2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験293

1 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:38:01.00 ID:IXUspF6U0.net
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験292
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1450611262/

平成28年度の試験実施予定は9/4(日)
 http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H28denkennittei.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/

このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はスレ違いです。
質問書き込みに対して、いかにも何かを知っている素振りだけで回答を書かないのは迷惑行為ですから止めて下さい。
他人の回答にケチをつけるのは迷惑行為です。
回答するときは他人の回答が合っていても間違っていても関係なく自分の回答を最初から書きましょう。
質問に回答してもらったらお礼を書きましょう。
試験や電気工学に関係ない記載は止めて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは2ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

電流と磁力線が交差する時、物語は始まる。
電気と磁気の生み出す光と熱と力の世界を覗いて見ないか?

総合型究極理系資格試験「で・ん・け・ん!」

求む
天使族との物理結界戦闘に挑む有志
(但し電マス、お前は駄目だ)

2 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:38:37.44 ID:IXUspF6U0.net
(2015/10/23改訂版)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
     13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
     21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
     18.1% 19.5% 10.7% 20.0%

3 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:39:45.12 ID:IXUspF6U0.net
『平成27年度 電験三種 4科目受験 調査結果』

・調査対象 … 1000人(受験番号:2641C03001K 〜 2641C04000B)

・推定受験者数 … 670人(調査対象:1000人 × 受験率<東京23区>:67.0%)

・合格科目数 合格者数/推定受験者数 合格率

 4科目(合格) 10/670 1.5%

 3科目 17/670 2.5% (内訳:理電機10、理電法4、理機法2、電機法1)
 2科目 41/670 6.1% (内訳:理電17、理法8、電法7、理機4、電機4、機法1)
 1科目 137/670 20.4% (内訳:理49、法43、電34、機11)
 科目合格 195/670 29.1%

 0科目(不合格) 465/670 69.4%

『平成27年度 電験三種 1科目受験 調査結果』

・調査対象
 理論 … 60人(受験番号:2611C00003N 〜 2611C00062C)
 電力 … 31人(受験番号:2612C00140L 〜 2612C00170N)
 機械 … 73人(受験番号:2613C00065A 〜 2613C00137C)
 法規 … 159人(受験番号:2614C00188M 〜 2614C00346C)

・合格者数/調査対象 合格率
 理論 … 35/ 60 58.3%
 電力 … 25/ 31 80.6%
 機械 … 39/ 73 53.4%
 法規 … 111/159 69.8%

4 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:40:17.49 ID:IXUspF6U0.net
◎ 高校物理の教科書 これがベースで、数研・啓林館・東京書籍・実教・第一学習がある。
傍用問題集と併せ学びますが、電験3種試験との相違はあります。シェア1位が数研、シェア2位が啓林館。

◎ 宇宙一わかりやすい高校物理  学研教育出版
東大生が書いた本。激ばか認定書付きでもわかるとのことです。
また、最近は物理からの出題が増えてるので、標準レベルの問題が解けるまでは頑張りましょう。
標準レベルの参考書としては河合出版の物理のエッセンスが有名ですが、自分に合ったもので結構です。

◎ 工業高校教科書 電気基礎1・2 電子技術 電子回路 電気機器 電力技術1・2 
高校物理から電気への橋渡し。入門書はオーム社、定評・実績あるのは実教、少し高度なのがコロナ社。
傍用問題集もあります。教科書は噛み砕いた表現はないので、その分は参考書・過去問で補います。
また、理論の電子回路は、最近はFETやオペアンプが増えており電子回路の教科書もやった方がいいのですが、
どの程度取り組むかで決めてください。
法規の教科書としては「電気法規と電気施設管理(東京電機大学)」が高専・大学電気課で使われてます。
授業内容や教科書など知りたいことは「シラバス」で検索します。

◎ マンガでわかるシリーズ(オーム社)
入門書どれを見ても???の人向けです。いろいろあります。また、写真イラストで説明してる入門書は
ナツメ社や技術評論社です。

◎ 月刊誌 新電気(オーム社)・電気計算(電気書院)
新電気は初心者向き記事が多く分かり易い。電気計算は、どちらかというと、基礎を理解して2種も視野に
入ってる人向きです。また、新電気6月号付録は重要ポイントがまとめてあり、初心者は目安にすると良い。
10月号付録には試験問題の講評が載ってるので、バックナンバーを保管してる図書館でコピーしておくと
役に立ちます。

◎ 通信教育 JTEX 日本技能教育開発センター
通信教育の中で長年の伝統と実績を誇るが入門用ではない。教科書が分かってるものとして初級から中級レベル。
ユーキャンはあまり聞かない。翔泳社は詳しい様ですが、費用が高いのがネック。

5 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:41:14.14 ID:IXUspF6U0.net
◎ 直近の試験傾向
定番と言われる様な問題は影を潜めた。一方、計算力を要するものは継続し、より正確な知識と理解が必要な
傾向です。3種はそれ程深くはなく範囲が広いのが特徴ですから、簡単なもの1冊を極めることから始めよう!
そこから案外と開けます。

◎ 市販参考書
参考書の難易度
よくわかる < やさしく学ぶ ≒ これだけ < 徹底解説テキスト < 完全攻略 < 完マス

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。

★電験三種やさしく学ぶシリーズ(オーム社)
 よくわかるシリーズの後継版的。バランスの取れた標準参考書。

★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。分かりやすく絵等を交え解説してあり、解説は多く問題は少なめ。
 一昔前の傾向に合わせた内容ともいえる。

★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。同社出版の工業高校教科書から図や説明は抜粋し、親和性は高い。
 内容量は「これだけシリーズ」よりも多いが、噛み砕いた説明ではないので、基礎が甘いと
 理解不足で終わる。

★完全攻略(オーム社)
 膨大な希薄知識より確実に覚えて置きたいものを厳選。ポケット版 要点整理 電験三種 公式&用語集
 (オーム社)と併せると、より効果は高まる。

★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。基礎知識の有る人向け。機械は必要になるでしょう。

★電技法令集
 条文のみ、解説集など色々出てる。詳しいのは、絵とき電気設備技術基準・解釈早分かり(オーム社)。

★電験3種過去問題集(電気書院)通称:電話帳、タウンページ
 過去10年分を収録。詳しい説明が特徴。教科書・参考書で基礎を学んだら、早速取り組みましょう。

6 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:42:00.78 ID:IXUspF6U0.net
◎16ヵ年収録 電験三種問題の徹底研究 改訂2版(オーム社)
4科目を分野別に収録。法規は改正が頻繁なので、古い参考書・問題集は番号が違ってるだけでなく
成立しない問題もあります。その点の見直しを行い編集。また、平成1年から6年の4科目の代表的な問題も収録。

◎参考書の選び方
そもそも専門資格の上に範囲が広いので、分からない事・覚えることは山ほどあります。それを自分に合った
項目毎にポイントが整理された参考書を探し、サクサクと進めるものを選びます。

◎参考書を買ったら、まずネットで正誤表の確認をしましょう!

上記で改訂すべきところがあったら指摘よろしく。 次回テンプレで盛り込むから。「テンプレ修正」とか、
「テンプレ」でワード検索できるように明記してね!

7 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:42:56.82 ID:IXUspF6U0.net
今回の試験(平成27年度)で、宮垣真吾君(43)が合格しました!おめでとうございます!

中央大学理工学部卒業後、マイコン設計会社に入社。6年間活躍後退職。その後転職活動を経て
郵便局に入局。郵便配達員としてキャリアを積み10年前に勇退後、心に持病を抱えながらも様々な資格を取得。
6年前に一念発起して電験三種の勉強を開始、合格率わずか一桁%の試験に6年間、5回目の挑戦で今回合格。
父親は室蘭工業大学工学部電気工学科を昭和41年に卒業、専攻はレーダー工学(父親談)。
電験三種を一発で取得し、真吾君はその父親の叱咤激励(ブラック企業顔負けのパワハラ紛いの内容が多くを占める
あの薬の説明書の山を見れば納得できると思う(意外にマジレス 本人談))を受けながら勉強に励んだ。
合格のコツは、完全マスターをひたすら写経とのこと。参考画像:http://imgur.com/aptUiub.jpg
あとは神頼み。最後は精神力で征する(この言葉一番嫌い)。http://i.imgur.com/teyCZxL.jpg
現在電工二種の試験結果待ち。

【本人談】
最初の会社はソフトウェア開発業で当時は汎用機の制御系だった。東○、○立、富●電機の協力会社だった
この職歴を見て(大学も含めてなかの人なら)わかる通り、
就活に失敗(新卒カードの威力は絶大)

業界内流転

(学生時代から)公務員神話を信奉

実際になってみて挫折

現在に至る
という話、唯一の自信は電験三種に合格出来たこと知れない
ときすでに遅し、人生詰みゲーと気付いただけまだ救いかも

8 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:44:34.19 ID:IXUspF6U0.net
【宮垣真吾君から谷タイガー!への伝言】
谷虎は早く合格して実名うpしてくれ。でないと私の名前がずっとテンプレに載り続けるだろw
真面目に勉強してね(草無しマジレス)。

谷さん、勉強捗っていますか?
次のテンプレ入りに向けて頑張って下さい
合直はゲームのレアアイテムじゃないから持っているだけでは
強くなりません、ひたすら写経です、合直で写経は数年掛かるだろう

電工実技が終わったらラブライブを再開します
※アイマスもラブライブも見てました(過去形)
アカウント消えっちゃてるかもですwww

今年はホテルでアイマスとコナンみて
去年はホテルでスイートプリキュア見た
試験前日に見るアニメは験担ぎなので選択が大事

去年は11月に乙四とニボ受けて12月に法定講習
今年は2月に三冷の講習と3月に検定受けてから電験の勉強に入りました
それでもラブライブやる余裕はあった
こんな人でも受かるんですw
じゃないですから、やる時はやらないとです


■ 電験合格者はアスペルガーの疑いあり

こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較

(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ

(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ

(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る

(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感

(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う

(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する

テンプレここまで。

9 : (ワッチョイ):2016/01/08(金) 13:45:32.95 ID:IXUspF6U0.net
受験申し込みまで、あと139日
試験まで、あと239日

計画的に勉強しましょう。

10 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 13:56:00.28 ID:/Po1B7vT.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

11 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 20:22:50.75 ID:2ivMxGrb.net
アスぺは電検三種とれるとか、定型の凡人コンプレックスを煽るなよ。
電気屋でも取ってる人は「few」大卒ばかりじゃないんだぜ
とれなくても仕事はできるよ

逆に言えばとれても仕事ができるとは限らんと言ってるわけだが

12 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 20:24:16.37 ID:2ivMxGrb.net
試験のためだけの勉強・・これは阿保くさい
君たちの貴重な時間を視野の狭い野心のために潰すのか

13 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 20:33:49.05 ID:2ivMxGrb.net
文系だから技術屋できないとか・・・そういうつまらん「自己へのこだわり」
文系でも今まで文系やってて性が合わなくて技術のことやったら
性が「ぴったり」なんてこともあるじゃねえか

「自分は文系だから」とか「自分は理系だから」とかに拘るな。
自分を苦しめるだけだ。また同じ業界に色々な得意分野の人がいるから
その業界は成り立つんだよ。「こういう理想的なモデルがあるから
そのようにしなくてはならない」なんて強迫観念持つ必要はないんだぜ。

資格の勉強よりバイトでもして周りの人間と協力的に働くことを
学んだほうがよほど仕事に役立つ。

それができて一生涯続けて電気の勉強したらいいじゃねえか。

14 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 20:48:53.24 ID:68p4R1+H.net
文系、理系にこだわるというより、真正文系は勉強で行き詰まると思う。指数とか因数分解とかレベルでやばいから

15 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 21:11:49.25 ID:2ivMxGrb.net
概して電検三種の数学は高度なことはいらん

ベクトル、複素数、三角関数、三角関数の微積・・・
等高校理系レベルの内容も含むがおすすめはオーム社の「電気数学」
複素数と絶対値を使ってベクトルがシンプルに表現されることを
学んでほしい。

電気の本読むにあたって一番重要なのは「基本的な公式からもろもろの
公式が導かれるということ。」前提となる公式と結果となる公式だけ覚えて
間は自分で導くことが出来たらそれでOK。辻褄合わせでどうにかなる。
中学レベルでOK

問題の演習はわざわざ問題数こなす必要はない。電気の本読んでわからない
所を自分で証明するのが基礎的な訓練。オーム社の「電気機械工学」が
7割8割読めて理論的に読んでてわからないことを証明出来たら
トランス、誘導機、同期機、直流機はOK

パワーエレクトロニクスはどう勉強したら良いのか悩んでる
電検3種の問題でパワーエレクトロニクスは簡単すぎる問題しか出て
ないんだ。わざわざ本読んで勉強するのがあほらしい

照明
簡単すぎる。簡単すぎるけど忘れるから問題が解けない

自動制御
時定数何て、専門学校卒業の俺には意味不明なことが出てるが
RLCによる並列回路が伝達関数になることを理解出来たら恐れるに
足らん。

論理回路
タイムチャートから論理回路を判定する問題。

受かってないが過去問機械70点から60点は平均して出力出せるよ
理論もそんなに恐れることはない
ただまともに勉強しようと思えば覚える範囲が広いんだ
基礎ができて緻密に覚えることができたなら俺のような凡人でも
80点の出力は可能だよ

16 :名無し検定1級さん:2016/01/08(金) 21:21:46.21 ID:A0SCKmbr.net
文系でも理系でもどっちでもいいから
産業でまとめろよコミュ障共

17 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 06:14:42.44 ID:txT+wAuF.net
無職率高そうな気がする。
俺は、ちゃんと働いてるよ、底辺だけど。
相手に、あわせてコミュニケーションを取れる能力って本当大事だよな。

18 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 07:35:35.00 ID:MqB+UVyL.net
超入門が尼で在庫切れ
他もなんか在庫切れの気配あり
今年は大量受験?

工業高校教科書は、まもなく新学期に備え在庫調整に入るから販売停止になる

19 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 08:08:45.50 ID:MqB+UVyL.net
もしかすると、昨年の合格基準点は55点だったのが、少し難しくしたにも関わらずオール60点?
あるかな〜

何しろ中国は崩壊過程に入り、ロシア・中東諸国は原油だぶつきで窮地
ユーロも難民に加え経済は苦しくなる
北朝鮮は核武装が現実味を帯びてきた
アメリカの大統領がトランプ氏になったら、それこそジョーカーだ
都内では地鳴りが響く 東京の地盤はプレートの間で浮いてるんだ

頼れるものは己が能力だ
みんな 頑張ろうぜ!

20 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 10:04:02.78 ID:MJgVDCBa.net
パワエレ勉強する余裕があるくせに
範囲が広いとか阿保かよ

21 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 10:41:32.61 ID:Jgp0E2k0.net
とりあえず超入門終わらせたんだけど
これだけ理論との間にもう一冊挟んだほうがいいですかね?

22 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 10:46:56.94 ID:O8xChtXC.net
電力自由化に伴い一般のお客様にぼくの自家発電を買ってもらうんだ・・・

23 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 10:50:17.55 ID:fG3rdVkR.net
前スレ>998
そうか、スタインメッツだったか。その名前が出てこなかった。
> 電気工学者なら誰でも使っているスタインメッツの交流理論

誰でも使っているが、誰もその人を知らない、って感じの人だな。
刑事コロンボに出てきたスタインメッツしか記憶がない。

エジソンは良く知ってるが、
ニコラ・テスラはテスラコイルしか知らない。
スタインメッツは全然知らない。
マルコーニは知ってるんだが。

24 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 11:09:14.24 ID:MJgVDCBa.net
>>21
参考書なんて何冊もやる必要ない
過去問やれ

25 :電験界のえべっさん!谷タイガー!:2016/01/09(土) 11:43:24.38 ID:nVx0mjM9.net
何か用?

26 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 12:34:45.65 ID:8Dorgly7.net
理論だけはなんとなく解けたじゃなくて、方程式を建てて解くというやり方をオススメします。どんだけ問題やっても理解してないと行き詰まるし、理論の勉強は他の教科につながるから。

27 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 13:05:52.42 ID:O8xChtXC.net
(次スレ:テンプレ)





電流と磁力線が交差する時、物語は始まる。
電気と磁気の生み出す光と熱と力の世界を覗いて見ないか?

総合型究極理系資格試験「で・ん・け・ん!」

求む
天使族との物理結界戦闘に挑む有志
(但し電マス、お前は駄目だ)

28 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 13:38:55.95 ID:nkFvnHNo.net
今から物理基礎やる人って今年の目標2科目合格みたいな感じ?
それとも4科目全部?間に合うの?

29 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 13:41:44.80 ID:JPkhd7Yv.net
間に合わせるんだお!

30 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 13:56:01.65 ID:YDVTHNYi.net
三月いっぱいまで理論でいけるやろ

31 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 14:11:30.29 ID:O8xChtXC.net
来年から本気出す!

32 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 15:56:54.09 ID:s8RVVKZv.net
>>28
何とか2月までに理論、3、4月で機械、5月電力6月法規、7、8月過去問で考えてるよ。まだローレンツ辺りだから焦ってる。
不動講座やってるけどちょっと駆け足だから宇宙一読んだりして時間かかってもどかしい。このままいけば今まで100時間、8月いっぱいまでにトータル600時間位はいけそうだけどかなり厳しいだろね

33 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 16:03:01.85 ID:KU9Z+UQt.net
過去問やる頃には全部忘れてるよ

34 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 16:10:00.07 ID:s8RVVKZv.net
その可能性大ですね。と言う事で宇都出雅巳さんの速読術が気になってます。どなたか実践されてる方いますか?ちょっと理系には合わないような気もしますが…

35 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 16:28:34.18 ID:dxgN8siA.net
速読やろうかとか考える暇あったら勉強すりゃいいのに
どうせやったらやったで頭に入ってこない
とか言い出すぞこいつ

36 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 17:02:46.96 ID:iWzWx0zE.net
速読って小説、エッセイや雑誌を読む時のテクニックだと思ってた
資格勉強には大して関係ないのでは?

37 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 17:09:07.92 ID:fG3rdVkR.net
速読というよりは、十分な時間をかけて、きっちり理解すること
が必要だと思うが。

速読なら、ページを単にめくるだけで良さそうだが?

38 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 17:20:24.53 ID:QZB4p9F3.net
読心術おすすめ

39 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 17:27:01.04 ID:MqB+UVyL.net
>>32
基礎は、どうしても時間が掛かるのは分かっていても、身についてるのかも分かり難い
しかも範囲が広いから最初の方が曖昧になってくる
更に更に他の科目も並行してるなんだかな〜


定期的な模試を勧める

40 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 18:19:48.68 ID:bWyCi2Er.net
悪いがワイは2月中に機械もざっと終わらせるで
インピーダンスの三角形と電流の三角形がいまさら逆になると気がついたレベルやけどな

41 :電験界のえべっさん!谷タイガー!:2016/01/09(土) 18:58:35.51 ID:lFRXRZcm.net
一ヶ月で機械をざっとは
昼休みに豚骨ラーメンを7,8杯ドッと食い込む感じやで

42 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 19:07:09.98 ID:YfrJJSqN.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

43 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 19:38:51.72 ID:MlzlxFRu.net
【合  否】 合格
【得  点】 オール60
【受験年度】 H27
【受験地域】 日本
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約1年6ヶ月
【年  齢】 80歳
【職  業】 高校生
【使用教材】 どんだけシリーズ
【利用資格学校】 なし
【今の感想】 合格の秘訣はオナ禁
【次の目標】 キャバ嬢と店内でヤる

44 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 19:48:29.42 ID:s8RVVKZv.net
>>35
>>36
>>37
いやいや資格専用速読術ですよ。
http://s.ameblo.jp/kosoku-tairyokaiten-ho/theme4-10027188460.html
最近東大首席になった人と同じ勉強法。(この人も東大)
とにかく何回も読みまくって覚える。暗記の為の速読術みたいな。そのやり方でこの人は短期に資格をいくつも取っているみたい。(blog等で実況)

45 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 19:50:36.22 ID:s8RVVKZv.net
>>39
そうなんですよね〜。時間かかるのでモチベ維持もきついですよね…達成感も得にくいし。とりあえずは先に進んだ方がいいのかもしれないですね。

46 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 19:51:57.27 ID:5B1Y1jyZ.net
行っておくがこの□は文系には無理だ。
もし取りたければ理系に変身するぐらい勉強しなければ。

47 :照明様@おのれ電験:2016/01/09(土) 19:59:55.06 ID:NhN4ciIQ.net
ちなみに照明問題はこれから先出ないから
出たら送り火祭りやでな

48 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 20:33:13.46 ID:/WQ2ria2.net
出るかどうか分からないのがこの試験の悩みどころだ。

49 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 20:51:09.52 ID:fG3rdVkR.net
>>44
東大生と同じ勉強方法だからといって、普通人に東大生と同じ学力がつく訳が無い
資格といっても理系資格と文系資格がある。
文系資格は記憶だけでもいいのかも知れんが、
理系資格は記憶だけでなく本質の理解を求められる(電験はその典型例)。
暗記の為の速読術で資格が取れると思うのは相当早計だと思うぞ。

いつも言われるように、高校時代の物理数学がトップクラスで無いと苦労する。
ドベだったら、無駄な努力をする前にやめた方が利口。

ま、個人責任だから、好きなように勉強してください。

50 :電験界のえべっさん!谷タイガー!:2016/01/09(土) 20:51:33.55 ID:lFRXRZcm.net
6割キープで福持ってこい!

51 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 20:58:08.33 ID:2F7PVVWE.net
>>44
二週目以降は誰でも早くなる
それのどこが速読なの?
第一そいつは受験前からある程度勉強できてるから一周目からでも早く読める
お前はそいつに劣らないってこと?

52 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:01:57.03 ID:fG3rdVkR.net
>>44
> 何回も読みまくって覚える。暗記の為の速読術みたいな

何回も読みまくって覚えるのは結構だが、
それは速読術じゃないだろう。
ごく普通の暗記術。

それだけでは理解は難しいと思うが。

53 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:06:03.49 ID:dm82URmB.net
>>49 学歴は高校普通科卒、物理の授業は一切受けておらず偏差値40以下の漏れでも電験3種試験合格してしまいました


さすがに電験2種合格はほとんどあきらめ状態…

54 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:07:53.49 ID:k0TZG/ad.net
ムーチャカは、オレが怖いんだww

55 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:09:42.05 ID:dYwhEPL5.net
>>53
そういう人の経験こそ参考になる
>>42のアンケートにご協力ください

56 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:13:06.06 ID:QkMozo1B.net
>>40
ざっとじゃ何時までたっても同じ

57 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:15:58.30 ID:Jw1eTFxr.net
この試験の勉強方法は、最初は4科目を時間を欠けずに軽く勉強する。繰り返し軽く勉強することによって、少しずつ理解していく。
最初から深く勉強しても、時間の無駄で理解できないはず。そのレベルに達してから深く勉強する。

58 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:23:32.92 ID:MlzlxFRu.net
俺は電験やめてバンドやる

ベッキーとヤるために

59 :電験界のえべっさん!谷タイガー!:2016/01/09(土) 21:25:35.70 ID:lFRXRZcm.net
ベッキーは顔面がB問題みたいにこわいわ

60 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:28:02.47 ID:fG3rdVkR.net
最初から深くは理解できないので、そこそこ理解し、勉強を繰り返すうちに
理解の足らないところが解ってくるから、そこを勉強し、理解し、また
理解の足らないところが解ってくるから、そこをさらに深く理解し、、、、
これの繰り返しだな。

61 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:28:55.32 ID:bWyCi2Er.net
電界ってトランポリンにパチンコ玉みたいな重り(電荷)をおいたときにできる地面のたわみに例えられるけど
たしかにパチンコ玉がいること自体で空間自体がゆがんで穴ができて引き寄せたり、
逆にマイナスの重さをもつようなパチンコ玉でトランポリンの地面が浮き上がれば、山ができて離れる場をつくるのは理解ができる
しかし、電荷がマイナス同士の場合に反発する説明(例え)、電荷が逆のときに引き合う説明(例え)になってなくない?
重いマイナス電荷が隣にきたら、さらにデカイ穴ができて、小さいマイナス電荷は引き寄せられてしまうがな
符号についてはどう整理してる例えなのアレ
難しい数式とかのってるがさっぱりわからん

62 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:36:31.00 ID:NhN4ciIQ.net
そういうものなんだ
説明は後付けだらけなんだ

63 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:36:49.39 ID:bWyCi2Er.net
>>59
ベッキーにはやっぱり2つ問題があるのかな

64 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:40:32.08 ID:txT+wAuF.net
ようやく法規まできたけど、電技面倒くさいな。
あんな数字だらけのどうやって押さえればいいんだろ?やっぱり語呂合わせか?

65 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:57:11.31 ID:0QZTA6hm.net
電荷の大きいってどういう意味?
パチンコ玉と野球ボールみたいに、電荷にもでかさの違いがあるんか?

66 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 21:58:54.82 ID:fhrYFAG+.net
>>61
こういうこと考え始めるとキリがなくなるんだよな
そういうもんだと思うしかない
ちな俺も同じこと考えてうーうー言ってたけど頭からっぽにして考えるのやめた

67 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:05:29.58 ID:MlzlxFRu.net
ベッキーでボッキーしてる奴

正直に手を挙げろ

68 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:13:09.01 ID:fG3rdVkR.net
>>61
全部を説明すると長くなるので、ポイントだけ。
> 重いマイナス電荷が隣にきたら、さらにデカイ穴ができて、小さいマイナス電荷は引き寄せられ

それは違う。重力は引き寄せる力しかないが、電界は反発力がある。
負電荷Aの場合、電界は負電荷Aの方向へ向かう。
負の電荷を持った物体Bは電界とは逆の方向への力を受けるのでAから遠ざかる方向の力を受ける
正の電荷を持った物体Cは電界と同じ方向の力を受けるのでAに引き寄せられる方向の力を受ける

F=qEにてqに正負、Eにも正負があると考える。

69 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:14:04.75 ID:p9+Rojxf.net
>>28
自分は去年の暮れくらいから物理と数学をやり始めたところですが今年はパスして来年の試験から挑戦しようかなって考えてます

70 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:14:21.92 ID:s8RVVKZv.net
>>49
>>51
>>52
わからない人達だな。それをメソッドとして誰でも実践出来るようにする方法、より効率よく忘れにくく実践する方法って言ってんじゃんか。
自分たちが自分の勉強法で何年もスパイラルしてるからって当たらないでくれるかな?

71 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:17:25.61 ID:QZB4p9F3.net
>>67
ノシ

72 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:19:48.65 ID:dm82URmB.net
>>55
>>42のアンケートぬんどくせー

手ほどき受けたのはキルヒホッフの法則の計算ぐらい

そして過去5年分の問題と解答を1年近くかけて、理解したかどうかにかかわらずほぼ丸暗記
過去5年分で公式も網羅されていると考えた

それから丸暗記した過去5年分の問題解答を基礎に手を広げていった

あとすごく役にたったのが、たまたま受けることになった講習の中の機械の電動機問題の計算
これなかったら合格できなかったと思う

1年目
いけたと思ったが自信なかった放棄のみ合格、放棄は計算全問正解だったと思うが、他はほぼ2択でまぐれ合格(多分これが正解だろうで選択)

2年目
残り3科目合格
電力はギリギリでヤバかった


自分のやり方が他の人の勉強方法に合うかは大疑問


高校物理の電気と磁気をやっていれば少しは楽だったかな…とあとで思った


全然役にたたないクソ内容の長文でスマン

73 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:25:45.36 ID:QZB4p9F3.net
>>42
ノシ

74 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:27:44.53 ID:fG3rdVkR.net
>>34,>>44
>>70
明らかなステマだな。
無視されて焦ってる。

75 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:41:41.34 ID:s8RVVKZv.net
>>74
下らないレッテル貼りまでしだして自分の勉強法が揺らぐのに焦っているのですか?wなぜスパイラルなのか考えた方がいいんじゃない

76 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:43:25.21 ID:fG3rdVkR.net
スパイラルってなんですか?

77 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:45:27.95 ID:QZB4p9F3.net
スパイラルオッパイラル!

78 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 22:52:25.96 ID:3kF2jeW1.net
何故、ベッキーが出てくるの?
電験と何の関係がある?

79 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 23:06:51.39 ID:dm82URmB.net
>>72の追伸

自力で問題を解くことはしなかった
最初から解答を見て理解して丸暗記することに心がけた(実際、理解できたかったどうかは疑問w)


あと、試験本番中でどのパターンの解き方で答を出せばよいのか、どのパターンとどのパターンを組み合わせて解けばよいのか考えたらたまたまどうにかなったぞ
ご存知のように過去問そっくりの出題は期待できないからな

問題の本質なんかわからずずテクニックで合格した感じ


試験前1ヶ月から明け方2時半頃から朝7時過ぎまで勉強した
あんなことをよくやったと思う、今ではだらけた生活で絶対無理w


くどくてスマン
これで終わる
お休み

80 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 23:11:12.49 ID:QZB4p9F3.net
>>72
ノシ

81 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 23:39:21.61 ID:+fmuB3Uh.net
>>79
3行でまとめろよカス

82 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 23:45:33.57 ID:MlzlxFRu.net
>>78
ベッキー電験持ちじゃん

83 :名無し検定1級さん:2016/01/09(土) 23:52:41.88 ID:s8RVVKZv.net
正直、最大の敵は性欲処理だと思ってるわ。ムラムラして動画見始めると1時間はかかる。それが週に3〜4回しょ?結構な負担だよ。疲れるし。みんなはどうしてます?

84 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 00:04:10.85 ID:94gE3jaf.net
文系のド素人には小学生でもわかるような本から入るといいな
あとプログラム学習によるシリーズってここじゃ人気ないの?

85 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 00:21:10.66 ID:PlfpgIWQ.net
>>83
NHK物理基礎をやってる黒田ありささんのDVDでもみたらどうかね
そのあと講座を見たまえ ちんここすりながら勉強できるぞ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81m5IsCYFWL._SL1500_.jpg

黒田有彩 ふわあり-あっつぅ~~い! http://goo.gl/BEqf7U
黒田有彩/FLY H!GH http://goo.gl/beHuzb
黒田有彩 DVD『22 ?ダブルピース?』 http://goo.gl/zXetnf
ミスFLASH2011 黒田有彩 http://goo.gl/YJh443

86 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 01:06:01.11 ID:PlfpgIWQ.net
>>68
反発を包括したたとえ話って理系の大学ではどうやって教えてもらってるの?
いわゆる重力を前提とした、トランポリンの例えでは同符号の反発についてはあんまりうまくいかないのかな
フィールド(場)という発想を説明するためだけの例えなのかも 「やさしく学ぶ」だけでは意味不明だった

マンガでは以下のように説明されてた
負の電荷…谷を作る(谷へ向かう方向を作る?)
正の電荷…山を作る(頂上から降りるような方向を作る?)
電界の強さ…谷や山の傾き度合い
電位(電圧)…どれだけくぼんでるか、でっぱっているか(位置エネルギー)

これだと、プラスマイナスの異符号については山から谷へパチンコ玉が転がっていくのがうまく説明できる
でも、プラスプラス、マイナスマイナスの同符号については、反発していくさまが想像できない
もちろん、磁石のN極S極の小学生からの感覚があるし、プラスマイナスだからそういうもんかとわかるけども

87 :電験界のえべっさん!谷タイガー!:2016/01/10(日) 01:22:37.73 ID:apA9R+PW.net
卒論=合格
だってベッキー曰わくな

88 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 01:43:28.52 ID:6JKjabH/.net
>>86

え?マジでそんな初歩中の初歩を理解できてないの?
こりゃ受かるまで20年かかるぞ

89 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 04:29:09.06 ID:PlfpgIWQ.net
電界はエヴァンゲリオンのATフィールドみたいだなあ

90 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 06:46:30.62 ID:0OyslNvW.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

91 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 06:48:55.23 ID:0OyslNvW.net
>>86
そんな(なぜこの現象になるかなんて)こと大学で学ぶ事で電験には必要ないでしょ!そういうの気にしてたらきりがないよ。

ゆいちゃん今日も頑張るよ!

92 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 07:27:12.08 ID:L5IeDrPr.net
>>86
理系の大学って、教授にも依るが、たとえ話を使って説明することは、ほぼ無い。
難しい各種理論を、難しく説明する。そのため、講義の内容をちゃんと理解
できるのは、ごく一部の、将来の教授となるような超優秀な学生のみ。

高校時代(大学受験時代)の学習内容と、大学での授業内容は天と地ほどの
差がある。大学での授業内容について行くには相当な学力と、不断の努力が
欠かせない。

重力しか頭に無い人には反発力は良く理解できないかもしれない。しかしそれは
例えが悪いのでは無く、理解するほうの側の理解力が貧弱なだけ。

マンガの説明は適切だと思う(読んだことは無いが)。
同符号の反発については、>>68で言ったように
F=qEにてqに正負、Eにも正負があると考えれば、容易に理解できる。

qが正なら、外向きの電界が生じ、その電界中に正電荷を置くと電界と同方向に力を受ける(反発力)
qが正なら、外向きの電界が生じ、その電界中に負電荷を置くと電界と逆方向に力を受ける(吸引力)
qが負なら、内向きの電界が生じ、その電界中に正電荷を置くと電界と同方向に力を受ける(吸引力)
qが負なら、内向きの電界が生じ、その電界中に負電荷を置くと電界と逆方向に力を受ける(反発力)
以上の説明で解ってほしいが?

93 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 07:55:23.08 ID:S+vr2IMJ.net
いよいよセンター試験が間近に迫って図書館は少し張り詰めてる
医学部・文系・私立併願・ほんとかよ組が混ざって勉強してる

だから静かでいい
昼飯もそこそこにして勉強してる

東進の林先生は、東大生だから優秀なのでなく、我々の様な先生方の教育の結果に過ぎない
だから、その後の人生は個人で見つけ拓いていく必要があるよ 
みたいな事を言っていたのを思い出した

94 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 07:57:29.37 ID:Ht/Z66yJ.net
すまんが質問させてくれ
公式として覚えろと言われたらそれまでなんだが、三相誘導電動機で同期速度が磁極の数に反比例するというのがわからない
ここでの磁極ってのは固定子が作る回転磁界のことを指してるんだよね?
極数を2から4にするには3個1組のコイルを90度ずらして2組配置して回転磁界を作るってことでいいのか?
だとしたら、こうすることで何故同期速度が半減するのか教えて欲しい

95 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 08:18:46.13 ID:Z7RlXVSJ.net
ある程度ざっくり勉強しないと落とし穴にはまるが、高校レベルの数学だけは先にやっとかんと話にならん。とあらためて実感。

96 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 08:24:06.39 ID:0OyslNvW.net
>>95
それはありますね。(4×10^7)/2の2乗が16×10^7/4になり〜ってのを講座で聞いて、『えっ10^7の2乗分は&#8265;』ってなって数時間考え込んだよ。
結局まだ理解出来ない。なんで?

97 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 08:29:24.37 ID:2B2MrdxW.net
>>81 過去問題全て理解して丸暗記だよカス

98 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 08:35:38.88 ID:L5IeDrPr.net
>>94
極数ってのは階段の段の数だと思ってくれ(三角形の脚立?)、
1段上る時間が同じなら、
段数が多いほど登り切るのに時間がかかるだろ?
そういう事

99 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 08:47:08.81 ID:L5IeDrPr.net
>>96
(4×10^7)/2の2乗は16×10^7/4にはならない。
(4×10^7)/2の2乗は 4×10^7/4にはなる。
(4×10^7)/2の-2乗なら16×10^7になる。
(4×10^7)/(2の2乗)なのか、
((4×10^7)/2)の2乗なのか、という事もある。
結局、誰かがどこかを間違えただけだと思う。

100 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 08:53:16.04 ID:4eqPKwMF.net
かわいそうに
反論を読んでもらえなくてww

101 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 09:23:33.26 ID:xpUcDTSN.net
なんか高校の数学からはじめたほうがいい人がいるね。

電験やる前に・・・

102 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 09:35:23.71 ID:SIRccjDo.net
>>65
大きい数
をお前は何だと思ってるのか教えろ

103 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 09:36:23.41 ID:SIRccjDo.net
>>70
受かってるんだけど

104 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 09:46:04.88 ID:yw5o7mUI.net
ついでに教えて
誘導機は同期速度を越えると発電機になるけど
その同期速度を越える時までは固定子に電圧が必要なの?
それとも無励磁でも回転速度が同期速度を越えれば
自動的に発電が始まるの?

105 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 09:48:39.32 ID:Z7RlXVSJ.net
>>96
講座が間違ってるんじゃないの?

106 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 10:10:24.13 ID:S+vr2IMJ.net
むかし2種受験の相談で、理論・機械の勉強の仕方が分からないと言うのがあった
回答者から3種の勉強はどうしたの?と言われ、参考書読んで過去問を繰り返しただけです、とあった

ここでの質問は、要は、どうしたら合格できるのか?に限定した方がスッキリする 感じ幹事漢字

107 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 10:22:15.80 ID:L5IeDrPr.net
>>104
誘導機が回転、あるいは発電するためには外部電源が必須。
外部電源の周波数の交流を発電する。

ただし、自己励磁による発電と言う、外部電源不要で発電
も可能だが、調整がクリチカルなようだ。調べてくれ。

108 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 10:28:42.25 ID:L5IeDrPr.net
>>106
> どうしたら合格できるのか?

それは簡単。一行で済む。
「一に勉強、ニに勉強、三、四が無くて、五に勉強」
合格するまで勉強すれば、合格間違いなし!

109 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 10:35:21.31 ID:u2hebK8u.net
>>101
電験の勉強を始める前に数学をやるのが普通。
但し、高度な数学の知識は必要ない。
磁気関係は物理の知識が必要だから、理論が進まない人は、物理の基礎も勉強した方がいい。

110 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 10:39:53.43 ID:ArpgioHP.net
ヘタに解説するより基礎をやれのほうが楽に言えるし正論だし

111 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 10:50:06.04 ID:EAAygmoy.net
三種の場合・・・

理論落ちる奴 → 電工あがりのおっさん、文系出身未熟者、丸暗記厨、当日頭真っ白パニック奴
電力落ちる奴 → 単に電験や業界に疎いだけ、時間かければすぐ受かる
機械落ちる奴 → 色々ある。高校物理に疎くて、電力応用分野で点稼げない奴
            使ってる参考書しょぼくて、そもそも電気機器の知識が十分でない奴
            理論と同じく、電工あがりのおっさん、
法規落ちる奴 → 慢心、手抜き、記憶力退化、記念受験レベル、推理力等低

112 : (ワッチョイ):2016/01/10(日) 11:33:33.44 ID:MvGFVXTA0.net
>>111
機械だけ落ちたんだけど、通信工学専攻だったから、モーターが致命傷だった。
モーターの参考書買って勉強…する予定。
来週から本気出す。

113 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 11:41:47.76 ID:gMu4jL1x.net
今年、受かりたい人はオームのやさしく学ぶシリーズを最低3回は繰り返して勉強すべし。

これをやれば、充分合格圏に入れる。
満点取るのは不可能だけど、合格という目的ならやさしく学ぶシリーズをマスターだけで良い。

114 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:32:51.67 ID:PlfpgIWQ.net
>>91
別の資格試験でもそういわれたの
理解が大事と言いつつ、こういう理解は学習効率を害するみたい

115 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:33:20.71 ID:PlfpgIWQ.net
>>92
丁寧な説明ありがとう 
高校文系選択の基礎しかないのに、数学や物理の不思議さは好きだから興味がスゴイわく

マンガによると
・電荷は何か
・なぜ電荷にプラスとマイナスがあるか
・クーロンの法則が完全に正しいか
は現在でもわかってないらしい でも、「認めてしまえば、何が起こるか」予測できるから便利らしい
たぶん、本質的な疑問は不思議という気持ちであってそこなのかも

116 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:40:48.06 ID:0OyslNvW.net
>>99
>>105
ありがとう。すみません間違いでした。講座では(確かクーロンの法則とか)
これでクーロンの法則より点A、点Bの電荷から受ける点Pでの静電気力は点A、B、Pが正三角形なので
(4×10^8)/2×(4×10^8)/2で8×10^4/2ですね、ハイッ
みたいな感じで2乗したら指数が8→4になったけど調べてもわからないから放置した。一応機械数学一通りやったのでショックです

117 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:41:46.54 ID:cJbeZEcZ.net
成績を伸ばす一番簡単な方法は「一、音読」
音読を通して5回、10回やったらもう全部頭の中入ってるから!

考える力を付けてかないと、数学っていつまでも出来るようになんないからね。
公式は全て瞬時に導ける。公式なんていうのは忘れたって導ける。

定義がちょっとでも曖昧になってくると途中で間違ってくるんだよな。
数式は言葉です。計算じゃない。

基礎の基礎が恐いってことを今日何度も言っておきます!

じゃあいつやるか? 今でしょ!

118 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:41:50.79 ID:PlfpgIWQ.net
ふと思い出して検索かけたらそっくりな絵を見つけた
子供の頃にテレビでブラックホールの話を見てた時に、外人の先生がサランラップに玉のせてた
http://goo.gl/PDwFt3
http://goo.gl/Q7G6iG

今思えば、「(重力)場」の説明で使ってたのかな
今日もでんけんやる理論終わりそう

119 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:48:12.44 ID:PlfpgIWQ.net
>>116
ハイッ!(チョークパチン!)
ってあたり不動先生?

120 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:50:11.78 ID:0lt/Pn3v.net
>>94
2極:3個のコイルを120°ずつずらして配置
4極:6個のコイルを60°ずつずらしてabcabcの相順で配置
4極なら交流1サイクルで60×3=180°しか回らない

121 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 12:51:25.44 ID:0OyslNvW.net
>>114
まあ受かるのが目的ですからねえ。完全に理解しながら勉強できるのは学生の特権ですよね。ほんとに親から言われた勉強しろ!が今になって意味が分かりましたよ…

122 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 13:11:56.65 ID:k35pba53.net
>>93
静かでいいか・・・
俺がよく行く近所の市立図書館の勉強室では飲食禁止なのに、
ごくごく飲む音、菓子の袋を破る音などが聞こえてくる。

123 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 13:49:26.82 ID:FY1BKNmB.net
超入門のアドベ1からしてちんぷんかんぷんなんですが…(--;)
文章が多くて例題が無いから頭に入ってきづらいです…(--;)

124 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 14:26:21.34 ID:7FmsY6i7.net
>>116
(10 ^8)を2乗したら10^16じゃないの?

125 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 14:56:51.11 ID:868AXgtA.net
>>124
そうだよ

126 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 15:11:32.64 ID:E2Tsy5Xs.net
^8^

127 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 15:16:07.66 ID:SdEtO3ZG.net
たぶんベクトルと間違えてるのかなあ

128 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 15:54:06.69 ID:EIDzJbcE.net
>61

簡単な話だよ。

プラスの電荷は山を作り、マイナスの電荷は谷を作る。
そこにプラスの電荷を置くと、下に転がるような力が働くので、山の場合は反発力、谷の場合は吸引力が働く。

マイナスの電荷を置いた場合は、マイナスだから重力が反対になるので、山や谷を描いた絵を180度回転させたような形の電界分布になる。
だからプラスの電荷によって作られる山は反転して谷になるので、転がっていく、つまり吸引力が働く。
マイナスの電荷によって作られる谷は反転して山になるので、転がっていく、つまり反発力が働く。

129 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 16:56:00.36 ID:S+vr2IMJ.net
>>123
・写経する
・声を出して繰り返し読む(小学校で習ったように)
・著者の立場になって考えてみる(さぞかし大変だったろう)
・なぜ?との疑問は封印して、その通りと読む
・下ねたが文章を膨らましてるから斜線を引くと、だいぶ減る
・超入門と心中する覚悟で、朝から晩まで暇あれば目を通す
・文句を言う前に、1種合格者様が噛み砕いて書いてくれたことへの感謝を忘れない(人の道を外すな)

など

130 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 17:03:27.67 ID:S+vr2IMJ.net
理論で使う矢印記号は幾つかの種類があり、それを使った問題も出題されてる
超入門理論編に詳しく書いてあるけど、他の参考書は見た記憶がない

131 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 17:08:41.42 ID:868AXgtA.net
>>130
どんな問題?

132 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 19:37:52.03 ID:Ht/Z66yJ.net
>>98
>>120
ありがとう 構造は理解できた

133 :もっと抱いて!谷タイガー!:2016/01/10(日) 20:22:11.92 ID:PfpbSmKA.net
情熱大陸でビルメンは出たことないよな

134 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 20:24:38.12 ID:uFXjVXe2.net
www

135 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 20:28:56.40 ID:7WSUPkTz.net
谷タイガーさんは今年は合格できそうなんですか?

136 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 20:35:10.19 ID:E2Tsy5Xs.net
おろしツナパスタからドブの匂いがする

137 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:04:32.24 ID:0OyslNvW.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

138 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:15:44.71 ID:I/G3I4LU.net
>>123
超入門は副読本として用いるのがいいかもね
何せ読み進めるのが結構きついもん
語呂は頭に残りやすいよ

139 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:16:11.91 ID:J2hARmmY.net
ゆいちゃんまじペコちゃん

140 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:16:34.04 ID:PlfpgIWQ.net
ゆいちゃんって誰?けいおんの唯ちゃん?

141 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:17:55.84 ID:J2hARmmY.net
重音

142 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:39:43.27 ID:0OyslNvW.net
YUIMETALこと水野ユイです!

143 :名無し検定1級さん:2016/01/10(日) 21:43:54.41 ID:E2Tsy5Xs.net
アタタタタタータタタタタズッキュンアタタタタタータタタタタズッキュン

144 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 00:04:48.25 ID:SFhISV/4.net
Qa*Qb/4πεr の公式って等電位線だけ使えるよね?

2014年理論17みたいなケースは
直線に移動するだけで等電位じゃないからr^2になるんだよね?

145 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 00:26:28.30 ID:PzxTflzL.net
>144

なんか難しく考え過ぎてる気が。

直線状の導体が作る電界はq/2πεrで、球体状(2014理論17)の導体が作る電界はq/4πεr^2だよ。
余力があるならガウスの定理を勉強すると良いと思うよ。

146 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 00:42:01.14 ID:SFhISV/4.net
重力と無重力との違いか・・・

クーロン力に距離rをかけたら位置エネルギーつてどういう意味だよ

147 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 00:46:44.06 ID:q7qDsVMd.net
E = Q/4πεr^2 と公式暗記で覚えるのが3種奴

S・E = ρ/ε と意味まで完全に理解して使ってるのが2種奴
※Sは電気力線が貫く面積

divD = ρ  という式だけでイメージおよび理論を完全に説明できて扱えるのがゴール

148 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 01:06:10.31 ID:ReSa18tH.net
明日から本気出す。
    _ _∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

149 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 01:22:53.38 ID:0uvk/d4t.net
そういや電験3種だと円筒コンデンサとか球体と無限遠との間の静電容量を求める問題とかでないんか?

150 :もっと抱いて!谷タイガー!:2016/01/11(月) 01:42:05.24 ID:94FpiLsr.net
成人式を迎えた日ー
まさかー
その数十年後ー
電験の勉強している成人のオッサンになるとは!!!!

151 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 03:55:09.10 ID:qSYRBvNT.net
>>146
単位の組み立てもできないバカなのですか?

152 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 05:40:01.18 ID:rZoXt/7z.net
ベッキーでボッキーしてドッピュー出したことだし
そろそろ本気も出すわ

153 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 05:58:05.82 ID:D0JYugWm.net
34さん
私は宇都出メソッドで電験勉強チャレンジしてますよ。
過去問、テキストに水性ペンで書き込みまくっています。

154 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 06:50:36.94 ID:rfEFKOGM.net
http://books.rakuten.co.jp/rb/12649262/
絵とき解説 電験三種演習問題集 理論

↑このテキストを持っている人っていますか?
よかったらレポをお願いしますm(__)m

155 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 07:39:40.67 ID:P537MkvI.net
>>149
むかし出たよ
2種落ちは出ても可笑しくはない

156 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 07:40:53.90 ID:P537MkvI.net
>>154
基礎を理解する本





以上

157 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 07:51:19.68 ID:8hnkJwIN.net
ゆいちゃんおはよう!今日も頑張るよ

158 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 08:02:23.56 ID:3u/bf5cb.net
仕事熱心でプライドの高いビルメンは困る。言われたことを気持ちよくやる人が好まれる。

159 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 08:04:02.16 ID:5EcXnpI/.net
>146

例えのつもりで重力って言っただけなんだが。

160 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 08:26:24.95 ID:DRqNjxC/.net
>>151
> 単位の組み立てもできないバカなのですか? >>>151

天に唾するとは、このことじゃああ!

161 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 08:58:13.55 ID:b5XuBnhN.net
>>156
やさしく学ぶテキストとどちらがいいですかね?(・・;)

162 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 09:03:16.43 ID:p8xVkgMC.net
>>154
基礎がわかってないとつらい
章の始まりで重要なところの説明があるが内容は薄い
問題やりたいって人はまぁいいと思う

163 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 09:32:04.99 ID:P537MkvI.net
>>161
理論の体系の中で、どこが分からないのか?で選ぶべき

攻略本は無い
電験三種を舐めんな

164 : (ワッチョイ):2016/01/11(月) 09:37:06.68 ID:IExuqlke0.net
来週から本気出す。
    _ _∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

165 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 09:57:05.56 ID:PGp2gmOL.net
>>145
ガウスの法則な

166 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 10:04:43.61 ID:P537MkvI.net
機械は過去問の序でに、エネ管の過去問をやると参考になる気がする

167 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 10:07:05.69 ID:cqz+eVB+.net
嘘を嘘と・・・

168 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 10:29:10.63 ID:8hnkJwIN.net
11月下旬からでやっと100時間越えた。まだ起磁力。ただ遠回りかと思ったけどここで言われた高校数学、物理は勉強して良かった。不動講座やってるけどどうしてもすっとばしていくからね〜。

>>153
検索したらちょっと気になったんですけど要するに何回も読みながら大事なとこマーキングみたいな感じなのですか?アウトプット重視の電験とちょっと噛み合わないような気もするけど
俺見ないな初学組だとパラパラ読んだ感じだとどこが大事なとこかもわからないし、そもそも書いてある意味がさっぱり分からないから余計時間かかりそうw

169 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 10:44:34.88 ID:b5XuBnhN.net
>>162
>>163
ありがとうございますm(__)m
過去スレで超入門と漆原の電磁気の物理本と>>154の本を紹介されて、今は超入門と漆原の物理本を読んでますがそれが終わったら問題集をやる予定です
>>154の本は楽天ブックスで取り寄せられなかったみたいでキャンセルになってしまったのでやさしく学ぶシリーズか>>154の本にしようか迷ってますが、超入門と漆原の物理本をもう少し読んでから決めたいと思いますm(__)m

170 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 10:46:33.64 ID:z4HDsN3F.net
なんか勘違いしているようだが、資格は取得するのが目的。

電磁気学を究めるのが目的ではない。電気主任技術者に選任
されてから本当の実力が試される。

したがって過去問を中心とした問題の反復学習こそが王道。
3種を取得した人はエネ管や2種にチャレンジしてもよい。

171 :もっと抱いて!谷タイガー!:2016/01/11(月) 11:00:25.03 ID:94FpiLsr.net
あれだけ盛り上がった9月の祭りが懐かしい
せめて年12回の試験にしてくれないかなぁ

172 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 11:08:31.34 ID:Okb5YWAo.net
理論の過去問やるとノートの消費が物凄い
ルーズリーフ使ってると購入代がバカにならん
コピー用紙とか使ってる人おる?

173 : (ワッチョイ):2016/01/11(月) 11:14:47.75 ID:IExuqlke0.net
>>172
普通の徳用ノートでいいんだよ。

174 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 11:50:35.92 ID:8hnkJwIN.net
>>169
漆原先生の本読んで理解出来るってことは高校基礎はかなり出来てるんじゃないですか!?俺はちんぷんかんぷんでした…結局個人契約で家庭教師雇ったよ

175 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 11:51:42.95 ID:8hnkJwIN.net
>>172
100均のコピー用紙

176 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 11:58:42.77 ID:DRqNjxC/.net
>>173
> 普通の徳用ノートでいいんだよ。

おれはもう15冊くらい消費した。
当初は3冊100円だったのが、今は1冊100円。
1冊あたりのページ数、ページ数あたりの単価
が微妙に変わり続けている。

177 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 13:25:05.27 ID:z4HDsN3F.net
つホワイトボード

178 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 13:44:25.84 ID:IqAKwnam.net
関数電卓使えばそんな書くことないぞ

179 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 13:52:53.76 ID:62BuGSkC.net
>>172

俺、普通に職場の失敗コピーの紙の裏に書いてる。

それでも足りないので、ホームセンターで500枚270円の

コピー紙使ってる。

180 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 14:05:56.50 ID:z4HDsN3F.net
電験3種取ってもバカ電工に偉そうに言われて草むしりとか
させられるんだろうな。 

まあ、そうなったらいつでもやめてやるけどね。それまでの
ガマン・・・

181 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 14:47:25.17 ID:SFhISV/4.net
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h25/riron/h25r_no09.html

R>>ωLの時

電流IRを無視できるのは何故?

182 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 14:59:17.10 ID:xOuFNriv.net
チンコにコイル巻いて肛門接地して電流流してみろ

183 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 15:16:34.90 ID:IqAKwnam.net
>>181
オームの法則ってしってる?

184 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 15:20:42.96 ID:tFlUhtMW.net
全て、オーム社の参考書で勉強すると行き詰まる事・・・何でも無い。

185 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 15:29:17.78 ID:0uvk/d4t.net
>>181
IRの大きさがIL+ICの大きさよりも十分小さいからって言えば十分かな?
IR=V/R
IL=V/jωL
IC=jωCV=2jV/ωL
よってIL+IC=jV/ωL
ここで、R>>ωLだからIR<<IL+IC

186 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 15:39:08.28 ID:DRqNjxC/.net
>>181
> R>>ωLの時 電流IRを無視できるのは何故?

それは電流IrがIlやIcとコンパラだったら、解答に困っちゃうだろ?
まだまだ初な三種受験生を悩ませないための親心さ。

無視できるというか、無視してもいいよってことだな。
無視しないとどうなるかな? 考えてみたら?

187 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 16:09:11.90 ID:FwH4d0bH.net
>>182
うむ、チンコリアクトル接地である!

188 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 16:32:56.54 ID:M3uZH7+V.net
計算問題の演習時にノート使ってる人いるんだな
どうせ捨てるんだからコピー用紙が一番良くね
罫線ないから速記にも向いてるし安いし

189 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 16:38:56.67 ID:DRqNjxC/.net
捨てやしない。ちゃんと保管して、次回の勉強の際の参考にする。
勉強量の目安にもなるし、
あとノート3冊勉強しようといった、目標にもなる。

190 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:04:18.88 ID:I3NUroPU.net
昨日から勉強始めたけどやさしいの直流回路の時点で難ンゴ・・・・

191 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:12:54.51 ID:8hnkJwIN.net
>>190
直流の何?

192 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:13:11.54 ID:QMyNs1Xl.net
>>190
俺もちょっと前からその参考書で勉強してる
その参考書だけじゃまともに理解するのは難しいと思う
俺は気になる単語とかをネットで調べて理解していってるよ

193 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:18:31.93 ID:jJJru/Gg.net
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h23/riron/h23r_no15.html

みんなこのレベル問題とかサラッと解いちゃうの?
難し過ぎるは

194 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:24:18.49 ID:xOuFNriv.net
見た瞬間解き方思い浮かぶくらいは勉強したな

195 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:39:30.93 ID:qYnRnR/9.net
電験三種だと誰でも取れるし、なめられると嫌だから、電験ニ種までは最低欲しい。

196 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:43:11.19 ID:nwFoQ+Mh.net
電験3種で全てを捨てる(遊び、趣味)覚悟で取り組んでるのに、電験2種なんて言ったら何を捨てるんだ。

197 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:47:00.77 ID:0uvk/d4t.net
>>193
この手の変換って外側のΔ部分を変換していいのか不安になっていつも内側のYをΔ変換する

198 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:50:40.99 ID:5SCKOh2p.net
>>182
うん!

199 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 17:51:49.97 ID:1n9beKT9.net
>>193
もうこの手の問題は形式化してるから逆に簡単だよ

200 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 18:04:01.74 ID:7JM5t/Xn.net
>>190
直流は易しいとの思い込みは違うよ
普通の参考書に書いてあることだけを理解し、だんだん膨らませる
どこまでやったらいいのかのボーダーラインは、はっきりしないけど、自分で決めて1回終わらす

直流で詰まった原因は何かを調べる
オームの法則
ジュールの法則
物質と電気抵抗
抵抗の温度係数
合成抵抗
スターデルタ変換
キルヒホッフ
重ねの理
テブナン
ミルマン
など

201 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 18:10:28.43 ID:acdHy9tI.net
>>193
これ難しいね。俺は3時間かかった

202 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 18:16:35.53 ID:esmZ3uF5.net
>>197
普通はコンデンサをYにすると思う。

203 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 18:29:16.77 ID:3R03++am.net
>>193
こういう基本的なのはサラッと解けるようにしとけ

204 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 18:35:31.98 ID:v0YTsyrN.net
自演も、1日中じゃあ、キチガイだなww

205 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 18:43:28.38 ID:7JM5t/Xn.net
>>193
基本知識の組み合わせだということに気がつけば、そんでもないよ

206 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:00:02.14 ID:I3NUroPU.net
最初も最初だから死ねカスぐらい言われると思ったらお前ら結構優しいんだな
初年度2科目突破目指してコツコツ頑張るわ

207 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:00:48.45 ID:xOuFNriv.net
死ねカス

208 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:06:48.23 ID:7JM5t/Xn.net
>>206
だから〜

>初年度2科目突破目指して
が出来る要因を示せよ   妄想・妄想って言われるよ?

209 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:15:30.07 ID:3R03++am.net
目指すなら誰でもできるだろ・・・

210 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:19:25.47 ID:rZoXt/7z.net
ベッキーでボッキ−して落ち着けよ

211 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:29:06.44 ID:jDSCAk5e.net
>>193
1回解けばもう解けるっしょ

212 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:37:52.72 ID:7JM5t/Xn.net
電気書院が通信講座始めたけど、

基本的な参考書1冊
電話帳の解説を理解する 分からなければ、あちこちで質問する
こちらの方が効率良く、仲間もできると思うけどな?

むしろ電話帳の通信講座の方が良かった?

213 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:58:02.27 ID:/nFWk9kR.net
文系電気ド素人で数学は三角比がなんと買って俺にやっと最適な入門書が見つかった
電験って名のつく本は全部ダメだわ、理解しようとさせる気がないもの

214 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 19:58:39.90 ID:SFhISV/4.net
回答くれたやつありがとう!
IR=V/R
で解決したわ・・・

215 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 20:23:53.80 ID:DRqNjxC/.net
> R>>ωLの時 電流IRを無視できるのは何故? の疑問が、
> IR=V/R で解決したわ

って、全然理解できないのだが?
ま、いいか。

216 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 20:38:15.99 ID:XJuzIHcv.net
電験を取ろうとずいぶんになるがいまだに合格する気配はない。
なにしろ課される問題が半端じゃなく難しいので、こっちも覚えたりするのが大変だ。
おまけに一回失敗すると最初の試験からやり直しで、これじゃ合格者が少ないのもしかたあるまい。

試験は一年に一度きり。このあいだ落ちてしまったから当分は受験すらできない。
かといって諦めるわけにもいかず、今日も街中をぶらぶらとした。
いきつけの飯屋に行く途中、学生たちの集団に出くわした。また学生運動でも起こす算段でもしていたのだろうか。
安倍総理が安保法案を通したそのおかげで、こういう学生の数が増えたようだ。

とにかく電験に受かって就職するのが第一目標だ。
ネットは勉強するにも都合が良いが、余計なものも多すぎて身を持ち崩す輩もいる。
自分もそうならないように明日からまた勉強、勉強。

217 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 21:16:51.63 ID:Vzg1NsvT.net
>おまけに一回失敗すると最初の試験からやり直し
何の試験だ?

218 :名無し検定1級さん:2016/01/11(月) 23:02:01.76 ID:QzyffWw3.net
1年目の自分が言うのもなんだけど
暗記して詰め込むような試験じゃないし
勉強した分はちゃんとプラスになっていってると思われる
頑張れ

219 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 00:13:25.14 ID:HDNTgIzR.net
高卒程度試験に何苦戦してるんだよw
高校出てるだろ?
大学出てる奴もいるだろ?
そんな難しい試験じゃないぜ?

220 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 00:15:02.96 ID:v4Hd7YrN.net
すまん、インダクタンスって何?調べても電気的性質を表す定数とかちょっとよくわからない。 具体的にはどゆこと?

221 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 00:26:41.20 ID:Dc7fmQfu.net
InductanceはInduceする(誘導する)強さだそうだ
コイルの性質だそうな

222 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 00:39:06.54 ID:M7/fjqgO.net
>>219
底辺高卒の俺が合格しちゃってごめんなさい
お詫びに一生ベッキー以外でオナニーしないわ

223 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 02:39:15.72 ID:YbXrA/Gr.net
ワイやさしく学ぶの機械に入って難しさに撃沈
不動講座ってなにげにむずいやろ

224 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 06:54:59.86 ID:cQR+QJ3D.net
ごくごくごく普通の人なら、これくらいの事は分かるハズだからで出発する
バスに遅れるな!

時間はそんなに無い
あと2月と少しで春だ
そこからは猛ダッシュ競争

225 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 09:24:21.43 ID:EXN6ga0Z.net
バスガスバスハス!

226 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 09:48:12.49 ID:JUox7LRa.net
オナニーは、週2回までだからね。

227 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 09:50:48.46 ID:tKH0lSO1.net
>>221
ありがとう。電磁気ほんとムズい
>>223
上級者コースじゃない&#8265;それ

228 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 09:51:34.73 ID:0upB1JnU.net
>>226
隔週一回だお!

229 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 10:42:36.43 ID:JUox7LRa.net
オナニーしていいのは、クリスマス、バレンタインデー、誕生日だけだからね。

230 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 11:06:48.08 ID:HP22s4TJ.net
いまだかつて一度も見たことないけどビルメン女子っているのかね。清掃は除く

231 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 11:17:40.66 ID:OHgvFxcK.net
>>230
> いまだかつて一度も見たことないけどビルメン女子っているのかね。

そりゃいるだろう。なにせ
電験一種の二次試験を受験する女性を目撃したからな。
負けちゃおれんぞ、君。

232 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 11:39:19.78 ID:PAZUz7cl.net
>>223
去年、やさしく学ぶ理論で撃沈して、方向転換して数学から始めたら理論、電力の2科目合格出来た。機械 50点 法規 52点で不合格だったが、もう少しで一発合格だった。

233 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 11:47:37.66 ID:0upB1JnU.net
>>232
今年の試験はまだやぞ

234 : (ワッチョイ):2016/01/12(火) 12:04:03.18 ID:dootO9/90.net
受験申し込みまで、あと135日
試験まで、あと235日

来週から本気出す。

235 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 12:25:36.40 ID:tKH0lSO1.net
ユイチャーン

236 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 13:13:19.65 ID:BpY46G0p.net
>>218
暗記したらアカンな。
定義は暗記するしかないし、微分積分で導出するのは、結論だけ暗記してる。
satを一周して、現在過去問やってるけど、手強いわ。でも、解説見たら理解出来る。
以前は、解説見ても意味が解らなかった。

237 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 16:25:38.76 ID:5PpzSHYv.net
マジで自動制御がわからん

238 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 16:50:19.00 ID:S0ZPtppO.net
どこらへんが?

239 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 17:11:10.57 ID:9RU3WTA/.net
>>224
ローカル路線バス乗り継ぎの旅。
バスがなくて歩き。

240 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 17:56:34.27 ID:sJkY0H8R.net
ラプラス変換かな?

241 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 18:09:21.68 ID:x7DwHupn.net
自動制御はパズルゲームだから遊びだよ遊び。

242 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 18:13:55.43 ID:I0A/Kk/F.net
自動制御は、基礎さえ理解できれば得点源だぞ。
特にエネ官はな。

243 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 18:41:05.11 ID:wEBBMj+W.net
>>とにかく電験に受かって就職するのが第一目標だ。

電力系に就職してスキルアップの為に勉強してるのは俺くらいか。。。

244 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 19:00:07.68 ID:S0ZPtppO.net
資格取ったところでスキルアップにはならないよ
働いてればそれくらいわかると思うけどね
給料増やしたいならともかく

245 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 19:41:20.80 ID:YbXrA/Gr.net
単純に勉強のきっかけとしてとる

246 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 19:49:18.85 ID:5PpzSHYv.net
実際電験3種で給料上がるの?

247 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 19:52:22.99 ID:AwXds6fP.net
女性の受験率は低いよね
電験だから

248 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 19:54:39.36 ID:YbXrA/Gr.net
ちょっと昔なら
でんけん!って漫画かいたら女増えてたはずわよ!

249 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 20:02:28.44 ID:OsUDebHx.net
3種とばして
いきなり2種からやった人いないのかな

250 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 20:19:30.51 ID:lQvo9Fep.net
>249

三種飛ばしていきなり一種受けたよ

251 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 20:43:10.19 ID:9qf9dslU.net
労働おわた

252 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 20:47:21.81 ID:dqzAmoaq.net
>>246
ビルメンなら募集できる求人の給料は大幅に上がるけど
君のいる業種次第なのでなんとも
募集要件満たしただけでそういうところ行ける保証もないし

253 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 20:54:10.32 ID:zBlgfY1q.net
>>246
インフラ系の設計してるけど
ウチは上がるよ

254 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 21:01:37.24 ID:X9dChSvV.net
3種取れば上がるって・・・
3種すら持ってないやつが設計してんの?

255 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 21:05:05.10 ID:V+CSW673.net
>>249
三種保留で1種受けるよ、電工だけどw
やさしく理論2週目で少しずつ理解してきたがこのペースじゃ間に合わない

256 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 21:23:46.67 ID:zBlgfY1q.net
>>254
持ってなくても設計してる人なんて沢山いますよ
例えば建築の設計してる人がみんな一級建築士かって言われたらそうではないでしょ?

257 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 22:05:29.13 ID:xqzdD77o.net
インフラ系とは。?

258 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 22:22:12.29 ID:rTRn8Jr3.net
普通高卒程度だとわけわからねえと思いつつも
何回も回答や解説見て解いてるうちに理解できるようになる
ただその訳の分からないものを何回も眺めるのは苦痛そのもの
電験の勉強は眠気と倦怠感との戦い

高校卒業程度だから、電験が高校程度だとするとそれを理解するための
基礎学力は中学レベルあれば十分
その苦痛を継続して乗り切る力を試されてるのが電験
俺はビルメンだから金もらって勉強できる身分だったからその苦痛に耐えて合格できた

259 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 22:40:10.89 ID:hhEVrTBT.net
>>258
お金もらって勉強てすか?
よくわかりませんがビルメンていいですね

260 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 22:41:35.48 ID:AwXds6fP.net
産業インフラ系の盤設計を担当しているけど、あまり電験は活かせないな

261 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 22:47:08.21 ID:D3xjlFAO.net
>>246
うん!

262 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:10:09.56 ID:okphameS.net
磁力ってのも電子(のスピン)が発生させてると知っておどろいた
電流も電子の移動なら、なんとなく二つがつながることを納得

263 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:12:43.59 ID:okphameS.net
あと電流が電子の移動ってのも、なんでプラスの陽子が移動しないんだと疑問におもってたけど
陽子はめちゃくちゃ重たいから、よく動く電子が主役になるらしい 色々わかりやすくて文系にやさしい
もっと勉強したい

264 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:15:53.34 ID:okphameS.net
>>259
業務の一環と言えば一環だから
空き時間にスマホで遊んだり、タバコ休憩してるよりマシだと思う

265 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:22:36.64 ID:hhEVrTBT.net
>>264
ビルメンに興味出てきた、いいなー

266 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:24:31.17 ID:rTRn8Jr3.net
>>265
薄給まったりビルメンしたいなら電験は取るだけ無駄
俺はまったりでこのまま行きたくないから電験とったんだから

267 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:25:29.99 ID:n392cxu7.net
チンコの先端から強力なスピンにより磁力を発生します

268 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:35:34.90 ID:hhEVrTBT.net
給料少ないのはやだなー
年齢×1マソ位はあるんでしょ?
警備員みたいな感じだよね、夜勤手当とかあるでしょ

269 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:37:05.50 ID:b4e/gwBf.net
当たり前だろ。年齢×1マソより多くもらってるよ。

270 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:40:30.11 ID:SKEjurtT.net
ほお、お若いのに関心じゃの

271 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:41:02.78 ID:hhEVrTBT.net
>>269
もちろんボーナス抜きでだよ
楽そうでウラヤマ、仕事中勉強できるし

272 :名無し検定1級さん:2016/01/12(火) 23:53:06.46 ID:hhEVrTBT.net
まてよ
40才×1マソ、50才×1マソもらえるよな?

273 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 00:03:48.26 ID:iffNMB8e.net
もらえるよ^^

274 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 00:06:39.10 ID:H2vvz8zg.net
ttp://www.denpa.ac.jp/course/electric/upload/20151104_01.jpg
この中にスレ住人はいるかな

275 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 00:18:49.79 ID:cQC//GpN.net
寒すぎてシコシコする気にならない・・・

276 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 01:13:35.93 ID:lNaktlYo.net
>>263
こういう空気読めない「俺って好奇心旺盛だわ〜みんなが辛い辛い勉強楽しいわ〜チラッ」みたいのめちゃウザいんだが。
職場でもそうなんだろうな。ま、「納得キリッ」とか「電子が主になるらしい」とか報告ツイッターでやってくんない?
もしかしてみんな知らないだろうな…よし、教えてやろう!みたいに思って書き込みボタン押したの?誰でも知ってるんだよなぁ

もっと勉強したい
キモッw

277 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 01:21:11.17 ID:Ch4G2ZOh.net
>>276
すごい満足そうな顔して書いてんだろうなw

???「ふう・。文系に対して俺の長文投下完了っとw」

278 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 01:31:17.22 ID:FYN2knDl.net
はしゃぐF欄理系先輩カッケーwww

279 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 03:12:11.86 ID:Wniv7gL2.net
f欄理系はヤバい

280 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 04:57:22.75 ID:Qijgc6bC.net
>>32さんみたいに理論、機械を2〜3ヶ月、電力、法規を1ヶ月で出来るもんなの?

281 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 05:20:44.40 ID:iffNMB8e.net
出来るよ(※理解度には個人差があります)

282 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 06:28:41.37 ID:RAeqyQV2.net
>>263
映画のムーンパニック見ると、電磁気の影響が描かれてるよ
普段はバランスの上に成り立って生活してるのが

長い映画だから暇があればだけど

283 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 08:05:56.01 ID:bO8G1pwX.net
フレミング左手と右手が、どっちだった?ってなったら
右手で自家発電って言ってた。
毛馬内先生。いやらしい。

284 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 08:57:46.94 ID:eTyQiB7A.net
>>193
これ難しいね
数値を与えられていたなら解けそうだけど
文字列のままで導くのは苦手

285 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 09:23:14.62 ID:FYN2knDl.net
>>280
お手玉式に難しくなるからわからないけどできそう
今機械に突入

286 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 09:41:08.18 ID:vzuihkbe.net
>>280
32だけど厳しいと思うよ。でも出来る出来ないんじゃねぇやるしか無いんだ!って感じ。実際理解出来るかは別としてこのペースでやらないと9月に間に合わないからさ…
見込みでは9月までにあと500時間

287 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 13:04:28.20 ID:WWKwnjFd.net
>>280
去年初受験で2ヶ月で理論機械とったからできると思う
ちな理系大学生

288 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 13:18:39.17 ID:bO8G1pwX.net
>>284
解答の指針としては、コンデンサをスターに変換して中性点同士を結ぶ。
1相切り出すと
L→ 3C R ←これは並列みたいに、回路書き換えするのかな?
勤務休憩中からスマソ。

289 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 13:29:48.59 ID:+qxPMcso.net
>>286は今年、合格するだろう。

290 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 13:36:25.37 ID:dgfgD+ri.net
>>287
どこの大学生ですか?

291 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 13:52:43.56 ID:WWKwnjFd.net
>>290
駅弁

292 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 15:09:09.44 ID:F7mKmWr3.net
やっぱ理系様は頭の出来が違うな

293 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 16:25:07.82 ID:PpOHGVFW.net
まったくや
もう2週間も勉強してれば1発合格だったろうな
雲の上の存在やで

294 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 17:07:45.23 ID:bO8G1pwX.net
私文卒のわしは、さっぱりや。
理系脳裏山。

295 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 17:33:41.52 ID:OJloDZLl.net
電験三種の勉強するようになってから、最近理屈っぽくなったよねって言われた事ある奴は俺だけじゃないはず。
というか、普段の生活から理屈っぽい考えをしていかないと合格出来んよねこれ。

296 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 17:36:52.19 ID:6FuLNURH.net
>>280
高校の頃の理系の勉強が問題なく出来てたならって感じじゃない?
目安までに理科大やマーチに受かる程度の学力だった自分だと、理論と法規2ヶ月、機械電力2ヶ月、過去問等の総仕上げに1ヶ月で4科目合格したよ

ちなみに免状届く頃にはほとんどの知識抜けてた

297 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 18:31:51.21 ID:3DGlW+3Y.net
>>213
電験の名前が付いてるのは試験対策本だから基礎知識を持ってること前提。

298 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 18:44:54.02 ID:kB9lM17t.net
言うて高校教科書もやさしく学程度のことしか書いてないけどな

299 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 18:55:04.95 ID:Mq4K6tfI.net
文系の理系コンプレックス

300 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 18:55:34.69 ID:Mq4K6tfI.net
それを煽る馬鹿

301 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 18:59:09.96 ID:Mq4K6tfI.net
295 が不愉快だ 淘汰されろ

302 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:00:32.01 ID:Mq4K6tfI.net
295みたいなやつが自己愛性人格障害になるんだろう

303 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:03:29.76 ID:Mq4K6tfI.net
二か月でとれるというのは母体となる蓄積があるという
意味だからな。無能は騙されるなよ

304 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:06:17.24 ID:Mq4K6tfI.net
理系脳羨まいいやがった
嫉妬程醜いものはない

305 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:08:48.62 ID:Mq4K6tfI.net
「わしはさっぱりや」
断じていう。やってないだけだ

306 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:10:06.69 ID:Mq4K6tfI.net
弱者は淘汰されるんだろうね それで社会の癌となる

307 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:12:32.94 ID:Mq4K6tfI.net
ビルメン取ってる人いるじゃねえか
奴はマーチ、理科大か

無能に学問の権利を

電検は開かれている

308 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:15:58.41 ID:Mq4K6tfI.net
電検は開かれている

一部の知識特権階級の為のものじゃない

309 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:17:43.76 ID:Mq4K6tfI.net
電験は開かれている 以上

310 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:23:13.37 ID:iffNMB8e.net
僕の肛門も開かれてます

311 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:29:09.76 ID:M85mSs7c.net
>>310
情報サンクス

312 :僕たちの!谷タイガー!:2016/01/13(水) 19:54:56.78 ID:/DypVOIM.net
いやー寒いですよね
でも電験に対する情熱だけは熱いのはなぜなんだろう…

313 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 19:55:38.58 ID:i7olOBYo.net
>>312
合格だ

314 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:04:39.73 ID:eTyQiB7A.net
SMAP解散について真吾君 一言お願いします

315 :ぽっかぽか!谷タイガー!:2016/01/13(水) 20:20:48.05 ID:/DypVOIM.net
キムタクだけ残るなんて
三科目合格みたいじゃんか

316 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:29:22.08 ID:6A3b71z4.net
キムタク 理論

中居 機械

香取 電力

草薙 法規

317 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:32:23.41 ID:Xyzd55mi.net
電工1種でボーナス100マン、年収700マン。
この道のプロとして50歳までに電験目指してる。
金じゃない。男のロマン。

318 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:39:30.18 ID:8VA24TTp.net
かっこいいお・・・

319 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:46:59.77 ID:bO8G1pwX.net
本日も勤務終了。

320 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:50:27.37 ID:CVWJHgOM.net
男の口マン

321 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 20:55:52.82 ID:20mZQUuG.net
>>316 ごろーは空気

322 :ぽっかぽか!谷タイガー!:2016/01/13(水) 20:58:19.50 ID:/DypVOIM.net
金玉さすりながら
男のマロンとはよく言ったものだ

323 :ぽっかぽか!谷タイガー!:2016/01/13(水) 21:02:51.08 ID:/DypVOIM.net
あれから僕たちは勉強しているのかな
参考書をそっと開けてみる
スパイラルの匂いがした

324 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 21:08:37.31 ID:YZUrdLup.net
この辺りの難易度が社会人で勉強してる、してないが如実に出てくるね
学生で取得した人はすごいよ

325 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 21:14:02.19 ID:CgFAn3RX.net
今日も谷タイガーは面白いな

326 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 21:19:48.73 ID:0SXbL4IJ.net
電験は開かれている 以上

327 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 22:39:16.32 ID:CVWJHgOM.net
谷タイガー、おもしろいにゃ!

328 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 22:51:28.03 ID:6A3b71z4.net
でん婆はデスクの上で万歳

E=v/d

329 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 22:55:05.73 ID:fOCnIQRk.net
>>328
これは覚えやすい。

330 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 22:59:41.43 ID:6A3b71z4.net
スマン、超入門理論編のテキストに書いてある語呂合わせだよw

てか、超入門の機械、電力、法規のテキスト持ってる人いるのかな?
そっちのテキストはどうなんだろ

331 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 23:04:36.06 ID:5RIEKVH5.net
電験3は馬鹿と普通を分けるだけの試験

ただ電験が必要になるビルメン、電気業界は中卒高卒の
馬鹿と老人ばっかだから電験3で普通レベルを証明できるってことが
かなり有利になるってだけ

332 :名無し検定1級さん:2016/01/13(水) 23:30:37.37 ID:vxbzc8HW.net
>>321
w

333 :ぽっかぽか!谷タイガー!:2016/01/14(木) 00:38:38.88 ID:wYbsRuzu.net
今日もじゃない今日だけだ!

334 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 00:39:44.41 ID:fnIdMmmt.net
スマップのおかげでベッキーのボッキーが目立たなくなったお

335 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 00:45:56.17 ID:XhojqRcd.net
ゆいちゃんおやすみ

336 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 00:46:57.47 ID:aM0w8Qd3.net
図解これならわかる電磁気学と単位がとれるノート電磁気学かってきた
わけわからんかったやつが一気にわかった

337 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 00:56:49.75 ID:XhojqRcd.net
>>336
おめ!

338 :ブチ切れ先生!谷タイガー!:2016/01/14(木) 00:58:26.43 ID:wYbsRuzu.net
オマエラには聞こえないのか!
試験日の足音が聞こえないのか!
この谷の想いが聞こえないのか!

339 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 01:05:30.12 ID:PGM4a3N/.net
時間があるのに勉強する時間がない

340 :ブチ切れ先生!谷タイガー!:2016/01/14(木) 01:24:45.35 ID:wYbsRuzu.net
時間がないのにオウナニする時間がある

341 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 01:43:07.88 ID:Ib9NWgbX.net
今日も谷タイガーは面白いな〜(^^)

342 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 03:05:23.75 ID:7AAyVq7X.net
安倍首相は母親の洋子さんに暴力を振るっていた
2014年11月
http://i.imgur.com/FHJhslx.jpg
http://i.imgur.com/Ni2AODf.jpg
http://i.imgur.com/4xZjauU.jpg



343 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 06:14:46.01 ID:QN592UqA.net
>>328
あーあやっちゃったね
著作権法違反で訴えられるぞ

344 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 07:01:37.26 ID:HdDj0qQJ.net
超入門はエコテクノ出版でもショート?
新刊でもあるのかな
しばらく様子見が良い模様

345 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 07:52:42.26 ID:y/soU/Tc.net
ゆいたそおはよう!復習終わり!行ってきます

346 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 08:09:09.58 ID:0eplhF+1.net
>>316
理論 中居←一応リーダー
電力 香取
機械 木村
法規 草薙

電工 稲垣

347 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 08:13:54.98 ID:0eplhF+1.net
>>339
時間がありすぎると、だれるな。
年末年始11連休だったのに、一切学習出来んかった。
現在、仕事終わってから学習してる。その方が捗る。
そんなもんかもしれん。

348 :!id:vvv:2016/01/14(木) 09:36:02.37 ID:z7H+hUNy.net
受験申し込みまで、あと134日
試験まで、あと233日

349 :!id:vvv:2016/01/14(木) 09:37:27.01 ID:z7H+hUNy.net
試験はまだまだ先だから、来週から本気出す。

350 :!id:vvv:2016/01/14(木) 09:38:11.89 ID:z7H+hUNy.net
あれ!?(ワッチョイ)が出てこなくなったw

351 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 10:04:09.87 ID:3lCAuq7+.net
(ワッチョイ)はオレの横で寝てるよ

352 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 10:21:15.89 ID:dq22tui1.net
あーっ

353 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 10:31:12.24 ID:y/soU/Tc.net
俺はユイチャーンがいなかったら心折れてたな…ただ妻子がいるのでポスターは貼れないのが悩み。ポスター貼れればやる気100倍なんだがなあ

354 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 10:59:15.37 ID:8pe85hpC.net
稲垣はカブドットコム証券に転職するかもね。

355 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 11:53:27.46 ID:20lotHiH.net
>>350
それが貴様の真の姿だ

356 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 13:26:46.98 ID:itW5no8L.net
えーでんのフドウさんのやつやってる人いますか?
解りやすいとか、こっちの講座の方がいいよとか意見あったら聞きたいです

独学でやってて壁にぶつかってます

357 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 13:34:45.71 ID:5sGGpw0Y.net
腹がいたいんだが
うんこしたい

358 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 13:49:45.17 ID:C9VUSflA.net
(ワッチョイ)がやられたようだ

359 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 13:56:26.71 ID:20lotHiH.net
いいよ

360 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 14:07:50.26 ID:5UvO63nU.net
俺はプロ受験者を目指す
合格なんて甘え

361 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 14:40:31.59 ID:3QJ9l9Oc.net
>>360
先人の足跡

516 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 14:12:24.32
斉藤さんがいる間は、幹事には事欠かないからw、&#160;
      スパイラーで構成する&#160;
       【第三種電気主任技術者試験愛好会】&#160;
   〜【電験三種】にはオヤジの夢とロマンが詰まってる〜&#160;

写真撮って最後の悪あがきしなきゃwww!&#160;

517 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 14:17:01.64
今度のお深いが記念すべき【第三種電気主任技術者試験愛好会】の結成集会になるのか。&#160;
(現実は【第三種電気主任技術者試験万年受験者愛好会】)&#160;
ある意味でどんだけ底辺さーくるなんだよって云われそうだけど・・・&#160;
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪&#160;

518 :斉藤:2011/08/22(月) 14:30:34.90今夕はカラオケ逝くよ&#160;
チューブのああ夏休み歌ってくるわ&#160;

519 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 14:36:05.75
数年後にはことあるごとにお深いが開催されてて&#160;
ここもお深い告知スレになってそうだな&#160;

それはそれで構わないが&#160;

520 :名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 14:50:40.04
マジで、【第三種電気主任技術者試験愛好会】さーくる結成しようぜ!&#160;

【電験三種】第三種電気主任技術者試験part147より

362 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 15:03:08.24 ID:vT6HLcx5.net
よし、来月から本気だす

363 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 15:31:50.69 ID:coDokCcd.net
おれは、来生から本気だす

364 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 15:34:29.96 ID:vT6HLcx5.net
>>363
来生(きすぎ)君おつ

365 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 15:57:35.00 ID:coDokCcd.net
来世だった。

366 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 16:20:53.14 ID:TveGG00n.net
三相平衡負荷って何者?
なんでこんな何の役にも立たないものに
回路を繋げて電力を消費させる訳?

367 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 16:34:38.33 ID:Z+U/Kuly.net
釣られないぞ

368 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 16:38:28.65 ID:Z+U/Kuly.net
今日も参考書、過去問に加えて中3から高1レベルの分数と平方根と指数と因数分解のドリルしたスマホアプリの。問題解くのがかなり楽になった

369 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 16:48:50.57 ID:C9VUSflA.net
>>366
送配電線もいらないよなw

370 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 16:52:41.95 ID:coDokCcd.net
>>369
ニコラ・テスラの「世界システム」だな。

371 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 17:15:09.09 ID:y/soU/Tc.net
>>356
そもそも不動講座しかやってないから他はわからないけど必要、不必要をきっちりわけながら進む、基本的に分かりやすい。
ただ基本的な数学、物理が前提になってるぽいとこがあるから0から始めると不動講座の恩恵を最大享受出来ないと思う。
「で、こうなってそうなるとこうだよね?ハイッ!」「ここからこの式になって…」みたいな感じで端折るとこがあってえっ?どういう事?みたいなのがある。まあ数学の基礎DVD付いてるからいいのかな。俺は分からんから質問サポートもあるから質問してる。回答は遅い。
俺は0から独学スタート→さっぱり分からんから家庭教師雇って基礎をさらっとだけ勉強→不動講座かSatか迷って不動講座って感じ。

372 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 17:24:54.14 ID:RLS/stqy.net
>>368
よかったらなんてアプリか教えて

373 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 17:28:29.19 ID:Z+U/Kuly.net
簡単すぎて役立つか、反復因数分解と数学トレーニングというやつです。

374 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 17:45:48.15 ID:5sGGpw0Y.net
初心者は不動講座の完璧コース(受験経験者向け)はやめたほうがいいかも
もうひとつの不動講座の初心者コースにしたほうがいいっぽい
静電気くらいからきつくなった
機械にいく頃にはパンク
数学の基礎だけじゃなく、物理の基礎もついてるコースがいいんじゃないかと思ってる
物理の基礎学力がないとほんまにわからん
ただ1ついえるのは独学の100倍わかりやすい
独学だったら無理だったわ

375 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 17:48:18.46 ID:1KGMXdDg.net
事実は小説よりもきゃわわ

376 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 18:09:48.78 ID:5sGGpw0Y.net
>>375
貴重な情報サンキュ!

377 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 19:06:24.92 ID:y/soU/Tc.net
>>374
俺初心者コースでギリギリだわ…これから回路。まじで独学は厳しいと思う。

378 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 19:13:36.49 ID:J2VrOfHT.net
超入門読んでるけど公式が大杉て頭がオッペケペ〜状態になってる…(--;)

379 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 19:14:25.43 ID:GELw8U+U.net
翔泳社の教材で勉強したが途中で挫折したお・・・
 

380 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 19:31:18.40 ID:HdDj0qQJ.net
なんか凄く気になってねー
教科書電気基礎1・2と電子回路、徹底解説テキスト理論(古本で十分)をやると基礎から理論の体系が分かると思う しかし肝心な説明があまり無い
でも、やさしく学ぶ理論や過去問を徹底してやっていくと力がついてくる

それで基礎はもういいや〜と難問にシフトすると、少―し捻ったような基本問題に弱かったりする
そこを狙い済ましたかの様に、試験問題に、毎年の様に第一種電気工事士レベルが1・2問出る
もう少し言うと、電気基礎1・2と電子回路の内容はどれくら理解してるか?みたいな問題も出る
高校物理の基本問題も昨年は多かった

伝統的に電験三種は過去問の繰り返しが基本、と教える講習会・教材などを逆手に取るんだよね
だから、教科書の章末問題くらいは解けないと

381 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 19:32:50.13 ID:vT6HLcx5.net
理論(科目の意味ではなく)なんざI=E/Rでいい
あとは場数で合格できる

382 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 19:40:32.40 ID:HdDj0qQJ.net
感心するのは試験問題に、みっちり積み上げた勉強を継続しないと解けない問題が用意されてること
合格点まで達し難い様に
だから試験で問われる内容に踏み込んでる超入門なんかいいんじゃないかな?と思ったのですが、好みが分かれる本なので上手く選んでください 

基礎から積み上げた人でないと超入門を読んでも分かりません
その点を履き違えて、これでOKと思った人がいたらゴメンなさい
だめです

383 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:08:29.84 ID:1KGMXdDg.net
来月がなんの日か分かってるの?

384 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:09:24.40 ID:XmVEP265.net
俺の誕生日だよ

385 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:09:40.87 ID:/H1Ph/Z7.net
翔泳社の講座で挫折するのなら、第二種電気工事士筆記の再勉強した方がいいですよ。

386 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:15:20.48 ID:itW5no8L.net
>>374
>>371
情報ありがとう
値段も値段なんで考えてましたが
この壁をぶち壊して先に進みたいので
とりあえず計算基礎とかが無料で付いてくる
理論の講座を受けようかと思います

387 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:22:20.21 ID:1KGMXdDg.net
>>384
おめ^^

388 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:24:32.84 ID:GTlsyjdh.net
電験は開かれている 以上

389 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:29:09.41 ID:vT6HLcx5.net
>>383
俺の魔法使い卒業日
やっとソープにイケる金が貯まりそうなんだ

390 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:33:40.36 ID:coDokCcd.net
お前、石鹸も買えないのか?
Poor boy !

391 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:36:20.32 ID:7TEelnA4.net
初心者は工業高校教科書からやった方が結果的に早いよな

392 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:36:24.01 ID:1KGMXdDg.net
>>389
おめ^^

393 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:36:49.31 ID:J2VrOfHT.net
うわああん(;o;)
もう電磁気嫌だああ〜
早く直流回路に進みたい〜(ToT)

394 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:45:41.70 ID:1KGMXdDg.net
>>388
まんこは開かれている 以上

395 :名無し検定1級さん (ワッチョイ):2016/01/14(木) 20:49:01.83 ID:Jv0izhlj0.net
>>393
別に順番に勉強する必要はないと思うけど?

396 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 20:54:49.08 ID:2IoIO9Bk.net
>>379
DVDで挫折はキツイな。金額半端じゃないし。

397 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 21:00:46.95 ID:Jh5Bm19D.net
どういう順番で勉強するのがベストかな?

398 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 21:01:54.05 ID:J2VrOfHT.net
>>395
今、磁気のアドベ7まで進んであともうちょっとで終わるからね(--;)
さすがにここまで来て途中で辞めるのは…

399 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 21:04:46.95 ID:Zm9rDWkG.net
とりま通信教育オワタ

400 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 21:11:16.97 ID:V3dRiRDj.net
>>379
あんな詐欺DVDに引っかかる香具師いるのか笑

401 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 21:12:36.41 ID:eMR/1g3R.net
>>383
煮干の日だお!

402 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 21:52:43.84 ID:r3wqVwxV.net
参考書に関して言えば、宇宙一わかりやすい高校物理。
激バカ認定書付きでもわかるとの事だったが、間に受けてはいけない。

高校物理と名のつく通り、三角関数くらいまでの数学がある程度分かっていないと厳しい。
だが、計算や説明は丁寧にされている。

403 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 22:11:00.83 ID:9UWivcQU.net
恥ずかしい話鉄と磁石を動かすと電気が流れるなんて知らなかったぜ
オナホールにチンコ入れて腰ふってもいいしオナホール自体動かしてシコシコしても自家発電になるもんな

404 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 22:12:56.52 ID:vT6HLcx5.net
一番の勉強法は合格発表日にソープにいけるように毎日貯金しておくこと
1年間毎日100円いれておけば中級ソープいけるぞ
200円なら高級ソープだ

405 :キメ整う!谷タイガー!:2016/01/14(木) 22:44:34.63 ID:6ivk0twd.net
ここだけの話、みのもんたは近いうちに逝くよ

406 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 22:48:24.50 ID:GTlsyjdh.net
>>394
電験は開かれている 以上

407 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:07:48.74 ID:GbyUXuq6.net
寝てんじゃねー!ブタヤロー!

408 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:09:17.25 ID:9yga2V+K.net
>>394
おめこ^^

409 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:20:12.46 ID:vT6HLcx5.net
>>408
あけおめこ







とよろ

410 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:36:36.81 ID:1KGMXdDg.net
みんな!
今年はよろしくお願いしません^^

411 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:40:46.16 ID:v1PWQUvm.net
私だけでしょうか リロードするとスレが見れなくなるのは

412 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:44:47.02 ID:+bdPJisv.net
>>403
電流ながしたら導線がくっついたりするってのも初めて知ったわ
コンセントの線同士がくっついたり離れたりするの見たことないぞ

413 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:51:09.40 ID:+bdPJisv.net
普通って、理論→機械→電力→法規の順なのかね
理論合格点くらい取れるくらいやりこまないと他の科目いくのキツイかな

414 :名無し検定1級さん:2016/01/14(木) 23:55:56.43 ID:coDokCcd.net
1秒間に50〜60回も線同士がくっついたり離れたりするんだから
目にもとまらぬ速さなんだろう。 高速度撮影すれば見えるかも菜?

415 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 07:16:41.96 ID:VxyXqQEw.net
>>412
ヒント:心眼

416 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 08:06:02.34 ID:XCwFlcXc.net
>>410
こちらこそ、学習や仕事の休憩時間に、くだらん事や関係ない事や頓珍漢な事を書き込むと思う。
皆さん、今年も宜しくすいません。

417 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 08:07:53.68 ID:XCwFlcXc.net
>>412
エコテクノ超入門の友引っていうやつだね。

418 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 08:11:52.46 ID:XCwFlcXc.net
そいいや、ガス遮断器って電気なのに、何故?
そんな事を準備不足で受けた、電力の本番の試験中にあったわ。

419 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 08:29:19.86 ID:cr9Bn0Fs.net
>>418
> ガス遮断器って電気なのに、何故?

何が疑問なのか、解らんが?

420 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 08:36:38.42 ID:ji1Gt6rU.net
エコテクノ超入門は
右手の法則を無理矢理左手で覚えさせようとする時点でぶん投げた
数ページごとに、おまんこー、おまんこー、アナルーと書いてあるのを我慢して進めたが

421 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:18:53.53 ID:GHxfDwU8.net
エコテクノの参考書と過去問解説だけで3種受かったりできる?

422 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:23:52.67 ID:oEfOYqtH.net
エコテクノは勉強する前のイメージ作りのためのもんだから
超入門読み終わってから本当の勉強が始まる

423 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:29:12.79 ID:50M8c0Rr.net
>>1(ワッチョイ) さんへ
http://i.imgur.com/71uwnTs.jpg
二電工実技試験合格しました、テンプレの追記よろしくお願いします
一旦、資格板から離脱します
今まで6年間ありがとうございました

424 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:32:39.29 ID:o+K0UE8f.net
>>373
ありがと

425 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:45:17.25 ID:XQHUA99j.net
>>419
自分が文も読めないかすだって試験中に気づいたってことじゃね?

426 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:46:18.30 ID:XQHUA99j.net
>>421
余裕

427 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:48:42.05 ID:Tz1LRNUb.net
>>414
俺くらいの武道の達人でも見えないから信じがたいな
俺でなきゃ見逃しちゃうねとかいう念魚に食われるレベルの方いるかな?

428 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:51:24.89 ID:Tz1LRNUb.net
エコテクノ読み終わったら本格的なエロ本へ

429 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 09:58:37.33 ID:XQHUA99j.net
>>423
おめ
もう戻ってくるなよ

430 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 10:02:43.99 ID:LtQxdO5T.net
エコテクノの機械〜法規のテキストっていいの?

431 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 10:10:28.29 ID:50M8c0Rr.net
>>429
ありがとう

432 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 10:13:46.12 ID:50M8c0Rr.net
>>314
返信しなかったのは、二電工の実技試験合格発表の前でブルってたから
震えてました

433 :名無し検定1級さん (ワッチョイ):2016/01/15(金) 11:54:31.63 ID:mIcpNIMH0.net
>>423
おお!合格しましたか!おめでとう!
これで壁スイッチの交換がはかどりますねw

二種電工合格は、次回テンプレを改訂しますね。

434 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 12:59:43.90 ID:Y8MVw6Hx.net
真吾のいない電験スレなんて
ターンオンしないサイリスタみたいなもんじゃないか、、、

435 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 13:11:22.97 ID:FM+FTTik.net
>>379
難しいんか?

436 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 13:18:46.08 ID:XdgjHXU5.net
また

437 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 14:40:17.11 ID:KzjBR+uo.net
たま

438 :. (ワッチョイ):2016/01/15(金) 15:13:45.14 ID:mIcpNIMH0.net
>>434
上手いこと言うねw

真吾君は今度は何の資格に挑戦するのかな?

439 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 17:24:24.92 ID:SUKkJCDf.net
>>419
「ガスで遮断」じゃなくて「ガスを遮断」と思ったんやろ

440 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 18:14:37.29 ID:khJJRBEy.net
>>435
機械を、DVD見ながらやったけど訳わかめ・・・。本はコンパクトだけど。
自分はやさしく学ぶくらいからやらないとダメだお・・・。

441 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 18:37:22.32 ID:Tz1LRNUb.net
やさしく学ぶが簡単と思ってるみたいだが普通にムズいで

442 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 18:50:44.40 ID:KzjBR+uo.net
>>439
つまり肛門だな

443 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 19:14:15.49 ID:VxyXqQEw.net
この肛門が目に入らぬかぁ!!

444 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 20:22:28.34 ID:FJyNZAzK.net
センター受験するヤシ挙手!ノシ

445 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 20:29:02.25 ID:8Mzm3sqG.net
今年、電験3種初挑戦する者です。
テキストや問題集がたくさんありますがお薦めは何がよいでしょうか。
やさしく学ぶ、でしょうか?
試験までに500時間以上を目標に勉強したいと思います。
当方、エネルギー管理士【熱】は持ってますので物理は大好きですが電気系は理解出来るかです。

446 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 20:28:43.68 ID:8Mzm3sqG.net
今年、電験3種初挑戦する者です。
テキストや問題集がたくさんありますがお薦めは何がよいでしょうか。
やさしく学ぶ、でしょうか?
試験までに500時間以上を目標に勉強したいと思います。
当方、エネルギー管理士【熱】は持ってますので物理は大好きですが電気系は理解出来るかです。

447 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 20:37:19.95 ID:Tz1LRNUb.net
なによ!
定電圧源とか定電流源とか!
抵抗0とか無限とか…
計算はできけど意味わかんないわよ!
帰ったら調べるわよ!

448 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 20:43:01.99 ID:KzjBR+uo.net
>>444
ラピュタ見て寝ろ

449 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 20:52:22.06 ID:XCwFlcXc.net
>>439
そういう事です。言ってくれてありがと。
ほぼ無勉で受けた時、?となった。
高電圧大電流を遮断すると、絶縁破壊を起こして、高温になってヤバイ状況発生という概念すら無かった時の話。

450 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 21:01:52.13 ID:DR18SOAv.net
>>445
完全マスター4冊と過去問15年4冊だよ

451 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 21:04:40.70 ID:ssewZvGk.net
>>450
まじで15年は使える、金かかるけど
電話帳はでかすぎて積んだまま埃かぶってたな

452 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 21:32:05.80 ID:8Mzm3sqG.net
>>450、451様ありがとうございます。
明日、本屋で立ち読みしてみます。
完全マスターのテキスト4冊と完全マスターの過去問4冊てことですか?
やさしく学ぶ、はお薦めでないですか?
クレクレですみません。
教本が多すぎてわかりません。

453 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 21:56:55.48 ID:9bze0tuX.net
やさしく学ぶ 4冊を終えたので、27年度の過去問を初めてやって見たが、基本が出来ていないと、解けないのが分かる。
力技で解くのではなく、問題をよく読んで簡単に解く要領が大事だと考じた。

454 :それでもオトコかい!谷タイガー!:2016/01/15(金) 22:01:06.67 ID:jxivMjVT.net
1時間後バルスくるぞ!

455 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 22:11:15.08 ID:8Mzm3sqG.net
>>453
ありがとうございます。
完全マスターとやさしく学ぶを書店でみてきます。

456 :それでもオトコかい!谷タイガー!:2016/01/15(金) 22:39:29.71 ID:jxivMjVT.net
バルスの時間を予想しようって…

457 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 22:42:10.79 ID:EWBzL8xX.net
今日1日かけて機械の熱んトコ勉強した
比熱は神だと理解したんだけど、
実際に試験では比熱の単位って文章に書かれてるの?w

458 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 22:41:57.65 ID:EWBzL8xX.net
今日1日かけて機械の熱んトコ勉強した
比熱は神だと理解したんだけど、
実際に試験では比熱の単位って文章に書かれてるの?w

459 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 22:45:43.73 ID:KzjBR+uo.net
予想はよそう

460 :それでもオトコかい!谷タイガー!:2016/01/15(金) 22:53:49.68 ID:jxivMjVT.net
気象庁はバルス到達予定時刻を23時12分頃とを発表

461 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 22:56:38.03 ID:+uXsNE48.net
電験は開かれている 以上

462 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 22:58:44.04 ID:8Mzm3sqG.net
>>458
比熱は、J/(kg・K)だけ覚えればいいだけではないのでは?
J=kg・m2/(s2)だけですよね?

463 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:08:02.74 ID:EWBzL8xX.net
>>462
金属ん時と木の時と水の時で違くないですか?

464 :3分間だけ待ってやろう!谷タイガー!:2016/01/15(金) 23:10:26.69 ID:jxivMjVT.net
気象庁はバルス到達予定時刻を23時17分頃とを訂正

465 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:12:11.14 ID:KzjBR+uo.net
わくわく^^

466 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:12:16.73 ID:8Mzm3sqG.net
>>463
木?
比熱は物質により違いますが、単位はおなじでは?電気初心者なのでお手やわらかに・・

467 :人がゴミのようだ!谷タイガー!:2016/01/15(金) 23:20:03.52 ID:jxivMjVT.net
気象庁はバルス到達予定時刻を23時24分頃と大幅な訂正を発表

468 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:24:04.52 ID:2af7VYBD.net
パルス

469 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:25:43.86 ID:8Mzm3sqG.net
>>467
俺の携帯では100歩譲っても23分でした

470 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:27:47.03 ID:KzjBR+uo.net
谷タイガー、活き活きしてるにゃ!

471 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:29:18.06 ID:z9NGJlk1.net
今日で4点揃ったんで今日から電験とるやで。


お前らどもよろしくな!

472 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:32:32.90 ID:EbM+zerU.net
>>471
投げ出さず頑張れよ

473 :地球は回る君を乗せて!谷タイガー!:2016/01/15(金) 23:32:36.47 ID:jxivMjVT.net
ラピュタは電験の試験なんかより1000倍よく出来てるわ!サイコー!!

474 :名無し検定1級さん:2016/01/15(金) 23:56:12.07 ID:KzjBR+uo.net
だまれサイコ野郎

475 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 00:20:03.51 ID:QT3fxfTn.net
CGで解説してくれるの10万もする…

476 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 00:26:56.66 ID:N04XckGy.net
>>466
You are a light.

477 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 01:01:18.48 ID:Q2b6CSGX.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

478 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 01:11:06.99 ID:0dbusOyE.net
>>471
うん!

479 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 01:30:49.55 ID:Hlkhq9C4.net
モーターの軸受けって大事だな。
ようやく週末で休みなのに、レンジフードから異音が。
とりあえず羽根とって動かしたら、やっぱり異音が収まらない。
で軸の部分に注油したら収まった。ついでに羽根とフィルター洗浄。
電験と関係ない話だけれども。

480 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 01:35:09.17 ID:roIJyjYN.net
4点て電工1,2とか?あとの2点てなに?

481 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 01:36:27.08 ID:+00YCC2M.net
>>480
4点といえば、電工2、危険物乙4、3冷、ボイラー2だ

482 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 01:40:57.78 ID:roIJyjYN.net
>>481
いいなーそれ
教えてくれてありがとう

483 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 05:22:14.59 ID:6RofgYyp.net
すまん教えてくれ
http://s1.gazo.cc/up/172002.jpg
この回路のAB間の電圧を測るといくつか?という問題。こんなん分からなくて泣きそう。
解説によると「全体の電流は時計周り、抵抗の電流は反対向きだからここの2Vは足さなければならない。よって102V」
なんで足さなければならない?電流が反対なんだからキルヒホッフの法則で引かなきゃならないんじゃないの!?
不動講座のキルヒホッフ編28分あたりの所です。よろしくお願いします。

484 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 05:42:40.46 ID:QkjW+DOX.net
Bを0Vとすると
電流は電圧の高い方から低い方に流れるので
電池の間が1A*2Ω=2Vになる
Aの電圧は2V+100Vで102V

485 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 06:14:46.97 ID:s8mlL9zI.net
>>483
説明はちょっと何言ってるかわからんが
102vだね
一番上は電流流れないから抵抗の電圧降下は0v
真ん中の抵抗の電圧降下は2v
右の真ん中の交点の電圧は98v

486 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 07:12:04.01 ID:QT3fxfTn.net
CGで解説してくれるの10万もする…

487 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 08:59:53.70 ID:kYAAYHjG.net
>>483
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702001.jpg
昨年一発合格したワイが教えてやろう
電位と電圧の違いはわかってるか?
左下の電位を0として、電位を色別に表したぞ
一番上の抵抗は回路が閉じてないから電流が流れない、よって電圧降下は起きない
真ん中の抵抗には1A流れて2Ωだから2V電圧降下する
参考書に載ってると思うけど水位と水流でイメージできると楽かもな

>>485の説明も言いたいことはわかるが、電圧ってのは二点の電位差のことだから、右の真ん中の交点指して電圧は○○と言うのは間違ってる
正しくは電位が98と言いたかったのだろうな

488 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 09:15:38.64 ID:s8mlL9zI.net
>>487
電圧も電位も一緒やぞ
しかも交点も点の一つやし
阿保丸出しやな

489 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 09:27:36.41 ID:N04XckGy.net
おれも>>488に同意だな。
>>487の中央の抵抗の-2Vってのも変だし。

490 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 09:53:40.00 ID:V8Ep4NGa.net
ありがとうございます。
>>484
そもそも上は解放された回路だから上の電池からは流れないのでは…この端子間って電流ながれるんですか?
>>485
電池が-極側から電流が流れるということでしょうか?

491 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 09:54:50.12 ID:V8Ep4NGa.net
すみません書き込み消そうとして書き込みしてしまいました。
483です。レスありがとうございます。今仕事なので昼休みに考えてみます。
>>487さんありがとうございます

492 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:05:24.76 ID:QT3fxfTn.net
解説にも下地の知識差がでてるように思うな
電圧と電位は厳密に区別する場合は違うし-2ボルトは電圧降下ちゃうか

493 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:10:53.97 ID:s8mlL9zI.net
>>490
何言ってるかわからん
電流は電池の正極から流れるよ
>全体の電流は時計周り
これは下のループ(100Vと2Ω抵抗と一番下の抵抗からなる輪)のことだろ?
そもそも一番上はAB間で解放されてる(回路が繋がってない)からループ作れないし
だから抵抗に逆向き(反時計回り)に電流が流れるところは存在しない

494 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:14:32.32 ID:jo1OvvRA.net
>>483
回路の下段の抵抗は空欄だけど100Ωなのかな?
そうであれば中段の1Aがしっくりする

書いてあれば教えてください

495 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:19:12.54 ID:NahHkAJl.net
>>488
一緒じゃないって
電圧と一緒なのは電位差であって電位とは違うよ
交点が点なのも当然わかってるが、電圧って言葉は2点間でしか使わんから交点1点を指すなら電位って言葉を使わんとおかしいって言ってるんだけど

電圧計使ったことあるかな?
一点だけに電圧計の両極指しても当然0Vでしょ

間違った知識で他人を貶すのは恥ずかしいからやめたほうがいいよ

>>489
-2は電圧降下だよ
わかりにくくてごめんね

496 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:22:30.63 ID:NahHkAJl.net
ごめん携帯からだからID変わったけど>>487

497 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:22:55.37 ID:N04XckGy.net
>>492
> 電圧と電位は厳密に区別する場合は違うし-2ボルトは電圧降下ちゃうか
電位も電圧も、基準点からの電圧(電位)であり、基本的に同じ。

電圧降下だから、-2ボルト的発想は間違い。
キルヒホッフで下のループの電圧計算をすれば理解できると思うが?
100=-2+98 ではなく、
100=+2+98 だろ?

498 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:26:27.24 ID:V8Ep4NGa.net
>>493
このAB間に電流は流れないのですよね。そうなるとAB間をテスターで測るとどの部分に電圧がかかっているのでしょうか。
上はループ作れないので上の電源は無視と考えています。
真ん中右の交点の電圧が98までは分かりのですがAB間になると何故102になるか分かりません。
>>494
上下のΩ数は言及無しでした。「こういう回路でAB測るといくつ?ハイッ102」みたいな感じで…

499 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:26:43.84 ID:s8mlL9zI.net
>>495
一緒だよ
ソースだせよカス

500 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:27:39.89 ID:N04XckGy.net
>>494
98Ω。計算すればすぐわかる。

501 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:30:40.60 ID:s8mlL9zI.net
>>498
Aの電圧が200
Bの電圧が98
引き算すればいいのでは?

502 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:33:06.77 ID:NahHkAJl.net
>>499
言葉の問題なんだからソースも糞もねーだろ
手元の参考書なりなんなり見てよ
そんなソースとか言い出す難しい話じゃない
あなたのように電圧って言葉をどうしても使いたいなら○○を基準として〜とかいちいち注釈入れないと

電圧計使ったことあれば俺の言ってることも引っ掛からんと思うけどないの?

503 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:39:27.00 ID:N04XckGy.net
>>498
> このAB間に電流は流れないのですよね。そうなるとAB間をテスターで測るとどの部分に
> 電圧がかかっているのでしょうか。
> 上はループ作れないので上の電源は無視と考えています。

AB間に電流は流れます(おぼちゃん)。電圧計の内部抵抗を考えれば、微小な電流が
流れます。当然AB間に電圧がかかっています。内部抵抗無限大の電圧計でも無限小の
電流が流れる(回路を構成する)ので、電圧が測れると考えます。

完全に0であれば電圧は測れません。

上の電源を無視しちゃだめです。

504 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:41:23.57 ID:IP72ardl.net
やさしく学ぶの電力終わったら次何やればいいんでしょうか?

505 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:41:41.94 ID:s8mlL9zI.net
>>502
馬鹿なの?

506 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:41:44.11 ID:jo1OvvRA.net
>>500
あ そうか
ありがとう

507 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:44:15.22 ID:IP72ardl.net
電力の分野においてです

508 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:45:18.75 ID:N04XckGy.net
>>502
は電気の基本がしっかり理解できていないようだな。
電圧使ったことが有るのがそんなに偉いのか?

509 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:47:24.40 ID:jo1OvvRA.net
503さんの言ってる電圧計の性質についての問題は、確か、電工1であったと思う
そう認識しての3種試験かと思う

510 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:48:42.33 ID:s8mlL9zI.net
>>507
過去問でいいよ
参考書なんて何冊もやるもんじゃない
過去問やってわからなかったら
参考書で該当箇所読み返しな

511 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 10:59:17.64 ID:e67e/INC.net
言い争いになると自信のない方が言葉使いが汚くなるよな

512 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 11:09:18.03 ID:IP72ardl.net
>>510
わかりました
一応完全マスターは持ってるんですが辞書代わりにして過去問やります
一番簡単そうな科目なのに一番ぶあついしやる気失せてたところです

513 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 11:49:22.43 ID:YqJwUWR0.net
電験は開かれている 以上

514 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 12:09:38.57 ID:cYi5ugiq.net
電験三種の勉強に必要な工業高校の教科書番号が分からないんですが、誰か教えて!
本屋のおばちゃんから電話かかってきて、今全部300番台だよって言われて、何処で調べたらいいか分からないです。

515 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 12:38:17.70 ID:s8mlL9zI.net
阿保がいなくなったからいちよ書いとくね
>電圧って言葉は2点間でしか使わんから
これが間違いね
一点の場合でも使えてその場合は0Vを基準としてるからね

516 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 12:51:37.87 ID:8ihddfLn.net
>>514
多分実教出版のかな
https://www.jikkyo.co.jp/highschool_h25/kougyou/textbook/h25/#02

517 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 12:57:43.32 ID:FXURyr/1.net
>>515
0ボルトともう1点で2点使ってるんですがそれはw

518 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:04:08.57 ID:s8mlL9zI.net
>>517
だから電圧でいいいって話なんだけど
アスペですかね?

519 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:04:44.72 ID:Y9YBYIct.net
>>514
実教出版の「電力技術1」「電力技術2」「電気機器」の3冊ください
本屋の婆に言っとけ。

520 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:07:40.83 ID:cYi5ugiq.net
>>516
ありがとうございます。
理論に必要なのは、325と326だけでいいんですかね?

521 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:18:58.97 ID:N04XckGy.net
>>515
> 一点の場合でも使えてその場合は0Vを基準としてるからね

その0Vってどこなんですか? それも1点に数えるんじゃあ?
ちょっといい加減発言だな。

大地基準ってなら解らんでも無いが、
普通の電気回路の電圧に大地基準は使わんわなあ。

522 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:20:56.67 ID:N04XckGy.net
中学生レベルだな

523 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:23:54.68 ID:YqJwUWR0.net
電圧計って線が二つ出ているような気が

524 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:26:56.76 ID:s8mlL9zI.net
>>521
回路で0Vのところだよ
どこでもいいよ

525 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:29:36.41 ID:YqJwUWR0.net
互いにまったく縁のない二点でもいいのか?

526 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:31:38.28 ID:aV9cULqq.net
>>525
二点間の電圧でるね
よかったね

527 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:31:43.10 ID:V8Ep4NGa.net
>>503
ありがとうございます。回路計算では回路を解放→解放してある回路(ここでは上の回路)は一切無視と習ったので、
回路を構成していないのに電圧?回路としてみなすと並列回路だから200Vでは…とわけわからなくなってしまいました。

こういう事ですか?
この回路の電圧は100Vで、右側交点の電位は98V。AB間にテスターを繋ぐと左側の端子Aの電位は並列接続なので100+100=200V、右側端子Bの電位は98V。よって電位差102V

528 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:37:29.27 ID:N04XckGy.net
>>527
おおむねそんなところだが、
「左側の端子Aの電位は並列接続なので」これは完全に間違い。
電池は直列接続だから100+100=200Vの計算になる。が正しい。

529 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:38:33.75 ID:Hlkhq9C4.net
>>514
実教 7(出版社番号)

電気基礎1 工業106
電気基礎2 工業107
電力技術1 工業113
電力技術2 工業114
電気機器 工業112
電子技術 工業115

教科書は、普通の出版物と違い、トーハンや日販?の流通を通ないから、通販では中々入手出来ないけど、通販やってる教科書の卸売もあるから、そこで入手した。
俺も質問ばかりでなく、たまには誰かの役に立たんといかんと思いのレス。
頑張ってね!

530 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:39:31.03 ID:N04XckGy.net
>>527
> この回路の電圧は100Vで、

この記述も意味不明だな。

531 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:40:18.70 ID:s8mlL9zI.net
>>521
じゃああなたは電位の基準をどこにとってるんですか?

532 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:40:42.21 ID:V8Ep4NGa.net
>>528
ありがとうございました!回路みて直列か並列かっていうのが凄く苦手なんで勉強がんばります。みなさん付き合っいただきありがとうございました!

533 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 13:42:23.32 ID:V8Ep4NGa.net
>>530
上の回路が解放→交点上側は全て無視なので電源は下側の電源1つ→回路としての電圧は100Vとと言う意味でした。

534 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:08:26.58 ID:0qq0FBVB.net
お前ら、、、本気出してるのか?

535 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:18:19.28 ID:Hlkhq9C4.net
>>534
一通り終わって過去問やってる。
今日は、車検がらみで外出せんといかん。
仕事関係で、三月にQC検定も受けんといかんし時間がない。
まぁ、年末年始に11連休もあったのに、一切学習してないけど。
時間がありすぎても、だれるし、無いのも困るとつくづく思うわ。

536 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:19:53.14 ID:N04XckGy.net
>>531
> じゃああなたは電位の基準をどこにとってるんですか?

電位(電圧)の基準は何処にとっても良い。自分の好きなところ、彼女の家でも良い(冗談)。
普通は電圧計算をするのに都合のよい回路上の一点、計算が簡単になる箇所にする。
その基準点の電圧を0Vとする。

0Vのところを探して、そこを基準点にする訳ではないぞ。

537 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:28:15.81 ID:ouIdUIaQ.net
>>536
電圧って言ってるじゃん
はい論破wwwww

538 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:34:50.96 ID:/SSXQG9k.net
散髪してくるわ
てかM字ハゲで散髪とか苦痛でしかないわ
自分にこの髪型が可能かどうかも良く分からんまま言ってるから割と困らせてるんだろうなきっと

539 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:36:14.25 ID:N04XckGy.net
お前、ケロンパか? この度はご愁傷様でした。

電位と電圧は同じと言ってるんだが。。。
電位と言うとちょっと高貴な感じ
電圧と言うと庶民的な感じだな。
その程度だよ。

それも解らないとは、中学生は悲しいな。

540 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:42:24.13 ID:/SSXQG9k.net
元気いいなあ
何か良いことでもあったのかい?

541 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:44:02.98 ID:zup40gU3.net
センター試験に触発されてやる気になったか

542 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:46:40.04 ID:cYi5ugiq.net
>>529
ありがとうございます。
>516の 325、326、348、350、351、354 ですかね?
注文させて貰いました。

543 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 14:48:08.29 ID:N04XckGy.net
センター試験か、おれも受けてみたいな。

おれは旧帝時代だからな、受験生は孫レベルだな。

544 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 15:00:46.20 ID:2DYDs8EA.net
毎日レベルアップしてる実感有るな。取り敢えず理論トランジスタ以外終わった。数学も基礎からやり直したので目から鱗が落ちたようだよ

545 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 15:01:27.63 ID:/SSXQG9k.net
肉体労働系の仕事だから2月に退職するまで勉強ほとんどできんわ
4月から電気系の職業訓練通いつつ一気に資格取っていくスタイル

546 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 15:09:51.04 ID:/SSXQG9k.net
>>544
>毎日レベルアップ

働いてたら普通のことなんだけどな

547 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 15:13:08.75 ID:2DYDs8EA.net
>>546
そう?やっぱり電験は勉強しないときびしいよ。認定ならまだしも

548 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 15:17:16.28 ID:/SSXQG9k.net
いや、そうじゃなくて

ひしひしと成長しているのを感じるぜ・・・!


的な言い回しにクスっときたから

549 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 15:21:36.14 ID:2DYDs8EA.net
クスッまあ頑張れよ

550 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 16:01:08.77 ID:9PbH8PW8.net
去年の11月から学習始めた初学者だけど

一通りインプット終えて、電話帳一周やってみたが
時間余る、8割超え当たり前
クソみたいに簡単すぎる

なんで合格率こんなに低いんだよ

551 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 16:08:53.17 ID:y4ZD0p6D.net
電場のほんとにはじっこの無限遠から電子1個を持ってきて
計算される電子1個の位置エネルギー/eが電位
電位差が電圧ってことでOK?

552 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 16:16:22.38 ID:DyQY+/ev.net
>>550 物足りないのなら電験2種試験を受けてください

553 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 16:32:05.01 ID:0qq0FBVB.net
トランジスタの特性を負荷線を用いて解く問題は
定規を持ち込まなければ解けなくなります?

554 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 16:40:28.45 ID:NahHkAJl.net
>>499
見に来たらなんか勝手に論破されてた

とりあえず本質的には理解してるからええよ
言葉の間違いであって挙げ足取りみたいなもんだから
もし他の質問に対して致命的な間違いをさも正しいことのように教えたりしないようにね

555 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 16:41:21.45 ID:9PbH8PW8.net
>>552
いま受験資格の確認してきた
段階的に取らないとダメだと思いこんでたよ

2種3種なら試験日も被らないみたいだし、併願するわ

ありがとう

556 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 17:04:27.47 ID:4AuKD6ro.net
実教の電気機器の教科書の問題の解答解説て無かったですか。過去にここで見たような・・・。

557 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 17:11:33.93 ID:AYzx8eHY.net
試験概要も知らないガイジが俺ツエーして
光の速さで去って行ってワロタ

558 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 17:14:02.52 ID:jo1OvvRA.net
>>520
教科書が届いたら問題の解説が必要になるよ ↓
http://www.jikkyo.co.jp/contents/14503001.html
http://www.jikkyo.co.jp/contents/14503002.html
市販版だけど内容は、ほとんど同じ

工業356 電子回路 もあった方がいいけど使いこなせる?

559 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 17:45:51.73 ID:8S+JTNTD.net
水位差と水位が同じものなのかって話でしょ
自分が思っていることだけど

水位差ってのは基準点とは別の2点間(測点)の水面の高さの差を示し
(ただし結果的に基準点と別の2点が同じでもOK)
水位ってのは基準点に対する水面の高さを示すものだと思う

電圧というのは基準点に対する電位(水面の高さ)を指す事もあるが(つまり水位)
基準点とは別の2点間の電位(つまりは電位差)を指すこともある

たとえば1.5V電池を2個直列につないだ電圧は?というのはおそらくは多くの人が前者をイメージして答える
しかしこれは基準点に測点のひとつを置いたものと言えるので厳密的に言えば後者だろう
ただ、テスターの話で言えば、仕組み上2点の測点は必須であるので
測点のひとつを基準点に置けば電位差がそのまま電位であると言える

要するにだ、電位差と電位を厳密に区別しなければならないような状況以外で
厳密に区別する意味はあまりないってこと

560 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 17:47:57.45 ID:8S+JTNTD.net
まつがえた

>電圧というのは基準点に対する電位(水面の高さ)を指す事もあるが(つまり水位)
>基準点とは別の2点間の電位(つまりは電位差)を指すこともある

電圧というのは基準点に対する電位(水面の高さ)を指す事もあるが(つまり水位)
基準点とは別の2点間の電位差(つまりは水位差)を指すこともある

561 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 18:07:21.63 ID:jo1OvvRA.net
追加です

実教 電気機器教科書 解答データ http://www.jikkyo.co.jp/contents/15503005.html
実教 電子回路教科書 解答データ http://www.jikkyo.co.jp/contents/15155030.html

562 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 18:14:30.60 ID:cYi5ugiq.net
>>558
どうもありがとうございます。

その2冊は>542で注文した教科書の問題の解説という事ですか?
電子回路は難しいみたいですね、たぶん注文した教科書6冊で手一杯になる気がします。

563 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 18:29:21.77 ID:jo1OvvRA.net
例題が分かっても条件が変わった問題を解いてみると?になることが多い
解説というより簡単な解答に近い
それでも無いよりいい

追加の電気機器と電子回路は解答データが無いと苦しい
独学なら尚更

電子回路は明石工専の堀先生が入ってるからか、解答が割と丁寧
電子回路で苦労してる人に良いと、個人的には思う

564 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 18:43:20.90 ID:/SSXQG9k.net
言葉遊びに必死やなw

電気が流れることが出来る電位差=電圧
であって
電位=電圧ではない

565 :バスガス爆発!谷タイガー!:2016/01/16(土) 18:47:31.35 ID:2UpWpEXj.net
謝罪して土下座したものの
机で見えないなんて
まるで三科目合格みたいじゃんかw

566 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 18:47:52.12 ID:AVNtoSDD.net
>>168さん
宇都出さんメソッドで電験三種、エネ管合格した人がいます。
高速大量回転法は初心者でも役立つメソッドですよ。
アメブロで著者が質問に答えてくれるので質問されてみたらよろしいかと。
私のオススメは、最新刊の3ステップ記憶勉強術です。

567 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 19:02:35.42 ID:MLMkbIjL.net
ぽ、ぽまえら!!
本気出してるの??

568 :バスガス爆発!谷タイガー!:2016/01/16(土) 19:15:47.75 ID:2UpWpEXj.net
誰がモンキーやねん!

569 :名無し検定1級さん (ワッチョイ):2016/01/16(土) 19:36:09.23 ID:fK2ucLOW0.net
>>567
来週から本気出す。

570 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 19:45:18.39 ID:N04XckGy.net
>>567
来年から本気出す。

571 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 19:55:41.42 ID:MLMkbIjL.net
バスガスバスハス!

572 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 20:13:52.21 ID:2DYDs8EA.net
電話帳の解答解説は他の参考書の解き方に比べて比較的わかりにくいな。

573 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 20:33:04.01 ID:2i9tsmqN.net
理論に入る前に超入門と物理本で数学、物理の基礎をやってからやさしく学ぶかとことんあたりで仕上げる予定ですが、機械〜法規ってのはいきなりやさしく学ぶとかとことんあたりで勉強していっても大丈夫なのかな?
電力、法規はともかくとして、機械は何かしら機械用の基礎的な本をやってからやさしく学ぶとかとことんあたりに移行したほうがいいんですかね?(・・;)
もしくは超入門の機械〜法規編を買うとか

574 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 20:34:07.81 ID:UYynrhUU.net
今日センター受けたヤシ挙手!ノシ

575 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 21:17:09.23 ID:usX87Som.net
このスレの住人ならバルスの後に
め、メガ、メガー!
ってやらなきゃ本気じゃないよね。

576 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 22:25:47.64 ID:4AuKD6ro.net
んだ・・・

577 :はみ出さない!谷タイガー!:2016/01/16(土) 23:31:08.49 ID:p6eBuYAm.net
ありがとうと谷に言われると
なんだか切ない

578 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 23:48:46.21 ID:QT3fxfTn.net
頭パンクしそう
電気回路って何気に難しい
パターンや形を覚えるのが一番の近道だと良く思う

579 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 23:58:53.73 ID:QT3fxfTn.net
機械がなれない
電磁気学が思ったより面白くて本たくさん買っちゃった
噂の特殊相対性理論とかにも言及されるのね
理系はいいな
こんなレベルで広範囲に工学教えてもらってたら電験なんかお遊びでしょ

580 :名無し検定1級さん:2016/01/16(土) 23:59:21.01 ID:LF2b1n73.net
僕のアナルもパンクしそうです><

581 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 00:06:35.63 ID:r4/v3LaI.net
>>580
情報サンクス

582 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 00:24:02.31 ID:qwkNCfoh.net
>>579
> こんなレベルで広範囲に工学教えてもらってたら電験なんかお遊びでしょ

学校で教えてくれるのだけでは不十分です。基本的には自助努力で、
あなたのように面白そうな本を買ってきてむさぼるように、繰り返し読む。
これが理系が好きになる秘訣。

電験を勉強するのも楽しくなる。

583 :はみ出さない!谷タイガー!:2016/01/17(日) 00:38:31.71 ID:8kj6c/sR.net
熟成されたワインのように
スパイラルされた電験の香りを楽しむ

584 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 00:46:29.43 ID:VuZ3FyNM.net
ちょっとブレイクしてゆいちゃん動画でも見るか…
ところでここで妻子持ちいる?家族サービスとの両立出来てる?

585 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 02:12:07.85 ID:VuZ3FyNM.net
やばいわ電気回路激ムズ。しかも直流で。そもそも重ねの理で「ここの解放端子間の電圧は電源と等しい。」「えっ?そうなの?」「書き直すと並列回路になり…」「えっ?そうなの?」みたいな初心者すぎるレベル。どうしよう…

586 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 02:29:09.17 ID:zejFLKr3.net
電気回路なんか単純なパズルゲーム
基礎が出来ていれば、そんなに悩むような問題でも無いって

587 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 02:39:15.91 ID:xj1SXZ18.net
昨日いた電圧おじさんは合ってる合ってないはともかく、余裕がないのか暴言吐きまくりで見ていて不快だったな

588 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 07:14:39.42 ID:drvovA4V.net
↑で意味不明を言ってる人は電気機器で死亡確定

退場した方がいいよ

限られた時間を何に使うかを

589 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 08:04:49.65 ID:fd9Nnliw.net
>>584
家族サービスはしてるけど、テレビ見る暇があったら勉強してる。
娘が2ケタの桁上がりでウンウン悩みながらも頑張ってたりするのを見て
俺も俄然ヤル気が出るのですよ。

590 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 08:20:34.73 ID:drvovA4V.net
昨日、新入生が来てたけど、これを読んで置くと助けになるよー
昨年の新電気10月号に、不動氏が「電験三種合格のメソッド」を書いてる

勉強時間の割合は理論/機械が40%、電力/法規が10%としてる
多くの受験生を指導してきた経験から言ってるので誤りでない

電力/法規は基礎が分かれば短期集中で合格できるし、出来なければ4科目合格はムズイということ
理論と機械は範囲を広いし万遍なく出るから、どうしてもそれぞれ半年以上かかってしまう
ただし、電気科でやってきた人は除く

591 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 08:49:49.42 ID:8m7YtukJ.net
>>585
動画みないとマジでわからないと思う
不動講座とってるがSATのサンプルもみたで

592 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 09:39:10.90 ID:zejFLKr3.net
理論なんて高校の物理でやった内容だろ
だから、かる〜く復習するくらいで良いんだよ

593 :名無し検定1級さん (ワッチョイ):2016/01/17(日) 10:16:47.07 ID:3+oXwJJF0.net
時間はまだまだある。

今週はゆっくり休んで来週から本気出そう!

594 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:17:11.49 ID:PBEX1k5w.net
>>592
三相交流「ですよね〜」

595 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:18:02.80 ID:6aLvKD4F.net
>>528
>>483
この電源の接続方法って直列!?なんで並列なんですか?マジで教えて下さい

596 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:34:53.19 ID:8m7YtukJ.net
やっぱ理系様にはお遊びですか
機械やるで!

597 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:44:18.29 ID:qwkNCfoh.net
>>595

>>483の.jpgは削除済みで、もう見れない。
この電源の接続方法は直列です。キッパリ!
なんで並列なんですか?聞かれたら、考え違いをしているからと答える。

598 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:46:17.22 ID:qwkNCfoh.net
なぜ間違えた? と聞かれても、
間違えたからと答えるしか無いと思うが?

それとも俺が馬鹿だったんだと答えればいいのか?

599 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:50:37.48 ID:Y5B+DrYn.net
理系で数学物理キチンとやった人は二種一発合格とかするからな本当に。やっぱりそれだけ若いころに積み上げてるんだろ。
電気数学にまぐれはないしな

600 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 10:54:21.17 ID:gFtgitHe.net
>>485 の回路を誰か教えて・・

601 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 11:02:44.79 ID:PBEX1k5w.net
三種なんて文系でも取れるわ
理系が有利とか言ってる奴は
理系文系以前にただ頭が◯いだけだ

602 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 11:23:11.54 ID:KcmB4km0.net
>三種なんて文系でも取れるわ

そのわりに合格率が8%とかなのは受験者そのものの頭が悪いということ?

>>601はちゃんと論理的に証明してみ(笑

603 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 11:25:12.21 ID:KcmB4km0.net
>>601

まあどこにも人をことをバカにして優越感にひたる性格悪い人はいるけどねw

604 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 11:36:03.55 ID:VuZ3FyNM.net
>>586
がんばります
>>589
寝付く前に勉強とか、ゆくゆくは家族サービス削って日曜日も引きこもるから可哀想で…何年も続くし。朝型に切り替える(20時就寝3時起床)しかないんかな〜。夜勤もあるからきつい。
>>591
通信講座受けてるんだけどねw馬鹿すぎてきつい…

俺も回路がちょっと複雑になると電位の関係やらコンデンサの直列並列、Vの違う電池を並列接続したらどうなるの?とか基本的なこと分からないし基礎を勉強し直そうと思ったのですが、電気回路のいい参考書ありますか?
マンガで分かる電気回路に目をつけてるのですがどうでしょう

605 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 11:37:09.86 ID:PBEX1k5w.net
>>602
>受験者そのものの頭が悪いということ?
そうだよ

606 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 12:16:33.68 ID:YWldOpg7.net
あらかわ

607 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 12:50:26.89 ID:TsCDPKf5.net
電験1種のスレ読んでからココに来ると、
どんぐりの背比べみたいなレスばっかで、なんか笑える。


…オレもどんぐりレベルだけどorz

608 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:17:11.78 ID:Y5B+DrYn.net
数学の基礎学力がない人は、いったん中学数学の因数分解と二次方程式からやり直すべきと思うな。余弦定理とかも。その方が早い。

609 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:21:37.88 ID:K3gHQAb7.net
>>607
難しい話してるようてやってることここと変わらんよ

610 :アーユーレディー!谷タイガー!:2016/01/17(日) 13:26:24.34 ID:3pNrbMGD.net
サッポロ一番みそラーメンと
札幌にある味噌ラーメンなら
どちらが美味しいですか?

急いでいますお願いします!

611 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:28:22.49 ID:lVIhcDnm.net
>>610
よそで聞け

612 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:29:34.21 ID:qwkNCfoh.net
>>610
そりゃ、麻布ラーメンが一番だっ茶!

613 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:30:53.16 ID:Gmc1nXp/.net
谷タイガーは今日も面白いな

614 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:32:11.32 ID:qwkNCfoh.net
>>607
電験1種のスレもここと同じだよ、皆ばかばっかし。
こりゃ、失礼、お呼びでない?

615 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:33:15.52 ID:AQ5JlI8C.net
>>610
直腸で3日熟成味噌を使うとおいしいよ

616 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 13:34:28.25 ID:JaIj7zJU.net
>>610
サッポロ一番みそラーメンは全国で販売されるほどの美味しさ

617 :アーユーレディー!谷タイガー!:2016/01/17(日) 14:07:28.16 ID:3pNrbMGD.net
シルベスタローンですか?
シルベスタスターロンですか?

急いでいますお願いします!

618 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 14:10:33.57 ID:drvovA4V.net
わー寒い寒い
センター試験は良く雪降るな

試験センターの試験は酷暑

619 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 14:12:09.17 ID:qwkNCfoh.net
シルベ・スタスキー&ハッチです。

620 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 14:15:04.77 ID:LiaEOfNM.net
シルベスターぺろーんです。

621 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 14:36:42.48 ID:Y5B+DrYn.net
ボイラー室でやってるので夏場は捗らないから冬場が勝負

622 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 14:57:55.55 ID:95qmXZJ0.net
>>605

>>602
>受験者そのものの頭が悪いということ?
そうだよ

統計でも取ったのか? 何か根拠があるのか?

根拠の無い発言は単なる主観ではないのですか?

623 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:02:30.63 ID:USOz31bZ.net
俺は605、602ではないが幼稚な書き込みが多いのは確かだね

624 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:04:14.11 ID:qwkNCfoh.net
>>622
頭が「変なおじさん」の発言だから真に受けない。
「変なおじさん」は他人の反応を見て喜ぶ「変なおじさん」だから、
放っておくに限る。スルーするーこと(ダジャレです)。

625 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:09:03.18 ID:JaIj7zJU.net
>>622
うちの会社文系ばっかだけど
普通に電験取れてるよ

626 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:16:36.11 ID:95qmXZJ0.net
だから(笑

何人中何人取得したとかデータをエビデンス付きで提出しないと
科学的根拠にならない(笑

根拠が無い議論は不毛=時間の無駄(笑

627 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:20:54.26 ID:95qmXZJ0.net
平成26年度の受験者のデータ

http://www.shiken.or.jp/pdf/fact_finding_h26.pdf#search='%E9%9B%BB%E9%A8%93%E4%B8%89%E7%A8%AE+%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%80%85'

やはり電力会社やビル管理会社勤務の受験者が多いですね。

628 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:40:24.59 ID:JaIj7zJU.net
>>626
うちの会社の社員数標本に統計出せば満足か?
統計統計言ってるなら統計のことくらい勉強して来いよ笑

629 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 15:43:58.97 ID:JaIj7zJU.net
>>626
そもそも理系が有利って根拠を先に示せよ笑

630 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 16:05:05.34 ID:95qmXZJ0.net
まあ工業系の試験ですから理系が有利なのは議論する余地がないでしょう。

631 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 16:36:35.73 ID:58xxrPbk.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

632 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 17:09:18.77 ID:fysUUP3g.net
【生年月日】1974年(昭和49年)5月13日おうし座41歳
【身長・体重・血液型】150cm、88kg、A型
【出品地】山形
【Yahoo ID】11文字、複垢4個有り、モバオクで使用済下着転売
【口癖】おくちゅり、激おこ、逝くぅ、おはよ、二度寝した
【持病】精神障害者1級、痰の吸引
【借金】キャッシング110万、毎月6万返済
【素状】
・言語障害(言葉の組み立てが著しく欠如)
・41年間引き籠り(両親の障害年金で生計)
・ビビッドパンツは生涯一の一張羅
http://i.imgur.com/kjUeAJn.jpg 素顔
http://i.imgur.com/0iQ8sGA.jpg 笑顔
http://i.imgur.com/TuYXpwL.jpg キス顔
http://i.imgur.com/WiN6ZBF.jpg ピンク蛙1匹
http://i.imgur.com/kTVvrX8.jpg ピンク蛙4匹
http://i.imgur.com/A4gJTxb.jpg ホワイト蛙
http://i.imgur.com/agr98Li.jpg 精神安定剤
http://i.imgur.com/4tFboyo.jpg 過去最高額
http://i.imgur.com/Wau1O5K.jpg 汚物
http://i.imgur.com/DEL1gXI.jpg 日航機墜落事故犠牲者
http://i.imgur.com/WWpt6rM.jpg 戯れる三人 ← It's NEW !!!!!!!!!!

633 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 17:12:35.85 ID:iXOtgL82.net
理系のスレで文系と書いてバカと読ませるのはよくあること

634 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 17:53:13.45 ID:AvmRY5IS.net
やさしく学ぶの機械、説明が不親切すぎて全然分からんわ…

635 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 18:10:21.84 ID:drvovA4V.net
インターネットを通じ、首都圏など12都府県で非正規で働く20〜49歳の男女1967人から回答によると、非正規労働者のうち20.9%が生活苦をしのぐために「食事の回数を減らした」と回等。
この1年の間にとった行動を複数選んでもらったところ、「医者にかかれなかった」「税金や社会保険料が払えなかった」も13%あった。
昨年10月の調査結果。

>>529
旧課程のものを買えと言ってる人です

みなさーん

636 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 18:36:30.08 ID:qwkNCfoh.net
>>635
> 旧課程のものを買えと言ってる人です

授業で使うわけでもなし、旧課程で充分だろ?違うか?
おれは15年前の過去問集(H15発行)を探しているぞ。

637 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 19:52:18.15 ID:D0/1Iapq.net
>604
電気回路なら「これならわかる回路計算に強くなる本」(紙田公)を強く勧める。
目からウロコが落ちる。電気回路理論の見通しが良くなる。

638 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 20:26:01.33 ID:sQrkIfRd.net
>>637
目からウンコが落ちました!

639 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 20:37:10.55 ID:fysUUP3g.net
それは味噌ラーメンだ

640 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 22:36:41.52 ID:VuZ3FyNM.net
>>637
ありがとうございます。欲しいけど4,000円はちょっときついかなあ…

641 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 23:05:31.60 ID:1ilVRrOp.net
>>634
すごく同意、他に良いの無いですかね。

642 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 23:19:19.07 ID:Sa9WYTSz.net
ウンコーメン

643 :名無し検定1級さん:2016/01/17(日) 23:53:07.18 ID:EB0JgPXB.net
電力計に瞬時値を図るものはありますか?

644 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 02:11:37.31 ID:G4nc7hWY.net
>>634
Amazonでもそんな評価だし自分もあれはヤバいと思う
機械はCG解説があると即座にわかりそう

645 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 03:23:39.77 ID:G4nc7hWY.net
>>604
不完全かもしれないけど、多分こんなルールがある

【並列かの判断】
もとからある電源や、解放された端子に電源をつないだと仮定する
そこから電気の道筋を電流の向きにたどっていって、次に到達できる素子が2つ以上あると並列になる(後戻りは考えない)
通常は並列には分岐点ぽいものがあるが原則的にはそんなものは関係がない
次の素子にたどりつくまでのすべての道筋をマーカーで同時に塗りつぶして、次の素子が複数あるかだけを見ればよい
たどりつく次の素子がただ1つなら直列になる

【合流したとき】
枝分かれした素子から電流の流れにそって順にたどっていくと電流が合流することがある。
(たどるという表現より、次の素子の候補までの線を一気にマーカーで塗るような感覚がよい)
これは並列の終わりを意味する。

大体いけるはず

646 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 08:58:23.58 ID:8y2s6bf/.net
>>645
詳しくありがとうございます。電流が減るか減らないかを着目してがんばります。ありがとうございました。

647 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 09:06:12.77 ID:vMqiM++1.net
この画像の問題の解説の式のEのみを考慮する式で合成抵抗を求める部分に7Ωが入っていないのは何故でしょうか?電源出て最初の交点で分流するのでは…

http://s1.gazo.cc/up/172353.jpg

648 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 09:17:12.09 ID:jiPP3MhT.net
>>647
6Ωの抵抗を流れる電流を求めるからだよ
電源部分を流れる電流を求めよ、なら全部の合成抵抗値で計算する

649 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 09:24:21.14 ID:7jklQolt.net
合成抵抗じゃなくて、電流源を除いたときの6Ω電流値
Eに7Ωが入ってないのは、7Ωの端子間電圧が42Vだから

650 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 09:49:43.71 ID:X8HePjLp.net
>>649
> Eに7Ωが入ってないのは、7Ωの端子間電圧が42Vだから
全く意味不明なんだが?

>>648 6Ωの抵抗を流れる電流を求めるからだよ
が正解。

651 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 10:05:30.55 ID:vMqiM++1.net
ありがとうございます。6Ωがある並列部に行く電流って最初の交点で分流してますよね?そしたら、その減った分を考慮しなくてはならないのでは?

652 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 10:10:52.83 ID:X8HePjLp.net
何がどう解っていないのか、解らないのだが、

「最初の交点で分流してますよね」この電流は6Ωを流れるのか?
6Ωを流れない電流は計算に入れちゃだめだぞ

653 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 10:18:46.98 ID:DNTciCgI.net
>>573
法規はやさしく学ぶじゃ対応できん。いきなり完マスでいい。
機械はやさしく学ぶは評判悪い

654 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 10:33:03.78 ID:vMqiM++1.net
>>652
何故7Ωに行く電流を考慮しないかがわからないです。
まず、全体の合成抵抗を出して電源で割って全電流を求める。
7Ωに行く電流を差し引く。差し引いた残りで並列部の比より6Ω部の電流を求める。
と考えていました。
http://s1.gazo.cc/up/172378.jpg

655 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 10:52:00.08 ID:X8HePjLp.net
>>654
その考えでもいいよ。間違ってはいない。その考えで出た数値と、
模範解答の数値は同じだろ?

ただ、無駄なことをやっているよ。例だが、
穴を掘って、何をするでなく、また穴を埋めるって感じ。
穴は掘る必要が無かったと言う事。

図でいうI1を求め、そのI1を分流すれば6Ωに流れる電流はもとまる。
I1はEの部分の式でもとまるだろ?

I1は7Ωには無関係にもとまることが解るかどうかがポイントだな。
無関係だったら、7Ωに流れる電流は考える必要が無い。だろ?

656 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:11:56.64 ID:Th91UUQv.net
>>654
左側の3つの抵抗の両端の電位差が42Vって
分かってるんだから
42÷(3つの抵抗の合成)を計算してI(1)の値を出して
更にそこから6Ωの抵抗を流れる電流を求めることができる
だから7Ωの抵抗については考慮しない

657 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:17:38.04 ID:Th91UUQv.net
>>654
ついでに言っておくと(655さんも言っているが)
7Ωの抵抗によるI(1)の値の影響はない
7Ωではなく100Ωでも200ΩでもI(1)に影響ない
が、Iの値には影響ある

658 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:22:36.61 ID:vMqiM++1.net
>>655
ありがとうございます。
>I1は7Ωには無関係にもとまることが解るかどうかがポイントだな

おっしゃる通りです。7Ωに電流が出ていくのにその分が無関係と言うのが中々理解しにくいです…

659 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:26:33.29 ID:vMqiM++1.net
>>656
ありがとうございます!わかりました!そうか、電位が交点が42Vで同じだったんですね。やっと納得できました。ありがとうございます。
ただ、
>7Ωの抵抗によるI(1)の値の影響はない
が、Iの値には影響ある

これはどういう意味でしょうか?

660 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:31:25.24 ID:X8HePjLp.net
それは、
電池から流れ出す電流は7Ωに流れる電流も加算する必要はあるということです。

661 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:35:35.01 ID:vMqiM++1.net
このような回路があった場合こうなると言う事ですか?何度もすみません
http://s1.gazo.cc/up/172385.jpg

662 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:42:25.40 ID:Th91UUQv.net
>>659
うまく表現できてなかったようです、たいしたことは言ってないのですが

>>654の右側の抵抗(7Ωのやつ)を流れる電流I(2)はI(1)に分岐せず
そのすべてが幹線であるIに流れるということです

だから7Ωの抵抗を例えば100Ωに変更しI(2)の値が変わった場合
I(1)の値は変わらないが
I(1) + I(2)である I の値は変わるといいたい

663 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:42:56.24 ID:X8HePjLp.net
その通りです。あってます。

664 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 11:49:40.88 ID:vMqiM++1.net
本当にありがとうございました!おかげさまで理解できました。ありがとうございます!

665 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 12:31:30.91 ID:3hRHiyRP.net
そういう絵で描くよりも

-----------------
        | |
        | |
     42V = □ 7Ω
        |  |
        |  |
ーーーーーーーーーーー---


って等価回路描くと、左側の抵抗群に42Vの電圧がかかるって直感的にわかりやすいんじゃね?
42Vがかかるのは、(6Ωと3Ωの抵抗の並列合成)+12Ωの直列合成 したもの。

666 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 12:31:57.26 ID:3hRHiyRP.net
案の定ズレた。脳内修正よろしく。

667 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 13:50:53.15 ID:vqBxr9md.net
今年、電験受けようと思います。
電験といえば!っていう言葉教えてください!

668 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 13:53:24.86 ID:iGaofu8v.net
日本の夏・・・

669 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 13:55:56.51 ID:X8HePjLp.net
周りは大雪なのに「夏」かよ?
おお寒い。

670 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 13:59:20.13 ID:GubMr72R.net
>>667
スパイラル

671 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 14:12:07.32 ID:vMqiM++1.net
>>665
わざわざありがとうございます。回路難しい…

672 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 14:13:07.88 ID:8ifowfJM.net
>>667









電流と磁力線が交差する時、物語は始まる。
電気と磁気の生み出す光と熱と力の世界を覗いて見ないか?

総合型究極理系資格試験「で・ん・け・ん!」

求む
天使族との物理結界戦闘に挑む有志
(但し電マス、お前は駄目だ)

673 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 14:30:28.36 ID:X8HePjLp.net
>>671
一種スレでも、ニ種スレでも、三種スレでも、パワエレ(電子回路)は難しい
という定評がありますね。

でも、慣れれば簡単で得点源だよ!と私自身は思っていますが、
本番ではいつも失敗ばかり。ううう、もっと修行せねば。

674 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 15:44:06.12 ID:eq0FJjJ9.net
パワエレの考え方は未だにいまいち理解できない
基本はpnpまたはnpnなんだよな

675 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 15:52:54.76 ID:X8HePjLp.net
>>667 電験といえば!っていう言葉教えてください!

電験といえば!....おばちゃん!


まだかな、まだかな、電験の、、おばちゃん!

676 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 16:04:09.63 ID:NT2w0wJ4.net
>>653
法規は完マスで電力はやさしくかとことんで機械は何がいいんでしょうか?(・・;)

677 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 16:12:22.52 ID:6Q5jTVd+.net
機械はレビューとか見ると
これだけか、完マスが良いみたいだね。やさしく機械には閉口した

678 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 16:31:51.96 ID:GubMr72R.net
>>676
どれでも大して変わらないよ
やさしく学ぶだけで俺は三種は取れたし
参考書どれにしようかとか悩んでる時間が勿体無いよ

679 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 18:49:39.73 ID:2ryCrfu+.net
優しく機械は受からせる気ないだろ
万が一受かったとしても絶対に基礎知識ついてない

680 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 19:18:29.24 ID:rBm/ODrP.net
>>679
厳しく行け!

681 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 19:18:59.31 ID:iGaofu8v.net
機械は何で勉強すれば・・・

682 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 19:36:48.12 ID:J2bG5Zg5.net
万が一受かったなら基礎知識付いてるんじゃねーの?www
気づいてないだけでw

683 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 19:42:40.61 ID:vMqiM++1.net
>>673
電子回路どころか直流回路で四苦八苦してます。フリー質問に答えてくれるような有料サービス無いかな…e-denサポート中だけど回答遅すぎて。

節点方程式による電圧の求め方で、画像のような回路のVを求めたいのですがうまくいきません。自分なりに式を考えたのですがどこが間違っているのでしょうか。節点方程式を使って考えたいです。
http://s1.gazo.cc/up/172407.jpg

684 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:00:39.47 ID:kyXTunGD.net
>>683
このタイプの回路は「ミルマンの定理」でググれ。
テブナンや重ねの理だと、失敗し易い。

685 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:09:26.15 ID:fQXLx8/U.net
>>642
エコテクノ超入門法規の部分ですね。
わかりますw

686 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:12:22.02 ID:3hRHiyRP.net
>>683
その赤字の電圧Vを求めればいいの?
解答ではどうなってる? ミルマン使って暗算したら、20/3{V}になったけど。

687 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:13:03.15 ID:fQXLx8/U.net
>>681
とりあえず参考文献としてモーター技術のすべてがわかる本を勧める。

688 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:20:28.69 ID:IP+VTSiT.net
>>683
下を0Vとして計算すると
i3の所は0-2i3+6=Vだからi3=(6-V)/2
同様にi2=(8-V)/4、i1=V/3

だから(6-V)/2+(8-V)/4=V/3

689 :. (ワッチョイ):2016/01/18(月) 20:21:29.81 ID:xNovkqiw0.net
>>687
このほんいいよ。
完マス機械でよく理解できなかったところが分かるように図解で説明されている。

690 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:41:59.05 ID:jiPP3MhT.net
>>683
60/13かな?
他の人も言ってるけどミルマン覚えた方がよいよ

691 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:53:43.83 ID:2FHZRNIj.net
俺もミルマンで60/13だわ
暗算だから合ってるかは知らん

692 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:56:29.79 ID:6Q5jTVd+.net
>>687
良い情報ありがとうございます、早速明日書店に注文します。

693 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:56:53.64 ID:GubMr72R.net
>>679
お前が受かる気ないだけだろ

694 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 20:58:57.13 ID:3hRHiyRP.net
ちゃんと計算したら60/13だったw ミルマン使うにしても、3Ωのところが曲者。
0[V]の電源が3Ωの抵抗に直列にくっついてる想定で計算してみましょう。

695 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 21:22:21.55 ID:MI3xWvIE.net
>>693
残念ながら今年取りました
あまりの糞参考書なのでこれだけと完マスに切り替えたら9割取れたよ

696 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:02:56.53 ID:4PnFNkwd.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

697 :アーユーレディー!谷タイガー!:2016/01/18(月) 22:28:11.16 ID:mfAXX3LM.net
結局解散しないのかよ
金返せや!

698 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:28:56.45 ID:vMqiM++1.net
皆様ありがとうございます。この回路を色々な方法(キルヒホッフ、重ね、節点方程式、ミルマン、テブナン)で解いて色々な定理の練習をしていました。解答では皆様の言う通りミルマンでした。

>>686
一番右の3Ωに流れる電流です。解答はV=60/13で、流れる電流は約1.54Aでした。
>>684
>>690
>>691
>>694
ありがとうございます。助かりました。
>>688
納得できました。ありがとうございました

699 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:31:35.74 ID:vMqiM++1.net
早くみなさんのように暗算で出せるようになりたいです。問題演習は何でやってますか?誰かが言っていましたが、
一つの問題を色々な解法でやったりしているのでしょうか。高い壁にぶちあたった感じです…

700 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:31:45.94 ID:X8HePjLp.net
>>683
その問題の解き方はミルマン一択だね。4.615Vになった。
同様な問題は一種、二種でもよく出るが、ミルマンを使わない方法で解くと
多分、時間内に解けなくて敗着となる。

ミルマンだと式一行で解ける。

701 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:34:45.41 ID:NT2w0wJ4.net
ありがとうございます
理論はやさしく学ぶ、法規は完マス、電力と機械はこれだけにしてみようと思いますm(__)m

702 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:38:20.93 ID:X8HePjLp.net
ミルマンだと式一行で、1分で、何も考えず、機械的に解ける。
超楽です。愛用してます。

703 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:55:51.38 ID:NT2w0wJ4.net
超入門理論編にはミルマンの定理は載って無いんですが…(--;)

704 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:57:48.01 ID:P67SagbM.net
超入門のままで突き進め^^

705 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 22:58:59.27 ID:P41m+nXR.net
>>683
一応接点方程式で解く方法も
(6-V)/2+(8-V)/4=V/3が成り立つ
それぞれ分母を合わせる
(36-6V)/12+(24-3V)/12=4V/12
両辺に12を掛けて分母を消す
36-6V+24-3V=4V
13V=60
V=60/13

あなたの間違っている所
電圧降下と書いている所は2Ωと4Ωの所はVを引かないと駄目
分母の項の相手の抵抗としている所は間違い。混同しているのかな

706 :ビッグダイナマイツ!谷タイガー!:2016/01/18(月) 23:00:14.69 ID:mfAXX3LM.net
>>701
あんた八甲田山って映画見たことあるか?w

707 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 23:14:14.10 ID:s1+Cqgtl.net
遅れ力率を正にする奴ー

708 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 23:43:39.37 ID:G4nc7hWY.net
やさしく学ぶ機会やるか

709 :名無し検定1級さん:2016/01/18(月) 23:45:32.21 ID:vMqiM++1.net
>>688さんと
>>705さんのを解説を読んで理解できました。ありがとうございます。ミルマンは講座では「一応さらっとやっとくけどほとんど使わないから無理して覚える事ないよ」との事でしたが覚えるようにします

710 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 00:26:14.50 ID:TMEqGE89.net
>>626
髪の話はやめてお毛

>>645
難しく考えすぎ

>>604
この辺
ISBN-13: 978-4816340574
ISBN-13: 978-4274501852
ISBN-13: 978-4774109220
ISBN-13: 978-4816357978

711 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 00:29:51.09 ID:P8wyqFHj.net
>>685
3種ごときで四苦八苦してるテメェーらは、ウンコって著者の池田も思ってるんだろうな。
悔しいが仕方ない。

712 :ビッグダイナマイツ!谷タイガー!:2016/01/19(火) 01:24:09.69 ID:HmutyQIc.net
センターでコンデンサー出てたな
高校時代勉強していたらよかった泣)”

713 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 04:25:54.62 ID:QxfnBmEN.net
文系で物理基礎を選んでもキルヒホッフの法則すらしないらしい
電気回路自体がごっそりとない
静電気も静電気がありますよ程度のお話
たしかにNHKの物理基礎みてたが数式自体がほとんど出てこなかった記憶がある

714 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 04:25:55.60 ID:Qb95+3Z/.net
センターの物理ってあんな計算量多かったっけか
知識問われるより解きやすいけど

715 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 05:00:07.48 ID:DaX3jm81.net
>>683の問題はノートンの定理で解かせたいのかもしれん。楽なのはミルマンだけど。
まず、3Ωの接続されてる端子を短絡して、その電流を求める。
これは、I=6V/2Ω+8V/4Ω となる。
次に、3Ω抵抗側から見た、電源回路側の合成コンダクタンスは、G=1/2+1/4[S] となる。

これら2つの値がわかったので、ノートンの定理より

端子電圧V= I/(G+1/3)   すなわち、 V= {6/2+8/4}/(1/2+1/4+1/3) = 60/13[V]
となって、この式は結局ミルマン使ったときと同じ形になる。

716 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 08:47:19.37 ID:vKkAFq5X.net
>>667
肛門の狼

717 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 08:48:33.06 ID:sfVbQeCl.net
まだ序盤、来月から本気出す

718 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 09:26:24.30 ID:vKkAFq5X.net
超肛門理論で突き進むぜ!!

719 :. (ワッチョイ):2016/01/19(火) 10:00:08.35 ID:8MrMCRha0.net
>>717
そうそう、その意気で来月から頑張れ!

おいらも本気出すのは来月からにする。

720 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 10:54:14.01 ID:mLL2luSP.net
来月本気出して勉強の計画を練る。

721 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 13:17:47.96 ID:rzVGpSik.net
>>695
なんでそんなにやる時間あるんだよ
ニートかよ

722 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 14:05:37.15 ID:QxfnBmEN.net
東大生とかは事務処理能力たかいからできるやつおるで
でんけんなんか受けないだろうけど

723 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 14:54:11.75 ID:IX+dFBTr.net
>>719
仮面を脱ぎ捨てろ、貴様の真の姿を見せるんだ!

724 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 15:05:05.26 ID:9wTy0DAm.net
1月はまだ年始でバタバタしてて落ち着かないので来月から本気出す

725 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 16:41:08.43 ID:ZBR/8uNy.net
今から勉強しても本番までには忘れるからね

726 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 18:11:10.86 ID:++yZkiUz.net
勉強はこれくらいにしといてやる

727 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 20:09:24.73 ID:jMhI+yV+.net
例えばドラクエ5を例にすると。
磁界にいくには、3つのリングが必要。
電界にいくには、天空城を復活させんといかん。
とにかく学習を楽しむんだ!
あぁ、仕事前にくだらん事を考えてしもた。スマソ。

728 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 20:16:52.94 ID:3LPEj6To.net
平成22以前と以後で理論の難易度違うなあ。最近の方がかなり難しい

729 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 20:52:07.45 ID:0AERZ1O4.net
>>727
なに言ってるの?

730 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 21:01:14.53 ID:4mSttRvW.net
>>710
ありがとうございます

731 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 21:28:24.32 ID:EWD/4x0Q.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

732 :飲んで効く!谷タイガー!:2016/01/19(火) 21:31:57.86 ID:HmutyQIc.net
英検があるのに電験と言うのですか?
少し自意識過剰じゃないですか?

733 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 21:36:44.92 ID:4mSttRvW.net
不動講座質問サポート使ってる人います?時間かかりすぎて全然使えないなあ…質問サポートあるからオクにしなかったのに

734 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 21:57:54.37 ID:yLQMetNN.net
>>604
オームのマンガで分かる電気回路は絶対やめた方がいい
このシリーズは良いものがあるが電気回路は全然ダメ、アマゾンのレビュー通り

735 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 22:27:29.70 ID:Lc22MVe2.net
これだけ4冊買ってみました。

736 :飲んで効く!谷タイガー!:2016/01/19(火) 22:30:50.22 ID:HmutyQIc.net
4冊もあってこれだけって…

737 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 22:34:28.22 ID:Lc22MVe2.net
時間あるのに全然進まない。

738 :飲んで効く!谷タイガー!:2016/01/19(火) 22:39:41.10 ID:HmutyQIc.net
電験だけがすべてじゃない
あたまの中の全ては電験しかないけど

739 :名無し検定1級さん:2016/01/19(火) 23:54:51.13 ID:jKKJqMTN.net
>>727
3つのリング=危険物、ボイラ、冷凍

740 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 00:14:07.32 ID:uVS0RP3u.net
>>734
まず絵が可愛くないのが致命的

741 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 00:19:10.83 ID:uVS0RP3u.net
>>733
使ってないよ
はじめから質問する気がないもの
法律の違う資格になるがメールで2週間くらいかかるやつとかあるみたい

742 :手ピカジェル!谷タイガー!:2016/01/20(水) 00:20:40.27 ID:P6+KTqt/.net
いつから近藤真彦が最強になったんだよw

743 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 00:36:41.34 ID:/jGygvkB.net
>>739
天空の剣 2電工
天空の鎧 3冷凍
天空の盾 乙4
天空の兜 2ボ

ビルメン一直線

744 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 01:13:26.95 ID:m6pzno4h.net
うんうんっ!

745 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 01:19:29.92 ID:TmtFwvay.net
>>743
これ、
防火管理者パンツくらい、はきなさい
フリチンじゃないか

746 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 01:37:48.51 ID:m6pzno4h.net
うんうんっ!

747 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 05:08:57.97 ID:JeenKB5a.net
>>745
サンチョ
「だんな様が、求めた天空の剣は、実は電工ナイフだったのです。」

ちゃんちゃん

748 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 05:44:57.57 ID:yTt0Fqxh.net
抵抗が並列接続で3つあり、流れ込む電流とそれぞれの抵抗の比がわかってる場合、それぞれの抵抗に流れる電流の比率ってどう求めればいいんですか?

749 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 08:03:53.66 ID:17NRIMJQ.net
>>748
自己解決しました。こんなんに一晩中考えるとか…一度躓くと納得いくまで立ち止まってしまう。これって良くないよなぁ…でも気になって先に進めない。

750 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 08:15:24.31 ID:+NumHybY.net
>>749
抵抗が2つの場合は積/和でもとまる。これに慣れてしまうと3つ以上の場合の
各電流の求め方が解らなくなる。一種二種の場合でも巧妙にカモフラージュされ
て出題されるが、積/和だけ覚えていると、ついわなにかかる。

苦労して覚えたことは忘れないので、良いことだよ。

751 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 08:24:34.56 ID:+NumHybY.net
訂正
電流の場合は、I*反対側のR/Rの和ね。
3つ以上の場合は使えない

752 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 09:37:52.51 ID:oooik9wQ.net
>>747
そして俺には装備できない・・・

753 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 09:46:04.36 ID:SXZPPuQ5.net
あぶない水着を装備して試験会場に行くんだ・・・

754 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 09:53:50.95 ID:uVS0RP3u.net
方法1
1つの抵抗と、残りの複数の抵抗を1つに置き換えた合成抵抗を考える
→ただの2つの並列になるまで和分の積を連発する
→電流を分岐させる

方法2
並列では電圧が等しいことと各抵抗値がわかっていることを利用する

方法3
一般的な場合の公式を覚えて使う

755 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 10:22:31.38 ID:82P4ZpPu.net
変圧器が最高効率の時は、鉄損と銅損が等しくなりますが
この法則は直流機(分巻発電機)の時も適用されるんでしょうか?

756 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 10:36:16.80 ID:+NumHybY.net
>>755
この質問のベストアンサーを参考にしてください↓
http://okwave.jp/qa/q7651112.html

757 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 11:04:51.75 ID:82P4ZpPu.net
見てみます
どもでした

758 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 11:34:20.67 ID:jp/U/kFW.net
テブナンを使うと簡単なのは解るけど公式埋める電圧を求めるのが難しいく思う俺はバカなんでしょうね

759 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 11:47:50.91 ID:yfPVQlz9.net
>>758
だろうね
日本語変だし

760 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 12:07:17.27 ID:6WTVrveG.net
遊び人が賢者になれるのは、ゲームの中だけなんだからね!

761 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 12:51:12.14 ID:4croMrf8.net
H25の理論問16bとか
なんで並列になるのか。。
スターに三角繋げたりしたら頭が爆発する

762 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 13:17:16.75 ID:jp/U/kFW.net
てす

763 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 13:21:17.77 ID:B/DLuwB1.net
それが並列と思うこと自体がわからないなら、坊やにはまだ三相回路に挑む基礎力すら無いってことさ。
理論の過去問挑む段階ではない。

764 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 14:47:28.97 ID:CToHHGJv.net
>>753
ナウいね

765 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 15:07:12.18 ID:jp/U/kFW.net


766 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 19:46:37.73 ID:54uPHePs.net
時間を掛けて復習して覚えて次進んでふと問題解いてみるとキレイサッパリ忘れてる。健忘症かな。泣きそうになるぜ
たかだか電磁気なんだけど

767 :. (ワッチョイ):2016/01/20(水) 19:57:39.17 ID:CeVvKqlM0.net
>>766
少し休んで来月から本気出すと良いよ。

768 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 20:14:31.41 ID:+NumHybY.net
マクスウェルの電磁気学は難しいぞ。

769 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 20:40:24.95 ID:oooik9wQ.net
>>766
復習は1日後、一週間後、一ヶ月後、試験前の4回やるのが基本ですぜ
だから何冊もやる時間なんてない

770 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 20:48:23.94 ID:+NumHybY.net
>>761
H25の理論問15bのこと? コンデンサをΔY変換すれば並列になるんじゃないの?

771 :スパイラル脱出元年!谷タイガー!:2016/01/20(水) 20:57:11.94 ID:4a/2G7aB.net
ファッション業界の世界では季節はもう夏なんだと…

772 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 20:59:08.63 ID:A2yI4sNE.net
谷タイガーはいつも面白いな〜尊敬するわ

773 :スパイラル脱出元年!谷タイガー!:2016/01/20(水) 21:11:45.36 ID:4a/2G7aB.net
ディスってるんじゃねえぞ!マジいくからな!谷の電験魂ナメんなよ!

774 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 21:12:41.24 ID:54uPHePs.net
>>769
やっててこれ(2週間後の復習タイム)なんですよねえ…
次の日、1週間後、そして今ここ

775 :スパイラル脱出元年!谷タイガー!:2016/01/20(水) 21:21:40.65 ID:4a/2G7aB.net
次の年、3年後、そして今ここ…

寒い季節もあと一ヶ月、がんばろうぜ。。

776 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 21:33:22.46 ID:6WTVrveG.net
谷タイガー、輝いてるにゃ!

777 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 22:02:34.51 ID:uVS0RP3u.net
電気のせいにゃ!

778 :スパイラル脱出元年!谷タイガー!:2016/01/20(水) 22:29:56.24 ID:4a/2G7aB.net
電気屋でiPadPro見てきたけどデカすぎw

779 :スパイラル脱出元年!谷タイガー!:2016/01/20(水) 22:41:21.80 ID:4a/2G7aB.net
ウゥ〜!ウゥ〜!ウゥ〜!
このスレは実質上谷が支配した!

自由と食料が欲しければ、一年以内の合格を保証するか
もしくはこの電験フィールドから無条件で完全撤退する択一をセヨ!

ただし期限は9月上旬マデトス!!

780 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 23:04:57.39 ID:O5N6pn27.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

781 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 23:10:54.14 ID:OuH93CV2.net
>>779
おまえがこのスレのジャニーさんだ!

782 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 23:28:10.17 ID:TRhVx5DQ.net
前回の試験から4ヶ月、1年の1/3も無駄にするのってどんな気持ち?

783 :名無し検定1級さん:2016/01/20(水) 23:59:00.15 ID:uVS0RP3u.net
でんけん!受かったらワイは本を書く!
「もしも女子高生の下半身に電気が走ったら」

784 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 01:23:10.85 ID:8EiMKUQs.net
>>783
それでエロさ全くなく理論びっちりだったら間違いなく買うわ

785 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 07:05:50.85 ID:thQlpRRl.net
>>755
みんなは、ネットで調べたもので勉強してるよ 参考書代わり
範囲が広いので進めていかないと終わらないし、深く勉強することもできない
合格する人は時々来る感じだね

786 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 07:55:49.24 ID:wqFaqKSt.net
未だに申請した免状来ないんだが
事務所怠慢すぎるだろ

787 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 08:24:01.53 ID:nLTWGiFz.net
免状は簡易書留で送られてくるから、配達時に不在だと持ち帰ってしまう。
そして期限が過ぎると、発信者に差し戻される。

ってことはないかい?

788 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 08:29:21.29 ID:zGtW/8SM.net
名探偵のボクが推測するに…
いまごろ全然ちがうオッサンにとどいてんじゃないかな
しかも同姓同名のね

789 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 09:10:04.17 ID:nLTWGiFz.net
それは多分違うと思う。
基本的に結果通知書を送った住所に、免状も送る。
結果通知書を受け取ったのであれば、免状も受け取れるはず。
途中で住所変更してなければね。

合格してなかった!とか、申請を忘れてた!とか、先週申請したばかり!
とかの落ちじゃないの?

790 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 09:30:20.46 ID:71Jw+WkN.net
合格したと思ってたら実はしてなかった!(・ω<) テヘペロ
って、どんだけ池沼なのw

791 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 10:33:29.04 ID:zGtW/8SM.net
同じ住所に届く…
同じ名前、オッサン、池沼…
ますます深まってきたな

792 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 10:41:35.44 ID:CKDdCdLO.net
引き寄せの法則って何ですか?

793 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 11:31:27.55 ID:8OE+fIWk.net
これだけシリーズの挿入イラスト見てたらイライラしてきた
ちょっと頭休めるか、、、

794 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 11:51:09.16 ID:ATHg9Mp2.net
>>792
類は友を呼ぶということです

795 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 13:41:17.92 ID:FQrLxpD0.net
熱をとじこめておくなんてできやしないさ

796 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 14:02:02.93 ID:eWYs6CXy.net
周りより温度が低ければ・・・

797 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 18:17:32.61 ID:jvSYGEKU.net
体の一部の温度が上昇して固く大きくなるのですが・・・

798 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 18:59:10.55 ID:yU5kUIWQ.net
しこしこ^^

799 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 20:04:08.52 ID:k8S9QUz/.net
>>793
頭の中を一度ベントしよう。
でも、基本的な概念とかまで、排出しちゃいかんぞ。

800 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 20:38:03.82 ID:zGtW/8SM.net
>>793
なんであんなセンスないんだろうな
狙ってもあんなの描けないわ

801 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 20:50:43.19 ID:YBaoMJKR.net
機械の電気分解の分野を勉強してるんですけど、パターンを教えていただけませんか。
辛いです。

802 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:05:51.26 ID:yGNwA2ls.net
便を排出します!

803 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:09:20.65 ID:ATHg9Mp2.net
>>801

       /  ̄ ̄ ̄\
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()_ζ__)」

804 :電験はつらいよ!谷タイガー!:2016/01/21(木) 21:11:26.84 ID:oB0NrjiM.net
つらい?
あんちゃんバカ言っちゃいけねーよ
辛さなんてのはなぁ、歩いているうちに風が吹き飛ばしてくれらぁ

805 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:11:08.90 ID:/2h0gcTj.net
公式を頭に詰め込むポンプがあればな・・

806 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:13:41.03 ID:yGNwA2ls.net
寅さんだけにか?うまいこと言ってるとか思ってんの?ちょーし乗ってんなよコラ

807 :電験はつらいよ!谷タイガー!:2016/01/21(木) 21:25:26.72 ID:oB0NrjiM.net
ジャカマシイわコラボケクズが!!
こっちは5年前から調子乗ってるんじゃボケ!
このタコ社長がっ!!

808 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:33:57.02 ID:yGNwA2ls.net
谷タイガー、おもしろいにゃ!

809 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:39:11.41 ID:zGtW/8SM.net
5年もやってんのか

810 :電験はつらいよ!谷タイガー!:2016/01/21(木) 21:44:44.54 ID:oB0NrjiM.net
このスレで揉め事があるときは、いつも悪いのはこのオレだよ。でもなあ、さくら、オレはいつも、こう思って帰ってくるんだ。今度帰ったら、今度帰ったら、もっと勉強して合格しようって、あんちゃんいつもそう思って。

811 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 21:56:58.63 ID:1VkcEtVr.net
あんまり勉強し過ぎたらおかしくなるから気いつけや電気数学とか、適度にやめとかんと

812 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 22:24:40.05 ID:Qfk9PQqu.net
不動講座の通学行く人います?東京

813 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 22:45:26.86 ID:zGtW/8SM.net
いつからか忘れた

814 :名無し検定1級さん:2016/01/21(木) 23:35:25.36 ID:eoYfKZsr.net
来週からやるか

815 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 01:31:29.70 ID:3qAGSU6l.net
うんうんっ!

816 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 01:50:18.21 ID:3qAGSU6l.net
うんうん・・・

817 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 01:55:40.40 ID:3qAGSU6l.net
う、、、、ううう

818 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 04:42:11.04 ID:Dlrpuhli.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

819 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 06:14:12.87 ID:KzFETLKn.net
スカイプとかで勉強会とかしたいなー。なんて思う

820 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 07:09:31.12 ID:gONp7rBL.net
>>801
東進ハイスクール はじめからていねいに 化学

これくらいも分からないで受験しようなんて!甘すぎる

821 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 08:31:47.94 ID:sGb8aPN6.net
スカイラブって、まだ飛んでたんだっけ?

35年も前に大気圏再突入したのか、つい明日のように思えたが、
Time flies like an arrow.だな。おっと、
Skylab flies like an arrow.だな。

822 :. (ワッチョイ):2016/01/22(金) 08:41:46.00 ID:yI5VIFy00.net
>>821
後期高齢者乙!

823 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 08:45:53.86 ID:sGb8aPN6.net
いや、まだ前期高齢者だ!
馬鹿にするな。

馬鹿にするなら、飴をくれ。

824 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 09:05:01.24 ID:8+6ijXAY.net
また1種爺が3種板で暴れてるのか
巣に帰れよw

825 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 09:05:54.72 ID:sGb8aPN6.net
帰ります。

バイなら。

826 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 10:39:30.20 ID:Iob1dIrf.net
ジジイは気楽でいいよなー
死期が近いから大目にみてやってるけどさ

827 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 11:25:58.33 ID:VmZlZZpo.net
>>801
機械は、理論が分からないと辛い。

828 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 12:56:40.70 ID:YdcSFWWB.net
テンプレの書籍の中から、参考書と問題集をそれぞれ薦めて頂けないでしょうか
厳選した最小限の書籍を何度も繰り返して試験に臨みたいので

電気関係とは縁が無かった者です

829 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:12:23.47 ID:DjtZQH/G.net
理系なら完全マスターシリーズ×4教科
それ以外ならこれだけシリーズ×4教科
最後に過去問10年分以上

830 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:17:06.01 ID:YdcSFWWB.net
>>829
シンプルなアドバイスで嬉しいです!
ありがとうございました

831 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:20:31.62 ID:OY2AmJtX.net
25年問1 電界強Eはε比誘電体に依存しますよねQ/ε 電位もQ/4πεaだし誤り(a b)っておかしくない?

832 :. (ワッチョイ):2016/01/22(金) 13:26:13.46 ID:yI5VIFy00.net
>>829
実にすばらしいアドバイスだ。
おいらも来週からは本気出す。

833 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:40:25.52 ID:xX/S55IR.net
素晴らしいアドバイス、は、いいから、ハロワ行けよwww

834 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:41:20.86 ID:g4tnxmEi.net
>>831
おかしくない。

835 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:43:15.17 ID:yCBFhPy2.net
>>831
お前みたいに「電界の強さ」と思い込んでる公式暗記厨をハメるトラップだからだろ。
「電界の分布」について聞いてるんだから問題ない。

836 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 13:56:25.77 ID:ZM2P1W1r.net
この試験トラップ多過ぎよね
解法に関係無い数値が与えられたりとか

837 :. (ワッチョイ):2016/01/22(金) 14:01:11.77 ID:yI5VIFy00.net
おいらが見事に引っかかったのが、昨年の電力
負荷Aが3800kVA遅れ力率0.9、負荷Bが2000kW遅れ力率0.85とかwww
両方ともkVAで計算しちゃったよーw
気がついた時には終了直前で間に合わなかったw

838 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 14:20:00.78 ID:pxHFZ+d6.net
これだけ理論だけだと、取っつきにくいと思う。やさしく学ぶ理論も持っといた方がいいと思う

839 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 14:25:11.58 ID:YdcSFWWB.net
>>838
アドバイスありがとうございます。
冊数は増やしたくないところですが、理解不十分だと逆に能率が悪くなるから悩ましいですね…

840 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 14:35:56.06 ID:hB6N36Lc.net
これだけシリーズは電工の知識があること前提だからな
気を付けろよ

841 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 14:43:56.27 ID:YdcSFWWB.net
>>840
なるほど… ありがとうございます。
2電工の前期試験も受ける予定ですが、2電工の知識はその前提を満たすでしょうか

842 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 15:05:11.98 ID:ifUyw5wB.net
>>821
ラブちゃん結婚してつまんなくなったわ。初代は好きだった

843 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 15:14:17.54 ID:hB6N36Lc.net
>>841
1電工の方が必要
2電工は低圧だけだからね
残念だけど電験だとあまり必要ない

844 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 15:33:59.65 ID:02lRkL+f.net
分布とかじゃなくて一定の電圧だから成立つ問題じゃないのか

845 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 16:11:02.47 ID:/8tX66eH.net
>>843
ありがとうございます。 電工知識無しという前提になりますね…
これだけシリーズではなく、やさしく学ぶシリーズの方が無難でしょうか
そのシリーズと過去問で事足りれば良いのですが、やさしく学ぶシリーズは
入門書であって試験突破に必要な知識を仕込むには網羅性が足りないから
これだけシリーズか完全マスターシリーズも必要、となると辛いかも…

846 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 16:16:13.72 ID:ZM2P1W1r.net
どの参考書でもキッチリ理解できたら合格できるレベルになるよ

完全な初学者だと
最初のやる気が絶望に変わるだろうけど
みんな通る道だから

847 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 16:23:42.13 ID:/8tX66eH.net
>>846
>どの参考書でもキッチリ理解できたら合格できるレベルになるよ

これは嬉しいです! 入門書では足りないという漠然とした先入観がありましたが、
やさしく学ぶシリーズでもキッチリ理解できたら必要十分なんですね。

848 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 16:28:36.55 ID:RGLg53ba.net
>>845
普通にやさしく学ぶだけで受かるし
網羅性はこれだけよりある

849 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 16:35:23.03 ID:/8tX66eH.net
>>848
ありがとうございます。
こうして複数の方にそう仰って頂けて心強く感じます
やさしく学ぶシリーズで必死に頑張ります!

850 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 16:40:03.94 ID:h77BfKay.net
選べる脱毛全身12ヶ所って、みんなはどこを選ぶの??

851 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 17:21:19.65 ID:DNO8Vhe1.net
やさしく学ぶの機械はオススメしないけどね

852 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 17:23:34.93 ID:jQox4903.net
>>850
頭髪、眉毛、睫毛、鼻毛、耳毛、乳毛

853 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 18:55:50.13 ID:CUWZ1Qje.net
もうだめぽ

854 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 19:03:54.13 ID:FFYOmrxp.net
>>851
ヤバすぎるなあれは

855 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 19:20:08.35 ID:o6yx7Vmk.net
>>854
やばいのはお前の頭だぜ

856 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 20:08:15.18 ID:h77BfKay.net
  iヽ/  ヽ  ./:::::::: ...::::::::::::::::::::::/.::  ...:::::::::::::::..       ヽ
 /      l/::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::...::::::/::::::l:::::i::...     :::',
/.  一   \:::::::::::::/::::::::::;:/::::::::::::::::/::::::/|::::::!',::::...     :::',
   生     .〉::::::/:::::::::,</::::::::::::::://::::/ !:::,' !::::::...  .::::ハ
   呪    /::::::///:/ /><_´  //    !/  !:::i::::.. .:::::::::::l
   わ     |:::::::::::::://f===z、      ヾ---――!;イ::::::::::::::::::::|
   れ     |::::::::::::// .| () !ヾ      ,z===z、 .|:::::::::::::::::::::!
   ろ     l:/:::::::〃。○ー‐-''        | () j } |::::::::::::::::::::|∧__ノヽ  ノヽ
   |    |/:::::::::/ \\\\\\\\ ゝ―-○。':::::::∧::i ̄     `ー'   \
   |    |:::::::::∧ \\\\\\\\\\\ /:::::::/ ,'/  呪 髪 貴
   |    |:::::::/::ハ    rー――--- 、 \\\ ./:::::::/ノ/.   い が 様
   |    |::::/:::::::::\-┴-、        `ヽ    /::::::::::::::〈     を 生 に
   |    ∨:::::::::::::/    |_      }  /::::::::::::::::::i     か え は
   |    /:::::::`ヽ/  三ノ、 `ー--―'´,. -/:::::::::::::::::::::',   け な 一
   !!  _l:::::/ ̄´    ̄}  `ー--‐,イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::!   て く  生
ヽ       /::::,r'   ヽー'  \. ヽ/ /:::/::::::::::,::-―'´:ノ.    や な
::::∨\__/::::/  ヽ   !___,  }∠  //:::::::::::/::::::::::::::ヽ.   る る
:::::::::/::::::::::/ヽ  \ l´     ノ:./\〃::::::::::rー― 、:::::::::::l    ぅ
::::::/:::::::::::::∧、 \____>ー- 、/: :/  ./:::::::::::::::>‐<´ヽ \::::ノ     l
:::/:::::::::::/:::::ヾー--'´.:.:.:.://: : : : l  /:::::::::/::f´ヽ ヽ ヽ !`ヾ   っ

857 :. (ワッチョイ):2016/01/22(金) 20:23:45.55 ID:yI5VIFy00.net
>>856
何だこれwww
元ネタなんだ?w

858 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 20:49:57.32 ID:rHOi1uIH.net
ダメだ...。
この時点でわからん...。

859 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 20:53:26.53 ID:rHOi1uIH.net
http://i.imgur.com/8J4R3kH.jpg

860 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 21:10:07.39 ID:aCPMtiga.net
やさしく学ぶシリーズですが、機械の評判が悪いですね…
機械だけ「よくわかる」「これだけ」のどちらかにした方が良いですか?
どちらがいいでしょうか

861 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 21:25:29.42 ID:Un6b1Fhi.net
電工1、2とれたので
電験3がんばろうか迷ってるところなんだが
いまいちやる気が出ない
俺に電験三種取得することのメリット教えてくだい

862 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 21:40:28.91 ID:5gk3iH2N.net
はぁ〜不動講座理論2ページ1時間、それに復習するともう2時間。演習とかする時間全然無いし講座も全然進まない…
マジでどうすればいいのかな。分からなくても演習復習無しでガンガン進めるべき?みんなどうしてる?
学習、演習、復習時間全然足りない

863 :すこぶる快便!谷タイガー!:2016/01/22(金) 21:55:21.30 ID:y/vVp6Xk.net
おまえみたいな奴を
木を見て森を見ずというのだ
アハハハハハハッ!

864 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 22:02:03.12 ID:fFAr33Us.net
木を見て森を見ず・・・

865 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 22:03:53.05 ID:rHOi1uIH.net
>>859
誰か教えてくれw

866 :すこぶる快便!谷タイガー!:2016/01/22(金) 22:09:17.89 ID:y/vVp6Xk.net
毛布に包まってチンチン握りしめながら
やさしい理論読んで分かりませんと言われても、おまえを思いっきりブン殴ることしか
谷には出来んのだよ、、、

867 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 22:19:32.49 ID:sGb8aPN6.net
>>865
ではご要望にお応えして、
図1から、
30Vで6A流れるので、直列抵抗R1+R2=30V÷6A=5Ω@
図2から、
30Vで25A流れるので、並列抵抗R1*R2/(R1+R2)=30V÷25A=6/5ΩA
ここで@よりR1+R2=5Ωであるから、Aの分母の5はR1+R2である。
したがって分子の6はR1*R2である。
R1+R2=5,R1*R2=6となるR1,R2は2Ωと3Ω。
よって答えは小さい方であるから、2Ω

868 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 22:55:09.96 ID:rHOi1uIH.net
>>867
うーんうーん
ありがとう。頭が悪い俺には理解ができない。

869 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 22:56:03.22 ID:ji+jQpAE.net
>>860
個人的にはこれだけにしたほうがいいと思う。結果の責任は知らんけど

870 :名無し検定1級さん:2016/01/22(金) 23:17:30.73 ID:0AB4fLBd.net
今日も谷タイガー、輝いてるにゃ!

871 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 00:19:20.86 ID:+1g+NFvP.net
この資格とったら電動オナホやバイブの会社で働けますか?

872 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 00:54:51.29 ID:elfQjz4L.net
これだけシリーズ理論の解説P287で
http://s1.gazo.cc/up/173048.jpg
このような回路が出てくるのですが、解説に1、3Ωに流れる電流は255/4と書いてあり、この図面に書き込んだように点Cに向かう電流は考慮してないようなのですが(左右の回路を閉ループとしてる?)、
何故矢印のように点Cに電流が向かわないのでしょうか。もしくはCに向かう電流を考慮しなくて良いのでしょうか。

自分の考えでは電流を求めるのに合成抵抗が必要だったので右側の抵抗も無視出来ないと考えたのですが…

873 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 00:57:22.77 ID:elfQjz4L.net
うまく伝えられなかったのですがつまり、左右の下の交点からCに向かう分流は無いのでしょうか?考慮しない、もしくは無いなら何故でしょうか?
って事です。

874 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 00:59:21.77 ID:LqNq6zTb.net
>>873
電位がおなじだから考えなくていいよ

875 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 01:05:56.43 ID:tc5LpYDb.net
電位を意識しないと電流の流れを理解できるはずもなかろう。

その問題、どうせテブナンの定理が理解できてるか試す問題で
まずa点、b点の電位差を求めることから始めて、そのあとa、bから見た合成抵抗を割り出し
R5に流れる電流求めるってとこだろ?

876 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 01:12:48.45 ID:wCH6TDau.net
>>860
両方持っているけど悪いことは言わないが、これだけにしておいた方が良い
よくわかるの本は、どこがよくわかるのか理解不能

877 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 01:15:16.91 ID:elfQjz4L.net
ありがとうございます。そうです。テブナンです。
>>874
例えばC点から下へ導線が延びていてその先に抵抗があり電源無し回路がある、なんて場合だとC点から先へ電流ながれますよね?

878 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 03:15:32.96 ID:9s49ZUtA.net
こんな時間に寝てていいと思ってるの?

879 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 06:37:28.16 ID:3FgMZsXX.net
退職時に2千億円や3千億円の蓄財をして辞めるのは中国の高官
国家100年の計を図ったとしての報酬の見返りとして
もちろん真っ当な手段で得たものでない

直接50万円受け取ったとかで、真顔で解説するアナウンサーと批評家はアホ?
小せー奴だな〜

880 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 08:11:50.39 ID:p+yN0b2R.net
受験経験者から(これからの受験者へ)少しでも参考になるアドバイスを

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

881 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 08:39:05.34 ID:0csw80lF.net
>>871
引っ張りだこだから頑張って取りましょう!嘘ですけど。

882 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 08:54:45.92 ID:4ENWqv/w.net
>>862
電験三種は、基礎学力がないと参考書を深く勉強しても理解出来ず時間の無駄になるので、最初は浅く勉強することを進める。
浅く勉強することを繰り返しやると少しずつ理解し、ある程度理解してから深く勉強する。
試験範囲が広いため、全範囲を浅く勉強して各項目の得意分野を増やしていく勉強方法がいいです。

883 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 09:35:14.52 ID:vjyIOtxd.net
>>872
> 解説に1、3Ωに流れる電流は255/4と書いてあり

それはテブナンの定理を利用するための計算の一部分です。
a点の電圧が何V過を求める計算です。

> 左右の下の交点からCに向かう分流無いのでしょうか?

もちろんあります。上のa-b間の抵抗R5を流れる電流と同じ大きさで
反対方向の電流がC点を流れます。「電位がおなじだから考えなくていいよ」
というのは間違いです。

基本的には>>875が言っているような計算をします。
R5に流れる電流=(a点の電圧−b点の電圧)÷(a点から見た内部抵抗+b点から見た内部抵抗+R5)でもとまります。

884 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 09:58:46.54 ID:3FgMZsXX.net
TVで折れないシャープを紹介してたので使ってみたけど、折れる
2回ノックして使えば大丈夫だけど、3回ノックして使うと折れる
単に、バネを介在して筆圧を調整しただけのもの
でも、折れた芯で嫌な気分になるよりは良い

連続3回ノックできない機構のものを作れよ
こんなもの、物作りニッポンの名が廃る

さて、気温3℃だ!図書館に行こう
最近の高校生は、机の移動に物をボコボコ落として歩いてる
周りから拾われ、笑顔で応えてる

ヘン

885 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 10:07:10.03 ID:NFdMz3Uc.net
俺は心が折れないシャープペンが欲しいわ

886 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 10:13:11.24 ID:108jqMS0.net
この程度のパズルに苦戦ですか
基礎学力が低い人は大変ですね

887 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 10:13:16.90 ID:eZkPTv/y.net
その前に折れてる心をどうにかしろよ・・・

888 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 10:22:51.11 ID:vjyIOtxd.net
おれは0.9mmのシャーペンを使っている。これとHBで、芯が折れたことは無い。

Bの芯を使うとコントラストが強く、見やすいのだが、大学ノートを使っていて、
消しゴムで消す(圧力を加える)と、すべてのページがだんだん黒く汚れてくる。
なので、最近はHBの芯を使っている。

試験本番でHBを使うように指定されているのはそういう理由(汚れ防止)があったのだ、
と理解した。

889 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 11:25:04.98 ID:1wKOouUI.net
>>884シャープ
>>885シャープペン
>>888シャーペン

890 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 11:28:15.16 ID:1wKOouUI.net
JR 川越駅
西武 本川越駅
東武 川越市駅

891 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:04:11.15 ID:vjyIOtxd.net
浦和について、知るところを記せ。

892 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:07:14.80 ID:pFrK9/U2.net
去年は、これだけ理論のみ勉強して機械、法規、電力の3科目合格できた。
今年も、これだけ理論でがんばる。

893 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:17:27.63 ID:1wKOouUI.net
浦和駅 南浦和駅 北浦和駅 東浦和駅 西浦和駅 武蔵浦和駅 中浦和駅 浦和美園駅

894 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:25:40.14 ID:vjyIOtxd.net
良くできました。それでは、
一番古い駅
一番新しい駅
一番乗降客が多い駅
一番乗降客が少ない駅
はどこでしょう? どうでもいいんですけどね。

895 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:29:15.65 ID:1wKOouUI.net
千葉駅 本千葉駅 東千葉駅 西千葉駅 千葉みなと駅 京成千葉駅 千葉中央駅 新千葉駅 千葉寺駅 千葉公園駅 千葉ニュータウン駅

896 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:30:00.42 ID:Fmnf3pEk.net
>>869
>>876
ありがとうございます。

理論・電力・法規:やさしく学ぶシリーズ
機械        :これだけシリーズ

この四冊の十分な理解で合格には必要十分なんですよね?
それと過去問は

電験3種過去問題集(電気書院)通称:電話帳、タウンページ

が鉄板でしょうか?

十分に下調べをして自分で決めるべきところを皆さんの善意に頼りきって申し訳ありませんが
あと少しだけアドバイスをお願い致します

897 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:32:49.49 ID:1wKOouUI.net
武蔵五日市駅 武蔵浦和駅 武蔵小金井駅 武蔵小杉駅 武蔵小山駅 武蔵境駅 武蔵白石駅 武蔵新城駅 武蔵砂川駅 武蔵関駅 武蔵高萩駅 武蔵塚駅 武蔵中原駅 
武蔵新田駅 武蔵野台駅 武蔵引田駅 武蔵藤沢駅 武蔵増戸駅 武蔵溝ノ口駅 武蔵大和駅 武蔵横手駅 武蔵嵐山駅

898 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:34:10.35 ID:vjyIOtxd.net
>>895
おっと、千葉駅はもっと上手だったか、それは知らなかった。
情報ありがとう。

899 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:36:05.11 ID:1wKOouUI.net
あなたたち、クーゲルシュライバーにこだわりはないの?

900 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:36:18.78 ID:vjyIOtxd.net
上には上があるな。びっくりしたぞ。
2ちゃんねるはためになるなあ。

901 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:49:13.34 ID:0LqDnoIU.net
>>896
ただ問題数こなしたいだけなら電話帳でいい
本番の練習もしたいなら電話帳はやめた方がいい

902 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 12:56:13.65 ID:Fmnf3pEk.net
>>901
ありがとうございます。
電話帳ぐらいの問題数をこなしておく必要があるんだろうと思ってましたが、
電話帳がなくてもとくに問題は無く、本番の練習ができるような別のものの方が良いでしょうか?

903 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 13:10:24.35 ID:vjyIOtxd.net
ぐだぐだ、あれこれ、考えるより、まず勉強。
基本は地頭の出来次第+努力。

使った参考書や問題集の名前で結果が出るのではない。

904 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 13:30:44.51 ID:0LqDnoIU.net
>>902
お前は昨日1冊を完璧にしたいとか言ってた人じゃないのか?
やさしく学ぶの例題・章末問題でも十分なボリュームだよ
そもそもその例題とかが過去問だし

905 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 13:35:34.87 ID:1wKOouUI.net
>>892
がんばりゅ!

906 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 13:48:27.27 ID:Fmnf3pEk.net
>>904
>やさしく学ぶの例題・章末問題でも十分なボリュームだよ
>そもそもその例題とかが過去問だし

そうでしたか…。無知すぎてごめんなさい
理論・電力・法規:やさしく学ぶシリーズ
機械        :これだけシリーズ
この4冊だけ購入し、十分やり込むことに専念しますね

皆さんアドバイスありがとうございました!

907 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 13:48:56.97 ID:1wKOouUI.net
うんうんでりゅ!

908 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 13:50:52.46 ID:f7NPKAwb.net
>>882
大概の試験勉強はそのやり方で問題ないよな
躓いて諦めるやつは最初の章とかからいっこうに進んでない

909 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 14:07:36.40 ID:wjcitOxj.net
>>906
いや、やさしくじゃ無理だよw
この試験はやさしくないんだよ

910 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 14:12:30.52 ID:vjyIOtxd.net
そうだね、この試験の合格率は7%位だから、相当難しいと言える。
運転免許試験の90%とは雲泥の差。

自分の地頭のレベルを勘案して決めたほうがいい。
高校の物理数学化学がトップレベル位で無いと、相当苦労する。
ID:Fmnf3pEkの地頭のレベルはどうなんだい?

911 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 14:41:20.28 ID:4tK/YF0l.net
>>896
取り敢えずそれで充分です、後は勉強しながら補ってください。法規はいずれ完マスが必要になるかもしれません。

912 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 14:58:19.67 ID:vjyIOtxd.net
ここ↓に過去問があるから、とりあえず解いてみたら? 理論あたりを。
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30

まさか問題を一度も見ないで受験を考えたりしてないよね?

913 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 15:33:55.76 ID:Fmnf3pEk.net
>>911
ありがとうございます。
心強いレスを数多く頂戴して、安心して購入し没頭できそうです。
>法規はいずれ完マスが必要になるかもしれません。
機械もいずれ完マスが必要になるのかもしれませんね…
とりあえず4冊で全範囲を一通り見渡してみたいと思います

親切にアドバイスして下さった皆様に感謝致します

914 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 17:33:01.19 ID:gYBRSkju.net
>>882
>>883
ありがとうございます。とりあえず先に進みます

915 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 18:10:46.59 ID:zamk2qZY.net
>>913
分かってないなー
理論は後ろの方に行くに従い難しくなる
3相交流辺りから予兆の兆しがあり、計測で明らかになる
電子回路で叫びたくなる
完マスを加えたら、どうよー?

法規もそうだよ
論説分野は、気合で完マスは何とか成る気もするけど、計算問題で砕けるかな


南原バンバンバン となるよ?

916 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 19:50:21.61 ID:Ti5SUBgI.net
>>859
さすがにこの問題が出来ないとヤバくないか?

917 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 20:15:01.19 ID:eHlt2Qqt.net
電工スレからお邪魔します。

>>859
ごめん自分も良く分からないんですが、
最後の R1(5−R1)=6の6って左に持ってくる時は−6になるんじゃないの?
R1(5−R1)−6=0ではないんだ?

918 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 20:30:20.34 ID:Z7RGJD7l.net
>>917
その括弧を展開すれば分かるやろ

919 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 20:30:28.83 ID:WzOXz471.net
>>917
R(5−R)−6=0
−R^2+5R−6=0
R^2−5R+6=0
(R−2)(R−3)=0

920 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 20:44:50.64 ID:Ti5SUBgI.net
こんなん電験云々、理論云々じゃなくて中学数学云々レベルだろ…

921 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 20:47:56.92 ID:4tK/YF0l.net
中3数学やね。繁分数とか因数分解レベル

922 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 20:58:53.62 ID:eHlt2Qqt.net
中学生レベルで申し訳ないです。
R(5−R)−6=0 が()外して −R^2+5R−6=0 になるのは分かります。
そこからR^2の−が消えて+5R−6に−をかけてやる? のが分からない。
単に答えに−も+も関係ないとかそういう事ですか?
因数分解にそんなんありましたっけ?

923 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:00:35.54 ID:1kFLIpnx.net
ぬっ殺すぞ、てめー

924 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:05:27.44 ID:4tK/YF0l.net
えっ右と左ひっくり返しただけやろ。因数分解するのに。別にそのままで解の公式でもいいけど

925 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:05:51.92 ID:vjyIOtxd.net
−R^2+5R−6=0 これの両辺に-1を掛けます(符号を反転する)。
-1*(−R^2+5R−6)=-0  -0は0だから
R^2−5R+6=0 となります

ちゃんちゃん。

926 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:07:28.31 ID:eHlt2Qqt.net
ごめん、やっと理解出来ました。
消えます… ノシ

927 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:41:33.11 ID:ilv+GGaZ.net
せめて答え導いてくれた人達にお礼言いなさいな。

928 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:48:56.54 ID:Z7RGJD7l.net
参考までに最終学歴が知りたいっすな

929 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:49:55.16 ID:eHlt2Qqt.net
教えてくれた人へ。
丁寧にご指導頂き、ありがとうございました。
大変勉強になりました。

930 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 21:52:06.07 ID:eHlt2Qqt.net
>>928
高卒で申し訳ない。

931 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 22:28:34.45 ID:+1g+NFvP.net
電験、ビル管くらいとらないと下流老人まっしぐらですか?

932 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 22:40:53.10 ID:bfIEuO4c.net
2016年度より、電気主任者試験も新JIS規格に完全移行だから、スパイラルの連中は気を付けろよ

http://i.imgur.com/z60wo5j.jpg

933 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 22:47:21.26 ID:4tK/YF0l.net
4点セットは通用しないね今は

934 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 22:55:17.16 ID:koXHaSZC.net
電験とビル管、どっちが取りやすい?

935 :名無し検定1級さん (ワッチョイ):2016/01/23(土) 23:33:04.08 ID:oKCYGTDY0.net
>>932
もう既に問題は新記号だね。

936 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 23:35:12.79 ID:bfIEuO4c.net
2016年2月からさらに変更されるから、多分今までの常識を捨てないとだめ

http://i.imgur.com/HY0n4pP.jpg

937 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 23:42:20.71 ID:0vQYrGfi.net
>>932
>>936
そうなの?
俺は20年以上前に中学で電気回路の抵抗や交流の記号を初めて習ったのに、それが廃止になるのかよ。
これはかなり"抵抗"あるなぁ。なんてね。

これに抵抗を感じるのは大勢いるだろうに、それでも変更しなきゃならない理由って何なの?

938 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 23:46:54.26 ID:gYBRSkju.net
>>710
遅くなりましたがありがとうございます。図書館で借りてきました。

939 :名無し検定1級さん:2016/01/23(土) 23:47:49.27 ID:gYBRSkju.net
ほんとだよね。ジュールも慣れないからカロリーにしてほしい。

940 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 00:22:03.80 ID:FBk1vBQh.net
http://imgur.com/7tH7Ylx.jpg

うん 新JIS規格に違和感しかわかない

941 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 00:32:59.51 ID:UOvmji0f.net
交流電源記号は改悪だろこれ。

942 :超可変変動システム!谷タイガー!:2016/01/24(日) 00:42:01.37 ID:XfzB2+8A.net
じっくり焼き上げて勉強しろ!

943 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 01:12:36.84 ID:evD/5YJF.net
去年は、エネルギ管理士(熱)に試験合格しました。
次は、電験三種を趣味で受験したいと思っています。

テンプレ見る限り、よくわかるシリーズを最初にやればよさそうだな。
けどオーム社って、エネルギ管理士(熱)の時にお世話になったけど、ミス記載が多すぎるんだよな。

大丈夫かな・・・。

ところで、>>7-8
この宮垣真吾の体験談って、テンプレなの?
悪意ある荒らしのコピペのようにも思えるんだけど・・・。

944 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 02:10:14.35 ID:z0bwqPqs.net
>>940
このコンデンサ、可変用量のものに見えてしまう

945 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 06:36:46.01 ID:+zdJBy/9.net
>>943
テンプレでは宮垣になってるけど、本人が載せてた合格通知写真では宮川だった。

946 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 07:39:46.90 ID:OhO238Yn.net
>>943
オーム社が初心者は、よくわかるからって言ってるんだ
その次は、やさしく学ぶ・完全マスター
めんどうな人は、いきなり完全攻略

こんなに使うのか?って思うけど、基礎知識が無いと、どうにもならない
かつ、解説が少ない
詳しいのは超入門で、特典として週間現代が違和感無く読める様になる

947 :名無し検定1級さん (ワッチョイ):2016/01/24(日) 09:11:27.59 ID:5DcXZjVr0.net
>>945
そこは触れては駄目だよ。
宮垣信吾君でいいんだよw

948 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 10:32:59.50 ID:Gae2nP5G.net
この資格があれば風俗ビルの電気主任になれますか?

949 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 10:35:48.87 ID:VZivyixb.net
男は1人暮らしで2008年から働いておらず、1日の大半をネット掲示板への書き込みなどで過ごしていたと供述。12年5月以降、女性芸能人らの殺害予告など約100件を書き込んでいたという。 

950 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 14:07:34.06 ID:93W+liTT.net
>>948

なれます。

951 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 14:09:40.73 ID:6fkjj5Ep.net
>>948
まずは便器手淫になりましょう。

952 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 14:22:28.67 ID:FxfgGBhD.net
しゅい〜ん

953 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 14:40:18.10 ID:OhO238Yn.net
やけに寒いと思ったら九州でも最高気温は5℃に届かない
ソウルは-12℃     昼でも-8℃
北京は-12℃      昼でも-5℃
ウラジオストックは-21℃ 昼でも-16℃

自動販売機で日本は立ってお茶が飲めるけど、他の国では有り得ない

954 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 15:17:20.77 ID:KBTDCyKx.net
お茶の自動販売機自体が無いからね。

955 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 16:00:45.86 ID:FxfgGBhD.net
排水口に大根がジャストフィットして取れない・・・

956 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 16:13:17.82 ID:JTrp+xbC.net
理論で一番難しいのは電子回路ですか?

957 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 16:21:25.83 ID:Amyzpm7K.net
普段の生活の中で排便の時しか本気を出していないワタシに本気を出させたらどうなるか、
お分かりでしょう?ふふ

958 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 16:21:32.20 ID:1M8HPN5Q.net
今夜はおでんですか

959 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 16:42:46.82 ID:3a2aiLYE.net
どなたか>>862アドバイス下さい(>_<)
1日に出来る勉強時間は2〜3時間です。
あと、みなさん特に復習はどうやってますか?恥ずかしながら復習する習慣がイママデ無かったものでどうすれば効果的かいまいち分かりません…
今のところとりあえず勉強した部分の参考書を読む位です

960 :. (ワッチョイ):2016/01/24(日) 18:11:01.44 ID:7/Amvgxp0.net
>>943
宮垣真吾の体験談は、本人申告の実話です。
掲示期限は、谷タイガー!が合格して免状交付されるまで。

961 :. (ワッチョイ):2016/01/24(日) 18:11:40.79 ID:7/Amvgxp0.net
>>960
宮垣真吾「君」が抜けていました。

962 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 18:15:03.14 ID:yDWP1fdM.net
不動講座は分からないところメールで質問できなかったっけ?

963 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 18:18:31.65 ID:NQd4jf+G.net
>>959
分からないことはスカイプで聞いてくれたら教えるやで( ・∇・)
教えることによりレベルアップやで( ・∇・)

964 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 18:18:37.86 ID:ODfyKpNY.net
>>862
復習において読むってのが気になる
自分は書くよ
人によるだろうけど、図や用語は書く

965 :. (ワッチョイ):2016/01/24(日) 18:20:38.51 ID:7/Amvgxp0.net
次スレ立てました。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験294
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1453626840/

966 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 18:21:43.87 ID:KBTDCyKx.net
>>959
もう一度問題を解く。この時解説は絶対に見ないで、問題だけ見て、
自分の考えだけで解く。

すらすら解けるなら、力が付いている。
全然解けないなら、勉強のやり直し。

967 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 18:27:04.74 ID:OhO238Yn.net
案外気がついて無い人もいるだろうから言うけど、>>882さんの様にやるのが基本
それが出来ない人は辞めた方がいい

968 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 19:00:06.63 ID:JcC2hWIL.net
このスレで電験3種超入門の評価ってどうなの?

969 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 19:43:11.10 ID:2uMlhxI2.net
全範囲をやると馬鹿な奴は終わらないよ
不動さんの精選問題集買って
毎年でるって所をチェックしてそれらから潰してくのがおすすめ
勉強に使う参考書は何でもいいけどね

970 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 19:46:32.48 ID:UrTyJ7O2.net
>>968
いい意味でも悪い意味でも説明が長い
ダシャレが邪魔

971 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 21:00:54.21 ID:FxfgGBhD.net
寒さのあまり肛門のひび割れに悩んでいます・・・

972 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 21:22:23.63 ID:f3rawztK.net
>>971
新宿二丁目で相談だ・・・

973 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 21:57:03.44 ID:L3Ag9um6.net
うんうんっ!

974 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 22:52:12.74 ID:0aNsph9c.net
>>962
できます。
>>963
>>964
>>966
ありがとうございます。予想以上に難しく、予定の50%程しか本講座が進まないのでなかなか復習が進まないので忘れる→復習にも時間がかかる→進まないの悪循環で焦ってました。
やはり問題演習繰り返すしか無いのですね。復習の問題演習だけで終わってしまう事が多々あります…
今理論の交流に入ったばかりなのですが桁違いに難しくてわけわからない→復習するか→全然覚えてなくて愕然としています。

975 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 22:55:50.07 ID:0aNsph9c.net
>>967
DVDの講義を受けてるので、浅く(DVDみるだけ)でも90時間位かかりそうなんです。
浅くとは例えばどんな感じでしょうか。参考書をとりあえず読んでいく感じですか?実は初期にこれだけシリーズでやろうかと思ったのですが、
とりあえず読んでいく→章末問題で理解出来ず進まない、みたいな感じで通信講座を選んだ次第です。
問題はやらずにとりあえず読んでいくみたいなやり方なのでしょうか

976 :名無し検定1級さん:2016/01/24(日) 23:14:15.67 ID:9TzbDdH0.net
よくわかるシリーズを密林サイトでなか見!検索してみたら中学レベルじゃねーかウハハハっておもっていたけど、
公式ホムペの過去問みたら全然わからない。

レベルに差がありすぎだろ(笑)(笑)(笑)

977 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 01:05:55.87 ID:UDiN9/tR.net
数学は高校卒業レベル

978 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 01:36:12.64 ID:eIDN8YHU.net
>>5
東京電機大学の合格マスターシリーズってどうよ?

979 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 06:04:53.92 ID:8nS4rVhs.net
>>968
そして眠くなる。

980 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 06:39:07.41 ID:rzFK1K+r.net
>>974
問題演習大事ですね。

僕はよく分かるでも完マスでも何でもいいから普通の教科書1セット+超入門+過去問マスター15年+電話帳で結構捗ってます。
単元毎に普通の教科書→過去問→超入門→過去問→教科書→過去問でいい感じ。
超入門は通勤とかで読めるのがありがたいです
このときに過去問は無理に全部行けるようにせず難しいと感じる問題は後においとくつもりです

981 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 09:15:50.14 ID:HOQPZdH9.net
>>980
ありがとうございます。過去問はマスターと電話帳使ってるみたいですが両方使う理由は何でしょうか?

982 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 11:55:26.25 ID:kjP/l9/4.net
解説が分かりやすく丁寧で、収録年数が多い過去問があればそれ1冊だけ買いたいけど、そういうのが無いから足りない部分を補う為に併用せざるをえないとか?

983 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 11:57:39.94 ID:oKa3+fYB.net
電話帖の解き方結構難しく解いてると思うからな。複素数バリバリならいいけど

984 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 12:16:08.33 ID:kjP/l9/4.net
電話帳のレビュー読んでると、過去問はこれを選ぶべきかなって気持ちになりますわ
1問の解説に1ページ使って丁寧だと評価されてるね

985 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 13:22:18.94 ID:kaYsklaf.net
電話帳以外の過去問15年買う理由は持ち運びに不便だったからだな
なんどか分解しようとおもったけど止めた

986 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 13:43:01.26 ID:bgSJTXyH.net
年毎の電話帳解いて苦手分野を把握
分野毎の15年で苦手分野を潰す

普通に考えたらこれだろ・・・

987 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 14:05:21.98 ID:JaE8w5XG.net
移設先の埋め立て承認取り消しの効力を一時停止した国交省の決定取り消しを求めよ

988 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 14:23:37.87 ID:eIDN8YHU.net
電験二種や一種のスレってないんですか?

989 :. (ワッチョイ):2016/01/25(月) 15:02:49.66 ID:UNO/R/a70.net
>>988
あるけど見ない方が良い。
アスペの集まりだわw

990 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 15:06:53.69 ID:oKa3+fYB.net
三種勉強してはいるんだが電気畑の連中とは一緒に仕事したくないんだよな。なんかオッサンなのに子供みたいにムキになる奴が多くて。

991 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 15:16:53.73 ID:4K3TKkKx.net
ですか・・・

992 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 16:02:08.59 ID:A1D4Feov.net
宜野湾市とかずわん氏の関連について述べて下さい。

993 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 17:25:13.17 ID:kjP/l9/4.net
電験3種受験を決意し、超貧乏人には大金となる書籍代12,960円を支払った
7ヶ月間必死で勉強し、あわよくば全科目合格を目指します!
取りこぼしても来年、再来年に繋がるのが有難い資格ですね

994 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 17:50:45.06 ID:A1D4Feov.net
プーアくん元気かな・・・

995 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 18:24:47.29 ID:CB5Be2hX.net
>>989

実際、アスペが独学で一発合格してる。

仕事し始めたら悲惨だろうけど。

996 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 19:04:03.65 ID:tLZLfGio.net
2種に1発合格って凄いな

997 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 19:21:16.56 ID:oKa3+fYB.net
なるべくその手合いと関わりたくないわ

998 :超可変変動システム!谷タイガー!:2016/01/25(月) 20:51:07.31 ID:5QYughfZ.net
さむいけどおチンチンはパンパンだお!!

999 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 21:03:23.92 ID:pAAnniYz.net
1000

1000 :名無し検定1級さん:2016/01/25(月) 21:03:59.71 ID:kjP/l9/4.net
1000なら一発合格だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★