2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池永】土地家屋調査士受験生スレ117【内堀】

1 :名無し検定1級さん:2016/09/07(水) 18:35:03.18 ID:iwPSs7yn.net
たった

494 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 13:12:38.75 ID:ndUUtreS.net
分筆最高

495 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 13:13:46.47 ID:p2u9h3zl.net
勃った

                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

496 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 13:37:43.78 ID:P9YfnIkc.net
難しい座標計算は出来た時の満足感はあるね
最近の本試験の問題は試験が終わってからの
モヤモヤ感が半端ね〜

497 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 13:37:45.09 ID:l9T828Kx.net
楽学の難しい処は無方向トラバースやら回転計の座標変換やら見たことない問題ばかりでなく
問題の図がめちゃくちゃなところや方向が滅茶苦茶だったり、計算後の数値がぴったりと収まったりしないところ
予備校や本試験の問題はその辺はもっと親切につくられている

498 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 13:54:17.33 ID:zOZwRIJp.net
最近の本試験 もやもや
どれだけ受からないんですか?

499 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 14:40:23.45 ID:P9YfnIkc.net
>>498
26年、27年と2度落ちてる。今年は自信はあるんだが何だかすっきりしない。
さすがに座標計算が難しかった時代の本試験は受けていないが過去問や答練
をやって解けたときに満足感があった。

500 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:06:08.66 ID:Xfps4s++.net
どちらかというと、過去の計算問題の難易度が高いほうが好きかも。
最近の長文は時間との戦いで焦ってしまうんであんまり好きではないし、
計算問題が簡単で解けた時の喜びが少ない。

501 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:39:33.14 ID:GYw8MbXR.net
ガラポン問題より電卓早打ち大会って言われてた時のほうが終わった後はすっきりしそう

502 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:43:15.44 ID:DHPpN1CD.net
択一25問に増やして、基本的な座標計算の単モンと申請書を土地、建物、区分それぞれ一枚づつ書かせれる試験にすりゃええのに

503 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:44:16.48 ID:1aM9cmXr.net
問題解きてぇ
過去問20年分やりきった
解きたらねぇ

504 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:45:39.05 ID:DHPpN1CD.net
>>503
つ過去問マスター

土地33問、建物区分39問そろえてまっせ

505 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:45:59.78 ID:JvGMlfKh.net
東京会場だと
早稲田大学だった年が、文章も計算も結構多くて大変だった(ちなみに昨年合格)

506 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:47:08.59 ID:Xfps4s++.net
>>502
択一25問は賛成。
1問2点で50点満点。
書式は今まで通り土地・建物各1問。
しかし試験時間を3時間に変更。

507 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 15:55:52.37 ID:DHPpN1CD.net
俺は択一62.5点、計算7.5点、申請書30点

時間は2時間半

508 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 16:33:16.54 ID:2aeknJja.net
書式てある程度回すと面白くてしかたないよね!どんどん解きたくなるしどんどん早く解けるようになる。
でも慣れすぎると本試験で結構つまずく。
今年なら分合筆にしてしまったり択一では早い段階で答えを決めちゃったり…

509 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 17:33:57.75 ID:YNWUdQBO.net
>>508
分合筆だったら正解だよ(^_^)

510 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 18:17:14.53 ID:2aeknJja.net
えっ
分合筆で大丈夫なんですか?
レックで当日検討会出て以来諦めているのですが…

511 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 18:40:15.71 ID:OcAK/mHx.net
俺も分筆にしたんだけど、、、
やっぱり、分合筆が正解だと思う。
分筆なら合格ラインにのりそうなんだけど。

512 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 19:05:16.35 ID:gVVWnjGL.net
>>510
大丈夫だよ
法経、日建、早稲田、ユーキャンが分合筆だから

513 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 19:21:11.27 ID:2aeknJja.net
よかった…他の予備校は生の声を聞いてないから信じられなかったんですよ
やはりそれぞれの予備校の受講生達だけには納得いく説明がされているんでしょうね。安心しました

514 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 19:25:26.71 ID:2aeknJja.net
あと、ここで知りましたがカネコさんのブログの内容が貼られててこりゃ分合筆はないなあー!って思ってました^_^
やはり試験の問われていることより依頼人の望む登記申請をするのが正解なんでしょうね。

515 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 19:31:24.71 ID:gVVWnjGL.net
>>514
そうですよ
ちなみに試験で問われてるのも分合筆です
分筆の人は問いがどうこう言ってますが屁理屈です

516 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 19:39:46.82 ID:DHPpN1CD.net
お前らいつまでつまらんネタはなしてるんだよ

NHKみろよ

カープが優勝するぞ

517 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 19:48:39.39 ID:2aeknJja.net
問に気付いていたら分筆にしてました笑
ある意味時間なくて急いで解いて気が付かなかってよかったです!!
超簡単な年で良かったです!!

518 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 20:08:14.16 ID:zOZwRIJp.net
分合筆で確定だよ 誰がなんといおうと
まあ、問の感じとか聴取内容の不備とか試験委員の故意的なものが感じられ分筆なのかと思う方もいたかもしれないし、分筆として試験を作ったかもしれない。けど大手予備校が分合筆と判断したから法務省も考えを変更して分合筆に変えるだろうしね
あと確かに丁土地の登記申請書で土地分合筆は作成はできないけど、法務省は説明義務ないからいいんだよ別に

519 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 20:24:11.35 ID:PKkgj/L0.net
分筆だろうと分合筆だろうと予備校の解答で法務省が考えを変える? あるはずないじゃん。
問題作成時に解答も完成しているはず。ただし、書式のサンプル採点であまりにも意見が割れているとすれば、
採点基準を変更(片方に中間点を与えるとか)があるかもしれないが、たかが利潤追求の予備校ごときの解答で考えを変えるはずはない。ありえない。

520 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 20:26:20.50 ID:DHPpN1CD.net
法務省発表の出題趣旨の公表っていつ?

521 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 20:58:38.66 ID:3epmd+5b.net
>>519
中間点てどんな感じですか?

522 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:01:06.93 ID:DHPpN1CD.net
法務省の出題趣旨は毎年書式の登記の目的発表しとるやん

これで合筆、分合筆論争終わりになるやん

523 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:03:16.79 ID:tmaKkZhn.net
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

524 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:03:40.07 ID:tmaKkZhn.net
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

525 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:03:54.03 ID:tmaKkZhn.net
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

526 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:04:17.28 ID:tmaKkZhn.net
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

527 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:04:37.01 ID:tmaKkZhn.net
◯◯は、大手予備校のように,冷たいあしら
いはいたしません。最後まで,責任を持って
指導いたします。
先週,「なんで,本試験の土地の解答が分筆
じゃなくて分合筆なのか,根拠を求めたけど
答えてくれなかった。」と◯◯県在住の受験
生から電話がありました。某大手予備校で勉
強したとのこと。◯◯塾の塾生ではないので,「お可哀そうに。」としか申し上げられませ
んでしたが。
昨年の本試験の解答もそうだけど,根拠のな
い解答をボンボン出す大手予備校。
「丁土地の申請書を作成せよ。」と問題文に
書いてあって,乙土地も含めた申請書を作成
する。???・・・私には理解できないね。
まともじゃない。よくそんなところに行って
勉強できますねが私の思うところ。高い受講
料とって教えているにも関わらず,受講生に
対して納得いく解答を示すことができない。
あきれる。

528 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:14:13.87 ID:2aeknJja.net
うん そのとおりだとは思いますし、大手予備校の中にもこうやって思う講師がいると思います
レックでもこの考えをおっしゃってました。だから大丈夫なんかなーて思ってて…
だから悩ましいんですよ

529 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:22:01.40 ID:PKkgj/L0.net
中間点って、分合筆が正解だとして、分筆の解答した場合、分筆後の土地の求積が出来ていれば各1点あげるとかではないでしょうか?
どちらにも共通する作業だし。

530 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:22:06.88 ID:6n6R5oQX.net
何年か前に合格したが
合格した時の試験は終了10分前に
全ての解答、記載が終わり時間に
余裕があったな。

531 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:46:17.50 ID:9HUsQQZ7.net
何年も前に合格したのにまだこんなスレ見てるんすか先輩
マジ憧れっす

532 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 21:49:41.04 ID:0Q73Zzyw.net
法務省って毎年いつごろ
登記の目的発表すんの?

533 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 22:08:51.16 ID:YSYIsM9X.net
筆記試験の結果発表と同時じゃね

534 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 22:31:19.07 ID:waM+uib4.net
分合筆の場合、登記済証でもいいの?

535 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 22:33:04.23 ID:TLvOWziW.net
>>534
原則、識別情報らしいぞ

536 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 23:22:54.95 ID:waM+uib4.net
>>535
そっか、、、
識別と書いて、最後までその根拠が見つからず、識別、印鑑、合、を消して、
勝った!と思って終了した

537 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 23:24:45.76 ID:3epmd+5b.net
>>529
なるほどm(_ _)m

538 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 23:39:33.46 ID:AMq3mwyo.net
お前ら本当に六法持ってないんだなw
隣接法律職の名が泣くぞ

539 :名無し検定1級さん:2016/09/10(土) 23:49:36.57 ID:waM+uib4.net
あー、もうベテランは受からない〜
合が絡む場合、過去問だと識か権か判断材料が問題にあったし、実務で識が当たり前なんて発想なんてないからね。
丸暗記の勝利だね。

540 :名無し検定1級さん:2016/09/11(日) 01:06:52.54 ID:DbuTn7F0.net
実務で、登記情報を確認しないで、
識別情報が必要とか言ったら、
そんなおバカとは仕事できません!
って事になるね。
六法、、とか言ったらやばいよ。

はいはい、試験試験試験しけん

541 :名無し検定1級さん:2016/09/11(日) 01:35:42.32 ID:IJxbS8ou.net
調査士試験って楽勝だろ。
実際半年勉強すれば受かる。
難易度司法書士の6分の1くらいか?

542 :名無し検定1級さん:2016/09/11(日) 02:17:51.42 ID:CxyhaF9b.net
>>541
受かったの?

543 :名無し検定1級さん:2016/09/11(日) 05:19:15.26 ID:2A+c4SZN.net
司法書士の勉強は大変だけど調査士試験の延長線上。
合格率は倍きついけどね。
司法試験みたいな論文系の資格と違って、調査士受かった人が頑張れば十分うかるでしょ。
時間はかかるだろうけどね。
ただし論文系の試験はまた別枠。
これは適正によっては受からない。
司法書士上位合格=3回目受験あたり。
司法書士に上位合格したからってチャレンジしたらまず不合格になる。
司法書士一回合格で下位合格の方が受かりやすいらしい。
なぜなら司法書士は択一特化のきわめて特殊な試験。
これに上位合格するくらい勉強する人はかわりにどんどん論文適正が落ちていく。

総レス数 543
509 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200