2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

建築設備士 part3

1 :名無し検定1級さん:2016/06/18(土) 23:59:21.50 ID:cZeeGLD/.net
情報交換しましょう

前スレ
建築設備士 part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435380473/
建築設備士 part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321181138/

関連サイト
建築技術教育普及センター|建築設備士
http://www.jaeic.or.jp/shiken/bmee/

設備系の建築士みたいな資格
情報が少ないのが難点だが、設備設計一級建築士になるためには必須とも言える

2 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 00:00:16.81 ID:wxLMq8WD.net
テキストについて 
【1次試験:学科】

「日建学院 建築設備士 学科問題解説集」 建築資料出版社:◎
解説は詳細だが重いのが欠点。霞ヶ関出版社が
平成24年1月31日付で廃業した為、事実上この過去問題集が必須。

「建築設備士試験 問題と解説」 霞ヶ関出版社:○
過去5年間分の学科試験の問題と解説付。
持ち運びが便利なため、通勤時間に勉強できる。
平成23年版(平成18年〜22年の過去問を収録)を最後に終了。
しかし、6〜10年前の過去問からも出題されるため、使える。

「建築設備関係法令集」 井上書院:◎
建築法規では必須。建築設備士受験用の法令集。

「建築設備士受験の総合対策 建築編」 建築設備技術者協会:△
「建築設備士受験の総合対策 電気設備編」 電気設備学会:△
「設備士受験の総合対策 空調・衛生編」 建築設備士技術者協会:△
空調・衛生編は建築設備士・学会設備士の両試験に対応した参考書。
1次試験は、基本的に過去問集だけの勉強で用が足りるため、3冊とも必ずしも必要ない。

「建築設備士120講」 学芸出版社:△ (1スレ目>>31より)
書店で購入できるが肝心の内容はポイントしか書いていないため薄い。
ざっくり読んで、あとは放置していた。

「合格対策 建築設備士試験 学科〔建築一般知識・建築法規〕 」 地人書館 :?
評価待ち

3 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 00:00:34.57 ID:wxLMq8WD.net
【2次試験:設計製図】 
市販されている本はなし。

「建築設備士第二次試験受験準備講習会+資料」:◎
主催:日本設備設計事務所協会、電気設備学会
過去数年間分の問題と解答例を1日間で教える講習会。
解答で書くべきポイントを教えるため、初受験では必須。
過去問の解答例が手に入らないと、勉強が非常に困難。

「日建学院 建築設備士 二次試験対策Web」:× (1スレ目>>31より)
過去2年分と本年度の予想問題を解説付でビデオ学習。
講習会と比較すると内容は薄く、時間が拘束されるためほとんど使用しなかった。
A2版の解答用紙が唯一のメリット。

「総合資格学院 建築設備士 設計製図講座」:?
平成28年試験からスタート。評価待ち。

「建築技術教育普及センター|建築設備士試験 試験問題等」:◎
http://www.jaeic.or.jp/shiken/bmee/bmee-mondai.html
「↑のアーカイブ」
http://web.archive.org/web/20150726100517/http://www.jaeic.or.jp/shiken/bmee/bmee-mondai.html
平成24年以降の一次試験・二次試験の問題、答案用紙等が掲載されている。
特に答案用紙が重要で、建築設備士第二次試験準備講習会ではまっさらな答案用紙は
手に入らないため、ここで手に入れた答案用紙を印刷して過去問を解く必要がある。
※実際の答案用紙はA2版なので、Adobeリーダーのスナップショット機能などで分割して印刷。

4 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 20:53:19.72 ID:9xKrgON1.net
みんな試験どうだった?

5 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 22:13:04.73 ID:na/P65E1.net
一次試験の結果は、
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/lic/1435380473/l50

6 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 06:54:13.90 ID:w19bJm9a.net
総合は今年から建築設備士講座に参入したから、授業がどの程度のものかは未知数だからな。

7 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:01:46.60 ID:iFv/xcbT.net
総合資格学院の勧誘ひどかったわ
試験前にもかかわらずアンケートしつこすぎ

8 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:04:14.65 ID:27QD2a2N.net
協会の2次講習会 定員860人で 建築設備士の合格者数が550人程度やから
講習会受けたら絶対合格できるわけではないで。
暗記ものは今からはじめといたほうが良いぞ、必死で探したら意外と2次試験の
資料もネットに落ちてるからな、そしたら2次講習会が大阪で最後の方やったけ
ど昨年合格できたは。

9 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:15:37.02 ID:rVMs6v1K.net
総合資格学院の受講料、20万円は高すぎるでしょう。

10 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:20:22.21 ID:pr9QHWrd.net
今年で6回目の挑戦
1回目 2次の講習を仕事で行けずにB判定
2回目 2次の講習を仕事で行けずにバックレ(さすがに講習行かないと無理だと悟った)
3回目 2次の講習にようやく行けたものの現場で風邪をうつされて行けず
4回目 申し込み忘れて1次合格パー
5回目 久しぶりに受験する気になったが余裕ぶっこいて全く勉強しなかったら1次落ち
6回目 今年落ちたらもうやめる、と思いつつ勉強に身が入らないまま昨日受けてきた

試験よりも盆前盆明け進行の糞忙しいときに時間を空ける方が難しい

11 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:41:22.88 ID:pr9QHWrd.net
今年の1次は

● 建築一般知識:21点
● 建築法規:14点
● 建築設備:40点
● 総得点 :75点

だったみたいなので講習申し込んだら東京が半分以上埋まってる
これでまた盆前進行中に試験勉強しなきゃならんのが確定したわ

12 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:43:42.30 ID:MsRqEB5l.net
6回も受ける元気と金がすごいな。

昨日の大阪。木の椅子で腰が痛くなったわ。

13 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 11:46:43.22 ID:PQ63cBmQ.net
そもそも途中退室で試験問題持ち帰れないってのもオワットルがな

14 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 12:04:13.16 ID:g6/BL9K2.net
みんな解答来てるのな
来てないの俺のとこだけか…。深夜に入力したからかな。もう一回送ったほうがいいか

15 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 12:08:19.90 ID:mtiMvUYM.net
>>10
金掛かりまくりだな

16 :14:2016/06/20(月) 13:29:37.24 ID:+oXDG5Qs.net
迷惑メールフォルダに入ってたw昨日きてたわw
・建築一般知識:17点
・建築法規:15点
・建築設備:34点
・総得点 :66点
フリーメールだったからブラウザでないと迷惑メールフォルダにあるかわからんかった
結果もギリギリだが受かってそうでよかったー

17 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 13:39:32.22 ID:MsRqEB5l.net
みんな設備で結構点数取れてるんだな。
俺ぎりぎりだったぞ。設備屋なのに・・・
特に電気が難しかった。

18 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 14:13:08.35 ID:/uAhFbEk.net
日建と総合資格比べると、総合資格の方が必死ですね。高いけど。

19 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 15:17:41.69 ID:FXnAYaJD.net
電気系の資格はひととおり持っているが、設備の電気で数問落とした。
条文ママなのか一般的な表現なのかで判断に迷った。
単なる勉強不足なのだろうけど

20 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 19:08:17.57 ID:W1V68KJ6.net
合計は65点を越えたけど、法規が12-13点なので1ヶ月不安だ。
同じ人いる?

21 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 21:44:59.16 ID:yA+dksME.net
僕もです

22 :14:2016/06/20(月) 22:18:39.08 ID:g6/BL9K2.net
講習会がもう後ろの日程の方しかとれんかった
7月後半で講習会出て、それを勉強して間に合うもん?不安だわ

23 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 22:47:19.28 ID:Hh0dAQVb.net
講習会の前に来週二級建築士の学科を受ける
ハードだぜ

24 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 22:51:26.84 ID:aXxuTCSc.net
設備士の製図が8月21日、二級の製図が9月11日、両方受かったら凄いけどきつすぎないか

学科は似てる部分もかなりあるからわかるが

25 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 22:58:13.48 ID:Hh0dAQVb.net
ああ
タイトすぎて正直後悔してるが
やってやるぜ
二級学科終わったら設備士講習会まで
建築士製図の練習やる予定

26 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:12:51.31 ID:MtEeSdyh.net
講習会って何やるんだ?

27 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:17:00.23 ID:mtKxmSzP.net
● 建築一般知識:19点
● 建築法規:16点
● 建築設備:33点
● 総得点 :68点

俺、設備屋の営業なんだけど
建築設備のほぼ電気全滅くさい
結構勉強したが最後まで電気は分からず諦めた

>8 様
ネットに落ちてる?
ホントまじで貼ってくんない
俺、営業だし図面全く分からないし
2次対策なんにも取り掛れない

因みに2次の選択は
ど素人(俺)なら
空調or衛生なら
衛生なのかな?

28 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:17:53.64 ID:zz68LMfS.net
平成28(2016)年「建築設備士」第二次試験受験準備講習会のご案内
http://www.jieoa.or.jp/04/

  今年:860人 (東京580人+大阪150人+福岡90人+札幌40人)
2015年:750人 (東京500人+大阪150人+福岡70人+札幌30人) 合格554人
2014年:750人 (東京480人+大阪150人+福岡70人+札幌50人) 合格449人
2013年:750人 (東京480人+大阪150人+福岡70人+札幌50人) 合格432人

定員、例年よりも110人ほど増やしたんだな
毎年500人くらい受かってるわけだけど、今年は下手するとボーダーラインが厳しくなるな

29 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:25:49.40 ID:mtKxmSzP.net
ちな27だが

7/24東京、申し込んだよ
今日の午前の時点でこの日以前は埋まってて焦ったぜ
同志よ頑張ろうぜ!

30 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:41:42.20 ID:duFfVHUb.net
結果来ました。

●建築一般知識 : 15点
●建築法規 : 14点
●建築設備 : 31点
●総得点 :60点

総合資格学院の採点は正確なのでしょうか?
ギリギリすぎて不安で一杯です。

31 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:47:22.33 ID:zz68LMfS.net
総合資格 総評
http://www.shikaku.co.jp/k_setubi/info/topics/gakka.html

総評

本年度の建築設備士第一次試験(学科)は、「建築一般知識」、「建築法規」、「建築
設備」の各科目に共通して「実務的な面からの出題」や、「本質的な理解を問う出題」、
「法改正・新傾向の問題」、「過去問からの発展形であり過去問と混同しがちな出題」
が目立ち、難化の傾向が窺えました。第二次試験(設計製図)まで見据えて、ストレー
ト合格を実現するためにも、これまで以上に第一次試験(学科)に対する十分な準備
が必要になっています。


「難化」を連呼しているのは、まあ難化したことにしたほうが生徒集まるんだろうけど、
実際結構難しかったのかな

32 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:52:57.26 ID:Ly9auN+6.net
>>30
総合の解答速報の根拠?読んだけど、
正確なものだと思われ。
60点で合格なんだから、次に進もう。
俺は明日から二級製図の段取りだ。
二兎追うものは〜って言うけど、両方取ってやる。

33 :名無し検定1級さん:2016/06/20(月) 23:57:41.70 ID:zz68LMfS.net
しかし関西勢は遠征しなけりゃ最速で講習会が7月30日なんだから
スタートから不利だよなあ

去年7月12日の講習受けて8月23日の試験受かったけど(電気選択)、
1ヶ月あれば十分だとは思うんだが、関西勢は1ヶ月すら無い

34 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:05:38.27 ID:6qDkxV/I.net
やっぱ3週間の勉強期間では厳しい?
新幹線代出すの躊躇って大阪会場にしたわ(^^;;

35 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:07:49.80 ID:lSbsH2Y+.net
>>28
860人×25,000円=21,500K

36 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:09:08.64 ID:jSL5rIYA.net
>>32
安心しました。

さっそく明日、協会の講習を申し込んできます。

一次試験突破された皆さん、共に頑張りましょう。

37 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:24:35.28 ID:H8dbyKa4.net
>>35
2150万 か 21.5Mならわかるが、その表現読みにくいだけだろ、、

38 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:32:00.06 ID:Pw0yKYjz.net
一次合格点と合格率はよ

39 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:47:19.41 ID:6feUkbWO.net
お前ら、受験資格は何?学歴、資格?

40 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 00:47:34.34 ID:jSL5rIYA.net
前スレの973も書いていましたが
総合から営業TELがあり、
今年は総得点の補正があると
言ってましたが、これは毎年
使っているギリギリの人向けの
営業トークなのでしょうか?

41 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 01:13:29.99 ID:SeRwO7PC.net
某サブコンに勤めている設備設計一級建築士です。このスレの皆さんは自己啓発意欲が高いので教えて頂きたいのですが、皆さんの会社で若手は受験していますか?我社の合格者数が少ないのではと危惧しています。
受験料が高いことも要因ですが、合格すれば受験費用は会社負担なので、理由になりません。
やはり、管工事1級取得するとあまり必要としない資格なのでしょうか

42 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 01:15:58.35 ID:ZfMNNd2r.net
昨年の講習会の資料が手元にあるけど、
予習用程度には活用できるのだろうか?
講習会の申し込みもしたけど。

43 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 02:35:49.18 ID:gpVMBkcp.net
● 建築一般知識:19点
● 建築法規:10点
なんだけど、まったく勉強してなくて諦めモードだったから
途中退席して建築設備の問題文持ち帰らず採点ができないわ。
俺みたいな人結構いると思う。

44 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 06:45:30.66 ID:1r7isEc3.net
>>42
悩む前にさっさと勉強しろや。
基本はほとんど変わらん。

45 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 07:23:13.89 ID:Je9Pt2Ew.net
途中退席してる人、自分の周りでは結構いた。
>>41
社長が設備士持ちの地方設備工事会社勤務。
会社的には1管持ってれば問題ないし、
難易度も1管より高いからかな。
先輩、同僚に受験した人はいない。
他の施工屋には独立見越して今年受験した人が
いると、資格学校の営業から聞いた。
自分は設計担当で、社長の勧めで今回初受験。
ゆくゆくは1級向かえって言われてるが
無理ゲー過ぎw

46 :在日特権:2016/06/21(火) 07:33:10.63 ID:3nnvyxkY.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

47 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 07:33:18.21 ID:9B2ZAkmb.net
>>45
俺は一昨年合格した電気屋。
建築設備士で受験資格付いてきたから、去年2級建築士とった。
受ける前は、建築はもうこれでいいと思ってたんだけど
・建築士の製図が意外と面白かった
・人に「2級建築士取った」って言うたびに、なんで1級にしなかったのと聞かれて説明がメンドイ
・2ちゃんで「1級建築士が一流とは限らないけど、2級建築士は間違いなく二流」って書いてあって、ぐぬぬ
ってなって、今、1級建築士の受験資格貯めてるところ。

だから、まだ建築士が夢物語でも、目の前の建築設備士を全力で取りに行け。
ほんで受かったら、次のステップって気分になるかもよ?

48 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 07:36:03.71 ID:9B2ZAkmb.net
>>41
はい、若手(37歳)です!
って、マジで俺、職場で一番の若手なんだよな。建築設備士受けたの35の時。
まぁ、電気屋的には、持っててもそんなに評価されない資格なんですがね。

49 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 08:17:57.86 ID:NBMY/ib2.net
電気屋氏は二級建築士の製図は独学?

50 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 08:54:11.67 ID:IH1ZtKNO.net
>>45
>>47
>>48
レスありがとうございます。頑張ってください。
電気の方も多いですね。
私は、建築科卒ではありませんが10数年前に建築設備士取得、実務経験で2級建築士取得(独学)
1級建築士受験資格がなくあきらめていたら、受験要件が変わり建築設備士+実務経験で受験
(ラッキーでした)。1級建築士(通学)、設備設計1級取得
本資格のおかげ最短年数で設備1級を取得することができました。

40超えると頭に入ってこないので、若いうちにチャレンジして欲しいと思います。

51 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 08:58:34.25 ID:H8dbyKa4.net
東京4まで埋まったな

52 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 10:02:21.96 ID:CVpIvsdS.net
>>20
>>21

法規回答
24223 54114 53442 51153

53 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 10:17:24.58 ID:VNyeOnPL.net
日建学院の解答速報は何時からですかね。

54 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 10:32:26.79 ID:JlbGfbhN.net
日建と総合資格は解答おなじ?
日建では60点、総合資格では62点だったわ

55 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 10:40:55.20 ID:LpisBs0x.net
>>54
なにそれ怖い61点なのに。

56 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 10:41:56.73 ID:VNyeOnPL.net
解答が、少し違うようです。ぎりぎりの人は、発表まで安心できません。

57 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 10:43:22.50 ID:JlbGfbhN.net
知識と法規がそれぞれマイナス1された

58 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 11:01:10.17 ID:LpisBs0x.net
日建に電話したけど、「web採点見てもらうしかないですねぇ」だってよ。

59 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:09:02.93 ID:vowbis79.net
日建の採点、59だった
死んだ

60 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:22:10.68 ID:iMTIvpVX.net
総合資格は間違い多そ
焦って即日とかやるから
あわてんぼさん

61 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:24:34.07 ID:9B2ZAkmb.net
>>49
いや、さすがに製図はTACって資格学校通った。NやSの1/3の低料金な価格だったから。
筆記は独学だったけどね。

62 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:28:21.66 ID:fYninOXR.net
ほんとだ
うちのも日建のほうが1点低かった

63 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:29:02.05 ID:lzn7R98O.net
>>59
日建が59点でも合格した年もあるから、二次試験対策頑張れ。
発表から三週間位しか勉強できんかったからきつかったわ。

64 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:38:21.55 ID:FSwvQVRr.net
>>63
ありがとう。
講習も申し込んだばかりなのにw
総合の正誤根拠、間違ってなさそうなんだが
そもそもギリギリのラインなので
自分じゃ判断しかねると言うw

65 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 12:40:19.88 ID:H8dbyKa4.net
日建と総合資格でどこが採点違うのか、
両方で受けた人は回答と採点晒してほしい

去年の日建は間違いは無かった

66 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 13:06:25.07 ID:LpisBs0x.net
自分がやったのは、法規と設備が一問ずつ違ってた。

67 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 17:59:49.64 ID:VNyeOnPL.net
しかし、2点の違いは大きい。

68 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 19:36:59.56 ID:8yMhYq5H.net
確かに点数が違うなあ。各科目、マイナス1,2点は計算に入れた方がよさそうだ。

69 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 19:48:51.32 ID:+0vYJqGJ.net
日建の採点に総合資格の入れたら98点だった。
設備と法規が-1ずつ。

70 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 20:14:55.32 ID:/8Sxnsrc.net
正答自体もどっかにでてるの?

71 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 20:35:38.75 ID:qIjGj1Np.net
設備はともかく法規で割れるなんてありうるのか

72 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 20:57:26.58 ID:uMubcjVl.net
法規の問15
正解は2?5?

73 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 21:04:47.89 ID:RlYm12fa.net
>>72
両方間違いのような気がする

74 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 21:26:54.55 ID:QXe18tD6.net
総合資格で63
日建で61
TACで59だったわ。

75 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 21:31:50.51 ID:+Q5z1Zy7.net
これは二次試験の勉強のモチベーションを左右しかねるな。

76 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 23:01:29.50 ID:NZtAxLBh.net
正答が出ていないようなら、答えを出し合わせしませんか?

ちなみに、私は総合資格の自動採点で次のとおりでした。

● 建築一般知識:21点(70%)
● 建築法規:16点(80%)
● 建築設備:30点(60%)
● 総得点 :67点

私の解答

●建築一般知識
24354 21141 35231 34552 23435 12444

●建築法規
24225 54314 53144 51153

●建築設備
24351 54113 33552 24231 15254
25535 43155 44551 21143 21423

77 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 23:32:23.23 ID:Ec0oAtGb.net
私も総合で61日建で59だった

78 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 23:49:22.20 ID:y6i73Jr9.net
総合のおかげで被害者多数?

79 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 23:56:14.83 ID:wR9fZ4jx.net
俺総合の68(68%)
スレチだが
1建築士って合格基準72%よね?
よく「建築設備士は範囲が広いから」とか言うが
現実問題このレベル(勉強MAXで設備士68%)で
1建築士の1次って通る?
因みに設備士は何点だった?
両刀の偉い人教えて

80 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 00:04:30.01 ID:RKAHz3g1.net
まじな話、一級建築士が約90%、設備士が今回80点でした。設備士の学習時間は30時間くらい。一級受かる人なら設備士学科は楽勝だと思うよー

81 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 00:08:20.71 ID:orFe7NPQ.net
ぉおお〜orz

82 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 00:25:08.44 ID:5aeGFFr9.net
法規の一点は重いね。
試験中に集中力が落ちて、法令集の使用を途中で投げ出してしまった。
案の定、得点がギリギリで命取りになるところだった。

83 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 01:19:08.66 ID:gFoC8E4H.net
総合からの勧誘電話があった時に月曜日の
時点で今年は2点の補正があるとはっきりと
言っていた。これはあくまでも想像ですが
補正があるのは得点率がわるいのではなく


84 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 01:26:38.85 ID:gFoC8E4H.net
スミマセン

せい

85 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 01:31:01.33 ID:gFoC8E4H.net
なんどもすみません


正誤曖昧なもんだいが2問あったのでは
ないかと、、、、。

勝手なそうぞう

86 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 01:40:22.50 ID:5aeGFFr9.net
資格試験でこんな展開は経験がない。

87 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 06:35:04.38 ID:cH/2oMbx.net
>>79
半年前から一級勉強中だけど
設備士は総合資格で84、日建で82

設備士の知識じゃ、たぶん一級は無理だと思う。
一般と法規の告示以外は、一級以下、告示と設備は一級以上かな思ったよ。

88 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 08:44:34.17 ID:84BKnNBv.net
>>79
72は標準的なもので、74くらいまで安心できない。
自分は80で合格した。

89 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 11:33:05.42 ID:zcitJqeA.net
>>79
2007年に一級建築士を取得したけど、そもそも出題範囲が違うし建築設備士試験の知識だけでは一級建築士試験には合格できないんじゃないかな。
設備の問題は設備士試験の方が難しかったよ。
一級建築士の試験は二次試験の方が苦労しました。

90 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 12:08:53.11 ID:DX5u1CDu.net
>>89
一級の学科猶予は3年だしね
設備士に比べて製図が難しいからか
二級は何年有効だっけ?

91 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 12:35:25.18 ID:2g0nlhY9.net
まあ一級建築士は4択だから

一般的に資格試験では5択で60%,4択で70%,3択で80%,2択なら90%正答が基準

92 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 15:11:49.31 ID:jx1VEIex.net
そう考えると一級建築士って大したことなさそうだな。
受験資格さえあればとれそう。設備士を2ヶ月勉強して8割得点だから、後2ヶ月くらいすれば1級余裕そう。

93 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 16:42:25.19 ID:DX5u1CDu.net
>>92
たしか過去の投稿にあったが、
設備士受験資格での一級合格率は数%。

94 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 18:27:27.52 ID:HpJPidKe.net
>>93
講習で設備士の資格もらえた人たちのデータだろ

95 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 19:02:09.72 ID:TUbjAS8o.net
合格発表までに、まだ何かドラマがありそうだな。

96 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 19:19:16.11 ID:ogvA1WmW.net
>>92
甘い。この試験の8割なら一級換算だと6割程度。
二級ならいけるかも。

97 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 19:32:23.13 ID:aHH+hLq/.net
28歳一級建築士持ちの設備士ですが、はっきし言って設備士の勉強量じゃ、
一級建築士の試験だと全くお話にならないと思います。
学科突破するのだって、めちゃめちゃ大変でしたよ。
ましてや二次はそんな中潜り抜けてきた人たちと競争しないといけないです。
カド番で落ちて、またやり直しって人も結構聞きましたよ。

98 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 20:30:47.04 ID:7BNoeKd9.net
>>92
一級餅の虎の尾踏んだなw

99 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 20:50:47.67 ID:Set34NNH.net
>>97
設備一級はいつ受けるんですか?

100 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 20:58:17.99 ID:2g0nlhY9.net
まあ一級建築士は広く浅くだから

ある程度現場で経験積んだ人なら狭く深くよりも簡単に思えるかも

総レス数 1031
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★