2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業診断士2次試験事例71

1 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 17:44:58.44 ID:AP8WowlA.net
961 名無し検定1級さん sage 2017/01/08(日) 12:23:38.02 ID:fV4H4wjb
うざいと言われるような内容になっても
仕方のない面はあると僕も理解しています。

ただアホとか有能なのかについては
有料講座も受けていないのに

「この人は下界で何を言ってんだ?」

と思ってしまいます。


下界って表現すごいな。。


※前スレ
中小企業診断士2次試験事例70
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1481981163/

2 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 17:56:16.58 ID:OVrWI0Gh.net
相変わらずマンガ祭りは続きそうですね

3 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 18:29:40.79 ID:okUdXR/V.net
マンガ結果的に炎上商法成功か???

4 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 18:59:50.35 ID:O9gT5ZR+.net
粉飾大赤字の東芝

いつまでさざえさんのスポンサーやんの?

5 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 20:15:56.77 ID:M+ep1Ohd.net
マンガさん、すげーな。これも営業戦略だったのか!

6 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 20:43:02.50 ID:wooJzh65.net
今日TAC言ってきたけど、TACメソッドって良くわからん。

7 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 20:57:45.72 ID:okUdXR/V.net
メソッドとかいらないから。それも営業戦略

8 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 21:37:14.99 ID:yXA5uE/4.net
TACメソッドなどというものはない。
講師ごとに全く違う。
あえていうなら、三好講師のやり方がTACメソッド。

9 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 22:57:36.20 ID:O9gT5ZR+.net
講師も首になりたくないから、TACメソッドを踏襲した「フリ」はしているが、
本音では、TACメソッドなんか通じねえって思っているよ。

10 :名無し検定1級さん:2017/01/08(日) 23:41:41.80 ID:okUdXR/V.net
とりあえず、イケカコやったり手を無駄に広げず、どんな問題が来ても動じないように型を身につけ
、体調を万全に  
この3点で二次は突破できる!!

11 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 13:34:45.43 ID:X4bCJdXe.net
俺の職場に地元の消防団に入っている人がいる。
その人が言うには、近隣町の消防団対抗出初式?というか演舞?みたいなものがあるらしく
その人も毎年参加しているらしい。
その出初式には、審査員が得点を付けて順位付けし、上位入賞には景品が出るらしい。
昔は演舞の順番を間違えなければ上位入賞していたらしいけど、
最近では、指先までキレイに伸びているとか、全員で動きのタイミングが合っているとか、
採点が厳しくなっているらしい。
それを聞いて、2次試験の採点を思い出してしまった。
解答にキーワードがあることは当たり前で、文章構成も採点の対象になっているのかも?
今年の2次対策には文章にも比重を置こうと思った、成人の日。

12 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 13:39:57.80 ID:6J1hRm6t.net
なるほど、二次試験は新体操みたいなモノか。
恣意的に点数をつけられるという意味で。

13 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 13:56:03.50 ID:X4bCJdXe.net
>>12
>恣意的に点数をつけられるという意味で。
そんなことを言うのなら、例えば、ある事例で59点と60点の人の差を教えて欲しい。

14 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 14:30:07.95 ID:c0XOf0vQ.net
>>13
字を綺麗に書くことは意外に重要だと思った。
合格者より。

15 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 14:56:49.83 ID:6J1hRm6t.net
>>13
恣意的なんだから、分からないわ。

16 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 15:34:18.44 ID:Cf5ZkiDp.net
2次はわかりやすい文章さえ書いたらいつかは合格できる。
ストレートは無理だとしても。

17 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 15:52:19.84 ID:JGvqu6xR.net
得点付けた本人ですら59と60の違いを説明できないのではないか

18 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 16:12:12.71 ID:7AtGe1GR.net
>>17
その可能性はある。ただ、去年aabaで今年合格したから、傾向的にはしっかりしたものはあると思うよ。

19 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 16:29:31.65 ID:3qh5uujg.net
合格証書の2次の2がすごく滲んでいて、フォーマット使いまわし感が半端ない

20 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 16:44:30.93 ID:7AtGe1GR.net
合格証書ってこれ必要なの?

21 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 17:11:51.64 ID:X4bCJdXe.net
今気付いたんだけど、2次の事例って、与件や設問から問題点や課題が読み取れるのなら、
受験校ごとや同じ受験校でも講師ごとに模範解答が異なるわけがないよな?
模範解答が異なるってことは、問題に欠陥があるのか、
それとも受験校あるいは講師の中には明らかに読み間違ってるものがいる
のかどちらなんだろう?

22 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 17:33:29.84 ID:4RoFCAjK.net
>>21
課題と問題点読めても推測が必要な問題とかどの設問に割り振るかでバラける。大丈夫ですか?

23 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 17:34:10.45 ID:23CYTV88.net
>>20
診断士に登録しないならいらないのでは?

24 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 21:08:43.96 ID:TfD7HGig.net
997 : 名無し検定1級さん2017/01/09(月) 09:26:35.95 ID:jdN4i3+X
資格取得にチャレンジする人は、
リアル社会では不遇な奴が多いものだけど
診断士受験生は特にその傾向が強いね。
這い上がるために資格が必要なんだろう。

俺は他の奴より優れている(はず)なのに
なぜ今はこんな状況なのか?という思いが強いから
スレが殺伐とするのは必然。


こいつ悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwリアルではってww

25 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 21:09:43.74 ID:TfD7HGig.net
改行に特徴あんだよなああああああwwwww

26 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 21:17:53.60 ID:6J1hRm6t.net
今、初めて協会の出題の趣旨を見てる。
これ、結構意味あるな。

27 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 22:59:22.85 ID:G57XiehX.net
二次試験に合格したことを会社に報告したら、急に周りの態度が変わった。媚びへつらうかのごとく。俺は何も変わってないのに…

28 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 23:18:38.07 ID:Y+fuVfn9.net
>>27
大企業?中小企業?

29 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 23:25:45.23 ID:TfD7HGig.net
>>27
俺もだわ。なんか上司から仕事頼まれるたび 語尾に「ごめん」がつくようになったw

30 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 23:34:55.47 ID:Y+fuVfn9.net
>>29
大企業?中小企業?

31 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 23:43:23.41 ID:tvzvPknX.net
合格してからうつ病になった。
こんな資格取らなきゃよかった。

32 :名無し検定1級さん:2017/01/09(月) 23:52:40.74 ID:G57XiehX.net
>>28
大企業です。役職は課長。

33 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 00:43:03.28 ID:mhfR7xUZ.net
>>8 >>9
TACメソッドについてはおおむねそんな感じ。同意する。

2016年度のスト生で、
2次対策(教室)は高畑先生、2次の音声フォローは伊東先生、
2次オプションは三好先生、1次オプションは遠藤先生と桜井先生、
欠席振替で辻井先生…など、いろんな先生にお世話になった俺の所感として、

・高畑先生はTACメソッドにほぼ忠実。元々、三好先生の教え子というのも大きいかも。
・伊東先生もTACメソッドにほぼ忠実。音声フォローはスト生の標準オプションだからここで独自色が強いとマズイものね。
・遠藤先生はTACメソッドとは大きく距離あり。あと、出題委員の分析などテクニック志向が強い。
・辻井先生もTACメソッドとは大きく距離あり。ロジカル主義というよりリアリスト。
・桜井先生は1次オプションしか受けてないから2次は不明。

高畑先生の口からちょいちょい出る遠藤先生の方法論に対する辛口コメントを聞く感じとかも加味すると、

TACメソッド派の三好先生、高畑先生、伊東先生
vs
独自色濃厚の遠藤先生、辻井先生

というTAC内部の対立構図が透けて見える。

TACメソッド生みの親であり統括責任者である三好先生もそれは十分自覚してると思う。(自覚してないわけがない)
でも遠藤先生も辻井先生も人気講師だし、定評も実績もあるから、自由に泳がせてるんじゃないかな。

そんな感じで、TACの2次対策をあくまで「手段」として上手に活用するなら、やっぱり三好先生一択かと。
いろんな講師の見解を入手しようと重複受講とかで下手に浮気すると、むしろ混乱する可能性が高い。
TACメソッドは結局のところ三好メソッドだから、三好先生一本に絞って、手段の一つと割り切るのがベター。

三好先生は、今や診断士講座を専業15年、2次専門、TACメソッドの生みの親。
TACメソッドが有効かは別にして、TACで学ぶなら三好先生に学ぶほかない。
遠藤先生、辻井先生に学びたいなら、別にTACじゃなくて良いことになってしまう。

34 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 07:25:11.47 ID:WUsp0TYA.net
>>33
2次では、スト生、多年度生、総計200名以上の受講者を誇る八重洲のE講師への
言及が抜けているのが、残念だね。

2次分析ついては、E講師を超える講師はいないと思われる。

ただし、昨今のTAC外しの傾向性から、ここでも合格率はかなり下がっていると思われる。

35 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 08:12:33.06 ID:EforjrEl.net
>>33
TACメソッドって何?
1年教室通ったけど結局わからなかった。
というよりは自分には合わなかった。

36 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 08:24:03.07 ID:mzgC7A0f.net
>>34
TAC外しってどういうこと?

37 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 09:16:46.20 ID:nx9PqhG3.net
>>31
なんで合格したのに鬱になるんだ?

38 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 12:05:15.96 ID:lTYmuL0R.net
>>35
正解はわからないと仮定してリスク分散する方法。昔はかなり有効だったみたいだが昨今の傾向からは通用しなくなっている模様。

39 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 12:23:09.24 ID:mzgC7A0f.net
>>38
リスク分散が通用しないってことは、
最近の傾向としては、リスクをとって一か八かでいかないとダメってこと?

40 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 12:54:17.36 ID:SB83YdXb.net
TACメソッドは田宮メソッドだよな。
「施策は、AまたはBすべき、もしくはCの可能性もある」

こんなんで部分点狙うという考え方がトチ狂ってたとしか思えないw

41 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 13:00:18.10 ID:rxckmsml.net
>>38
TACメソッドはローリスクメソッドだけではない。と、コーチみよしはおっしゃる。ローリスクばかり有名になっているが。
申し訳ないが、残念ながらではTACメソッドって何なのか思い出せない。

42 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 13:11:18.48 ID:WUsp0TYA.net
高いかね払って受講しても、TACメソッドを語れない・・・

そんなメソッドに何の価値があるのか・・・・

43 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 15:47:01.36 ID:y1oEqrpV.net
俺はマンガなど実績ないのをやるぐらいだったらtacを薦めるね。メソッドはよくわからんが演習解いてたら受かったから

44 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 17:38:15.27 ID:Ag6Yt2US.net
>>42
ペラペラのTACメソッドというテキストがあったけれど、結局使っていない。知識テキストはそれなりに使用。そんなとこかな。

45 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 19:18:19.29 ID:gZcg56iZ.net
TACメソッドは、あなたの心の中にあるのです。

46 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 19:51:36.10 ID:I+FttVcv.net
基本独学で各予備校の模試だけ受ける。
これが一番。

47 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 19:54:58.91 ID:vk3ijze67
基本独学で各予備校の模試だけ
受ける。これが一番じゃない。
どこの学校も長所短所あるよ。

48 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 19:58:37.76 ID:AZAWO7VL.net
事例4が苦手な人は、大原危険。

49 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 21:03:22.77 ID:UGozgnA9.net
TACの通信通ったけどメソッド別にいらんかったな。事例4だけTAC利用して、あとはふぞろいで十分受かるよ。

50 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 21:15:05.80 ID:AZAWO7VL.net
>>49
事例4はTACよりMMCだろ

51 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 21:29:37.06 ID:hjMxrC4G.net
tacメソッドなんてないよ。

52 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 21:34:49.91 ID:rjiKWRyz.net
記述する内容を導き出せるのならメソッドと言えるけど、
設問を読んでも何を書いて良いか分かるようにならないんじゃ、
メソッドでも何でもねぇ。

53 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 22:06:33.49 ID:ERrC/xTN.net
@初めに設問読む 
A与件文は二回読む
B回答はできるだけ短く区切る

これがtacメソッドでええんちゃうか。

54 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 22:15:10.30 ID:GOdN4K4s.net
TACに通ってたけど、別に特別なことは教わらなかった。
個別にここはこう考えるという解説はあったが、基本的には「設問読め。与件読め。考えろ。書け」これだけだな。
結論としては、予備校全体としての確たる二次攻略法は持っていない。
三好派、反三好派どころか、なんの方法論もない講師もいるよ。

55 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 22:25:35.53 ID:rjiKWRyz.net
設問分析とか言って、設問を読んだら与件文を読む前に、
解答に必要そうな1次知識をできるだけ思い出しておくと言ったやり方を教えてる
受験校もあるよね?
俺はチョットだけそのやり方をまねたことがあったけど、
そうすると与件文を読む前に先入観が出来上がってしまって、
試験委員が求めている解答内容とズレそうなんで止めた。

56 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 22:41:58.38 ID:a4cRT0tb.net
TACが合わなかったから、MMCの通信を受講。MMCを受けながらTACの直前模試受けたら上位8%に入った。TACメソッドは不要だと確信した。

57 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 23:20:33.30 ID:gZcg56iZ.net
TACメソッド以下移設レジュメによると、以下の通りとなるね。
意味分からんけど。

@処理プロセスの安定
 問題要求解釈⇒問題本文の解釈⇒回答内容の検討⇒回答の編集
 設問は一括処理ではなく、個別に処理(ローリスクメソッド)
A正確な入力
 問題応急と問題本文の解釈 

TACメソッド二つのレベル
 マネジメントレベル(得点積み上げメソッド、ローリスクメソッド)
 オペレーションレベル(処理プロセスの安定)

58 :名無し検定1級さん:2017/01/10(火) 23:49:19.58 ID:b0GzuPRa.net
TAC模試でD評価しかとったことないけど、本試験受かったからいいや。

59 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 07:53:56.10 ID:7PIE8Mgz.net
TACメソッドの逆やると合格するんじゃないの?

60 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 08:25:01.29 ID:0kkr4/8x.net
2chでは批判されているけと゛、
受講生、合格者ともに最も多い
選ばれた受験校。

61 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 08:46:10.54 ID:fN50PF+I.net
>>60
合格率は?

62 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 10:07:27.47 ID:1O7G1WlN.net
実務補習振り込んだけど確認のメールが来ないなあ
みんな振り込んだあとメールかなんかで連絡来てる??

63 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 10:17:10.73 ID:8MxzHhaJ.net
>>61
絶対に公表しない。絶対にな!

64 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 12:25:29.62 ID:0kkr4/8x.net
80分以内で解答を書き上げて、
A評価をもらえるように指導してもらえないのなら、
受験校に通う意味はない。

65 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 13:05:32.92 ID:KlryW38/.net
開示の結果が返って来ているようだな

66 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 14:24:19.00 ID:eg3Ue6s1.net
マンガさん元気かな?

67 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 16:55:20.40 ID:0TrysdOI.net
マンガeラーニング見てみた。
なるほど考え方としては面白いのだが、本試験で使えるのか?と言う疑問が残る。
何と言うか、ここまで決め打ちしちゃって良いのか?的な感じ。

68 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 17:10:08.39 ID:KlryW38/.net
マンガは結局実績がないからなあ。
いくらメルマガで吠えても、高い合格率なしに講座のブランド力が高まることはありえないよ。

69 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 17:11:25.92 ID:KlryW38/.net
>>60
そりゃ、頭数多ければ受かる人数も多かろう。
問題は率だろ。

70 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 17:20:53.73 ID:0TrysdOI.net
>>68
やっぱ実績だよねえ。
受講者の半分が合格しました!てことなら、残り9ヶ月を掛けてみようという気にもなるんだけど。

71 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 17:33:59.83 ID:KlryW38/.net
そうそう。
で、まだ全然ブランドが確立してないのに人格を疑われるようなメルマガ出してしまって。
自分は二次の天才で、その実力と人格は切り離して欲しいみたいなこと言ってたけど、二次の天才を証明できてもいないのにな。
現状ではただの大言壮語だよ。

72 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 17:46:35.33 ID:0TrysdOI.net
しかたない、今年の結果を見てから考えるか。
って、それじゃ遅いじゃん!
独学ベースに、取り敢えず面白そうなモノだけつまみ食い的に買ってみるか。

73 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 18:46:45.43 ID:eg3Ue6s1.net
>>72
マンガのつまみ買いですか?

74 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 18:47:42.00 ID:HFlF4hoz.net
開示請求返ってきました。

合計265点した。事例4が思ったほど伸びてませんでした。60点は超えてましたが。

75 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 18:59:59.27 ID:KlryW38/.net
>>74
全部教えて

76 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:15:14.23 ID:Upack3Fi.net
>>75
70 60 64 71
事例1の高得点が不明です。

77 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:18:25.65 ID:k1n8cJjS.net
>>69
問題は合格率って、受講生の少ない受験校だと合格率が高く出て当たり前だよね?
極端な話、受講生が1名で合格者が1名だと合格率100%じゃない。
TAC以外の受験校にTACと同じくらいの受講生数がいて、なお合格率がTACよりも高ければ、
TACよりも良い受験校と言えるけどね?

78 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:20:00.62 ID:KlryW38/.net
>>77
そういう極論で煙に巻くような言い方する時点で、結論出てるよな

79 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:20:45.14 ID:KlryW38/.net
>>76
ありがとう。事例Wはみんな手応えより点数低めかもね。

80 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:21:35.34 ID:Avz2pWQN.net
>>74
結果出るの早いな


いつ開示請求したの?

81 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:22:39.54 ID:pOuuV+XH.net
>>77
nを書けば済むことじゃんw

82 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:26:06.60 ID:HFlF4hoz.net
>>80
口述試験の前後ぐらいですかね。

83 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:27:53.07 ID:k1n8cJjS.net
>>78
それじゃあ、各受験校の合格率を教えてよ。
TACは低いんだよね?

84 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:34:03.46 ID:fN50PF+I.net
>>74
すげー。平均66.25点なんてそうそう取れんぞ。

85 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:37:37.49 ID:KlryW38/.net
>>83
んなもんググれば出てくるから自力で調べろよ。

86 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:37:59.03 ID:fN50PF+I.net
>>83
どこも公開しねーだろ。MMCは40%らしいが。

87 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:45:08.99 ID:0TrysdOI.net
>>73
うん、去年の事例3特集みたいなのがあれば買おうかなって。
あれは結構参考になった。

88 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:49:15.30 ID:k1n8cJjS.net
合格率をどこも公開していないのなら、
優秀な受験校の決定基準は、
合格者数とか受講生数になるよね?
と言うことは、受講生数の一番多いTACが最も良い受験校ということになりますね。
合格者のブログ等を見てると、合格後実務補習等で合格者に会うと元TAC生が多いらしいし。

89 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:49:58.23 ID:KlryW38/.net
>>88
なんだこいつ

90 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:50:19.26 ID:JTYp63Dd.net
>>86
MMCは通学受講生100人いるかどうか位だろうからすごいな。

91 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:52:45.77 ID:JTYp63Dd.net
>>88
営業活動が得意な受験校という事実ではある。
受験生が求めているのは「自分の合格」。

92 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:55:06.31 ID:0TrysdOI.net
>>74
え、もう帰ってきたの。
俺1月4日に申し込んだけど、まだ返事来てない。

93 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 19:56:07.07 ID:0TrysdOI.net
>>76
出来れば再現答案晒してくれないか。
と言うかwikiに登録して欲しい。
是非に。

94 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:00:35.16 ID:vJ1ZM7AA.net
初学者多いとこと、多年度中心のとこでは分母の取り方が違うから、比較する意味ねーんじゃねぇのかね。横レスですが。

95 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:03:39.01 ID:JTYp63Dd.net
>>94
ではTACは2次本科の合格率を。

96 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:04:48.71 ID:fN50PF+I.net
>>88
なんだコイツw

97 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:06:18.32 ID:fN50PF+I.net
>>90
それでも通信生の合格率はわからんがな。

98 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:11:23.66 ID:q4ElDqs7.net
>>93
再現答案作ってません。なんとなくなる作れますが、タック解答を見てるので脳内補正されると思います。
ちなみに二次初めての昨年はDCCDのD判定です(笑)

99 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:12:28.35 ID:KlryW38/.net
>>98
どんな勉強しました?一年。
予備校は行きました?

100 :名無し検定1級さん:2017/01/11(水) 20:15:15.03 ID:JTYp63Dd.net
>>97
ネラーの情報収集受講がありそう。

総レス数 1040
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★