2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファイト*^o^*】基本情報技術者 Part423

1 :名無し検定1級さん:2016/05/19(木) 19:19:34.15 ID:5qGWRMSU.net
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

前スレ
【ファイト*^o^*】基本情報技術者 Part422
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1463397176/

329 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 06:25:21.44 ID:bJTkkDoj.net
>>267
こういう合格者の対策の情報欲しい

330 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 11:43:31.05 ID:HCbcMHRH.net
>>328
ありがとです

331 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 12:27:53.82 ID:hcM90Qhv.net
IPAも運や勘の要素を排除したいのなら、数字で回答する問題はOCR読み取りか、受験番号みたいに桁ごとにマークする方式にすれば良いのにね
下手に極端な傾斜配点をやるよりも公平だし、実力が反映されやすいと思う

332 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 12:37:15.25 ID:V8ypK3+X.net
それ以前に受験番号マークを開始前にやらないのが気に入らないし
最初からマークしたのを配らない配慮のなさにも失望
受験料値上げ分は何に回ったのかは知りたい

333 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 13:00:12.63 ID:0QwUkQB5.net
>>331
それを言ったら、素点方式自体をやめるべきだろ。
既にITパスポートがやってるんだから。

334 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 13:01:18.66 ID:URInjHGK.net
いつ合格証届くの?
6月上旬といってるから、早い人は来週に早い届くんか?

335 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 13:23:32.49 ID:V8ypK3+X.net
>>334
官報で合格者の発表があってからだよ(発送はその翌日以降になる)
それが未定のため日付を確定出来ない。しかし、確実に言えるのは官報公示は6月上旬ってことだね。
国家試験なら常識でんがなまんがなw

336 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 13:51:37.35 ID:Wxfo6PgA.net
基本情報は問題簡単&問7誤記自爆でも、
運ゲー糞配点で強引に何とか合格率30%に持っていったが、
SGの合格率約90%とか糞ワロタwww

SGは全問ともに正解率高くて、
基本みたいに調整しようがなかったんだろうな。
IPAって素人集団の集まりだな。

LV2のSGで合格率90%の配点調整すら出来ない難易度の試験問題作ったり、
基本は問題簡単&問7誤記自爆で、逆下駄配点考える羽目になったりとご苦労なこった。
IPA涙目www

337 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 14:04:06.52 ID:hcM90Qhv.net
>>335
煽りにマジレス禁止

338 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 14:54:18.41 ID:6+29Gfpj.net
>>332
>それ以前に受験番号マークを開始前にやらないのが気に入らないし
だな

>最初からマークしたのを配らない配慮のなさにも失望
それは配送間違いとか受験地変更などが絡んで手間だから

>受験料値上げ分は何に回ったのかは知りたい
セキュマネの作問、宣伝等の費用

339 :名無し検定1級さん:2016/05/27(金) 22:50:49.68 ID:0bCSNOOL.net
いぱ「不合格組がやっと成仏したかw」

340 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 02:51:47.10 ID:95TEjLAd.net
>>324 >>328
【テレビ】放送大学、テレビの地上デジタル放送とラジオのFM放送を終了
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464370706/

341 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 07:15:43.39 ID:bbR0sDzv.net
試験勉強と合わせて、C言語単体の勉強もやっておいた方がいいですか?あまり意味はないですか?

342 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 07:41:12.25 ID:95TEjLAd.net
やるべし

343 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 07:53:17.86 ID:bbR0sDzv.net
平行してやりたいと思います。ありがとうございました

344 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 08:38:34.54 ID:x97nzMDc.net
技術評論社の基本情報技術者 試験によくでる問題集シリーズ(午前, 午後)ってどうかな。
今、FE用のは平成28-29年度版が出てて、次はこれら2冊を繰り返しやろうかと思ってるんだけど。

あれもこれも手を出すと1回しかさらえなくて中途半端になるよね。もっと合格体験記聞きたいな。

345 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 12:48:59.20 ID:GZz+c2Dr.net
>>311
どっちもやった上でC言語にした(今回満点)
ある程度基礎があれば簡単だよ

346 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 13:13:07.03 ID:KJwGZ3lT.net
そんなにやらなくてもどれか1冊やれば普通は受かるよ

347 :344:2016/05/28(土) 15:25:01.77 ID:rA7/tFNQ.net
>>346
助言ありがとうございます。例の上げた2冊をしっかりやり込んで秋の試験に臨むことにします。

348 :344:2016/05/28(土) 15:26:54.36 ID:rA7/tFNQ.net
あ、>>346 は311宛か。失礼しました

349 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 17:48:13.00 ID:pMANLqA1.net
パーフェクトラーニング待ち

350 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 18:28:13.83 ID:Eq5vD/cO.net
俺はPCが弱いからこの資格目指してみようかと思うが、難易度的にどうですか?
宅建やFP2級を10とするなら、どんな感じですか?
PCで特技といったらブラインドシャフトで文字の速打ちくらいです
それ以外何もない

351 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 18:50:54.95 ID:9xqrg3da.net
>>350
宅建は35問正解が目安だが、FEはブラックボックスなので比較は無理
ブラックボックスで上位25%の競争試験と考えたら簿記一級よりやや易しい
FPは知らない

352 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 20:02:05.28 ID:t9v/1OkS.net
>>350
まずは、ITパスポートでいいんじゃない?
プログラミングを一切やったことないなら、アルゴリズムとプログラミング言語が難しいと思うよ

353 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 20:04:09.40 ID:cXznz0ij.net
>>350

まずはITパスポートかな、セキュリティ分野に興味あるなら情報セキュリティマネジメントもいい

午後はアルゴリズムと言語が出来ないとちょっとどうにもならない
配点比率高いからね

354 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 20:30:22.87 ID:9Ki1A06X.net
>>350
この手の質問よく見るけれど、実際の過去の試験問題が公開されているから、それを見てみるのが手っ取り早いと思うよ。

IPAの説明にもあると思うけど、開発に携わるならFE、クライアントとして携わるならIパスという住み分けになる。
開発といっても、何も必ずプログラミングしなきゃならないんじゃなくて、仕様をまとめたり解釈したり、システム関係の営業というのもありだ。

文字の早打ちは必要ない
達人になるほど少ない操作で最大の効果を得るものだから

355 :344:2016/05/28(土) 21:00:17.67 ID:x97nzMDc.net
>>354
いや、でも開発の上流工程は、実装スキルor経験あってこそじゃない?じゃないと極端な話、パワポ職人一直線だと思うが。
ホント昔の暗駄◯銭とかさぁ…絵空事でっち上げてコンサルとか…おっと脱線失礼。
あとまあ、日本のIT業界では実際に作り出す人間より、口入屋みたいなやつの方が、いい生活出来てたりするのも承知してるけどさ。

356 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 21:12:03.54 ID:K/1ij3tz.net
>>355
口入れ屋が介入しない案件を経験した側からすると、
技術一辺倒のベンダーだけの開発は難しいよ。
ユーザー側の業務の知識を持たずに作ったシステムは
ユーザービリティ以前に、法令違反のリスクも生むしを

357 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 21:26:16.04 ID:PC4Y9+Wc.net
基本情報技術者試験CASL2完全合格教本

福嶋本評判良くないけどアセンブラはこれでいいの?

358 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 21:30:11.22 ID:x97nzMDc.net
>>356
いやもちろん、業務知識が必要なのは大前提としてあるよ。
業務の効率化を図るのに、限られたスケジュールや予算を
どこに注入するかとか、どこまでやるか(やれるか)とか検討する時でも、
実現に必要な要素スキル・知識等がないと、あとあと破綻を招くでしょ。

別にプログラミング至上主義じゃないよ。

359 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 21:53:49.61 ID:XN2DaJ01.net
不毛な煽り合いから対策の話に変わってて嬉しいです

360 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 22:15:03.29 ID:gScrlV49.net
今栢の木先生のどうたらこうたらとかいう本でITパスポート試験の勉強してるんだけど
過去問やったかんじだとなんとか合格しそうだからそろそろ基本情報の勉強に移ろうと思う
それで参考書を買おうと思うんだけど
このなんとか先生が基本情報向けの本も出してるみたいだから
基本情報もそっちでいこうかと考えたんだけど
「それだとこの分野が弱い」とかいうことある?
ちなみに自分は文系出身です
勉強教材について幅広い意見を待ってます

361 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 22:37:11.96 ID:YnZtqolm.net
>>360
栢木が合わないのでなければ栢木でいいよ
載ってないところは仕方ないと割り切る潔さは本番でも必要
栢木以外で奨めるとしたらニュースペック、合格教本、キタミ
既にITパスポートを栢木で進めてるようだから心配はないが、栢木を読み切るのが辛いならキタミも悪くない
栢木で弱い、不十分なところはアルゴリズムとか午後対策部分
アルゴリズムでは大滝みやこや福嶋先生の本を奨める。読みやすいのは福嶋だが内容がしっかりしてるのは大滝みやこ

362 :名無し検定1級さん:2016/05/28(土) 22:46:29.26 ID:gScrlV49.net
>>361
ありがとう
大滝みやこ先生の本が気になりますね
本屋で軽く試し読みしてみて
そのまま読み進められそうなら大滝先生の本も購入しようと思います

363 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 02:52:18.09 ID:D7RPh8NY.net
>>336
IPAは古参の、良識ある人がことごとく排除されて
ITと関係ないチンピラみたいなのが評価委員会に
天下りしてから、出題ミスや試験のバラツキ多くなって、
情報処理技術者をあらゆる資格より格下に落とそうと必死になってる。だから合格率が高くなった。信じられん。

364 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 02:54:54.33 ID:D7RPh8NY.net
もはや、ITパスポートと情報セキュリティマネジメントが

無意味資格に認定されたな。 おまけに基本情報が初級シスアド化

資格として末期がん、不治の病みたいなもんだ。無価値試験にしやがって評議会の連中をつるし上げろ。

365 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 02:57:14.09 ID:D7RPh8NY.net
>>350

簿記1級≒宅建>基本情報>FP2級>英検2級>簿記2級

簿記2級は難化してるので、FP2級と同等にしている。
反対に、英検2級はCBT化の影響で難易度を落としてる。

366 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 02:58:36.78 ID:D7RPh8NY.net
>>336
え?本当に誤記で下駄なの?

民営化してから、2度目だよね。

367 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 03:01:18.61 ID:D7RPh8NY.net
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20160418.pdf
本当に誤記下駄なんだね。

>>366dクス

368 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 05:06:45.49 ID:xf5Zc77L.net
大滝みやこは量が多い

369 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 08:00:11.62 ID:P3aOXr2u.net
昨日、ITパスポート760点で合格しました。
基本情報技術者受けるのでお勧めのテキスト、問題集教えていただけませんか。

370 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 08:09:19.12 ID:B3s7nGGZ.net
>>369
このスレで何度も挙がっているものだと、栢木先生の本とかかな

ITパスポートと基本情報試験を比べた場合、
午前に関しては、マネジメントとストラテジの出題範囲自体はそれほど大きな差はなく、
テクノロジの出題範囲が広く、そして難しくなるから、テクノロジを重点的に勉強すべきだろう

午後に関しては、とにかくアルゴリズムに強くなる事が重要だな
C言語やJavaをかじった経験があれば、C言語やJavaの文法をきっちり復習した上で、
実際に色々なアルゴリズムのサンプルプログラムを自作してみたりすれば、
アルゴリズムと言語の対策を同時にできて効率的だと思う
C言語やJavaが完全に未経験なら、表計算に逃げるのも一つの手かな
ただ、表計算もマクロの知識が必須なので、甘く考えない方が良いだろう

ちなみに、午後問題で何を選択するのかは自由だが、個人的な見解では、
データベースはSQLの文法さえきっちりマスターしていれば安定して満点を狙える感じなので、
データベースのSQL文法を手ぬかりなく覚えておくと色々役に立つと思う

371 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 08:19:24.21 ID:r3iRC/wd.net
【ファイト*^o^*】情報処理安全確保支援士 Part3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1463325064/

372 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 08:20:41.71 ID:B3s7nGGZ.net
>>365
自分も英検準1級と基本情報試験を比較した時にきつく言われたけど、
違う分野のものを同じ土俵で比較するのは無理があると思う

例えば、微分積分は高校の数学で学習する範囲、鉄棒の逆上がりや縄跳びの二重跳びは小学校の体育で学習する範囲で、
学習時期だけで見れば前者の方が難しいように思えるかもしれないが、
運動音痴の自分の場合、逆上がりや二重跳びの方がよっぽど難しく思うし(うまくできた経験がない)

人には得意分野や不得意分野があるわけだから、分野が異なるものを同じ土俵で比べるのは無理があるだろう

373 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 08:54:27.57 ID:djfz7PeL.net
>>371
情報セキュリティスペシャリストがあるのに、何してんだろ。

374 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 12:08:03.02 ID:KGQ4M7MU.net
>>350
簿記1級>>>基本情報≒宅建>簿記2級≒英検2級>>FP2級
だろ。

375 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 12:25:50.49 ID:YkG2w3zW.net
ぜんぜん違うカテゴリのものを比較する意味がわからん

376 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 12:29:16.31 ID:ZN9GPQbm.net
>>350
354の者です

難易度比較を出してくれている人が何人かいるけれど、試験内容が350に合っているとは限らないので、一例として参考にはなるが、意味はない。
350の情報が早打ち以外にないので、FEが350に向いていると思っている、あるいはFEを取得しなければならない事情があれば、受験すればよい、とだけとしか今は言えない。

どうなるにしても、まずは過去問をざっと見てみることを、おすすめする。そこからまた判断すればいい。

377 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 13:35:37.55 ID:vjcj0DHq.net
>>375
まぁ主観判断だから当てにはならないよな

378 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 13:35:59.90 ID:gL/TirZs.net
>>

379 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 13:39:53.65 ID:gL/TirZs.net
>>350です
皆さんありがとうございます。くだらん質問してすみませんでした。
俺は公務員なのですが、事務処理能力を高めたいと思っています。
それでPCを強くしたいです。
excelやワードやパワポを使いこなし、マクロを組んだりとかできるようになりたいです。
基本情報を勉強すれば、全般に強くなると耳にはさんだので、聞いてみました。
かりに目指すなら予備校に土日にいくつもりです。多分独学では続かないと思うので

380 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 14:11:23.75 ID:i5HKWFRY.net
その目的だとMicrosoftOfficeスペシャリストとかのほうが多分あってるよ?

381 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 14:25:15.00 ID:HA8Jw2O/.net
>>379
Officeスペシャリストやら日商のIT系でいいじゃん
ポイントはずれてるような気がするよ

382 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 15:00:47.88 ID:B3s7nGGZ.net
>>379
WordやExcelやPowerPointを使いこなせるようになりたいのであれば、
>>380-381のおっしゃる通り、IPAの試験よりもMOSを受験した方が良いと思う
もっとも、MOSはIPAの試験と違って受験料がやたら高いのがネックだが

基本情報は開発者側に求められるスキルが問われる試験だから、
>>379のニーズには必ずしも合っているとはいえないと思う
どうしてもIPAの試験にこだわりたければ、ITパスポートかセキュマネが良いだろうな
公務員の場合、特にセキュリティ関連の基礎知識があれば、個人情報保護の観点でも喜ばれそうだから、
セキュマネ(間違ってもセキュスペではない)を受ける価値は十分にあるだろう

383 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 15:08:41.58 ID:gL/TirZs.net
ありがとうございます。もう一度よく調べてみます

384 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 17:02:42.06 ID:y/QFMLeL.net
その用途なら的外しだが本当に基本的な事がわかるようになる。
受かるつもりで勉強してもいいと思う

385 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 17:09:37.00 ID:CvNbCUx2.net
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080229.html

基本情報 問題じたいがちがうぱたーんもあるから注意な

386 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 17:20:20.15 ID:CvNbCUx2.net
ttp://www.fe-siken.com/s/kakomon/25_haru/q39.html

たとえばこの問題。
ふつうはxの秘密鍵で暗号することもかのう。

しかしyの公開鍵で暗合して 秘密鍵で複合もできる。ただしイレギュラーなつかいかた。

まったく。わからん。

387 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 17:39:57.89 ID:YkG2w3zW.net
xの秘密鍵で暗号化したら平文で送ってるのと一緒だよ

388 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 20:15:57.00 ID:m57g9y7z.net
>>386
とりあえず,公開鍵暗号方式と,電子署名とはなんぞやを
理解するところからだな。

389 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 21:03:35.53 ID:2oHIab70.net
>>386
その辺は超頻出だからしっかり勉強しておこう

390 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 21:49:30.86 ID:QvV3eoC/.net
>>383
再び354の者です
予備校に通ってもいいまでの用意があるのなら、受験してみる価値はあると思う。

350はFEのことをよく理解していないようだけど、受かるつもりで勉強してみれば得るものは必ずあるし、こういう分野があるんだなということを知るだけで、物の見方も変わる

公務員であれば、FE持っているという理由で便利に使われる気もするが・・・

391 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 22:59:00.62 ID:tWFJpsfd.net
全部持ってる俺からすれば、

応用情報≒簿記1>FP1>基本情報≒宅建>>簿記2>FP2>英検2

って感じかな・・

392 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 23:04:54.12 ID:L+uKlJgn.net
簿記2級って意外と難しくない?
英検2級もそんなに簡単だったっけ?

393 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 23:09:32.60 ID:mKOL074D.net
>>391は情報系が不得意なんだろ

394 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 23:37:35.87 ID:iK35HH7d.net
基本情報は宅建よりだいぶ楽
というより、宅建の無意味な暗記作業が性に合わない。
あれなら行書や社労士のほうが遥かに有意義。

395 :名無し検定1級さん:2016/05/29(日) 23:56:53.41 ID:AET6aTpU.net
簿記って電卓鬼のように打てなきゃいかんのか?

396 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 00:21:28.81 ID:tN29j9kZ.net
簿記って関数電卓使えないんだろ?

学生の時に、バイト先の奴らが電卓の事を話しあってて(キーの大きさとか)
こんな乏しい機能の電卓によく数千円もかけられるな
って当時ものすごく不思議だったw

397 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 00:25:50.95 ID:U24sKGj5.net
>>394
お前本当に宅建や社労士や行書受けたのか?
暗記は社労士が一番多い
行書と宅建は民法が絡む時点で暗記だけではないが
行書の方が範囲広い分、宅建が一番暗記作業少ないんだが

398 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 00:34:25.08 ID:iiUXalG1.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1423401314/243
        ↑  ↑ 

399 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 01:01:05.95 ID:TIM7tE34.net
>>397
三つとも受けたよ。
宅建は過去問の丸暗記が基本で、
法律の勉強をしてる気になれなかった。
社労士は細かい数字関係に発狂しかけたけど、
設計思想自体は一貫してるから、
学んでて面白かった。

行書は社労士-理不尽な数字問題ってイメージだが、
社労士に比べて、理不尽な規則が多いのが気になった。
(まあ、行政機関が自分に不利になる制度を作るわけないけど)

400 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 03:24:54.74 ID:8xJjxQM8.net
資格取得より知識深めるために勉強始めたけど、栢木先生の〜とかいうの買ったら言葉の意味云々より丸暗記優先な参考書だった。
ちゃんとした説明ついてる参考書もあるのかな?

401 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 03:28:21.98 ID:AMJd062R.net
>>395
算盤や暗算でもいいんだよ

402 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 03:34:18.63 ID:AMJd062R.net
>>400
専門書や大学のテキストは?
放送大学の情報コースの各科目の印刷教材(テキスト)なら詳しく書いてあるけど
試験に合格するためと割り切らないならそうした専門教育機関で学ぶしかない

403 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 06:21:55.17 ID:vb+Dc63b.net
>>401
わーお…
知識のみならず計算能力や電卓打つ手の技術も必要なのね…

404 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 09:52:04.40 ID:kPWBtnA/.net
栢木はイメージや連想で覚えていく本だと思うから
言われてみれば基礎からガッチリ理論勉強したい人には向かんかもな

405 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 11:59:15.88 ID:UiODGMgi.net
久しぶりにスレ見たら平和になってんな
IPA職員をブチ殺したい気分なのは変わらんけど真面目にやるか・・・

406 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 12:01:11.76 ID:xt9vJsXT.net
APスレに行かないと行けないのが分かってるのに未だにこのスレを見てしまう。合格証が来たら卒業します。

407 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 12:40:46.36 ID:il+NWpsm.net
栢木さんのやつは要点のみしか書かれてないから万人向けではない

408 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 13:32:19.95 ID:EY8NqRKn.net
キタノやってみる

409 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 13:38:43.52 ID:ZLxcCTR9.net
NGワード:合格証

410 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 13:49:43.91 ID:O5jkhcNH.net
キタミ式はどうですか?

411 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 14:06:38.09 ID:NEkyl7Bs.net
もうすぐで合格証発想だねー

412 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 14:45:30.55 ID:WS60ODfV.net
ワイは何だかんだで栢木
色の統一性に惹かれただけで選んだ

413 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 16:57:44.91 ID:OKgIfieT.net
>>410
キタミのマンガ部分に無駄は無い
章頭の一コマにも正解選択肢の文章を切り取ってたりするから油断するな
誤植は結構あるから正誤表をこまめに確認

414 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 19:35:31.12 ID:1NJXnmt1.net
どうでもいいけど、また>>391-397みたいに、異なる分野どうしで難易度の比較をしている人がいるのか
人によって得意分野や不得意分野は違うから、異なる分野どうしのものの難易度を比べるのは無理があるぞ

例えば、基本情報試験と英検2級を比べた場合、単純に考えれば、高卒レベルの英検2級より、
大卒(情報系学科卒)レベルの基本情報試験の方が難しいのかもしれないが、プログラミングは大好きだけど、
語学はさっぱりな人にとっては、英検2級の方が難しく感じるかもしれないし、感じ方は人それぞれだ

415 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 19:50:14.72 ID:1llgeEiy.net
他の資格を勉強したいときのある程度の目安にはなるからありがたいわ
多少の誤差はあっても、分野が違うからといって簿記3級>基本情報なんて極端なことを言う人はいないだろうし

416 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 20:57:32.59 ID:nRBZdrfg.net
基本は大卒レベルあるの?

417 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 20:59:18.49 ID:tXjyuNgD.net
いや、専門卒レベル

418 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 21:01:52.84 ID:D/8Byubx.net
>>416

高卒  ITパスポート
専門卒 基本情報
大卒  応用情報
院卒  高度

419 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 22:36:54.69 ID:XRSneDSf.net
うちの大学の情報科は応用受かるのかね
近所の高校に応用合格者出たみたいだけど

420 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 22:46:41.01 ID:3I2ixiqU.net
>>419
ニッコマの院生でも応用は受かる。
国立大なら学部2年の前期で習う知識が基本と同じレベル。

421 :名無し検定1級さん:2016/05/30(月) 23:42:26.19 ID:5ohpdW6q.net
図書館に柏木式あるけどそれだけで十分かな?
キタミ式お気に入りなんだけどな

422 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:15:42.68 ID:sUI9shRz.net
好きなの使え
あと漢字の勉強をしましょう

423 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:41:38.83 ID:g5EM+f6F.net
>>420
ほとんど落ちるけどな。w

424 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:46:34.41 ID:0QKAZxe3.net
情報系出たけど2年前期じゃまだ教養取ってる時期だし厳しそう
3年になって色々勉強したら基本すっとばして応用くらいは取れそうだけど

425 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:48:16.16 ID:g5EM+f6F.net
>>391
FP1級がその位置はありえない。明らかに簿記1級より格上。
NECのFASS試験の検証でも、FP1級は会計士の次に財務能力が高い簿記1級はずっと格下だよ。

2015年度 国内FASSランキング
1位 公認会計士 79点
2位 ファイナンシャルプランニング技能士1級 77点
3位 米国証券アナリストCFA 75点
3位 証券アナリストCMA 74点
4位 米国公認会計士 73点
4位 税理士 73点
6位 MBA 69点点
6位 中小企業診断士 69点

圏外
簿記検定1級 68点
ファイナンシャルプランニング技能士2級 65点
簿記検定2級 64点
簿記検定3級 63点


ちなみに、イギリスと韓国の会計士は80点台だった。会計に強いのはイギリスだよ。

426 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:50:20.61 ID:g5EM+f6F.net
俺、MARCHだったけど、4年次で20%くらいしか基本情報取ってない。
それでも、全国平均12%より上なんだけどな。

427 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:53:08.07 ID:g5EM+f6F.net
国立とか偏差値70の高校出た奴ばかりの大学でも

http://www.info.mie-u.ac.jp/news/post-7.html
4年次後期の基本情報の取得率40%いくかいかないかくらいだよ。

>学部2年生でおおむね5%、3年生でおよそ30%、4年生で40%程度

これで、専門学校生が殆ど取れてないことが立証できそうだな。300時間?ハァ?
1800時間かけたって、基本情報の取得率は5%だよ。

428 :名無し検定1級さん:2016/05/31(火) 00:53:49.49 ID:d7CpcZf/.net
基本情報合格者の平均年齢が25歳だぞ。
専門学校レベルではないだろ

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200