2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MCPとその上位資格ってどうよ?part30

1 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:21:12.35 ID:/ZN56dIj.net
立てます。

2 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:30:42.24 ID:zQz4KZF4.net
マイクロソフト社のベンダー資格MCP関連のスレです
対象はMCP/MCTS/MCSE/MCSA/MCDST/MCAD/MCSD/MCITP/MCPDなど

MCP プログラム
https://www.microsoft.com/ja-jp/learning/certification-overview.aspx

前スレ
MCPとその上位資格ってどうよ?part29
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1412087562/l50

3 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:46:32.62 ID:57HfrQRp.net
良くある質問と回答(FAQ) (1/3)

Q.MCPに関する質問があるのですが
A.まずはMCPのサイトを良く見てください
特にFAQは十分目を通してください

MCP プログラム:よくあるご質問(FAQ): MCP プログラムについて | マイクロソフト ラーニング ポータル
http://www.microsoft.com/ja-jp/learning/mcp/faq/faq1.aspx
MCP プログラム:よくあるご質問(FAQ): 試験情報について | マイクロソフト ラーニング ポータル
http://www.microsoft.com/ja-jp/learning/mcp/faq/faq2.aspx
新資格体系 FAQ | マイクロソフト ラーニング ポータル
http://www.microsoft.com/ja-jp/learning/mcp/expert-faq/default.aspx

Q.手続きなど困ったことがあるのですが
A.MCP事務局に問い合わせてください
事務手続きからキャンペーン情報まで結構親切に対応してくれます

問い合わせ先
> MCP、MTA、オフィシャルコースに関するお問い合わせ
> マイクロソフト認定プログラム事務局 MCP 担当
> Web 受付お問い合わせフォーム
> MS-Learning 窓口
> Tel: 0120-77-2057 (携帯・PHS からも繋がります)
> 営業時間: 9:00 〜 17:30 (土日祝日、弊社指定休業日を除く)
> ※通常購入における E-Learning に関するお問い合わせはこちらへお問い合わせください。
> ※資格をお持ちの方は、お問い合わせの際に資格 ID をお知らせください。
引用元:http://www.microsoft.com/ja-jp/learning/support/default.aspx

Q.初めてMCPに合格したのですがMSから何もレスポンスがありません
A.メールは1〜2週間程度、ウェルカムキットは1ヶ月くらい待ちましょう
それでも反応が無いようならMCP事務局に問い合わせてください

4 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:47:35.99 ID:57HfrQRp.net
FAQ(2/3)

Q.試験申込の手違いでMCP-IDが複数発行されてしまいました
A.MCP事務局に統合を依頼してください

Q.初めて合格したのですが、MCP-IDが発行されないうちに次の試験を受けたいのですが
A.MCP事務局に問い合わせてください

Q.2つ目のMCPに合格したのですが認定証が届きません
A.認定証は科目に対してではなく「MCP取得」に対して授与されるため、二回目以降はありません
上位資格を取得すればそれに応じた認定証が授与されます

Q.共有Transcriptって何ですか
A.米国のMCP取得者専用サイトにある、自分が取得したMCPを上司や会社に証明するためのものです
1.米国MCP取得者専用サイトにアクセスし、[View My...]→[Transcript Sharing Code]を選択
2.Access Codeに任意の文字列を記入(この文字列を上司や会社に教えるため、いつも使っているパスワードなどはNG)し、Submitを押す
3.以下のURLと[Transcript ID]と先ほど入力した[Access Code]を上司や会社に教える
  http://www.microsoft.com/learning/mcp/transcripts
なお、米国MCP取得者専用サイトへのアクセス方法は、初回合格時に送付されたメールに記載されています。

Q.70-○○○を受けたいのですが、どのくらい勉強すれば良いですか
 70-○○○を受けたいのですが、難しいですか
 現在70-○○○を持っていますが、70-○○○は大丈夫でしょうか
A.貴方の経験や現在の知識、適性や記憶力によって変わってくるので誰も回答できません
「どのような参考書を使ったのですか」や「70-○○○と70-○○○ではどちらが難しかったですか」など、質問内容を変えましょう
ただ、どのような回答も回答者の主観や経験に基づくものであり、必ずしも質問者に適合するとは限らないことを理解しましょう

5 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:49:58.61 ID:57HfrQRp.net
FAQ(3/3)

Q.クラム(蔵)やオク(億)やWeb問題集やダンプや流出問題って何ですか?
A.Googleあたりで検索してください。使用は自己責任。

Q.各種問題集を使用してMCPを取得しましたが、今後どうなりますか
A.マイクロソフトの出方によります。
不正受験はMCP剥奪+今後受験不可とありますが、問題集の使用を不正とみなすかがポイントです。
また、問題集を使った事が立証されるかもポイントです。
どちらにしても確実な回答はできません。マイクロソフトの動向に注目してください。

Q.MCPは就職活動に使えますか?
A.資格に対する企業評価は千差万別なので、画一的な回答はできません。
目標とする企業の募集要項などを参考にし、OBや関係者に直接問い合わせるなどしてください。

Q.MCPの評価はいかほどのものですか?
A.主観的なものですので画一的な回答は期待できません。
ご自分で情報を集めて判断してください。

Q.MCPを取得しないとダメなものがありますか?
A.マイクロソフトパートナープログラムのコンピテンシー要件になっている科目があります。
詳細はあなたの会社の担当者に確認してください(パートナープログラムにMCP IDを紐づける必要があります)。
これ以外では個別の案件で特定の科目や上位科目が要件となっている場合に意味があります。

6 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:52:26.28 ID:57HfrQRp.net
試験センター変更についてもテンプレに入れたほうが良い気がする。

MCP/MTA 試験のお申込み方法 - マイクロソフト ラーニング ポータル
http://www.microsoft.com/ja-jp/learning/test-center/default.aspx
> 試験センター変更のご案内
>
> MCP (一般、アカデミック、IT アカデミー) および MTA (一般) の受験会場について
>
> 日本時間 2014 年 9 月 10 日 (水) から年内は、従来のプロメトリック試験センターに加え、
> ピアソンVUE 試験センターでも受験いただけます。
> また、2015 年 1 月以降では、ピアソンVUE 試験センターでのみ受験いただける事となります。

古い受験者には懐かしいVUEがテストセンターに復活し、来年以降はプロメが終わりVUEのみとなるというお話。

7 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 22:54:57.81 ID:57HfrQRp.net
テンプレ以上。

みんな仲良く。

8 :名無し検定1級さん:2017/08/16(水) 23:04:50.63 ID:JTtJYgF4.net
ヤフオクで楽勝のカス資格

9 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 02:07:27.82 ID:FquvQE8d.net
このテンプレ数年前に俺がまとめたやつだけど、今はもういろいろ変わってんじゃないの?
最近MCP受験してなくて知らんから、詳しいやつ次スレまでに直しておくれ

10 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 08:22:12.50 ID:zhLE4DzyL
社内推奨資格として、2005年くらいからMCP2科目取得(どの科目でも可)で給与アップとされてるんだけど、
昔と違って今は覚えることが多く感じるんだけど、気のせいかな

11 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 10:41:11.08 ID:k7mNcbBD.net
>>1
乙です。

12 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 15:00:29.85 ID:Q7GHAKuD.net
更新案

Q.初めてMCPに合格したのですがMSから何もレスポンスがありません
A.合格おめでとう的なメールは来ません
 (1)MS公式ラーニングHPの「得点を試験」タブで
   ttps://www.microsoft.com/ja-jp/learning/dashboard.aspx
   合格しました に変わります(約1日後)
 (2)デジタルバッチは、Acclaimからダウンロードできます(約2日後)
   ttps://www.youracclaim.com/

 また(1)の更新後、スペシャルオファーが有効化し、
 企業メンバーに登録している場合はActionPackのシルバーorゴールドの実績として登録されます

13 :名無し検定1級さん:2017/08/17(木) 15:04:50.50 ID:Q7GHAKuD.net
まちがえた

更新案

Q.初めてMCPに合格したのですがMSから何もレスポンスがありません
A.約1日後MS公式からではなく Acclaimから デジタルバッチが追加されたメールが来ます
 このメールが来るより前に
 (1)MS公式ラーニングHPの「得点を試験」タブで
   ttps://www.microsoft.com/ja-jp/learning/dashboard.aspx
   合格しました に変わります
 (2)デジタルバッチは、Acclaimからダウンロードできます
   ttps://www.youracclaim.com/

 また(1)の更新後、スペシャルオファーが有効化し、
 企業メンバーに登録している場合はActionPackのシルバーorゴールドの実績として登録されます

14 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 23:44:00.41 ID:Humdbskx.net
お盆連休はまずまず勉強できた

15 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 08:37:26.93 ID:TgrUPW5t.net
740と742受けてきた
740は公式対策から結構問題変わってた
742はまだ公式対策のままだったから受けるならお早めに

16 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 08:49:16.03 ID:BQ9s1sCU.net
>>15 おめでとう♪
742対策セミナーは受けたけど悩んでた今度いってこようかな

あと、https://shikakuzine.jp/ に適当に合格報告書くと
1件につき1000円のAmazonクーポンもらえるよ
報告者少ないので必ずもらえる状態

17 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 11:29:00.06 ID:uItFPPOZ.net
俺も740と742受けてきた
全てヤフオクの問題集から出た
ヤフオクの問題集を買って受けるならお早めに

18 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 13:07:05.27 ID:ZogOjrA7.net
>>17 Acclaimのマイバッチの画面張ってから言おうね

19 :名無し検定1級さん:2017/08/22(火) 23:42:26.32 ID:Qljii38d.net
>>17
前スレからMCPに落ちて執着する馬鹿なお前よお
はよ合格した証拠出してみろよw

20 :名無し検定1級さん:2017/08/23(水) 00:26:59.58 ID:Dwcj/Zy9.net
現時点で74x系の2016の問題数は60前後でこんな数では
まる覚えしたところで受かるわけがないわけで・・・

せめて200問ぐらい収集してからじゃないと価値がない
つうか、クラムが出してない時点でYahooオク問題集は無価値に等しい

21 :名無し検定1級さん:2017/08/24(木) 23:53:45.69 ID:N1iaLfBp.net
20

22 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 00:54:08.80 ID:Jmrk9AHk.net
盛り上がるね

23 :名無し検定1級さん:2017/08/31(木) 08:36:41.63 ID:CyysDZ/J.net
22

24 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 18:28:36.10 ID:YVYuBpD7.net
今は。
難易度は上昇気味?

25 :名無し検定1級さん:2017/09/03(日) 18:44:04.68 ID:rs9QoW9i.net
>>24 どれだよ…
とりあえず、2016とAzureは難易度はまだ低いが、対策セミナーを受けないと難しい
理由は赤本も黒本も無いので勉強の方法が確立していないので時間が有っても
やることがない(何を勉強して良いのか判らない)状態

とりあえず2016は2012に似たような問題は出るけど、当然2016の新機能が半分以上占めるので
勉強は必要だが、うまくそれに該当する資料が存在しない

Azureに関しては新旧で旧仕様が半分でてくるが、公式HPは新情報で上書きされてるので
今の公式HP見てるだけでは合格できない
クラシックポータル時代を過去ログから探すなりして勉強しないと受からない

26 :名無し検定1級さん:2017/09/04(月) 22:25:46.01 ID:7xviM3/h.net
2012でmcse取ったが、70-982?だか取るのがいいのか、2016mcsa取るのがいいか、パスが分からん。

27 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 08:47:22.40 ID:3ZUAnxz3.net
>>26 2012で取ったって、410/411/412 とあと何とってMCSEなの?
つうか、どのMCSE?(先の3つ全部合格しても MSCA:2012 だよ)
デジタルバッチ見りゃわかると思うけど・・・

https://www.microsoft.com/ja-jp/learning/exam-70-982.aspx
は終わってるので何時の情報なのか・・・

普通はServer系統を取ったら、MCSE:Cloud + MCSE:Productivityの
MSCE 2経路制覇を目指すと思う
残りのMSCE(MSCD)4経路は Server経路と無関係だからね

28 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 10:24:19.43 ID:3ZUAnxz3.net
失礼
MSCA:2012→MCSA:2012
MSCE→MCSE
あかんな朝ボケしすぎだ orz

29 :名無し検定1級さん:2017/09/05(火) 21:52:37.69 ID:zN299ov8.net
とりあえず70-743でいいんじゃないの

30 :名無し検定1級さん:2017/09/09(土) 12:23:45.00 ID:cdpD1GRC.net
>>27
あーすまん413と414を経由してサーバーインフラで2年前にMCSE取得した。
来年3年目で確か再試験(70-980)しないとならんはずだったが、昨年キャリアパスが変わって、再認定要件廃止されたんだね。
mcsa2012は有効だから、何らかの選択試験で、MCSEクラウドかプロダクトに進めると…
説明ありがとう。

>>29
2016mcsa取らんでもMCSE行けそうです。どうもー

31 :名無し検定1級さん:2017/09/12(火) 13:17:35.78 ID:saGe5TVz.net
30

32 :名無し検定1級さん:2017/09/18(月) 21:25:46.70 ID:UcqCR64Q.net
初資格でオラクルブロンズとって、次に462に手をつけたんだけど、こっちのがずっと難しそうだね。
今参考書読んでるんだけど、”必要な物だけ選択して並べ換える”ってタイプの問題が辛すぎる。

33 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 00:44:48.06 ID:LtNcjsIr.net
WindowsServer2012のMCSAって、410、411とMCDSTで取得できるんだっけ?
認定パス変わった?

34 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 01:02:18.10 ID:CgKTvRuD.net
>>33 変わった、最上位がMCSEなんでMCDSTとかは現状ないので持っていても
これからのMCSA/MCSE取得には何の補助にもならない

これから、MCSAとるなら2012は3種必要で 410/411/412 全部必要になる
過去に410/411合格してるなら412合格でMCSAになると思うが

https://www.youracclaim.com/

ここで自分の「生きてるライセンス(Exam XXX)」を確認してください
ここで出てこないなら 過去に 合格していても無効って事になり再試験になる

まぁ勉強のしやすさも有るけど、これからMCSA/MCSE目指すなら2016でいいんじゃないかと

35 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 02:12:51.91 ID:FuKCh355.net
306 名刺は切らしておりまして 2017/09/05(火) 20:25:03.38 ID:Q/AaOhm6
庶民は怖くて子供なんか持てないよ、結婚して子供やマイホームを持ったら
国の奴隷になったも同然だから、手枷足枷を嵌めたくて庶民を煽るけど
その煽りに乗ってはいけない。
自分一人だけなら慎ましやかに暮せば何とでもなるが、妻子いたり更に
住宅ローンだの背負っていると死ぬまで働く羽目になる。

317 名刺は切らしておりまして 2017/09/05(火) 21:03:37.12 ID:ywBl0BtZ
>>306
その気持ち、男性だけじゃないよ。
女だってひとりなら、贅沢はできないまでも自由に暮らせる。
結婚して子供が出来たら仕事を制限されるし、うちの母なんて夜8時くらいに帰宅してから父の食事やらお風呂の仕度してる。洗い物したり洗濯物畳んだりして日付が変わる前に寝たことなんて無いと思う。
朝も起きると朝食と弁当が出来てる。
そして父と同じように出勤していく。
ひとりなら「明日にしよ!」とか「外食して帰ろ!」とか自由だし、片付けも自分の分だけ。
私たちを大切に思って頑張ってくれてるし、母を楽させてあげたいと家事もできる限り手伝ってるんだけど、
将来、母みたいな人生を送るのは嫌だよ。
私と弟が大学を卒業して就職したら、母を旅行に連れてってあげたい。
もし父の世話に嫌気がさして離婚とか言い出したら、全面的にあらゆる支援をしてあげたい。

349 名刺は切らしておりまして 2017/09/05(火) 23:08:04.45 ID:/xwXGjdj
>>317
お前みたいな女が増えたから、男は結婚したくなくなる。

399 名刺は切らしておりまして 2017/09/06(水) 09:06:14.61 ID:bxooBtp0
>>349
私みたいな女が増えたから男が結婚したくなくなるんじゃないでしょ。
私みたいな女が増えたら、男側が結婚したくてもできないじゃない。
いつまで甘えてるの?

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504567129/306

36 :名無し検定1級さん:2017/09/20(水) 02:17:24.92 ID:FuKCh355.net
400 名刺は切らしておりまして 2017/09/06(水) 09:15:32.57 ID:mU7IUjK2
移民政策は必要だな。
できれば喜び組のような若くて素朴な沢山の美女に来てもらいたい。

402 名刺は切らしておりまして 2017/09/06(水) 09:30:04.76 ID:bxooBtp0
>>400
こういう『女=セックス』な考え方のくせに『男=ATM』な考え方の女に怒るよね。
「女尊男卑だ」「女様だ」「親権も取れない」と騒いでいる。

406 名刺は切らしておりまして sage 2017/09/06(水) 10:51:34.19 ID:sYAfFxYT
>>402
哀れだなあお前。

407 名刺は切らしておりまして 2017/09/06(水) 12:24:47.22 ID:bxooBtp0
>>406
あなたが私のことをそう思う気持ちは尊重するよ。
ただ、私の方もあなたをそう思うからお互い様で、これ以上レスのやりとりはしないで平和的に距離を置いておきましょう。

415 名刺は切らしておりまして sage 2017/09/06(水) 13:28:15.78 ID:cuc3Anp2
>>407
あなたのレスは冷静でまとも
こういう人が結婚しない選択をするのは残念
男が女は金目当てとバカにしつつ、
メスを求めてるならまともな人は結婚しないだろうね
女が意見すりゃ批判多数なら女も金目当ての結婚のが楽だからね
まぁ現実には無理だろうけど子供作る時だけ男女いっしょにして後は男女完全隔離すれば平和かもね
もちろん男側には風俗無し、女側は自分で稼ぐ形で

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504567129/402-

37 :名無し検定1級さん:2017/09/21(木) 11:35:34.58 ID:mvPnbLME.net
忘れた頃にマグカップ届いた
シンプルで悪くない

38 :名無し検定1級さん:2017/09/21(木) 12:59:30.46 ID:qu0uu3Ae.net
色選べないんだよね 緑が良かったけどオレンジが届いた
マグはMCSEよりMCSAの方の色が好きかな

39 :名無し検定1級さん:2017/09/21(木) 13:12:30.44 ID:WqFCrdHa.net
無料バウチャー配れよ

40 :名無し検定1級さん:2017/09/21(木) 13:22:13.36 ID:FEhjyJ4Y.net
続々と2016試験対応のヤフオク問題集が出揃ってきていますね!
これは心強い!!

41 :名無し検定1級さん:2017/09/22(金) 10:21:13.90 ID:OCBB2DS0.net
マグカップって何のことって思ったらキャンペーンやってたんだ
申し込んでおこうっと

42 :名無し検定1級さん:2017/09/26(火) 08:26:21.58 ID:3F7tGD9+.net
蔵が70-411を更新したってさ。しかしなんでいまさら2012R2なんだろ?

43 :名無し検定1級さん:2017/09/26(火) 08:46:55.18 ID:y+bnM++G.net
>>42 提供し続ける限り問題を入れ替える(更新する)からだと思うけど?
ある意味、MSの過去問記憶厨対策 と言える

44 :名無し検定1級さん:2017/09/26(火) 09:59:04.36 ID:Qn5Ugt58.net
>>43 一部の人は「もう2012は古いので試験問題も同じだろ」と思ってる

45 :名無し検定1級さん:2017/09/27(水) 21:10:07.30 ID:QZAG65OE.net
70-411難しいわ

46 :名無し検定1級さん:2017/09/28(木) 00:33:42.09 ID:/JvmO7vl.net
ヤフオクの問題集を使えば余裕みたいですよ
皆さんこれを買って1発合格されているようです

47 :名無し検定1級さん:2017/09/28(木) 09:09:41.52 ID:7nbMi+VQ.net
>>45
まじか
昨日の公式の対策セミナーで講師の人は簡単って言ってたけど問題変わってんのかな

48 :名無し検定1級さん:2017/09/28(木) 15:49:36.04 ID:CXDXf6T+.net
そんなヤフコメの減量サプリみたいな宣伝はいらねーよ。

49 :名無し検定1級さん:2017/09/29(金) 21:44:14.96 ID:9lE0lUKl.net
どうやったら簡単にMCP合格できますか?

50 :名無し検定1級さん:2017/09/29(金) 21:46:55.76 ID:BPmCgbr2.net
勉強する

51 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 19:37:28.67 ID:g0jJdYsL.net
70-411受験しましたが、不合格でした、、、

52 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 20:55:02.65 ID:37KxBT6W.net
それは残念でしたね(;_;)
次はヤフオクでカンニング問題集を買って受験する事をオススメします(^o^)/
これを使って皆さん合格を勝ち取っていますよ(*^^*)

53 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 23:30:01.56 ID:9PhfQ4Lj.net
無料でなんていいません、半額くらいでバウチャー売ってくれないかな

54 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 23:43:32.40 ID:FLrYL2qV.net
MSが推してる資格なら半額どころか6割引きになるけどねAzure系とか
推さなくても勝手に増えていく資格ならなにもしないと思う

55 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 00:04:03.98 ID:1WM5hmhY.net
蔵の的中率どう?

56 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 08:24:13.08 ID:IFLb+0KU.net
70-410と70-411は最近更新したようです

57 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 08:57:31.68 ID:S0aYWliZ.net
更新したっていいとこ7割くらいだと思うけどね…

58 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 09:06:39.46 ID:257ECgv9.net
更新後411買って受けて来たけど8割いける

59 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 16:43:26.56 ID:NulgJ/2/.net
46だけど411と741間違えてたわ。。

60 :名無し検定1級さん:2017/10/02(月) 17:13:09.02 ID:3e5Cs6Vz.net
>>59 来月、mstepで無償の741試験対策セミナーあるからそれ受けてから再チャレンジしたら?
赤本とかは来年らしいし、今はそれぐらいしか勉強方法ないよ

2012から学びなおす方法も無いことも無いけど・・・

61 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 14:05:32.40 ID:qMXaZYml.net
>>53
それ賛成

62 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 00:50:00.59 ID:fLsNXahL.net
試験受かったらAcclaimってとこからバッジのメールが何度も来るんだけど
コレ登録?しないと資格取得したことにならないとか?

63 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 01:45:04.40 ID:0zt52xre.net
>>62
大丈夫だよ
メールも数回来るけど無視してるとそのうち来なくなる

64 :名無し検定1級さん:2017/10/09(月) 13:48:55.55 ID:Bzzt855Q.net
>>63
どうもです
SNSやってない人には必要なさそうだね・・・

65 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 09:43:50.04 ID:rMc28RRT.net
サーバーインフラのmcse持ちだけど、70-980で再認定されると、何のmcseになるの?
クラウドなんちゃら?
2012取得以来ロードマップ見てなかったが、体系変わって分からん。
mcsa2016取るべき?

66 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 12:23:20.32 ID:QJ+4zHFT.net
>>65 まずは、Acclaimで生きてるバッチが有るか確認してみては?
https://www.youracclaim.com/

現在の状況でどの試験を合格済みになってるかで変わってきます

もしくは、70-980の受験予約を進めてみてください
試験資格が喪失している場合は受験資格がないと拒絶されます

67 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 14:07:41.63 ID:rMc28RRT.net
>>66
ありがとう。acclaimって標的型メールだと思ってた。
アカウント登録したら、2016/9/26付けでmcse CloudPlatform&Infrastructure(certified2016)が付与されてた。2016ほぼ触ったことないけどいいのか…
MCPのトランスクリプト見ても同じ日に追加されてるが、charterって注釈がついてるな。特別対応で許可(移行)したって意味か。

うーん、じゃあ70-980受けなくても2019年まで安泰なのか?やっぱり分からん。
ちなみに70-980は予約画面までは行けそう。

68 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 14:14:17.64 ID:QJ+4zHFT.net
>>67 新体系になってから期限は無くなったので
バッチ記載の取得年に目をつぶれば一生MCSE:Cluodだよ おめでとう

心配せんでも俺もAzureしか取ってないけどMSCE:Cloudだよ
まぁ2012/2016も管理はしてるんで全く知らんわけでも無いけどね

どうしても「なんか受けておきたい」なら

70-743:Windows 8 へのスキルのアップグレードWindows Server 2016

が MCSA:Server2012 持っている人を対象にした Server2016 の更新試験なんで
それを受けると良いかもね

そうすれば MCSA:Server2016 も取得できるし良いんじゃね?

69 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 21:15:54.67 ID:nAIrHGrc.net
MCP70-410、70-411、70-412の蔵的中率どう?

70 :名無し検定1級さん:2017/10/12(木) 21:45:11.87 ID:Fr74qBjr.net
>>68
情報どうも。mcsa2016とっておくわ。
いずれ使うし。
余力あれば2年かけてWin10からのmcseも取ろうかな。

71 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 00:27:40.04 ID:WUE7Gppw.net
>>69 5月の時点でいいなら7割ぐらいかな
+赤本でほぼ合格できると思う

ただ対策セミナー受けて2016を受けたほうが良いと思う
まだ問題数の更新が少ないので、70-740は70-410よりも簡単です

741/742はまだ受けてないんですが411/412よりは簡単じゃないかな

72 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 00:41:18.77 ID:HOmF+T/C.net
今度1週間くらいのwindows server2012の70-410対策セミナー受けるから、どうせなら資格試験も受けてみようかなって思うんだけど
これ単体でとってもあまり意味ないのかな?411と412も取って初めて資格として評価されるものなんですかね。

73 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 05:08:39.91 ID:npCLZ3Td.net
411がえらい難しい。ここで挫折する人多いよ

74 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 08:25:11.44 ID:tTNjv6oT.net
>>73
まじですか、てことは412はさらに難しいんですね…
各々がCCNAとかより難しいレベルですかね?比べようがないかもしれませんが…

75 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 09:51:18.55 ID:Wu4JcCXH.net
>>74 難易度でいうと黒本がある試験はそんなに高くはない
知識:実務の割合が知識に偏るので勉強さえすれば受かる 所詮時間だけの問題

問題は赤も黒もない試験で「難しくは無いけど実務経験が無いとまず受からない」って事
ある意味、本当の意味での実力試験 と言える

資格コレクターにとってはServer2016の740/741/742 Azureの532/533/534 は悪夢だろうね
まぁ簡単な 740/533 は良くてもそれ以外は全滅でしょう

76 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 18:10:22.54 ID:FDxZrrJa.net
>>75
そこまでくると次元の違う話ですね…
ユーザー側なんでほどほどに勉強してきます。

77 :名無し検定1級さん:2017/10/13(金) 21:04:16.96 ID:EY8S8r5v.net
>>76
なんで取得目指してるか知らんけど、10の試験はやらないの?

78 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 00:16:34.26 ID:/UIf3vbp.net
>>77
windows10ですかね?そっちはノーマークでしたね…どんな試験があるか調べてみます

79 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 11:35:32.26 ID:DxXeAvf9.net
MCPもping-tみたいなweb問題集があればな

80 :名無し検定1級さん:2017/10/14(土) 13:14:37.15 ID:sl2EdcMY.net
>>79 あるよ?
受講クーポン買うと measureup が利用できる
全てじゃないけどAzureとかは全部日本化されてる

https://marketplace.measureup.com/web/index.php

81 :名無し検定1級さん:2017/10/15(日) 09:27:19.63 ID:JcXsxUgo.net
キャンペーンのやつマグカップかと思ったらステンレスボトルが届いた
マグカップのが良かったな…

82 :名無し検定1級さん:2017/10/15(日) 14:45:33.87 ID:5pxyrlMe.net
>>81 あれ 3つ受けると
マグカップ→ステンレスボトル(MCSA)→ステンレスボトル(MCSE)
の3種送ってくるけど在庫切れたのかな・・・

83 :名無し検定1級さん:2017/10/16(月) 06:40:00.62 ID:x4q/z9Gz.net
>>82
へーそうなんだ
キャンペーンの受験期間が8/31で応募期限9/30と書いてあって
410と411は期間内だったけど412は9月になってから受けたので
マグカップかと思ってたらステンレスボトルが届いた
マグカップの在庫ないけど「こいつMCSA持ってるから代わりに
ステンレスボトルくれてやんよ、嬉しいだろ?喜べや雑魚がww」って事かもね

84 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 19:13:35.42 ID:Kir6nQsE.net
410受けることにした、赤本とクラムやるンゴ

85 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 19:39:10.47 ID:R1C2QQY8.net
赤本と実機とスピマスでしょう

86 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 22:01:52.87 ID:vIiOizXU.net
>>83
オイラは7月に412受かってMCSAになったのでステンレスボトルを申し込んだのだけれど
昨日ステンレスボトルが届いたと思ったら今日マグカップが届いて???となっている。
期間内に受けたの412だけなんだけれどなぁ
申し込むのが9月中旬で割とギリだったので在庫整理かな?

87 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 22:13:27.98 ID:El56Eed8.net
Azureの試験料7割引キャンペーンとセットの企画で6月末までだったのが
よっぽど合格者少なかったのかずるずる延長してたので在庫整理だと思う

88 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 22:26:52.10 ID:Kir6nQsE.net
>>85
実機はまずまずだと思う、クラムよりスピマスのが良いのかな?
赤本って問題集出てないんだねえ

89 :名無し検定1級さん:2017/10/17(火) 22:45:56.09 ID:VS9+SHyK.net
>>86
なんか今日になって自分もマグカップが届きましたとさw
良く分からんががそういうものなのでしょうね

90 :名無し検定1級さん:2017/10/19(木) 03:11:52.57 ID:BRtOo7S8.net
試験代高いし、この試験個人で取るにはメリットがほとんどない…

91 :名無し検定1級さん:2017/10/19(木) 08:59:37.76 ID:jELMuNY7.net
>>88
何故非合法のクラム使用が前提なのか、馬鹿か?

スピマスは解説もあって学習効率も高い。
あと、mstepオンラインに、過去の70-410
セミナーの動画が掲載されているから、
mp3形式にして、スマホにでも入れておけば、
移動中も勉強できるぞ。

92 :名無し検定1級さん:2017/10/19(木) 09:16:10.28 ID:dimTJ7IP.net
>>91
87じゃねーけど、初歩的な質問だけど、mstepって誰でも見れんだっけ?
ずっーと昔見ようとしてパートナーログインみたいので分からず断念した記憶が…
何言ってるか分からんかったらスマン。無視して。後で見られるか試すわ。

93 :名無し検定1級さん:2017/10/19(木) 12:16:59.78 ID:fZhi6ARV.net
70-410は白本と黒本で2冊問題集出てるからなんとかなりそうだけど411、412は特に市販で出てなさそうだし皆どうやって問題演習してるんだ…

94 :名無し検定1級さん:2017/10/19(木) 13:04:55.54 ID:8HAN0hJw.net
mstepは会社の了解が得られないとダメじゃね、一般の個人ユーザーには見れない
なんか適当な社名でっちあげて嘘の登録したらいけるのかもしれないけど

スピマスはもう問題古くてあんまり役に立たない気がするな、俺買ったけど殆ど解かなかった
出た当初は良かったんだろうけどね

95 :名無し検定1級さん:2017/10/19(木) 13:09:28.48 ID:8HAN0hJw.net
>>93
そんなのクラムやらのweb問題集しかないよ、それしか選択肢が無い
MS認定の教材以外使うのは邪道だって考え方なら赤本をひたすら読み漁るしかないね

96 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 03:53:45.03 ID:p+tEYhkT.net
AWSやGCPが世に浸透すりゃ、WindowsやLinux含めサーバーOSは全てお役御免なのに
よくこんな受験料が高いだけの糞資格取ろうと思うな
時代はサーバーレスに向かってんだよ

97 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 05:51:41.32 ID:C7l29lCT.net
クラウド上で動いてるOSがWindowsやLinuxだろうが

98 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 08:29:02.39 ID:OtA2Tptz.net
>>96
ユーザーはそれでいい。
中の人は必要な知識ですよ。

99 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 08:41:11.84 ID:LLyrOdeh.net
ユーザーがもう知識いらないと認知させられるのはすごいけど、いざとなった時に技術なくて復旧できないとか怖いね?

100 :名無し検定1級さん:2017/10/20(金) 09:45:55.12 ID:OW9gX6DD.net
意味が分からん、IaaSがお役御免になるって話か?
AWSが浸透したらどう考えてもOS触るだろ

総レス数 872
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200