2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電験三種】第三種電気主任技術者試験318V

1 :合格発表まで予断を許すな!(ワッチョイ f06d-1Qwp):2016/09/13(火) 22:19:56.67 ID:bBOm/XaP0.net
9月4日(日)に全国一斉に実施された電験三種試験について、気が済むまで議論して下さい!

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験317V
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1473433145/

電気技術者試験センター公式回答
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/223/file_nm05/2016_3.pdf

10/21(金) 試験結果発表(HPで9:30頃)・試験結果通知発送予定
     (ボーダーラインも同時発表予定)

試験のほとぼりが冷めるまで、他のテンプレ省略。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1472141180/1-6

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ以上
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

312 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-M6aX):2016/09/15(木) 17:50:54.79 ID:O9k5wRssa.net
いや、オームは使うだろ?馬鹿じゃないのか?

313 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 18:07:05.42 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿は座学だけで知ったかぶりをするペーパー野郎だろ!

314 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-M6aX):2016/09/15(木) 18:09:29.68 ID:O9k5wRssa.net
>>313
いや、お前が今、ガチの素人だと自白したよな?笑

315 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d39f-SOVl):2016/09/15(木) 18:14:31.49 ID:GHzFy9yA0.net
いや流石にオームは使うだろ・・・
じゃなきゃブレーカーを設置する理由すら分かってないことになるぞ
もしかして職人の勘でいろんな工事してんのか?

316 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-1gsh):2016/09/15(木) 18:22:07.14 ID:66DrRSTvM.net
去年は証明無効で盛り上がったらしいが、今年は別の方向で盛り上がってんな

電光マンのあまりのキチガイっぷりに
電験4種マンが大人しくなったのは流石に草生える

317 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d39f-SOVl):2016/09/15(木) 18:27:00.73 ID:GHzFy9yA0.net
4種運ゲマンは実際に受験してそうだから、リアルに凹んでるんだと思う
運ゲーなんて腐らずに、来年も頑張ってほしいもんだ
少なくとも早慶レベルの社会科・外国語科目あたりじゃ、今年の法規くらいの
重箱の隅のつつき方は当たり前。高校生でもそういうのに四苦八苦してるんだし

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfba-chWY):2016/09/15(木) 18:27:01.70 ID:wp+RWXn70.net
>>316
運ゲーマンも陰に隠れすぎた

319 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-pb11):2016/09/15(木) 18:31:11.88 ID:KQWhQmTXd.net
電工の技能講習会は・・
定員になり次第終了となりますのでご注意下さい。

また・・
講習期間は2日間より3日間をお薦めします。

※2日間のみの講習ですと全ての課題が終了しない為、実技試験で落とす人も少なからずいらっしゃいますので十分にご注意下さい。


[一or二電工技能講習会 ]
・電気ライセンス研究所 (東京・大阪・名古屋)
・ エネパス研修センター( 東京・大阪)
・ TOOL BOX 東京
・電気試験勉強会 (東京・大阪・名古屋)
・日本エネルギー管理センター (東京 ・千葉 )
・一般社団法人 能力開発研修センター( 東京・大阪 )
・ダイキン 大阪(茨城・名古屋・福岡 )
・一般社団法人 日本科学技術センター (東京・大阪・名古屋・福岡・静岡 )
・職業訓練センター 大阪府職業能力開発協会 (大阪 )
[ニ電工]
https://www.osaka-noukai.jp/vtc/electric/klist21/dennki_2_ginou.asp
[一電工]
https://www.osaka-noukai.jp/vtc/electric/klist22/index.asp
・かずわん先生の電気工事士技能試験教室
http://denkou-shiken.jp/

ーーーーーーーーーーーー

下記の講習会は数千円で受講できる様です。
・キャリアアップ講習(東京)
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/careerup/s/result/
([この画面の使い方]をご覧下さい。)
・スキルアップセミナー(神奈川)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f370/p4617.html
数千円で受講できます。(これらは国がやっているので安いんです。)

詳しくは・・
申し込み時にお問い合わせ下さい。

320 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1713-R5I0):2016/09/15(木) 18:35:42.81 ID:qCVWDa870.net
>>317早慶レベル> ガキ丸出し (笑)

321 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 18:39:17.40 ID:FPI+kBqE0.net
>>276
それだけのスペックの人なら、本屋で見て使い易そうと思う本を使えば良いと思います。
ただ、四科目一冊のテキストより、科目ごとに一冊の構成のテキストをおすすめします。
四科目一冊だと、情報量が少なすぎますので。

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b84-SOVl):2016/09/15(木) 18:39:51.46 ID:dhfqyzdp0.net
狂ってますなぁ〜・・・
http://6305.teacup.com/jyukutyou/bbs/2995
http://8027.teacup.com/jyukutyou/bbs/3733

323 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 18:46:55.69 ID:FPI+kBqE0.net
>>261
電工やボイラー持ちの人でも、理論から始めたほうが良いと思うけどなあ。

324 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b91-UmMt):2016/09/15(木) 18:47:35.04 ID:y6wMH46C0.net
二電工の技能は 20分にすべき
あんなんに40分とかアホくさ過ぎ

325 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1713-R5I0):2016/09/15(木) 18:48:34.72 ID:qCVWDa870.net
>>315 爆笑 オナカイタイ

326 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1713-R5I0):2016/09/15(木) 18:50:04.22 ID:qCVWDa870.net
>>324 速いだけが取り柄 早漏電工ww

327 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 18:55:50.04 ID:CjmAm4yHp.net
もっと荒れろ!馬鹿野郎!

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c39f-SOVl):2016/09/15(木) 19:02:06.34 ID:Pv5m+PWE0.net
電験持った主任者なんて基本現場の作業員が高いモチベーション(安全且つ正確)で仕事をやってもらう
ために監督するのが仕事だろ。それを勘違いした「俺はお前ら低能とは違うんだよ」みたいな
感じで現場の作業員を見下してる奴がいるから電工マンみたいな被害妄想者が昼間から暴れてるのが現状。
まあここにいる奴はいないと思うが、電工マンみたいな奴を生み出さないよう精進してくれ

329 :名無し検定1級さん (JP 0H1f-jsoS):2016/09/15(木) 19:05:07.33 ID:DuVjXYC5H.net
>>328
あなたに1票

330 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 19:10:29.59 ID:uCkuQbfla.net
>>328
いいこと言うな、本当にそれだ
もしこれで仕事変えても技術者たるもの謙虚でいたいわ

331 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:15:22.64 ID:CjmAm4yHp.net
腹いせに未経験中途入社の免状持ちの作業着を燃やしてやる!

332 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 19:20:27.30 ID:uCkuQbfla.net
しかし合格発表まで空白期間が続くよな
終わると今度、勉強どうやろうとかDVD屋の宣伝だとか始まって楽しいんだがな

333 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b62-9vqT):2016/09/15(木) 19:24:20.51 ID:CZOtjI2T0.net
電験3種って市販参考書が充実してるから高額通信教育が入り込む余地がない
だからここでも誰もお勧めしない

334 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa9f-r6h/):2016/09/15(木) 19:29:21.20 ID:xIpu2d7ya.net
電工2種の未経験のボカカスが実務経験ありの求人に平気な顔して応募してくるの何とかならんか?
電工レベルの頭だから、「実技試験合格=実務経験者と同レベル」と勘違いしてる
実技試験に合格してるから即戦力として使えますアピールに笑いこらえるの必死だわ

335 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 19:35:32.34 ID:uCkuQbfla.net
>>334
それは電工スレで話す内容だぜ
まぁ電工本スレは実務の話NGだから糞コテの電工スレで語ると盛り上がると思うぜ

336 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 19:37:15.20 ID:sv36bRrza.net
通信教育やるとしても、教えられる人材も少ないし結果が出にくい4科目方式だしハイリスクすぎるやろなぁ。

337 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM9f-eXu6):2016/09/15(木) 19:46:31.25 ID:jwJx1znNM.net
教えてくれって言われてもとりあえず参考書丸暗記しろ、としか言えないしな

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b08-wJFc):2016/09/15(木) 19:50:00.22 ID:MSa0dINY0.net
>>315
電工マンはKKDで仕事してまw

339 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-pb11):2016/09/15(木) 19:55:15.22 ID:KQWhQmTXd.net
>>307
Ωは直流回路や単相回路での許容電流を計算しますし・・
キルヒは単三回路での各相の許容電流&消費電力の計算で使用します。

もしブレーカー・電線・コンセプト・負加の容量を誤って工事した後に電気火災になった場合、
貴方の全責任になります。
十分にご注意下さい。

340 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:55:55.83 ID:CjmAm4yHp.net
>>334
電工二種の部分をまんま電験三種に変えても成り立つな
取得したら電気のプロと思い込んでるアホばっか

341 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:58:03.04 ID:CjmAm4yHp.net
>>339
そんなもん保安屋がやってるとか思ってんのか?ボンクラ!
設計で図面引いてる図面屋だろ!これだからど素人の電験免状持ちは本当に馬鹿だ

342 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b08-wJFc):2016/09/15(木) 20:01:12.20 ID:MSa0dINY0.net
>>341
でおまい、いつになったら
おまいの好きな現場いくの?
このスレ現場とちゃうねんでw

343 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:06:27.75 ID:CjmAm4yHp.net
今テレビ見てるけどカナダ人が陶芸職人に絶大なリスペクトしているな
ジャップは職工は馬鹿のする仕事とか言ってるからキュービクルにコーキング使うとかドヤ顔で言えるんだろうねw

344 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM1f-chWY):2016/09/15(木) 20:10:07.49 ID:Ybe+acuTM.net
翔泳社の高価DVDで勉強するお・・・

345 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 20:22:24.64 ID:uCkuQbfla.net
>>342
いや、このスレが仕事場で現場なんだよ

346 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:27:32.87 ID:CjmAm4yHp.net
くたばれ!未経験の免状ホルダー!

347 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-pb11):2016/09/15(木) 20:34:45.00 ID:KQWhQmTXd.net
>>341
もう少し周りの空気を読みましょう。
分かりやすく例えるなら、
高校受験生達に「そんなのよりサッカーやろうよ!」
と駄々をこねる中学生みたいです。。

失礼ですが・・
貴方は電気工事施工管理技士スレの方が
よろしいのではないでしょうか?

348 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:40:59.82 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿野郎!未経験の免状持ちのど素人!

349 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 20:44:20.60 ID:FPI+kBqE0.net
相変わらず電工マンは語彙が貧しいな。

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b62-9vqT):2016/09/15(木) 20:48:22.92 ID:CZOtjI2T0.net
一見電工マンがいるから電験3種の話題が阻害されているように見えますが
電験3種の質問等が出れば普通に皆答えてくれるので電工マンがいてもいなくても変わりません

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 20:52:15.05 ID:FPI+kBqE0.net
>>350
まあ、試験が終わって一服したから、いいオモチャだよな。

352 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b39-v35A):2016/09/15(木) 20:52:31.32 ID:YFte9VSO0.net
全員自演かと錯覚するほど、荒らしの相手する馬鹿ばかり
そりゃ落ちるわ

353 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:54:04.92 ID:CjmAm4yHp.net
そりゃ電験取得者はブルーカラーだから土方とたいしてメンタリティは変わらないからね

354 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 37fd-eXu6):2016/09/15(木) 20:58:10.80 ID:qWXfO/4D0.net
これから勉強する人は勉強記録をつけるとモチベーション上がるよ
そういうサイトとかスマホアプリがあるから

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1713-R5I0):2016/09/15(木) 21:00:55.82 ID:qCVWDa870.net
勉強する時は アイアンメイデンをBGMに

356 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c39f-SOVl):2016/09/15(木) 21:28:11.42 ID:Pv5m+PWE0.net
>>355
ボン・ジョヴィやRATTもいいぜ!

357 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-8cIw):2016/09/15(木) 21:28:58.18 ID:kua6DnqW0.net
来年受ける奴っていまから勉強始めてる?

358 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-pb11):2016/09/15(木) 21:30:17.19 ID:KQWhQmTXd.net
>>355
いいですね・・
メガデスとかメタリカとかめちゃくちゃ懐かしいです。

でも最近は・・
自分、カナやんのHave a nice day !
にハマってますねん。。(笑)

359 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/15(木) 21:39:56.19 ID:9F9WgLHL0.net
電験三種は勉強環境が充実してないな
最低限電工一種を完全にマスターしてから入ったほうがいいな
できれば、工業高校の教科書も

360 :名無し検定1級さん (アウアウ Saff-wJFc):2016/09/15(木) 21:46:08.32 ID:1sdAByK3a.net
俺はACDC聴きながら勉強してます

361 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a300-eXu6):2016/09/15(木) 22:10:28.77 ID:f+Xe8+yf0.net
照明ガーって何のことですか?

362 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 22:15:45.53 ID:rRchHb090.net
おい、電工マン。電験受かってから電工一種の勉強してるが一週間もせずに過去問8割取れるようになったぞ。

悔しいか?w

363 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-wJFc):2016/09/15(木) 22:16:42.87 ID:OgLscrnU0.net
もうそろそろ落ちた人、新参の方は勉強始めた方がいいよ。投稿も三種の中身で。
現場の話は良いけど電工二種試験の話題などしても無意味。
年内に理論を制しておかないと、捗らなくなるよ。

364 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4708-chWY):2016/09/15(木) 22:17:40.42 ID:YKh+ykwK0.net
>>357
試験が終わった後なので、少しづつだけど始めていますよ。
残り電力と法規だけなので、来年は必ず受かるように満点を目指す気持ちでやっています。

365 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:17:53.83 ID:CjmAm4yHp.net
お前関電工とかきんでんのバリバリの電工の前でそんな事言えんの?俺は実務しっかりしてるから東電社員の前でも言えるわ

366 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:19:01.33 ID:CjmAm4yHp.net
一種電工取りました ドヤッ!

なんかね・・ レベル低過ぎてかわいそう・・

367 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 22:24:47.42 ID:rRchHb090.net
関電工とか関東の大学電気科卒で一流メーカーインフラ落ちが行くような会社と比較してんじゃねーぞw

大卒が行くような大手の工事屋でも他業種落ちの受け皿というのが昨今の状況。他の鉄道系の工事屋とかあまりにも離職率が高いから説明会で仕事がきついし夜勤があるって事を説明して回る始末。

ただ、若いうちは、残業代が多い分メーカーインフラ行った奴より給料出るってのは良い点だな。

368 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:26:16.19 ID:CjmAm4yHp.net
ちなみにサブコン電工の班長クラスだと電験持ってるし年がら年中停電作業とかもやってるからなw
電験取得だけで有頂天になって電工馬鹿にしてるからちゃんちゃら可笑しいw

369 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:27:43.99 ID:CjmAm4yHp.net
電工一種ドヤ!

↑↑↑
恥知らずな素人免状持ちw

370 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 22:30:05.25 ID:rRchHb090.net
サブコンで死ぬほど残業してる施工管理の皆様はお前みたいに2ちゃんに連日粘着する暇なんかない。激務過ぎて今頃仕事終わって帰って寝るだけの生活でそんな元気ないよw

371 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:34:34.81 ID:CjmAm4yHp.net
これだからど素人は嫌いなんだよ!クソボケゴミカス!お前ら電験取得した所でサブコン電工会社の書類選考すら通らないボンクラなの!

372 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/15(木) 22:35:47.03 ID:mXAn0DFgp.net
未経験だろうが、資格がないと主任になれない。ほざいている奴は、取ってから
ほざけ

373 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:37:36.19 ID:CjmAm4yHp.net
でも君達が主任になる事は一生ないw
中途は実務未経験かカスみたいな実務しか積んでないからね!

374 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:38:16.85 ID:FPI+kBqE0.net
>>368
お前、班長になれないなw
その前に入社が無理か。

375 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:39:03.70 ID:CjmAm4yHp.net
あ 中途でも数値読みだけの中身バイトでも出来る奴なら君達の出番あるかもなw

376 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:40:02.64 ID:CjmAm4yHp.net
どうした!俺はウソ言ってるか?現実を言ってるだけだぞクソボケゴミカス!

377 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/15(木) 22:42:15.26 ID:mXAn0DFgp.net
ど素人でも、資格がない奴より、チャンスはある。そこに、本当に気づかないって....やばい奴だね

378 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:43:44.02 ID:FPI+kBqE0.net
>>376
俺も本当のことしか言ってないよ。
無資格自称経験20年のベテランさんw

379 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 22:45:14.96 ID:rRchHb090.net
電工マンは一生、一種電工には受からないと思うが、電気主任技術者がサクッと一種電工に受かったら、自家用電気工作物の維持を5年やるだけで一種電工の免状が貰えるんだよねw

悔しいか?w

380 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:47:03.07 ID:FPI+kBqE0.net
>>379
電工マンは、二電工も持ってないですよ。
いくら持っていないと言われても否定出来ないようですし。

381 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:47:11.35 ID:CjmAm4yHp.net
電験や電工資格取得したからなんなん?www
電工馬鹿にしてるけど明日から実務付いて何が出来るのwww?
私に任せて下さいってドヤってキュービクルにコーキングしてくるの?www

382 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:48:02.21 ID:CjmAm4yHp.net
だから資格は取得してるってwww
お前らみたいな素人と違うしwww

383 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:49:01.83 ID:FPI+kBqE0.net
>>381
無資格なのにイッパシの電工のふりをしている奴を馬鹿にしているだけだが。

384 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:49:55.91 ID:FPI+kBqE0.net
>>382
何の資格?
電気取扱者?

385 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:50:30.67 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿な実務未経験の免状持ちをアミソーで鞭打ち刑にしましょうw

386 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:51:01.35 ID:CjmAm4yHp.net
ついでに寄り戻しをがんめんに投げつけましょう!

387 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:52:15.14 ID:FPI+kBqE0.net
やっぱり資格なしかw

388 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 477b-Ehnh):2016/09/15(木) 22:55:24.03 ID:TGQflSup0.net
>>361
去年の機械の問16(b)で、「…床面B点の照度の値[lx]…を選べ。」とあるのを、
法線照度も選択肢にあるものだから、引っかかった人多数。

で、水平面照度と書いていないから問題がおかしい!と騒ぐ人が出てきた。
結局、訂正はなかった。

おいらもその一人(´・ω・`)

389 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:56:54.36 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿な素人の電験免状持ちに325sq線を手引きの金ノコで切らせてイジメましょうw

390 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3711-chWY):2016/09/15(木) 22:58:02.77 ID:aKEucOw+0.net
去年の滑りもわけわからん引っ掛けダロ
あんなクソ問題やめろよな

391 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:58:17.58 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿な電気主任技術者気取りの素人はバンドソーとか知らないから必死に手鋸で頑張りますwww

392 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 22:58:49.07 ID:rRchHb090.net
たまに理不尽な問題出るよな。今年はエネ管でみんな解けないdq変換の問題が出て挙げ句の果てに問題自体に誤りがあって一部全員加点になるとかいうギャグがあったが。

法規は去年受かったから受けてないんだが、今年の法規って理不尽だったの?

393 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 22:58:53.34 ID:FPI+kBqE0.net
>>391
お前切れと言われておしまいだな。

394 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d359-++CR):2016/09/15(木) 22:58:58.71 ID:jxW+egTd0.net
僕はカンニバルコースト

395 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:02:05.04 ID:CjmAm4yHp.net
>>393
電気のプロの方にご教授ご鞭撻お願いいたしますと言いつつ
下向いてあっかんべえしてますのでwww

396 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:02:58.82 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿にしてる癖に電線一本切断すら出来ない馬鹿なペーパー電気主任技術者気取りw

397 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 23:05:27.37 ID:FPI+kBqE0.net
>>395
ベテラン風吹かすだけで、そんな情けないことを言うのか。
良い笑い者だな。

398 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:06:31.48 ID:CjmAm4yHp.net
いいか!油圧式電線カッターは250sqまでしか対応出来ないからそれ以上はバンドソーで切断するんだぞ!ど素人の電験免状持ち!

動画内でもやってるだろ!

https://youtu.be/jglvp7-CckA

399 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 23:08:28.95 ID:FPI+kBqE0.net
>>398
で、何の資格持ってるの?僕らのヒーロー電工マンさんw

400 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-M6aX):2016/09/15(木) 23:08:40.22 ID:/YdZvSqGa.net
>>398
お前の書き込み見てて分かった
やっぱり元ビルメンだろ

401 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 23:10:45.66 ID:FPI+kBqE0.net
>>400
有名人なのか。

402 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:11:45.12 ID:CjmAm4yHp.net
素人電気主任技術者気取りはドラムのジャッキアップすら知りません!

403 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 379f-8cIw):2016/09/15(木) 23:12:37.35 ID:kua6DnqW0.net
去年の機械の照度の問題はおかしかったよな。
俺はそれのせいで落ちたし。

404 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:13:15.01 ID:CjmAm4yHp.net
馬鹿な電気主任技術者気取りの素人の鼻に釣り名人を差し込んでフガフガしましょうw

405 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 23:13:52.50 ID:rRchHb090.net
こいつって40代くらいでも幼い顔してそう。
40代の本物の管理職がする険しい顔をしてなさそう。

406 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 23:15:35.08 ID:FPI+kBqE0.net
>>404
必死なのはわかるが、ワンパターンだな。

407 :名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-M6aX):2016/09/15(木) 23:17:09.46 ID:/YdZvSqGa.net
>>405
こいつはただの元設備管理員

408 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c3cf-eXu6):2016/09/15(木) 23:17:20.44 ID:Nb5byx8Z0.net
H28合格者に問いたい
電験4種で満足なの?

409 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb95-wJFc):2016/09/15(木) 23:17:51.91 ID:FPI+kBqE0.net
>>408
四種マンまで来たかw

410 :名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 23:19:40.61 ID:CjmAm4yHp.net
>>407
何とか叩きたいから次はビルメンの馬鹿扱いかな?w
君はど素人だからビルメンすら役に立たないのかもねw

411 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8370-wJFc):2016/09/15(木) 23:23:12.07 ID:rRchHb090.net
案外、二ボ乙四しかない中年設備員がリストラ対象になって首になるか年下にこきつかわれる職場に異動になった恨み節で暴れてるとかかもしれんな。

騒ぐ暇があったらポリテクでも行けば良いのにw

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfba-chWY):2016/09/15(木) 23:23:24.88 ID:wp+RWXn70.net
>>408
受かればいいんだゾ

総レス数 1000
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200