2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MCPとその上位資格ってどうよ?part30

656 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 14:08:29.22 ID:BsxeofuG.net
日本語で試験受けてるやつはボンクラ

657 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:43:38 ID:0zMXaSE2.net
>>656
英語で不合格だったのか?
かわいそうに。

658 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:54:41 ID:YPOs+ZnJ.net
日本語試験準備されてるのに英語で試験受けて合格してる奴は流出問題使ったと思われて終わりやぞ

659 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 23:42:00.59 ID:XBrzRdWN.net
>>658
そこまでいちいち調べんぞ
ぶっちゃけ英語問題を無料で拾って
グーグル翻訳使って問題集使えば7割から8割確実に同じ問題出てくるからなw

660 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 23:42:42.62 ID:XBrzRdWN.net
使えばじゃなくて作れば

問題集自作

661 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 23:45:26.86 ID:XBrzRdWN.net
例えばniconicoで配信されてるmsの問題集か
あれほぼ本物

なんか画像になってる択一問題は字が小さく見えなくてわかんないけど

662 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 23:58:53 ID:pZLTrmV3.net
もっと、受験料を安くしてほしいよ
高いから不正が起きるんだよ

663 :名無し検定1級さん:2020/08/24(月) 01:16:31 ID:Sb17F0IV.net
受験料がタダだから真面目に勉強して合格しよう
なんて人いる?いないよね。

不正をするのは、不正をしてでも取得したいという資格の価値があるからでは?

664 :TopMCPW:2020/08/25(火) 10:30:05 ID:fpNW09ZZ.net
>>655さん
ご指摘頂き確認をしたところ合格したのは、AZ-103でした。
ご指摘ありがとうございます。

確かに、あの問題集答えが間違っているところもありますね。

665 :632:2020/08/25(火) 14:09:44.74 ID:ZlMRGOhy.net
日曜日に、AZ-220を受験してきました。

AZ-220は、問題数59問でした。
MicrosoftのWebで勉強してもかなりギリギリ
受ける人は、結構細かい部分も情報を確認しておいた方がいいかも。

666 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 02:33:42 ID:LwGjsKQZ.net
mcsa、mcseが無くなったと噂で聞いたのですがこれに対応するWindows Serverの資格ってもう出ないんですかね?
でていれば試験番号をおしえてください

667 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 09:27:11 ID:v+khLo+C.net
情報遅すぎでは

668 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 17:19:48 ID:15lVGFxm.net
>>666
確か年末まで2016系の試験は受けられる

70-740番台

669 :名無し検定1級さん:2020/08/26(水) 17:49:40 ID:v+khLo+C.net
MB-210受かったわ。糞難しかった

670 :名無し検定1級さん:2020/08/27(木) 16:43:15 ID:fFcwUuy6.net
>>666さん
調べたところ、MCP
70-740: Installation, Storage, and Compute with Windows Server 2016
2021 年 1 月 31 日午後 11 時 59 分で終了という事で
年内に、MCSA取得出来るみたいです。

671 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 14:46:38 ID:gQrfQ7ae.net
滑り込みでAZ-103受けたが、意味不明な問題もあったけどそこそこ楽勝だったわ。

672 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 15:00:10 ID:1UKgkZbc.net
azure触ったことないけどaz103はどうやって勉強したらいい?
awsは経験1年でsaa持ってる

673 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 16:43:27 ID:U4KhDxVT.net
>>672
AZ-103は明日で廃止。AZ-104が後継。まずは無料のオンライン聞いてAZ-900を無料で受かってからはどうすかね
https://docs.microsoft.com/en-us/learn/certifications/retired-certification-exams

674 :671:2020/08/30(日) 16:45:06 ID:U4KhDxVT.net
自分もAzure未経験のSAP持ちで、とりあえずAZ-900は取ってみたが。

675 :名無し検定1級さん:2020/08/30(日) 17:54:09 ID:gQrfQ7ae.net
AZ-103の勉強は今月mstepでやっていた対策試験講座がよかった。300と301の対策講座も受けたが、そんなに難しくなさそう。
9月はMS-900の対策講座がある。

676 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 01:53:46 ID:HcELM9j9.net
AZ-104って結局103と問題内容ががらっと変わるのかな
あとは市販の問題集買って合格って出来るのかな

677 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 11:19:54 ID:5bjmx9Oh.net
>>672さん
SAAに受かっているのであれば、AZ-103(AZ-104)受かると思いますよ。
Microsoft Leanをやってみるのがいいと思います。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/paths/az-104-administrator-prerequisites/

>>676さん
大きく変わる感じではなさそうですが、またシミュレーションが復活すると
面倒くさいかもしれませんね。

678 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 12:35:40 ID:CHozJzZM.net
>>677
670ですけど、azure全く触ったことないけどマイクロソフトラーンだけでいけるかな?

たとえばawsのec2がazureで何というサービスなのかとか、そのレベルで全く分かってないです

679 :名無し検定1級さん:2020/08/31(月) 14:47:23 ID:oajy5k6R.net
役に立つかわからないけど
ここに各種クラウドサービスの
サービス名称の一覧表がある
http://comparecloud.in/#.XvD5tmRBPMQ.twitter

680 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 16:50:14 ID:vlmnQgE5.net
AWS SAA持ってるならAZ104飛ばして303受けたほうがいいかもね 
104はある意味一番難易度高い

681 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 23:55:26 ID:BnCXygQ1.net
70-742
赤本以外に何やれば受かるのか分からない
最近合格した人、教えてください

682 :名無し検定1級さん:2020/09/01(火) 23:58:32 ID:6PcOVSpp.net
mstepだな

683 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 01:32:50 ID:NDHTYdzM.net
mstepを受講できない人はどうすれば

684 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 07:15:20 ID:WHk3Q5Cl.net
mstepはWebになったから誰でも受けられる

685 :675:2020/09/02(水) 10:23:26.21 ID:4MU9V6Su.net
>>678さん
Microsoft Leanだけだと可能性が低いので、ホワイトペーパーなども
必要になるかと思います。
AZ-103も初期はシミュレーションがありましたが、AZ-104で復活していたら
結構大変かもしれません。

>>680さん
AZ-104は、確かに色々と出てくるので難易度はあるかもしれないですね。
AZ-303だと、まだベータ版というのと英語しか受験出来ないというのが
ネックになるかもしれませんね。

686 :名無し検定1級さん:2020/09/02(水) 18:31:23 ID:WZP1ESbg.net
AZ-104 日本語リリース!

687 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 14:29:35.07 ID:xwo6+CEC.net
Microsoft Ignite オンラインで開催中
乞食速報 Microsoft試験バウチャーが無料!!


締切
現地時間

October 7, 2020 at 7:00AM UTC.

日本時間
2020年10月07日(水) 16:00

までに登録申込と講習完了すればエントリー完了。

1つだけでも講座を完了させると、受験バウチャーもらえる。


ちなみに ページ右上の Microsoft Ignite Dynamics 365 Fundamentals Challenge が一番楽

真ん中の Microsoft Ignite Azure Apps & Infrastructure Challenge は Azure Poralの実習があってクリアするのが面倒

原文 英語
https://docs.microsoft.com/en-us/learn/certifications/microsoft-ignite-cloud-skills-challenge-2020-free-certification-exam?fbclid=IwAR0MOgr2db2uqlTvfgZQwDqk6CD30Rqdrtc5dGJ7RY2F46CfDj0l70GIvCo?WT.mc_id=MR-MVP-5003868

日本語訳(google) 翻訳
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fdocs.microsoft.com%2Fen-us%2Flearn%2Fcertifications%2Fmicrosoft-ignite-cloud-skills-challenge-2020-free-certification-exam%3Ffbclid%3DIwAR0MOgr2db2uqlTvfgZQwDqk6CD30Rqdrtc5dGJ7RY2F46CfDj0l70GIvCo%3FWT.mc_id%3DMR-MVP-5003868

688 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 15:23:24.33 ID:smfjxq/K.net
でかした

689 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 15:23:49.32 ID:smfjxq/K.net
AZ-204とMB-400とりたい

690 :名無し検定1級さん:2020/09/23(水) 16:09:57.83 ID:smfjxq/K.net
>>687
右上ってなんだよ
具体的に言え

691 :名無し検定1級さん:2020/09/24(木) 18:25:03.27 ID:UWMPR0eS.net
Ignite 2020, 吉田が開発者のことをずっと「かいしゃ」と言い続けて不快だったのでそっとウィンドウを閉じた

692 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 14:07:33.73 ID:xJUslquo.net
Microsoft Igniteクラウドスキルチャレンジ
6つ終了!
Microsoft Ignite Azureアプリとインフラストラクチャの課題
だけAzureポータルからDNS作成してと作業があるので時間がないと
ちょっと大変かもしれないですね。

693 :名無し検定1級さん:2020/09/26(土) 22:56:12.97 ID:opNH8r3g.net
無料バウチャーもらったはいいけど、俺の受けたい試験対象外かよ
簡単に取れて転職に役立つ試験どれ?

694 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 17:17:55.00 ID:OMYCeq7s.net
無料バウチャーの配布はまだだろ

695 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 17:20:32.23 ID:JbsgT89x.net
見込みに決まってんだろ

696 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 17:24:07.82 ID:OMYCeq7s.net
じゃあもらってないだろ適当なこと言いやがって

697 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 17:38:02.02 ID:D6TkVWq7.net
むしろ条件満たしてもらえないってどういう状況だよw

698 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 19:45:30.81 ID:t1cCO428.net
>>695
5月にも同じことやってたんだけど
事前にigniteにMSアカウントで登録してエントリーして発行しもらったIDを紐付けてから1コース全受講しないとメール来ない

あとバウチャーコードは送られてこない
ピアソンで、受験申込するときにキャンペーンの項目からigniteを選択して適用すると受験料が割り引かれて0円請求、無料になるはず

699 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 19:48:09.28 ID:OMYCeq7s.net
>>693
仕事終わってないのに終わったって言い張ってそう
宿題終わってないのに終わったって言い張ってそう

700 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 21:13:33.70 ID:D7pevCLu.net
めっちゃ必死なのいるけど試験関係ないから他所でやりなよ

701 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 21:21:42.49 ID:JbsgT89x.net
>>698
そんなことスレ民は皆知ってる
便宜上無料バウチャー言ってるだけだろアスペ

702 :名無し検定1級さん:2020/09/27(日) 21:27:24.90 ID:oQMYcRSo.net
AZ-900だが、9月10日頃に「9月15日から内容改定」のアナウンスが出てた。
その後、「11月に延期」が出てる。

ウェビナーで無料バウチャー貰ってる人、急いだほうが良さげ。

703 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 21:35:54.98 ID:J844AyfI.net
Azureアソシエイト持ってて上位の資格取ったらアソシエイトのほうも有効期間更新されるんですかね

704 :名無し検定1級さん:2020/09/30(水) 22:14:12.31 ID:fypdorGw.net
>>703
されない

705 :名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 08:46:38.71 ID:09ZkH3ej.net
昨日、AZ-204を受験してきました。

AZ-204は、問題数48問でした。
時間が長いようであっという間に終わる感じでした。

706 :名無し検定1級さん:2020/10/06(火) 22:47:59.55 ID:1+XP12m4.net
うかったんか?

707 :703:2020/10/07(水) 07:10:41.35 ID:liZUmAlT.net
>>706さん
落ちました。

708 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 09:28:21.34 ID:YJtidggv.net
だめやんけ

709 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 12:41:03.20 ID:c9/UCu4Z.net
AZ-104は64問くらいあったな
解いてて疲れたわ

710 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 16:57:01.44 ID:BBMN1GQB.net
>>709
英文に切り替えたほうが分かりやすくなるの?

711 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 18:40:42.27 ID:0bJXi7kc.net
もうMTAとか基礎試験以外は
日本語試験廃止になりそうだな
全部英語で受けてくれとか

712 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 18:58:37.49 ID:YJtidggv.net
日本のマイクロソフトのサイト、明らかにやる気ないよね

713 :名無し検定1級さん:2020/10/07(水) 21:37:04.70 ID:bOadpfiX.net
MCSEは全廃?

714 :名無し検定1級さん:2020/10/08(木) 05:45:22.63 ID:HZU5juzI.net
windows server系の試験どうしても欲しいなら来年の1月ぐらいまでなら受けられるよ

715 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 16:01:13.32 ID:sWduJJtx.net
さすがにもうWINDOWS SERVERっていう時代じゃない

716 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 21:47:22.43 ID:k5VwBr/h.net
ただでもらったバウチャーで何うける

717 :名無し検定1級さん:2020/10/09(金) 23:52:41.95 ID:d0VkCJyu.net
AZ-104を受けたい

718 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 09:42:45.98 ID:xvmMAPA6.net
AI-900のベータ版から正式になったので受験してきました。
問題数は、53問とfoundationにしては時間が短いのに
問題数が多いという感じ。

719 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 13:31:09.30 ID:SfAbe8oE.net
>>716
バウチャーは貰えないぞアスペ
お前>>693だろ

720 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 08:29:57.51 ID:VTatQ8ff.net
(´・ω・`)どうすればバウチャー貰えるん

721 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 08:46:56.95 ID:N1D6yCs+.net
>>719
キチガイは黙ってろ

722 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 23:37:18.79 ID:rgRjQM7L.net
>>720
Twitter見ろ

free exam voucher で検索しろ

az900ならバウチャーまだ貰える
まず絶対にマイクロソフトアカウントで受講登録しないとだめ

英語の講座だけど最後まで講座動画観て
最後にアンケートでてくるならそれに答えると1週間以内に無料バウチャーくる

英語だけど
試験は日本のテストセンターで使えるし日本語で受験できるから

723 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 23:40:01.30 ID:rgRjQM7L.net
最後にアンケートがでてくるならじゃなくて

最後にアンケートがでてくるから
適当に答えりゃいいし
動画も一年前の使い回しだから律儀に見る必要もない
しかし、常に再生し続けないと受講完了しない

724 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 23:41:41.99 ID:rgRjQM7L.net
英語はわからなかったら
google翻訳で訳せばいい

725 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 23:44:52.46 ID:rgRjQM7L.net
ちなみにウェビナーのバウチャーの有効期限は発券から3ヶ月以内

クラウドスキルチャレンジの有効期限は5月分と10月分それぞれ違うので各自で確認が必要

726 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 09:08:08.34 ID:mWzQU7tN.net
無料バウチャー複垢で5個ゲットしたわ

727 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 21:29:53.32 ID:brFjXXNg.net
バッジ管理の紐付けで困らない?

728 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 05:12:56.47 ID:FTO2YXeO.net
MS-900を受験してきました。
60分、問題数40問でした。
プランについての詳細が出たのでホームページなどで
細かい部分も確認はしておいた方がいいと思います。

729 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 00:40:43.28 ID:nKwp/iem.net
複垢で無料バウチャーたくさんもらってもマズイことしかおきない

偽名でとったの使うと詐欺になる

730 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 05:53:58.13 ID:MVejIXkG.net
Microsoft Igniteの、いわゆる「無償バウチャー」が使えるようになってるね
実際は試験スケジュール遷移前画面での「主張」ボタン表示だが 

731 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 17:42:46.09 ID:EGo11pmC.net
MB-901を受験してきました。
60分、問題数41問でした。

Microsoftのラーニング パス をやるのがポイントかも。

732 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 23:25:17.91 ID:s1u9v+Xn.net
結果を聞いても良い?

733 :729:2020/10/25(日) 10:38:20.33 ID:ko/1NLSZ.net
>>732さん
830点で合格しました。
ラーニングパスが効率良く勉強出来てオススメです。

734 :730:2020/10/25(日) 13:49:55.11 ID:YlALh3CT.net
>>733
おめでとうございます

ラーニングパス 始めます

735 :729:2020/10/29(木) 19:33:34.66 ID:dO94mmxJ.net
PL-900を受験してきました。
60分、問題数36問でした。

MB-901同様で、Microsoftのラーニング パス で合格出来ました。

736 :名無し検定1級さん:2020/11/02(月) 16:51:40.92 ID:i/gIuBvO.net
igniteチャレンジでMCP試験の予約とったわ

737 :名無し検定1級さん:2020/11/05(木) 11:27:41.10 ID:yPKOpNS8.net
AZ-300、301復活してるな

738 :名無し検定1級さん:2020/11/06(金) 17:20:18.01 ID:yw6AVrqp.net
>>737さん
AZ-300もAZ-301も、2020年10月30日終了
AZ-300→AZ-303に移行
AZ-301→AZ-304に移行
※今の所、英語のみ

復活ですか?

739 :名無し検定1級さん:2020/11/07(土) 23:23:41.47 ID:W5uvPLMT.net
10月30日までのどこかで受験申請を見たんじゃない?

740 :名無し検定1級さん:2020/11/16(月) 12:40:05.82 ID:dLrVl77f.net
昨日DP-900を受験してきました。

60分、問題数49問でした。

入門向け試験だけあって、
Microsoftのラーニング パス をちゃんとやれば合格できます。
850点で合格出来ました。

741 :名無し検定1級さん:2020/11/17(火) 12:51:04.26 ID:psNHIiPa.net
>>738
もう日本語対応しているらしいよ。会社から受けさせられる予定。

742 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 06:39:25.39 ID:yC0vXKAT.net
>>741さん
AZ-303、AZ-304を確認してみたのですが、
日本語対応しているのですか?
Microsoftのサイトだとまだ英語のみだったのですが…

743 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 12:55:27.71 ID:hQ2tt9PO.net
ピアソンのサイトは?

744 :名無し検定1級さん:2020/11/18(水) 15:47:53.31 ID:Si/fQ+3v.net
>>742
実際にピアソンVUEで申込する時には、日本語も出てくる用になっていますよ。

745 :名無し検定1級さん:2020/11/20(金) 05:32:04.17 ID:AP/4Zpka.net
DP-300も日本語対応されたので受験してきました。
47問と問題数は少ない試験でした。

ご参考まで。

746 :名無し検定1級さん:2020/11/27(金) 11:50:50.34 ID:0Pg1PJxq.net
Dynamics 365系のMB試験は、Power Platform系のPL試験に移行されるのか。

747 :名無し検定1級さん:2020/12/07(月) 19:57:14.72 ID:aAkikRAi.net
mcp受験の日付を変更する場合、試験日まで6営業日内の場合は変更料とるという警告あるけど
とられたことない。どういうこと?

748 :745:2020/12/07(月) 19:58:15.92 ID:aAkikRAi.net
勘違いしてたわ。日付の変更じゃなくて試験のキャンセルが金とられるのね

749 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 11:56:44.34 ID:/Xld+sFM.net
MB400合格したわ

750 :名無し検定1級さん:2020/12/19(土) 11:59:51.33 ID:/Xld+sFM.net
次はAZ204とAZ400いくわ

751 :名無し検定1級さん:2020/12/21(月) 02:11:14.18 ID:JM6ojtiT.net
今年はコロナのせいで体調悪いのに無理して会場来られるのを抑制するために試験日変更しても金取られなくなった

752 :名無し検定1級さん:2020/12/23(水) 12:45:47.22 ID:mb6r2/Vw.net
PL-400受験した人いる?

753 :名無し検定1級さん:2020/12/25(金) 13:25:49.92 ID:le2Z0wPD.net
PL-400どうなの?

754 :名無し検定1級さん:2020/12/31(木) 12:08:52.91 ID:r4bIOKJi.net
303と304取ったが意外と点数取れてて拍子抜けした

755 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 14:05:21.73 ID:8CPs4O5O.net
DA-100を受験してきました。
180分で、問題数55問。

756 :名無し検定1級さん:2021/01/05(火) 14:28:26.16 ID:3B3YmhrU.net
MB-600合格した人居る?
全ての範囲をまんべんなくやる必要ある?

757 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 09:15:37.04 ID:ZIIayfgp.net
70-741と70-742、赤本は読んだけど、問題集でいいやつありません?
クラムメディアだと問題数が少なくて不安なんですけど、大丈夫でしょうか

758 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 16:11:57.72 ID:Sg4961PZ.net
>>757
そんなオワコン試験受けるのやめたら?

759 :名無し検定1級さん:2021/01/12(火) 19:45:04.54 ID:GM5SgAZO.net
>>757
2年前に受けたときは赤本とmstepで十分だった。
クラムは全く役に立たなかったよ。
今はどうだか知らん。てか、まだ試験提供してたのか。

760 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 08:25:21.41 ID:bJzl311w.net
>>759
赤本は読みましたが問題集がないと不安で。
mstepの資料はダウンロードできなくなってましたが、ウェビナーは見ることができたのでコレを見つつ、クラムてはなく、ヤフオクの問題集でやることにします。
>>758
だいぶ前に70-740だけ取ってて、会社からいい加減にしろと言われまして。
今月末までなので焦ってます

761 :MPP:2021/01/13(水) 10:28:39.34 ID:rQ7SkVTW.net
>>757さん
確かに調べてみたら、2021年01月31日で終わりになるみたいですね。
もう古い資格ですから、更新も既に終わっていると思うので
ヤフオクの問題集やりながら、
briefmenow.org/micosoft/category/briefing-70-741
をやってはどうでしょうか?
英語ですが、Google Chromeの翻訳機能使いながらやれば問題ないと思いますよ。

時間が短いですが頑張ってください!

762 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 11:02:27.95 ID:JhfDiBlK.net
古すぎて評価されんでしょ

763 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 20:20:37.53 ID:rr3rpNsS.net
MS-100受かった!
って、誰も受けてさそう
マイナーなのかな

764 :名無し検定1級さん:2021/01/13(水) 20:54:13.11 ID:GdCJveIs.net
70-xxxの試験は今月末
1月31日まで
2月1日から受験できません。

70-xxxのバウチャー
現在割引販売中
一度不合格になっても再受験可能バウチャーが最安値で25,000円
割引セール中

765 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 07:59:58.50 ID:edE3x0bl.net
>>761
アドバイスありがとうございます
いただいたサイトも試してみます

試験が終わりましたら、参考までに使ったサイトと信用度をまた共有させていただきます

766 :MPP:2021/01/14(木) 09:10:10.68 ID:vwNLNfZ0.net
>>763さん
合格おめでとう御座います!

MS-100、MS-101を取得してますが、検索をしてもあまり出てこないので
マイナーな資格なのかもしれませんね。
AZ-104やFundamentalsを取得している方は結構いるのですが…

>>765さん
気温の変化などこの季節体調を崩しやすいですから、
体調に気をつけて勉強頑張ってください!

767 :名無し検定1級さん:2021/01/14(木) 21:34:26.50 ID:fIIPsBSU.net
>>766
ありがとうございます!
次回はMS-101取得を目指します!

768 :名無し検定1級さん:2021/01/16(土) 12:47:25.67 ID:vfEMn3CF.net
mcpのこの資格持ってる人は日本で何人いますよっていうことが調べられるサイトとかある?

769 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 06:50:01.02 ID:VvIK0FoQ.net
>>768さん
ISACAみたいに日本支部があるわけでないので、
現在MCP(種類別)保有者を把握はされていないと思いますよ。

770 :名無し検定1級さん:2021/01/22(金) 11:07:31.04 ID:3e7FqKiF.net
マイクロソフトラーニング?って日本だと地域制限がかかって受講できないよね?
トレノケートとかのセミナーは超初心者向けしかない

771 :名無し検定1級さん:2021/01/27(水) 21:30:51.82 ID:nqF47lps.net
>>761
>>766
おかげさまで無事、70-471,70-742に受かり、MCSA2016取れました。
それぞれ、教科書2回、Crammedia2回、ヤフオクの問題集100問くらいで受かりました。
教科書だけだと3割くらい、Crammediaいれても6割くらいしか取れなさそうな感じでした。
ヤフオクのでなんとか、という感じでしたが、Crammediaもヤフオクも、解答か間違えているのが多いので、しっかり調べないとそのまま暗記ではつかえそうになかったです。
みなさんアドバイスありがとうございました。

772 :MPP:2021/01/28(木) 06:13:07.68 ID:rgHa3jbZ.net
>>771さん
合格おめでとう御座います!
問題集、間違えている物が結構あるのでその辺りは確認必要ですよね。

773 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 17:58:34.44 ID:O3EkqPFV.net
MCP受験チケット最安で購入する方法教えて

774 :名無し検定1級さん:2021/01/30(土) 18:01:27.25 ID:O3EkqPFV.net
PL-400に合格したが糞難しかった

775 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 14:09:01.79 ID:Gqzg3XvB.net
去年の5月にただでもらった
バウチャー1枚無駄にした
今月末期限忘れてた

776 :名無し検定1級さん:2021/01/31(日) 14:09:42.85 ID:Gqzg3XvB.net
もう一枚タダ券あるから
これで104受けるんだ

777 :名無し検定1級さん:2021/02/02(火) 14:31:28.21 ID:PTiw5STh.net
タダ券は使用期限前に試験申し込みしちゃえば、試験センター側でリスケしちゃえば期限切れ後でもうけられるで。

778 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 02:00:47.06 ID:dciSWLQX.net
ピアソン予約しようとMCPのダッシュボード開いたけど、igniteの割引消えてなくなってた。

先月まで2枚割引クーポンあったのに全部消えて阿鼻叫喚中

779 :名無し検定1級さん:2021/02/04(木) 20:24:54.60 ID:EiZ0osA9.net
3月にまたIgniteやるらしい

780 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 12:59:15.30 ID:RedxmJf4.net
今実施中のクラウドスキルチャレンジはアメリカ人しか使えない

ignite現在、登録募集中だけど

バウチャーバラマキは終わるかもしれない。

781 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 13:02:59.16 ID:RedxmJf4.net
3月2日-4日 Microsoft ignite 2021

事前登録必要

上記の日程はおそらく
アメリカ時間なんで
日本時間だと3月3日の深夜1時からスタート日本で見るなら夜中だね

782 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 13:03:56.66 ID:RedxmJf4.net
ついでに3月末にはciscoもイベントやる予定

783 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 13:06:55.89 ID:ePmJ9HUD.net
mcpチケットの最安はエディフィストラーニングの2万円?

784 :名無し検定1級さん:2021/02/05(金) 13:16:36.83 ID:RedxmJf4.net
>>783
市販ならそうでしょう
メルカリに再受験可能バウチャー出てるの最近見た気がする

785 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 03:04:00.43 ID:voUD0pyj.net
一昨日までignite 2020の100%割引ボタンが消えてたのに今日ログインしたら復活して申し込めるようになってる。

タダで受けられるみたいでよかった。

786 :名無し検定1級さん:2021/02/07(日) 03:05:19.27 ID:voUD0pyj.net
3月31日が有効期限
3月中に受けないと

787 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 17:09:16.38 ID:Y86Ifx8g.net
>>786
>>777

788 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 18:33:06.33 ID:NFyP4SDY.net
リスケってどうやるのよ?

789 :名無し検定1級さん:2021/02/08(月) 20:48:27.01 ID:Y86Ifx8g.net
>>788
ピアソンvueから予約の変更

790 :名無し検定1級さん:2021/02/19(金) 17:37:42.07 ID:wWe7P3KG.net
MCPダッシュボードのバッジから遷移できるAcclaimのサイトで
取得した資格を持ってる人の職業、場所、給料とかでるやん、
その給料見て俺こんなにもらってないんだけどって毎度悲しくなる

791 :名無し検定1級さん:2021/02/22(月) 10:02:34.76 ID:da7vimK1.net
3月のigniteでmcpチケットもらえる方法の詳細出てる?

792 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 00:28:34.76 ID:I029+MHP.net
>>791
詳細は知らないけど
クラウドスキルチャレンジやるよ
バウチャーあげるよと示唆してる文言はあった。

ただ、アメリカ在住者しか使えないバウチャーかもしれない。

793 :名無し検定1級さん:2021/02/23(火) 00:36:00.95 ID:I029+MHP.net
クラウド スキル チャレンジ
新しく得たスキルを実践してみましょう。自分のペースでクラウドのスキルを構築しながら、優秀者には賞が与えられます。Microsoft 認定試験を無料で受験するチャンスです!

日本語で登録できたんでまた無料バウチャーがもらえるのかもしれない

まずigniteに予約しないと貰えない
https://myignite.microsoft.com/

794 :名無し検定1級さん:2021/03/02(火) 12:53:48.58 ID:P7CXTaYP.net
クラウドスキルチャレンジ通知にメール登録したがいまだに何の反応もない

795 :名無し検定1級さん:2021/03/03(水) 20:25:47.99 ID:6WeCz7CC.net
MCP試験
製品別試験の廃止

役割別認定資格および専門認定資格へ移行

2021 年 2 月初旬には、Microsoft Learn 内の無料更新アセスメントに合格することで、
役割別認定資格および専門認定資格を更新できるようになります。
更新審査は有効期限が切れる 6 ヶ月間以内に、オンラインで行う。
更新審査に合格すると、認定資格の有効期限は1年延長される。

MCP資格の有効期限 1年に変更 (2021年6月以降に新たに取得した認定資格から適用)

https://blogs.partner.microsoft.com/mpn-japan/2020/12/15/stay-current-with-in-demand-skills-through-free-certification/

https://blogs.partner.microsoft.com/mpn-japan/2021/03/02/is-your-certification-expiring-soon-renew-it-for-free-today/

796 :名無し検定1級さん:2021/03/03(水) 20:28:26.19 ID:6WeCz7CC.net
認証の有効期限ポリシーの変更
2020年12月15日、認証の有効期限ポリシーの変更を発表しました 。
2021年6月以降、取得した ロールベース または専門認定 はいずれも、あなたがそれを取得した日から1年間有効となります。

2021年6月より前に取得したロールベースの専門資格は、取得した日から2年間有効です。

797 :名無し検定1級さん:2021/03/04(木) 04:00:58.22 ID:n+5vh+U9.net
クラウドスキルチャレンジ
全科目コンプリートした。

メールが届くまで時間差があるみたいだ

昨日の夜中に100%解いたコースの完了通知メールが深夜に届いたよ。

ちなみにバウチャーは
スキルチャレンジにエントリー登録して1コースだけでも受講100%認定したあと
受講完了メールがくればもらえる

全コース受けなくてもいい

798 :名無し検定1級さん:2021/03/04(木) 12:39:22.87 ID:UuugluPL.net
クラウドスキルチャレンジ、Dynamics365やpower platform系ないやん

799 :名無し検定1級さん:2021/03/05(金) 06:29:35.38 ID:FHMHWiIa.net
>>797
バウチャーが貰えるんじゃない

試験申し込みのときに自分の受験申込みプロフィールに100%割引ボタンが出るから期間内に
イベント登録時のメールアドレスと紐付け処理をすれば100%割引の0円請求になる。

800 :名無し検定1級さん:2021/03/06(土) 11:00:13.69 ID:yTfXGi2V.net
クラウドスキルチャレンジでもらえるバウチャーが有効な資格がしょぼすぎる

801 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 20:57:01.95 ID:Zm4Gp7U4.net
どゆこと?

802 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:40:58.75 ID:L6N6UcxM.net
無料対象

2020年
40個の試験から選択可能

2021年
9個の資格のみ選択可
うち3つはベータ試験で英語版のみ

803 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:42:27.30 ID:L6N6UcxM.net
2021年(今回の受験無料)
://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/certifications/microsoft-ignite-free-certification-exam-offer-march-2021

804 :名無し検定1級さん:2021/03/08(月) 23:45:55.00 ID:nK6mG1js.net
igniteは終わったけど
クラウドスキルチャレンジは
3月30日までエントリー可能
受験できるのは4月から6月まで

805 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 04:56:08.05 ID:adXltaAg.net
https://www.microsoft.com/en-us/events

806 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 15:34:03.48 ID:hC8mm9Mt.net
英語ウェビナーに参加した
英語動画垂れ流して
途中のアンケートに答えて
動画最後まで開いて終了

翌日メールが来て5日以内にアカウントと紐付けろの指示が来たんで割引登録した
power platform PL-900
100%割引になった。

807 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 15:35:38.90 ID:hC8mm9Mt.net
英語ウェビナーでも試験自体は日本語受験できるし、代金請求も起こらない

808 :名無し検定1級さん:2021/03/14(日) 19:59:14.80 ID:UqMcikij.net
mb-600受かった

809 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 08:24:50.06 ID:jDkYrAQl.net
2020年9月のignite無料受験チケットの期限が3月末に来る
慌てて受験スケジュールしようにも、テストセンターは3月末までみっちり埋まってる
しょうがないから4月の空席見たら、スカスカに空いてた
予約はチケット適用されたが、現地で請求されたりするのかな?

810 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 08:35:45.86 ID:u4nqs4JX.net
数日前にAzure試験受けに行ったけどテストセンター混みすぎ。受付の人が疲れてたぞ。

811 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 08:44:26.23 ID:jDkYrAQl.net
すまん
>>777で既出だったね

812 :名無し検定1級さん:2021/03/23(火) 08:48:48.54 ID:jDkYrAQl.net
>>810
IPAの情報処理CBTもあるのかと思います

813 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 10:43:37.59 ID:xrHYH9Eu.net
3月は、年間目標の最終月という事もあって
どこの会場も混んでいたりしますよね。

新しくSCシリーズがベータ版として記載がされていたが
日本語に対応するのかな?

814 :名無し検定1級さん:2021/03/27(土) 18:53:13.71 ID:p0lubkVt.net
エディフストラーニングのmcpチケット1枚2万円の割引が3/31までだったはずなのにもう終わってた

815 :812:2021/03/29(月) 19:54:24.24 ID:rGjkeTTq.net
エディフィストラーニングのサイトが土日メンテで対応してないだけで割引は復活してた

816 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 22:13:05.01 ID:Npae1dJ7.net
2003トラックのMCSEですが、
アプデ試験うけてこなかったんで
また新たに始めようと思っていますが
意味ありますかね?

817 :名無し検定1級さん:2021/03/30(火) 22:19:47.36 ID:KV690Zql.net
古すぎる

818 :名無し検定1級さん:2021/03/31(水) 06:43:32.66 ID:AzFgIBAH.net
>>816さん
オンプレミス試験終了の為、Azure試験になってますので
お仕事や趣味でAzureを活用されるのであれば取得をする
意味はあると思います。

Azureに特化しないのであれば、世間的にはAWS試験の方が
評価が高いのでそちらでもいいのかなと思います。

819 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 03:59:07.63 ID:C8SUhtHR.net
104 azure administrator

択一、複数選択、プルダウン選択など従来通りの問題が58問

残りの問題はケーススタディ式で出題

820 :名無し検定1級さん:2021/04/01(木) 23:03:48.62 ID:HSgrkvCm.net
現行のMCPは5月末?までに取得しとかないと
1年後に失効するらしい

同じ試験でも5月までは2年間有効

821 :名無し検定1級さん:2021/04/04(日) 10:19:48.41 ID:heCJI/+H.net
日本語に対応していない試験が多くなってしまって
残念ではあるなぁ。

822 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 12:45:14.60 ID:jDz5iKLN.net
>>819
情報サンクスです
必殺問題集的なものは利用されましたか?

823 :名無し検定1級さん:2021/04/05(月) 20:23:45.75 ID:oarskHtS.net
>>822
お金使わなくてもexamtopics見て翻訳すればほぼいける。ただ解答が100%合ってない場合がある。

https://www.youtube.com/watch?v=_o-_VAimgYI

https://youtube.com/playlist?list=PLNZN5Q_BVNRbaJrqWSecwF9dD5g8Oh78D

824 :名無し検定1級さん:2021/04/11(日) 04:44:20.30 ID:BDoq1oZY.net
ふーん

825 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 13:50:17.08 ID:8e8BdNb5.net
MCSA: Web Applications
は 2021 年 1 月 31 日に廃止だけど、.NET5関連の後継があるのかな?

826 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 15:10:45.08 ID:EmaNG/GD.net
試験 PL-400
Microsoft Power Platform Developer Associate 認定資格に.NETとC#含まれてたわ。

827 :名無し検定1級さん:2021/04/12(月) 21:38:57.72 ID:T+X1EE0q.net
PL400合格したけどC#ほとんど関係ないexecute multiple requestくらい

828 :名無し検定1級さん:2021/04/17(土) 11:43:26.14 ID:k4wsVA3z.net
午前中に、AI-100を受験してきました。

AI-100の出題数は、32問でした。
来月で終了してしまうので合格出来てよかった。
後継のAI-102も同じような出題数になるのかどうか…

829 :名無し検定1級さん:2021/05/05(水) 05:57:30.56 ID:pSR+OgZP.net
SC-200はベータではないみたいだけど、英語のみ。
日本語対応してくれるのかな?

830 :名無し検定1級さん:2021/05/06(木) 00:56:32.31 ID:O8YRkQsk.net
オンライントレーニングを受講するとバウチャーが貰えるみたい

https://www.microsoft.com/ja-jp/events/top/training-days.aspx?activetab=a1%3aprimaryr3
Fundamentals: Azureの基礎 - 【AZ-900無料試験特典付き】
AI Fundamentals: AIの基礎 - 【AI-900無料試験特典付き】
Data Fundamentals: データの基礎 - 【DP-900無料試験特典付き】

831 :名無し検定1級さん:2021/05/06(木) 23:22:43.11 ID:JC0vaWNN.net
AZ900受けようと思うけどニコニコの動画って結構古いけど使える?

832 :名無し検定1級さん:2021/05/07(金) 14:54:31.67 ID:9b2x/XoG.net
半分ぐらいはまだ出ると思う

833 :名無し検定1級さん:2021/05/12(水) 21:54:29.94 ID:sa95KZBW.net
Az900の本買おうと思うけど新しいの来週出るのか。
新試験対応ならそれ待った方が良いかな

834 :名無し検定1級さん:2021/05/13(木) 08:44:02.00 ID:wC+mI7dq.net
>>833さん
2020年11月更新の新試験に対応とあるので、待った方が良さそうですね。

835 :名無し検定1級さん:2021/05/16(日) 19:13:01.26 ID:KLXsOoL6.net
AZ500とった人どんな勉強しました?

learningやってるけど頭に入ってこない。。。

836 :名無し検定1級さん:2021/05/18(火) 11:18:05.25 ID:ok0WnL4b.net
MCP試験をバウチャーコードつかって予約してキャンセルした場合、
使用したバウチャーコードはまた別の試験で使用できるよね?

837 :名無し検定1級さん:2021/05/19(水) 08:50:58.18 ID:H4NsQXO+.net
>>835さん
自分は、6個のラーニングパスを実施と
実際に触って学ぶ形で勉強をして合格しました。

838 :名無し検定1級さん:2021/05/20(木) 08:35:59.17 ID:gys/dnmr.net
>>837
ラーニングパスだけで合格率クリアできそうでしょうか?
画面での演習やコマンド操作なども覚えないとダメですかね。
あれだけで合格はすごいですね

839 :835:2021/05/23(日) 12:45:41.79 ID:jALyPIfX.net
>>838さん
ラーニングパスの実施も、ちゃんと読んで実施をすると
かなりの時間もかかりますし内容も充実しているので
合格は出来るかと思います。
演習は学んだ事のアウトプットとしては実施した方がいいと思います。
演習でわからなかった事を再度調べると納得出来る部分が増えるので
いいと思いますよ。

840 :名無し検定1級さん:2021/05/27(木) 20:45:10.58 ID:vCuf3pGB.net
Az900の新しい教科書買った人います?

841 :名無し検定1級さん:2021/05/27(木) 21:55:22.16 ID:ITFPGJvQ.net
>>840
AZ-900ならMicrosoft Learnで受かると思うよ

842 :名無し検定1級さん:2021/05/28(金) 08:24:10.25 ID:9jRejO6S.net
セキュリティ試験SCシリーズがはじまるみたいだけど
日本語対応されるのかどうか。
最近英語のみが増えてきたからなぁ…

843 :名無し検定1級さん:2021/05/28(金) 09:04:45.78 ID:mtr2vNtk.net
AZ500となにがちがうの?

844 :840:2021/05/29(土) 13:29:09.07 ID:ZxaLtDaq.net
>>843さん
ホームページを見ると、
SC-200はMicrosoft Azure Sentinel、Azure Defender、Microsoft 365 Defenderなどを
利用しての運用などみたいですね。
AZ-500のように、ID管理やアクセス権・ハイブリッド環境とは別なのではないでしょうか。
Security,Compliance,and IdentityというグループにSCシリーズもAZ-500も
入っているので同じような分類ではあると思いますが…。

845 :名無し検定1級さん:2021/05/31(月) 13:35:08.60 ID:sNnMvst7.net
6/5にAZ-900受けてくるわ
書籍とUdemyでなんとかなりそうな感触

846 :名無し検定1級さん:2021/06/01(火) 23:20:33.69 ID:ROigw+I9.net
テストもlearnみたいに翻訳みたいな日本語ですか?

847 :名無し検定1級さん:2021/06/05(土) 12:43:16.72 ID:SN291zoH.net
AZ-900に無事合格
スコアは790だったが、セキュリティ分野とコンプライアンス分野は
6割ちょいと低めだったので、そこをケアしておくとよいかも

848 :名無し検定1級さん:2021/06/08(火) 21:26:04.07 ID:F9C535Pk.net
AZ900って単純な選択問題だけでした?
learnの最後みたいな問題なのかな

849 :名無し検定1級さん:2021/06/08(火) 21:42:24.87 ID:3QFo0KOD.net
PL-400を勉強中です。
mstepのpdfの内容は理解できるのですが、
知識の確認がやけに難しく感じます。
実務経験あるとまた違うんでしょうか。
実際に合格された方はどうやって勉強されました?

850 :名無し検定1級さん:2021/06/11(金) 22:45:46.32 ID:punuOEYn.net
AZ500受けたかた。
learnの演習のコマンドって覚える必要ありますか?
プログラムうやってないのでさっぱり頭に入って来なくて断念しようか迷っています

851 :名無し検定1級さん:2021/06/12(土) 07:44:04.38 ID:6PWu8Q24.net
(´・ω・`)とりあえずigniteで貰ったチケットの有効期限今月末までだった
これから勉強しても間に合わんし諦めるか・・・

852 :名無し検定1級さん:2021/06/12(土) 17:28:32.12 ID:UbPiCPaw.net
>>850
先週受けて撃沈したものですが、コマンド覚えないと解けないのは無かった。

853 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 06:06:45.21 ID:no0sDCX8.net
>>850さん
コマンドは覚えなくてもなんとかなるとは思いますが
2021年06月02日に問題が更新されたようなので
ホームページなどでどこが変更になったか確認した方がいいかと思います。

854 :名無し検定1級さん:2021/06/13(日) 06:48:01.05 ID:2FFN4bOI.net
>>853
ありがとうございます
そうなんですよね。
learnサイトだと情報古くて実際の画面で廃止されているのが多いのでどっちを基準に出してくるのかとか不明なところも多いですし。

あるていど範囲絞って勉強したいんですけどね

855 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 14:05:45.47 ID:sUj5OrTe.net
今日AZ104受けてきて無事合格
事前にUdemyなんかもやったけど、半分以上は初見だった気がする
移動やバックアップなどのリージョンまたぎができるかどうかをやたら問われた印象

856 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 14:53:34.72 ID:EGr9uBMG.net
>>855
Udemyだけで合格でしたか?
他に学習ツールありましたか?

857 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 16:11:15.14 ID:sUj5OrTe.net
>>856
書籍は買わず、Microsoft leanは一通り目を通して演習はやったりやらなかったり

Udemyはコレがいいと思う
https://www.udemy.com/course/microsoft-azure-administrator-practice-tests/learn/quiz/5167080#content

858 :名無し検定1級さん:2021/06/19(土) 18:26:52.29 ID:jngNP8HT.net
>>857
やっぱりlearnなんですね。
画面で見るのしんどいから避けているんですよね。

859 :名無し検定1級さん:2021/06/20(日) 11:39:27.16 ID:+SDuSVCp.net
azureの研修受けたけどskillpipeとlearnで書いてある内容結構違うよね

観点が違うと言うか、どっちがテスト向きなんだろ

860 :名無し検定1級さん:2021/06/23(水) 11:46:58.45 ID:d+wUC6Cm.net
>>859さん
learnは、古い事もあるので要確認だと思います。
研修後でも質問を受けてもらえそうなら聞いてみるのもありだと思いますよ。

861 :名無し検定1級さん:2021/06/23(水) 12:36:54.23 ID:d+wUC6Cm.net
SCシリーズを受験してきたので、参考までに!
SC-200、問題数40問
SC-300、問題数42問
SC-400、問題数48問
最近は、日本語対応もされたみたいですが
自分が受けたのは英語になるのでもしかしたら
多少問題数の変化はあるかもしれません。

ご参考ください。

862 :名無し検定1級さん:2021/06/24(木) 12:57:24.05 ID:bkHPBWKx.net
150分の試験て実際どの程度かかるのかな
90分と問題数はさほど変わらないけど

863 :859:2021/06/25(金) 06:51:18.28 ID:aOdo+UwY.net
>>862さん
自分が受験した150分だと1時間ぐらい終わりました。
言われているように、問題数は90分とあまり変わらないのですが
シナリオが長いのでそれを読むために時間が長く取られているのでは
と思ってます。

864 :名無し検定1級さん:2021/06/25(金) 08:54:30.21 ID:U5U2MJRd.net
>>863
なるほど、ありがとう。
長丁場はトイレとかも気になるけど実際はそこまでかからなそうで安心しました

865 :名無し検定1級さん:2021/06/28(月) 16:02:30.93 ID:1kOhmd7q.net
一年の更新アセスメントって鈍なことやるんですか?
毎年って相当面倒ですよね

866 :名無し検定1級さん:2021/07/02(金) 11:32:53.20 ID:4QKfXPDG.net
SC-900を先程受験してきました。
出題数は、46問で時間も短いので結構大変な感じでした。

867 :名無し検定1級さん:2021/07/08(木) 16:10:32.50 ID:RgFqW57p.net
900系は糞

868 :名無し検定1級さん:2021/07/10(土) 09:19:23.34 ID:0MS4rn96.net
AZ-140受験したけど時間も長いし、問題数も55問と結構大変だったな。

900系は、IT向けというよりは営業や非IT系の人向けだから
内容はそんなに難しくはないけど、基礎を学ぶにはとてもいいと思う。
その人がどんな事を知りたいのかで受ける試験を選べばいいだけ。

869 :名無し検定1級さん:2021/07/15(木) 14:51:49.39 ID:jDg5N2jA.net
mc100取ろうと思うんやがms learnだけやと無理?

870 :名無し検定1級さん:2021/07/17(土) 16:33:29.28 ID:o/ZcZaV1.net
>>869さん
MS-100ですか?Learn結構、量があるのでちゃんとやれば
Learnだけでも受かると思いますよ。

871 :名無し検定1級さん:2021/07/23(金) 05:53:08.50 ID:VrIzPZdE.net
先週の日曜日に下記を受験してきました。
PL-200 出題数47問
AZ-600 出題数57問
意外と時間がなくなってキツかったので、受験する方は余裕をもった方がいいですね。

872 :名無し検定1級さん:2021/07/24(土) 12:34:15.00 ID:leWQDkRc.net
PL-600受験してきました。
問題数は40問、まだβ版から正式になったばかりなのか
正解欄の中に正解がないなど、受ける人は少し待った方が
いいかもしれません。
ご参考まで。

総レス数 872
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200