2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファイト*^o^*】基本情報技術者 Part423

1 :名無し検定1級さん:2016/05/19(木) 19:19:34.15 ID:5qGWRMSU.net
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

前スレ
【ファイト*^o^*】基本情報技術者 Part422
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1463397176/

763 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 12:20:40.27 ID:+35GnSyB.net
試験区分って後から気軽に変更できるの?

764 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 13:33:40.35 ID:3pHSTJvu.net
統計情報みてて思ったんだけど応募したのに受験しない人が多すぎてびっくりしたんだが
なんか俺が読み違いしてるのかな

765 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 15:29:36.26 ID:Igd5PkVJ.net
>>763
追加で申し込めば両方の受験票が届く
当日受けたい方の会場に行け

766 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 15:30:52.18 ID:Igd5PkVJ.net
>>764
来ない人は毎回一定割合いるよ
間違ってない

767 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 16:38:10.53 ID:C4tK6xro.net
>>764

高度区分は出席率55%〜60%くらいだな
午後からはさらに席がガラガラになる(*´ω`*)

768 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 18:03:59.84 ID:cHtrynaI.net
ガラガラわっしょい(*´ω`*)

769 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 18:16:43.90 ID:3pHSTJvu.net
ダメ元でも練習だと考えればいいのにって思うが
大人になったらみんないろいろあんのかな

770 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 20:24:45.11 ID:ZVy/t7qT.net
>>769
仕事で行けなくなったとか体調を崩したというのが大半でしょう
社会人になるとメンツが大事で威厳やプライドを保たないといけないからね
ダメ元でも練習だと考えてると惰性になってしまうが
無職や学生は受かるまで受ければいいよ

771 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 21:13:20.61 ID:oG9yltZX.net
開発言語なんにも手をつけてないんだがぶっいゃけ何が一番いいんだ?
やっぱり表計算?

772 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 21:54:04.25 ID:ZVy/t7qT.net
C

773 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 22:12:21.58 ID:bI+qCon6.net
基本情報受けて落ちたって人間のブログみると
ほぼ必ず「今回は手ぬきすぎた」とか「実質ほぼ一夜漬けで勉強ほとんどしないで受験した」
とか言い訳が必ず付随してくるからなw

素直に「努力不足でした次は頑張ります」でいいだろがww

774 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 23:09:59.03 ID:ZVy/t7qT.net
午前免除でもなければ前日に寝ないのは絶対にダメ
寝不足のまま午後問題解いてると頭が回らなくなる

775 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 14:25:01.16 ID:Ww1agOdm.net
基本情報の午後絶対60取れそうにないんだけど、どこに逃げればいいw?

776 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 15:01:00.13 ID:LQA/xyUh.net
>>775
言語とアルゴリズム出来ないなら応用に逃げるしかないぞ(*´ω`*)

↑は完答してないと適当にマーク埋めてたまたま当たってても得点にならん

777 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 19:03:23.10 ID:3I/u+nQH.net
数学苦手だから計算全部捨てて受かる事は可能?

778 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 19:09:46.07 ID:ruf9/chF.net
>>777
この程度の数学ができないとアルゴや言語も解けるか怪しそうだな

779 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 19:20:43.29 ID:+G4wx/rg.net
>>777

完答(12点 or 20点)が要求されるような配点、採点方式だからそれだと非常に厳しい

780 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 22:24:08.39 ID:GZ9LTAFJ.net
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;   確実に合格してみせる?ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

781 :名無し検定1級さん:2016/07/12(火) 23:04:10.44 ID:P7eEkrFg.net
勉強進んでる?

782 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 08:23:17.31 ID:CulNZs7A.net
来週から本気出す

783 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 08:37:51.31 ID:lwgp4SlX.net
eラーニングのお勧めある?
会社に入れる予定のシンクラ動作確認のふりして
勉強してやるわ

784 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 08:49:25.23 ID:zxFOAwoe.net
来世から本気出す

785 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 08:54:22.58 ID:Y0cv+Yys.net
>>783
通信講座ならtac、大原、iTec
独学なら基本情報技術者試験.comの過去問道場とyoutube

786 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 16:50:42.09 ID:nLgxI0Fp.net
この試験、午後は暗記が利かないから
向いてない奴が1000時間勉強しても
受からない

逆に、向いてる奴は10時間の勉強でも
受かる。そういう特殊な試験だ


他の試験なんて、知識量勝負だから、
勉強量に比例して受かりやすくなるんだが…

787 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 19:15:52.51 ID:X/BaC/Mw.net
面白そうな数学パズル本でも買って、暇な時に息抜き感覚でやるといい
考える力をつける良いトレーニングになる

788 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 20:38:43.65 ID:JF8rgH0J.net
にちゃんねるで情報収集するのが間違ってると分かってるけど
他に聞ける人もいないし詰んでる状態だから質問してみる

情報系の専門卒なんだけど最後に受けたとき午後が4割しか取れなかったんだよ
今は2割しか取れない。つまり詰んでるんだよ。ここの人は余裕で勉強してるのかな
もう一度合格目指すとなるとかなり生活厳しいんだけど

789 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 21:08:27.12 ID:wRJh6qQv.net
>>788
厳しいのを我慢するしかないね。

790 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 22:04:15.71 ID:RIi4Y7AD.net
情報系の専門学生で基本情報受けようと思ってるんだけど
教材なに買えばいいか分からない
午後はc言語を選択する予定

791 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 22:22:26.86 ID:7veroo24.net
c言語を選択すること自体まちがってないか?

792 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 22:24:10.70 ID:wRJh6qQv.net
>>791
言語の特徴がどうこう言うような問題は出ないから、慣れているならなんでも良いと思う。

793 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 22:30:14.06 ID:nnlbYybe.net
>>788
生活厳しいの意味がわからんw

勝手な想像だけど、1人暮らししてるフリーターで
基本情報の勉強に時間を割くとなると
体力的に勤務時間減らさなくてはいけなくて金銭面で厳しくなるとか?

794 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 22:41:39.09 ID:vSIc88LM.net
出口の現代文でもやってみれば

795 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 23:06:10.84 ID:GqoSA+1L.net
>>788
生活きびしいは分からないが、アルゴリズム
やっとけば次回に生きるから、やっとくが
吉。これしかいえん。

796 :名無し検定1級さん:2016/07/13(水) 23:26:06.85 ID:dJxmv6mk.net
>>791
c言語ダメか...
他表計算くらいしかできねえ

797 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 00:38:54.10 ID:263/RYsC.net
FEのJavaってスッキリの入門編程度の知識で何とかなる?

それともスッキリの実践編や他の参考書やらなきついかな

798 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 10:57:56.08 ID:yMXGcFAP.net
オブジェクト指向が理解できずにJavaを選ぶ理由は?
金が無いなら図書館で借りろ

799 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 13:08:31.67 ID:10gAqsnh.net
インプレのpdfってGooglePlayBooksにアップロードして読むことできる?
かんたん合格でも徹底攻略でもいいので持ってる人頼む

800 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 14:20:37.42 ID:DmxefNbl.net
大滝みや子アルゴリズムの第2版の最後の実戦問題いくつか解いてみたら半分〜5/6ぐらい合ってて間違えた部分も答え見たらすぐに間違えた理由がわかった、という状態なんですが8月中旬からガチれば受かりますかね?

801 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 14:34:53.67 ID:FGED1Lpw.net
上位20%に入れば大丈夫

802 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 14:44:51.27 ID:1SkkXnrQ.net
>>800
アルゴリズム、言語は正直完答出来るレベルまで欲しい(*´ω`*)

803 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 15:35:30.36 ID:DmxefNbl.net
>>801-802
がんばります(*´ω`*)

804 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 19:38:31.58 ID:WpgbMIAK.net
>>793
おっさんだから次の日体調を崩したりするんだよ。はっきりいって合格しても
イマイチ意味がないし。でもゲーム、アニメばかりやってるのもどうかと思う
やっぱりバイトとか探すのが当然なのかな

>>795
アルゴリズムは実際にプログラムを組んでみるんだっけか
学生時代はできたけど今やるとなると頭が壊れそうだ

805 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 20:59:32.47 ID:SE7DVB9x.net
ニートか
それで合格を目指す事がなぜ生活厳しくなる事に繋がるんだ・・・w

806 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 21:28:02.66 ID:cNWn9NGI.net
>>804
オッサンならゲームやアニメ、マンガは卒業して少しでもマシな仕事に就く努力を優先しようよ
この試験一つに合格しても直接の好結果は出ずともいくつも積み重ねていく事こそが道を切り開くことに繋がっていく
勉強癖が付けばこの分野以外の他の事にも挑戦できるさ
ゲームなどに比べて投資する金額は少なくて済むと思う

>>805
試験勉強する時間にバイトして稼げる金額とこの試験に合格して得られる昇級や一時金あるいは新しい割の良い仕事を比較してるとか

807 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 21:39:02.40 ID:yilvg1zA.net
午後のc言語どんな問題出るのか教えて
例題でいいから

808 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 21:43:34.81 ID:zc9ApgEY.net
>>807
ここで聞くより、過去問拾って来たほうが早いと思う。

809 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 21:49:05.87 ID:pSu0DiuY.net
使ってる教材は近隣のブッコフなど古書店で調達した

合格教本 平成25年版 400円
午後頻出問題 平成24-25年版 350円
パーフェクトラーニング過去問 1000円
午後の重点対策2013 1500円

これらを最新版で揃えたら倍は掛かるし、試験までの暇つぶしだと思えばかなりコスパはいい
(過去問の最新版は後で買うつもりだけど)

誰かの作った娯楽コンテンツを消費するだけでは息抜きにはなっても何も身につかない
その結果自分を苦しい立場に追いやることになる

予備校の資格講座に申し込めれば楽に対策が出来るけど高いから気楽には申し込みづらい
ヤフオクなんかを見てると教材の出品はよくあるから安く手に入れたいならオススメ
独学で古い教材である程度やってみて是非受講したいと思えば正規ルートで申し込むのもアリだと思う
向いてないと思えば手に入れた教材は放流

独学するなら法律や試験範囲の改正改訂が頻繁なものは避けるべきかな

810 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 22:45:55.04 ID:afI+/olA.net
合格教本て難しくない?
キタミ使ってるからそう感じるだけかな

811 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 23:07:19.90 ID:sZAMSsaT.net
ある程度知ってる人用

812 :名無し検定1級さん:2016/07/14(木) 23:40:32.51 ID:byqOMBfM.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 ・和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 ・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。
 ・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 ・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 ・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 ・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 ・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 ・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 ・H25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 ・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 ・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 ・H26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 ・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

813 :名無し検定1級さん:2016/07/17(日) 19:21:38.77 ID:KLvtKXGN.net
お前らこの時期でもちゃんと勉強してる?

814 :名無し検定1級さん:2016/07/17(日) 19:48:44.37 ID:TDxDcdIR.net
別の資格が控えてるからアルゴリズムだけやってる
言語どうしよ、一応Cの文法(ポインタ含む)ぐらいは頭に入ってるけどCでのプログラミング経験無いんだよな
CASL2に逃げるべきか

815 :名無し検定1級さん:2016/07/17(日) 19:51:11.56 ID:UBhEB9A+.net
CASL2でいいよ

選択者がみの初学者なんで有利も不利もない

816 :名無し検定1級さん:2016/07/17(日) 20:13:59.60 ID:ww7eG1G7.net
>>814
春のCそんな感じで受けたけどめっちゃ簡単だった

817 :名無し検定1級さん:2016/07/17(日) 20:31:45.26 ID:BtCD1ULK.net
確かにCASL2は初学者が短期間で一通りの勉強はしやすいと思うけど、だからといって言われるほど簡単ではないと思うぞ。アルゴの延長的な要素がかなり強いから、アルゴが苦手な奴にとってはかなりハードル高い。

818 :名無し検定1級さん:2016/07/17(日) 20:54:35.86 ID:TDxDcdIR.net
>>817
アルゴ、大滝みや子の実戦演習が悪くて半分良くて全問解けるぐらいです

819 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 00:22:31.62 ID:+2/uoq6Y.net
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 確実に合格してみせるって
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

820 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 10:50:36.12 ID:aS5t3Coo.net
【問題】
次の全日本民主医療機関連合会(民医連)に所属している団体と、その起こした不祥事
を正しく組合せよ。

(1) 土庫病院
(2) 川崎協同病院
(3) 福島生協病院
(4) みさと健和病院
(5) 勤医協中央病院
(6) 京都民医連中央病院
(7) 株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会

ア 医師が患者を殺害
イ 診断ミスにより癌で死亡
ウ 火災による死亡事故
エ 男女雇用均等法違反
オ 患者が医師を包丁で刺す。殺人未遂
カ 検査虚偽及び不正請求。未治療により多数死亡
キ 輸液の過剰投与、人工呼吸器の確認ミス。死亡事故

821 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 20:23:59.89 ID:wkpvpYcI.net
>>814
別の資格って何受けるの?

822 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 21:58:23.98 ID:WiTgtuL6.net
>>821
第1級アマチュア無線技士
ITとは何の関係もない

823 :名無し検定1級さん:2016/07/18(月) 23:02:48.64 ID:OiBbtGf1.net
フォト検1級です

824 :名無し検定1級さん:2016/07/19(火) 15:42:41.83 ID:LLp0QmQJ.net
アセンブラの教科書何がいいかある?

825 :名無し検定1級さん:2016/07/19(火) 22:31:16.56 ID:QFMn4GLH.net
無い
適当なのをアマゾンで買え

826 :名無し検定1級さん:2016/07/20(水) 07:10:33.71 ID:xAeli9dA.net
・プログラミング入門CASLU(実教出版)
・1週間でわかる集中ゼミCASLU(日経) 

など。他にもたくさんある。

827 :名無し検定1級さん:2016/07/20(水) 20:57:58.00 ID:WNhcPDyb.net
過去スレ含めてテンプレの【勉強期間】を見てると
俺自頭悪いんだなと痛感させられる・・・

828 :名無し検定1級さん:2016/07/20(水) 21:51:54.24 ID:+DL41Wi3.net
>>827
専門分野かどうか、学年や就業経験、業務内容、経験年数、会社のレベルとか左右する要因は多いからあまり気にしない方が良い
この春の合格発表で荒れたように配点がブラックボックスだから運も絡む
諦めず受け続けたらそのうち受かるさ

829 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 07:29:48.36 ID:/DiDfjtR.net
itecの模試付きeラン買ってみようかな
購入後直ぐに始められるとありがたい

テキスト持ち歩くのきつい

830 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 22:54:19.56 ID:07OsauWD.net
秋に受験するんだけど、言語は表計算とCASL2ってどっちが簡単だと思いますか?

831 :名無し検定1級さん:2016/07/21(木) 23:58:09.36 ID:XD/1ANre.net
文系卒で仕事で関わるために基本情報を取ることになったんだけど
基数変換の時点でやや躓いている…
ITパスポートは3日で受かったから午前ぐらいは余裕と思ったら
計算問題がすっきりしない…

キタミ式をテキストに使っているのですが、その前に
挟んだほうがいいテキストありますか?

832 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 03:04:24.82 ID:zpht2cZ7.net
>>831
一旦飛ばせ
たぶんネットワークのサブネットマスクでも躓くからその時も一旦飛ばせ
2進数のことは小学校の算数や中学校の数学でも教科書には掲載されてたが分からないならやらなくていい扱いだったろ

キタミより分かりやすく読み切りやすいものは無い
強いてあげるなら日本経済新聞社の福嶋先生シリーズだがブッコフで100円

833 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 21:01:45.06 ID:cmfoaJj3.net
放送大学でおじいちゃん先生のプログラミング講座が始まった
これ役立つのかな

834 :名無し検定1級さん:2016/07/22(金) 21:51:33.83 ID:LlE7o8zW.net
>>833
気楽に見たらいい
あと、そのおじいちゃん先生が放送大学の学長さんだよ
結構スゴい人

835 :名無し検定1級さん:2016/07/23(土) 10:23:07.85 ID:niJ3vhJ5.net
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その理由は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.別の使途に使われたカンパの返還請求
D.未払い賃金に対する請求

836 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:36:34.55 ID:VvE3qvJt.net
2015年夏以降のキチガイ和歌山の悪行
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・洒落も理解できないただの低能IT馬鹿であり、他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。
・基本的に遠慮がちで臆病なため、敵対している人に対しては間接的攻撃が目立つ。
・自分自身を揶揄する人を全て同一人物9と決め付け、「気持ち悪い」、「怖い」、「粘着」、「消えろ」等小学生レベルの煽りを繰り返す。
・住人の書き込みは逐次チェックしており、触発されて堪えきれず癇癪を起こすことが多い。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から新たに建てられた本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年ネットワークスペシャリスト不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格に頼らざる得ない状況である。
・複数の人間に対して7年以上険悪な関係でいるコテハン9だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し過ぎ、3年前の投稿と酷似したため、生存が確認される。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83

837 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:37:07.68 ID:VvE3qvJt.net
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
・秋期試験の申し込みが開始されるや否や秋試験スレで発狂。巨大AAにてスレを妨害。
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
 ライブマイグレーションが出題されると豪語したがあっけなく不合格になった年の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
 馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
 弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
  437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

838 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:37:21.95 ID:VvE3qvJt.net
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』

   2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
   「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
   何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?

722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり

614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉

90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。

78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。

83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか

723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。

839 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:38:00.05 ID:VvE3qvJt.net
261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|     ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |

304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|     ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |

840 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 15:49:19.08 ID:/6QCpeqV.net
秋受けようかと思うんだがオススメの参考書教えてくれ

841 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 22:59:17.21 ID:5lABVPjn.net
>>840
ゆるめ…キタミ式、猫本
読みやすさ…福嶋先生
親しみやすさ…インプレス
堅め…合格教本、アイテック、翔栄社

842 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 16:50:37.46 ID:XuBQi97e.net
採点方式は、問7全問正解でやっと点数もらえるの(;´д`)?不安で寝るん。セット点数方式なら4問中4問あたらないとくれないの?ipaの人おしえて

843 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 17:45:43.78 ID:3TC/EWn7.net
>>840
去年の秋、インプレスの過去問で受かったよ
解説があっさりしてる割に理解しやすくておすすめ

844 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 21:57:34.30 ID:449EzYk3.net
午後のアルゴと言語で点取れるようになる方法教えてくれ
いつもそこがカスくて落ちる

845 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 22:23:42.24 ID:xyCybubp.net
そんなんなら前半部分で60/60取れる努力したほうがいいかも(*´ω`*)

846 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 22:27:11.79 ID:449EzYk3.net
それ逃げじゃねーか無能

847 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 22:29:23.27 ID:xyCybubp.net
戦術的撤退だろが(*´ω`*)

アルゴリズムと言語出来ないなら応用情報技術者に行けばいいよ(# ゚Д゚)

848 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 23:17:49.99 ID:4hMliA/O.net
>>843
本に未収録の過去問PDFで付いてくるけど
何回分やった?

849 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 23:40:16.76 ID:J+UZvt+e.net
>>848
全部やったよ。
PDFの方も本の方もとりあえず三周やった。

850 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 19:22:26.54 ID:gDE+EOra.net
アルゴリズムは「プログラミングの基礎」(浅井健一)っていう本を演習問題解きながら読んだあとにやったら何故かすんなり解けるようになった
多分85時間ぐらい読み終えるのにかかったから10月試験を考えると現実的な道ではないがアルゴリズムは結局プログラミングするのが遠回りなようで近道なのかも

851 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 21:47:48.92 ID:SaHFugO5.net
>>850
その通り
85時間の学習で、記憶したのではなく、習得したのさ
自力で勘所をつかんだのだとしたら、あなた、筋がいい
よくやりきったね

852 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 22:03:01.55 ID:JvqK5MvF.net
大滝本とか福嶋本やりゃいいだろ能率悪すぎ

853 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 22:21:33.43 ID:gWjk6w4Q.net
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────

854 :名無し検定1級さん:2016/07/26(火) 22:44:13.89 ID:SaHFugO5.net
>>852
その本とやらは基本情報の参考書か?

これまで基本情報取ってて使えないヤツ何人か見てきたけど、だいたい決まったパターンのことしかできない。おぼえても理解できてないのさ。

ギリギリ合格して後で惨めな思いをしたくないなら、特にアルゴリズムなんかは、習得の域まで持っていっといた方がいい

855 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 00:38:58.19 ID:5jlylta/.net
資格と実務は違うこともわからない池沼かよ

856 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 01:08:21.00 ID:eKSF3fVT.net
>特にアルゴリズムなんかは、習得の域まで持っていっといた方がいい

抽象的すぎて分からん
アルゴリズムなんて星の数ほどあるのに

857 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 21:18:08.22 ID:1Pmd6lTa.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   確実に合格してみせると言ってたのに?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

858 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 06:17:09.39 ID:Da8tcdyy.net
【問題】
支払うべき給料の一部を支払わず従業員から訴えられた「勤医協」の在宅介護サー
ビス会社の正式な名称は次のどれ?

A.株式会社 北海道全共闘在宅医療福祉協会
B.株式会社 北海道共産党在宅医療福祉協会
C.株式会社 北海道金嬉老在宅医療福祉協会
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会

859 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 22:34:48.21 ID:ZHO1Hu2S.net
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚゚-━- -━-oヽ:
      :|       (__人__)    |:  生IP表示も気付かずやっちゃったワカヤマン
      :l        )  (      l:  知っててやった?ハッハッハ、ワロス
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

860 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 20:40:15.86 ID:ElmAEtz0.net
夏休み頑張らんとなあ・・・

861 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 21:01:56.62 ID:KZGTerEL.net
アルゴリズム難しいです
福嶋先生のテキスト1周して過去問に挑戦してますが歯が立ちません

862 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 22:43:30.24 ID:UcUb8gBE.net
>>861
粘り強くやるしかない
慣れの問題でもある

863 :名無し検定1級さん:2016/07/30(土) 23:31:17.71 ID:n3+ITtDc.net
最近はかどらない
モチベの問題なんだけどさ・・・

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200