2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消えた資格、消えつつある資格

1 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 17:42:19.73 ID:FyG1tP8x.net
電話交換取扱者
コンクリート破砕器作業主任者
起重機運転士

2 :名無し検定1級さん:2017/02/01(水) 20:38:44.44 ID:tkwbqBqL.net
行政書士とかマイナンバーとクラウド、AIで消える

3 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 21:14:38.81 ID:seeX9prb.net
シスアドとか中型二輪とか、年齢がすぐわかる。逆にこの年でアイパスとか普通とか、持ってても恥ずかしいよね。

4 :名無し検定1級さん:2017/02/02(木) 22:50:01.57 ID:z+z+trpg.net
国家資格は消えてしまっても、消えたこと自体を文化として語れる。
民間の誰も知らない〜検定とか、〜士(なんちゃって士業)とかは消えたら取った事を後悔するだろう。

5 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 19:15:36.13 ID:FVseNvwu.net
>>2
業務的に行書や司書の前に税理士、会計士が先に消えるだろうな

6 :名無し検定1級さん:2017/02/03(金) 21:19:37.48 ID:UJqYBtXu.net
皆さんは消えゆくものを無駄と考え、取らないのだろうか?
資格とか免許はキーホルダーみたいなもので、
たくさん集めたがる奴や、レアなものにこだわる奴もおれば、
カギを無くさないように、というほんとの実用のためだけに欲する奴もおる。
しかしながら、これらはあくまで「キーホルダー」であって、
無くして困る本来の「キー」は、資格や免許ではないと思ふ。
消えゆく資格もまた一興。B級資格もまた一興。

7 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 11:03:33.17 ID:bXN0L0PN.net
>>5
会計士と税理士はなんだかんだ消えないだろ。

8 :名無し検定1級さん:2017/02/04(土) 11:04:15.70 ID:bXN0L0PN.net
行政書士か残る根拠が知りたいですな。

9 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 12:08:32.83 ID:slb3gNEk.net
私は法律や経済に明るくないのでよく分かりませんが、将来的にも行書や税理士などか消えることはないんじゃないでしょうか?
それらには登録者の会がありますし、生活様式や行政手段が変わってもより複雑になってかえって仕事は増え、専門化、高度化が進み棲み分けがなされるのでは?
私は消えてゆく資格は技術系、工業系、情報系ではなかろうかと思います。技術革新によって産業構造が変わることで使われなくなるもは沢山あるでしょう。既に挙がっている電話交換などは、まさにです。
ひとつ教えて頂きたいのですが、過去に無くなった法律系資格ってあるんでしょうか?

10 :名無し検定1級さん:2017/02/05(日) 14:09:18.57 ID:rGZL5Wkc.net
無くなることはない。ただ、単価が安くなったり、市場規模が小さくなり食べていける人が減るだけ。

11 :名無し検定1級さん:2017/02/06(月) 22:51:09.40 ID:LFMUqDJj.net
>>10
ここ最近はずっとその傾向では?別に驚くことでもなかろう。

12 :名無し検定1級さん:2017/02/07(火) 20:45:50.00 ID:A2iTIDzU.net
不動産鑑定士スレがお通夜状態だった

13 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 00:37:30.75 ID:V5l9/bCC.net
一級建築知識能力検定

14 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 09:31:02.29 ID:6fPkTead.net
色評価士

15 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 17:57:22.27 ID:ojvhrn6w.net
>>5
会計士が消えるということは監査制度もなくなる訳で
じゃあ、公開企業の財務諸表は誰がチェックする?

16 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 20:38:22.37 ID:zcWCwiaw.net
そんなのAIで可能

17 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 21:19:18.60 ID:UuXF/y9R.net
それを言い出したら、弁護士も政治家も医者も何もかもいらなくなる。

非効率が雇用の源泉だ。

18 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 21:56:06.15 ID:Hh/kdm6O.net
>>16
AIに責任能力はないから
適正、不適正意見は結局
会計士が記して記名押印だな。

19 :名無し検定1級さん:2017/02/13(月) 22:08:32.60 ID:bQjsNfAw.net
速記とかどうなったっけ? あいつらに払う税金無駄すぎね???

20 :名無し検定1級さん:2017/02/14(火) 15:06:36.63 ID:pI+Q08fJ.net
>>19
速記を止める事ができるっていうのが「はへ?」って感じだな。

21 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 15:09:56.96 ID:/ltQ6xOB.net
屋外広告士

22 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 16:44:15.43 ID:jpCZ2iop.net
消える資格
弁理士
情報処理安全確保支援士

23 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 16:57:50.59 ID:+AFDhYvz.net
父さんが自営業をやってたころ(20年以上前)、パートやアルバイトを1人でも雇っているのなら
この資格が要ります、持っていないのなら講習を受けて取得して下さいって趣旨の文面が書かれた
ハガキが毎年のように来てたな。管理なんとかって名前の資格だったような。
講習を受ければくれる資格?持ってないのにパートやバイトを雇ってて、店に役人が来て行政指導を
くらったとか、警察が来て逮捕されたとかいう話は聞いたことが無いぞ、って無視してたな。

24 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 17:51:17.32 ID:7oSd7b2S.net
消えつつある資格
エコ検・・・消滅しないかもしれないがブームが過ぎ去った
ボイラー技士、冷凍機械責任・・・製造中止
ほか浄化槽管理、危険物丙など

25 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 18:13:54.42 ID:+tpDcmbM.net
石綿作業主任者
特定粉じん関係公害防止管理者
石綿が無くなれば消える

26 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 18:21:29.21 ID:+tpDcmbM.net
ボイラーや冷凍機械は法令に直接触れず、すでに無いも同然だが
知識や技能の証明として残っているね

27 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 18:26:26.97 ID:+tpDcmbM.net
職業訓練指導員
試験すらしていない科目が多すぎる
本来の意味合いが無くなり、企業内での指導者に望ましいとか言ってる県がある

28 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 18:59:57.20 ID:ASBKhT/p.net
>>24
阪神大震災や新潟中越地震で下水管破損による“トイレ糞の山パニック”があってからコミュニティ浄化槽の有用性は見直されてるよ

29 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 19:14:48.00 ID:+tpDcmbM.net
>>23
雇用管理責任者?

30 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 19:25:47.39 ID:+AFDhYvz.net
当時のかすかな記憶と「管理」という単語をたよりにいろいろ検索したらどうやら「労務管理士」だったようです。

31 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 19:32:21.13 ID:+tpDcmbM.net
>>30
資格商法のやつか....
だまされる奴がいる限り、消えないという皮肉

32 :名無し検定1級さん:2017/02/19(日) 20:29:16.31 ID:ASBKhT/p.net
>>30
労務管理士やってた団体は監督官庁から資格商法に関して警告喰らってたね

33 :名無し検定1級さん:2017/02/20(月) 11:01:43.74 ID:FDfGx4wR.net
パソコン整備士検定でしょう。これはちょっとわからない資格。
ハロワに行ったときに、
「資格を取ろうと考え、今パソコン整備士検定取得の勉強をしている」
とハロワの相談員に猛アピールしていた、この資格商法に引っかかっている爺がいた。

34 :名無し検定1級さん:2017/02/20(月) 13:27:35.70 ID:JbmGjXST.net
>>24
エコ検定は必要だがなぁ。多くの人が受けるべきだし学ぶべき。

35 :名無し検定1級さん:2017/02/20(月) 15:01:36.36 ID:j9GJncF8.net
>>34
eco検定は義務教育で受けてきた公害の歴史を総復習するには最適

36 :名無し検定1級さん:2017/02/21(火) 07:56:32.11 ID:+G8fHLTr.net
ITパスポート、eco検定、漢検2級、英検2級
この辺が新卒の必須資格といったところか?

37 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 13:45:43.55 ID:vWWuS1fp.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

38 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 20:08:01.31 ID:tCMNEb/5.net
>>33
年会費が必要なものは資格とは違うと思う。
入口に試験がある会員制度。
民間の情報系、PC資格、MOSなどはバージョンアップ毎、
または定期に更新試験制にすれば儲かると思うが?
どうなんでしょう?

39 :名無し検定1級さん:2017/03/15(水) 10:46:24.87 ID:+nE/f3xS.net
消えた資格を持っておられる方にお聞きしたい
あなたの人生、どう変わりましたか?

40 :名無し検定1級さん:2017/03/15(水) 15:17:51.48 ID:r9KP6qik.net
俺は今更ながらoffice2010の資格を取ったが
数年以内に時代遅れになると思うwww

なんで数年ごとにofficeのバージョン変わるんだよ…orz

41 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 08:01:36.01 ID:NwjL1dF3.net
>>39
シスアド(初級と上級別れる前)とったけど
何も変わらないよ
民間含めてPC関連は二度ととるまいと
思っただけだ

42 :名無し検定1級さん:2017/03/19(日) 14:19:15.16 ID:QeCtoONh.net
区分所有管理士だったかな?
現行の管理業務主任者

43 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 19:04:24.90 ID:G2oNBpa2.net
本家ラ・サール谷井は鹿児島ラ・サール高校→東大 在学中に電験一種

偽物マ・サール谷井はFラン マ・サール工業高校中退→2ch管理人
電験三種10年連続落

44 :名無し検定1級さん:2017/03/23(木) 12:01:12.49 ID:sJFzgYzX.net
>>42
どっちも聞いただけでは何の資格かわからんよね。
資格名は業務内容がすぐ判る呼び名がいいと思うが...

45 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 19:54:30.99 ID:QjQoxD/x.net
>>44
確かに
難関のマンション管理士はスグに分かるけど
マンションの管理人と間違われるのが難点

46 :名無し検定1級さん:2017/03/25(土) 19:56:24.59 ID:o6eYcOKg.net
区分所有管理士

本資格の試験につきましては、平成24年度の実施をもって終了

47 :名無し検定1級さん:2017/03/27(月) 16:04:40.19 ID:Ac6dJNjd.net
消えた資格を持っておられる方にお聞きしたい
資格が消えた場合、その資格の問合せ先も消えましたか?
登録名簿なども消滅し、資格証明書の再交付もできなくなったのでしょうか?

48 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:02:09.34 ID:++lvumqI.net
アマチュア無線技士

49 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 00:30:28.76 ID:pcee/I3w.net
>>48
そういや英文モールスいまだに忘れないんだが、使い道がまるでない
これこそ無駄な知識だよな……

50 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 07:06:11.08 ID:DMie8dzJ.net
無線関係は資格区分が多いと思うが、そんなに必要なんだろうか?
1〜4級、陸・海・空・アマ、通信士・技術士・技士、電信級・レーダー級とか
難易度ほとんど変わらんヤツも多いよね?

51 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 11:25:10.48 ID:emZZka7Q.net
今のIT系資格に似てるなw

昭和30〜50年代までは、花形資格だったんだろ

52 :名無し検定1級さん:2017/04/09(日) 11:29:19.41 ID:9QlZpKAs.net
中学生の頃、資格を取ってアマチュア無線クラブに入る事が一種のステータスだった、2級を取ると顧問の教師からも神扱いされたw

53 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 00:55:45.39 ID:8ENGJDMT.net
hage

54 :名無し検定1級さん:2017/04/13(木) 00:56:16.01 ID:8ENGJDMT.net
sage

55 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 16:18:09.31 ID:Mxg1x9dB.net


56 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 17:34:58.70 ID:FnN9oPTO.net
>>39
>>41と同じでシスアド、しかも初級
就職には何も有利になりませんでした
ただ言語がいろいろあったり、セキュリティーだネットだと
分野が専門化・細分化されているので、この業界には入らないほうがいいなと思った
基本情報処理技術者を取得しようとする気が無くなった
何かの拍子に40過ぎて一から勉強するのも辛いなと思って

57 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 01:30:58.61 ID:NVBa6uuD.net
情報処理技術者は業務独占にならないもんかね
宅建みたいに5人に1人とか、入札条件に必須とか、労働安全衛生法の安全管理者や作業主任者
みたいに情報管理者を置くとか、セキュリティー対策の監督者設置を義務化するとか...
今のとこ業務独占性がないから、国家資格も民間資格もなんか怪しいんだよね

58 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 06:18:10.23 ID:VVXJQsHc.net
ドイツの労働生産性が日本の労働生産性より高い理由

■ 仕事の効率化への執着が恐ろしく高い

ドイツ人は、「仕事の効率への執着」というのが恐ろしく高い。
これは、無駄なことは絶対にやりたくないという職人気質のようなものである。
だから、仕事をしていて、何かを依頼したとしても、必ず彼らは聞いてくる。
「なぜ、それをしなければならない?」
「本当に、それは必要なのか?」
と。

そんな議論をしているうちに、やれてしまうではないかということについても、
入口で反論してくる。
そう。彼らは「やる必要がないことをやらないことが一番の効率化への道である」
ことを知っているし、実行しているのだ。
これは、驚くべきことに、デパートのおばさんでもそうだった。
お土産用にチョコレートの箱を4つ買って、小袋を4つ頂戴といったのだが、
おばさんは「なぜ、小袋が要るの?」と聞いてきた。
「お土産に渡すときに入れたいんだ」と言ったら、
「じゃあ、3つあげる。1つは、今4つをまとめて入れた袋があるでしょう」
と言われた。
彼らは、無駄なことをいっさいやりたくないのだ。
効率化への執着心の国民への根付き方は、半端ないものだと思う。

どうでもいい無駄な仕事ばかり作り出している役所の人間に、煎じて飲ませたい
くらいである。

59 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 06:47:51.88 ID:kc3mn8iq.net
土地区画整理士

60 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 09:47:24.18 ID:9wNn/6WK.net
今日こそ外に出ろよ

61 :名無し検定1級さん:2017/05/12(金) 01:19:42.02 ID:H9HDqogP.net
逆に新設されたのだが、今さら「日商簿記 初級」ができるとは...
AIで消えると言ってる者がいたが、情報処理やIT分野に裾野を広げて
「簿記」は、より栄えていくんじゃないだろうか

62 :名無し検定1級さん:2017/05/12(金) 23:09:25.58 ID:F1O4KYiK.net
あい

63 :名無し検定1級さん:2017/05/12(金) 23:49:13.05 ID:ulp3Goeo.net
マンション管理士

64 :名無し検定1級さん:2017/05/13(土) 07:17:58.12 ID:X1Fr5EfH.net
マンション管理士
誰がやってもいいし

65 :名無し検定1級さん:2017/06/04(日) 23:23:02.39 ID:Q3zWuOTY.net
情報通信エンジニア
工事担任者の最上位資格らしい
取る人いるの?

66 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 06:09:09.66 ID:Yr2JkAcL.net
鉱山系の資格は見事に消えたな
新規で試験もやってないし

67 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 18:21:04.83 ID:J8JLu96Z.net
たしかに

68 :名無し検定1級さん:2017/06/27(火) 23:35:52.11 ID:+F5gYJte.net
>>66
鉱山系って何?

69 :名無し検定1級さん:2017/07/01(土) 23:54:17.28 ID:cat2+ET9.net
他の資格試験の受験資格になるとか、科目免除になるとかいう特典があると、
いつも一定の受験者がいるから、細々とでも残っていく資格もあるように思う。
工坦、無線はそんな感じだ

70 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 23:03:03.50 ID:V92xHGCI.net
>>68
今思い出しただけでも
・鉱山保安技術職員
・保安技術職員国家試験規則
・深海底鉱山保安技術職員

71 :名無し検定1級さん:2017/07/22(土) 23:25:17.25 ID:oR/xmPDs.net
ID:luUX9JnCはセット工具と講習会のステマ工作員
受験生でもないキチガイの長文連投にダマされるな

72 :名無し検定1級さん:2017/07/23(日) 01:38:59.37 ID:bOKB0QyW.net
おまんこ検定ってなくなったんだっけ??

73 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 12:41:56.09 ID:PgzmeWq6.net
ヽ(´ー`)ノ

74 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 13:02:15.05 ID:ABiI9Zpp.net
>>72
くんに検定に統一されたんじゃなかったっけ?

75 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 18:03:10.78 ID:8gHjZT7K.net
ひよこ鑑定士ってまだあんのかな?

76 :名無し検定1級さん:2017/08/06(日) 18:07:19.75 ID:8gHjZT7K.net
>>24
亀レスだが、下水道はある程度以上の人口密集地でないと機能しない。
ど田舎は未だに浄化槽だし、今後も下水道になることは絶対にない。

77 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 11:34:52.89 ID:qY/EbFyc.net
77

78 :名無し検定1級さん:2017/08/07(月) 23:00:32.05 ID:s0Eb20Cf.net
高校教諭専修免許(工業)持ってるけど民間企業で働いてるからイミネー
ペーパーティーチャーって結構いるだろ
教免だけ持ってて教職には就いてない奴

>>65
それただ日本データ通信協会の金儲けに課金してるだけだから

79 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 06:48:16.56 ID:IeP9KpT7.net
>>78
ペーパードライバーなみに居そうだけどな

80 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 20:31:29.07 ID:82Jb4hR2.net
大学は出てないけど1陸技持ってるから申請したら教員免許もらえた気がする。もちろんなる気はないので申請もしないが。

81 :名無し検定1級さん:2017/08/08(火) 23:12:03.24 ID:1eVkAeJz.net
>>80
一陸技だけでなく実務経験3年以上必要だゾ
調べたら必要な証明書がたくさんあるらしいな
たかが教免の申請のために必要な労力パナいな

大学の場合、教職課程の単位取ったら卒業前に学務に簡単な申請書と3千円払って終わり
工学部の場合は教職科目を取らなくても職業指導2単位と教職必須8単位だけで取れちゃうから教免取る気なくてもいつの間にか要件満たしてたりする

82 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 14:32:30.51 ID:k5Jh4ocn.net
歴史検定って消えた?

83 :名無し検定1級さん:2017/08/09(水) 15:53:07.85 ID:0hfIuTEd.net
ビジネスコンプライアンス検定

84 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 10:19:05.09 ID:JoFC/TZR.net
しってる

85 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 08:17:05.25 ID:YKZM774U.net
また?

86 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 15:53:38.28 ID:FGZlgj8Q.net
事務専門士
一応、労働省(当時)が認定する技能士扱いの資格だった。1級と2級の区分があった。

87 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 21:46:35.57 ID:j6pUxGio.net
>>86
GJ! 初耳です
時代に合わなくなったから消えたのか?
ggrと出てくるのは「調剤報酬請求事務専門士」ばかり...

88 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 21:48:21.62 ID:j6pUxGio.net
>>86
これの資格者証を見てみたい

89 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 22:54:06.93 ID:Oxr5qfDO.net
>>88
平成12年ぐらいだったか、今に至る公的資格廃止の流れの中で無くなった。
もう17年近く前の資格な上に、有資格者数も少ないから今となっては資格マニアからすればレアで欲しい資格の一つだろうな。
確か日本人材派遣協会と中央職業能力開発協会がコラボして実施してた。

90 :名無し検定1級さん:2017/09/07(木) 23:09:31.29 ID:XmIEp3XM.net
>>86
似たようなのだったら、建設業経理事務士ってあるよ
国交省が絡んでいるから、いちおう公的資格

91 :名無し検定1級さん:2017/09/08(金) 23:58:41.67 ID:JWRV232m.net
資格ブームというのは就労不安の00年代のあだ花みたいなもんで
人材枯渇の売り手市場の昨今、まあ財政破綻やら戦争や恐慌でもない限りは
マイナー資格はぼんぼん潰れると思うよ

あ、あんまりこのスレで論じられないポイントとしてご当地検定、これも随分なくなったね
なくなったところでなんら問題はないのだけれど

92 :名無し検定1級さん:2017/09/16(土) 11:44:59.64 ID:KcWeq5NI.net
>>90
簿記の公的資格といえばいわずとしれた日商簿記なんかあるが
実益という点では建設経理の方が上じゃないかと考えている。
なにがって公共事業を請け負う建設業者は有資格者雇ってれば経営事項審査っていう
まあ建設業者の格付けランキングで加点されて有利になるからね

93 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 19:24:07.43 ID:kjXXokh7.net
あほか

94 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 21:48:53.11 ID:XTeN2b6/.net
>>86
その技能士に対応する職業訓練指導員(事務科)試験なら、今年福岡で開催される
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/285426_52895961_misc.pdf の5ページ

受験資格に日商簿記1級などが必要だが

95 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 10:59:17.31 ID:pv0d40Xw.net
>>94
職業訓練指導員試験は謎が多いですね?
1級技能士やら他の難関資格を持っていると、
申請あるいは指導方法のみの受験で得られるような特典資格という印象

96 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 08:57:08.23 ID:FKxuR6dc.net
ツマンネ

97 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 17:46:54.57 ID:tBpYJCl8.net
石綿関連は当面なくなりそうもないな。
国内で禁止となってるけど、
中国から今でも入って来てるらしいから。

98 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 12:11:02.23 ID:1s6MJGrS.net
>>97
なるほど
公害防止管理者で水質1種受けて、中途半端に科目合格した為、翌年残りの科目と
次は大気1種を狙おうと思い、足掛かりとして特定粉じん(石綿)関係を受けた。
石綿に関する内容は全体の僅かだが、結構頭に入りやすくて面白かった

ただ人体への影響については一切触れられていないので、
そこは石綿作業主任者技能講習で補いたい。
しかしながら業務で石綿に出会う可能性は、今のところない

99 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 01:13:17.55 ID:iRJPT+Hp.net
時刻表検定
試験日に出てるJR時刻表1冊持ち込んで、問題に指示された情報を検索する試験
鉄道の時刻や運賃計算に限らずバスや飛行機の時刻、宿泊するホテルの電話番号
果ては駅で売ってる駅弁まで問われる

10年くらい前に消えたけど
乗り換えルート検索も運賃計算もスマホで簡単に出来る時代に何の意味も無えよ

100 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 01:14:57.11 ID:HhgqqxcG.net
トウロックハンバイシャ!

101 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 01:17:19.11 ID:HhgqqxcG.net
薬種商

102 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 16:04:57.30 ID:HhgqqxcG.net
お笑い芸人!

103 :万民の神 :2017/12/20(水) 09:52:29.80 ID:OxU59i8H.net ?2BP(2035)
http://img.2ch.net/ico/mamono.gif
宅建
難易度が下がりすぎて運転免許相当資格

104 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 12:13:19.25 ID:6uipP002.net
逆だろ
難易度は上がってるけど取得人数が多すぎる
したかった価値がない
宅建士

105 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 18:09:16.89 ID:HSvGenmG.net
駐車監視員

106 :名無し検定1級さん:2017/12/22(金) 09:33:22.62 ID:BL3R82MY.net
雑魚狩り亀!w

107 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 19:25:23.14 ID:6vnLCkY5.net
>>78
専修いいな
俺は工業と司書教諭講習終了

108 :名無し検定1級さん:2018/02/12(月) 10:08:11.30 ID:aSoMZBR8.net
>>105
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/p1000752_1.JPG
なんか楽しそう
だが、資格マニアのサイトを見ても、これを資格扱いしてる人がいないな〜

109 :名無し検定1級さん:2018/02/12(月) 16:22:53.10 ID:yo4lk+wr.net
>>108
俺持ってる

110 :名無し検定1級さん:2018/02/12(月) 17:10:28.14 ID:0MmKJ+uV.net
>>108
この資格は出来た当初は凄い人気で、講習に受講希望者が殺到してたな。
今じゃ見る影もないが。

111 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 00:25:03.97 ID:ClQan8F/.net
持ってないから詳しくは知らないが、珠算検定とか、電信級陸特とかは今の時代に高尚な趣味に思える。
例えば時刻表検定などは、必要は無くなってもその技能はすごく有効なので、何らかの形で残って欲しかったと思う。
持ってないから詳しくは知らないが...

112 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 01:39:26.87 ID:ClQan8F/.net
心理系の乱立した民間資格は、公認心理師で消えるのだろうか?

113 :名無し検定1級さん:2018/07/24(火) 23:18:48.10 ID:7Bq/QOLe.net
保守あげ

エックス線作業主任者と
ガンマ線透過写真撮影作業主任者という資格があることは
マニアの皆さんはもちろんご存じの事と思います。

実務を全く知らないのでよく分からないのですが、
これらは全く異なる作業なのでしょうか?

「放射線取扱作業主任者」という括りでも良いような気がするのですが?

114 :名無し検定1級さん:2018/08/13(月) 09:48:19.69 ID:QApBmGYx.net
メリヤス技能士(現在名 ニット製造技能士)今ではバングラデシュかスリランカで力を発揮する名称資格。昔オヤジが持っていて靴下会社に勤めてた。俺が中学の時 会社が倒産した。

115 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 15:43:54.80 ID:jAjFMUxg.net
技能士と職業訓練指導員は、多くの職種でフェードアウトして放置されている
活性化されるように制度から見直すべきだと思う

116 :名無し検定1級さん:2018/12/26(水) 23:05:37.09 ID:sPbdQ9vq.net
資格じゃなくて検定だけど…

【ワカヤマン】語彙・読解力検定
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1403204065/

今年の11月の試験で終了

117 :名無し検定1級さん:2018/12/27(木) 00:22:46.91 ID:xgsPDEEb.net
>>116
あの元乃木坂46がイメージキャラクターやってたやつか

118 :名無し検定1級さん:2018/12/27(木) 14:05:29.81 ID:f10EZY4d.net
>>99
>乗り換えルート検索も運賃計算もスマホで簡単に出来る時代に何の意味も無えよ
ふふっ、甘いな。
根本的に知識が欠落した奴は、頓珍漢な検索やって正解にたどり着けないんだよw

119 :名無し検定1級さん:2018/12/30(日) 16:19:41.10 ID:35yN1nwR.net
>>118
実用レベルを超えた知的ゲームみたいな検定として、残ってもいいと思うよね
例えば漢検1級とか、アクチュアリーみたいな
鉄道ファンは多いわけだから、売り方次第で受験者ゼロにはならんと思う

120 :名無し検定1級さん:2019/04/03(水) 12:43:43.08 ID:e1CTRbPv.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1485938539

121 :名無し検定1級さん:2019/04/25(木) 10:37:07.62 ID:dK0a88Yk.net
海事代理士、総合無線通信士あたりかな。前者は新規参入の障壁が高すぎるし、後者は求人自体が壊滅状態

122 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 10:48:19.15 ID:MlZp6fZd.net
職業訓練指導員は消えてないな
ポリテクや訓練校の講師は指導員が定められているし
毎年求人が県から来る

123 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 18:40:09.75 ID:G5Jn5Rwr.net
確かに職業訓練指導員は消えないよなぁ・・・
だって、ポリテクなんかの資格板にいるわがままニートの受け皿が仕事場だもんなぁ・・・

124 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:07:40.83 ID:xNWPZqGW.net
>>887
東京のが多いからwww
>>7
税理士は消えるね

125 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 04:50:55.69 ID:AUJFIV0H.net
>>36
現代版「読み書き算盤」の基礎資格は
日商簿記3級
TOEIC 600
ビジ法3級
ITパスポート
だな。

126 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 05:05:38.73 ID:AUJFIV0H.net
>>61
それは もともと日商簿記4級だった。

日商簿記1〜3級は、カラーテレビが世に出る前にスタートし、そんじょそこらの国家資格より歴史と権威はあるが
受験者が増えるに従って、3級でもムズくなってきたから その下の級を後で開設した。
でも4級という響きや、履歴書に全く書けないことから受験者が激減。
そこで 最近 内容も少し変えて、「初級」と呼称してるだけ。
「初級」なら 自己啓発目的で、その上の級を目指さなくても一応サマになるし。

127 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 21:53:06.50 ID:VYsAnyNu.net
>>126
確かに4級は響きがなぁ...
3級→準2級に格上げし、3級の難易度を見直せば良かったんじゃなかろうか

128 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 22:34:13.58 ID:EYoky/y2.net
https://www.meti.go.jp/information/license/data/c190605aj.html
国家資格も消える運命

129 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 23:32:50.20 ID:F4W1Jqrx.net
資格を取るきっかけになった衛生管理者スレが
今や全く機能してないのは寂しい

130 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 19:19:42.28 ID:Kckdfy+o.net
計算技術検定

131 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 15:41:00.91 ID:SUsXBjHr.net
産業カウンセラーかな
キャリアコンサルタントが国家資格になってオワコン感がすごい

132 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 22:48:13.12 ID:HTUbBQKN.net
マンション管理士。

133 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 23:22:57.10 ID:fw+dAEZh.net
工事担任者アナログ

134 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 00:36:42.96 ID:Ulp6th4H.net
消えゆく資格でも、国家資格と民間資格ではちょっと違いますよね
国家資格の場合、時代の流れにおいてその役割を終えた「おつかれさま」な資格
これが民間資格だと、時刻表検定のように「おつかれさま」もあるが、たいがい資格商法に騙されてる「ざんねん」な資格

135 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 08:15:25.01 ID:rx/miz+0.net
司法書士
弁護士落ちて司法書士やってた奴も仕事なくて西宮市役所に転職した 資格より公務員が良いらしい
なお職場ではまったく馴染めない模様

136 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 18:43:16.62 ID:gJWiDc+8.net
「時刻表検定」って別に「資格」ではないし・・・

137 :名無し検定1級さん:2019/07/28(日) 23:54:15.10 ID:+fsmn/QE.net
牽引や大特の二種免なんかマニア向けだよな

138 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 14:34:21.63 ID:tYNZHvPf.net
弁理士

139 :名無し検定1級さん:2019/09/19(木) 18:36:10.54 ID:3ZSgWtlV.net
行政書士とか消えそう 

140 :名無し検定1級さん:2019/09/23(月) 09:46:36.97 ID:qgVF13NB.net
冷凍機械責任者
実質冷凍機検定の役割

141 :名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 12:07:39 ID:dR1XdyWJ.net
無線関係はドローンで復権したね?

142 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 10:18:59 ID:TAmXzhF/.net
工担とカラーコーディネーターの
真ん中の種がなくなるとのこと
メンコ集めしてる人には残念

仕事で社内試験の問題作成とかしてるけど
受験者少ない種別の問題作成は手間
消える資格の要素はここにあるようだ

143 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 10:29:12 ID:TAmXzhF/.net
>>137
大特二なんて雪上旅客輸送機しかなく
しかも料金を取らないので資格自体不要とか
マニアしか受けない資格の代名詞だが
消える気がしないのが面白い

144 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 19:00:48 ID:px7DHlRR.net
旧司法試験第一次試験

もはや、使い道が社労士の受験資格しかないorz

145 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 22:12:41 ID:BaNxIHV7.net
>>144
かつては公認会計士第二次や不動産鑑定士第二次の出願にも通用したんだよね。

旧法の規定による司法試験第一次試験を受験資格にして最後の旧司法試験短答式を記念受験しましたよ。

146 :名無し検定1級さん:2020/01/01(水) 22:23:17 ID:px7DHlRR.net
>>145
まさか、他に合格者の方がいらっしゃるとは…
自分は平成20年の合格者なんですが、結局技術系資格を取ってそっち方向で働いています。

ちょっと前までは防衛省の研究職採用選考(海上、航空自衛隊(心理・衛生など))で「短期大学を卒業したもの
と同等以上と防衛大臣が認めるもの」の枠で応募可能だったのですが、今は4大卒以上になってしまっていますので…

147 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 05:11:42 ID:VfQXOnti.net
オワコン糞資格2020

消えてなくなる可能性が高い資格ランキング

1.不動産鑑定士
2.司法書士
3.弁理士

148 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 11:30:23 ID:HL6EhQbt.net
マンション管理士はなくなりそうだな。
というか、受験生から先にいなくなりそう。
その際は、管理業務主任者への統合が現実的だろうね。

149 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 00:56:55.12 ID:IPQZo0u7.net
>>142
カラーコーディネータはカラーチャートを色彩検定と同じPCCSに変えたりしてるが実態は1級廃止

1級は3種別だったが年1の記述式試験で受験者が各種ごとに100〜200そこらだったから廃止になって当然だが

150 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 17:35:00 ID:yr8pYBC2.net
危険物取扱者の丙種

151 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 18:53:46 ID:ihZ5qKE3.net
>>150
危険物っていうとガススタがメインだけど、丙種は取り扱いと定期点検だとどっちかっていうと化学工場なんかをメインで考えた方がいいかもね

152 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 03:19:05 ID:zEenXbI3.net
コロナで試験が中止になり財政難に陥って、
消えてしまいそうな資格があるかもね。

153 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 04:37:11 ID:DdwPNbgr.net
馬鹿が大量に受ける宅建と漢検

154 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 07:42:29 ID:2fDCq2pQ.net
産業カウンセラー

155 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 12:57:23.14 ID:w8kwOxFS.net
ラジオ検定
まさか、消えるとは思わなかった。

156 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 12:58:03.36 ID:zw6xwbSf.net
>>15
AI

157 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 17:29:04.34 ID:J8X/JY5u.net
ラジオ音響技能検定って・・・
民間じゃん!それも通信教育をやってる団体・・・受講者減かな?
女性が好きそうななんちゃらアドバイザーみたいな横文字シリーズの男版みたいな感じ・・・

158 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 16:14:35 ID:w8XnUxoU.net
ラジオ音響技能検定、懐かしいです。

159 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 09:41:21 ID:xv5Yhgz9.net
>>26
>>26
え?知ったか笑
火力発電所とかボイラーだし、熱量必要なとこは残り続けるだろ

160 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 12:49:17 ID:RVESGYUM.net
>>157
工業系の学生の弱電系の知識問うのにちょうどよかったらしく、
受験生は一定数いたらしいです。

同様の理由で、国家資格なら工事担任者や無線系の資格の受験を勧められます。

161 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 13:35:57 ID:qtDh6k6G.net
>>160
ディスってゴメンな。
もし、休止のずっと前に知っていたら、多分受けてたかもしれん。
興味が無いわけじゃないから・・・ただ、逆に休止で知ってディスりたくなっただけ・・・。

162 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 13:53:15 ID:qtDh6k6G.net
>>159
去年だっけかな、コンビニの時短問題・・・ニュースで一般市民にインタビューした映像に「その時間起きていないし、閉めても良い」ってバカな若者がいた。
高度消費社会になった日本で24時間どこかで仕事をしないと社会が成立しない事をまるで知らない若者・・・。
コンビニ本部経営陣はそんな仕事をしている人たちのために店舗を開らかせていると思うと伝わって無いなぁと思う・・・なんか一緒だね・・・
火発もボイラーだし、工場やビルの暖房なんかもボイラー・・・
旨い旨いと寿司喰って満足するけど、そのうまい寿司を食べるためには冷凍機で魚を冷凍保存しないと保存できない・・・
ボイラーも冷凍機も今を作る縁の下の力持ちの1つなのにね・・・

163 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 09:50:35.35 ID:sQTtlI3h.net
工場に必ずある圧縮エアの二種圧力容器や、クーリングタワーなどもボイラーや冷凍機に準ずる設備として保守資格を設けて欲しいと思う。

164 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 22:34:18 ID:JF5jarob.net
第4級アマチュア無線技士

携帯の普及で必要なくなった。
3アマ以上は趣味として楽しめるが・・・

165 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 23:21:21 ID:bM0cz8fI.net
たいがい資格商法に騙されてる「ざんねん」な資格..........



135名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:15:25.01ID:rx/miz+0
司法書士
弁護士落ちて司法書士やってた奴も仕事なくて西宮市役所に転職した 資格より公務員が良いらしい
なお職場ではまったく馴染めない模様

166 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 11:55:51 ID:TVtxkk56.net
初級シスアド

167 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 15:08:51 ID:WYhmhAGv.net
>>162
馬鹿はお前
根性を誉めて欲しいのだろうが、所詮は需給

いつでもうまい寿司が食いたいから冷凍が必要になるのであって冷凍そのものは唯の技術。技術そのものには価値がない。
昔から職人馬鹿が勘違いしてきた。
技術そのものは価値がない。価値があるかは需要が決めること。
ボイラーも同じ。
24時間のコンビニも同じ。
真夜中に「頑張ってるw」職人さんも同じ。

必要なければゴミ。

168 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 15:09:56 ID:WYhmhAGv.net
ごめん本当のこと言っちゃったテヘ

169 :名無し検定1級さん:2020/09/05(土) 17:30:21.45 ID:befZFM6m.net
>>167
162だけど、別に根性をほめてもらいたいわけじゃないんだけど・・・
あなたの言いたいことはわかるし、その通りだと思うけど、なんか俺の言いたいことがうまく伝わってないし、なんか不快な言い方だね

170 :名無し検定1級さん:2020/09/06(日) 08:08:11 ID:H0tZ26+l.net
気にするな、そいつのがバカだ(゜ω゜)

171 :名無し検定1級さん:2020/11/07(土) 10:25:26.44 ID:R3FDxP8h.net
地理検定
存在知ってる人すら居るのか微妙
問題はセンター試験の地理の様でかなり真面目な試験だった

172 :名無し検定1級さん:2020/11/08(日) 18:28:13.18 ID:nEHNkX7l.net
珠算は衰退はすれども消えることは無い
趣味の領域にシフトしているから

173 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 19:19:21.68 ID:jkgJukXI.net
>>171
なんちゃら検定は乱立しすぎている
知っている人が少なすぎて消える様な検定もあると思うよ

174 :名無し検定1級さん:2020/11/26(木) 20:48:30.41 ID:xWC20qLW.net
アルコール依存症、ニコチン中毒で、コカコーラ中毒で強制措置入院
退職という悲劇を味わっても
あきらめずに勉強し
気象予報士を取得したかな。

175 :名無し検定1級さん:2020/11/27(金) 06:20:18.38 ID:SFds2f5C.net
消えてはいないが実質消えた資格
オンライン情報処理技術者試験
当時はプロトコルを「作る側」の知識を問われていた+パケット交換網を通す前提
持ってはいるが今や社労士受験資格としてしか意味をなさない

176 :名無し検定1級さん:2020/11/28(土) 08:14:04.01 ID:S/CR/gmq.net
初めて聞いた!
制度が変わって消えているみたいね
今の高度情報処理技術者試験と同等みたいだけど、すごいじゃん!
合格率も4.9%って出ていたよ!
コンピュータのスペシャリストなんだから胸を張って良いんじゃないかな

177 :名無し検定1級さん:2020/12/04(金) 01:57:00.01 ID:n8l/y3Yv.net
石油機器技術管理士
各自治体の条例でいるとか言われてるらしいが、実際いらんだろ

178 :名無し検定1級さん:2020/12/18(金) 14:09:38.42 ID:F35nD8n+.net
聴取級無線通信士
国際電信特殊無線技士

179 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 06:22:54.02 ID:DtWjiHNn.net
>>178
無線技師の資格数個持ってるけどそんな資格聞いたこと無い
本当に存在するの?

180 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 11:30:50.95 ID:Zxpmdu4y.net
>>179
http://asaseno.aki.gs/RadioL/RadioCHistory.html

181 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 11:48:13.54 ID:ZdubjONh.net
>>179
昭和の頃あったらしい
他に返還前の沖縄にも
訳のわからん名前の
無線資格があった

182 :名無し検定1級さん:2020/12/20(日) 21:05:04.87 ID:2Q60gjKg.net
ヘルパー2級は?

183 :名無し検定1級さん:2021/03/02(火) 00:08:50.57 ID:DO2vrill.net
何とか検定だと消えてるの沢山有るだろうな

184 :名無し検定1級さん:2021/03/03(水) 06:35:43.70 ID:FwO+wFGQ.net
ほとんどの国家資格は、資格者がインチキや八百長をしていないことを自ら立証できるが、不
動産鑑定士はそれを出来ないか、またはしないので、国家資格である資格がない。
今時、有資格者の言ってることだから正しいとか、その道〇十年のベテラン資格者が言ってる
から正しいなどの屁理屈は通用しない。
だから、国家資格からの格下げが必要。

185 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 21:53:22.47 ID:DBSZOr1N.net
第一種工担者 → 第一級工担者
第二種工担者 → 廃止
第三種工担者 → 第二級工担者

真ん中がなくなる。

186 :名無し検定1級さん:2021/04/18(日) 22:42:53.48 ID:HRCCCoWn.net
>>164
小学生の時に憧れてたので今からでもとりたい
3級の勉強は自身ない(記憶力がゼロに近くなってるので)

187 :名無し検定1級さん:2021/04/19(月) 20:04:20.55 ID:tv2WvW1S.net
少々おかしいね。
電話級、電信級が無くなって、四級、三級になった。

私はン十年前に電話級取ってたが、昨年末三級を取った。
易し過ぎたので二級を取ろうと思っている。

188 :名無し検定1級さん:2021/04/24(土) 13:18:04.54 ID:4vUxEB9g.net
>>164
ドローンのFPV競技で5.8GHz帯は4アマ必須なので取得者は増えてる

189 :名無し検定1級さん:2021/08/17(火) 03:13:47.01 ID:IgQqcuKM.net
>>183
地理検定消えたのは悲しかった

190 :名無し検定1級さん:2021/08/25(水) 14:55:57.86 ID:9JU50jPZ.net
おペニペニワールド

191 :名無し検定1級さん:2021/08/25(水) 14:59:24.26 ID:YSnWeR5Q.net
ひよこ鑑定士は?

192 :名無し検定1級さん:2021/08/25(水) 19:41:40.77 ID:wARGaPlE.net
>>167
お前がゴミ人間なのは良く分かったww

193 :名無し検定1級さん:2021/08/25(水) 19:52:35.95 ID:WqNuESlF.net
>>167
技術の価値もわからないってことは学も教養も無ければ社会経験も無いんだなお前

194 :名無し検定1級さん:2021/11/08(月) 14:23:28.90 ID:SVnsuDid.net
>>191
まだバリバリ残ってる

195 :名無し検定1級さん:2021/12/29(水) 15:32:38.42 ID:UvRmy78k.net
損害保険の上級とか特級なんかはまだ使えますか?

196 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 15:44:14.13 ID:b70UTANJ.net
科学検定ってなくなったよね?
理科検定は、まだあるのかな?

197 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 15:54:52.33 ID:qWLipVCI.net
そろばん検定は消えるだろ

198 :名無し検定1級さん:2022/01/11(火) 19:32:17.17 ID:YDKBiqoK.net
39点以下で落ちたの?(´・ω・`)
https://twitter.com/Kojin888/status/1480846779709296642
ざまあああああああ!(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

199 :名無し検定1級さん:2022/01/23(日) 21:49:08.31 ID:huc91oqh.net
200

200 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 02:31:32.98 ID:KlJxIlYp.net
>>197
趣味系の検定は長生きする

201 :名無し検定1級さん:2022/02/05(土) 16:11:08.39 ID:L4UjQE1E.net
司法書士

202 :名無し検定1級さん:2022/02/06(日) 18:30:39.39 ID:XWkbc4wC.net
映写技師、計理士は消えた。司法書士は大丈夫だろう。違法行為の多い行政書士は危ない。

203 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 06:55:47.43 ID:XXUkvJOU.net
土地家屋調査士だな
受験者も全国で4000人台で減少中
現受験生は世襲がメイン
毎月の廃業者も常に新規登録者の3倍以上
業界全体の仕事量、報酬額共に減少中

204 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 10:19:19.57 ID:89D2uzWr.net
土地家屋調査士は現業なので合理化出来ないし消えないでしょ

税理士が完全抹消された国はあるけどね

205 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 10:20:05.55 ID:5tJxFwcI.net
FPと行政書士は不要だ予備校に騙され受験するけど。中小企業診断士もそう。

206 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 10:21:59.32 ID:5tJxFwcI.net
事務職サラリーマンも危ないAIに変わられる。スーパーのレジ打ちも同じ。

207 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 12:50:25.97 ID:THqkh0k8.net
>>202
志願者が激増しまくりで、今年は八万人が予想されている大人気の行政書士がなぜ消えるんだよ?
バカなの?

208 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 12:55:31.83 ID:THqkh0k8.net
>>205
ただの省庁に認定された検定のFPと行政書士の違いも分からんのか?
行政書士は、誰にも真似できないマニアックな専門分野が毎年誕生してるから需要は増すばかり
中小企業診断士も自由裁量が大きいから大丈夫
むしろやばいのは、登記など定型業務しかできない資格だろ
本丸をAIに取られたら修了

209 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 16:08:17.06 ID:XXUkvJOU.net
>>204
測量会社が同じことできる以上、現業の強みはない
そもそも土地家屋調査士に類する仕事は他国にはない
日本土地家屋調査士連合会自ら世界標準化の流れで
調査士制度は必要なくなる可能性があると公式に文書を出している

210 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 16:32:38.51 ID:lqngA3WE.net
>>209

マジか

測量と保存登記は?

211 :名無し検定1級さん:2022/02/07(月) 19:09:26.81 ID:loIyaA7i.net
海事代理士だな
専業でやってるのはほとんどいないし
行政書士兼業がほとんどとなってるし
船舶によっては司法書士業務となってるのもあり
8士業といえど事実上廃業状態の資格でもある

212 :名無し検定1級さん:2022/02/27(日) 05:55:04.43 ID:DBPBDCLC.net
中学校教員免許(職業)

213 :名無し検定1級さん:2022/02/27(日) 06:25:58.94 ID:bjFA4q00.net
ラジオ・音響技能検定
一太郎検定

214 :名無し検定1級さん:2022/02/27(日) 22:26:06.92 ID:ooqxspgt.net
第2種情報処理技術者。
後継は基本情報処理技術者ということになってはいるが、
格は違うよな。
新卒ならまず情報系に就職できるくらい権威があったし
今の倍は難しかったろ。
簿記だの英語だのも出た気がする。

215 :名無し検定1級さん:2022/02/27(日) 22:33:27.46 ID:VxdZIper.net
行政書士は専門性がない、試験も専門性を担保してない。地方自治体の木っ端役人

におそわりながら仕事覚えてる。

216 :名無し検定1級さん:2022/02/27(日) 22:33:47.59 ID:VxdZIper.net
行政書士は専門性がない、試験も専門性を担保してない。地方自治体の木っ端役人

におそわりながら仕事覚えてる。

217 :名無し検定1級さん:2022/02/28(月) 00:18:05.07 ID:OiMFGi2F.net
>>214
末期の方で取ったけどそう難しくもなかったぞ

まあいろんな理論の表面をなぞるだけだったからな
教科書で読んだら難しすぎて投げたは

218 :名無し検定1級さん:2022/03/05(土) 05:32:26.01 ID:x7j+DEx9.net
DCプランナー3級

2級は更新の際に金がかかるので金がかからない3級を取得したら資格が消えた

219 :名無し検定1級さん:2022/03/12(土) 10:48:13.44 ID:Ts1dI+xO.net
シニアライフ・相続アドバイザー

220 :名無し検定1級さん:2022/03/16(水) 21:38:36.42 ID:9yrcTeUK.net
電気工事士資格はユーキャン
https://www.u-can.co.jp/

221 :名無し検定1級さん:2022/03/17(木) 00:45:41.37 ID:Z9iwfOPf.net
>>212
中学教師はその気になれば高校にも小学校にも転職できる
高校は単位足すだけ、中学も小学校も義務教育同士だから融通効く

222 :名無し検定1級さん:2022/03/18(金) 05:12:05.86 ID:E4sGVdFt.net
コロナ禍でインバウンド需要が蒸発したけど
インバウンド実務主任者検定試験はしぶとく?
存続しているもよう

http://in-bound.or.jp

223 :名無し検定1級さん:2022/04/22(金) 03:10:42 ID:B6PEkNvW.net
理科検定も知名度が無いから消えそうだな

224 :名無し検定1級さん:2022/04/22(金) 22:17:49.27 ID:okwiK10W.net
https://youtu.be/F3aIRuBKzsc

225 :名無し検定1級さん:2022/05/03(火) 14:56:25.85 ID:LfvI0fJG.net
ドローン検定

226 :名無し検定1級さん:2022/05/03(火) 15:07:51.21 ID:LfvI0fJG.net
>>57
最近は官公庁の案件だと高度情報処理技術者(プロジェクトマネージャー、データーベース、ネットワーク、アーキテクト)がプロジェクトメンバーにいる事が入札条件になってきてる

227 :名無し検定1級さん:2022/05/05(木) 11:12:37 ID:B4ldnet2.net
>>157
ラジオ音響技能検定って昭和20年代の響きだなあ

228 :名無し検定1級さん:2022/05/05(木) 11:16:43 ID:B4ldnet2.net
>>227
>1級の合格率は2015年度は33%ですが、過去の試験では、0%~6%の年もあり、かなり難しいことがわかります。

民間資格なのに弁護士並みの難関資格にするほど需要あったのかなあ

229 :名無し検定1級さん:2022/05/05(木) 11:26:56 ID:B4ldnet2.net
>>214
2025年1月から大学入学共通テストで科目「情報」が追加される予定。問題難易度は国家資格の基本情報技術者試験(FE)と同レベルな模様。

国立大受験、共通テストにプログラミング…25年から「情報」追加で6教科8科目に
2025年1月の大学入学共通テストから出題が始まる「情報」について、国立大学協会は28日、すべての国立大で原則、受験生に課す方針を決めた。国立大が大学入試センター試験から受験生に課してきた「5教科7科目」は、情報が加わり「6教科8科目」となる。

高校では今春から、プログラミングを学ぶ必履修科目「情報I」が新たに導入される。このため、共通テストの情報もプログラミングが出題範囲となる。共通テストと2次試験の結果をあわせて合否を決める国立大受験には、プログラミングが必須となる。

各国立大は22年度中に情報の配点などを決定して公表する。
情報を巡っては、教員間の指導力の差が課題となっている。情報の免許を持たない教員が掛け持ちで指導するケースも多く、地域や高校間の格差につながる可能性もある。
岡正朗・入試委員長(山口大学長)は「文部科学省からの説明で、(指導態勢に)大きな差はないと考えている。必履修科目として、高校で熱心に取り組んでいただけると考えている」

230 :名無し検定1級さん:2022/06/21(火) 13:22:45.45 ID:jOLATEsZ.net
技能検定の職種が大分減ってる

231 :名無し検定1級さん:2022/07/10(日) 20:26:02.00 ID:jtqbriKS.net
>>7
税金の徴収現場はメチャクチャ人間模様の世界やで

232 :名無し検定1級さん:2022/08/07(日) 17:03:29.42 ID:bHqwpEQ4.net
職業訓練指導員ってあんなに細かく職種分ける必要あるのか?

233 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
>>232
求人はないし試験もやってないし受験資格が?でほとんど機能してない。過去に栄えていた時期があるのだろうか?こんなことなら早く実情に即した形に生き返らせて欲しいと思う。例えば事業場や技能実習に必置として、その職種の水準向上を図り取得者の待遇改善に繋げて欲しい。

234 :名無し検定1級さん:[ここ壊れてます] .net
BATIC(国際会計検定)は今年2022年11月開催分で終了

ま、米国公認会計士とかの前ではこんなのは吹けば飛ぶし、東京商工会議所も儲からんだろう

235 :名無し検定1級さん:2023/02/08(水) 07:07:46.42 ID:9twgSji/.net
久々に無線の試験受けたが、受験者減ったな〜
消えないで欲しい

236 :名無し検定1級さん:2023/02/10(金) 00:38:16.81 ID:ISfVanoj.net
>>235
受験者が消えとるやないか!

237 :名無し検定1級さん:2023/03/12(日) 18:44:33.11 ID:7aSvUqXv.net
よくこんなの見つけたな さすがべんちゃん

http://blog.livedoor.jp/tsutomu2005/archives/52334186.html
https://pilot-taku.hatenablog.jp/entry/2019/02/01/235757

238 :名無し検定1級さん:2023/05/07(日) 17:27:08.29 ID:mHSftqwd.net
名前が変わる資格もある

239 :名無し検定1級さん:2023/05/07(日) 19:03:58.06 ID:3eUCMndC.net
カッパ捕獲許可証

240 :名無し検定1級さん:2023/05/08(月) 01:05:57.42 ID:Ope45DRt.net
小型特殊

241 :名無し検定1級さん:2023/05/09(火) 19:20:04.35 ID:YDVi9c3m.net
個人情報保護士

242 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 22:40:14.59 ID:koihJL0R.net
>>241
これ消えそうなの?
この手の民間資格は「士」を付けるのやめて欲しいわ
余計怪しい
個人情報保護検定1級2級とかで良いんじゃね

243 :名無し検定1級さん:2023/05/15(月) 22:44:06.01 ID:koihJL0R.net
>>240
小型特殊はキックボードで注目を浴びるんじゃなかった?

244 :名無し検定1級さん:2023/08/01(火) 09:47:21.92 ID:wY3c4Giq.net
商業高校や工業高校の人が受験する検定
これらの高校が減ってるのも関係ある

245 :名無し検定1級さん:2023/08/02(水) 19:04:26.17 ID:mJbsPNEH.net
>>221
教師が足りなさ過ぎて中学の免許で小学校を教えていいようになってる
臨時免許という

246 :名無し検定1級さん:2023/08/02(水) 19:12:22.41 ID:mJbsPNEH.net
教師って昔は育英会が教師になれば奨学金返還免除にしてたからブラックでもなり手がいただけで
奨学金免除がなくなった今は誰が教師になるかよ状態だろうなあ
大学まで出てあのブラックさはねえわ
残業つけられない協定があり残業分と部活指導の休日出勤まで入れたら高卒正社員より時給低い

247 :名無し検定1級さん:2023/09/09(土) 00:59:17.74 ID:qPzFnq6U.net
ファイリングデザイナー

248 :名無し検定1級さん:2023/10/13(金) 23:59:17.48 ID:UhQWGdiu.net
色々厳しい

249 :名無し検定1級さん:2023/10/28(土) 22:14:41.47 ID:DUrIC32F.net
べんちゃんが取ってる民間資格
ほとんど消えるのではないだろうか

250 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 00:27:31.97 ID:RUYagWN/.net
ガンマ線
最近受験者が少ないような

251 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 00:49:48.46 ID:t7rBkN4m.net
サーチャー試験 検索技術者検定まだあったか、なくなったかと思った

252 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 01:41:54.23 ID:PMy5rRyG.net
行政書士は無くなりそうで無くならんだろ。
とにかく役所の書類は面倒くさい。
あいつら次々許認可制度作るし要件も細かく様式含め改正も多い。
行政手続きの簡素化が進み無くなる業務もあるがまた新しい業務もできる。
農家一つとっても農地転用、農業法人化、補助金、助成金
外国人特定技能在留資格申請、農薬散布のドローン許可申請・・・といろいろある。

行政書士は業務が広すぎて試験と実務がかけ離れてるし大半は自分で作れるわって書類も多いんだが
とにかく扱う書類が1万種以上と多い分なんだかんだで専門で詳しい奴にやってもらった方が早いって
業務は常に存在するからな。
もともと大昔は代書屋なんて誰がやっても良かったんだが
そうすると悪質な業者もいたため最低限の法律知識を試験で課して登録制にしたという経緯がある。

253 :名無し検定1級さん:2023/11/30(木) 01:42:00.15 ID:PMy5rRyG.net
入管業務でも技能実習生は無くすかと思えば育成技能と名前を変えてややこしい制度設計考えてるし、
入管法改正で難民のほかに準難民の制度始まるし。
かつて「これ別に資格作ったほうがよくね?」って行政書士から労務関連業務を分離して社労士資格が作られたように
入管業務を入管申請士って別の資格に作ってもいいんじゃね?ってレベルなので。
無くなることはないかと。

アメリカじゃこういうのもひっくるめて弁護士がやるんだが
まだまだ日本は弁護士少ないし当面はそこらへんは行政書士にやらせとけって感じでしょう。
業務がピンポイントならなくなる可能性はあるが行政手続きの何でも屋だから無くならなそう。

254 :名無し検定1級さん:2023/12/01(金) 01:44:37.62 ID:HUoeIozq.net
>>250
X線とγ線の使い道の違いが分からんわ
両方取ったけど試験問題にそういう言及がない

255 :名無し検定1級さん:2023/12/24(日) 18:17:47.44 ID:PPTZwvU7.net
栄枯盛衰

256 :名無し検定1級さん:2024/01/28(日) 00:00:06.70 ID:4OXwhHQI.net
春の夜の夢

257 :名無し検定1級さん:2024/02/10(土) 20:17:23.67 ID:L2ZnscxWW
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワルイものを腐女子向け炎上商法枕営業か゛どうたら反吐か゛出るな
国連の税金泥棒ショタコン地球破壊担当までノコノコ介入とか呆れ返るわ
家でオトナしくしてる者の生活に仕事に地球まで破壞して災害連発させて人を殺しまくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて
わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権ガーとか寝言は寝て言えってのな、カによる一方的な現状変更によって大量破壊兵器
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて子供の学習環境破壊して
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて,かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
土砂崩れ、洪水,暴風、熱中症、森林火災にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最惡の脱炭素拒否のテ囗国家に送られる
化石賞4連続受賞にバ力丸出しプロパカ゛ンダ放送で国民を洗脳し続けるテロ政府にABcD包囲網のような制裁を科すのが先だろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.Рhp?ТyРe=items&id=I0000062
ttps://hanеda-ΡrojecΤ.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-rouтe.com/
Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.com/

258 :名無し検定1級さん:2024/03/10(日) 18:34:57.73 ID:P61mSN2W.net
CBT化で変わってくる

259 :名無し検定1級さん:2024/03/11(月) 02:16:04.62 ID:KUoIyyDt.net
もともと専用会場のない試験はCBT化するけど、安全衛生のやつは僻地に箱作ってるからね。あれは町おこしなんだろうから、そのままだろうね。

総レス数 259
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★