、
発電所から、街中にある配電線まで3相で流れている。
これは3相にすると、各位相を足すと0になって送電ロスの点から有利だから。
普通の家に引くときは、これを単相に変圧器の中で変えている。

182 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:42:18.01 ID:U+JHOvI7.net
>>175
経済産業省のガイドラインで、白ガス管は、約20年を腐食による
交換の目安としており、確かに環境によって腐食の期間の伸縮はあるものの、
出題として、「30年程すると漏洩しやすく」という言い切りでは
期間が長すぎるので、不正解となる。

http://www.safety-hokkaido.meti.go.jp/sangyo_hoan/toshi_gas/data/doukan.pdf

http://www.otakigas.co.jp/faq/exchange/post-42.php

183 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:54:46.85 ID:Vd8Dgdl7.net
>>182
問題を良く嫁。

問題は、白ガス管の腐食による交換時期を 問うものではない。

白ガス管の持っている物性の特性を問うている物。

よって、

 問45 肢3 が正解

184 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 18:55:06.03 ID:menI8GAL.net
>>182
まず、問題を考えるとき、そういう言葉尻を考えるのではなく、論理で考える方が大事。

20年前後で問題が発生する可能性があるものについて、
30年前後で問題が発生する可能性があるといっても、論理として間違ってはいない。

こういう問題を作りたいなら、「10年程経過すると」と短い方で書かなければいけない。
こうすれば間違った選択肢にできる。

十分条件、必要条件というごく初歩の形式論理学を全く理解していない人間が作った問題。
作問者として二流だと思う。

185 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:01:04.57 ID:U+JHOvI7.net
残念だが、30年程という出題は、20〜25年という期間を意図的に外している。
出題者も役人関係者だろうが、こういう発想で問題が作られているので
仕方がない。あきらめろ。

186 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:03:22.94 ID:xDvRfJd+.net
>>178 179 180
有難うございまいた。
引っ掛りました。

187 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:06:06.76 ID:nHtbPonA.net
>>182
別に問45で3を選んだ奴を擁護する訳じゃないが、同じく経産省の事務連で30年との記載がある。
役人なら、ただのパンフレットと事務連どちらを取るか一目瞭然だろ。
役人の行動パターンさえ理解してれば、割れ問の可能性大だな。
ただし、役人の耳にこの話が入って、きちんと試験実施機関に指示がいってればとの仮定だけどね。

188 :匿名:2015/12/01(火) 19:07:44.62 ID:dQtIU2eN.net
ただ、今年、経済産業省からマンション管理士センターの依頼文書には
マンション設備の白ガス管の交換時期は30年としているよ。

189 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:11:08.65 ID:dze0SOqZ.net
>>179
>これ以上は、電磁気学を勉強してみて
交流理論でよい

190 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:11:57.05 ID:PUQ8gNdk.net
問45は捨てたからどうでもいいや。

191 :匿名:2015/12/01(火) 19:14:55.84 ID:dQtIU2eN.net
31年目の白ガス管の写真まで示して、
それを強調している。
あの文書を一通り目を通したら
とても3が間違えとは言えない。

192 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:15:36.19 ID:U+JHOvI7.net
>>187
残念だが、その30年こそ、交換時期だけにフォーカスがいっているものだ。
物理的に とかも誰かが言っていたが、20年ぐらいから物理的に
腐食が開始するものを、30年程 と意図的にずらしているところを
読めなければ、この問題は正解できない。

193 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:18:47.96 ID:rkCFCN0x.net
問45は正解は2だよ。没問にはならない。

194 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:20:30.33 ID:EhrPoNHF.net
問45を3てマークした人は2を読んでどう思ったんだろう?2は適切なのに。
10問以上間違えるレベルの人だから拘るのかな?

195 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:21:38.19 ID:nHtbPonA.net
>>192
事務連に腐食と交換が30年とあったが…。

同様の条件に対してパンフレットには20年、正式な文章には30年とあるわけよ。
形式主義のお役人ならどちらを取るかって話。

あとは事務連ググって読んでくれ、俺は試験落ちたから肢3でも何でもいいよ。

196 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:22:59.15 ID:nHtbPonA.net
>>92
なぜ俺の容姿を知っているんだ

197 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:24:09.73 ID:U+JHOvI7.net
基本書には、25年程度で腐食するようなことを書いているものもある。
この設問は愚問で、受験者に20年が正しいのか、30年が正しいのか
問いを出しても意味はない。大して変わらない。
受験者としては、極めてもっともらしい選択肢を解答するしかない。

198 :匿名:2015/12/01(火) 19:25:19.97 ID:dQtIU2eN.net
しかし、白ガス管の物理的特性ではなく、問題ではマンション設備としてと断っている。お国が依頼文書でマンションは腐食の問題があるから30年以上で交換しなさいと指導している以上、むしろ30年の方が適切だと思う。

199 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:26:08.09 ID:ffBCpXYg.net
あららら
35点の可能性が低くなったな
難化した時は、サンプルが少ないので若干、あてにならん
易化した時は、サンプルが多いので、あてになる。予想がな
こりゃ
37安全圏
36危険圏
で確定だ。個人的には、36がくると思うなー

200 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:26:07.46 ID:g1cbeOZJ.net
問題文が、「適切なものはどれか。」になってるんだから
「30年程度経過すると漏洩しやすくなる」ってのは適切としか言いようがないんだよな

201 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:29:18.97 ID:gPTjCgbO.net
問45は2でしょ
他はありえない

202 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:31:34.01 ID:rkCFCN0x.net
問45は選択肢2が明らかに完璧な正解の選択肢なんだから、3が微妙なら相対的に考えて2を選ばなきゃならない。3を正解だと主張するなら完璧な選択肢2を否定する事になる。

203 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:31:45.02 ID:LMSl+OnO.net
45は常識的には3だな
2とも言えるが3の方が適切

つーか誤問だな

204 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:33:34.56 ID:IdSlIv2R.net
>>194
自分は前スレでも書いたがこの人と同じように感じてしまって
3が正解にしてしまった。

======
468 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:57:20.93 ID:NYJ2bqvx [2/13]
問45は3が正解やと思うで。

肢2は、換気による外気の熱負荷を軽減する為 が × やと思うわ。
  、排気によるが熱効率を増加させる為 が ○ 

従って、問45は 3やな。


======


っていうか本当の事を言うと
最初肢1を読んでこれは明らかに間違ってると思い
次の肢2をサラっと読んでこれは正解やなと思って一旦マークしたが
その後肢3を読んで、ん、待てよ、これも正しいんちゃうか?
肢2とどっちが正解なんやろって迷った末
換気による外気の熱負荷を軽減ってのがおかしくないかい?って思って
肢3の方にマークしなおしたってのが正直なところ

まあでもこれ外しても39点あるから
そんなに必死になる気はないけどね

205 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:33:44.40 ID:nHtbPonA.net
>>201
最も適する、ならその通りだね。
割れることもなかった。

206 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:36:38.45 ID:U+JHOvI7.net
>>203
繰り返しですまないが、オレも試験中、3の白ガスの日本語にかなり悩んだ。
出題誤りとまでは言えるか知らないが、かなりの愚問だと思う。数字の出題では
理系の資格などでは、法制を受けての出題の仕方に、かなり気をつかってるのだが。

207 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:36:39.37 ID:NkyzdAcs.net
>>182
30年程度ってのがミソだな
よって、問45は3も正解

208 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:39:09.01 ID:oqDpZmmd.net
この資格は受験者も減ってただの脳みそトレーニングになってるな。

209 :匿名:2015/12/01(火) 19:41:42.68 ID:dQtIU2eN.net
腐食して、すぐ漏洩する訳でもないから
やっぱり3は正解だよ。
これを間違いにしたら、事務連絡した
役人にマンション管理センターがケンカ
うってるようなもだよ。

210 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:41:50.22 ID:U+JHOvI7.net
>>208
ほんとうだな。こんな問題ばかり出されたら、受験者も次第にいなくなる。

211 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:44:28.69 ID:NkyzdAcs.net
>>210
マンション系の資格試験は何だか割れ問が多くないかい?

212 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:44:29.30 ID:IdSlIv2R.net
まあどっちにしろ問42や問45(問1も)は
ちょっと自分には難しすぎた

213 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:45:50.56 ID:NkyzdAcs.net
てか結局、問42は各社の解答は3が正解ってことで落ち着いたのか?

214 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:46:16.16 ID:vsZ55HkA.net
元素は、鉄。それに、炭素と亜鉛を混ぜてるだけ。腐食が早いのは、当然だ。20年でも遅い位だ。

215 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:47:31.83 ID:rkCFCN0x.net
どうしても不満なら大原の野村先生のブログに『どうして問45の正解は3ではどうして駄目なのですか?』とコメントしてみては。的確な納得いくコメントをくれるよ。

216 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:47:46.13 ID:IdSlIv2R.net
>>208
脳みそトレーニングというか
引っ掛けのパターンの常道みたいなもんはあるよね
こればっかりはテキストをいくら読み込んでいても読み取れない
過去問や直前模試を何度もやりこんでると
どういう引っ掛けパターンがあるのかってのを
だいたい読めてくるようになるって感じ

217 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:50:30.27 ID:LMSl+OnO.net
試験問題って数人で検討してないのかね?
これ、おかしいぞって意見出ないのか?
マンション管理士管理業務主任者試験は微妙な割れ問が多すぎる

218 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:52:31.72 ID:oqDpZmmd.net
最も適切なのはどれか最も不適切なのはどれかにすれば異論もなくなるかと。

219 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 19:54:12.62 ID:IdSlIv2R.net
合格発表時にはっきりした見解というか判断基準を出してくれれば
俺はそれで納得するつもりではいるよ
ウヤムヤにされるのは納得いかんかも

220 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:04:16.31 ID:QCf+E1/6.net
大栄は35なんですよー…

221 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:04:30.56 ID:0ws00vWu.net
福岡会場で開始10分前に鉛筆削り全員没収されたんだけどよくあることなの?
鉛筆4本持ってきたけど、全部芯折れたらやべぇって少し動揺した

222 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:05:14.15 ID:1R1Tz44g.net
45は
適切なものは何個あるかだったら
2個が正解になるんだろうな

223 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:06:39.40 ID:oqDpZmmd.net
適正化法はどうだったの?難しかった?免除無しで勉強した人がまあ届くだろう点数が合格点な気がする。

224 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:08:45.52 ID:1R1Tz44g.net
文末の、漏洩しやすくなる
を考えれば30年程度で当たり前で適切だよな

漏洩するじゃないしな

225 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:12:59.44 ID:6Pkkqno3.net
フォーサイトの予想って今迄あたってるのか?38なら死んだ

226 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:16:08.85 ID:TmO9wiFC.net
確かに。
漏洩する、じゃなくて、漏洩しやくすなる だからな

227 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:18:57.61 ID:nHtbPonA.net
>>209
事務連絡した???

228 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:21:31.69 ID:oqDpZmmd.net
問45を3選んで一点差で落ちた人は無力感で脱退ということで。

229 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:29:52.33 ID:hzikzlKu.net
昨年の不合格のリベンジでしたが・・・今年も撃沈です!!!(泣)
約半年間、昨年の倍勉強して、試験に挑みましたが、勉強成果が結果に反映せず、非常に残念でなりません。
最近の国家試験や簿記などの検定試験の問題傾向は、年々難しくなってきているのが現状であり、各専門学校の講座や市販のテキスト及び問題集などの教材が、試験対策としての効力がなくなってきているように感じてなりません。
これは出題者と講師群の質と能力の低下が原因かと思われますが、今年も、設問と選択肢に不適格なものが幾つかありました。
合格率8%前後ということから、ほぼ確実に合格するには満点の80%以上正解することが必要になりますが、この掲示板の書き込みを見ていると、今年は80%前後出来たという方が多くて、80%前後出来なかった私はかなり凹んでいます。
残念な気持ちでいっぱいで、何もする気が起こりません。
今年の試験の私の出来ですが、例年の合格ライン上であり、昨年同様、合格できるかどうかの瀬戸際で、まさしく崖っぷち状態です。
今年は受験生の出来が良いように感じることから、合格ラインが上がると想定されますので、私の合格は極めて厳しいだろう。
この試験は、「満点の80%以上正解しないと、合格は厳しい!」と今回つくづく実感させられました。
どうして、「マンション管理士」の合格率が低いのかは公表されていませんが、同じ類の試験である合格率20%前後の管理業務主任者が影響しているかと思われます。
管理業務主任者の試験は4年前の2011年に初回で合格し、ライセンスを取得しましたが、マンション管理士の試験はなかなか私を合格に導いてくれません。
4年前にやっとこさの思いで取得した、今回の試験と合格率が同等の超過酷な通関士試験を想い出しますが、もうあのような思いはしたくありません。
試験を主催しているマンション管理センターの融通の無さや解り辛い複雑な法律をやたらと多く制定している国及び国土交通省にはホント腹立つわ〜。
単に私がバカだから、試験に合格できないのですが、何もかもにムカつきます。
今年の合格ラインについて、ネット上で根拠のない憶測が飛び交わっていますが、合否結果は蓋を開けてみないと何とも言えません。
ああ、サプライズが起こることを信じたい。
この資格の魅力って何?

230 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:30:15.89 ID:+2+lih3F.net
問45のように、割問疑惑のある問題は割問にしといた方が絶対にいい。
結果、割問になって抗議苦情反発するやつより、割問にならなくて抗議苦情反発するやつが圧倒的に多いしやっかい。
問題作成者の道も邪魔されかねなくなるぞ

231 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:31:59.75 ID:oqDpZmmd.net
マンション管理士ってネーミング響きがかっこいいんじゃない?

232 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:32:19.73 ID:2zeI5qPy.net
38点は大丈夫?
平成25年の悪夢がよみがえる。
まさか39点はないよね。

233 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:32:22.64 ID:6Pkkqno3.net
>>153

だからはやく脱ぎなさいよ
ワキ臭いわよ
このイクジナシ!

234 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:39:57.60 ID:wWJv9+iX.net
>>231
ウチの一階の玄関付近の小部屋にいるおじさんがみんな持ってるやつなのかなぁと、去年軽い気持ちで勉強をはじめたら、そんな簡単なものでないことがわかって焦った。
でも合格しちゃったんでせっかくだから登録した。
ということでわたしはマンション管理士です。

235 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:46:41.50 ID:+vamX3JG.net
>>229
じじい3行でまとめろwww
長くて眠くなるw

236 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:47:09.83 ID:YqXJCUb/.net
問51 本試験資格の正式名称を選べ。
1.マンピョン管理士
2.マンギョン管理士
3.マンジョコ管理士
4.マソショソ菅理士

237 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:50:11.44 ID:1R1Tz44g.net
>>232
安全圏
マークミスが無ければ

238 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:53:45.68 ID:s3anyCKZ.net
見直し時間含めて時間ギリギリだった
暗記だけじゃ無理な試験だね、当たり前か

239 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 20:59:38.79 ID:YqXJCUb/.net
すまんが問45の肢2と肢3をそのまま書いてくれないか?
手元に問題冊子なくて確認できないが、調べてみたくなった。

240 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:01:38.65 ID:vPSvGwZy.net
予備校の予想ってどのくらい確率で正しいの?

241 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:04:26.61 ID:hzikzlKu.net
>>235
おやすみなさい。

242 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:12:22.34 ID:+2+lih3F.net
>>229
サプライズって何点なん?

243 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:25:56.72 ID:hzikzlKu.net
>>235
>>242
サプライズ点とは、35点もしくは36点ですよ。
貴方様は余裕で合格されることでしょう。
マンション管理士に、アタックチャンス!!!(笑)

244 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:30:59.93 ID:KInyiiM9.net
今年は簡単だと思ったし、他所でも簡単だったとの声が多数。
ボーダー38〜39の可能性も低くはないと思い始めた。

245 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:39:01.47 ID:Wb15o3aC.net
>>244
よそでもって2ちゃんだよな(笑)

246 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:39:42.03 ID:EtLrLxDA.net
簡単だったって言ってる人間は何点とれてるんですか?
まさか40点台の前半じゃないですよね?

247 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:41:05.10 ID:nHtbPonA.net
>>229
予備校ディスるのは勝手だけど、税理士の簿財は今年簡単だったらしいよ?

248 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:41:59.44 ID:CQoT+8KX.net
フォーサイトは37本命で38が対抗。

249 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:43:56.81 ID:vsZ55HkA.net
上位7%の層は、優秀揃い。マンション管理士試験の怖さは、これに尽きる。

250 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:43:57.05 ID:s3anyCKZ.net
煽りだとしても心が揺れ動く自分が嫌だ
しかし、見てしまうこのスレ

251 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:44:12.29 ID:Y9/UVGi0.net
おれ自己採点で39
マークミスなければ40だったのに・・・
合格危ないかな?

252 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:44:52.01 ID:CQoT+8KX.net
36か37が濃厚。

253 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:46:15.25 ID:Y9/UVGi0.net
フォーサイトって超胡散臭い会社だよな
もし36点が合格ラインだったら
フォーサイトは信用ガタ落ちで
売上減少は間違いない

254 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:48:32.70 ID:CQoT+8KX.net
受験者の44パーセントは免除者、免除なしでの合格率は2パーセント。

255 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:48:40.55 ID:EtLrLxDA.net
答案用紙に漢字で名前書く所あったよね?
それ忘れたら不合格なんですかね?

256 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:54:18.08 ID:CQoT+8KX.net
>>255
不合格という言い方は間違い、最初から受験してないのと同じ扱い。

257 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:55:30.91 ID:vsZ55HkA.net
名前書かなければ、欠席扱い。

258 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:57:59.73 ID:EtLrLxDA.net
最初から平仮名で丁寧に名前書いてくれてるから書き忘れそうになった・・
それぐらいで700時間も勉強したのに無駄にならなくて良かった。

259 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 21:58:47.67 ID:CQoT+8KX.net
予想は大栄が強力、よって36が大本命、37が弱い対抗。38以降は安心して来年を迎えなさい。

260 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:10:04.94 ID:fsJMLd91.net
今回26点だった(免除5問)
勉強もしたし、解答も自信あったんだけど、なんかだめだった。
来年はテキスト変えようと思うんだけど、高得点者はなに使いましたか?

261 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:14:07.98 ID:oqDpZmmd.net
ボーダーライン+3点とるにはマンション管理の知識の熟読が必要なんじゃないかと思った

262 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:19:17.55 ID:keh4iylm.net
ラスト5問中4問間違えて35だった。
しょっぱいなぁ。
免除とかなんやねん。(#`皿´)
羨ましい…。

士(サムライ)名乗るには、まだ早いっちゅう事かな。

263 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:39:08.91 ID:Bcn7n3qGS
>>260
予想問題集(4社分)と模試
少しユーキャン過去問集
で39

264 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:24:35.03 ID:W+XGfcT/.net
問45 肢3 が正解

協会は、正確な回答を作成する、善管義務がある。

265 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:26:59.38 ID:30fIe7Xh.net
>>261
過去問5年分完璧に仕上げても、新問題含む本試験はボーダーギリギリなんだよな
民法は大学でやったとか業務で設備関係はなんでも来いとか、1つ得意分野がないと決めてを欠く
特にない人はあの本熟読して見たことがない用語や判例を減らしておくしかない

266 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:28:17.92 ID:xDvRfJd+.net
ふと疑問に思った。
マン管の資格で飯食っていけるのかな・・・
単なる不動産業の補助資格、はたまた
マンション管理人の資格なのかな・・・
それなら、管業みたいに合格率を8%にせず
20%にすればいいのにな・・・
8%にする意味が理解できない。
受験者数は減っているのに・・・

267 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:29:13.27 ID:vsZ55HkA.net
>>260 月刊本のマンション管理セミナーを読んだら。

268 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:30:04.70 ID:s3anyCKZ.net
ダイエックスはだめって学んだ

269 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:31:42.72 ID:GU5vgyzZ.net
>>261
40点で合格を確信しているものだが、
知識は買いもしなかったよ。只、某資格学校のテキストをほぼ丸暗記し、
どこに何が書いてあるかすぐ思い出せるくらいやりこんだ。条文や標準管理規約も
ほぼ暗記したので、多分600〜700時間くらいは勉強したと思う。
だもんで本試験では45点くらいはとれると確信していたんだが・・・思ったより
点数が伸びんかった。そう考えると教材は重要かもしれんな・・・

270 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:36:15.72 ID:hFXZyBMB.net
>>265
管業の過去問も含めて、過去問7〜8年分を完璧にしておけば、ほぼ確実に
受かるよ。
母集団が、頭の禿散らかしたような、半分やる気のないおっさん
連中ばかりで、過去問すら完璧にしていないから、その程度で
受かる。
過去問を完璧にするというのは、既出の過去問を引っ掛けにアレンジ
されても、簡単には引っ掛からないくらいのレベル。

271 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:37:21.55 ID:30fIe7Xh.net
>>269
過去問や模試で合格点取れるようになった時点で参考書から例の本にシフトしていたら、200時間は削れたと思う

272 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:38:49.72 ID:vsZ55HkA.net
間違えた。マンション管理センター通信の月刊本。

273 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:40:06.66 ID:s3anyCKZ.net
>>270
過去問だけでも合格出来るって事?

274 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:40:12.76 ID:15lnm7GH.net
>>266
ほぼ同じ試験範囲なのに同じ合格率にしてどうする

275 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:40:38.61 ID:W+XGfcT/.net
問40は、凄い引っかけ。

JISが× とは・・

この正答率は、かなり低い筈。

しかし、

 問45 の正解 は 肢3

これは、予備校さえも引っかかる。

276 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:42:23.43 ID:fsJMLd91.net
>>272
それ効果あるの読んで

277 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:42:59.07 ID:pKqGxXI1.net
>>260
免除持ちで26点ということは民法が得点できないではないですか?
マン管は区分規約民法が高得点取れれば合格できますよ
管業より設備は的が絞りやすいし
あと会計は簿記二級(商簿)ぐらいやれば2点ほぼ確実にとれますし

278 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:44:10.01 ID:/UoykAaM.net
フォーサイトの動画、なんかむかつくよな

279 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:45:24.66 ID:GU5vgyzZ.net
>>271
なるほどな。
まぁ、多忙なリーマンにつき勉強時間確保するだけで精一杯だったから
そこまで頭回らんかったわ。毎朝早起きして2時間程勉強してから出社、帰宅後
また勉強するという日々から解放された昨日今日を堪能している。

280 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:46:44.26 ID:CRBdD395.net
2年前の「管業よりも全然簡単だった!」祭りに比べると今年は簡単の声が全然少ない。
あのときは38点。今年はこれより少し低いんじゃないのかな。
受験者数も毎年合格者数分ぐらい減ってるわなあ。今回で自分もさっさと卒業したい。

281 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:58:56.72 ID:Bcn7n3qGS
去年は過去問を完璧にしたけど26点でダメだった。
弱い民法を宅建で勉強して、一問一答、予想問題集と模試をこなした
全部捨てたけど
不動産の試験って出版社の問題集やらないと僕には無理なことが解った。

282 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:56:32.47 ID:wkeqByXh.net
管業の過去問も合わせてやっとけば十分合格点いくよ
本当に基本は過去問

あとこれだけは言っとく
区分所有法と標準管理規約を手抜きするやつは受からない
設備と違ってここ取れれば点数は安定して高得点狙えるから

283 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:58:13.65 ID:wkeqByXh.net
簿記の部分は初学者なら捨てていいと個人的には思う

284 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 22:59:02.16 ID:HZnkLzsh.net
あんなクソみたいな会計わからん阿呆に
誰がコンサルすんだよ、大バカ

285 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:08:37.21 ID:Bcn7n3qGS
ところで問40と45だが
古典問題の組み合わせでは?
平成13〜16年位の問題で見たような気がする
一問一答でだったが

286 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:01:01.99 ID:+dEX0KAt.net
フォーサイトの動画観たが、相変わらずあのオッサン、滑舌悪いな。
講師としては致命的!
あれが経営者だからクビにはならんが、
聴いていて不愉快になるわ!

287 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:02:57.36 ID:vsZ55HkA.net
過去問を徹底的に潰さないで、上位7%以内に入ろうなんて、厚かましい。基本書は、補助教材として、異なる出版社を二冊ぐらい買って、辞書として使用すれば十分。

288 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:03:50.15 ID:w4K/z6fL.net
今年の問題、5点免除の部分、
免除なくても問題なく全問正当できるくらい簡単だった希ガス

289 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:04:28.01 ID:w4K/z6fL.net
スレ間違えたさっせんw

290 : ◆5ER8Roya6aAK :2015/12/01(火) 23:04:31.31 ID:kk6KJLcT.net
会計は、枝葉の仕訳より根幹に近いところを聞いてきた感じだったなぁ…。

291 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:05:07.60 ID:g1cbeOZJ.net
>>282
管業の過去問始めたんだけど、確かに勉強なるね
やってわかったんだけど、今年の35問目とかほとんど初見でめんくらったけど、
管業やってたら余裕なんだね

292 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:06:13.73 ID:rkCFCN0x.net
合格点は37点が固いね。銀次郎さんが当てるだろう。

293 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:13:02.15 ID:W+XGfcT/.net
今年の会計は管業よりに作成されていた。
又、建築基準法は宅建よりに作成せれていた。
設備で大便器の問題を出し、話題作りを試みたが、
大便器ネタは、今一盛り上がりに欠けた。

そして、今年の話題は、予備校が引っかかった。

 問45 正解 肢3

へと、移行された。

294 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:18:29.27 ID:+2+lih3F.net
さすが国家試験。
予備校まで引っ掛けるとは。
天晴れ。

295 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:27:10.44 ID:QCf+E1/6.net
出題ミスがあった年の、例年の合格点は…

296 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:27:10.93 ID:wkeqByXh.net
>>291
わかってくれる人がいて嬉しい

管業の過去問+マンション管理士の一問一答形式問題集で対策しとけば固い

特に設備の難易度は
管理業務主任者>マンション管理士
だから、そこそこ常識があってそこまでやったやつができない問題は他の並の受験者は必ず落とすから気にしなくていいし差もつかない

マンション管理の知識使ってるやつは合格者の中でも少数だと思うし、過去問やり終わって余裕なやつが幅を広げるために使えばいいよ

297 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:32:07.83 ID:sgNzMUf4.net
宅建スレが大いに盛り上がってます!

298 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:43:56.03 ID:EtLrLxDA.net
過去問は当然5年分を7回まわしたし
直前予想問題を4社分(1社3回分入ってる)を全部4回はやったな
結構本番形式で勉強になったと思う。

299 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:47:46.96 ID:Y9/UVGi0.net
宅建が合格ライン30点だったら
31点予想してた大栄は良い意味でおれらの味方になる

300 :名無し検定1級さん:2015/12/01(火) 23:53:12.02 ID:MIuLECPr.net
宅建士になるんだから
30点の6割正解はちょっとヌルいかなと思う
受験者層考えたら7割いかなくてもいいけど33以上の合格点であって欲しい

301 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:03:42.34 ID:WkdK1iNQ.net
>>275
問40の1って普通に◯だけど…。
しかもこれ、過去問にあったような…
迷う問題か?

302 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:08:42.74 ID:WkdK1iNQ.net
>>298
それだけやって本番は何点でした?

303 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:13:52.61 ID:dbOVt6Cm.net
これだけやって40点だった・・・
元々 頭は良くない方だから気合いだけで時間だけ信用してやった。
試験終わった時はこれ30前半ぐらいかもと思って
その日の内に解答速報みれなかった。
ぐだぐだ悩んでても管業に影響出ると思って思い切って採点した。
ラッキーとしか言いようがない。

304 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:29:54.71 ID:53cFyUtVM
宅建は31点で合格みたいね

305 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:18:35.50 ID:1PVdhUKd.net
朝マックはどうだったんだろ?

306 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:23:50.25 ID:Y1JWMZGz.net
宅建31だとよ

307 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:39:31.28 ID:D9H/q1Hn.net
宅建31

また大栄当てましたな!すごいわ。

これで、マン管も36なのか?

308 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:42:49.42 ID:WkdK1iNQ.net
>>303
やっぱり、過去問だけじゃマン管は点がとれないんだな…。

でも予想問題集はオレもTACとU-CANをやったけどかなり為になったわ
特にTACは肢で3つくらい同じの出たし

309 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:47:05.48 ID:pI9XXrC+.net
教えて欲しいんだが、LEC・TAC・大原の合格点予想っていつくらいに発表されるんだ?

310 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:49:13.87 ID:rFX5DcL4.net
宅建は士になっても所詮、宅建だったなw
これで我々の面目は保たれたw

311 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:50:09.25 ID:WkdK1iNQ.net
>>309
取り敢えずTACは12月16日の17時だな

312 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:50:18.29 ID:Nq+qD38C.net
35か36だろ
煽りや自称高得点は除外で考えないとな

313 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:52:08.21 ID:pI9XXrC+.net
>>311 ありがとう。16日か・・・遠いな

314 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:53:34.67 ID:WkdK1iNQ.net
>>312
35は間違いなく無いな
今年の問題は解きやすかったからな
今年は計算上約1100人しか受からないのに、35にしたら1500人くらい受かることになる

315 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:55:01.59 ID:RMSGradk.net
37点が本命。36点が次点。35点以下は残念。

316 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:56:26.12 ID:EEJmQ/aD.net
35はないね
36、37で半々くらいだとおも

317 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:56:43.61 ID:Zp3Kt01I.net
まあもっと全体的なデータでないとわかんないだろうけど
講師陣が去年よりは簡単だったって言ってる人が多いから36から下がることはないかもね

318 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 00:57:53.01 ID:Nq+qD38C.net
>>314
アンタの予想より
大栄の3536予想の方が遥かに信憑性が高い
てよりアンタの根拠とか只の戯言

319 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:01:26.06 ID:HekbDx/4.net
2ちゃん素人予想より↓が正しいだろな

        35 36 37 38
住宅新報社   ○ ◎ ○
LEC亀田講師 ○ ◎ ○
大栄      ○ ○
フォーサイト      ◎ 

320 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:04:21.60 ID:rFX5DcL4.net
>>318
おれもできるだけ下がってほしいが
大英は2点予想のときは下がはずれるからな・・・
36点かな
複数でて37点

321 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:08:10.40 ID:HekbDx/4.net
35点も37点同様にあるよ、資格学校が全く合格の目がないのに35を○対抗にしないわ

322 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:11:48.33 ID:rFX5DcL4.net
宅建も本命は30点だったけど
31点で決着ついた。
マンション管理士も36だろう
でも37もありえるって感じか
35は大栄神に祈るだけ

323 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:23:17.08 ID:VEfsilwC.net
不動産業界も、長くても東京五輪までの命だからな。
日本は、反日の中国人や韓国人の移民政策は、絶対に取れないからな。

宅建も東京五輪後は不人気資格になるから、ここで合格率を下げて難しくしても
いずれ元に戻すしかなくなる。

だから、宅建士の合格率が何も変わらないというのは、ある程度は予想できたこと。
というわけで宅建も、蓋を開けたみたら、今までと何も変わらない超ザル試験だったな。

マン管>>管業>宅建

この序列に変化はなかったようだ。

324 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:33:41.41 ID:Luhj1zWr.net
管業よりは宅建が難しいよ
管業は去年合格したが簡単過ぎた

325 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:34:12.32 ID:dbOVt6Cm.net
管業そんなに難しいのか・・・
今週嫌だな・・・

326 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:38:34.50 ID:dbOVt6Cm.net
去年 宅建37で今年マン管40で管業落ちたらシャレにならん

327 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:44:20.77 ID:Luhj1zWr.net
>>325
管業の民法とか滅茶苦茶簡単だぞ
後は設備とかなんちゃらを適当に数字だけ
暗記しとけば合格出来る

328 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:46:17.63 ID:iZN5tq2l.net
マン管の鉄板テキストないの?

329 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 01:49:09.44 ID:dbOVt6Cm.net
マンション管理の知識?結構良いって書いてあるから買ったけど・・・
分厚過ぎて嫌になったな

330 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 02:01:20.07 ID:iZN5tq2l.net
>>329
それにメゾネットとシリコンシーリングとかのってる?

331 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 02:10:19.09 ID:dbOVt6Cm.net
今 調べてみたけど
シリコーン系シーリング材
最も高性能であるが、周辺の壁面等を汚染させる傾向があるので
金属とガラスの間等、使用箇所が限られる。
表面に塗装はのらない。
これぐらいは書いてあるよ。
メゾネットはとりあえず検索には載ってないから探すの手間かかるかも・・・

332 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 02:42:51.89 ID:rFX5DcL4.net
>>328
平柳の速習テキスト
マジで読みやすい、余分なこと書いてない
わかりやすいの最強テキスト。
TACやLECのテキストがゴミに見えるほどだった。

333 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 03:34:49.02 ID:PVPLTgME.net
47点だった
全国で0.5%以内ぐらいかな

334 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 06:26:48.39 ID:UX3DsOSX.net
>大栄は31点一点予想
>これが当たれば
>マンション管理士35点も少し希望が出てくる

宅建31か。大栄 当たったな。
となると、マン管は、35

335 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 06:38:51.57 ID:YK4E02Qw.net
>>333
そんな高得点取れる賢者が、こんなくだらんスレ
遊びに来ね〜わww。

過去にもほぼ同じコメントかきこ見たな。

336 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 07:09:11.05 ID:UqtDeO07.net
>>330
マンション維持修繕技術者の公式テキストの、
”マンション維持修繕技術 ハンドブック”
に、載ってるよ。

337 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 07:24:10.67 ID:ANUVByET.net
44のワイ、高みの見物

338 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 07:32:00.92 ID:8Pq1PM6R.net
TAC模試38点、本試験38点だったが全く不安なしで間違いなく合格だと思ってる
去年は宅建で36点だったが不安一杯だった

今週の管業試験も、何か凄い自信あって合格出来ると確信してる
いや去年の宅建試験で精神的にえらく変わったわ

339 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 07:34:47.71 ID:YigB4ba6.net
>>338
俺37だったけど絶対落ちてると思う
ボーダー38か39の気がする

340 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 07:38:34.32 ID:RMSGradk.net
37点はギリギリセーフで合格だと思うよ。合格点が38点は可能性薄いよ。

341 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:00:19.65 ID:NVgO87r4.net
とにかく38点有れば、まず合格だ
煽ろうが何だろうが絶対の自信あり

管業も40点は取れると自信満々
まあ楽しみだけだわ

342 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:07:26.86 ID:1DpC+4T8.net
昨日大原行ったが36が最有力と言ってる
◎36か○35か△37かって感じだった。

343 :44点す:2015/12/02(水) 08:20:19.14 ID:zPF/22/c.net
おはようっす。学校ついたっす

35は無いっす
今年は初の40越えっす
メチャメチャ簡単だったっす

344 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:20:20.95 ID:3mFV7boQ.net
>>342
うそ乙
大原はまだデータ集計すら終わってない
お前適当なこと言ってると訴えられるぞ?

345 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:27:36.39 ID:ntnA8A9c.net
おはようっす。学校ついたっす

35は無いっす
今年は初の40越えっす、ズバリ43点
メチャメチャ死ぬほど簡単だったっす

346 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:33:36.54 ID:3mFV7boQ.net
>>345
張り倒すぞ?

347 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:44:42.49 ID:m5odBUk0.net
>>345
白ガス管でもくわえてなよ

348 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:46:54.67 ID:ntnA8A9c.net
>>346
どついたろか!ジジイ!

349 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:49:53.26 ID:VEfsilwC.net
マン管は、管業の過去問も含めて、過去問7〜8年分を完璧にしておけば、ほぼ確実に
受かる。
母集団は、頭の禿散らかしたような、記憶力が衰え、半分やる気もないおっさん
連中ばかり。
過去問すら完璧にしていない母集団だから、その程度で十分受かる。
過去問を完璧というのは、引っ掛け的にアレンジして再出題されても
簡単には引っ掛からないくらいのレベル。

合格率8%なんて数字に騙されてはいけない。
実質合格率なんて50%くらいだ。
だから、受験母集団の頭の程度を踏まえて効率よく勉強すれば、200時間も
勉強すればお釣りがくる。

教材は、管業の過去問も含めて7〜8年分と、TACかユーキャンの1問1答をやれ。
これだけやって受からないのは、かなり頭が悪い。

1問1答過去問集は、7〜8年前よりもさらに古い、昔の重要過去問も
ピックアップして載せてあるから、これだけやれば試験対策としては十分。

350 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:53:24.02 ID:6ABXE0wy.net
自己採点44点、えらく簡単だった
今年は42〜45点辺りが合格点?
44点でも不安で堪らない
40点以下は絶望的だろな

351 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:53:26.18 ID:W3fPjkoC.net
競馬場の席取りで見かけたな、ジイさん同士のケンカ
ありゃみっともない

352 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 08:59:45.50 ID:66EYmkAT.net
会社から3人受験したが、46点、43点、41点
皆の感想は、楽すぎて手応えなかったと
俺は41点だから合格は無理かな・・・
何とか40点前後が合格点で有って欲しいが
今年は易化で45点なきゃ安心出来ないな

353 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:07:15.25 ID:K8VigVlz.net
46取れたて私は安全圏かな?
易化で40越えだろうが精々45迄だろ?

354 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:08:10.13 ID:aA6eB//9.net
過去問・一問一答・市販模試・管業テキスト
で勉強していたけど、過去問だけで合格しちゃ
う人いるんだね!

355 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:10:54.17 ID:v74WgMa6.net
今年のマンション管理士は、◎36でほぼ間違いない感じがします。

去年に比べて文章が特に長い設問がなかったり、個数問題もそんなに悩むような
設問ではありませんでしたが、他方で、ひっかけ問題があったりで、
去年と同じような点数かなと思ってます。

あと、問45の白ガス管問題、自分もこれに回答しましたが、
30年よりも前に漏えいし易い管であることを強調したいのですね。

ちなみに、昨年は1点差で泣きました自分の自己採点は39点でした。
今年2回目の受験でした。

356 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:12:04.58 ID:0uI8rxTm.net
>>343

寒空の下、お尻をだしなさい。
このイクジナシ!

357 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:26:31.71 ID:482Bbvo7.net
>>355
きのう話題になってた白ガス管は、その解釈での設問で正答は揺るがないだろうけど、
たとえば、こんな公文書があったりするから、文句言いたい奴が出てるわけ。

経産省発 マンション管理センター宛て公文書

「マンションの敷地内に埋設されている30年程度経過した古いガス管は、
 .....年数の経過や土壌環境等に伴い腐食が進行していると推測しています。」

http://www.safety-kanto.meti.go.jp/gas/2City%20gas/20150313request1_1.pdf

20年だろうが30年だろうが、長期間経過したら腐食・交換が必要なのが
分かってればいいわけで、くだらない引っ掛け問題出すなよ、と。

358 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:31:30.30 ID:hRHClCup.net
>>357
そういう国語のミスってホント試験委員を殴りたくなる

359 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:34:04.72 ID:hRHClCup.net
こっちに超正解があるから、そっちはちょっとわかりづらい可能性?隠れたる瑕疵?みたいなのあるけどハズレですべろべろあばばばば

みたいなの

360 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:34:27.42 ID:Gbx+Zug2.net
問45だが、3が不正解ならおかしい
問題文が「適切な」じゃなく「最も適切な」なら2でも分からなくないし3が不正解でも納得がいくが
20年でも30年でも漏洩しやすくなることには違わない

361 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:39:42.98 ID:482Bbvo7.net
>>360
きのう、オレは3を正答にするのは否定派だったんだが、
>>357 の文書が公文書で、宛てがマンション管理センターだろ?

リンクの文書を見て解答しましたって言う人に、それは違うよって
言えるのかな、と。
出題ミスじゃなかろうかと、思えるようになった。

36が本命なら、これが複数回答で、37になるのかな?

362 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:46:49.57 ID:Gbx+Zug2.net
確かにはっきりと、「30年」って書いてある。
しかもマンション管理センター宛。
今年の試験は平成27年4月1日現在の法令に従うわけで、この文書の発信日は平成27年3月。
割問じゃなくて、3が正解なんじゃない?2が適切なのかが分からないが。

363 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:47:03.88 ID:RMSGradk.net
問45は明らかな正解肢の2があるからね。予備校も全て意見は一致しているし。3は微妙だけど、2がある以上、センターは没問や複数正解には絶対にしないと思うね。

364 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:48:17.38 ID:aA6eB//9.net
問26の1、実際あったら酷い話
滞納管理費と同様、売主に求償か損害賠償請求
出来るのかな

365 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 09:49:43.40 ID:482Bbvo7.net
>>362
これ、大手の資格学校の解釈どうなんだ? 官公庁の公文書なども
法源のひとつとも考えられるわけで、受験者にとって、混乱の元も
いいところだよ。  迷惑な設問=愚問と書いた理由なんだが。

366 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:01:01.48 ID:Gbx+Zug2.net
>>363
>>2がある以上、センターは没問や複数正解には絶対にしないと思うね。

意味分からんね。「2がある以上」って、2があるから複数正解になり得るんだろ?

367 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:01:54.79 ID:dbOVt6Cm.net
解答速報で4にしてた所もあるぐらいだから色んな意見あるんじゃね?

368 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:03:51.11 ID:WyYpJVJq.net
36点は合格ですかね。。。

369 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:05:02.22 ID:QSPeKhoD.net
>>368
45はないとな

370 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:06:12.72 ID:dbOVt6Cm.net
しかし国家試験って大手資格学校も解答割れたり
試験問題も複数解答あったり・・・
大手も試験期間も複数人で解答したり問題作ったりしてないのか?
いい加減な所なおしてほしいわ。
試験に向けて努力してる人間を馬鹿にしてるよな

371 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:16:44.69 ID:RMSGradk.net
だからセンターは問45は正解肢2で作っていて、それに絶対の自信があるから変えないって。ぶれないよ。現に大原の野村先生だって問45が没問だとか全く言っていない。

372 :匿名:2015/12/02(水) 10:16:51.91 ID:uVjq35+d.net
というか、経済産業省の白ガス管交換の事務連絡文書は、
まさに試験問題を作成していた頃の話題だった訳でしょ。
30年過ぎる白ガス管は漏洩のリスクが高いから交換しなさい。国も補助金だしますよ。
との内容をマンション管理センターからマンションの
管理者に徹底するよう依頼してる訳。
そんな今年の駿な話題に対して、
マンション管理センターの試験で、
30年過ぎると漏洩しやすくなる。が間違え
と言えるはずもない。確かにマンション管理の
知識だけを見ると2がより正しいと言えるけど。

373 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:21:46.52 ID:482Bbvo7.net
まあ、正答は変わらないかもしれないけど、文句言っていいレベル。
文句を言いたくなるだけの理由があるからね。

374 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:36:43.78 ID:nNqiOaei.net
そうなんだよ。俺は2年前までガス会社に勤めてて、白ガス管30年は常識
だった。
ガス会社の人に聞けば、ほぼ100%「30年ぐらいで交換」と言うだろう。

これは3も正解にしないと後々大問題に発展しそう。

375 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:38:51.76 ID:QlFo5E3J.net
このスレだど40点台の人が80%以上で
30点後半でも不合格範囲だな
このスレでの合格点は42.43点だな

376 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:39:42.44 ID:RMSGradk.net
問45を3にして一点差で不合格になった人だけはセンターに正式に抗議するべきだが。それ以外の人は文句を言う資格も無い。

377 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:47:52.61 ID:482Bbvo7.net
無駄かもしれないが、抗議はしたほうがいい。 おそらく、
出題者は、この経産省の依頼文関連を、知らないまま出題したんだろ。

試験(合否判定)委員会なんかでも、議題にのぼらなければ
スルーされるだけかもしれない。

378 :朝マック:2015/12/02(水) 10:50:09.43 ID:5Kuhxk+9.net
久しぶりにジム行ってきた。
柔術クラス 下手くそな飛び込み腕十字固めやってみたら
相手の頭をぱかーんと蹴っ飛ばした 反省


答え合わせしたら39点だった 
今回はマークミスしてないか2回見直したけど果たして

時効の援用 落とした どーしてこういうことするかな
大規模修繕か否かの個数問題は合っていた
メゾネットも合っていた
ガス管は間違っていた 問題の意図として「じゃあ25年ならまだ交換する必要ないですね」
と解釈したら×ということか

379 :匿名:2015/12/02(水) 10:50:18.57 ID:uVjq35+d.net
さらに言うと、マンション管理センターは、
3が正解のつもりで作問したんじゃないかな。

380 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 10:58:47.24 ID:G8tr6vzK.net
経済産業省の事務連絡文書を設問者が目を通してなければセンター側の落ち度です。
この文章は明らかに今回の出題と抵触し問45の解答を複数にする根拠性が高いです。
というよりも・・問45そのものと言えるでしょう。
どちらにしても、受験者は今後の事もありセンターに対して質疑申し立てをすべきですね。

381 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:07:07.57 ID:aA6eB//9.net
(´・ω・`) ショボーン

382 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:11:28.45 ID:gNB5VZWc.net
設備屋です。
45-2は、間違いなく正解です。全熱交換器は、第1種換気で、外気負荷を低減させるためにあります 
換気をする(室内の空気を抜く)と、空調温度を保った空気が排気されます。
室内の空気を抜くということは、その分をどこかで補う必要があります。
このとき、通常は部屋の隙間とか、換気スリーブ、開口部などから、外気を吸い込むことになります。
外気は空調温度とはかけ離れているため(生の空気とか言います)、
空調設備はこの生の空気を設定温度まで調整しなければなりません。(これを外気に対する空調負荷といいます)
全熱交換機は、外気と排気の温度を交換させる機械で、外気を吸う側、排気を捨てる側にそれぞれ送風機が必要(つまり第1種換気)です。

383 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:13:43.41 ID:QlFo5E3J.net
合格発表で45は3が正解だったりして
資格学校が解答間違えただけとか

384 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:16:43.95 ID:482Bbvo7.net
問45が複数正答になるかが関心事で、もしそうなれば、
問45に無関係で、合格ぎりぎり最低ラインだった人が、
合格から、一歩遠のいてしまうということ。

385 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:21:40.76 ID:RMSGradk.net
没問なら全員正解になるんでしょ?選択肢2、3だけマークした人に点が入る場合もあるの?

386 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:24:05.28 ID:G8tr6vzK.net
問45は肢2は正解で、そんな事は誰でもわかっています。
問題は肢3が正解か不正解かで加点/減点が分かれることです。
割れ問か、肢3が不正答なら、その理由はなにかという事ですよ。

387 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:25:26.05 ID:G8tr6vzK.net
没問なら全員得点、割れて複数正答ありなら2と3の解答者が得点します。

388 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:26:46.91 ID:482Bbvo7.net
>>385
平成24年度
問24については、3又は4のいずれも正解として取り扱うこととしました。複数解となる問題がありましたことをお詫び申し上げますとともに、
再発防止に努めてまいります。
http://www.mankan.org/pdf/H24_answer.pdf

これから仕事行く。みなさんの幸運を祈ります。

389 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:27:35.68 ID:gNB5VZWc.net
途中送信スマソ。

つまり、「全熱交換式換気扇」の定義は「第1種換気」で、その効果は「外気の負荷を低減する」で間違いありません。

45-3は

白ガス管は溶融亜鉛メッキ鋼管の俗称のことです。鉄が錆びてもろくなるのを防ぐため、犠牲金属として亜鉛を表面に溶け込ませます。
すると、先に亜鉛が酸化し、亜鉛がなくなるまで鉄は錆びません。
これは裸で土中埋設すると、20〜30年で腐り落ちます。亜鉛メッキはその程度持つように溶融されているのです。
ですから、長期に寿命を延ばしたければ、ペトラタムテープ(防食テープ)を巻いて埋設したりします。
現在は、耐震性や長寿命性を考え、順次樹脂管に交換されています。

で、オラはどう答えたか。
3番一択!orz

なぜか
「全熱交換式換気扇」という製品シリーズ名があるのを思い出せませんでした。通常、熱交とか、全熱交換器とか言うはずです。
白ガス管は、この前ガス局が、近所の築25年ぐらいの家のの引き込み管の交換工事をしていったのと、20〜30年が限度だということを知っていたから。
「白ガス管」と「全熱交換式換気扇」、どっちが俗称としてなじみ深いかといえば、オラの感覚では白ガス管です。

45は2問とも正解、ってなるといいですね

390 :匿名:2015/12/02(水) 11:32:16.67 ID:uVjq35+d.net
そうだよね。
ロスナイと書けよ。と思った。

391 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:33:02.92 ID:YigB4ba6.net
>>349
なぜ俺の容姿を知っているんだ

392 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:35:13.31 ID:YigB4ba6.net
>>361
事務連だからね。パンフレットとは違って公文書。

393 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:37:39.20 ID:Gbx+Zug2.net
問45の3が不正解なら、経済産業省の文書を否定することになるし、
30年経過は漏洩しやすくならないのか、っていう混乱が生じることになる

394 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:37:40.45 ID:YigB4ba6.net
>>378
おめ

395 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:38:21.29 ID:RMSGradk.net
そうか。俺は1を選んでしまったから、没問になる以外関係ないのか。でも41点だから、まぁ高みの見物か。でも36点付近の人には大問題だから深刻だよね。正式に抗議した方が良いかもね。予備校はどう判断しているのだろう?

396 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:38:28.63 ID:QlFo5E3J.net
資格学校が2が正解って言ってるだけで
合格発表あるまで抗議とか出来ないよな

397 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:44:08.36 ID:YigB4ba6.net
2が正解なのは事理明白だけど、3も良く読むと間違いではない。だけど資格学校としてはより正解として試験実施機関から提示される可能性の高い2をあえて解答としたんでしょうなあ。

398 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:45:17.40 ID:unnYHN8i.net
>>395
主催者が正誤を発表してないのに何処へ抗議するをだ?
予備校に問い合わせるとかしかないだろ
1月15日過ぎなきゃ何も出来ない

399 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 11:50:37.91 ID:hguqJwbt.net
結局発表有って意義殺到で、その後に判断とかで訂正とか有り得ないだろ
割れ問は合格発表の時しかしないんじゃないの?

400 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:04:48.89 ID:W3fPjkoC.net
>>399
他の国試だと、不適切な問題が合格発表後に露呈し、
追加合格を出してるなんていうのがあるんだが。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/04/h0425-5.html

401 :匿名:2015/12/02(水) 12:09:45.76 ID:uVjq35+d.net
3も正解なら、3相を選んだ35、36点は
より厳しい状況にはなるね。

402 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:14:13.02 ID:DsHzPAFH.net
問45が個数問題で適切なものは何個あるか?だったら
予備校とか2と3の二つとかにしてたんじゃないかね
どう見ても3は正解だよな
2と3の両方を正解にしなきゃおかしいわ

403 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:20:20.67 ID:G8tr6vzK.net
しかし問45の肢を3にした方々(私も含め)はセンター側の設問に対して疑義を問う権利は有ります。
予め予想できる正答が複数存在するなら、根拠を示し間違えを予防させない事も可能です。
試験機関にたいして正しい意見を言う事は受験者としては当然でしょう。

404 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:25:10.73 ID:Ejbz0p35.net
問45について、長々と不毛な議論が続いているので、
司法書士・管理業務主任者合格者で、今回42/45点の俺がまとめてやるよ。

Q1. 2が明らかに正しいんだから、3が正解な訳がない。
A1. 2が正しい記述であることは、3が正しくないことの論拠にはならない。両者は論理的排他関係にはないからだ。

Q2. 文献には20年と書いてあるのだから、30年は間違いではないか?
A2. 昨日の>>184でも書いたとおり、十分条件、必要条件という
  ごく初歩の形式論理学を全く理解していない人間が作った愚問
  可能性を主題とした問題だが、30年は20年を包含し、論理的に間違いとは言えない。

Q3. 大手予備校はすべて2と言っている。2chの解答なんて信頼できない。
A3. 2chも信頼できませんが、大手予備校も信頼できません。
平成24年度の問題24で、当初以下の大手予備校5社は、
解答を3としていた。
LEC、TAC、ユーキャン、住宅新報、大栄
しかし、合格発表では3とともに4も正解となった。
【参考】
http://www20.tok2.com/home/tk4982/H24/H24-man-yosou.htm

405 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:25:58.76 ID:DsHzPAFH.net
>>403
TACとか大手予備校を動かせば審議しそうだかな
TACとかが明らかにおかしいんじゃ?とか異論唱えればね

406 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:31:42.18 ID:7r/73O7U.net
大手資格学校に通ってた奴いないのか
通ってた奴の誰か問い合わせてくれよ
学校としての見解はどうなのか
生徒にだったら答えるだろ

407 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:38:33.35 ID:W3fPjkoC.net
腐食は20年ぐらいから発生がみられるから、3は正答じゃないっていうのは、
あるんだけど、経済産業省からタイムリーに、30年で腐食するから、
補助金を出して交換をすすめます、じゃ、全国のマンション関係者によろしくって、
マンション管理センターに依頼文を出して、センターも受領してるんでしょ。

その政策内容にもかかわらず、「本当は もっと前(20年)から腐食してる」を
試験の設問で判断させるっているのは、さすがに無いんじゃないか?
>>372 の言うように。   もしこれがバツなら、意地悪すぎるだろう。

408 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:49:54.51 ID:gNB5VZWc.net
>>406
オラはH24受験のためにTACいきました。
地方民なのでビデオ講義でした
模擬試験では「A」評価でしたが、1点差に泣きました。

頭にきたので、地元受付→東京の講師に電話を取り次いでもらい、あれは教わってない、これは講習と違うのでは、とあれこれ疑問点をぶつけましたが
「そういう趣旨じゃないんだよなあ」

つまり、これがすべてです。
マン管神(運営)が正といえば正。誤といえば誤。
法律+実務+知識の三つ巴で、法律に偏れば「すべて正しい語彙で」になるし、知識に偏れば「俗称も正解」になっちゃう。
登記とか経理とか設備とか、実務に絡むモノに振れたことがない人が、瞬時にイメージ出来なくても当然。

運営は何を問ているのか、そこまで考えないといけない試験なんだと思います。

だから過去問の履修は必須。
1問当たり2分24秒の間に、運営が何を考えているのかを読み解く。
オラ、みなさんのやり取りをみて、45は2が絶対正義な回答だと思いなおしました。

これでいいですかね。

409 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 12:56:16.59 ID:G8tr6vzK.net
関係ない。

410 :匿名:2015/12/02(水) 13:10:49.31 ID:uVjq35+d.net
運営側が何考えてるかなんて読み解くと。
今、運営側が考えなきゃいけない事は、
30年過ぎる白ガス管は漏洩の恐れがあるから交換しなさい。の広報でしょ。
省エネより事故予防が優先されるのは当。

411 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:16:37.87 ID:3sKKU2g2.net
俺はどっかのガス会社のHPをたまたま前日に
見て20〜30年って書いてあったから試験中は
あまりのピンポイント過ぎてマジか!って
思ったけどこんな議論になるなんてw

412 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:19:07.54 ID:d9+mLPG5.net
現場経験が問題作ったら机上の空論になった感じ。
熱交換換気扇はだって設問なに条件いれないとだめだろ
時節はいつなのか

413 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:27:32.98 ID:ML0rBGtp.net
みんなヒマなんだな

仕事しなくていいのか

無職か

 

414 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 13:44:09.40 ID:cxzK+xMk.net
大気中の亜鉛めっきの耐食性は、亜鉛腐食速度を
耐用年数で表すと、都市工業地帯53年、田園地帯110年、
海岸地帯45年で、「大気中では腐食しない」と言い切ると誤りになるが、
まさか、これが、3がバツとなる原因になってないよね?

415 :匿名:2015/12/02(水) 13:58:46.07 ID:uVjq35+d.net
埋めたガス管と言ってるから関係ないよ。

416 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 14:24:10.05 ID:MK39kXv4.net
国家試験いくつか受けたけど、もう運営の日本語能力の低さに疲れ果てて
クソ問題に左右されない圧倒的合格点を取らなければならないのだと悟った

417 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 14:26:21.29 ID:B4HiAkNR.net
>>410
そうじゃないだろ。設問者がどれを正解にするかを読み解けってことで、社会的常識から逸脱していても不正解になるかもって言ってるんでしょ

418 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 14:32:10.81 ID:7r/73O7U.net
銀次郎とかに意見して見ろよ
上手くいけば大々的にネットで愚問について
語られる

419 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 14:32:53.81 ID:Xb5I9MSK.net
>>412
時節の記載無いね

420 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 14:58:53.22 ID:RMSGradk.net
しかし2ちゃんねる受験生は優秀だよね。予備校が気付いていない問45について、こんなに深く検討出来るのは凄いよ。本当なら大原の野村先生とかが、真っ先にブログで取り上げなきゃいけないのにさ。

421 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:04:05.55 ID:VEfsilwC.net
問題文を読んでないから詳しいことは分からんが、白ガス管の腐食は20年ぐらい
から始まるんだから、その時期に点検交換するのは当たり前だろ。
30年経ったら、腐食している白ガス管が、より多くなるというだけの話だ。

こういうのを30年でもいいんじゃないか?と思う奴は、そもそも法律と
いうものが分かっていない。
点検交換は、少しでも問題が生じないよう、何でも早目に行うのが当たり前だ。

この試験を過去問だけで受からないバカというのは、こういう常識や
応用力、推測が働かないから、落ちるんだと思う。

422 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:17:59.36 ID:Gbx+Zug2.net
>>421
まず問題文を読んでから言え

423 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:25:37.43 ID:7r/73O7U.net
>>421
知ったか馬鹿(笑)

424 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:28:39.02 ID:w2KH9pui.net
>>421
恥ずかしすぎだろ

425 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 15:35:16.51 ID:BSemkM6A.net
>>421
チラシ裏に書いて

426 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:25:26.21 ID:ymGaZEsq.net
>>421
さすがにこのひとはひどい(笑)

427 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:42:42.15 ID:G8tr6vzK.net
>>421
何もわかっちゃいないヤツは引っ込んでろや。

428 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:44:29.18 ID:jXSPbBOz.net
>>421が大人気でうらやまw

429 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 16:56:01.26 ID:hmL87Gqo.net
>>421
そもそも問題になってる点と
いうものが分かっていない

430 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:13:34.82 ID:YigB4ba6.net
この流れに乗って
>>421

431 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:23:49.30 ID:BhMx5zFJ.net
◎36
○35.37
現状、資格学校等プロの目からはこんな感じか
38も34も、ほぼ有り得ないって事だな

432 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:30:26.68 ID:FsJB1rvR.net
経済産業省からマンション管理センターへの通達について説明しておくね。
あれは地震があると30年くらいの白ガス管は腐食部分や継手部分から漏洩があるから取替を呼びかけてねってことなんだ。
マンション管理センターでは前から白ガス管の改修目安はおよそ20年としているよ。
経済産業省に逆らうものではないんだ。

433 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:33:33.06 ID:Duat1lOJ.net
>>431
35だといいなぁ・・・(´;ω;`)
まぁ宅建のほうに受かってたから多少は気が紛れたけど、
それでも、あと1、2点が悔やまれる。

434 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:44:26.96 ID:7ERiRy6h.net
マン管と宅建は学習範囲が重複するところが多いですか?

来年両方受験する場合、
マン管のテキストをやっていれば、
宅建のテキストは必要ないでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。

435 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:47:34.00 ID:GbH/JsA1.net
>>434
両方買え
まず宅建からつぶせ
重なっても深さが違うし

436 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:53:57.50 ID:rKmdgbRv.net
試験問題よく見たら、「白ガス菅」ってなってたよ。
意地汚いヒッカケだな。

437 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:55:30.82 ID:lE6z8Cvd.net
>>421
バカ、せめて試験問題を読んでから書けよ。

438 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 17:58:54.87 ID:aA6eB//9.net
宅建とマン管は別物だと思っているよ
範囲が被っているけど、宅建持っている
から理解しやすいとかなかったな〜

439 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:01:51.57 ID:xht1DZVk.net
>>431

つまんね

440 :匿名:2015/12/02(水) 18:07:17.39 ID:WPngBNHv.net
改修の目安を聞いている訳では無いよね。あの問題は。
国からの依頼文書は、30年経過すると、地震などで漏洩しやすくなる。と主張。
まさに問題文の通りじゃないか。

441 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:12:58.23 ID:VtuSRfQH.net
427は勘違い野郎、乙!

442 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:17:04.37 ID:jXSPbBOz.net
管業とマン管を合格した上で
来年宅建を受けようと思ってるけど
そんなに勉強時間かけなくても受かりそう?

443 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:25:11.17 ID:UX3DsOSX.net
>>421
問45 選択肢3
『ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、
 30年程度経過すると漏洩しやすくなる。』

444 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:26:14.42 ID:lE6z8Cvd.net
マンション管理会社で働いているけど、問45の肢3は業界では常識。

445 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:27:24.28 ID:WBuwBSR6.net
選択肢3を選んだ人に落ち度がある。
明らかな正解の選択肢2を選べなかったのだから。

446 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:39:25.00 ID:UX3DsOSX.net
こうあるべきだった選択肢3
『ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、
 30年程度経過すると漏洩しやすくなるが、それ以前では
 漏洩することはない。』

ここまでやると、理系のバカ資格の出題みたいだが。

447 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 18:49:11.56 ID:JRmhYu2Y.net
参考までに
平成26年度 マンション管理士試験ボーダー予想

住宅新報社 35前後
資格の大原 36前後
徳能ブログ 36前後
大原・野村講師 36前後
LEC・亀田講師 36or37
大 栄 36or37
TAC 37前後

前回は今回ほど割れてないっぽいね

448 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:00:23.80 ID:LkFVteEB.net
>>378
朝マックさん おめでとうございます
去年から気になってました。
達成感に浸ってください。

449 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:08:26.46 ID:rKmdgbRv.net
受験者数と質の低下で今年は35点なんだろうな。
で、36点、37点の奴らがブーブー騒ぐわけだ。

450 :匿名:2015/12/02(水) 19:14:39.45 ID:WPngBNHv.net
漏洩しやすくなる。
というのは、
地震などの影響による耐久性を問おうと
していると考えるのが自然。
特殊な事情で、例えば25年で腐食して漏洩した例をもって、この問題を
間違いとするものでは無いでしょ。

451 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:18:25.64 ID:iEYND1Cq.net
ガス事業法の規定により埋設部に腐食しやすい白ガス管を使うことは禁止されているとある。腐食の文は正しいけど使用してるから×とか?

452 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:27:21.77 ID:C+nPrbUF.net
le⚪︎亀田糞だろ。解答速報の動画で、これはサービス問題ですとかいうのやめろ
イライラする

453 :匿名:2015/12/02(水) 19:29:42.89 ID:WPngBNHv.net
漏電しやすくなるので、新しい白ガス管に交換した。
とすれば、何の問題も無かったのに。

454 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 19:59:42.84 ID:FsJB1rvR.net
>>444
マンション管理業協会の「マンション維持修繕の知識」には20年て書いてるけどな。
業界の常識と天下り様の常識は違ったりするよね。

455 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:01:29.00 ID:qt0WN28N.net
設備関連なんて必要最低限だけ押さえて区分所有法と規約に時間を割けば余裕で受かるのに
そんなんじゃ来年も駄目だな

456 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:04:23.17 ID:AG+DhWRu.net
>>452
亀田講師って、どんな先生なのか知りませんが、性格悪そうですね。
先日、「今年の問題は去年の問題より簡単だった」とふざけた発言されていたようですし。
今年私は2回目の受験でしたが、昨年同様、合格できるかどうかの瀬戸際であり、
私のような受験生の気持ちを無視した発言は慎んでもらいたいものだ!!!

457 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:15:01.40 ID:tXd8wrtW.net
416 アホ 丸出しの、ひねくれ者。
問題を捻じ曲げている。


 問45 正解 肢3

ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、
30年程経過すると漏洩しやすくなる。


白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)とは?
という、物質の物性が主語である。

30年程度経過すると交換の必要がある。という問題ではない。

458 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:28:20.15 ID:jyuwbYnJ.net
予想は大栄が強力、95%36、弱い対抗35,37。38以降は合格確実。

459 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:34:02.33 ID:YK4E02Qw.net
一昨年(38点)ほど簡単でなく、去年(36点)より易しいなら
今年の合格ライン37点が妥当だろうよ。
うちの会社も毎年100人以上受けるが上位、平均点ともに
その傾向が結果に反映されてる。

難易度…去年 > 今年 > 一昨年

煽る気はないがスマン36点以下の人は、
あまり期待を持ちすぎないように…。
終わったことはどうにもならんのだから
気になるのはわかるが、あんまりココ来ると
ボーダーの人は、ノイローゼか鬱になるぞ!
1点差で落ち続け、去年ギリで受かった俺も
そーだったし(笑)。
LECとTACの点数出て、痔持ち禿さんが年末
から年明けに現れたら、かなりの確率で
合格点がわかるが、それまでは優柔不断
他力本願の銀次郎が騒いでるだけだし、
糞煽り厨が高得点連呼するだけのスレさ!

460 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:43:41.01 ID:nDKxM93Z.net
腐食して漏洩する年数が、しきい値のある話なのに、
しきい値の範囲中の、特定の値付近が、条件を満たすかどうかを
尋ねているようにしか読めない。他のレスで、いくつか指摘があったように。
出題ミスだろう。 

したがって、複数が正答となり、正答率が上がるため、合格点にも影響し
35 or 36の予想が、36 or 37に変わって 本命は37で合格だろう。

461 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:44:58.30 ID:CB/MK+aV.net
>>459
ボーダーの奴らを気遣えるのはボーダーで涙を
飲んだ奴だけだよな。
だだ、今回は36点で決まりだと思うよ。
理由は年々受験生の質が落ちているから。
普通なら37点と予想するだろうけど、1点
ダウンすると見るのがいいだろう。

462 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 20:57:21.71 ID:yfAx4sNU.net
平成27年度 マン管試験
問45 選択肢3

経済産業省商務流通保安グループガス安全室からの事務連絡(抜粋)
平成27年3月13日付

『マンションの敷地内に埋設されている30年程度経過した古いガス管は、鋼製
のものが大部分を占めており、年数の経過や土壌環境等に伴い腐食が進行してい
ると推測しています。
このような腐食したガス管が強い地震を受けた場合、継手部分「ねじ継手」が緩
んだり、その他の腐食した部分が折れたりして、火災や爆発が生じる恐れがあり
ます。』

公益財団法人マンション管理センター殿
http://www.safety-kanto.meti.go.jp/gas/2City%20gas/20150313request1_1.pdf

民間施設管理者各位
http://www.safety-kyushu.meti.go.jp/toshigas/jiko/20150319minkanshisetsu_muke.pdf

公益社団法人日本医師会殿
http://www.okinawa.med.or.jp/html/chiikiiryo/chiikiiryo/docs/h270324-2tiki.pdf

各都道府県私立学校主管課長
文部科大臣所所轄学校法人施設担当部課長殿
(これは経済産業省と文科省の連名での発信)
http://www.pref.iwate.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/033/595/20150323-5.pdf

経済産業省発信の文書を無視できるかな?
しかも、マン管センター宛でしょ?
試験要領の平成27年4月1日施行規程からの出題要件も満たしているし。

463 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:03:45.50 ID:UX3DsOSX.net
>>462
あ〜経済産業省さんの文書ですよね。うちは所轄が国土交通省ですから。
ってオレがセンターの人なら、言っちゃうかもな。

464 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:14:08.92 ID:UskNmDfK.net
すいませんが今年は38点、7.5%ですよ

465 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:21:28.49 ID:tXd8wrtW.net
Oh〜
やはり、

 問45 正解 肢3

だね

466 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:32:57.67 ID:Xb5I9MSK.net
よく分からずに2にしたけど、ここを見ると3のような気がしてきた
3にすれば良かった
問題作成者、旬な話題を問題にしたってことだね
旬すぎるわ

467 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:40:11.12 ID:tXd8wrtW.net
複数回答の可能性もある。

しかし、問45 肢3 は、正しい回答である。

でないと、マン管では、下記が誤りであるという、事になり、
通説では正しい回答であるが、例外的にマン管では、誤りと解釈されると・・
苦しい変な解説しかできなくなる。

ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、
30年程経過すると漏洩しやすくなる。

468 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:52:42.00 ID:SSUOzRvB.net
>>462
これマジ3だな
各予備校も気付かない最新の情報を織り込んだ問題だわ
予備校の解答訂正があるかどうか?
2も抜けてる部分があるし3正解の確立の方が高い

469 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:53:07.85 ID:nNqiOaei.net
問45が3も正解なら嬉しい。しかし、どうすればいいのだろう?
まだマンション管理士試験の解答は出ていない。出ているのは、予備校で
2を正解にしてるだけ。
でも来月に、解答が出てしまったら、結果は覆られない。

今、俺たちは何をすべきなのか?何ができるのか?

470 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:58:12.64 ID:VnN1teUL.net
うわぁ、これを踏まえての出題だな
こりゃ間違いなく3正解
資格学校を上回る主催者側の本気見た
↓↓↓
各都道府県私立学校主管課長
文部科大臣所所轄学校法人施設担当部課長殿
(これは経済産業省と文科省の連名での発信)
http://www.pref.iwat...3/595/20150323-5.pdf

471 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:58:30.21 ID:YK4E02Qw.net
>>461
確かに、マン管だけは苦労したわ。まず、設問の長さが
半端なく、どうしても慎重に解くと時間が足りなくなる。
スピードを上げるとケアレスミスが出るといった具合、
普段から読書好きで文章読みなれてて、読解力が速い人
が有利かもな。

それと、LECとTACの点数と書いたが、本命はユーキャン
だった。スマン。
痔持ち禿さんの偏差値統計学は凄いよ。過去もずっと
当ててるし。俺も補正に苦労したが導き出した点数で
合格したヨ。
37点説が圧倒的だった去年、唯一ぶれずに36点を
導き出したし、どっかの金だか銀とかいうのは序盤は
37or38点といい続け、最後は37点一点張り
で36の可能性はほぼ無しと断言してたくせに、
最後コロッと36点◎37点次点にすり替えてたけど
ねww。潔く去年ははずしましたって言やいいのに。
まぁ、でも、毎年銀さんも盛り上げてくれるし許す。

受験者数、きっちり合格者数分、減ってるし去年も
昔のレベルなら37点がラインだったかもだし、
今年も点数下がるかもしれんね。
まぁ、いづれにしても受験者はご苦労様だし、
安全圏以外の人はこのレス見てもストレスに
しかならんし、一喜一憂せずに、自分を慰労
しに温泉でも飲み会でも行って下さい。

472 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 21:58:34.19 ID:9c8+9hc9.net
37点 60%
36点 40%

473 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:03:33.19 ID:UX3DsOSX.net
>>467
経産省の依頼文に、赤で白抜きの文字で
古くなって腐食が進むと、ガスが漏れる恐れがあります。
概ね埋設後30年が取替えの目安って書いてある。
本当は20年ぐらいで取り替えないと、漏れるなら、
経産省の推奨する30年っつーのは、いったい何なのか?

474 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:03:46.22 ID:rl4Y4zp/.net
>>462
これって予備校知らないだろうな
これ見せたら3に訂正するんじゃない。

475 :416:2015/12/02(水) 22:04:59.27 ID:VEfsilwC.net
>>457
問45は、選択肢の2の問題文は分からないが、その文言で選択肢3を○
にしているから、この程度の試験を過去問だけで簡単に受からないの
だろう。

20年〜30年というのは、20年経つと、腐食して漏洩しやすくなる白ガス管も
出てくるということだ。
「ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、
30年程経過すると漏洩しやすくなる。」
この文言だと、「30年未満の、たとえば20〜30年経った白ガス管は、漏洩
しやすくないのか?」という話になってしまう。だから×。

もし、この選択肢を○にしたいなら、問題文はこう書き替える必要がある。
「ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)の多くは、
30年程経過すると漏洩しやすくなる。」

国交省が指導しているのは、「30年経つと、腐食している白ガス管が
増えるから、最低30年に1回は点検交換しろ」ということだろう。
「腐食している可能性が高いから、最低30年に1回は点検交換しろ」と
言ってるだけで、それ未満の経過年数の白ガス管が、腐食・漏洩
していないわけではない。

こんな引っ掛けに簡単に引っ掛かるようでは、過去問だけで受からないのも
当然だと思える。
読解力に欠ける。

476 :416:2015/12/02(水) 22:08:18.47 ID:VEfsilwC.net
補足だが、点検交換するにしても、今現在は、白ガス管なんて使わないだろうけどな。

477 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:10:08.80 ID:rl4Y4zp/.net
しかし問45が、2か3かで当落線上の人は
大変な影響受けるな

合格点が37点だとして
36点の人が37点に、37点の人が36点になるんだからなw

478 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:11:11.02 ID:9c8+9hc9.net
39点は安全圏?

479 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:12:45.44 ID:9c8+9hc9.net
亀田講師は怒ると怖そう

480 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:15:44.43 ID:Md2DAHma.net
>>478
全然

481 :416:2015/12/02(水) 22:16:33.82 ID:VEfsilwC.net
問45は、2のみが正解だよ。

「20年経つと腐食している白ガス管も出てくる」というのは、たとえ腐食して
いない白ガス管であっても、腐食が近づいて漏洩しやすくなっている、ということでもある。

こんなものに引っ掛かっているようでは、過去問だけの学習では
受からんかもな。
読解力に欠ける。

482 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:17:16.50 ID:fVpqrfv3.net
マンション維持修繕技術ハンドブックに、埋設後20年以上を経過したものは
漏洩が発生しやすいとの記載がある。
つまり20年を経過した時点で漏洩の可能性を考慮しなければならない。
マンション管理士が築20年のマンションの理事会で、30年程度経過すると
漏洩しやすくなりますと発言したら明らかな間違い。
マンションの共用部で全熱交換器を用いる事はある。
ボツ問も複数正解もあり得ない。

483 :416:2015/12/02(水) 22:18:56.20 ID:VEfsilwC.net
>>482
うむ、君のその意見で正しい。

484 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:23:45.05 ID:fVpqrfv3.net
ちなみに27年3月の経産省の事務連絡はガス管の耐震化の話。
腐食の進行で大地震の際に折れるという話。漏洩ではない。

485 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:26:25.48 ID:UX3DsOSX.net
>>475
きのうはオレも、30年程度に満たない閾値を捨ててる選択肢だから、
バツだと思ったが、日本語の問題があるような気がする。

経産省の文面だけだと、白ガス管の話は
そこまで読めない。
ガス管交換費用の補助金を量的に絞りたいから、30年を強調しただけだろう。
補助金の最終年度で予算の限度もあるし、以前の文書では30年という記述がなかったから。

いろんな要因が受験者を惑わしてる。

486 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:26:36.76 ID:Qr7u77rF.net
経済産業省のマンション管理センターへの通達には白ガス管なんて書いてない。
鋼管だよ。
鋼管は30年もつが白ガス管は20年だよ。

487 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:27:49.39 ID:s2gyk3jH.net
ダメポ
マン管、寒行 初受験でマン管 36点。。。
寒行の勉強日に集中できなかった。
このまま寒行も落としそう。。。

設備が圧倒的苦手

488 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:27:53.76 ID:Md2DAHma.net
例えばの話し
平成27年3月頃に白ガス菅は20年ではなく
30年で漏洩しやすくなると判断し直した
って事もある

それを踏まえて最新情報
従来の20年ではなく30年が正しくなったと出題かも知れない
20年は以前の認識だよ、現状は30年だよ
とかね

489 :416:2015/12/02(水) 22:30:09.16 ID:VEfsilwC.net
この試験を過去問だけで受からない人間は、問題を解く前に、法律用語の
意味や使い方といった、日本語の基本的な使い方の勉強をした方が
いいかもしれないな。
くだらん引っ掛けで解ける問題を落とすほど、馬鹿らしいことはないよ。

490 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:31:27.37 ID:yfAx4sNU.net
>>469
一度回答が出てから追加合格を出した事もあるよ。
(マンカンか主任者か忘れたけど。)

平成24年、問24に関してこんな事があったそうです。
http://www20.tok2.com/home/tk4982/H24/H24-man-q24-shitumon.htm

主催者としては、一度合否発表をしてからの追加合格を出すより、予め重複正解として発表したほうが批判を浴びずに済むと思いますが。

この試験、過去問をやってると、微妙な問題が多くありますよね。早い段階でマンカンセンターの採点部門にこの事を届けたいですね。

491 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:32:22.76 ID:tXd8wrtW.net
>>482
マンション管理士の理事会(総会)での発言によると。

という問題では無い。

 よって、

 問45 の 正解 肢3

492 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:34:15.57 ID:Md2DAHma.net
>>486
白ガス菅ってハッキリ書いてあるよ

493 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:34:26.09 ID:Qr7u77rF.net
これが後の世に言う「白ガス管事件」。

494 :匿名:2015/12/02(水) 22:36:19.61 ID:FsShVhm6.net
20年超えたら交換時期というのは
予防保全的な対応であって
劣化は進んでいても漏洩しやすい状況
になっていると
決めつける証拠は無い。
そもそもこの問いは保全の問題では無い。
漏洩しやすい状況になるのは30年を超えてから
と、例の文書で言っている事が全てだよ。

495 :416:2015/12/02(水) 22:38:06.49 ID:VEfsilwC.net
なんかここには、マンション管理士の専門家もいて
「ガス管交換費用の補助金を量的に絞りたい」とかいろいろと
言ってるようだが、要は問題文を素直に読めばいいんだよ。

選択肢3を○にするようでは、こういう試験には向いてないよ。

496 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:51:24.40 ID:8pQ+izz3O
試験が終わった今が楽しい時間ですね

今頃、採点終わってるんだろーな

497 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:56:33.16 ID:8pQ+izz3O
>>495
同意
出題者の意図をくんで解答することも大切ですね。

498 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:44:23.18 ID:P6DcFJ6s.net
問45 正解3
以前は白ガス菅の漏洩時期は、20年経過辺りと思われてたが
平成27年初旬の調査結果により、概ね30年程度辺りから漏洩が始まると改めたられた

499 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:46:08.75 ID:aA6eB//9.net
>>421の偉そうな書き込みが少し面白い

500 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:47:24.65 ID:tXd8wrtW.net
問題中法令に関する部分は、平成27年4月1日現在施行中の規定に基づいて出題されます。

501 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:47:33.94 ID:fVpqrfv3.net
>>491
解りやすいかと思って出した喩えなんだが。
45の3では30年程度経過すると漏洩しやすくなると書かれているが、
20年程度経過すると漏洩しやすくなるが正解。
もしこの30年が20年を包含するのなら、20年は10年も5年も1年
も包含してしまう。
仮に45の3が30年程度経過した白ガス管は漏洩しやすいと言う記載な
らば、3は間違いではない。
3が正解になる事はない。1月15日にははっきりすることだ。

502 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:47:54.69 ID:Qr7u77rF.net
改めたられたw

503 :匿名:2015/12/02(水) 22:49:57.19 ID:0nURgV6P.net
それと、実際問題として、白ガス管の使われているマンションは
全て30年を過ぎているので、30年を経過した白ガス管は漏洩しやすい。
で、マンションの設備としての問いとして
普通に○なんだよ。
それを20年台でも漏洩する可能性があるから×というのは学生の教室
レベルの議論だね。

504 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:50:23.95 ID:iEYND1Cq.net
作成側も問45は3が正解のつもりで作成し、各社の予備校をもひっかけたとしよう。しかしあきらかに2こそややこしくなく○だが

505 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:53:09.07 ID:FsJB1rvR.net
正解は2と3ていうならわかるけど、3と書きこむ人は何だろう?

506 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:53:33.42 ID:EoYMPxgs.net
マジに漏洩時期が今年3月から20年が30年になったのかも知れぬ
まっさらな漏洩時期を何とか世に知らせたかったかもね?

507 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:53:46.13 ID:Qr7u77rF.net
2が正解の根拠は?

508 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 22:57:58.86 ID:EoYMPxgs.net
>>505
前スレ読めばそうとも言い切れない

509 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:00:13.89 ID:UX3DsOSX.net
正直、素直に読めばいいし、複数正答にするのはセンター側も
抵抗があるだろうから とは思う。

「10階以上の階は、自動火災報知設備を設置する必要がある。」
正解は11階以上で、設問だって11階以上を含むじゃないか、
だから出題ミス と言われても、閾値外の10という数字がある以上、
これは明らかにバツだ というのは分かる。

3の選択肢は、設問で閾値内の特定値しか言及していないから
閾値のミニマムを答えければバツだ という趣旨だと思うが、
閾値内の特定値であっても、漏れやすくなる という条件だけは満たす。
(少々、屁理屈っぽいが)

選択肢で解答させる以上は、法令解釈のセンス無しにとらえると、
バツを食らうという感性の話だけでなく、論理的に正答から排除できる
もう少し字数の多い日本語の用い方があっても、良いような気がした。

510 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:00:28.95 ID:yfAx4sNU.net
問45 選択肢2が正しいものとして、
「最も正しいものを選べ」の場合は、選択肢2
「適切なものを選べ」だから、選択肢2と選択肢3

毎年この様な問題が1〜2問あるんだよね。
選択肢3を×にすると、ますます受験者が減る原因になりそうですが。

ちなみに選択肢2は、正しいのですか?
色々調べても正しい根拠がイマイチはっきりしないのですが?

511 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:00:53.01 ID:fVpqrfv3.net
>>503
あなたの意見が正しいなら、30年程度経過するとという記載にはならない。
30年を経過している白ガス管は漏洩しやすいとなる。

マンション管理センターは指定試験期間であって、試験主体は国交省。
ボツ問や複数解答など軽々に出せない。
24年のケースは明らかな出題ミス。
この問45は3を不正解として何ら問題はない。

512 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:01:07.00 ID:Lq5Y3bOt.net
動作を状態と混同している。

513 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:06:34.61 ID:fHLCc4RV.net
>>462
うむ、こりゃ3は正しいわ
エレベーターの昇降路述べ面積みたいなもんだ
法改正迄行かなくとも今年から変わった事案だろ
2がどうかは別にして

514 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:07:28.66 ID:VtuSRfQH.net
白ガス管の問題はグレーになってるのか・・だとすれば白(正解)だな。
疑わしきは罰せずと同様に「否定しきれない」は正解だろう。
考えてみろ・・正解を2と3にするのと2だけにするのでは、
センターにとってどちらが危険な行為だと思う?
こんな状態で省通達まで出てきた上の否定ではセンターは釈明に追われるだろう。

515 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:09:41.69 ID:yRCPzMqq.net
>>509
15階以上だったらマルになりますよね?

516 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:09:58.92 ID:jyuwbYnJ.net
大栄の予想は確実性大、36大本命、35、37弱い対抗、38以降合格確実。

517 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:11:27.74 ID:FsJB1rvR.net
>>508
前スレ読んだけどわからん。
2はどこにも不適切な部分が見つからない。

518 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:15:06.52 ID:cclkZMHa.net
言葉遊びはいいの。
30年程度経過すると漏えいしやすくなるのは事実であって
これを不正解にする方が、白ガス管の交換を推進する立場
の組織として問題だと言っている訳。
もし⒑年後白ガス管が残っていれば(そんな事はないでしょうけど)、
40年程度経過すると漏えいしやすくなると言っても〇だよ。
試験機関のメンツなんてどうでもいいよ。

519 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:15:14.18 ID:lg/BUgtH.net
お前ら優秀だなあ!
各々の学校の先生に閲覧させたいわあ!
45とか学校の先生どもは全然気付いてない!

お前ら偉い!

520 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:15:18.34 ID:eV50CdHy.net
問45 枝2の熱交換型1種換気扇って「大建工業 熱交換型換気扇 DKファン」
の事を指すんだろうな(他メーカーの同様機種も含めて)
マンションは後からガラリを足すことができないから換気すると室内が不圧
になって扉が空け辛いって事がおこる。
その点、第1種換気ならそういう事が無い。熱交換をすれば省エネにもなって
なおさら良い。
こんな商品が在る事自体を知らなかった。
だから2は正解だよ。俺は3にしたけど・・・

521 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:15:32.09 ID:VtuSRfQH.net
>>511
オメー・・ど素人かセイガクか?
各省庁が出す告知・通知・通達は全て国が関与する。
国交省の通達は環境省は存じません、環境省の告知は文科省は守りません。
行政機関は全ての法令・省令・通知・通達を遵守するんだよ。

522 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:16:55.80 ID:tXd8wrtW.net
問45の肢2

外気が×で、換気による室内空気の熱負荷を軽減では?

523 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:17:34.35 ID:UX3DsOSX.net
>>509
いや、資格試験では、15階以上を正しいと解答すると
法令の記述と合ってない。閾値の下部を
理解していないと、バツにされると思う。
3は違うよと、言われるのは、こんなところがあるから。

524 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:18:36.63 ID:eV50CdHy.net
>>522
そこまでひねくれて問題作ってるなら知らん!!!

525 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:20:14.50 ID:jyuwbYnJ.net
38当確。

526 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:20:48.93 ID:tXd8wrtW.net
換気により、室内の空気から出るを熱交換により利用する。

つまり、換気(排気)で逃げる熱エネルギーの約70%を回収。

換気で逃げる熱、つまり、外気は×で、室内からの内気。

よって、問45 肢2 は ×

527 :416:2015/12/02(水) 23:23:18.97 ID:VEfsilwC.net
問45は、選択肢3を○にするような奴こそ問題。
日本語の能力に欠ける。

俺は、マン管は、過去問のみ、4ヶ月、200時間ぐらいで合格したが
こんなどうでもいいことに、こだわっている時点で、こういう試験
には向いていない。
瑣末なことに拘り過ぎて、素直に問題文を読んでいない。

528 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:25:56.24 ID:zSFV11hl.net
45は2にしたが、どうやら3が正解のようだな
合格発表当日に、予備校通って、無知な講師に教わってる現状が如実になりそうだ。

529 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:46:54.98 ID:8pQ+izz3O
白ガス管の場合、土壌の不純物によって腐食の度合いが違うので30年固定とするのは難しいです。
それより、顕熱交換式の換気装置の方が間違いのない答えです。

試験委員が「黒といえば黒」「白と言えば白」です。

去年も似たような問答がありましたが結果が出たら静かになりました。
皆さん楽しい時間を堪能しましょう。

530 :416:2015/12/02(水) 23:29:35.51 ID:VEfsilwC.net
>>519
ちっとも偉くなんかない。

この試験1回で受かる人間は、そもそもこんな瑣末な論点は覚えていない
し、引っ掛けにも引っ掛からない。
過去問しか勉強しないのだから、マンション管理の知識に書いてあったか
どうかすらも知らない。

531 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:30:14.15 ID:p6KJdu80.net
昨年は36点と37点が最後まで争って、
36点に軍配があがった。

今年も36点と37点が最後まで争うと
思うが、今年は37点のような気がするな〜

36点組には申し訳ないんが・・・

532 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:33:14.09 ID:EMuhVBM+.net
問45は2が正解のつもりで問題作成したのでしょうよ。
けど、ひっかけの肢として作った3が、作成者の論理力の不足で、違和感はあるが論理的に誤りとはいえない形になってしまった。

それに加えて、作成者の念頭に置いていなかった経産省?の依頼とかが存在していて3の肢を一層誤りとできない状況に。

つまり、迂闊な作成者の出題ミス。
結果、複数正答。
過去にも複数正答出してるし、センターは謝りゃいーんでしょ的スタンスだから、これで問題なし。

533 :416:2015/12/02(水) 23:36:38.79 ID:VEfsilwC.net
>>532
すべての資格予備校が、問45は2が正解と言ってるのだから、3が正解の
わけがない。
もし疑義があるなら、一つぐらいは、3を正解にする予備校がある。

3が正解と言っているバカは、根拠を示せ。

534 :416:2015/12/02(水) 23:37:47.54 ID:VEfsilwC.net
>>532
論理力不足、日本語能力の欠如は、おまえの頭の方だよ。

535 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:38:54.12 ID:YigB4ba6.net
>>531
根拠はないが38の気がする

第一俺なんかが受かったら申し訳ない
火曜日〜土曜日、各八時間計40時間で過去問二回転しただけだぞ。
ただ宅建と管業あるからインプット不要だが。

こう書いてたら39の気もしてきた
とにかく俺は絶対受からない

536 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:39:10.06 ID:DISCUPaf.net
例えば問20の3ですが
「高さ15mの共同住宅には、避雷設備を設けなければいけない」という肢で
×ですよね。
これが15でなくて35ならば×になりますか?
なりませんよね。

私は消去法で3を選びました。
そんな私ですが、維持保全で外したのがこの1問だけなんです!
換気扇に1から3まであって、1はどっちも電気で動かす高価な設備というのは知ってました。
外気じゃなくて内気のひっかけなんじゃないかと思って。

537 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:39:22.39 ID:VtuSRfQH.net
>>532
オレも解答は2と3で落ち着くと思う。
この設問は明らかに甘く、強引に2と言い張れば省通知が否定する事になる。
どちらにしてもセンターは謝罪を免れず担当者は降格。

538 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:39:44.37 ID:tXd8wrtW.net
解説

白ガス管の寿命は20〜30年です。
http://www.mokutaikyo.com/tatsujin/200104/e_2.htm

539 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:55:36.44 ID:8pQ+izz3O
この試験、何点取ったら安心できるんだ?
50点なのは分かっているのだが

540 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:43:24.77 ID:EMuhVBM+.net
>>534
416のひとでしょ?
どしたの?
そんなに熱くなっちゃって。
3を誤りとはできない、て言ってるだけですよ?

541 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:47:05.40 ID:VtuSRfQH.net
>>540
人生は熱く生きなきゃダメ!

542 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:47:46.38 ID:aA6eB//9.net
>>540
叩かれていたから、やけになっているんだと思う。

543 :416:2015/12/02(水) 23:47:56.84 ID:VEfsilwC.net
>>540
3は誤りだろ。

誤りとは言えないなんて言ってる時点で、日本語から勉強し直した方が
いい。

544 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:49:14.40 ID:EMuhVBM+.net
>>541
ごもっともであります!
心を入れかえます!

545 :416:2015/12/02(水) 23:50:38.85 ID:VEfsilwC.net
とにかく、45みたいな問を「3も正解」とか言っているいるようでは、
マン管程度の資格を、過去問だけで簡単に合格できないのも当たり前
だと思う。

546 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:51:23.52 ID:DISCUPaf.net
マンション管理の基礎知識が試験範囲です、ってどっかにありました?

80%くらいの人が3を選んでるんじゃ?
ということは、割れ問になったとしても、+1もらっても合否にはあんまり関係ないかも。

547 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:53:07.45 ID:QwZsUdkX.net
38なんでついここに来てしまう。
40以上取って、こことはオサラバしたかったのに・・・・。

548 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:53:37.69 ID:RMSGradk.net
3が正解なら予備校も3を正解にするのに全ての予備校が2だと力強く断言している。大原の野村講師も3も正解なんて言ってない。2ちゃんねるだけだよ。

549 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:53:50.11 ID:yRCPzMqq.net
>>545
また出た、当たり前

550 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:05:05.76 ID:/vGIxXeMW
俺嬉しい。
試験前の過疎化がここまで回復した。

551 :名無し検定1級さん:2015/12/02(水) 23:54:18.80 ID:tXd8wrtW.net
問45 肢2 の 外気が× で 室内の空気が○

の類似問題

平成26年 問41 肢1

外壁の室内側に生じる表面結露は、防湿層を設けることにより防ぐことができる。
×

外壁に入れる防湿層は、内部結露防止対策の為である。
つまり、外側の表面結露が×

協会の問題作成者は、外側と内側の引っかけ問題を作るのが好きである。
過去問をやっていれは、この傾向に気付くのでは。

552 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:01:36.16 ID:ghWhz0zn.net
>>526
ありがとう。
でも室内からみた外気はプラスでもマイナスでも熱負荷だから合ってない?

553 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:02:44.81 ID:yFWcdqzc.net
>>543
20年で漏洩しやすいものが、30年で漏洩しにくいわけない、てただそれだけのことでしょ?

漏洩「しやすくなる」の部分は、
「やすい」てことば自体が相対的なことば
だから、20年と比べるか40年と比べるかで
異なるわけで、「しやすくなる」に
「始まる」という意味は含まず、
他の比較要素がない中で単体で、
「しやすくなる」と使われても、
それが実際経年で徐々に漏洩の可能性の
程度が高まっている以上、誤りとはいえない。

自己修復機能でもついてりゃ別だけど。

10年で肢作れば問題なかったのにね。

554 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:03:19.84 ID:clDapYpc.net
本当にこれこそ「割れ問」の見本だな・・やはり正解は2と3じゃないと収まらない。

555 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:05:53.80 ID:3+tZX3Rg.net
>>421
お母さんに書き込みの許可もらった?

556 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:05:58.81 ID:clDapYpc.net
自己修復中・・

557 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:19:51.85 ID:Db5EjKmP.net
マンション管理士試験
管理業務主任者試験

かつての宅建試験の様に愚問割れ問が
多過ぎる

出題とか決めるの適当にやってんだろな

558 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:50:19.57 ID:gF81kwAT.net
マン管、管業、宅建は、悪問が多いのは周知の事実
ですが、特にマン管は酷く、マンション管理協会
でしたっけ?嫌なら受けるな的な態度で反省もない。
なので、割れ問や没問に当落を左右されないような
点を実力で取るか、撤退するかしかない。
管業取った勢いで受験するような試験で自己啓発的
要素が強く、管理組合の顧問料つっても、小遣い
程度です。
私はサラリーマンですが、取得しても手当ても昇給
もいっさいありません。未取得だと減俸の要素に
なるだけですww。トホホ…。

559 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:52:36.67 ID:3+tZX3Rg.net
マン管は日本語がおかしいよ

560 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 00:56:04.54 ID:TXLJSTR4.net
外気か内気かは聞いていない。
極端に言えばどっちでもいい。
外気の熱負荷 => 外気がもたらす熱負荷
内気の熱負荷 => 内気にもたらされる熱負荷
第1種で合っているかどうかを問うている。

外壁で合っているかどうかではなく
室内側で合っているどうかではなく
表面結露で合っているかどうかでもない。
防湿層ではなく断熱層だと気付けば良い。

30年で合っているかどうかを問うているのであって
漏洩しやすくなるかどうかを聞いているわけではない。

国語力だけでも点数って変わってくるよな。

561 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 03:20:53.39 ID:0+hPQx4U.net
36は無い
38は大丈夫
37は発表までドキドキしてろ

562 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 05:56:41.39 ID:uzQ+15uH.net
35だよ、ボーダー。

563 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 06:30:15.03 ID:6UX2qtuN.net
>>560
何を問うのかではなく。
問題文にたいする回答が正しいか誤っているか。
これに対して、問45の正解は3のみ。

564 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 07:11:00.57 ID:rKsN4cCl.net
問45のことでグダグダ言ってる奴は女々しいぞ
複数正解はありえないから
諦めろ

老害がw

565 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 07:12:26.32 ID:rKsN4cCl.net
本命 37
対抗 38
大穴 36

566 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 07:13:26.91 ID:VXSOi7kp.net
◎35
○34
▲36

567 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 07:40:30.16 ID:rKsN4cCl.net
36点又は37点

これがまともな予想

568 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 07:45:56.98 ID:Is09C3J/.net
大本命37点。対抗36点。それ以外は無いな。

569 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:13:20.72 ID:qg80cxvM.net
本命37
対抗36
穴38

35以下は無いから諦めた方が良い。

570 :44点す:2015/12/03(木) 08:20:44.62 ID:eLlxiUrV.net
おはようっす。学校ついたっす
凄い議論中すね

こんな議論出来る先輩方が、凄いっす
優秀な先輩方だらけなんで、36なんかあり得ないっす

何度でも言うっす
今年は初の40越えっす

571 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:27:42.14 ID:wBqPcI1a.net
私見

39〜で合格 100%
38で合格 98%
37で合格 85%
36で合格 50%
35で合格 10%

572 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:29:36.47 ID:z37m1dd0.net
>>570
試験に受かったのはわかった、良かったな。
それはともかく、その非常に悪い性格は親からもらったのか?
2ちゃんでも滅多に居ない嫌な人間に思えるぞ、お前。
学生なのにそのひどい性格は救いがたいな。

573 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:30:09.52 ID:s6ZsuaWn.net
問45は、どうやら正解は2らしいね
予備校訂正あるようだ
これで合否が大きく変わってくる

574 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:31:12.84 ID:s6ZsuaWn.net
間違えた
正解は3らしい

575 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:38:31.11 ID:1CW9kylh.net
>>570
ホストのバイト先の店長に44点つけてもらったんか?
よかったな?でもNO.1ホストや優秀な万戸管理士を目指してるなら、まだまだだな?
もっと頑張れよw

576 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:39:16.17 ID:VitO8Rht.net
35で一発逆転だろ!

577 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 08:41:56.48 ID:oBS0rLPr.net
マンション管理士試験は1点差が重要
2と3両方正解でも1と4選んだ人に影響するな

578 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:02:07.34 ID:kMCCCxQg.net
>>574
ソースどこ?

579 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:08:02.69 ID:z37m1dd0.net
醤油じゃダメか?

580 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:09:48.14 ID:CDAGUyLU.net
「白ガス管は30年程度経過した頃から漏洩が始まる恐れがある」
↑このような設問なら×でもいいが…

581 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:11:04.05 ID:mXdFNf3p.net
白ガス管の問題は、複数正答の可能性は 気の毒だが低いと思う。
ただし、20年、30年というのが法令上定義された数値ではなく、
ただの目安なこと、経産省(通産省)自身が、平成8年の広報誌では、
取換時期を20年、平成27年の補助金周知の依頼文では30年 と
その時々で都合よく変えていることなど、突っ込みどころはある。

なお、参考だが平成23年度の、マンション維持修繕技術者試験の問37で
『ガス配管の埋設配管に白ガス管を使用している場合は、約20年が
取替えの目安である。』の選択肢は、正答とされている。

(根拠は、平成8年に通商産業省(現:経済産業省)から発行された
「消費者行政ニュース第37号」において、土の中に埋められたガス管の
取り替え周期が20年とされていることから。すなわち法令が根拠ではない)

582 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:11:30.04 ID:z37m1dd0.net
>>575
だな、あの腐った根性から来る性格の悪さは変態ホストで鍛えた本物だな。

583 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:16:06.69 ID:Nza8QGHx.net
試験になかなか受からないバカに限って、問題文の日本語がおかしいとか
出題がおかしいとかケチをつけ始めるんだよ。
ヴェテが多いから、合否にほとんど関係ないような、やたらと細かい知識
だけは持っているのも特徴。

問45なんて、7〜8社ある資格予備校の全部が、2で正解だと言ってるんだよ。

ここで、問題文を素直に読むことが出来ず、3を正解にするようでは
マン管以上の難関資格の合格なんてまず無理だから、止めた方がいい。

もし選択肢の3を○にしたいなら、「30年経つと白ガス管の「多くは」
腐食する」というような日本語の書き方をするのが普通。
本試験問題文の日本語は、別段おかしくはない。

584 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:18:41.79 ID:z37m1dd0.net
>>581
ほんじゃ、今回は更に直接通知が協会に送られた30年で桶では?
何度見返しても、問45は割れとしか見れない。

585 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:21:07.47 ID:mXdFNf3p.net
>>584
「交換時期」について問われた設問なら、
割れの可能性有りだったかもしれない。
しかし、今回は違うから無理だと思うよ。

586 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:21:40.38 ID:z37m1dd0.net
>>583
文章中に正答根拠すらなく、単に感情的な他人批判・・半人前 乙!

587 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:21:43.07 ID:Is09C3J/.net
問45は正解は2。3を選んだ人は見苦しいよ。大原の野村講師に聞いたが、やはり3は正解にはならないって。

588 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:24:58.71 ID:Nza8QGHx.net
問45の選択肢3を○にした奴は、「漏洩しやすくなる」という日本語の
意味を国語辞書ででも調べろ。
ガス管の腐食がちょっとでも始まれば、ガスは漏えいしやすくなるだろ。

30年経過するまで、その「ちょっとの」腐食すら無いのか?という話。
違うだろ、それは。

589 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:31:16.54 ID:NLC/dBV9.net
www

590 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:34:03.59 ID:Nza8QGHx.net
ガス管の腐食が始まれば、漏洩はしないまでも、管が腐食で薄く脆くなり
「漏洩しやすくなっている」と言える。

その漏洩しやすくなる腐食が始まるのが、マンション管理の知識によると
20年と書いてあるわけだろう。
30年も経つと、実際にガスが漏洩するガス管も増えるから、最低でも
30年経ったら、白ガス管を点検交換してくれと言ってるだけだ。

591 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:37:37.85 ID:mXdFNf3p.net
>>588
あんたの言ってることも分かるが、いいオヤジがムキになるなよ。
>>589に笑われてるじゃないか。

しかし、あんたにも突っ込みどころはある。腐食と漏洩は厳密には違う。
これを見てほしい。腐食だけを指すなら、埋設後10年でこのぐらい腐食する。

http://www.kiryu-gas.co.jp/customer/safety_004.html


埋設管の漏えい試験というのがあって、漏えいはそれで図るが
漏洩しやすくなるのは、確かに20年ぐらいからだ。

http://www.lpgpro.go.jp/guest/learning/tenken/05teiki/03.html

592 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:38:33.05 ID:Akyo/Uij.net
>>393
この資格の管轄は国交省


と書いてみる

593 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:45:36.06 ID:/vGIxXeMW
マンション維持修繕技術者の過去問見てきたが設備の問題が充実してる。
対策本が出てないのが残念だ

594 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:48:56.92 ID:Nza8QGHx.net
白ガス管の出題意図だが、なまじ設備に関する実務経験がある受験生
だと、国交省の通達なども知っていて、白ガス管は30年で腐食すると
思いこんでいる者が少なくない。

しかし、出題者は、マンション管理の知識にも書いてあるような、20年
という数字、つまり基本を知っているかを試したかっのだろう。
俺は、過年度の合格者で、マン管の知識の多くは既に忘れているが、
この白ガス管の寿命は、過去問に類題があったので覚えている。

不合格者というのは、こういう過去問にもあるような基本論点を
ボロボロと落とすから、受からない。
過去問だけで、簡単に受かる程度の試験なのに。

595 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 09:53:13.14 ID:mXdFNf3p.net
これで結論出たってことでいい?
あとは、合格ラインの予測をヨロ。

596 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:01:42.74 ID:V0dm1fL1.net
>>578
564の頭の中。
来年の一問一答みれば分かる。
30年程度経過すると漏洩しやすい 間違い
20年程度経過するとしやすくなるのである。
って解説になってるよ。
27年3月の事務連絡は30年経過で耐震性が低いって内容だから。
3が正解だと言い張る人は35から36点の人たちなんだと思う。
難易度は昨年より若干簡単なのかなと思う。ただし、細かな引っ掛けが多くて案外点数も伸びないのかなと思う。

597 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:06:45.70 ID:uogb5UT8.net
>>570

雨ふってる中、ケツだして
駅前を走りなさいよ
このイクジナシ!

598 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:08:45.62 ID:hbGni9a/.net
>>596
同意。最初簡単に思えたけど、引っ掛け、落とし穴がけっこうあって
点数はそれほど伸びなかったのかなと。
できてる人は、それなりにできてるんだろうけど。

599 :匿名:2015/12/03(木) 10:12:36.47 ID:xRGbd/rq.net
場面設定
マンション管理センターの担当者が、築30年を越える
マンションの管理者に、社会問題となっているガス管問題
の説明会をしている。

Aさん ベテラン担当者
Bさん 新人くん

A
30年程度を過ぎるとガス管は漏れやすい状況です。
今期までなら、まだ補助金も出ます。
是非、今直ぐに取り替えてください。

B
今の発言は間違えです。教科書には20年からと書いてあり
ました。訂正してください。

A
おまえは黙ってろ。

600 :シルバー合格者 ◆MKvqhjxCEE :2015/12/03(木) 10:13:31.05 ID:pWMKK4cu.net
>>570
面白いからレス続けてほしい。
但し、貴君は成績優秀だったらしい?が、流石に40点越えはないよ。
それを知っててわざと書いてるのは知っている。

一方、自信満々の貴君に頼みたいのは合格が決定してからでもいいので、
是非昨年の私のように受験番号を公表してほしい。
なお、私は今年管業を受験(初)するが、既にここや管業スレに受験番号・会場
を公表しているよ。

自信満々はよく分かっているから、男の度胸も示してほしいもんだね!。

601 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:24:43.55 ID:ghWhz0zn.net
>>594
正解択2の熱交換型換気扇も平成18年に出題されてるよね。
やっぱり過去問は形を変えて出るな。

602 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:26:24.61 ID:c8zAKjC5.net
>>600

ですねー。
あと3日ですね。
高得点報告を期待しています。
シルバーさんのレベルでしたら、きっと・ニヤニヤしながら解ける問題も
多いと思います。
試験を楽しんできてくださいね。

朝マックさーーーん
おめでとうございます!
遂にきましたね・この時がっ!
今年は、このスレを楽しめますね。ほうとうにお疲れさまでした。39

603 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:30:12.65 ID:3+tZX3Rg.net
業界常識とズレてる試験だから流行らんし、後援業界いないんだな

604 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:37:40.79 ID:mEHOxWQn.net
>>600

すいませんっす。バレバレでしたっす!

僕は学生でもないっす。30過ぎのニートっす!

当然40なんか点数取れてないっす。

色々言ってごめんなさいっす。

本当は、ボーダーギリの35っす!

もう書き込みは止めるっす。
ごめんなさいっす

605 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 10:44:00.22 ID:eeVm92yo.net
1/15まだかね

606 :シルバー合格者 ◆MKvqhjxCEE :2015/12/03(木) 10:59:38.28 ID:pWMKK4cu.net
>>602
サンキュー!。
あくまでも私の合格ラインは、37点以上。
設備(含建築基準法)が、×3つ以内なら可能だと思う。
6日の夜、各教育事業者の模範回答との突合結果を事実のまま発表するよ。

朝マックさん、遅れましたがおめでとうございます。
39点は立派な成績です。胸を張って下さい!。

607 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:02:37.50 ID:z37m1dd0.net
ところが・・そんなにサクサク解けないのが管業って試験だな。
特に建物関係は設計屋のオレがやっても「なんだって?」「え、え?」って感じ。
ありゃ、法令関係を確実に踏んで仕訳か設備のどちらかでダメ押しする。
オレは設備でダメ押しくれた方だが、それでも昨年1問間違えた。
そういう試験だと思う、ともあれ・・善戦を願う。

608 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:23:37.05 ID:xJedlDwb.net
>>594
ほんこれ。
基本的にはこれが正義。
運営のテキストに則って問題作成しているよっていうスタンスは崩さないでしょう。

こういう問題を捨て問にして、取れる問題で点数を稼ぐ方法を考えるのが最良。
そのためににも、過去問の繰り返しは必要。

でも、経験がある人が、これを「基本論点」として受け取めることができるかどうか。

普通自動車の免許試験でも、
「青は進め!」×
「青は進むことができる」○

ここで「青は進めじゃん!」って立ち止まってしまう人は先に進めない。
ああ、「青は進むことができる」って答えるんだなってわかった人には屁でもない。

個人的には2,3両方とも正解に落ち着くことを期待しているけど、>594を言われるとぐうの音も出ないわ。

609 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:53:29.65 ID:/vGIxXeMW
俺的予想 今年の合格点36かねー
早く速報値知りたいですね
ドキドキしながら正月過ごすのはヤだな

610 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 11:50:53.81 ID:V0dm1fL1.net
>>599
レベルが低いな。
白ガス管は埋設後、20年程度経過すると腐食が進み漏洩しやすくなります。こちらのマンションはすでに30年を経過しており、漏洩だけでなく、地震の際に配管が折れる事も懸念されます。是非、ガス管の更新をご検討ください。
が、正しい説明だよ。

611 :匿名:2015/12/03(木) 12:17:44.13 ID:xRGbd/rq.net
そんな事は、国からの依頼文書にはかいてありませんけどね。埋設後30年が目安と書いてある。

612 :44点す:2015/12/03(木) 12:18:07.66 ID:eLlxiUrV.net
お昼っす!今日はカツカレーっす
宅建も受かってたんで今日は飲むっす
まだ議論中なんすか?おっさんてしつけーっすね!女子に嫌われるっすよ!!

つまり、おっさん達が議論中なのは分かりやすく噛み砕くと

ある女子が、優しい人なら誰でも付き合える
と聞き、コクるー、振られるー
で、優しいなら誰でもいーって言ったじゃねーかとゴネルー、で、更に嫌われるー
そもそも前提にあるイケてる男子じゃないとってことがわかってない
でも、いつまでも付き合えるとおもっちゃってるー

と、こんな感じっすかね


何度でも言うっす
今年は初の40越えっす!揺るがないっす!

613 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:20:38.91 ID:19OVfJ2C.net
議論お疲れ様です

腐食、漏洩しやすくなる時期が20年で、適切な交換時期が30年だとして、漏洩しやすくなってるのに交換は30年経過時が目安って通達出してるの?

ちょっと気になったもので、、、

614 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:23:33.92 ID:n0sjU0qI.net
「漏洩しやすくなる」は「漏洩が始まる」て
意味じゃないです。
「やすい」てことばは比較のことばなんです。
つまり、漏洩の可能性があること、
経年により劣化が進行することを
前提にすれば、30年経過は20年経過と
比べれば、「漏洩しやすい」し、
40年経過と比べれば、漏洩しにくいことに
なるわけです。

この点、肢3は比較対象を示さずに、
単体で漏洩し「やすい」と使っているので、
漏洩の可能性がある以上、論理的にみて
否定はできなくなってしまう、
てことなんです。

だから、20年で漏洩が始まるという、
マン管試験上の基礎知識を前提にすれば、
適切とは言い難い印象を受けますが、
問題文章のみを論理的に評価した場合、
誤りとはいえない=適切とみることができる、てことなんです。

このことは、肢3に、正しい内容の
「20年程度経過で漏洩が始まる」に続けて、
「が、更に、30年程度経過で漏洩しやすく
なる。」とした場合にも矛盾を起こさず
正しい内容として成立することからも
わかります。

615 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:32:53.35 ID:n0sjU0qI.net
>>614
まぁ論理の話をしているだけで、
複数正答とするか、没問とするか、
2のみ正答とするかは政策的判断も含むので
わかりませんね。
実際、複数正答となってもその分、ボーダーが1点上がる可能性は十分あるのであまり合否への影響は限定的でしょうし。

616 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:51:10.69 ID:/vGIxXeMW
諸君、白ガス管の時間は終わった。

来週から1か月ボーダー予想の時間だ。

最後の一週間は、祈りの時間だ。

617 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 12:47:00.97 ID:V0dm1fL1.net
>>614
少し付き合うけど。
選択肢3は、30年程度経過すると漏洩しやすくなる。となっている。これをマン管士の説明だとして、聞いた住民は20年経過ならまだ平気だと判断するんじゃないか?
選択肢3は間違いなんだよ。ボツ問も複数正解もあり得ない。

618 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:11:56.54 ID:n0sjU0qI.net
>>617
住民に誤解を与えかねない、
てのはそーでしょーね、て思いますよ。

ただ、この設問は、マン管士の発言として
適切なものを選べ、ではなく、
マンション設備の説明としての適切なものを、だったと思うんですよね。

そうすると、設備の説明として3を、論理的には、誤りとはできないでしょう、て意味です。

まぁ作成者の意図は2を正解にしたかったんだとは思いますよ。

619 :匿名:2015/12/03(木) 13:35:19.16 ID:xRGbd/rq.net
というか、昭和50年台ごろまでしか
埋設では利用されていないとの事なので、
20年経過だから大丈夫なんて住民は
そもそもいないのよ。
現実的な社会の状況を前提にして
マンションの管理は考えればそれで充分でしょ。

620 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 13:47:34.84 ID:S1cavbNz.net
20年程度経過すると漏洩しやすくなる ○
30年程度経過すると漏洩しやすくなる ×

20年程度経過すると漏洩しやすい ○
30年程度経過すると漏洩しやすい ○

漏洩しやすくなるタイミングの話であって、
漏洩している可能性の話ではない。

621 :44点す:2015/12/03(木) 14:06:24.31 ID:PrBg7MqL.net
自分包茎童貞っす。
彼女いないんで毎日オナニーっす。
無職っす。
マン管うかりたいっす。
でも今年は無理っす。

622 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:14:03.43 ID:Ck7mvr8B.net
午後、仕事から帰ってきたので、経済産業省(あのPDFに記載されていた番号)に
直接電話して聞きました。(以下要約)

交換の時期については、あくまでも目安なので、法的な根拠はない。
法的な根拠については、税法で、法定耐用年数が22年と定められている。

20年から30年と、交換の目安を変えた理由は、次の2点から。

1、白ガス管については、実態として20〜40年経過のものが混在している。
 実態としての経過年数を踏まえれば、30年を、交換の目安とすべきと判断した。

2、分譲マンションについては、国交省の長期修繕のガイドライン
 (長期修繕計画作成ガイドライン)で、積立金によるガス管の交換目安が、
  30年と定められていることから。

(参考html)
http://mansyon-kanri.com/archives/216
  (10 ガス設備を参照)

(参考PDF)ガイドラインそのもの (なかなか開かないです P106)
http://www.mlit.go.jp/common/001080839.pdf


以上

経済産業省では、交換の目安と言っており、やはり問45の設問の趣旨とは
違うような気がする。

あと、マンション管理士試験のことは知らないようだったので、問45の
ことを情報として伝えておいた。
なので、経済産業省サイドは、これに関して認識済み。

623 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:17:48.44 ID:n0sjU0qI.net
>>620
20年程度経過した場合と比較すると、30年程度程度の経過で更に漏洩しやすくなる→○

結局、「やすい」てことばが相対的である以上、基準や比較対象しだいで正否が変わってしまう以上、漏洩の可能性自体は存在する前提では、論理的には「否定はできない」てことなんです。

試験問題はその問題文のみから正誤が判断できることが、問題作成上の原則なので、その意味で、やすい、にくい、や高い、低いといった相対的な語彙を用いて問う場合は、基準や比較対象を提示するのが、セオリーなんです。
難関試験ほどこうした問題作成上のセオリーは徹底されています。
それでも希にトラブルが起こりますが。

マン管、管行、宅建ともに、複数正答等のトラブルがしばしば起きているようなので、不動産関連資格の試験ではあまり試験委員会において問題作成の専門家(多くは大学教授ですが)の関与が少ないのかもしれませんね。
そこまで調べてないですが。

624 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:21:56.82 ID:Ck7mvr8B.net
なんというか、みなさんハイレベルなので、脱帽、脱毛です。
管業のスレなんかと比べると、めっちゃ議論のレベル高いです。

625 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:27:43.29 ID:z37m1dd0.net
まぁ良いじゃんか・・誰かセンターに連絡して激論になってる事伝えろよ。

626 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:28:49.11 ID:xJedlDwb.net
>>622

>2、分譲マンションについては、国交省の長期修繕のガイドライン
 (長期修繕計画作成ガイドライン)で、積立金によるガス管の交換目安が、
  30年と定められていることから。

これ重いね、確かにそうだわ。
交換目安について問ていないにせよ、その因果関係を考えると、国交省のガイドラインは外せないだろうなあ。

さあ運営さんどうする?どうなる?
楽しくなってまいりました

627 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:45:07.98 ID:z37m1dd0.net
ありゃ本当だよ! ガス管:取替え周期:30年・・となってるワイ。
今度は国交省が作った本家ガイドラインがでて来たよ。
さっきは経済産業省のダイレクト通知、次はガイドライン。
これや試験作成者はクビだな。

628 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:47:35.47 ID:z37m1dd0.net
多分・・自分の前コメなど忘れて
「ガイドラインについての問題」ではない!
とか
「交換に関する問題ではない漏洩」が問われてる!
とか言い出すぞ。

629 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:49:21.38 ID:AQsgPcEw.net
てか、問45は2と3両方正解でしょ

630 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:54:55.02 ID:z37m1dd0.net
天下の(公)マンション管理センター・・だぁぁぁぁー!
なので常に上から目線、腰高姿勢を維持なので割れ問なんて認めない。

631 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:55:27.73 ID:/xtG/PFQ.net
問45の正解は3だよ
2はつつけばおかしな所が数ヶ所ある
3〉2だな

632 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 14:59:56.01 ID:z37m1dd0.net
オレが一番興味があるのは、これだけ2も3も正しい理屈がでてくればセンターはどう処理するかだけだ。

633 :607:2015/12/03(木) 15:11:16.69 ID:S1cavbNz.net
>>623
あなたが主張しているのは、30年程度経過すると更に漏洩しやすい、もしくは、漏洩しやすくなっている、であって、漏洩しやすくなる、ではない。

漏洩しやすくなる、というのは、漏洩しにくい状態から漏洩しやすい状態に変化することを意味する。

30年程度で更に漏洩しやすくなる、というのは、その前から漏洩しやすくなっていることを意味するので、漏洩しやすくなるのは30年程度よりまえ。

634 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 15:20:26.68 ID:z37m1dd0.net
>>633
・漏洩しやすい
・漏洩しやすくなっている
・漏洩しやすくなる
悪い・・オレにはあまり違いがわからん。

635 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 15:36:28.09 ID:n0sjU0qI.net
>>633
漏洩しやすくなる、というのは、漏洩しにくい状態から漏洩しやすい状態に変化することを意味する。

↑この思い込み(失礼)が論理的ではないんです。
漏洩しにくい状態より、というのはあなたが勝手に(失礼)設定した前提であって、問題文上、漏洩しやすくなる以前の状態についてなんら設定されていません。
また、「しにくい」自体が相対的な意味であって、しにくい状態がどのような状態を客観的に確定することはできません。

20年程度経過と比較するか、40年程度経過と比較するかによって異なってしまいます。

ただし、漏洩の可能性が生じていることは前提なんです。

つまり、漏洩しやすくなる、とは漏洩の可能性が生じていることを前提に、その可能性が高まった状態に至った、そのことを意味しているのみで、その他のことは何ら意味していません。

そこに、何らかの比較対象を自分で設定してしまうことは、通常の日常生活においては問題はありませんが、試験の回答過程においては適切ではありません。
試験問題は問題文のみから正誤を判断するものだからです。

まぁとにかく、本問がマン管士試験の基礎知識を前提にすれば違和感を抱かすものだと思いますし、相対的な程度を表す語彙を基準、比較対象を示さず使用するなど、やはり問題作成者側として配慮の足りない、詰めが甘い問題だったとはいえるでしょうね。

636 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 15:40:26.75 ID:0P8siAWJ.net
>>633
漏洩しやすくなるというのは何に対してかが、問題に記載されてない以上、3は正解。

何に対して、漏洩しやすくなるのか。もともと、漏洩してない菅が漏洩しやすくなるのか、漏洩しやすくなっている菅がさらに漏洩しやすくなるのか。
比較対象を出してない時点で、3を誤りだとは断言出来ない。

637 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 15:50:05.22 ID:n0sjU0qI.net
>>635
訂正です。
漏洩の可能性が生じていることは前提としましたが、可能性が生じていることを前提に含むことは可能、に訂正します。
つまり、可能性が0%から1%に変化する場合も、しやすくなる、として不適切ではないです。

結果、漏洩しやすくなる、とは、シンプルに、漏洩の可能性が高まった状態に至ったことを意味します。
この訂正によって、過去の言い分と矛盾したり、整合性を欠くようになることはありません、あしからず。

638 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 15:53:57.00 ID:n8Forf5a.net
分母衆が、ガヤガヤと騒がしい。36点以下は、あきらめない。

639 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 15:57:14.18 ID:S1cavbNz.net
>>634
漏洩しやすい
10年× 20年○ 30年○ 40年○

漏洩しやすくなっている
12年× 22年○ 32年○

従って
漏洩しやすくなる
10年× 20年○ 30年×

という認識でしたが間違っているようです。

640 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:05:28.25 ID:0P8siAWJ.net
>>639
漏洩しやすくなるというのは何に対してかが、
問題に記載されてない以上、3は正解。

何に対して、漏洩しやすくなるのか。
もともと漏洩してない菅が漏洩しやすくなるのか、漏洩しやすくなっている菅がさらに漏洩しやすくなるのか。 問題文に30年経過して「初めて」漏洩しやすくなると書かれていたら×だけど、そうは書いてない。さらに言えば、30年の菅は20年の菅より漏洩しやすくなるのは事実。
比較対象を出してない時点で、3を誤りだとは断言出来ない。

641 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:10:11.35 ID:mEHOxWQn.net
現在問45を2で正解した36点組は大変すっす。
もし、問45が3も正解になったらボーダーが上がって37になるっす。
僕も落ちるっす。  若者のフリしていられなくなるっす。

問45が3で不正解の35点の人も、3が正解で36点になるが、合格点が
37にあがるだろうから、落ちるっす。

僕もやばいっす。
学食でカレー食べているなんて嘘言ってる場合じゃないっす。

642 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:12:51.64 ID:5AHpNFQM.net
今年同時に受けた行政書士で、公式HPで訂正があった。

平成27年度行政書士試験の法令・択一式「問題16」については、妥当なものを一つ選ばせるところ、妥当な選択肢がないことが判明いたしました。
http://gyosei-shiken.or.jp/

当初、予備校ではすべて同じ解答だったが、辰巳予備校が試験2週間後にいや違うのではないか、
と言い出して、辰巳が公式HPに質問状を社として送付した。
その10日後、公式HPで本日訂正が発表された。

マンション管理士も、過去何回も没問・複数解答があるし、
その多さは、行政書士どころよりも多い。問題45も例外ではない。

643 :名無し検定5級さん:2015/12/03(木) 16:20:07.40 ID:zspD8PLo.net
宅建で毎年、割れ問を1〜2問 潜ませている。…てっ聞いたことがある(確証はない)。

1ツに固執するか?2コ〇にするか?

最終の合否判定 X%、xxxx人 の切れ目調整らしい。

644 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:25:16.59 ID:lcYjy4Bc.net
>>641
何カレー食ってんの( -_・)?

645 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:25:20.83 ID:19OVfJ2C.net
>>641
真ん中の皮肉がちょっとウけた

646 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:27:09.86 ID:V0dm1fL1.net
>>626
長計のガス管の更新目安は白ガス管を前提にしてないでしょ。

647 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:44:19.29 ID:CDAGUyLU.net
問45に関しては、没問はあり得ないとして、
2,3の複数回答だろうね。

後から追加合格なんてやるより、予め複数回答として、「今後気をつけます」の一文で済ませたほうが丸くおさまるからね。

648 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:46:15.30 ID:uqS+zSDL.net
こういう問題が起きるといつも思うんですが、
マンション管理士会はなぜ声を上げないんでしょうか?
お上には逆らえないということでしょうか?
それとも、下々のことはよきに計らえということでしょうか?
はたまた、
俺らは忙しんだ、余計な話を持ってくるなということでしょうか?

649 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:48:57.34 ID:19OVfJ2C.net
ポリでもそんな短いのか、ぎゃくに白でもそんな長いのか

650 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:54:09.85 ID:1qCP464W.net
防食しようとする金属をそれよりも卑な電位の金属により被覆することにより
防食対象金属を腐食環境から遮断するとともに
被覆金属に外傷等があり防食対象金属が露出していたとしても
被覆金属が陽極となり防食対象金属の露出部は陰極となって、電気防食される。

もともと白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は漏洩しにくい状態にある。
20年程度の経過で被覆金属が溶出し電気防食の効果が失われる。

651 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 16:58:54.15 ID:ghWhz0zn.net
>>646
そうなのよね。長期修繕計画ではガス管が30年になっているのはマン管、管業受験生なら基礎知識。
でマンション管理センターもマンション管理業協会も白ガス管は20年取替としている。
電話したって奴も不正確な知識で質問してるから困ったもんだよな。

652 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:01:24.61 ID:b1+YIlU9.net
複数正答になるかは知らないが、実態を調べて、国をあげて、30年をめどに
白ガス管を交換しようと動いているときに、わざわざ それより10年前の
漏洩のリスクが始まる年を聞いてきた、偏屈な問題だということは分かった。

653 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:10:56.43 ID:Nza8QGHx.net
問45は複数正解とか、まだ、そんな馬鹿なことばかり言ってるのか。

問45は2が正解だよ。

3が正解とか言っている奴は、少し日本語の勉強からやり直さないと
また来年も落ちるぞ。

654 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:15:55.87 ID:V0dm1fL1.net
>>651
恥ずかしくないのかね。
常識で考えたって白ガス管で長計作る訳ない。
割れ問だなんて言って、あっちこっち批判してるだけで恥ずかしいんだけど。

655 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:36:47.83 ID:/vGIxXeMW
白ガス管が夢に出てきそうだ。
早く学校のボーダー予想発表しないかな?

656 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:25:13.45 ID:Ck7mvr8B.net
経済産業省に電話した者だが、経済産業省は現実をとらえていて、
20年という修繕期間では短すぎて、実態として交換されていない。
中には埋設後50年というのも(現役で)あると。

なので、交換の目安は30年が適切と判断したと。あと、経済産業省は
ガス管の所轄官庁なので、管の種別、大気中にあるか埋設されているかもみて、
白ガス管の交換目安は30年だと言っていた。
しかし、漏洩しやすくなるのも30年だとは言っていない。
視点が全然違っていた。

657 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:30:03.76 ID:Is09C3J/.net
正直俺は問45は1で41点だから、どうでも良いが36点付近で3を選んだ人にとっては深刻な問題だよな。1点差で合否を分けるからな。しかし予備校の講師が問45の3をどう思っているのか知りたいな。大原の野村講師とか。

658 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:38:03.89 ID:7M0MU+qZ.net
資格学校は宅建試験とかで、よく間違えた解答出してるよ
全校同じでも違った正解が結構ある
様は資格学校も細かい部分は深く知らないんだよな

659 :専任:2015/12/03(木) 17:42:45.37 ID:a+ar+6Pd.net
まあ、落ち着けよ、どう対応するかは運営側が決めることや

660 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:42:57.59 ID:S1cavbNz.net
>>635
それでは、漏洩しやすい状態というのは客観的に確定できるのでしょうか?

30年程度は20年程度よりも漏洩し

661 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:47:55.43 ID:QP9zUTg2.net
宅建だと数万人に影響するがマン管だと100人足らずだろ
主催者が間違えていても無視押切で何とでもなる人数だ
宅建なら既に誰かが売名行為込みでネットで叫んでるな

662 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:49:03.92 ID:S1cavbNz.net
>>635
途中になってしまいました。

20年と比較して、と勝手に補っているのはあなたのほうではないですか?

更に、の文言で、その前から漏洩しやすくなっている、ことを自ら明示していることになりませんか?

663 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 17:57:20.51 ID:19OVfJ2C.net
いま白ガス管が多いから、長計は短い期間に合わせて30年の可能性ないよな?ポリ系で30年って短い気もするんだよな。

664 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:08:15.55 ID:n0sjU0qI.net
>>662
そうではありません。

問題文のみから判断する、とは試験で要求されている客観的に正しい知識を用いて、設問の適否を、他の設定を加えず問題文のみから判断するということです。

つまり、20年程度経過によって白ガス管にガス漏洩のリスクが生じていること自体は問題回答に必須な客観的な事実であって、当然使用可能なんです。
ただ、そのリスクの程度が高まっているのか、どうかの判断に、問題文以外の設定を勝手にすることはできない、とゆーことです。

結果として、何度も言うように、漏洩のリスクが生じている以上、つまり、少なくとも0%の状態との比較において、漏洩しやすくなる=漏洩の可能性が高まっていることを「否定はできない」ということです。
何度も言いますが、「否定できない」です。
0%との比較が可能なのは、少なくともリスクが発生している状況が前提なので、その場合0以外の全ての状況であてはまることであり、0との比較において漏洩しにくい、とゆーことがありえないから=絶対だからです。

他の場合にはどこを基準とするかによって正否が異なるので勝手に、任意の時点を基準、比較対象とすることはできません。

665 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:08:30.73 ID:RFOPOJv2.net
ガイドラインでは取替は約30年、経済産業省の通知も補助金出すから約30年したものは取り替えようと推進するもの。これらは一致している。取替えの30年と漏洩しやすくなる20年のただの数字のひっかけ。2が正解である以上深く読み取りすぎ

666 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:09:21.08 ID:wC71RS82.net
今回の問題は、30年経過すると漏れやすくなるか?と聞いてるわけで、長計30年、経済産業省30年を基準に考えると正解になる。
そして、マンション管理の知識に20年から漏れると書いてあっても、今回の選択肢3の30年経過で漏れやすくなることが間違えになるわけではない。

667 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:15:48.03 ID:19OVfJ2C.net
20年を取り替え時期と周知したほうが促進されるような。。

668 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:16:13.89 ID:i0ilttC9.net
どなたか問45の問題文をアップしてもらえませんか?
昨年の合格者ですが、一年振りに来たら疑義問題が
あるんですか?

669 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:20:32.02 ID:+BjT4UY3.net
改めて、よくよく問題読んだら3も正解だな
予備校判断では、2がより良いだけで
3も正解を否定出来ないだろうな

670 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:22:26.32 ID:S1cavbNz.net
>>664
30年程度経過すると漏洩しやすくなる、ということは、その前の時点では、漏洩しやすくなってない、と読み取ることは間違えなのでしょうか?

仮にそれが間違っているなら、40年程度経過すると、50年程度経過すると、それ以降がすべて○になりませんか?

671 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:23:17.49 ID:CDAGUyLU.net
問45、
2は正解でいいんだよね。
3も正解だろ?って話です。

重複正解も過去には何度もあるので、今回も2,3正解っぽいですよね。

672 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:28:45.04 ID:5AHpNFQM.net
>>668
>どなたか問45の問題文をアップしてもらえませんか?
部外者は要らない。
これ以上試験受けたこともない奴が増えて、的外れなこと言って騒ぐのは迷惑なだけ。

673 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:30:58.21 ID:xlVMkHwr.net
ここの住人が原型を作っていたのでこっちにも貼り付けておく

マン管スレ住人のコテハンが間違って作っていたので人数を修正した
1000番以内である39点以上の上位0.4%は別格なのがわかる
46点以上は今回の試験では神レベルだな

平成27年度 宅地建物取引士資格試験実施結果

受験者数194,926人
合格者数 30,028人
合格判定基準 50問中31問以上正解
登録講習修了者合格判定基準 45問中26問以上正解
合格率 15.4%

修正版 平成27年度 宅地建物取引士資格試験母集団推定
母集団推定平均点:26.11点

点数 上位% 累積人数
46点 0.002% 4
45点 0.004% 8
44点 0.010% 19
43点 0.022% 43
42点 0.046% 90
41点 0.096% 187
40点 0.190% 370
39点 0.362% 706
38点 0.661% 1,288
37点 1.163% 2,267
36点 1.966% 3,832
35点 3.197% 6,232
34点 5.006% 9,758
33点 7.552% 14,721
32点 10.981% 21,405
31点 15.405% 30,028
(30.502点 18.00%)

30点 20.871% 40,683
29点 27.340% 53,293
28点 34.671% 67,583
27点 42.627% 83,091
26点 50.895% 99,208
25点 59.126% 115,251

674 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:33:46.50 ID:+BjT4UY3.net
あれだよ、建築基準法とかみたいに、確たる数字の法的規定がないから
20年だろうが30年だろうが、あやふやになる
決める側も20年か30年か大して変わらない位にしか思ってないだろ

675 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:44:23.57 ID:Ck7mvr8B.net
30年と20年の期間のずれがナゾだったのですが、
政策側が、変わらない現実に妥協したというか、
話を聞いてみて、そういうことだったのかと。
いろいろと勉強になりました。

なので、漏れやすさ そのものの期間が伸長してるわけでもないです。
それでもオレは何かを信じるというのは自由ですが。

676 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 18:58:25.10 ID:ghWhz0zn.net
>>663
白ガス管は昭和50年前後からポリエチレン被膜鋼管に替わり初め、50年代後半にはほぼ姿を消しました。
白ガス管が多いわけではないのです。

677 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:05:58.29 ID:n0sjU0qI.net
>>670
30年経過との比較においては、30年経過以前は30年経過したときほど、漏洩しやすくなってはいない、となりますね。
「やすい」ということばはどこまでいっても比較のことばなんです。

結局、比較対象を示さずに「やすい」を使用すると、0%との比較において、必ずあてはまるor100%と比較して、必ずあてはまらない、的な極端な状況になってしまうんです。
ですから、試験において使用するときには適切な配慮が求められるんです。

もっとも、これは厳密な論理の話であって、日常生活上、こんなしちめんどーなことは気にする必要はないと思いますが。

678 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:07:24.87 ID:x6OIawAd.net
37以下は不合格者だから、分母がガアガア騒いでも不合格者に変わりわない!

679 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:09:19.81 ID:YNXjuv5M.net
白ガス管はもういいだろw
無知を露呈してるぞお前らwww

680 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:12:48.34 ID:x6OIawAd.net
ガアガア騒いでる問題が、全員正解とすれば、合格点が39になるだけだ。何はともあれ、38組は、黙るに限る。採点次第で、分母に格下げとなる可能性もあるぞ!

681 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:14:33.39 ID:n0sjU0qI.net
ガアガア言ってすみませんでした。
問45がどうなろうと、自分の合否に
影響しませんし、もうやめにします。
長文で何度も書き込みしてしまい、
失礼しました。

682 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:15:27.09 ID:GmtQspq0.net
話題に上がっている白ガス管問題です。


問45 マンションの設備に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。

2 換気設備において、換気による外気の熱負荷を軽減するため、第1種換気方
式となる熱交換型換気扇を用いた。

3 ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、30年程
度経過すると漏洩しやすくなる。


各学校の正解枝は2となっています。3の可能性は、、、?

683 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:18:41.14 ID:rN1fnWob.net
そりゃ
漏洩しやすくなる わな

684 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:19:25.01 ID:x6OIawAd.net
この問題で騒いでるいるのは、37以下の分母確定組か、40以上のからかいか、合格者の荒らしだけ。崖っぷちの38は、黙るに限るよ。

685 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:19:53.22 ID:9XhTgqNK.net
2と3どっちがより明確に適切かで判断すれヴぁ?

686 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:21:45.19 ID:S1cavbNz.net
>>677
あなたはずっと、

漏れやすくなる、

漏れやすい、

と混同していると思いますよ。

状態ではなく動作です。

X軸に時間を、Y軸に漏れている管数をとると、Xの値が大きくなっても、原点からはしばらくX軸上を推移しますが、ゆるやかに上方へ乖離していきます。
その曲線はある時点において傾きが急になります。
その傾き、つまり微分した値が大きくなる時点が20年程度過ぎ、ということであって、30年程度過ぎの分布が20年程度過ぎよりも上方にある、ということではありません。

687 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:27:02.24 ID:clDapYpc.net
何が言いたい?

688 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:27:34.20 ID:MJB43nfj.net
俺にとっては39点で合格か40点に乗って合格かでは気分が大いに違うので
問45は3が正解であって欲しい

689 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:28:26.67 ID:18UqpCxE.net
>>682

つーか30年程度ってのが間違い
日本語として、程度の後に、しやすくとか変だ

こう言う肢を作るなら

30年で漏洩しやすくなる
30年程度で漏洩する

どちらかだろ

690 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:30:48.13 ID:rAITePo+.net
3はただ漏洩しやすくなる時期を聞いてるように思います。
きっと予備校の解説も「漏洩しやすくなるのは20年程度すぎたころであり30年ではありません」これであっさり終わり

691 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:32:45.46 ID:n0sjU0qI.net
>>686
おっしゃりたいことはなんとなくわかるのですが、
私の言っていることは、論理の話であって、
微分の話を持ち出す必要のない話なんです。

これ以上は論理学の本をお読みになって下さい。
学問的にも雑学的にも意外と面白い本いろいろあります。
ちなみにそういった本には数学的思考を加えて解説してあるものも少なくありませんが、微分の話が出てくることはあまりないと思います。

では、失礼します。

692 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:38:19.93 ID:cLGyYCnA.net
なんか僕の偽物が出てるっす。皆さん気をつけてくださいっす!
正直僕もハラハラドキドキで眠れないっす。
無職だし合格しないとまずいっす。

若者が「○○っす!!」なんて使わないもんね。
30過ぎと言われてドキっとしました。
本当は42です。点数じゃなく年齢です。
点数は35です!!

すいませんっす!!!

693 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:45:08.45 ID:Jv+pxvHf.net
漏洩しやすくなるの「なる」が動詞の「成る」だと、3は間違いになるけど、助詞の「なる」であれば、3は正解です。

問題の文脈じゃ、どちらかわからないし、明らかに出題者のミス。

694 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:45:21.05 ID:19OVfJ2C.net
物一般の特性じゃなく、白ガス管の現実に漏洩しやすくなる時期の話だから、論理だけで捉えるとズレるかも
その上で、スルーされたけど、ほんとうに漏洩の時期は20年でFAなのか、
交換時期の目安をズラして妥協とか珍妙だなという惑いはある

695 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:45:58.49 ID:EKYHU0FM.net
マンション管理士の流行語大賞は

白ガス管

で決まりかな

696 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 19:51:15.21 ID:S1cavbNz.net
>>691
あなたは論理が欠けているようなのでやむを得ず関数で説明しようとしただけです。

私は論理と論理学は別のものだと思っていますが、昔読んだ論理学の本は数式ばかりでしたよ。

697 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:00:36.41 ID:TAjhDQDm.net
問45は2で決まりです
白ガス厨どもの絶望の叫び声を聞く日が楽しみw

698 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:33:32.06 ID:wNZANlsI.net
氷見講師 36点又は37点

699 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:36:15.33 ID:BI7uQtS9.net
>>690
同意

700 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:38:47.64 ID:u6kjNopW.net
>>682
問題文をアップしてくれてありがとう。
あなたのような心の広い方はマンション管理士でも
きっといいアドバイザーになると思います。

701 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:40:30.88 ID:wNZANlsI.net
講師別 予想

亀田講師 36点前後
平柳講師 前年前後(36点前後?)
野村講師 例年並(36点前後?)
氷見講師 36点又は37点
山田講師 37点又は38点

702 :匿名:2015/12/03(木) 20:54:35.27 ID:konNNniA.net
問題の解釈も現場感覚たよ。
あの問題が間違えとは現場感覚では
あり得ん。
解釈上とか論理とか、訳わかんない。
30年程度経過すると漏洩しやすくなる。
素直に当たり前じゃん。

漏洩は会議室で起きているんじゃない。
現場で起きているんだ。
by踊るマンション管理試験

703 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 20:59:16.58 ID:19OVfJ2C.net
「30年程経過すると漏洩しやすくなる」を命題と考えると○なんだけど
漏洩しやすくなるのは「30年程度経過」時なのかとここでは考えちゃう

論理学の試験じゃないから

悪問だという声はこれだけ上がったわけだから(電話もしちゃったんですか?)、
あとは運営側の判断にまかせましょう、考えてくれていると思います

704 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:08:02.78 ID:wNZANlsI.net
文句いうなら受けるなよ?

グダグダとうっとしい老害どもだな

こんなとこにいくら書き込んでも
正解肢はひとつだけ。

複数正解なんてないよ
あるとしたら公平な没門

705 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:10:55.05 ID:PPxlwOEy.net
http://www.jcp.or.jp/faq_box/2003/20030705_sirogas.html
こんなのをミツケタゾー
一番新しい白ガス菅でももう20年経過してんだね

706 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:18:40.15 ID:Pvbf5a1j.net
20年で漏れ始める白ガス管の交換時期が30年なの?

707 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:23:29.31 ID:l+Skshbh.net
そもそも2は確実に正解肢なの?

708 : ◆5ER8Roya6aAK :2015/12/03(木) 21:25:01.09 ID:s6M8P7hd.net
>>695
次スレのスレタイを【本スレ】から【白ガス管】としたいところだけど、
そうすると一文字超過しちゃうのかなぁ…。

709 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:27:23.70 ID:xxvZYB0p.net
45は、逆に考えてみればいぃじゃん。

「白ガス管は、何年くらいで漏洩しやすくなりますか?」
「20年程度です。」
「じゃあ、3番の30年は×ですね。」
てな感じで。

710 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:32:43.31 ID:l+Skshbh.net
マンカンセンターが出してる長計によると、ガス管交換時期は30年、ポリ管は25年
30年で漏れだすから、交換しよーね!って事じゃないの?
http://www.mankan.or.jp/07_skillsupport/pdf/shuzen-sample2.pdf

711 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:35:55.41 ID:eeVm92yo.net
議論長いね。俺も参加したかった

712 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:36:19.06 ID:19OVfJ2C.net
>>708
昨年の宅建【モルタル】みたいやな
>>709
そう書いてないから揉めてた感じだよ

713 :匿名:2015/12/03(木) 21:42:40.88 ID:konNNniA.net
20年で漏れやすいなんて、ガス会社の戦略的な話しでは存在したかも‼しれんが、
実際の現場では、30年、40年過ぎても白ガス管はがんばっている訳だ。
でも、さすがに地震が起きると危険なので、国も補助金だして変えさせようとしてるんでしょ。
それを20年経過したら漏れやすいから×だとか現場感覚ゼロだね。

714 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:44:07.29 ID:l+Skshbh.net
マン管センター自らが30年で取替を推奨しているということは、30年経つと漏れやすくなるからでしょ?
20年で漏れる白ガス管を30年で交換推奨するってオカシイでしょ?
つまり、30年で漏れだす恐れがあるから、30年経ったら交換しましょ!
ってこと。
経済産業省も30年で交換しろって言ってるのだから、選択肢3は正解。

715 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:52:58.57 ID:rAITePo+.net
>>714
たしかに20年より30年経過したほうが漏れやすいのはあるが問題は交換の時期を問うものではなく漏洩しやすくなる時期を問うものに思う。漏洩しやすくなるのは20年経過したころから始まるということ、30年ではない

716 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:57:53.41 ID:roiVl8ea.net
違うでしょ。そんな短期で漏れたら白ガス管と言えども欠陥だよ。
20年過ぎたら腐食が進行するという事。

717 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 21:59:27.79 ID:rB+kbW5x.net
0009 名無し検定1級さん 2015/11/30 21:57:01
>>1
名無し検定1級さん 2015/11/29 15:26:41

■平成27年度 マンション管理士試験 解答速報(※本年度最速情報)
4324413332
2311144213
4234123121
3412314343
13331

■受験番号識別情報:
M09354-K234700

718 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:00:34.39 ID:l+Skshbh.net
ここは交換時期が30〜36年になってる。
http://www.ccg-chubu.org/works/repair_plan.html

基本的に長計は予防保全の考え方で作っているので、漏れの発生する前に交換時期が設定されているはず。
即ちマン管センターは、30年程度を経過すると漏れてくるとの認識なのではないかな?

719 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:01:02.49 ID:roiVl8ea.net
漏えいしやすくなるのは20年からだけど、交換は30年でよい?

マンション管理士として見過ごせない判断じゃない?

720 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:01:44.63 ID:rAITePo+.net
>>716
漏れるとは言っていない。設置から20年の歳月を経て腐食が進行してるから漏れやすいということ。腐食もなしにもれるとは一般的に考えにくい

721 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:04:00.04 ID:I+Hw0LPe.net
そうやな。

 問45 正解 肢3

肢2は、外気 × 内側の空気○

722 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:07:58.00 ID:roiVl8ea.net
そんな短期間で漏れやすくても欠陥だよ。40年、50年漏れてない白ガス管が現実的に
たくさん存在しているとの事だから。

723 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:09:42.53 ID:l+Skshbh.net
経済産業省の事務連絡文書→30年交換推奨
マン管センターの長計→30年交換推奨

でも20年で漏れちゃうから、30年目の交換までの10年間はガス中毒に注意してね!
テヘッ

こんな理屈通るか??

724 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:09:57.44 ID:I+Hw0LPe.net
一般論で考えるのが常識。

725 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:10:44.89 ID:ghWhz0zn.net
何度も書かれてるけど修繕計画のガス管は白ガス管を含まないからね。
マン管センターも管業協会も白ガス管は20年で交換にしている。
これは助言する立場として、漏洩があった時に責任を回避する理由もあると思うよ。

726 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:13:18.94 ID:I+Hw0LPe.net
交換時期を問う問題ではない。

問題を素直に読むばよい。

白ガス管とはどういう物か?が主語である。

白ガス管の物質を持っている物性。

例外的な、物性ではなく、一般的なな。

727 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:14:56.85 ID:V0dm1fL1.net
>>716
腐食が進行するから漏洩しやすくなる。白ガス管は20年程度経過が目安。
もちろん全てが漏洩する訳じゃない。
吸水でライニング鋼管使っていても、20年経過辺りから継手付近が腐食して漏水するケースが増える。
給水とガスでは漏洩の危険度が違う。

728 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:16:31.56 ID:bMt7mzC9.net
39 ○
38 ◎
37 △
36 ×

729 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:18:19.57 ID:I+Hw0LPe.net
>>727
そう、なので、

3 ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、30年程
度経過すると漏洩しやすくなる。

が、○で有るという事だね。

730 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:22:01.27 ID:V0dm1fL1.net
>>725
本当に白ガス管の交換目安が30年になってるって主張する人、何も読まないし、常識で判断できないのかな。
この程度の受験生があつまる試験だから合格点数は35点じゃない?45-3の人たちも自信持っていいよ。

731 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:23:43.78 ID:I+Hw0LPe.net
マン管センター自らが30年で取替を推奨しているのか・・

なら、マン管センターの出題者の意図は、

 問45 正解 肢3

だな。

肢2は、予備校さえも、引っかかった問題。

 外気 が × 
 正確は、内側の空気 

ということか・・・・

732 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:24:16.88 ID:19OVfJ2C.net
複数正解でいいよ

733 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:24:29.59 ID:V0dm1fL1.net
>>729
20年程度経過すると漏洩しやすくなるが答え。
腐食が進むんだから漏洩しやすくなるでしょ。
マンション維持修繕ハンドブックにもはっきり書いてあるよ。
30年程度経過してからのリスクと捉えては駄目。

734 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:26:35.99 ID:1Rez/dNE.net
正解は2

735 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:30:35.06 ID:I+Hw0LPe.net
予備校という強大な権威に、しがみつきたいのは解る。
しかし、現実を受け止める勇気も必要じゃよ。

736 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:32:19.99 ID:x6OIawAd.net
38以上は、黙して語らず。37以下の分母の断末魔を、冷ややかに見てましょう!

737 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:32:34.83 ID:roiVl8ea.net
20年程度経過すると漏洩しやすくなる。
と意地張ってるけど、
30年、40年、50年も現実は漏えいせずにそのままの
白ガス管が存在しているという事実に背を向けちゃダメだね。
実際は、その程度の交換は予防保全だったという事でしょ。

738 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:36:22.15 ID:1Rez/dNE.net
問45】 マンションの設備に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。
2 換気設備において、換気による外気の熱負荷を軽減するため、第1種換気方式となる熱交換型換気扇を用いた。
【問45】 正解2
2 適切。冷暖房時に換気をすると、部屋の冷気や暖かい空気が逃げてしまう。熱交換型換気扇は、換気(排気)で逃げる熱エネルギーの大半を回収し、外気を室温に近い状態で部屋に取り込む(給気)換気扇である。

739 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:38:21.35 ID:clDapYpc.net
まぁ・・設問者が「マンション管理の基礎知識」のみで作った事がわかるな。
これほど脇が甘い設問ではセンター側のミスを指摘されて当然だろう。
さて、マン基礎知識的には正解は2、それ以上に威力のある通知では3も正解。
これをどう丸く収めるかが見ものだ。

740 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:38:30.42 ID:x6OIawAd.net
不合格者の37以下の分母に、ぶっちゃけ言いたい!他の問題を、いくつも、ご丁寧に間違えた分母の分際で、偉そうに言うな!

741 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:41:12.31 ID:clDapYpc.net
なにを偉そうに・・黙ってろよ。

742 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:45:17.13 ID:I+Hw0LPe.net
換気により、室内の空気から出るを排気を熱交換により利用する。
そう、”室内の空気”から でる排気を熱交換により利用。

つまり、換気(排気)で逃げる熱エネルギーの約70%を回収。

換気で逃げる熱、つまり、外気は×で、室内からの内気。

よって、問45 肢2 は ×

743 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:45:45.25 ID:x6OIawAd.net
この一問に拘っているのは、瀬戸際の37組だけだから。38組とすれば、仲間にしたくないわけ。仲間が増えて、38組が、不合格となったら〜。38組も、ざまーみろ!

744 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 22:56:20.13 ID:ghWhz0zn.net
>>742
知っててわざと荒らしてるでしょ?
夏は外気の熱を回収するんだよ。冷暖房効果をたかめるのが熱交換だからね。

745 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:07:23.78 ID:Nza8QGHx.net
>>739
本当に頭が悪いな。

修繕、交換には、カネがかかるんだよ。
だから、当局としても、修繕計画くらいでは、交換を30年くらいに
設定させるのは当たり前。

しかし、腐食による漏洩は20年ぐらいから始まる訳で、30年未満でも
漏洩しないと言っているわけではない。

そんなことを言ってるから、この程度の試験を過去問だけで
受からないんだよ。
要領よくやれば、過去問だけで100時間くらいでも受かる試験だぞ。

俺は、この資格も持っている不動産鑑定士だがな。

746 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:09:36.08 ID:gF81kwAT.net
今年は、マンネリ防止策として趣向を変え
38点以上は全員不合格とします。

         BY マンション管理センター

747 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:09:50.51 ID:EKYHU0FM.net
>>745
証書見せて

748 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:12:39.45 ID:19OVfJ2C.net
蓋明けてからでも遅くはないんだぜ

749 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:17:14.61 ID:x6OIawAd.net
37組の分母さん元気ですか?他の問題を正解してれば、こんなに粘着しなくても良かったのにねー。もっと簡単な問題あったでしょに。

750 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:20:03.36 ID:roiVl8ea.net
腐食による漏洩が20年ぐらいから始まる証拠も見せて。

751 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:21:40.96 ID:dXo/6NLs.net
35やで

752 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:22:44.75 ID:dXo/6NLs.net
そや35や!

753 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:24:19.60 ID:slGxUO1e.net
俺41点だけど・・・
問45で言い争ってる人達の会話についていけてないw
ちなみに俺は3をつけたけど。
42点になろうが41点のままだろうがどっちでもいいや。

754 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:24:55.88 ID:yDhvnC+k.net
換気によるってところが×なんじゃない?

755 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:26:11.00 ID:19OVfJ2C.net
これ45で3以外をえらんでるやつは黙っててほしい。そんなことで結果はうごかないんだけどね

756 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:26:52.68 ID:clDapYpc.net
>>745
こんなところをウロウロしてケチ付ける不鑑士・・相変わらず仕事ないのか?
不鑑士って大変だろ、公嘱の仕事も少なくて意外と人数多いく先細りのハッタリ資格。
不動産業界から見てれば不鑑士なんて役に立たない無用な連中だ。

757 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:26:59.74 ID:roiVl8ea.net
昨年は俺も35だった。
亀田が昨年より簡単だったと今年と同じ事言ってショックを受けたよ。
いろいろと35になる根拠を上げてがんばったが、桜散った1月を思い出す。

758 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:27:21.13 ID:yDhvnC+k.net
マンション管理の知識を参考にすると
換気による→×
環境により差はあるが→30年○
てことでいいですか?

759 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:29:32.72 ID:19OVfJ2C.net
いまみんな不安な時期だから、しょうもないとこに気が回るんだよな

760 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:30:22.66 ID:xxvZYB0p.net
じゃあ45は、
「30年経ったからといっても、土中に埋設されている、それだけで漏洩しやすくなるとは限らない。
でも地震には、気をつけてね。もう使っちゃだめよ。」
とか、
「土中とか、空中とか関係なく漏洩しやすくなるから。」
とか、
いくらでも、適切にならない要素はありそうでちゅね。

761 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:30:59.58 ID:BeMLpnuA.net
亀田はまじイライラする
小野先生とはえらい違い

762 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:35:58.08 ID:yDhvnC+k.net
マンション管理の知識から拾って問題作成したっぽいからマンション管理の知識
には換気による外気の熱負担を軽減じゃなく外気の熱負担を軽減って書いてるじゃん。

763 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:36:46.93 ID:n0MhEGFZ.net
漏れる
漏れない

漏れそう‼
トイレ行きたい

764 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:37:29.98 ID:V0dm1fL1.net
>>737
泣けてくるな。あなたマン管試験受けてるのか?

最上階の天井から漏水が始まるまで屋上防水しないのか?
その程度の交換は予防保全だった?
長計すら否定してるな。
予防保全で良いんだよ。

765 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:44:10.36 ID:roiVl8ea.net
今年のマンション管理士試験番付

西の横綱 白ガス管
東の横綱 熱交換型換気扇

に決定。

番外は三相3線式

766 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:46:39.99 ID:roiVl8ea.net
>>764

おいおい、この問は予防保全の話ではないし、
予防保全なら、漏えいしやすいじゃ言い過ぎでしょ。

767 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:48:45.84 ID:l+Skshbh.net
問45、試験当日、思わず1を選びそうになったよw
こーゆー問題は悪質だと思う。

で、2,3を解いて3を選んだ。

問45は、最も正しいものを選べではなく、適切なものはどれか
3は少なくとも間違えではない。
2は勉強不足で知らなかった。

768 :名無し検定1級さん:2015/12/03(木) 23:53:28.57 ID:xxvZYB0p.net
日本語で言ったら
45の1だって、突っ込み処はあるんちゃうん?

〜100v〜のほか200vに対応するため、住戸内配線を三相3線式とした。

「ほかに200vに対応するため、引いてもえぇやん。住戸内(全て)三相3線と書いてへんやんけ。」
とか、ごねれるで。

769 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:05:41.53 ID:eZuAptfN.net
あれ?割れ問他になかったっけ?

770 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:09:57.20 ID:783fAsXl.net
>>378

朝マックさん おめでとうございます。
私も去年35点で落ち、悔しい思いをしましたが今回は合格点取れました。
朝マックさんの朝からの書き込みを見ながらがんばれました。
朝マックさん 本当におめでとうございます。そしてありがとう。

771 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:10:19.34 ID:vN9RQdFF.net
予備校は赤信号みんなで渡れば怖くないってことで他も間違えたら、やられた!(笑)
で済むけど、問題作成者はお役所だからやられた!(笑)で済まないでしょ?
だから換気による→× 30年→○ なんじゃない?

772 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:20:32.96 ID:iMicXjCH.net
問45は
色々調べた範囲内では3が適切に一番近い
2も間違いではない
よって3も2も正解だろうな

773 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:21:23.47 ID:N016cbJN.net
>>739

あんた絶対不動産鑑定士なんて持ってないっす!

僕が40点取ったと言ってるぐらいインチキっす。

若者のフリしてる僕よりも罪重いっす!

774 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:26:58.44 ID:vN9RQdFF.net
マンション管理の知識を参考にするなら問45は正解3だと思うんだよな・・・
換気による外気の熱負担じゃなく外気の熱負担って記載されてるし。
20年で漏洩するなら30年でも漏洩するのが正解。
長期修繕計画が25年より長い30年で正解の理屈で。

775 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:45:20.89 ID:H7MfVINy.net
>>774
最後の一行は過去問にあるな
ええこれ正解なのかよ?と思った

776 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 00:54:03.47 ID:vN9RQdFF.net
マンション管理の知識を参考にするなら、20年程度で漏洩に至るおそれがあると記載されてる
ので、20年→漏洩の可能性の問題がある 30年→漏洩しやすい問題がある なのかなと思う。

 

777 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:12:11.24 ID:Ws0GIy88.net
>>774
気になって検索で見てみると、外気の熱負担が換気の熱負担って変換される…

778 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:21:31.04 ID:vN9RQdFF.net
前レスでマンション管理の知識を作成者が参考にしてるって誰かが言ってたので、
よく読むとあくまで20年は漏洩に至るおそれ(心配)と書かれて漏洩しやすいなんて書かれてないんだよね
換気による外気の熱負担て限定してるのが不適切なのかなと。
分が

779 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:27:38.69 ID:19KQfC2U.net
2が普通に間違いじゃね

780 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:29:57.09 ID:H7MfVINy.net
正解は3のようだ

781 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:37:46.70 ID:vN9RQdFF.net
負担じゃなくて負荷ね。最新のマンション管理の知識を参考にすると正解3だと確信してます。
20年で漏洩しやすいなんて書いてないですもん。あくまで漏洩のおそれ(心配・可能性)が20年で。

782 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:43:37.64 ID:rC9vADLw.net
20年程度で漏洩の恐れが出てくる
30年程度で漏洩しやすくなる

この見識が合ってる

問45 正解は3

783 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 01:45:31.22 ID:vN9RQdFF.net
前レスでマンション管理の知識に20年て書かれてるから3は間違いとういう指摘がおかしいと
思って指摘しました。20年で漏洩しやすいなんて書かれてないですよ。

784 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 02:07:04.82 ID:vN9RQdFF.net
あと合格推定点は36じゃないかと。

785 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 02:07:18.37 ID:g9wiUrJn.net
このスレ見ていて、なんか自身が湧いてきた。

マン管の合格者で使えるのは、司法書士や税理士、建築士や設備系のダブルライセンス持ってる人間だけだわ。

受験資格がないからって、建物の素人が多すぎ。

俺、今年合格だけど、

786 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 02:34:05.28 ID:vN9RQdFF.net
問45が正解2で去年より簡単とか言ってるのは当てにならなさそうなんで36で結局落ち着くかと。

787 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 02:35:40.40 ID:w9PUFUaV.net
この話は、3を選択した35or36点のひとより、
2を選択した36or37点のひとの方が
影響を受けるんですよね。
複数正答になれば同時に合格点も
つり上がる可能性が十分あって、その場合、
前者の合否は結果的に変わらず、
後者は合格から不合格に転落するわけで。
仮に2が不正解となれば更に深刻。

なかなかスリリングな状況ですよね。

788 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 02:49:16.72 ID:vN9RQdFF.net
問45の正解の根拠は最初に2を正解にしたユーキャンが根拠なんでしょ?

789 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 03:32:56.66 ID:jlqkCRJI.net
誰も突っ込まないのですが、税法上は、
ガス管の資産価値を、22年認めています。
それが、唯一の法的な根拠です。
普通に考えれば、20年で漏洩しやすくなるんだったら
その時点で、資産価値はゼロです。
オレは、会計出身なので、そこに違和感がありました。

790 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 03:35:09.16 ID:vN9RQdFF.net
マンション管理の知識を更によく読むと、特にマンションに採用されている第三種換気方式と書かれているにもかかわらず
マンションの設備に関する記述なのに第1種換気方式を訊いてくる2が不適切なのかなとも思います。
確実な正解が3で、2の根拠はなんなんですかね?

791 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 03:49:46.90 ID:vN9RQdFF.net
予備校が揃って正解2だから強引に割問にするほうが問題だと思いますよ。

792 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 03:58:34.73 ID:jlqkCRJI.net
ただ、法定耐用年数からいえば、25年前後で
漏れやすくなるとも言えるわけで、
3は不正解か、もしくは不適切な出題とも言えます。

793 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 03:59:46.05 ID:vltVmrjC.net
>>789
会計出身の割には勉強不足だと思うが。
そもそも税法上に規定されている耐用年数は、
実際の資産の機能保持期間よりも政策的に短く設定されているもの。

それに、「資産価値がゼロ」という表現もおかしい。

もうちょっと真面目に勉強した方がいいのでは?

794 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:14:40.43 ID:jlqkCRJI.net
残存価格、備忘価格の1円ぐらい、誰でも知ってますので、
あんまり突っ込まないでください。
税法上からの切り込みで、出題されてるわけでもないので。
ただ、やはり不適切な出題だったのかなとは思えます。

795 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:18:07.97 ID:rC9vADLw.net
自称不動産鑑定士
自称税理士

2ちゃんは自称で何でもなれるw

796 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:25:05.88 ID:vltVmrjC.net
>>793
>残存価格、備忘価格の1円ぐらい、誰でも知ってますので、
いや、そういう簿記の技術なことを言っているんじゃなくて・・・

税法上の減価償却計算っていうのは、政策的な費用配分の話だってこと。
資産価値とは関係の無い話。

本問題で問題にしているのは、資産における機能面での話。

797 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:29:19.21 ID:r6gDnVAr.net
マン管は予備校が、よく正誤間違える資格だよ
問題が不明瞭な物が多いし、予備校側もマン管に対して、ある程度の知識しかない。
過去問の解説とか明らかに間違えてる部分も多数ある。
45の3の解答とか詳しく調べて出した解答とは、とても思えない。
2は間違えてるんじゃないかと思うが、3も微妙ではある。
没問になる可能性もある。

798 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:31:36.59 ID:SEpEPT9m.net
この試験の過去に没問ってあった?

799 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 04:44:10.74 ID:urNwQ+f7.net
3を正解としたら自己採点してた2を正解とした人のショックは相当だな
合否に大きく関わる白ガス菅事件だ

800 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 06:06:05.78 ID:m0+Hr6G1n
36or37位じゃない?

801 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 06:56:10.01 ID:ISkvSLw/.net
合格者は白ガス管管理士に認定されるな。
ただ、マンション管理センターはどこ吹く風だ。
複数正解は絶対に無いよ。

802 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 07:15:34.16 ID:m0+Hr6G1n
この試験の1点の重みって大きいのね
凄まじい執念だ
2015年度 白ガス管事件

H25 38のところ33/50
H26 36のところ31/50

の例年-5点だったから1点の執念は無かった

-1点でも落ちた以上は、勉強方法が悪かっただけだ
勉強方法の見直しをして来年がんばれ。

803 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 07:38:00.95 ID:urNwQ+f7.net
>>801
だとしたら3のみの正解だろうな

804 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 07:58:31.33 ID:AKLeIkLf.net
論理的に考えると2よりも3が正解ですね。実際そう感じる人のほうが多いと思います

805 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:06:54.54 ID:t8hHallU.net
これが僕ら経済大国ニッポンのマンション管理士雇用賃金の現実だ!
(ほぼ毎日情報更新)

■日本の資格や免許別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

806 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:16:26.99 ID:3WxX+l5D.net
受験料のうち数パーセントは、白ガス管で楽しめたからいいんだけど、
あとは、受かってるといいな。

807 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:26:04.95 ID:2I8yPlB9.net
おそらく問45は3のみが正解だろう

808 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:41:36.26 ID:WK0NE4nl.net
オレ思うに・・
このくらいの熱意で設備勉強すりゃ鬼に金棒だったな。
問45は肢2が正解で設問したが、肢3も間違ってなかったという状況。
疑わしきは罰せず=灰色は白 の判断をセンターはどう裁くのか、すごく興味ある。

この件で感じたこと・・マンション管理士って将来無くなるな。
法律なら弁護士、会計は会計士、設備はゼネコン、管理は管理業者。
マンション管理士は出る幕無し。

809 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:51:10.05 ID:8kRC3Zy4.net
大原の野村講師は優秀だが問45に関して全く触れていない。やはり正解は2なんだよ。野村講師が気付かなくて2ちゃんねるの素人が気付くなんて有り得ない。

810 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:52:15.83 ID:4NWZ6RFZ.net
35合格やで!

811 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 08:53:06.11 ID:wS0ru/h6.net
現在35点で
問45が3にマークをした人

36点が合格点で決まりでしょう。

資格マニアの俺が言っているんだから そうなるだろう。

812 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 09:04:13.15 ID:PtsSTKMR.net
経産省からの公式文書(2015年3月発信)にそのような記載がある以上、3は正解でしょう。
あまりに旬すぎて怖いくらいです。
逆に、2は予備校も騙される何かがあるんじゃないでしょうか?

813 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 09:08:44.55 ID:7b1M+HTS.net
もういいって。飽きてきたから。

814 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 09:09:17.78 ID:WK0NE4nl.net
予備校の講師程度を神格化するなよ。
学習塾の講師と同じ、受けてるヤツは受講生。

815 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 09:27:26.89 ID:BZ8V2XQu.net
流れをぶった切って申し訳ない。
こういう相対評価試験の合格点は休んだ人は入らず、受験者の中で上位の人の割合を算出するの?

816 :匿名:2015/12/04(金) 09:42:10.19 ID:+fGFnvED.net
今年の3月に経済産業省からマンション管理センターに事務連絡された資料から肢3は作成
されたのではないでしょうか。

資料原文
埋設後30年程度経過した古いガス管は、強い
地震を受けた場合、継手部分の 「ねじ継手」が
緩んだり、腐食した部分が折れたりし、火災
や爆発が生じる恐れがあります。

試験問題原文
ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)
は、30年程度経過すると漏洩しやすくなる。

817 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:03:42.95 ID:PtsSTKMR.net
びっくりするくらいそっくり!!

818 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:08:08.77 ID:234AVdHy.net
>>809
同意。

45同盟人はよそでやってほしい。

割れにもならないよ。

819 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:25:39.62 ID:kgaoZZy3.net
おはようっす!!
先輩達熱い議論してるっすね。
僕は学校つきましたっす。って・・・。
ばれてましたね。

私もニートで35点しか取れていないです。
毎日不安です。
仕事見つかりますように・・。

皆さんいろいろごめんなさいっす

820 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:26:33.19 ID:qujz5AJe.net
45は割れじゃないかもな
1-×
2-×
3-○
4-×

2.は外気という箇所が間違えだ

821 :44点す:2015/12/04(金) 10:42:28.00 ID:/sBCwvPx.net
おはようっす!
今からハロワに行ってくるっす。
仕事無いっす。
マン管の勉強だけが生き甲斐っす。
来年も頑張るっす。

822 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:52:37.51 ID:3WxX+l5D.net
経済産業省の技官が書いた「供内管腐食対策ガイドライン(改訂版)」
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g80519a25j.pdf

政策とは別に、経産省の技官レベルでは、ガス管の腐食と漏えいについて
どう捉えているのかが書いてある。これを見ると、
『鉄筋コンクリート系建物等に係る供内管であっても,埋設後長期間
(20年程度以上)を経過したものは,C/S系マクロセル腐食の
 影響は小さいと考えられる』(P30)

C/S系マクロセル腐食とは、「コンクリート構造物を貫通して
土壌中に布設されている箇所で発生する腐食」のこと。
http://www.wsp.gr.jp/qanda/taikei-c-1.html

一般腐食はどう見ているかというと、
『埋設年の古いもの程、故障(腐食漏えい)発生率が高い傾向にある』(P35)とあり、
特に20年目から、変曲点のようなもので、急激に漏えいが増えるとは
書いていない。
なので、補助金絡みの話も、20年→30年と、簡単にシフトできたのかも。

案外、マンション管理センターのいう20年程度という変曲点も、科学的根拠が薄いのかもしれない。
もしそうだとすれば、3も正解だという可能性もありえるが、
マンション管理センターの発行物に20年とあるのなら、
それが正答の根拠になり、現実には複数正答は、大人の事情で難しいと思う。

823 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 10:59:59.45 ID:PK25tSri.net
タコ助は、オレが怖いんだよwww

824 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:00:48.94 ID:4NWZ6RFZ.net
『35』やで

825 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:23:20.74 ID:kgaoZZy3.net
お昼っす。
学生のふりしてましたけど、じじぃっす。
お昼はハロワ横の公園で、雑煮の炊き出したべるっす。
昨日もそうでしたっす。

早く就職したいっす。無職でじじいの私は結婚できないっすね・・

826 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:28:06.68 ID:t9w1WMf4.net
>>825
だんだん年取ってくるやんw

827 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:31:42.02 ID:PK25tSri.net
年は、いいから、ハロワ行けよwww

828 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:36:14.38 ID:WK0NE4nl.net
もう、ここまでやっつけられたら問45の作成者はボロボロだよ。
センター内でも責任問題になってるんじゃないか。
まさか、30年の援護資料が大量にあるなんて思ってみなかっただろう・・。
生半可に数字出した問題の脆さが浮き彫りだな、作成者責任取れや。

829 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:38:21.99 ID:qujz5AJe.net
責任も何も、45は3のみの正解じゃないのか?

830 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:40:09.63 ID:AwVNg2mO.net
安倍内閣総理大臣殿
高市総務大臣殿

欧米対比で携帯電話代を2/3にする方法を教えてあげよう

円高に持って行ってドルを80円、ユーロを90円にすればOK。

831 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:42:55.25 ID:urNwQ+f7.net
責任取るのは誤解答した予備校責任者だろ

832 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:47:45.16 ID:WK0NE4nl.net
>>829
>>831
同意だ・・しかし、肢2が間違いである決定要素が無い。
よって、オレ的には肢2がセンター正答で、肢3は割れ正答としてる。

833 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:53:41.49 ID:t9w1WMf4.net
20年というのも、長期修繕計画の計画期間の20年以上に
合わせて、当初は作られたんじゃないかって話もあるし。
その後、それじゃ短いので、ガス管の修繕期間があって、
経産省も期間を改訂したりとか。

漏洩しやすく、というなら、いつの時点と比べて?
変曲点はあるの? とか科学的根拠が、国家試験としては
裏付けられてないと.....。
間違ってたらごめん。

834 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 11:58:57.13 ID:WK0NE4nl.net
この試験は物理根拠とかじゃなく「示されているか」が答えを決める。
法令・省令・規則・通知・通達・告知・文献が答えの所在。

835 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:04:41.04 ID:PK25tSri.net
人生に一度くらいみんなの期待に応えたらどうだ?

836 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:10:34.90 ID:0jDdSsKb.net
この議論に参加してるかもしくはみてる人で予備校通ってる人はいないのか
いたら2が○で3が×の理由を講師に聞いてほしい
見ず知らずの分母組が聞いても答えてくれないだろうが生徒になら説明するだろ

837 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:12:59.13 ID:WK0NE4nl.net
試験終了が縁の切れ。

838 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:16:31.64 ID:wS0ru/h6.net
おそらく
問45は
平成24年度同様
偶数問正解となるであろう。

みんなご苦労様。

839 :素人A:2015/12/04(金) 12:19:01.03 ID:8aF/EhtU.net
問15の正解は1は間違いないと思いますが、2も正解ではないでしょうか?
民法196条に「占有者が占有物を返還する場合には、その物の保存のため
に支出した金額その他の必要費を回復者から償還させることができる。ただ
し、占有者が果実を取得したときは、通常の必要費は、占有者の負担に帰す

2項 占有者が占有物の改良のために支出した金額その他の有益費について
は、その価格の増加が現存する場合に限り、回復者の選択に従い、その支出
した 金額又は増価額を償還させることができる。ただし、悪意の占有者に
対しては、裁判所は、回復者の請求により、その償還について相当の期限を
許与することができる」
とありますが…

840 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:22:28.87 ID:o9nCa9sD.net
自分が持っているテキストには、ガス管の大規模修繕目安は
屋外15〜20年 屋内30〜35年とあるので
土中に埋設されている白ガス管は30年程度経過で劣化するという認識は甘い
という論点で間違いの肢にしたかったのではないかな?
かと言って、確かに肢3が不正解の証明にはならないし、少し舌足らずな文章である感は否めないが。

841 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:24:33.74 ID:QszVDnuX.net
偶数問正解じゃ
奇数問はない

842 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:27:29.92 ID:wS0ru/h6.net
試験委員もこの通達を
みたら言い訳できないと思います。

問題をつくるのは、現場を知らないといけないと思います。

843 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:32:36.88 ID:0PhDZ2lW.net
>>840
きっと、永六輔みたいな人が出題したんでしょうね、
と若い人がわからないギャグ

844 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:46:36.40 ID:KfYYOWxn.net
で、ボーダーは35?

845 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:46:40.93 ID:wTjSNIIS.net
大本命36、対抗37、弱い対抗35、38以降は当確、よって38以降は安心して来年の合格発表を待てばよい。

846 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:50:46.52 ID:M0GO5jJA.net
去年は自分が何番を解答したのかメモる時間がありましたが、
今年は圧倒的に時間が無くて、自分が何番をマークしたのか正確にはわからない。
私だけではないと思うので、今年はもうボーダーとか気にせず、発表を待ちたいと思う。
とか言って、気になって仕方ない。

847 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:52:20.55 ID:wS0ru/h6.net
ボーダーは
問45 偶数問正解として

36点 これで上位10%超えているのであれば、
37点 となる。

おそらくは36点で決着する。

848 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 12:54:38.62 ID:qujz5AJe.net
偶数問正解って4問正解か?

849 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:06:36.84 ID:4NWZ6RFZ.net
35やで 青木は8やで

850 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:07:08.47 ID:AgxZ2GXC.net
偶数正解ww 初めて聞いた言葉
恥ずかしいね
それも言うなら複数正解だろww

851 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:20:07.76 ID:WK0NE4nl.net
違う! 偶数正解とは「2と4」が正解という全く新しい展開だ! 恐るべし。
いったい・・何の根拠があって4が正解なのか、今後の動向を見守ろう。

852 :朝マック:2015/12/04(金) 13:24:35.82 ID:Zbj14keJ.net
>>448
>>602
>>606
>>770
ご丁寧にありがとう
今でも5時に目が覚めてしまいます。アップルパイとガムシロップでタプタプになった
お腹を絞るべくボチボチ運動も再開しています。

消防関係の補強になればと思い、夏に消防設備士乙6もとったけど殆ど役に立たず

受験番号302-2701 受かってるといいなあ

853 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:26:21.41 ID:0PhDZ2lW.net
全員加点という扱いがあるとしたら、困る人も続出だろう。
>>848 はそれを心配したんじゃないか?

854 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:33:07.52 ID:wTjSNIIS.net
おめこ

855 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:39:14.40 ID:qujz5AJe.net
4問正解にしても没問にしても一緒だろ
50点満点か49点満点かの違いだ

856 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 13:51:51.87 ID:cS/yVBkz.net
問45がここまで議論されてるのに、予備校はなぜ加筆訂正しないのだろうか。

857 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:03:24.31 ID:0PhDZ2lW.net
>>855
そうなの? 36/49 = 0.734 37/50 = 0.74 と
個人の得点率で考えると、数字が変わってしまうんだけど。
誰か頭のいい人、教えて。

858 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:14:53.33 ID:WK0NE4nl.net
FとGのキーが横に並んでるから・・なんとなく間違えた。

859 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:22:08.75 ID:ZA6O5mNT.net
誰も予備校に聞いてないからだよ

860 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:26:50.05 ID:WK0NE4nl.net
試験終われば、予備校なんて関係なし・・まぁ、当たり前か。

861 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:49:40.97 ID:vN9RQdFF.net
マンション維持修繕技術者のハンドブックでもマンション管理の知識と同様に
マンションで採用されるのは第三機械換気法が多いと書かれてます。
マンションの居室で第1種換気を当たり前に使用するのが不適切なんじゃないですかね?

862 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:57:46.69 ID:vN9RQdFF.net
マンション維持修繕技術者のハンドブックでは20年は取り換えの目安と書かれていて
漏洩しやすいとは書かれてないですし。管理の知識も含めて20年は漏洩の可能性があるレベルなのではと。

863 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 14:59:52.96 ID:xNa4KN4s.net
>>861
俺もそう思ったけど、三種換気すると室内が負圧になるので扉が開け辛い
などの問題が出てくる。新規にガラリを空けることも不可能だし。
そのために、第一種換気型の換気扇が販売されている様です。
高層になれば需要はあると思います。熱交換型が4〜5万円で購入で購入
できるようだし・・・。

864 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 15:10:25.87 ID:4NWZ6RFZ.net
安心してください『35』穿いてますよ!

865 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 15:10:54.43 ID:vN9RQdFF.net
ただ、マンションの居室で「換気による外気の熱負荷を軽減するため」、外の空気の問題で
第1種換気方式を用いますかね?室内の状況で購入するのでは?

自分は大原の野村先生の講義音声何回も繰り返し聴いて、点数が伸びた者なので、
野村先生の優秀さは知っています。
ほぼ合格してると思いますが、講義のおかげだと思ってますし。

866 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 15:39:05.95 ID:0PhDZ2lW.net
>>862
漏えいのおそれとか可能性といえば、20年〜30年なんだろうけど、
漏えいのしやすさの開始が20年程度なんて、本当はどこにも書いてなくて、
元祖をたどってみたら、結局、経済産業省のガス管交換事業が根拠だった
なんてことじゃないか? 

この事業が30年で交換推奨に変わったが、マンション管理の方は、
はしごを外された状態のままだったので、3月の依頼文書に至った
というのが真相じゃないか?

だいたい、漏洩しやすくなるのが20年程度という、限られた時点だとしたら、
交換推奨まで、いくら実態に合わせたと言っても、10年間も
間があくのはおかしい。

867 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 15:45:26.73 ID:evq2AINB.net
3が正解で間違いないよ
2は不正解

複数正解はない

868 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 15:54:20.49 ID:LEeO4h3f.net
漏れろよ漏れろよ炎よ漏れろ

869 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:22:03.20 ID:WK0NE4nl.net
ほんじゃ・・2はどうして間違いなのよ?
これを論破できなきゃ3の正解はないと思うが、どうよ?

870 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:31:43.95 ID:vN9RQdFF.net
一般のマンションの設備で換気による外気の熱負荷の軽減のため第1種を使用するケースが
書かれている本が無いのが答えなんじゃないですかね?

871 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:48:13.88 ID:EbcIMB0U.net
解説
外気の熱負荷を低減させるためには、断熱材を施工するのであり、全熱交換器とは、換気によって失われる空調エネルギーの全熱を交換回収する省エネルギー装置である。

なんつって。

872 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 16:59:42.36 ID:8kRC3Zy4.net
行政書士試験は早速没問が出たけど、予備校で答えが割れていたからな。それに比べて問45は全ての予備校が答えを2にしている。3は無いという事だ。

873 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:02:15.02 ID:7MA50R53.net
マン管って、大学に例えるならMARCHレベルぐらいかな?

874 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:04:16.00 ID:+WIrI8GC.net
予備校の講師はなぜ揃って3ではなく2にしてるのかな
偶然一致してるわけでもないと思うが

875 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:05:22.07 ID:/ENJZBmu.net
関東上流江戸桜くらいだな

876 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:06:57.83 ID:WK0NE4nl.net
>>870
>>871
それで・・「マンション管理の知識」にはなんて書いてあるんだろう。
「外気による熱負荷を低減させるために・・」と書いてなかったかな?

877 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:08:52.30 ID:WK0NE4nl.net
予備校の言い分なんて関係ないね、文献や通知などによるって決着しよう。

878 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:10:09.56 ID:WK0NE4nl.net
言い方が変でスマン。
文献や通知などの「証拠」によって決着しよう。

879 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:14:20.14 ID:toYSEipE.net
>>865
俺も大原の野村先生は素晴らしいと思うよ。
彼が解説してくれたら納得するんじゃないかな。
ただ、大原の解答速報が彼の答えなんだろうな。

880 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:18:56.15 ID:vltVmrjC.net
>>879
>俺も大原の野村先生は素晴らしいと思うよ。
>彼が解説してくれたら納得するんじゃないかな。

誰が言ったから正しいのではなく、問題なのは何が正しいかだよ。
人を基準に正しいかどうかを判断しようとするのは、宗教やオカルトの類い。

予備校の正解が当てにならないのは、平成24年度の複数回答で実証済み。
どこの予備校も当てられなかった。
そして、今年は行政書士でも。行政書士は、2週間後に1社が気づいたみたいだが。

881 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:52:47.75 ID:vN9RQdFF.net
マンションの全熱交換機は室内の空気の問題が原因で取り付けるんじゃないかな?

882 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:53:53.44 ID:K/8MpeAe.net
経産省パンフレット
「30年が目安!」
びっくりマークで強調してるし。
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/citygas/aikotobademinaoshitai/panel/pdf/keinen_2015_pamph_B.pdf

883 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 17:58:04.78 ID:K/8MpeAe.net
こちらのパンフレットも
「30年が目安!」
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/citygas/aikotobademinaoshitai/panel/pdf/keinen_2015_pamph_A.pdf

884 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:01:03.02 ID:vN9RQdFF.net
維持修繕技術者の勉強開始してますが、過去問で20年は取り換えの目安→○30年は取り換えの目安ではない→○。になってますね。
30年は取り換えの目安ではなく放置してると漏えいしやすい状況で○なんじゃないですかね?

885 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:10:20.64 ID:EFUwXrXv.net
>>882
それは取替えの目安!試験問題は取替えのことではなく漏洩しやすくなる時期を単純に問うもの。

886 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:14:44.58 ID:K/8MpeAe.net
30年経つとガス漏れのリスクが高まるから経産省は
白ガス管の腐食写真を載せて交換の目安を30年とし
ているわけでしょ。
20年でガス漏れが始まるなら30年を交換の目安と
する訳がない。
25年でガス漏れ事故が起きたら訴えられるような
リスクを役所がとるでしょうか?

887 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:16:36.15 ID:vN9RQdFF.net
マンションに住んでて室内の空気が原因ではなく、外の空気の熱負荷を気にして、第1種換気方式を使いますかね?
問2はあくまで第1種換気方式の説明が正しいかの記述であって、マンションの居室を想定した記述ではないと思います。

888 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:23:01.67 ID:wVArZuMK.net
室内温度と室外温度が設問に記載されてないからあの設問は答えようがない。エネルギー管理士様の俺が言うから間違いない

889 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:25:15.07 ID:funwHxTT.net
騒いでるいるのは、37以下の分母確定組の負け組どもだ。崖っぷちの38組は、黙して語らず!

890 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:35:25.92 ID:m0+Hr6G1n
俺もエネルギー管理士です。電気だから熱は弱いけど・・・・

891 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:33:40.80 ID:7b1M+HTS.net
連投につぐ連投で説明するのも馬鹿らしい。
もうあんまり煽りに食いついてくる人がいないからってしつこいぞ。

892 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:39:33.51 ID:RtJJXgpE.net
問45か・・

 問45 正解 肢3 でFA?

893 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:57:49.46 ID:m0+Hr6G1n
例え2chで正解が3(白ガス管)と言ってもセンターが2と言えば2です。
問45の答えは、どう考えても2です。

1点の重みは大きいでしょうが、その1点で落ちるようであれば
試験対策のやり方が悪かったのでしょう
今回の結果を待って来年、試験会場でその力を発揮してください。

お待ちしております。

俺35点 やべーわ

894 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:41:51.84 ID:K/8MpeAe.net
ようは、白ガス管の寿命は、20〜30年。
よって、3も正解。

895 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:46:44.34 ID:RtJJXgpE.net
>>888
つまり、

 外気 が × で、室内の空気○

 冷房と暖房で熱循環が、替わると仮定すると。

 外気 が × で、室内の空気又は外気 が○

 どちらにしても、肢2は×

896 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 18:48:17.79 ID:3dIPS2fu.net
自分は>>204で肢3にしたわ

897 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:07:05.46 ID:m0+Hr6G1n
今のところ35〜38で幅が広いですね。
来週、TACの統計値で絞られるのでしょうか?

898 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:07:30.06 ID:vN9RQdFF.net
>>204の人が要約してましたね。これが解説ですね。

899 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:18:27.42 ID:oGqmkUnA.net
なぁ…自己採点34の俺は来年も受けなきゃならないのか…
結構難しかったと思うんだが、多少の可能性もないのか……

900 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:25:34.08 ID:vN9RQdFF.net
適正法のひっかけが去年より嫌らしいのでどうですかね?

901 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:30:32.28 ID:jlqkCRJI.net
オレの持ってる「マンション管理の知識」には、こう書いてある。

『白ガス管は、環境により差はあるが、埋設後20年程度を経過すると、
 土壌との接触、水分の存在、さらには地下を流れる自然界の微弱な
 電流等の影響を受けて、腐食が発生し、ガス漏えいに至るおそれがある。

 したがって、土中埋設部に白ガス管が用いられている場合は、都市ガス
 事業者に依頼して状態を調査し、調査結果によっては、配管の取替えを
 行う必要がある。』

これが試験問題では

 『ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、
  30年程度経過すると漏洩しやすくなる』

 漏えいに至るおそれがある。→ 漏洩しやすくなる

 あ〜、よく読むとやっちゃってるな〜。なんで同じ表現にして
 数字だけ 替えとかなかったんだろ?

902 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 19:36:47.47 ID:l01ZlpRk.net
>>900
どのへん?

903 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:11:00.99 ID:GezQ8boF.net
>>901
ルビまでふっておきながらね
おそれ < しやすい
全然意味合いが違うと思う

904 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:17:26.21 ID:vN9RQdFF.net
>>902 どの問題も読んだだけですぐ解答ではない気がします。

905 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:34:07.14 ID:q2cqsWli.net
埋設後20年程度経過で「腐食が発生し」

30年程度経過で漏えいに至るおそれがある。
つまり、漏洩しやすくなる

と解釈するのが自然だね。
それは、今年の役所からの事務通達で、その解釈が
間違いない事も明確になってるし。

906 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:49:09.43 ID:l01ZlpRk.net
>>904
素直な問題に見えて力量不足の人には手掛かりの得にくい試験だったのかな

907 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:49:12.27 ID:kgaoZZy3.net
誰か早く、予備校講師を巻き込んで問45問題を大事にしてくれ!!
早くしないと、今週末に管理業務試験があるので、ここは過疎化になる。

頼む

908 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:56:51.10 ID:vN9RQdFF.net
問42で割れた方がおかしいと思うんだよな

909 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 20:58:19.49 ID:tkXZHhhI.net
予備校講師の動画とか見てないんだけど、誰もこの問45についていってないのかな?
講師なんだったら、仮に2が正解でもいいとしても、なんで3がダメかは説明しなきゃダメだろ
これだけ間違えるポイントなんだからさ。そういうのを説明するために講師っているんじゃないの

910 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:05:18.85 ID:ViqFi7Gw.net
大原の野村講師なら明快に解説してくれるよ。
問題作成者が股2が正解股に設定したことを。

911 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:09:45.92 ID:TslotKRO.net
マンション管理士試験で落ちた奴を見たことない
これホント

912 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:10:51.64 ID:q2cqsWli.net
埋設後20年程度を経過すると・・・・腐食が発生し
・・・漏えいに至るおそれ・・・・
「至る」という表現から、漏えいに至るは、20年程度は含まない
それ以後の年度を指している事が、マンション管理の基礎の表現
からも明確になりましたね。
では何年程度なんだという事になりますが、それは役所からの
事務連絡で明白。
つまり、正しいよ。肢3は。

913 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:32:13.79 ID:m0+Hr6G1n
ボーダ付近だと1点の差って大きいから必死なの分かるんだよね。
ドキドキしながら待つのも試験の醍醐味だよ。
自信があってもマークミス、消し忘れ、消し損ないなど不安要素満載だし。
試験も終わってるんだし、採点終わってるんだから1/15を一緒にドキドキしながら待とうさ。

予備校予想が来週から出てくるからさW受験組も参戦してくるし盛り上がろうぜ

914 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:17:29.62 ID:Znn0C8nM.net
>>911
じゃ、受けたことないんだね
受験すると、アナタの席の前後左右みんな落ちてるよ

915 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:23:48.45 ID:peFmZMSF.net
問45、どこの予備校が最初に速報解答を訂正するかな?
慎重になるのは分かるが、予備校のメンツもあるからあんまり遅くても格好悪いね
そろそろ情報が入ってくる頃だろう

916 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:28:17.28 ID:vN9RQdFF.net
速報の解答だから訂正しても問題ないしね

917 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:34:51.52 ID:jlqkCRJI.net
正直、出題者がマンション管理の知識の文章を、ヘンにいじらなければ
結果は違ったかもしれない。言い訳もできたし。
ニュアンスを変えてしまっては、正誤も変わってしまう。
痛恨のエラー っぽい印象を持ったよ。

918 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:52:19.51 ID:ViqFi7Gw.net
>>917
そうだな、全く同じ表現でいいのに、変なプライドがあったのかもな。こんな大きな問題になるとは思わなかったろうな。馬鹿なことしたもんだ。

919 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 21:56:52.51 ID:SEpEPT9m.net
20年で漏洩に至る恐れあり、30年程度で漏洩しやすくなる。30年程度経過した白ガス管は腐食が進行しているので交換の必要がある。

マンション管理の知識と設問と経済産業省の事務連絡をまとめると、こーゆーことでしょ?

選択肢3は適切ではないか??

920 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:00:37.57 ID:vN9RQdFF.net
予備校はどこも設備は過去問レベルを取りこぼさず、区分所有法・民法・規約で勝負しろだしね。

921 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:14:58.36 ID:pq3v1pM7.net
38 △・・・15%
37 ○・・・30%
36 ◎・・・50%
35 ▲・・・・5%

だな。

922 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:17:11.04 ID:peFmZMSF.net
複数解答みたいな書き込みがあるけど、3のみの正解だろ

923 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:28:46.33 ID:5Ie43ct0.net
痔持ち禿さんを待ちましょう

924 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 22:43:16.98 ID:5Ie43ct0.net
今年は早めに舞い降りねぇかな
痔持ち禿神

925 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:12:04.11 ID:BN+OaLzj.net
私は不動産鑑定士で、マン管については、過去問のみの勉強で約200時間、43点
くらいで受かったが、問45は3が正解とか言っている奴は本当にアホ過ぎる。

私も、マン管の試験知識などは、もうほとんど忘れてしまったが、国交省の
長期修繕計画標準様式によると、確かに白ガス管の修繕周期は30年となっている。
一方で、マンション管理の知識によると、「白ガス管は20年経過でガス漏洩に
至る恐れがある」と書かれている。
しかし、ここでの「ガス漏洩に至る恐れがある」≒「腐食が発生し、漏洩
しやすくなる」であることは、多少言い回しが違っても、ほぼ間違いない。
実際、ガス管についてはプロである、東京ガスの白ガス管についての説明
サイトでも、「20年が交換の目安」と書かれている。

http://home.tokyo-gas.co.jp/reform/mslife/kanriiji/index.html

そして、次に問題となるのは、長期修繕計画の「修繕周期」の定義。
マンション管理の知識によると、「劣化する建物の部位や設備の性能・機能を
事実上支障がない水準まで経済的に回復させることが出来なくなるまでの
期間」と定義している。
つまり、簡単な修理や補修では、支障がない水準まで性能・機能を回復
できない状態、交換するしかない状態を意味する。

要するに、修繕周期の30年≠「漏洩しやすくなる経過年月」ということ。

結局、30年でも正解と言っているバカは、修繕周期という言葉の意味
、長期修繕計画の制度趣旨といったものを、理解していないということ。
十分な理解もなく、ただ、どこかで見た30年という数字だけ覚えているから
そういう間違いを犯す。
設備に関する実務経験はあるものの、基本を分かっていない受験生ほど、引っ
掛かりやすい問題ではないか。

なお、マンション管理の知識は、私も持ってはいるが、試験合格後に辞書代わりに
買ったもので、試験勉強には使っていない。

926 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:17:54.98 ID:wPal5DF6.net
通達が出ている以上 問45は3で決まりでしょう。

試験期間も言い逃れはできないのではないでしょうか?

しかたないですよ ガス工事やっている人が問題を
作っているってことはないのですから。
過ちを認めることも必要だと考えます。

927 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:18:53.97 ID:U/h4E5N6.net
>>925
どうやったらひよこ鑑定士になれますか?

928 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:19:12.49 ID:q2cqsWli.net
救いようが無いな。
支離滅裂だよ。
出だしの自己アピールは、安っぽい詐欺師みたい。

929 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:24:06.81 ID:BN+OaLzj.net
>>926
なんの通達が出ているの?

見せてみな。

930 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:26:01.72 ID:Bh0/gLig.net
35や!

931 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:26:48.61 ID:vN9RQdFF.net
不動産鑑定士と問45のほうがまったく関係無いしね。
そもそもこの変な自称鑑定士がうさんくさいから指摘をしたわけで。
自称さんが現れなかったら、指摘しなくてスルーでした。

932 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:27:13.25 ID:GezQ8boF.net
>>925
人のことばかっていうやつがばかだと、私は小学校で教わりました。

933 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:32:04.59 ID:BN+OaLzj.net
ここの連中は、日本語すら理解できないバカばかりのようだな。

「交換の必要がある」≠ 「漏洩しやすくなる」
なんだよ。
なぜ、それが分からない。

まあ、心配しなくても、正解は2だよ。
もし万が一、3も正解で複数正解なんて言ったら、俺が国交省に
抗議してやる。

本当に頭が悪すぎる。

おそら1回で受からないようなヴェテばかりだから、どうでもいい
知識だけは豊富なんだろうけど。

934 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:35:46.16 ID:wPal5DF6.net
いずれにしても
問題作りがへたくそだね。

もっとうまく 作れませんか。

935 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:38:51.66 ID:+WIrI8GC.net
不動産鑑定士じゃ説得力ねえな
行書、マン管と差がないだろw

936 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:44:17.62 ID:GezQ8boF.net
>>933
皆ただの暇潰しなのに。
そんなにむきになるなんて、
今年も受けて2を選んだとしか思えない!

937 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:47:07.30 ID:0LbV4nEK.net
読解力のなさを棚にあげた屁理屈の連発には辟易する。
大概にして頂きたい。
いくら不合格者の所行とはいえ
合格者も同類と思われてはマンション管理士の名にも傷が付く。

938 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:48:26.13 ID:wPal5DF6.net
うちの区の万会長
は行書のバッジをつけています。
ふつう会長だったら万管のバッジつけて欲しい。

939 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:49:26.20 ID:w9PUFUaV.net
>>935
不動産鑑定士てだけでこれだけ俺tueeeになれちゃうメンタルだけは、評価してあげて下さい!

940 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:51:21.10 ID:BN+OaLzj.net
高学歴なら、この程度の試験は、200〜300時間以内の勉強時間で、
普通1回で受かるからな。
もちろん、管業合格による5問免除もなしだ。

そして、過去問しか勉強しないから、「通達」がどうのといった
試験合格におよそ関係ない瑣末な知識も、最初からない。

講師でもないのに、通達がどうのと言っているバカは、余程のヴェテか?

ポイントは、修繕周期の30年≠「漏洩しやすくなる経過年月」ということ。

941 :名無し検定1級さん:2015/12/04(金) 23:59:05.39 ID:g9wiUrJn.net
問45をネタに暇つぶししたいのは解るけど、もう一回書き込むわ。
マンション維持修繕技術ハンドブック(マンション管理業協会編)の493頁。
「埋設後20年以上を経過したものは漏洩が発生しやすい傾向にあるとされている」
また、金科玉条か徳川の印籠みたいに言われてる27年3月の事務連絡は、耐震性の話。漏洩の話じゃない。
また、屁理屈が出てくるんだろうけど、問45がボツ問になることも複数解答になることもない。正解2の試験予備校を見下す不合格者なんて恥ずかし過ぎない?
他の試験受けても試験問題が悪いって言ってるんだろうな。

942 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 00:07:06.42 ID:XspDLG4X.net
痔持ち禿神降臨すんのはまだ早いのか?

943 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 00:11:40.73 ID:3tGgraHe.net
埋設後20年以上を経過したものは漏洩が発生しやすい傾向にあるとされているから20年以上の30年は○じゃないですかね?

944 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 00:34:04.37 ID:P+R3ItN9.net
>>895
自分もこう思って2じゃないと思ったんだけどね。
もう、よー分からんわ。

とりあえず合格させて〜

945 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 01:04:54.50 ID:wi7Zftj/.net
問45は 3も正解だろ

てか問題文緩すぎる

誰か抗議しろ

946 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 01:50:08.23 ID:UCKZWGh3.net
お宝鑑定師でしょうかな・・士ではありません。
何れにしても、こんなところをウロついている中途半端野郎です。
ネットをいい事に詐称までして書いてある事は幼稚園。

947 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 02:53:14.37 ID:+E8eFu7Q.net
ID:BN+OaLzj
ニホンゴ ガ native デワ ナイノデスネ

948 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 02:53:50.15 ID:FnbF0AGJ.net
一級建築士です。

問45は、2が正解だと思います。
正解の理由は、>>738が明確な理由を書いています。

3の問題は、曖昧

2と3どちらが適切かを比べると、2が正解。

949 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 03:38:02.00 ID:YdodQQ/b.net
>>948
毎日、この時間になると、「俺は専門家」気取りで、
問題45が2が正解と言っているやつ、同一人物だろ。

今日は、一級建築士のキャラ設定ですか。
やれやれ、完全に心が病んでいますな。

950 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 03:59:34.09 ID:igaXI597.net
はいはい
問45は 2と3で決着つきました。

これで試験委員の方もたすかりました。

951 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 04:08:50.57 ID:5f+9e9wJ.net
白ガス管は、10年程度経過すると漏洩しやすくなる→×
白ガス管は、20年程度経過すると漏洩しやすくなる→○
白ガス管は、30年程度経過すると漏洩しやすくなる→○
白ガス管は、40年程度経過すると漏洩しやすくなる→○

952 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 04:18:51.52 ID:cqgMqCsN.net
45問の3を正解にした奴はセンスないな
もう止めたらw

953 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 04:46:21.06 ID:XRUK8Mio.net
ボーダーラインは36か
どこもが去年と同じか

954 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 05:13:57.17 ID:71FMhQKg.net
>>946
ぼくは 竿師 です

955 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 06:51:01.19 ID:mws2oK19.net
>>941
漏洩しやすいかどうかの耐震性でしょ。

956 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:00:50.97 ID:97AjCUCT.net
おまえら問45好きだね。

 問45 正解 肢3 FA?

957 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:07:30.38 ID:+S7ML+bG.net
>>953さん
910さんに同感です。
去年は、TACをはじめ、37予想が主流でしたが、蓋を開けたら、36でした。
今年は、何処も、36予想なので、35で決まるような気がします。

958 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:15:57.61 ID:u4dBHh8G.net
残念だが37だよ

959 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:35:33.39 ID:uvQ7I/VZ.net
>>943
「経過したものは」でもどうかと思うけれど、選択肢3は「30年程度経過すると」と言う記載。これは20年経過を排除している。30年程度経過して初めて漏洩しやすくなると言う表現。
問3を正解にした人は問2の意味が解らなかったんだと思う。ちなみにマンションの共用部に全熱を用いることはある。

960 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:44:15.92 ID:tg8oC/kt.net
薬剤士です。

問45は、3だと思います。

961 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:44:27.17 ID:5f+9e9wJ.net
白ガス管は30年程度経過した頃から漏洩がはじまる。
これなら×だよね。

962 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:50:10.10 ID:5f+9e9wJ.net
白ガス管の漏洩が発生する時期は、30年程度経過してからである。

これも×だよね

963 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:51:01.91 ID:97AjCUCT.net
問45 マンションの設備に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。

2 換気設備において、換気による外気の熱負荷を軽減するため、第1種換気方
式となる熱交換型換気扇を用いた。

3 ガス配管の土中に埋設されている白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、30年程
度経過すると漏洩しやすくなる。

 正解 3

964 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:51:16.06 ID:uvQ7I/VZ.net
>>955
漏洩しやすいかどうかの耐震性?
漏洩のイメージがないのかも知れないが、20年経過頃からの漏洩はピンホールと言われるような小さな孔が主たる漏洩箇所になる。耐震性はあっても漏洩する。
27年3月の事務連絡のテーマは、震災によってガス管が折れるような大被害。腐食によるピンホールの事などは含まれていない。

965 :匿名:2015/12/05(土) 07:54:07.84 ID:mws2oK19.net
30年以上は、20年から30ねん未満を含まないから×とする理屈も分かるのだが、
現場感覚や国からの事務連絡は、30年以上なのに、
さらに20年経ったらすぐに漏洩しやすいなんて事はあり得ないのに、そっちが○と言うのも
違和感ありあり
という事なんだな。

966 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:55:45.30 ID:5f+9e9wJ.net
今回の設問は、30年埋まってた白ガス管は漏洩しやすいか?と聞かれているのだから、当然○ではないかな?

967 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:56:03.87 ID:Ry4D3bii.net
今年は37点辺りを中心線にしているみたいだな、、、

968 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:57:20.52 ID:13tV1Fse.net
問45が割れ問なら38点もあるかも

969 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 07:58:14.20 ID:igaXI597.net
問45は2or3で決まりでしょう。
試験委員は は東京ガスに問い合わせてみたらいかがでしょうか。

東京ガスが完全に間違っていると言わない限り、3は正解です。

970 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:04:31.00 ID:m/E9n1xJ.net
次スレのスレタイとして適切なのはどれか。
1 【白ガス管】
2 【問45】
3 【30年】
4 【本スレ】

971 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:11:04.28 ID:cv6iFRV+.net
シルバー合格者先生へ

2ちゃんねるなど見ないで、わき目もふらずに常に前進されていると
ご拝察申し上げます。私は2ちゃんねるを見ますと自分のペースを崩される気が
しますので見ませんでした。
ここでの受験者の質問内容とそれへの答えが、まるで盲人に盲人が道を
教えるがごとくのようでかえって理解が妨げられるような気がしました。
質問の内容を私もわからないのであせりますし、質問がへただということも
あると思います。
本当の盲人は盲人に上手に道を教えると思いますけれど。
先生のお名前がここに見当たらないのでよろこんでいます。

972 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:28:41.01 ID:jUwkiiHD.net
あれこれ騒いでも、結局1月15日までは何も変わらない空論に過ぎないよ。今回は36点で決まりだよ。そろそろ資格学校のデータが出るよね。

973 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:32:56.92 ID:kutmLFzo.net
合否発表後の追加合格は、滅多な事では行わない。
だから今のうちから声を上げてマンション管理センターにこの事を知ってもらわなければならない。

974 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:37:50.42 ID:uDvm9p0L.net
ジェダイの騎士です。

フォース使って試験会場退場になりました。
暗黒面に堕ちてしまいそうです。

975 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:40:43.30 ID:cv6iFRV+.net
ガス管は20年が漏れるなら30年ももれる。
だから2、3も正解にすると考えるのが妥当だ。
根拠は平成24年度の合格発表後に複数正解を認め、前代未聞の追加合格者まで出した反省が
あるはずだ。追加合格者を出さなければならないほどの話題に炎上する前に2、3の
複数正解を認めておくほうが傷が少なくて済む。
この判断を誤るほどお役人も愚かではないだろう。
3を正解と思うものは2ちゃんではなく国交省に内容証明郵便でこの件に
指摘や抗議すればよい。
ここの合格者はマンションにかかわるコンサルタントであり、関連の法律相談も
して報酬をもらうことを仕事とする法律家であるのだ。
法律を武器に、法律を守り、効果的、紳士的に自ら正しいことを表現するべきだ。
便所の落書きだけをしているようではマン管に合格してもマン管の価値はない。
ボーダーライン付近なら落ちて当然だ。

976 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:45:16.03 ID:XRUK8Mio.net
10人ぐらい主催者側に45の3について投稿すれば影響出るな
ただ主催者側がそもそも3が正解って事も有り得る

977 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:46:46.98 ID:igaXI597.net
>>975
流石、万管士

素晴らしい。

978 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:47:40.52 ID:xE2FPQfs.net
大本命36(大栄神様予想)、弱〜い対抗35、対抗37、38以降当確。

979 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:49:03.32 ID:EE+sgunN.net
「換気による外気の負荷熱を軽減」というところが今ひとつ腑に落ちずに「3」を選んだけど、選択肢「2」は正解で間違えないの?

980 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:49:06.29 ID:zJrzPMrX.net
どうせなら、↓こうすればよかったな。

白ガス管は30年もすれば漏洩しやすくなるので、なるべく早期のうちに、亜鉛メッキ綱管等の耐食性の強いものに交換するのが望ましい。

981 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:49:36.07 ID:G0BT3oDe.net
主催者って、マンション管理適正化センターだっけ?
メールで問合せとか出来るの?
質問に対しての返信あれば、証拠になるしね

982 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:52:35.49 ID:xE2FPQfs.net
マン管理とは、おめこ管理者の略。

983 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:52:57.74 ID:gEB7vr74.net
>>981
マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp

984 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:57:09.91 ID:uDvm9p0L.net
>>975
ご尤もなご意見ですが・・
その法律家たるマンション管理士の卵たちのする割れてる議論の回答にはなってない。

985 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 08:57:37.87 ID:mjYrSQiE.net
主催側も再度問題を精査しているはずだから、結果を待てば良いのではないでしょうか

986 :シルバー合格者 ◆MKvqhjxCEE :2015/12/05(土) 09:03:54.90 ID:2eRsorUx.net
>>971
理論家先生

>2ちゃんねるなど見ないで、わき目もふらずに常に前進されていると
>ご拝察申し上げます。私は2ちゃんねるを見ますと自分のペースを崩される気が
>しますので見ませんでした。

ことここに及んでも1時間毎に見ていますw。
ご存じのように私はいたってマイペース派なので、これを見たところでペース
が狂うということは、今のところありません。

試験後の問45の議論、随分と盛り上がっていますが、勝手な感想を申し上げれば
新たな知識を学習し、対抗者を論破することに全力を挙げているよう感じられます。

管業ですが、今更ながらで恐縮ですが設備(含建築基準法)は明らかに管業の方が
難しい気がします。

設備のバツを3つまでに抑えられれば、37点以上は確保出来るものと考えています。

いずれにしましても明日の夜、教育事業者の模範解答との突合結果を包み隠さず
報告いたします。

987 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:18:25.02 ID:uDvm9p0L.net
べつにいいよ。

988 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:27:51.15 ID:m/E9n1xJ.net
次スレ

【マン管】マンション管理士 172団地目【白ガス管】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1449275007/

989 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:39:44.34 ID:71FMhQKg.net
>>982
俺も若い女のおまんまん管理したひ

990 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 09:58:06.18 ID:G0BT3oDe.net
>>986
もう、来ないでね

991 :シルバー合格者 ◆MKvqhjxCEE :2015/12/05(土) 10:04:16.88 ID:2eRsorUx.net
>>975
御意!。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は決して煽りではありません、単なる私の感想です。

今年の試験ではいつも2問出る会計の問題が出なかった由。
会計については、得手不得手が分かれる傾向にあり最初から捨てる人(39)、2問
とも落とす人、1問は正解する人など鬼門分野と言えそうです。

すうすると、苦手な人は助かったこととなり、それが合格ラインを上げること
になりはしないかと・・・。

あくまでも私の個人的感想ですが。

992 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 10:06:05.49 ID:uDvm9p0L.net
>>989
デブスでも可

993 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 10:11:50.08 ID:xiAOLvrz.net
問45は没問になる可能性はないの?

994 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 10:14:11.50 ID:igaXI597.net
>>993
正解があるのですから、
没門にはならないとおもいます。
平成24年度試験も同様のことがありました。

995 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 10:23:43.90 ID:+E8eFu7Q.net
問45の3の揚げ足を取るのもいいが2を選択できなかった時点でマンション管理士の資格ねぇな、クズども。
全熱交換機の全熱ってなんだかわかるか?
さぁ、ググれw

996 :フルチンですよ!!:2015/12/05(土) 10:54:16.88 ID:IaXbC/oE.net
受験者のレベルが低いだの、ジジイばっかだの
言っても、100人中8人しか受からず、全国で
1200人くらいしか受からん試験と考えると
受からんような気がしてくるだろ?
でも、安心してください!!実際のライバルは
2000人もいないんです。あとの1万人強は、
30点前後の分母確定者ですから…。
マン管は、受験者数から合格ライン1点差に
100〜300人くらいはいるので、自分の点数
が上位10%を超えるか、プラス1点組が
7.0%超えると絶望的ということだけどね。
結局は相対評価だからな…では、良いお年を。

997 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 11:07:56.06 ID:W4D51Zld.net
今年、受験して問45は3にしました。

解いてて思ったのは換気設備の勉強をしてるときに換気の対義語の吸気という単語がでてきます。換気=排出 吸気=取り込みと考え吸気による熱負荷を軽減だったら正解かなと思い換気は室内からだと1種も3種も機械なので変わらないかと思いました。

998 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 11:39:11.25 ID:GWqXUpa5.net
追加合格者なんて出してねーよ、クソバカw

999 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:11:58.69 ID:71FMhQKg.net
>>996
俺もフルチンになる!

1000 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:20:30.94 ID:drVEDRPE.net
追加合格は平成24年度の管理業務主任者試験のことだな。
書くとこが違うぞ。

あのときゃ、受験していたけど確かにひどかった。

1001 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 12:30:09.76 ID:+E8eFu7Q.net
>>997
換気の対義語が吸気の時点で終わってるよ、あんた

1002 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 13:01:23.93 ID:8D/3FkhI.net
換気は排気と吸気だからね。
給気と吸気の違いはあるのかな。

1003 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 13:04:09.13 ID:Ej6sDCuj.net
今までのマンション管理士試験と管理業務主任者試験の中で、一番難しかったのは、平成25年の管理業務主任者試験。

1004 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 13:08:57.78 ID:Lt7EsZNu.net
971

それは私ですね(笑)
確かに、会計の問題は少なからず影響しそうですね。
下がるか、上がるかといったら、私も上がる方に一票!
現時点で36 37の可能性が高いと思います。

それはともかく遂に明日ですね!
37以上期待しています。
果たして設備の問題や如何に! っという感じですね。

私は遂に住宅を購入しました。
明日は引越しのため、夜分を楽しみにしています。39

1005 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 13:40:48.67 ID:Ry4D3bii.net
27年度は37点が60%、38点が30%、36点が10%?

1006 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 13:42:24.85 ID:Ry4D3bii.net
いずれにしても、下振れ懸念は少ないと思う

1007 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 14:06:30.44 ID:uvQ7I/VZ.net
>>1001
マン管受験生のレベル低すぎるわ。
合格率だけで自慢できる資格なんだよね。
受験者の実態は換気の対義語が吸気だもんな…。
泣けてくるよ。
2種換気をどう理解してるんだろ…。

1008 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 14:12:09.59 ID:uvQ7I/VZ.net
>>1002
部屋の中に給気口と吸気口があれば、空気の流れは逆になるでしょ。

1009 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 14:23:47.62 ID:eeqQJL8I.net
この資格は設備をしっかり勉強しなくても受かると思います。
民法→区分法は完璧にしないと受からない、はず。

1010 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 14:27:03.32 ID:mPM8FHCO.net
◆問45に関連して
<マンションの設備全般について>
・100V・200V用の電気機器に対応するためには、「『単相』『3線式』」にする。
→「単相2線式」は×。「三相3線式」も×(三相3線式は主として動力用)。
・換気方式の整理
→給気と排気で機械を使うか自然に行うかにより、
「第1種機械換気(給気機・排気機)」
「第2種機械換気(給気機・排気口)」
「第3種機械換気(給気口・排気機)」
「自然換気(給気口・排気口)」がある。
→第1種換気では、外気の熱負担を軽減するため、室内空気の排出熱と屋外空気の熱を熱交換器で中和する熱交換型換気扇が用いられる(ちょっと細かい知識なのでスルーもOK)。
→換気が適切に行われるには、排気に見合う「給気」が重要。
※特に第3種機械換気方式では重要。
・白ガス管(亜鉛メッキ鋼管)は、現在、新規に土中に埋設するのは「禁止」。
→従来(昭和50年代以前)用いられていた。
→環境で左右されるが、「埋設後20年程度」で腐食が生じ、ガス漏えいのおそれあり。
・ガス瞬間湯沸器の出湯能力は「号」が用いられる。
→1号は、入水温度を「25℃上昇」させた湯を1分間に1リットル出せる能力。
→号数は上記の湯を1分間に「何リットル出せるか」に対応。
※入水温度を25℃上昇させた湯を「1分間に10リットル」出せるなら「10号」となる。

1011 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 14:36:18.29 ID:8pso2kdS.net
問45は、試験問題作成中に経産省からセンターに届いた事務連絡分をヒント
に作成したのでは?
選択肢3は、誤りとは言い切れない。
一方、選択肢2は誤りでしょう。
「外気の熱負荷を軽減するため」という文章の「熱負荷」という言葉が×。
正しい文章にするなら、「外気の熱損失を軽減するため」、でしょう。
「熱負荷」という言葉と、「熱損失」という言葉は似て非なるもの。
熱負荷=熱量のことだから、これを軽減してしまっては省エネにならない。
熱交換型換気扇は、排気の際に外に逃がしてしまう熱を回収し、その熱を
部屋を冷暖房する際に再利用する装置です。
さらに言えば、「外気の」という言い方も曖昧。
排気時に外に出した空気なのか、最初から外にある空気なのかが分からない。
いずれにしろ、そういうわけで、選択肢2は誤りでしょう。
必然的に、正解は選択肢3しかあり得ません。
予備校が出している正解はあくまでも予想。
センターは、予備校の模範解答に惑わされず、着々と正解3で採点を進めて
いることでしょう。

1012 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 14:41:14.16 ID:uDvm9p0L.net
まぁ、問45に人気が出てるのは、いかに区分法や規約、民法で点が取れなかったを現しているのではないかいな。

1013 :匿名:2015/12/05(土) 14:46:00.58 ID:g+aRIuXK.net
おそれがある。
というのは
漏洩の可能性があるという意味なので納得する。

しやすくなる。
は、可能性が高まるという意味なので
納得できない。
今年の事務連絡の文書の解釈を採用
すべきと考えます。

1014 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:01:18.78 ID:CdEywGTe.net
>>1012
法令科目って頭の悪い人には難しいらしいよ
だからコスパ悪いのを承知で暗記すりゃ解ける可能性がある設備に力を注ぐ

1015 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:01:40.40 ID:bC0NpV5v.net
45が3だとしたら38点が39点になる
安全圏に入るので3になって欲しいわ

1016 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:01:49.39 ID:kA3+ONtM.net
>>1011
問45を2と適当に解答したが やはり3が正しいのでしょうか?
熱負荷×か・・・

それとも
2と3両方とも○でしょうか?

1017 :シルバー合格者 ◆MKvqhjxCEE :2015/12/05(土) 15:07:53.61 ID:2eRsorUx.net
>>1004

>私は遂に住宅を購入しました。
>明日は引越しのため、夜分を楽しみにしています。

ついに豪邸を建てたのか!。
全くもって羨ましい。私なんぞ戸数150程度のしがないマンション暮らし。

設備は粘りに粘るヨ。最後の1分まで。

1018 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:10:33.72 ID:pZgS1IlJ.net
>>1016
どちらかだ

1019 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:23:13.08 ID:eeqQJL8I.net
44問解いて疲れ切った状態で、3の肢読んで、あれに×はつけられなかった。出題者の想定通り。
まあそうしないと点差付かないもんね。
でも過去問やってた時から、解説読んでアホくさくて、何度も戦意喪失した。
問題文は極秘にしないといけないから、おかしな言い回しのままで出題されてしまうのだろうか。

1020 :名無し検定1級さん:2015/12/05(土) 15:23:46.94 ID:vuSLKAkE.net
>>1013
あなた、マン管合格しても良いが、この仕事しちゃ駄目だぞ。

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1022 :名無し検定1級さん:2015/12/15(火) 03:32:58.97
[マンション管理士事務所],[東京]
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1402148928/106
[東京都],[マンション管理士]
ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1402148928/106

1023 :名無し検定1級さん:2015/12/20(日) 02:25:20.40 ID:klaWBza28
マンション管理士事務所 東京

管理規約のことで困ったら【 山田マンション管理士事務所 】東京都 ...
www.bizserver1.com/yamada-mankan/
http://www.bizserver1.com/yamada-mankan/
板橋区マンション管理士会所属のマンション管理士が皆様のマンションのお悩みにお 応えします。(当事務所代表も参加いたし ...

マンション管理のことなら 松本マンション管理士事務所
www.kanrisi.com/
http://www.kanrisi.com/
... 他の一つは、規約の見直しや大規模修繕等の個別の業務をサポートするものです。 東京都江東区・松本マンション管理士事務所.

1024 :名無し検定1級さん:2015/12/27(日) 01:40:30.67
[ マンション管理士事務所 | 東京 ]

右田マンション管理士事務所 | より良い管理組合運営のパートナー
http://www.migita-mankan.com/
www.migita-mankan.com/
右田マンション管理士事務所ホームページへようこそ! ... マンション管理士は、管理 運営に関するトータル・アドバイザです! ... 日管連の4会が共同提言(11/7・東京で シンポ)〜条文の存続・改廃は管理組合の判断


マンション管理士・行政書士川原一守事務所 - Biglobe
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/
www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/
マンション管理無料相談メール ... 多くの管理組合から当事務所が支持される理由 「 仕事は忙しい人に頼め」と昔から言われて ... は無償で対応しております(ただし、東京 都内、神奈川県内と中心に当事務所から概ね ...


マンション管理のことなら 松本マンション管理士事務所
http://www.kanrisi.com/
www.kanrisi.com/
... 他の一つは、規約の見直しや大規模修繕等の個別の業務をサポートするものです。 東京都江東区・松本マンション管理士事務所.

1025 :名無し検定1級さん:2015/12/31(木) 08:22:31.77
台東区の行政書士は朝尾行政書士・マンション管理士事務所
http://asao-gyousei.com/
asao-gyousei.com/
台東区の行政書士は朝尾行政書士・マンション管理士事務所のホームページです。

栗原典子マンション管理士事務所(Office-N) | マンション管理組合を ...
http://office-nk.biz/
office-nk.biz/
2015年8月11日 ... 組合運営に関するご相談だけでなく、当方はマンション維持修繕技術者であり、一級建築士事務所とも提携して ...

大田区の小倉行政書士・FP・マンション管理士事務所
http://oguramiyuki.com/
oguramiyuki.com/
お客様のニーズに応え正確性を持ち誠実に実行して安心して依頼して頂き身近な相談者としていつまでもサポートしていきます。

1026 :名無し検定1級さん:2016/01/03(日) 00:30:16.65
>>1022
>>1023
>>1024
>>1025
マンション管理士事務所,東京

1027 :名無し検定1級さん:2016/01/07(木) 18:42:23.81
マンション管理士事務所 M&O: トップページ
http://mando.tokyo/
mando.tokyo/
東京都北区赤羽を拠点として、主に北区、板橋区、豊島区、文京区、埼玉県南部(川口・ 浦和・大宮・戸田、埼京線、京浜東北線、 ...

1028 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 01:20:58.47
コティ [マンション管理士事務所]|管理費削減 大規模修繕
http://www.koti-ms.com/
www.koti-ms.com/
マンション管理組合の運営・修繕に関するマンション管理士・コンサルタント事務所([東京] 横浜・川崎 千葉 埼玉 対応) 株式会社 ...

たがた [マンション管理士事務所]
http://www.tagata-mankan.com/
www.tagata-mankan.com/
奈良でマンション管理のさまざまな問題をご相談させていただきます。たがた[マンション管理士事務所]にお気軽にご相談下さい。

管理規約のことで困ったら【 山田[マンション管理士事務所]】[東京都] ...
http://www.bizserver1.com/yamada-mankan/
www.bizserver1.com/yamada-mankan/
板橋区マンション管理士会所属のマンション管理士が皆様のマンションのお悩みにお応えします。(当事務所代表も参加いたし ...

辻根[マンション管理士事務所]
http://tsujine-mankan.com/
tsujine-mankan.com/
首都圏・千葉を拠点にマンション管理をサポートする辻根[マンション管理士事務所]。マンション管理に関する疑問や悩みを解決し ...

1029 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 22:03:35.61
東京・神奈川、横浜の倉橋マンション管理士事務所/マンション管理 ...
http://kzcon.web.fc2.com/
kzcon.web.fc2.com/

マンション管理士事務所 M&O: トップページ
http://mando.tokyo/
mando.tokyo/


静岡県浜松市の石田博美マンション管理士事務所・管理組合の運営 ...
http://office-ishida-ms.lolipop.jp/
office-ishida-ms.lolipop.jp/

四ツ谷マンション管理総合支援事務所|マンション管理士渡邉 ...
http://www.kumiaisien.com/
www.kumiaisien.com/


杜の都マンション管理士合同事務所
http://kanrishi.com/
kanrishi.com/

コティ マンション管理士事務所|管理費削減 大規模修繕
http://www.koti-ms.com/
www.koti-ms.com/

1030 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 17:56:26.28
[マンション管理士事務所],[東京]

http://mkanrishi-navi.jp/about.html

http://www.migita-mankan.com/

http://www.11kanri.com/

http://mansion1.client.jp/

http://www.venus.dti.ne.jp/~mmsato/

[東京],[マンション管理士事務所]

1031 :名無し検定1級さん:2016/01/27(水) 21:32:24.00
福岡の船木マンション管理士事務所
http://mansion.funaki.rakusaba.jp/
mansion.funaki.rakusaba.jp/
こんにちは福岡のマンション管理士船木淳です。 マンションには、多くの方が住み、設備や施設また管理費や積立金の管理もあり ...

マンションサポート.com〜マンション管理コンサル マンション管理士 ...
http://www.mansion-support.com/
www.mansion-support.com/
... 変更等、管理組合に役立つ情報をマンション管理の現場から発信。コンサルタントは信頼と実績のマンション管理士事務所へ。

マンション管理支援事務所
http://www.idaken.net/
www.idaken.net/
神奈川県のマンション管理士事務所です。代表の名はイダケン。189cmの大男で、情熱、経験、志が自慢です。今日も体当たりで ...

右田マンション管理士事務所 | より良い管理組合運営のパートナー
http://www.migita-mankan.com/
www.migita-mankan.com/
右田マンション管理士事務所ホームページへようこそ! 貴方が今お住まいのマンション、管理組合はうまく運営されてますか?

わたべ行政書士・マンション管理士事務所【トップページ】 - nifty
http://homepage3.nifty.com/watabe-office/
homepage3.nifty.com/watabe-office/
わたべ事務所は、『街の身近な法律家』たる行政書士、『集合住宅管理のプロ』たるマンション管理士の、その各々の業務を通じ、 ...

1032 :名無し検定1級さん:2016/01/31(日) 01:29:50.43
東京・神奈川、横浜の倉橋マンション管理士事務所/マンション管理 ...
【マンション管理士事務所,東京】 http://kzcon.web.fc2.com/
kzcon.web.fc2.com/

杜の都マンション管理士合同事務所
【マンション管理士事務所,東京】 http://kanrishi.com/
kanrishi.com/

マンション管理士 小川正則
【マンション管理士事務所,東京】 http://mogawa19.kiy.jp/
mogawa19.kiy.jp/

事務所案内 | あすなろマンション管理士事務所
【マンション管理士事務所,東京】 http://www.asunaro-office.org/office/
www.asunaro-office.org/office/

マンション管理士・行政書士川原一守事務所 - Biglobe
【マンション管理士事務所,東京】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/mankantop.htm
www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/mankantop.htm

四ツ谷マンション管理総合支援事務所|マンション管理士渡邉 ...
【マンション管理士事務所,東京】 http://www.kumiaisien.com/
www.kumiaisien.com/

マンション管理士事務所をお探しなら株式会社プロットライフへ
【マンション管理士事務所,東京】 http://www.plot-life.co.jp/
www.plot-life.co.jp/

1033 :名無し検定1級さん:2016/02/03(水) 13:52:50.06
東京都のマンション管理士

>>1032
>>1029

マンション管理士事務所,東京

1034 :名無し検定1級さん:2016/02/11(木) 12:55:48.20 ID:QrlsZ6rbA
(マンション管理士事務所)
http://www.nanohana-houmu.com/
http://www.plot-life.co.jp/
http://homepage3.nifty.com/watabe-office/
http://rldmankan.web.fc2.com/
http://www.migita-mankan.com/
(マンション管理士)
http://mando.tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/
http://mogawa19.kiy.jp/
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/mankantop.htm
http://www.kumiaisien.com/
(マンション管理士事務所,東京)

1035 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 00:20:43.04
マンション管理士・行政書士川原一守事務所 - Biglobe
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/ [マンション管理士事務所,東京] www5e.biglobe.ne.jp/~kawahara/

大田区の小倉行政書士・FP・マンション管理士事務所
http://oguramiyuki.com/ [マンション管理士事務所,東京] oguramiyuki.com/

マンション管理士河野事務所
http://mansion1.client.jp/ [マンション管理士事務所,東京] mansion1.client.jp/

浪速マンション管理士事務所
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/ [マンション管理士事務所,東京] www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/

マンション管理士事務所 M&O: トップページ
http://mando.tokyo/ [マンション管理士事務所,東京] mando.tokyo/

1036 :名無し検定1級さん:2016/02/22(月) 07:42:51.15 ID:dY/zxazi3
長尾マンション管理士事務所 - Ne
http://www.ne.jp/asahi/estate/care-japan/mankan/
www.ne.jp/asahi/estate/care-japan/mankan/
マンションの価値は管理で決まります。マンション管理士制度ができて、 我々マンション管理士は皆様のお住まいのマンション ...

1037 :名無し検定1級さん:2016/02/27(土) 11:17:31.60
http://office-nk.biz/
http://web.hk-mankan.jp/
http://www.nanohana-houmu.com/
http://homepage3.nifty.com/watabe-office/
http://mankan.sakuraweb.com/
http://rldmankan.web.fc2.com/
http://www.sakai-jimusho.com/
http://mando.tokyo/

http://www12.plala.or.jp/sato-mankan/

1038 :名無し検定1級さん:2016/02/29(月) 01:52:51.51
倉橋マンション管理士事務所|横浜・神奈川・東京
http://web.hk-mankan.jp/
web.hk-mankan.jp/
首都圏を中心に、マンション管理組合顧問、理事会支援、マンション調査診断、相談業務を行っています。無料相談・規約無料 ...


浪速マンション管理士事務所
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/
www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/
業界と利害関係のない技術系マンション管理士が管理組合目線で大規模修繕、管理委託 ... 浪速マンション管理士事務所 ..... 損害保険会社の損保ジャパンさん(東京都新宿区)と日本マンション管理士連合会との団体 ...

1039 :名無し検定1級さん:2016/03/09(水) 00:15:59.87
倉橋マンション管理士事務所|横浜・神奈川・東京
http://web.hk-mankan.jp/
web.hk-mankan.jp/
首都圏を中心に、マンション管理組合顧問、理事会支援、マンション調査診断、相談業務を行っています。無料相談・規約無料 ...

高橋マンション管理士事務所 | トップページ
http://www.mansion-tky.com/
"マンション管理士事務所 東京"
www.mansion-tky.com/
高橋マンション管理士事務所は首都圏を中心として信頼と実績でお応えするマンション管理士事務所です。 マンション管理組合の ...

浪速マンション管理士事務所
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/
www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/
業界と利害関係のない技術系マンション管理士が管理組合目線で大規模修繕、管理委託 ... 浪速マンション管理士事務所 ..... 損害保険会社の損保ジャパンさん(東京都新宿区)と日本マンション管理士連合会との団体 ...

杜の都マンション管理士合同事務所
http://kanrishi.com/
kanrishi.com/
杜の都マンション管理士合同事務所は宮城県仙台市内のマンションを中心に、山形県、福島県、東京都、千葉県のマンション ...

祖堅千鶴子マンション管理士事務所|管理組合総合支援
http://office-soken.yokohama/
office-soken.yokohama/
マンション管理士として、滞納問題、管理会社変更、規約改定、大規模修繕等多くの実績を積んできました。管理組合の問題は ...

マンション管理士事務所 JU - マンション管理コンサルタント
http://www.mankan-ju.com/
www.mankan-ju.com/
ンション管理のコンサルティング事務所です。どんな些細なことでも管理組合様のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご ...

総レス数 1039
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★