2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part47

1 :名無し検定1級さん:2016/08/18(木) 10:10:46.84 ID:VFcH0E5v.net
前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1466086247/
数年の歳月と、数百万円の費用がかかる境界紛争や裁判を避ける為に、
↓のような場面を見たら、法務局と調査士会へ通報してその業者との取引は避けましょう。
測量や境界立会に調査士本人が来ない。図面の作成者が分からない。
要求しても 調査士であるという身分証を示さない。
長さ60センチの境界杭を使えるのに、金属プレートで手抜き作業。酷い場合、アンカー無し接着剤。
立会すらせずに勝手に境界杭を入れる。
少しでも不安に感じたら、必ず法務局発行の身分証の提示を求めて下さい。 
名刺には意味がありません。調査士を登録していると偽装した名刺にも注意しましょう。
法務局へ登録した「調査士本人」が居ない場合は、すべて違法な作業となります 。
アルバイト、日雇い、無資格による作業により、全国で境界トラブルが多発しています。注意して下さい。
前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1447323295/
調査士倫理規定 第17条
調査士は、「 常に 」、補助者その他業務に従事する者の業務について指導監督
を行わなければならない。
調査士は、補助者その他業務に従事する者に、その業務を包括的に行わせてはな
らない。
調査士が不在の場合に,あらかじめ指示を受けていても,
補助者は調査士業務を代行することはできない(登記研究第366号88頁)
補助者による補正はさせないものとする昭39.12.5民甲第3906号通達

952 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 15:59:52.21 ID:7k4RNv2W.net
>>951
具体的にいったら身バレするので
おおまかにIT関係

売り上げ1000くらいがオレにはちょうどいい

953 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 19:39:40.90 ID:GkmOoaGN.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1477305497/

954 :名無し検定1級さん:2016/10/24(月) 21:32:58.96 ID:SNyGwoAK.net
へえ、この資格高度な数学で解くタイプの連中いるんだね
俺は普通に哲学で解いたから時間余ったけどね
批判哲学から、認識論における、いわゆる「コペルニクス的転回」で求積をしたけど
もしかして俺ってマイノリティだった?
独学だったから分らなかったわ

955 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 00:05:57.31 ID:PKnsJPJV.net
>>954
うん、少数派だね。
それが独学の限界。
奇をてらった方法で解きがちだけど、所詮それは覇道なんだよ。
王道は三平方の定理だし正弦定理余弦定理なのよ。
自己満足には良いけど、所詮マスターベーション、オナニーの世界。
本人が気持ち良いだけ。

956 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 00:45:24.44 ID:lN9+b8fI.net
資格試験の解き方や模試で何位だったとか
補助者何年やりましたとか言ってるのは
例外なく無能

957 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 14:42:46.98 ID:GODhLO04.net
相続登記する時、司法書士の報酬は路線価によって変わったりするの?
坪10万の土地も1000万の土地も同じって事は無いよね。

958 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 14:58:04.26 ID:cuEyyU1K.net
報酬の最低価格は設定してるよ
あとは、個々の事務所による
評価とか、土地個数、あと協議書や戸籍集めたりの費用
地方の私見では、地方でも都市部は5万から、地方田舎は3万からとかかな

959 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 15:17:22.04 ID:1vHfPPkg.net
>>958
ありがとう。

960 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 15:23:23.72 ID:BfJsXolO.net
リスクに応じて変わるし(相続人多数でもめそうな案件)
途中でとん挫しても費用は絶対貰うし登録免許税の建て替えにもよる
坪1000万ぐらいになると先に登録免許税払ってもらわんとね
遺産分割協議でもめたりたいへんだよ

961 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 16:46:49.15 ID:/iG9XhMP.net
いや、知り合いの司法書士さんに相続登記を紹介したんだけど、あまり
嬉しそうじゃ無かったので繁華街も田舎も報酬は変わらないのかなと思って
質問してみた。
評価で2億円とかだったかな。
戸籍は俺が全部集めたし、相続関係説明図もあげたのに。
月末で決済がいっぱい入っていてそれどころじゃなかったのかな。

962 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 19:13:45.68 ID:E9NQUuxB.net
>>956>>957みたいなタイプの方が仕事出来ないんだよなあ……たぶん

963 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:20:41.30 ID:BfJsXolO.net
調査士さんも経営環境悪そうだけど
司法書士はもっと厳しいよ
依頼もすぐ終わるし単価も安いから
毎日依頼がないと不安症になる
住宅ローンがあればなおさらそれが加速する

964 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:51:23.79 ID:5YzXsmWL.net
資格だけとって実務経験ないと意味ない?
不動産やをやってるからこれからどこかに勤めるとか無理なんだけど、不動産だけじゃなくて調査士の仕事もしたいんだけど実際実務経験ないと難しいのかな?だれか教えてください。

965 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 20:59:12.43 ID:nMwQVWNo.net
>>964
実務は勤めないと難しい。でも不動産屋なら自分で仕事作ってやれるから何とかなるんじゃないの。
ただ、不動産屋と調査士の掛け持ちはコスパ悪いよ。外注した方が良いって結論になる。

966 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:09:15.85 ID:E9NQUuxB.net
10年ぐらい前に三か月間だけ実務経験ありでも何とかなりそうな気がしてる
そのときはただ後ろ付いて歩いてただけだけど
大体の流れは分る気がする、登記申請とか実際やったことないけど測量と杭入れ立ち合いぐらいわかれば問題ないだろう

967 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:25:57.79 ID:5YzXsmWL.net
>>965
レスありがとうございます。
不動産との兼業だとコスパが悪いとはどうしてなんでしょう?そこ、もちょっと教えてください。

968 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:49:15.83 ID:nMwQVWNo.net
>>967
結局不動産屋メインになる。1億円の物件仲介すれば売り買い両方なら600万とかか?調査士で600万の売上を上げるのに掛かる労力と仕事量考えたら、外注して自分は他のことした方がいい。

内部に調査士置いてない不動産屋が圧倒的に多いのも、結局費用対効果が釣り合いにくいからだろう。

969 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 21:56:56.61 ID:5YzXsmWL.net
>>968
確かにそれはそうですね。だけど残念ながらオレは一億の物件をバカスカきめるような不動産屋ではなく、ちまちま賃貸アパートとかを仲介してる地味な不動産屋だ(笑)。
だから収入を少しでも増やしたくて調査士がよさそうだとおもったが…そうでもないんかなー。

970 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:16:02.35 ID:uCduztOC.net
一億の物件がそんな簡単に決まったら苦労するかよ
半年、一年売れないなんてザラだから
三振かホームランか、不動産仲介ってそんな甘くないよ

971 :名無し検定1級さん:2016/10/25(火) 23:16:04.94 ID:QmkD3PXi.net
これから調査士取んの?

972 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 00:25:20.56 ID:NK0Arh4p.net
俺も一応宅建持っているから不動産屋と兼業してみるかな。
不動産屋ならジジイになっても出来るし。
レインズで物件探せば良いだけだろ。
穴掘りと杭入れはジジイになったら出来ないぜ。

973 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 01:55:02.85 ID:EvDzyiZl.net
そんな甘いもんじゃないよ
レインズあっても大手不動産会社は手数料の両手取りしてるし。
買主、借主見つけて問い合わせてもその物件は交渉中ですと言って拒否する(実際は全然交渉中じゃなくても)

974 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 08:31:53.97 ID:mV36IewG.net
仲介業もめんどくさそう。片手間でやるのはどうなんだ?
金銭的・時間的に余裕があればやっていけないこともないんだろうけど
本業が忙しいときに契約・引渡しとかやってる暇はあるのかね
それより宅建業の登録をして人脈を広げ調査士案件を拾うほうが現実的じゃね

975 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 09:07:54.73 ID:GFHnr5hi.net
新垣結衣って可愛いね。
あんな可愛い子を家事代行で雇いたいものだ。

976 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 09:53:14.42 ID:3ZDcQyhN.net
新垣て170くらい身長あんだろ

977 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 10:35:44.19 ID:nWx23ouS.net
日本の男は「可愛い子」が好きだから、高身長女は顔が可愛くても敬遠するんじゃないか?

まあ、165以上の女の子なんて滅多に見ないが

女の子で165cm以上の子は、男性の180cm以上よりも希少

978 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 12:55:33.67 ID:NK0Arh4p.net
新垣結衣の身長なんか良く知っているね。
ネットで調べたら本当に169cmもあった。
でも可愛いから俺はそんなの気にしない。

今は若いから可愛いけど、50代になったら大麻で捕まった高樹沙耶みたい
になるんだろうな。
石田ゆり子もギリギリ40代だからいいけど、50代になると劣化していくと思われる。

979 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:12:25.15 ID:fRfPAIPn.net
高木沙耶は自家農園の前で答えてる映像見ると農家のおじさんみたいだからな。

980 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 13:34:57.47 ID:o+NeHJfJ.net
>>979
人が変わったな
>>974
人柄勝負の部分も

981 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 15:57:05.89 ID:NK0Arh4p.net
農地の地目変更の依頼が来た。
市街化区域で5条の届出を出し、それが戻ってきたら所有権移転するらしい。
建物は昭和62年に新築されているので、5条の許可が下りた時点で地目変更
の申請出来ると思うが、移転前にやるか移転後にやるかどっちが良いの?
どっちでも良いのかな?

982 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 16:07:09.64 ID:fRfPAIPn.net
脳天許可おりないと移転できないだろ。

983 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 16:10:47.12 ID:fRfPAIPn.net
許可証なしで地変出すと法務局から農業委員会に照会掛かるから、許可証取ってからとどっちが早いかケースバイケースじゃないの。それと客が急いでるかどうかのバランスだね。

984 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 16:49:43.38 ID:NK0Arh4p.net
5条の許可おりる→所有権移転→買主から地目変更じゃないとダメなのか。
5条の許可がおりたら移転前でも売主から地目変更し宅地になってから移転
出来ると思っていた。
客にそういう説明して恥かくところだった。

985 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 17:01:55.61 ID:fRfPAIPn.net
>>984
できるだろ。
だから依頼主とちゃんと打ち合わせした方がいいって。
五条なら既存建物も壊すんだろうし、打ち合わせ不足で地変したい時に更地状態なら面倒になるしな。

986 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 17:19:09.93 ID:HiBGMO1f.net
>>984
5条の転用目的は何なんだよ
新しい建物建築するのと所有権移転だったら
許可→移転→新築→地変じゃね
今建物がある状態での地目変更は逆に登記官照会の事案じゃね

987 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 17:21:41.90 ID:HiBGMO1f.net
事後で現在の建物についての転用許可なら
許可→地変→移転が普通じゃね
後は売買の契約で手続き費用が載ってるか
当人同士ではどうかあたり

つーかちゃんともっと聞けよ

988 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 17:42:47.91 ID:cEa9po/P.net
>>981
どっちでもいい現況主義に乗っ取ればどっちでもできるが、
1.移転時の登録免許税
2.不動産取得税
居宅ならば2は減免あるが、用途によって税金が変わる

したがって、基本は、転用事実あったものでも移転してから地目変更する
当然のことながら、宅地並み課税になっている場合もあるから
その辺は専門家の【最寄りの土地家屋調査士】に聞けばいいと思うよ

989 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 18:04:59.08 ID:NK0Arh4p.net
どっちでも良いのがわかった。
ちなみに既存建物はアパートで取り壊す予定は無いみたい。

990 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:24:58.44 ID:O/6LEE5b.net
普通は4条で地目変更してから売買じゃないの?

991 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:30:29.47 ID:O/6LEE5b.net
昭和62年のアパートなら農転の許可あるいは届出してある可能性が高い。
所有者に聞くか農業委員会で調べてみないと。
許可(受理)済の場合は証明書を発行してもらって地目変更。

992 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 20:47:21.28 ID:JxS4uSJ3.net
>>991
受理証明が出るに決まってる

993 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 21:39:30.48 ID:NK0Arh4p.net
>>990
もう5条の届出を出してる最中。
市街化区域だしアパート建って30年も経つから4条だの5条出す必要無いですよとも言えなかった。

994 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 21:59:48.65 ID:O/6LEE5b.net
5条の目的は?
転用者は?

995 :名無し検定1級さん:2016/10/26(水) 22:26:42.47 ID:NK0Arh4p.net
>>994
あさって依頼者のとこ行って打合せするからまだわからない。

996 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 04:09:00.55 ID:+HpeOyBt.net
結局、電卓買う金が無かったから
インド式計算と
定規忘れてフリーハンドで作図した
俺が最強か

997 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 05:25:30.27 ID:MHTIHH1U.net
>>995
既に転用が終わってるし、建て替えでもないのにどういう理由で5条出したのかと。
今更当時の売主にハンコ貰ってなんてしないだろうし。
行政書士がやってるの?それとも本人申請?

現在の売主、買主で5条出したんなら地目変更は所有権移転後に買主がするのが普通。
売主からだと農地法逃れを疑われて農業委員会に照会がある。

998 :資格はお尻拭きにもならない:2016/10/27(木) 06:26:06.65 ID:BVjULNkH.net
予備校の過剰なビジネスに資格は死格!と涙ながらに警鐘をならす 現役高齢ニート土屋芳昭氏(42)あの頃に戻りたい。若さがあったあの頃に。高齢ニートの絶望感を実体験で語る http://m.youtube.com/watch?v=gO6dQ06RR9U&
勉強などという現実逃避を若さがあったあの時やめていれば、、
もう自分にはナマポしかないと現実を伝える土屋芳昭氏
振り返れば知らぬ間に年老いた両親の介護問題
決まらぬ就職 土屋氏の行く末は難題が山積みだ

999 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 06:28:05.11 ID:hiwfz7+l.net
埋め

1000 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 06:29:35.00 ID:hiwfz7+l.net


1001 :名無し検定1級さん:2016/10/27(木) 06:30:20.77 ID:hiwfz7+l.net


総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★