2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社労士・社会保険労務士試験 1

1 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 19:27:57.99 ID:uvh/5C+O.net
社労士試験について、独学、予備校、教材などのスレはあれど、雑談など何でも書けるスレがないので立ててみます。

222 :名無し検定1級さん:2018/07/21(土) 01:45:38.68 ID:JSmwkog+.net
>>221
おそらく年金の10年25年の違いが出ると思う。
「遺族」が付くのが25年だけなのだが。
もしくは、裁量労働制に関して出てくるかだな。
安衛法は衛生管理者試験に出るような通達から一問というところか。
午前の選択は労基法の判例長文とどこかの科目で目的条文だろうなぁ。

223 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 10:14:47.89 ID:S2dvwcuc.net
222

224 :名無し検定1級さん:2018/08/04(土) 13:00:04.55 ID:nfHS3d7U.net
合格者な俺が一つアドバイスをするわ
まず、はっきりさせないといけないのは、俺が、一発合格者だ、ということ
何回も落ちるみっともないベテラン中年(過齢臭はもちろんある)とちがい、
一発合格者はスマートだからさ
そもそも何年もかけてまた落ちて涙涙じゃ、みっともない
臭い中年青ヒゲオジサンが、何回も何回も落ちて、発狂して叫び回る。ふがいない
スマートに、一発合格しておけば、発狂などしないのにな(笑)
だから、俺は、一回落ちたら止める、そんな覚悟で受け、見事、一発合格
一発合格は、当たり前なんだけど、点数も選択択一とも9割以上、取れてましたわ
なお、受験生の中には
哀れ、不合格になった馬鹿モノが何人かいたらしい
不合格、ベテラン中年過齢臭
さすが、青ヒゲシワ目立つ世界最低最悪の悪臭生物、オジサン
臭名を、轟かす要らない生物だ

225 :名無し検定1級さん:2018/08/12(日) 04:14:43.67 ID:/LY0+ba6.net
選択健保が基準点割れで落ちた

LECのファイナル模試でも初見の問題で
ユーキャンのテキストにも社労士24でも載ってなかった。

一番身近な法律だと言いながら、身近な給付からの出題が殆どない。
今年は短時間労働者お願いします。

226 :名無し検定1級さん:2018/08/24(金) 14:19:26.01 ID:Ex/aOnOo.net
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年も何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

227 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 22:02:40.85 ID:BJxEN83y.net
選択健保って基本的な事じゃなかったか
どっちかというと選択国年がいやらしかった

228 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 22:04:00.72 ID:BJxEN83y.net
ああ、本試験の話ではなかったのね

229 :名無し検定1級さん:2018/08/30(木) 14:16:06.22 ID:1Xj12uEF.net
大した努力もしてないから足切り食ってるのに、自分は相当努力したものだと勘違いしている。
その努力が報われないのはおかしい、作問がおかしい、試験制度が間違ってると落ちる原因をすべて試験委員のせいにする。
そのくせ、罵倒している相手からの救いの手を待つ虫のよさ。
ちなみに、成績上位者の努力は想像も出来ないから、運だと決めつけている

落ちたくない本音は、「もう1年勉強したくないから」
勉強が足りないから足切りを食ってるくせに、必要なレベルまでの勉強から逃げたがる。
こんなシンプルで当たり前のことを受け入れられないわがままさ

自分に都合の良い合格基準を屁理屈で作り出し、脳内合格に浸る。
他の人が予想した合格基準が自分に不都合なものだと、必死になって叩き潰そうとする。
尚、その際 糞ニートwwwww という言葉を好んで使用し、小学生並みの暴言を吐く。

試験前には、選択式は3点取らなければならないとちゃんと認識していたくせに、いざ3点取れない結果となったら
「3点が基準点とはどこにも書いていない」などと、都合良く開き直る。
また同じく、試験前には”救済”という言葉を平気で使用していたくせに、いざ自分が3点取れない結果となったら
”救済”は惨めでカッコ悪い表現のため、”難易度の調整”という言葉に切り替えるようなケチなプライドを見せ始める。

自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題制作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。

試験は総合点ばかりで勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

230 :名無し検定1級さん:2018/09/12(水) 12:51:33.05 ID:omiKJRkV.net
社労士試験内容、テキストざっと全部読んだけど
この内容で上位3%くらいに入れる自信が無い
内容は身近なことだから面白かったけどね

行政書士のほうが受かりやすいかなー
たぶん定年まで安定企業のサラリーマン
ただ自己啓発のために勉強したいだけだから

231 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 13:14:04.68 ID:v+O4Av10.net
社労士試験に落ちる馬鹿共の言い訳が見苦しい。

いい加減にして欲しい。自分の実力不足を試験のせいにしないで欲しい。
しまいには各社の合格予想ラインにまでケチつけやがった。
TACは信用ならないとか。馬鹿か。
自分の点数に見合わない予想ラインだったらケチをつけるような者はなんとしても社労士になってほしくないね。
民度低すぎ。
落ちた奴は今後試験を受けることができないようにして欲しい。
今後何か自分の実力不足で失敗することがあっても他のもののせいにして生きる人種なんだろうね。

232 :名無し検定1級さん:2018/09/15(土) 21:35:33.50 ID:PcDtgV8a.net
お婆ちゃんでも合格してるよね

233 :名無し検定1級さん:2018/11/11(日) 11:27:59.80 ID:VIBi57Bo.net
社労士試験合格後の有資格者は悩みだらけの茨の道
昨今では、難関国家試験と言われるようになった社労士試験ですが、いざ合格してみると、なんら変わりはありません。
厚生労働大臣の合格証と事務指定講習案内が送られてくるだけで、後は自己責任で開業しろと言わんばかり。
都道府県の社労士会も開業のためのセミナーもなければ、アドバイスすらありません。
こんな資格のために受験勉強をしていた自分が情けなくなります。予備校の謳い文句などとはかけ離れた現実が待っています。

今年も開業できない多くの合格者が発表されました!
受験番号があったあなたに「おめでとう!」などとは決して言いません。
合格者の中で実際に開業して5年後も社労士を続けられる方は極々僅かです。

234 :名無し検定1級さん:2018/12/31(月) 08:31:55.00 ID:sgh5OOez.net
社労士試験は選択式が重要で、選択式で点を取るためには細かいところまで正確な知識を覚えること。
これに尽きると思うのだが、落ち続ける人はその努力が足りないと思う。
制度の理解じゃなく、正確な知識の暗記だと思う。例えば、「等」がつく場合とつかない場合の違いとか。
きちんと細かいところまで暗記しないと制度が完全に理解できてても運ゲーになると思う。
ちなみに、TACの本のみで独学で合格してる人もいる。http://www.enoshimaniax.net/article/462878153.html

235 :名無し検定1級さん:2019/01/20(日) 12:24:38.32 ID:kPtqj3d1.net
>>233
このご時世、資格だけで食えるって弁護士でも無理なんじゃね?
社会保険労務士なんて独立開業目指さない企業内社労士も多いわけだし
厳しいことを言えば、実務経験ない奴がやってけるほど甘い世界でないことを試験勉強はじめる前に調べなかった甘ちゃんは、社労士に限らず自営なんて無理だと思うよ

236 :名無し検定1級さん:2019/02/09(土) 07:59:14.05 ID:9BPBvCEv.net
社労士受験生って六法読まないの?

237 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 12:12:59.38 ID:hwhlGZdy.net
社労士と同等の難易度のコスパいい資格を教えてください

238 :名無し検定1級さん:2019/03/21(木) 04:21:42.76 ID:FqbKbdBy.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2019】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

239 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 18:03:57.08 ID:lU0gioV/.net
tacの過去問て法改正反映して修正されていってます?
それとも出題時のまま?
そのままなら2018調達しようかと

240 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 19:37:11.25 ID:02wt3zD9.net
>>239
法改正に対応してない市販の問題集なんか有るはずがないと思うのだが。

241 :名無し検定1級さん:2019/04/19(金) 16:22:07.79 ID:cDmJR4dD.net
それがビジネス実務法務の過去問は出題時のままなんだよな

242 :名無し検定1級さん:2019/04/19(金) 18:00:50.04 ID:AXHQqH/7.net
社労士とって未経験で就職転職って難しいと思う。
45歳中小企業取締役社労士もち年収900。
ハイクラス転職のサイトに登録するとエージェント一杯よってくる。
なお居心地がいいので転職する気はないもよう

243 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 02:30:53.25 ID:GyWnkLfQ.net
>>242
さすがにそれはない

244 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 10:44:20.12 ID:H07n/B7o.net
>>243
実務経験あり取締のハイクラス転職はビズリーチあたりつかうとごろごろあるんやぞ

245 :名無し検定1級さん:2019/04/22(月) 23:29:58.46 ID:GyWnkLfQ.net
>>244
ないない

246 :名無し検定1級さん:2019/04/23(火) 00:41:54.04 ID:K6xhO4ie.net
>>245
あるある。

247 :名無し検定1級さん:2019/04/27(土) 00:17:27.65 ID:D/49EwWv.net
今から3ヵ月の勉強で合格できますか?

248 :名無し検定1級さん:2019/05/09(木) 14:52:01.70 ID:QTOufbho.net
>>247
合格できますよ

249 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 02:48:49.75 ID:D3wbBYL1.net
>>248
嘘書いちゃだめ

250 :名無し検定1級さん:2019/05/18(土) 08:27:19.08 ID:tvZ90w3b.net
>>249
そこで、ゼミネット・・・
110時間、”超速”インストール
1日2時間で2ヵ月かかりません

【初年度半年一発合格】 社労士ゼミネット
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1525170400/l50
http://seminet.knot.jp/category02/shikaku05/course.html

私は昨年初学初年度50後半で余裕を持って ゼミネット で合格した者です
模擬試験は大手2校で全回数で50以上択一はA判定でした。選択式は2点もありました

質問相談ありましたらお受けします

251 :名無し検定1級さん:2019/08/27(火) 16:56:56.25 ID:e0we8TBY.net
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年も何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は、基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

252 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 20:34:49.54 ID:ZxeOfbZJ.net
社労士試験に強いみんなにアドバイス求む。
社労士試験と関連性がある他の資格や検定ってなにかある?
診断士の時は簿記やビジネス会計なんか結構役に立ったけど、社労士にはそういうのあるのかな、と。
1年間モチベーション維持するのってキツそうだから、間に何か挟みたいんだよね。

253 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 22:04:08.66 ID:1tr4aZWL.net
間に何か挟んで受かるほど甘い資格じゃないよ
丸一年必死で勉強してようやく合格への挑戦権を得られるようなレベルだから飽きるだのなんだのが気になるくらいならやめときな

254 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 22:06:50.73 ID:TGcrGFdd.net
衛生管理者で労働安全衛生
FPで年金
とか?

255 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 00:14:27.36 ID:EyB/NSKh.net
>>253
なんか、考えれば答えが導かれるような試験じゃなくて、勉強量が全てな内容っぽいねコレ。
趣味の範囲を超えそうなら迷わず撤退するわ、暗記は苦手なんだよね。

>>254
さんきゅう、やっぱりその2つぐらいか。
衛生管理者は2種、FPは3級を持ってるが、もう忘れちゃったな・・・。
とりあえずは年金周りを意識しながらFP2級を狙いつつ、様子見で2020年に1回受けてみよ。

256 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 11:06:55.73 ID:MbVv7HYe.net
>>255
君の持ってるそのクソみたいな資格は片手間で取れるけど、社労士は他の士業と比べてそこまで難易度が高くないとはいえ一年間の全てをかけて挑む試験だからやめときな

257 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 12:21:35.98 ID:cVhRx7wl.net
>>256
今年の社労士試験で片手間で合格点取れましたよ

258 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 17:56:19.99 ID:mQMAmlFm.net
>>257
俺も無勉で司法試験受かったわ

259 :名無し検定1級さん:2019/09/06(金) 18:39:24.54 ID:Xia37i5f.net
>>256
うむ、本職は技術屋なので、まずはそっちを充実させることを優先するよ。
俺にとっては社労士は持ってたらカッコイイ程度なので、一年をかけるワケにはいかないからね。

260 :名無し検定1級さん:2019/09/11(水) 11:14:43.74 ID:8b5AaMyn.net
>>255
年金アドバイザーとか?

261 :名無し検定1級さん:2019/11/23(土) 14:23:18 ID:Lwpo8oAL.net
>>255
もう今年の試験の申し込みは締め切りされているけど、働き方改革で「労働法務士」なんかどうかな。

262 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 22:52:25 ID:7/tDEUBf.net
>>252
〜〜効果大〜〜
・年金アドバイザー試験 →年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲の重複が多い資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。
・ビジネスキャリア検定試験 労務管理 →労基法と労働一般常識にもちょっぴり絡む資格。一般企業で労務管理やる分には社労士よりも現場目線で役立つことも。

〜〜効果中〜〜
・第1種衛生管理者 →安全衛生法に重複した資格。ただし、安衛法は範囲が広い割りに設問が少ないので、山を外しやすく効果にムラがある。企業での需要は高く、保持者も多め。社労士目当てでなくとも会社で取らされたりする。
・ビジネスキャリア検定試験 人事人材開発 →労働一般常識の内容や、ちょっとだけ社会保険もかじる不思議な資格。社労士との相性はビミョーだが企業の評価制度や教育担当としての知識を体系的に学べる実践資格。

〜〜効果小〜〜
・DCプランナー →確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般もざっと学ぶ。とは言え選択で確定拠出年金がまとめて出ることでもなければ、圧倒的に年金アドバイザーの方が有意義。半分くらいは投資などFPの内容。
・メンタルヘルスマネジメント検定 →過労死などの問題で一点くらいは底上げできるかも。社労士試験の対策としては優先度は低いが、難易度が低くメンタル分野が注目されつつあるため、受験者は多い。

263 :名無し検定1級さん:2019/11/26(火) 09:32:59 ID:gYrH6qIz.net
>>262
効果特大
きちんと社労士の勉強すること。

合格率6%の試験だから愚直に毎日ひたすら社労士の勉強をする人が合格する。それ以外の94%のバカが落ちる。ただそれだけ

264 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 08:09:11.56 ID:0dD32BsR.net
おススメの教材を教えてください。

265 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 10:13:49.43 ID:3CiT2UUv.net
>>264
とりあえず資格学校回って自分に合う教材探しな
二色刷りが良いとか、書き込める空白があった方が良いとかあるからな

独学ならツボ一択だが、独学で合格できる人は限られた優秀な人だけだ

266 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 16:44:04 ID:uhX5hO5T.net
>>265
ありがとうございます

267 :名無し検定1級さん:2019/11/28(木) 21:41:42 ID:P2bAgQcT.net
社労士の本スレってここですか?

268 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 12:26:45 ID:CVQMB1Lx.net
暇つぶしに、ユーチューブでちょこっし講座聞いてみた。
本当にちょっこしだったわ。

269 :名無し検定1級さん:2019/12/27(金) 23:54:53 ID:fg5gVBDX.net
>>262
衛生管理者は先に第2種を取っておくと、第1種を受けたときに半分くらいの問題は解かなくても免除されるので難易度がめっちゃ下がる
1発で第1種とれれば理想だけど

270 :名無し検定1級さん:2019/12/28(土) 14:02:25 ID:p23Ak+h/.net
>>269
そんなゴミ資格の話はするな

271 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:55:20 ID:QlHMNFjK.net
>>269
五井の試験場が遠いよー

総レス数 271
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★