2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業診断士 二次試験 事例64

1 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 07:55:15.08 ID:t1CQQV84.net
本試験まであと1ヶ月!

平成28年度の試験について
https://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html

前スレ
中小企業診断士 二次試験 事例63
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1470949348/

2 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 09:28:09.58 ID:og8ok7I+.net
前スレ>999
fspレベルだとさすがに自分も略語表記します。
細かいとこ気になり出したら集中できないんだよな…
小文字表記のブランド名をカタカナで表記していいよ、と設問に指示があったことがあって
小文字でヒトマス二文字ルールを適用すると3文字、カタカナなら4文字なので、親切に合わせにきてくれてるのかと思ったり、
フリー欄の場合、相当小さい字で書くことが求められていることは、
分数で書くことが指定された年度から類推できたり…
おれ、この分数指定の問題見るまで、
計算過程を書く問題の文字、
どのくらいにしたら良いのか判断に苦しんでた。
算式のまとめかたが悪いのかと…
でも、相当細かい文字でいいみたいだ。

3 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 12:04:41.25 ID:LnRy5y5z.net
さすがにコンビニエンスストアはコンビニでいいだろと思うんだがなあ・・
本番で略す勇気はないわ

4 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 12:37:42.58 ID:XW1ah9+5.net
タキプロってなんだ?
独立できないリーマン診断士が、こづかい稼ぎに2次のノウハウを上から目線で
教えるところか?

5 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 13:28:43.36 ID:og8ok7I+.net
>>3
mmcは容赦なく略すけどね。
その辺、不揃いの見識はどうなんだろ。
あー、でも一次で容赦なく略称を答えろと言ってくる位だから一次で使用される略称は使用していいよな。

6 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 15:36:12.46 ID:wTTnB0v1.net
コンビニはCVSだね。
しかもヒトマス2文字。

アルファベット、数字は全て半角計算。
それで受かったから結構適当。

7 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 17:27:07.59 ID:64OQb7ol1
>>4
その通り

8 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 19:40:52.76 ID:blZ6DHby.net
>>4
ブログだけでも小遣いもらえんの?

9 :名無し検定1級さん:2016/09/23(金) 22:22:54.65 ID:eZcl/5A7.net
下書きで字数が余ればフル、
足らなければ略

10 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 00:12:09.55 ID:UVqB5h9D.net
下書きする余裕なんてまるで無いんだが
下書きする人ってどうやってるの?
設問と与件を読んだらすぐに解答に
取り掛かる感じ?

11 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 00:14:00.07 ID:xqHRNJuf.net
問 日本の企業に務めるサラリーマンという種族が相対的に残業時間が長い理由を80字以内で述べよ。


A バブル期入社組のアラフィフ以上の世代の仕事能力が低すぎて、
その尻拭いをアラフォー以下の中堅世代と若手層がしないと
会社業務が回らないためである。

12 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 00:17:55.12 ID:8dLARKTl.net
内部統制とかで余計な仕事を増やしてるから。
悪いことをするのは大概上の連中なのに、意味なく現場を締め付けてる。

13 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 00:19:29.69 ID:4YjQzO6Q.net
下書きって単語、頭文字くらいを
書いてるだけだぞ

14 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 01:21:26.00 ID:xqHRNJuf.net
>>12
本当に内部統制が必要なのは
@富山市議会
A変態の巣窟、公立教育の教師
B東芝等老舗大企業の役会

15 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 10:37:34.89 ID:O6RShSaf.net
アドバイスください
よく因果構文とか一読でわかる文
と言われますが
私としては文章の読みやすさより
得点になりそうなキーワードを盛り込むほうに
時間を使いたいのです
もちろん読みやすさにも気を使いますが
割合としてキーワードを盛り込むことのほうに
頭を使いたいです
皆さんはどちらを重視してますか?

16 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 10:51:14.91 ID:RQy7rQ0i.net
>>15
「文章重視か、キーワード重視か」よりも前に、
どちらを使うにしろ、読点と句読点の打ち方は
覚えた方が良いと思うよ。

17 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 11:14:03.66 ID:4KcKyihy.net
>>15
そこで皆さんの意見聞く意味がわからん。

18 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 12:41:11.99 ID:WjTwE6dx.net
課題等因果がいる問題と挙げよ等羅列表記で対応変わってくるんじゃない

19 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 17:06:41.05 ID:eIbCTXVP9
今年は事例3が荒れるとの噂だが本当だろうか?

20 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 17:24:10.51 ID:Ni1XlSg4.net
青木さんの2次特訓している人います?
結構実績あるみたい。

21 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 22:01:05.55 ID:O6RShSaf.net
アドバ。イスください、
よく因果構文、とか一読で。わかる文?
と。言われますが、
私とし。ては、文章の読みやすさより。
得。点になりそう、なキーワー。ドを盛り込むほうに、
時間を使いたいのです?
も、ちろん読みやすさに。も。気を使いますが?
割合として。キー、ワ、ード、を、盛り込むこと。のほうに
頭、。を使いたいです。
合格。された、人はどち。らを重、視して。いましたか?

22 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 22:18:53.82 ID:TwRAHe5z.net
与件中の根拠になる、または関係する1次知識のキーワードを全て使って、(理由)だから(結論)。
というわかりやすい短い文を書く。

どっちも得点の源だし、どっちも大事だろ。
どちらでも欠ければ、当然、減点対象になる。

23 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 22:51:51.22 ID:vmVKR1+/.net
つーか、
試験の解答のテンプレートを
ここのカキコに求める奴の言い分が気に入らん。
そんな、論点ココに持ち込む時点で病気、しかも上から目線とか意味わからん。

24 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 23:07:28.47 ID:xqHRNJuf.net
事例Wの経営分析問題で30分使うって正常か?

25 :名無し検定1級さん:2016/09/24(土) 23:10:32.34 ID:4KcKyihy.net
>>23
おれはもう、よほどのものでない限りageで書く人へはレスしないことにしたよ。時間の無駄。誰のためにもならん。

26 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 00:10:43.74 ID:X1WHYpLB.net
<日本人をダメにする習慣>
・周りに遠慮して好きに行動できない
・“今をつつがなく過ごす”のが大事
・芸能人の不倫を盛んにバッシング
・海外の“日本評”を気にする
・目標を持たずに刹那的に生きている

http://news.livedoor.com/article/detail/12059478/

27 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 00:27:58.72 ID:5W3b0tEu.net
>>11
顧客や消費者が購買行為に関して「無償の過剰要求」を求める傾向が強く、また経営者も
そうした要求を安易に受け入れて労働者に過剰な顧客対応を強いるため

28 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 10:44:50.20 ID:yT1HbobQ.net
アドバイスください
H27度BBBAのBだった
日商簿記1級合格した
過去問5年分5回転やった
TAC経営理論テキストと全知識まとめた
試験委員の書籍読んだ
白書2011〜読み込んでまとめた
イケカコ TAC簿記1級問題集解いた
各事例にA4用紙7〜8枚のオリジナルファイナルペーパー作った
TAC集中特訓財務会計解いた
TAC事例4計算問題集解いた
解答プロセス完成した

残り1か月 
さらに合格確率を上げるため
何をすれば良いでしょうか?

29 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 10:44:54.26 ID:LcWJ22uq.net
>>24
正常

30 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 10:58:31.68 ID:sQJb4f02.net
>>28
お前何回もしつこいよ

31 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 11:28:12.79 ID:L+sCy4MZ.net
>>11
解雇要件が厳しいので労働需給が均衡せず賃金が下方硬直。
このため長時間労働により労働生産性を上げることが慣例になっている。

32 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 12:02:46.37 ID:yT1HbobQ.net
今年2次2回目です
今年2次に落ちたら1次から受け直しになるのですが
今年の1次を保険受験した感想では
2度と1次には受からないだろうなというような難易度でした
今年2次に落ちたら撤退したほうが良いでしょうか?

33 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 12:10:08.25 ID:sQJb4f02.net
>>32
そんなもの自分次第だろ。
難化して自分には無理だと思うなら撤退。
それでも受かりたいなら継続。
それだけだ。
去年の易しい一時にしか対応できない自覚があるならやめときな

34 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 12:40:06.71 ID:ja+xI1b0.net
まだまだ弱点山ほどあるけど、
大分疲れたな。
前回のBから自分のレベルは格段に上がったと思うけど
それでもBを脱出できる感じがしない。
Bの壁厚いよな。

35 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 13:52:10.56 ID:yT1HbobQ.net
>>34
俺去年の2次試験
1次終了後から勉強始めて
十分納得のいく勉強が出来ずに受験
当然解答プロセスは固まってないし知識もあやふや
ほとんどマス目を埋めるために殴り書きして
再現答案を作るにも書いたことが記憶にない状態だったけど
総合Bだった
思うに評価がBCDの答案って滅茶苦茶な内容なんだろうと思うよ
診断助言プロセスに沿って
SWOTして方向性決めて課題設定達成してればAが取れるんだと思うよ
そんなに難しいことじゃない

36 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 13:54:36.08 ID:yT1HbobQ.net
>>34
前回のBから自分のレベルは格段に上がったと思うんなら絶対に合格できる
自信を持て(油断はするな)

37 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 14:17:04.25 ID:ja+xI1b0.net
結構、自信のあるできだった事例1でCくらった
なので真っ先に事例1対策した。
経営戦略と戦略に沿った組織構造、人事という静態と動態両面で切り口にすることが自分にとっての肝だと思った。
そんな感じで過去問15年を苦手なとこを優先的にやりながら完了させて
苦手な問われ方、思い付きにくい切り口の問題を分析して、今からここを潰す!
だが、その苦手な対象の多いことw
やりがいあるぜ
俺の苦手マトリクス見せたげたい。
結構無理ゲー
事例4もCFやCVPですら間違える問題あるんだよね…

38 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 14:21:16.60 ID:ja+xI1b0.net
>>35
>診断助言プロセスに沿って
これ大切だね。
多分二次のテキストだったらどこのにでも書いてあるけど
真にこれの大切さに気付いたの15年分やり抜いたあとだったわ。

あとはどんだけ練習できるかが勝負

39 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 15:18:24.49 ID:yT1HbobQ.net
>>37
結構、自信のあるできだった事例1でCくらった ってのはマス目を埋められた自己満足でしかなかったんだよ
経営戦略と戦略に沿った組織構造、人事という静態と動態両面で切り口にすることが出来てなかったんだ
今年の本試験で経営戦略と戦略に沿った組織構造、人事という静態と動態両面で切り口に出来れば評価はA
合格だよ

40 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 15:34:54.09 ID:H9fi4N6O.net
センスを磨け!

41 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 16:27:20.13 ID:ja+xI1b0.net
>>39
いつもとキャラが違ってキモいんですけど。でもありがとう。
油断せずにがんばるよ。

先日から引き続き、細かいとこで申し訳ないんだけど、
TACは最後のマスに読点を入れるスタイルだね。
自分の習った作法ではこれは字数オーバーととられてもおかしくないんだけど、
診断士の試験ではいいのかな。
大手予備校だから検証しているはずだもんな。
まあ、おれはギリギリ狙うと必ずオーバーするから95%ルールで闘うけど。

42 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:00:47.35 ID:sQJb4f02.net
原稿用紙の最終マスに文字が来たときは文字と同じマス目に句点を打つ。
一般的な原稿用紙の使い方。

43 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 18:09:36.17 ID:yT1HbobQ.net
>>41
違ったらスマンが あんた大阪やろ?
俺も近大受験だよ
意外と前後左右の席だったりしてな?w
俺は去年なぜB判定になったのか分析できている
今では良くBだったなと思っているよ
おそらく相対評価なんで周りより出来てたんやろうけど
あの内容でCD判定にならなかったところを見ると
周りの受験生のレベルの低さがよく分かる
外部環境を見て経営資源を強化改善して事業機能別戦略を設定する
診断助言プロセスに沿って
SWOTして方向性決めて課題設定達成してればAが取れるんだと思うよ

合格したら実務補習でリアルに顔合わすことになるんで
そん時はよろしくなw

44 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 19:09:15.18 ID:GB5nwT8M.net
結局、実際に合格するまで、どう採点されてるか、は実感できんのだろうな。

45 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 19:26:16.16 ID:/BiHK/58.net
>>43
B判定で周りより出来たって考えるのは間違いだよ
おそらく、2割がA判定で、7.5割はB判定。よっぽどな残りの0.5割がC判定以下。
根拠は相対的にレベルが低いと思われる2ちゃんねるでも皆がB判定だから。

46 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 19:29:34.73 ID:yT1HbobQ.net
間違いなくキーワード採点やろな
因果関係や一貫性なんかは採点されていないことは確かだ
採点で因果関係と一貫性を重視されると
去年泣きながら書きなぐった俺の評価はDじゃないとおかしいからな

47 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 19:41:11.12 ID:yT1HbobQ.net
>>45
そうか?
ふぞろい見てたら8割が合格者で1割がA残りの1割がBCDだぞ

48 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 19:46:20.91 ID:GB5nwT8M.net
ふぞろいはイージーモード

49 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 20:40:53.56 ID:dwal7zb2I
2chはレベル高いよ。
ある程度自信のある奴しかかきこまないからだと思う。

50 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 20:29:48.37 ID:yT1HbobQ.net
>>48
あんた多年度生やろ?w
とりあえず試験に合格すれば良いだけやで
実務は合格後に勉強すればええ

51 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 20:43:43.86 ID:ja+xI1b0.net
>>42
原稿用紙はそう。
だけど解答用紙の升目は字数を数えるためのものという見方があって、
その見方では行末の句点は同じ枡に入れる、読点は入れちゃだめという意見があるんだよね。
まあ、原点されても一点位だと思うけど、bクラス脱出のために一点でも惜しい自分には少し気になるところ。
>>43
そうです。mmc通信生、二次リベンジ、昨年caba(カバ)、大阪受験です。
実務補修受けたい…

52 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 20:53:30.71 ID:MpJa4Pu2.net
本当に基本的な質問すみません。
MMC模擬の事例C、第二問の設問2ですが、
反復投資であるのに、X7期末の投資CFが0となるのはなぜでしょうか?
そもそも反復投資の意味すらぐぐったレベルですが、減価償却が終わるたびに
投資をするのであれば、X7期末の投資CFは-になるはずかと思い、
理由を教えていただければありがたいです。。

53 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 21:14:47.97 ID:yT1HbobQ.net
>>52
MMC生じゃないけど
最終年度では?

54 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 21:41:20.27 ID:/BiHK/58.net
>>52
耐用年数経過後の投資なので、実際には×8期首に投資することになります。
仮に×7期末に投資すると考えたとしても、残価が100%残るのでNPV計算上はプラマイゼロと考えることもできます。
ただ、最小公約数である6年間で比較するという設問の意図を考えると、最終年度の投資を加味する発想にはならないと思いますけど。。

55 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 21:45:39.49 ID:plgD9mqN.net
>>28
なんか親近感わく
もうちょっと過去の過去問題もやってみたら?
俺も君みたいな経歴だったよ
ほんとうに必死にやった
2回目の試験に挑んだときは死にそうになりながらやった

それで出てきたのが200%定率法なんだけどね

そのあと惰性で勉強せずに一次を受け直して、たいして対策せずに二次受けて、普通に受かった

なんだこの試験

56 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:00:31.58 ID:ja+xI1b0.net
>>55
死にそうになりながらやって200%定率法にヤラレテ落ちたんですか!?
きっついですね。

そのあとリベンジできてほんとうによかったですねぇ。

57 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:01:41.58 ID:MpJa4Pu2.net
>>53
>>54
返信ありがとうございます!!
特に、>>54さんのご説明がとても分かりやすくて、ようやく腑に落ちました。
皆さんからすると、何言ってるんだお前、レベルの質問なのに本当にありがとうございます。
正直まだ難しくて手探り状態ですが、頑張ります。
改めて、返信&分かりやすい解説をありがとうございます。

58 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:37:40.02 ID:tJEWJfuy.net
>>14
返答になっているか分からんが、内部統制強化を言い出した米国の学者も、内部統制は大組織の上の方を締め上げる仕掛けだと言っていたしな。
@、A、Bの例のいずれをとっても、権力者で有りながら、無責任という体質は共通しているな。

59 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:40:48.37 ID:yT1HbobQ.net
>>57
この時期に計算問題解いても意味が無いんで
事例4も記述の勉強したほうが良いと思うよ

60 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:49:16.65 ID:GB5nwT8M.net
多数決理論で点数をつけてる気がするなぁ、、、

61 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 22:54:31.70 ID:tJEWJfuy.net
答案を投げて一番遠く飛んだ順からABCDだろ。

62 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 23:18:33.75 ID:1rBpXkgV.net
教えてください。
平成25年の事例4第2問、営業キャッシュフローの累計を求める問題ですが、TACの過去問の解説見ていたら、CF計算書の営業cfと投資計算における営業cf(税引後営業利益+償却)それぞれ載っていました。
今まで使い分けを特に意識したことありませんでしたが、どのような使い分けをしたらいいんでしょうか?

63 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 23:26:11.38 ID:yT1HbobQ.net
>>62
問題で与えられている資料によってどちらを使うか判断するのでは?
平成25年の事例4第2問の場合はCF計算書の営業cfが求められているはず

64 :名無し検定1級さん:2016/09/25(日) 23:33:00.75 ID:UbMmxG4f.net
>>14
www
教員ってロリコンにとっては天国だろうな

65 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 00:15:52.07 ID:D3QMnlgZ.net
TACの演習終わった。
最期の事例4でまたちょんぼしちまった。
またもや転記ミス。
あと一ヶ月、字を綺麗に書く練習しないと……。

66 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 03:00:03.98 ID:s6PE8iiq.net
事例IIが本当にわからんです。

平成23年度の事例IIの第2問設問1で
模範解答がTACも不揃いも中高年をターゲットってなっているのですが、
ファッションに強い関心がある中高年って、そんなに多いですか?

確かに与件文には高齢化社会云々ってあったけど、
ファッションに関心がある層では若者の方が
断然パイが大きいと思うのですが・・・。

67 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 05:03:41.01 ID:d0P1lVEm.net
>>66
あるよな。そういう想像しにくい分野。
おれ、エニグム事例がやりにくかったわ。
でもたしかその事例の場合
ファッションに興味ある中高年が増えているヒントが与件にあったはず。
ターゲットセグメントの変化は必ず与件から拾わないといけないと思う。
自分の年代とか、世間一般とかと合わせたらいかんのよ。
与件、問題よく読んで。

68 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 07:36:02.20 ID:S+Wvf+Um.net
アニメ見て「空なんて飛べるわけ無いだろ」と思っちゃだめだね。

69 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 07:41:00.14 ID:dKyLEcP8.net
>>66
その調子だと
事例2で高得点は無理じゃない?
事例2の試験委員が考えるターゲットが解ってない
勿論
ただの高齢者じゃないよ

70 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 07:52:54.66 ID:auJyPs6X.net
何だ、その決めつけ、上から目線は。
そんなヒマあったら勉強しろ。

71 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 08:20:41.27 ID:5/7L41tA.net
>>66
視野が狭く決めつけでものを考えるというのは一番コンサルとして適性がない考え方なので、矯正しないと試験通らないよ。

君のその根拠不明な感性より与件分に書いてる事実が優先だ。

72 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 11:43:34.60 ID:d0P1lVEm.net
「中小企業のit活用診断」
を読んでるんだけど、
こりゃあつまらんなぁ。
だけど、
「診断士はなにか得意分野を作るべし」との情報と、
最近の一次情報分野の難化、などを考え合わせると情報分野の知識は補強しといたほうが良いように思うな。

73 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 12:31:22.94 ID:9pUVLX9TK
H23年の事例2はファッション戦略を取り入れるべきか
否か結論出てないよな。

74 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 15:20:21.78 ID:bzWqpIlD.net
H26の事例4問3の設問2、3(制約時間がある中で営業利益が最大化するX、Y、Zの組み合わせを求めるやつ)
なんだが、TACなどの解答は2重に間違ってるって事でOK?

1、そもそも個別固定費は回避可能と考える必要がない
2、仮に回避可能だとしても設問3の解はX11000、Y8000 Z0 になる。

100歩譲って個別固定費が回避可能だとしても設問3の解は明らかにおかしい。
ちょっと計算すれば分かるのに。

75 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 16:43:29.89 ID:d0P1lVEm.net
>>74
tac

76 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 16:45:00.78 ID:d0P1lVEm.net
>>74
ごめん。
別にそれは間違いでもいいけど、
TACなどの、というのは他はどこが間違ってるん?

77 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 16:57:07.58 ID:bzWqpIlD.net
知ってる限りだとTAC、UCANは上記の様な同じ解答
大原、ふぞろい合格者の多くは個別固定費を回避できると考えずに単純な回答。

ネットで見れるタキプロの解説が一番わかりやすいんで見てみるといい。

一番言いたかったのは設問3の答えが違うんじゃないの?って事。
で、何が正しいんだ?教えて詳しい人。

78 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 19:38:39.19 ID:S+Wvf+Um.net
個別固定費が回避できるかどうかで条件分けした解答が正解

79 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 19:58:45.62 ID:S+Wvf+Um.net
>>77
1.X,Z,Yの順に生産を最大限に割り当てるのは設問1と同じ。
2.なので、X=11,000 Z=5000を割り当てる
3.赤字を気にしないなら時間制約よりY=4500だが、貢献利益赤字なのでY=0

80 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:06:34.21 ID:qF/h7Ul6.net
>>79
2まではそうだけどYを8000,Zを0にした方が営業利益は大きくなる。

つまり時間あたり限界利益が大きい順に割り振って、割り振った後に貢献利益がプラスかマイナスかを見るやり方には欠陥があるのでは?

81 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:20:44.15 ID:S+Wvf+Um.net
>>80
TACの補足によると、これだと、Zの販売促進をやめてるから
設問文の「X,Zの販売促進」になっておらず、利益最大化の代替案になる。

とうのが、少なくともTACの見解らしい。

82 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:22:47.49 ID:/ccoqx4e.net
>>79
しつこくて申し訳ないがどうも気持ち悪い。
TACは間違ってるのか?

http://www.takipro.com/2jishiken/18375/

83 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:27:41.92 ID:/ccoqx4e.net
>>81
サンクス。
ただその条件を理由にするなら他の条件に影響を与えずに特定の製品の製造を止めることができる、というのもどうなんだろうね

84 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:33:53.44 ID:S+Wvf+Um.net
>>83
採点者の胸中はわからん、
そもそも線形計画の部分最適とか本当に意味わかって設問してるんか?
という気はする。

85 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 20:59:49.06 ID:d0P1lVEm.net
この問題めんどくさいよな。
軽くやり直す気にはならんので前、解いたとき予備校の先生に満点貰ったときの解答をみてる。
俺は個別費用は当然回避されるという前提だったけど、予備校の模範解答をよく見ると注釈あって、回避されないと考える場合云々てあるからそっちの考えもありなんだな。
で個別費用は回避されると考えた俺の設問2の解答は
x:10000y:8000z:0
設問3a:
x:11000y:0z:5000

これってTACと比べてどうなん?

86 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 21:39:44.98 ID:S+Wvf+Um.net
>>85
TACの解答通り。

87 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 22:09:48.50 ID:h0KahBsO.net
>>82
どういう意図で出題されたかは分からないが、少なくとも、時間あたり限界利益が大きい順に割り振って、割り振った後に貢献利益がプラスかマイナスかを見るやり方には欠陥がある。
それで求めると、運が良ければ求めた解は最適解になるが(設問2)、一般的には最適解にはならない(設問3)。

最適解を求めるには、タキプロのブログに書かれているように、廃止する製品のすべての組み合わせ8通りについて、個別に時間あたり限界利益が大きい順に割り振る必要がある。

少し数学的な話になるけど、
線形計画法は、「いくつかの1次不等式および1次等式を満たす変数の値の中で、ある1次式を最大化または最小化する値を求める」という方法。

最適な方法を求めている最中に「個別固定費の回避」をするという行為は、解いている問題の条件 (ある1次式) をすり換えていることになる。(例えるなら、「-x^2+1の最大値を求めよ」って問題を、解いている途中で、式を勝手に「-x^2+2」にすり替えているようなもの)

「個別固定費を回避できるか」の議論は大事だと思うけど、そもそも、仮に回避できるとしたら、最適解を求めるのに多大な手間がかかるので、「個別固定費は回避できない」と考えるのがよいと思う。

88 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 22:28:03.62 ID:/ccoqx4e.net
>>87
サンクス

この問題とかデシションツリーなんかもそうだけどエクセレントな解答に拘りすぎず、グッドな解答を目指すべきだという境地にたどり着いた。それが80分の試験で6割とる最適解。

89 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 22:52:49.70 ID:KU6Usvop.net
>>87
詳細は置いといて、目的関数の定義がはっきりしていない問題で、線形計画方を持ち出すのは
センスがないと思う。

90 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:01:51.85 ID:h0KahBsO.net
>>89

目的関数の定義がはっきりしないってことなのだけど、目的関数の定義は「営業利益」(最大化) ではないの?(もちろん、X, Y, Zの生産量それぞれが変数で、この営業利益をこれら3変数の関数で表すのだけど)

91 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:05:00.27 ID:KU6Usvop.net
>>89
それがはっきりしてるのなら、表計算だけですむんじゃないのか。

92 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:07:02.87 ID:h0KahBsO.net
>>88
同じくそう思う。他の受験生を大きく引き離そうと思うよりは、周りが解ける問題を落とさないことを心がけるのが良いと思う。それが結果的に6割とれることになるのだと思う。
(合格していないから推測の域を出ないが)

93 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:07:46.48 ID:KU6Usvop.net
ごめん、>>90だった。

94 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:19:40.70 ID:h0KahBsO.net
>>91
ごめん。意味が分からない。
あなたが「目的関数の定義がはっきりしていない問題だ」といったから、「はっきりしているだろう」と書いたのだよ。

その返事として「はっきりしているのなら...」ってのは

95 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:25:48.63 ID:h0KahBsO.net
>>94
(続き) 返しが分からん。

そして、申し訳ないけど、「表計算ですむ」ってのもよく分からん。

96 :名無し検定1級さん:2016/09/26(月) 23:56:54.94 ID:cdlF5Gwp.net
合格してもない奴がエラそうにするな

97 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 01:14:23.45 ID:BcJPRP1r.net
>>67-71
みなさん、ありがとうございます。
少しずつ分かってきた気がします。

98 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 03:06:00.42 ID:PTNwl9Ku.net
きたくした
勉強する暇ないわ
というか倒れそうだ

99 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 05:41:20.63 ID:4nWChuks.net
>>98
3時て、おれの起きる(つもりの)時間じゃん。まじお疲れ

100 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 07:37:58.12 ID:Zr6beheu.net
本当は働いてないんでは?
お察し

総レス数 1038
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★