2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TAC】TAC社会保険労務士Part22【社労士】

1 :名無し検定1級さん:2017/09/22(金) 03:02:19.33 ID:P3tDwrC40.net


次スレを立てる時は本文の一番上に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
と記載してスレを立てて下さい。荒らし対策の為です。


前スレ
【TAC】TAC社会保険労務士Part21【社労士】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1501308522/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 03:03:28.75 ID:P3tDwrC40.net
>>1
前スレ間違い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1503555851/l50

3 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 03:06:47.51 ID:P3tDwrC40.net
【衝撃】
真実の数字がハローワークから開示された
http://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/T_M_kensaku
講座を探したい⇒次に進む⇒分野・資格名から検索⇒社労士を選択して検索

この流れで教育訓練給付金を実施している全予備校が出てきます


社会保険労務士総合本科生Plus(DVD)通信  受講料 288,000円

平成26年度
(1)受講修了者数 194名
(2)資格受験者数 170名
(3)受験率 − 87.6%
(4)合格者数 − 19名
(5)合格率 − 11.2%

上級 古賀

資格取得状況 平成27年度 平成26年度 平成25年度
(1)受講修了者数 411名 389名 164名
(2)資格受験者数 362名 343名 143名
(3)受験率 88.1% 88.2% 87.2%
(4)合格者数 19名 82名 9名
(5)合格率 5.2% 23.9% 6.3%

岡根

資格取得状況 平成27年度 平成26年度 平成25年度
(1)受講修了者数 441名 451名 562名
(2)資格受験者数 364名 361名 464名
(3)受験率 82.5% 80.0% 82.6%
(4)合格者数 25名 35名 28名
(5)合格率 6.9% 9.7% 6.0%

4 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 03:08:29.15 ID:P3tDwrC40.net
岡根さんのここが凄い

・岡根板書(ポイントを的確に板書)
・岡根ラップ(本試まで耳に残る暗記法)
・岡根トーク(法律の根っこから解釈する本格派)
・岡根小芝居(難しい例もわかりやすく演技で指導)
・岡根解説(未見の問題でも必ず考える余地がある)
・岡根雑談(心の底からの本音を語るアグレッシブトーク)


岡根さんがいつも言う簡単な図表やまとめに頼って勉強しても断片的な知識しか得られない、
丁寧にしっかりテキストを読み込むこと、自分たちが学んでるのは法律だってことを意識すること、
難しいことを勉強してるんだから簡単に理解できる方法なんてない

この言葉は胸に響いた。おかげで成績も上がったし。

5 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 06:06:06.29 ID:PkYV9tdL0.net
その前に岡根は時間配分をいい加減に覚えろと

6 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 08:33:16.69 ID:ff6X50oka.net
>>1
乙です

7 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 12:53:24.91 ID:VAgHzrLF0.net
>>3
上級とかって初回受験じゃないだろうし
すでにつかってて給付金つかえないケース多いんじゃないかな?

8 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 12:54:01.24 ID:VAgHzrLF0.net
古賀?の80人ってすげえな

9 :名無し検定1級さん :2017/09/22(金) 14:42:39.32 ID:CYavr4Mjp.net
大原で社労士講座どれがいいか聞いた結果、意味不明だったのでTACを選んだが正解でした
札幌校みたいなフランクな先生がいると嬉しいね

10 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 14:33:09.59 ID:0UGyUi4/0.net
上級か上級演習か思案のしどころだな。

11 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 15:36:28.27 ID:0D7RsIjA0.net
>>10
上級演習はヤバいだろw

糞みたいな難問奇問といて、古賀サンの毒舌トークで凹んで、
出ない問題と10か月たっぷり「空中戦」してこのザマw

社会保険労務士上級演習本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信

資格取得状況 平成28年度 平成27年度 平成26年度
(1)受講修了者数 152名 − −
(2)資格受験者数 136名 − −
(3)受験率 89.5% − −
(4)合格者数 9名 − −
(5)合格率 6.6% − −

「地に足の着いた学習」をしないとなwww

なお生講義(通学)だとそれなりの成果だけど、
通信よりも良い講師が居るってことだな、誰だろうな。

上級演習

資格取得状況 平成28年度 平成27年度 平成26年度
(1)受講修了者数 146名 148名 −
(2)資格受験者数 132名 134名 −
(3)受験率 90.4% 90.5% −
(4)合格者数 18名 27名 −
(5)合格率 13.6% 20.1% −

12 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 16:04:27.02 ID:0D7RsIjA0.net
上級!演習!シュシュシュ!

出ねえ、分からねえ、つれぇ

6.6パーセント

うおおおおおおおおお

13 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 19:05:47.27 ID:QzgKd7Oed.net
TACは受講生が多いけど、合格率が恐ろしく低いですね。
20万払ってもわずか数%の合格者しかいない。
みんな目を覚ますべきです。

14 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 19:19:11.57 ID:0D7RsIjA0.net
>>13
28万〜31万払えばちょっとブーストできるぞ
”プラス”で決めろッッ!!!

社会保険労務士総合本科生Plus(DVD)通信
資格取得状況 平成28年度 平成27年度 平成26年度
(1)受講修了者数 198名 194名 164名
(2)資格受験者数 175名 170名 143名
(3)受験率 88.4% 87.6% 87.2%
(4)合格者数 21名 19名 15名
(5)合格率 12.0% 11.2% 10.5%



社会保険労務士総合本科生Basic+Plus(DVD)通信
資格取得状況 平成28年度 平成27年度 平成26年度
(1)受講修了者数 38名 53名 −
(2)資格受験者数 31名 43名 −
(3)受験率 81.6% 81.1% −
(4)合格者数 6名 5名 −
(5)合格率 19.4% 11.6% −

15 :名無し検定1級さん :2017/09/24(日) 19:19:28.83 ID:eeghm9gwd.net
TACは受講生多いだけあって、志の高くないやつもたくさんいるからね。

ただ大手だけあってそのメリットは享受できるはず。

16 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 15:36:30.16 ID:wUrfGwvbr.net
大学生なんだけどここにいる人達は皆社会人?

17 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 17:38:05.91 ID:TFei+jie0.net
>>16
総合本科プラスは、鍛え抜かれた「VIP」が集まるコースだからね。
年齢はともかく、お金のない人には厳しいw

まずは「就職」する、そして「給付金ブースト」を利用する。これが大事ですからね。

18 :名無し検定1級さん :2017/09/25(月) 19:59:44.55 ID:h4WuhDC10.net
司法試験と社労士どっちが難しいですか?

19 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 01:53:19.72 ID:YTN5zmFO0.net
社労士試験は年金科目がカギとかって見たんだけど、
TACの通常のコースだと4月頃ようやく年金科目の基礎が終わる模様。
このスケジュールだと知識定着するのキツくないですか?
先にやったほうが良さそうなのになんで一番最後になってるの?

20 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 01:59:22.64 ID:yWHGJDhnK.net
>>18
当然司法試験

21 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 02:15:47.85 ID:+kmXNhxI0.net
>>19
総合本科なら4月頭に一般常識に突入してるはずだと思う
10月開講の最速で急がないと。もう労基1、2回終わったコースもあるよ
TACが遅いんでなく、キミが遅いw

22 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 02:18:09.71 ID:+kmXNhxI0.net
24日に開講なら、
10/1には労基3,4回まで終わる。
10/8には労基5、6で、はいもう一科目終わり。
一気に進むんで、学校選んでる暇はない。
今すぐTAC行く。これが大事ですからね。

23 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 10:34:45.06 ID:fKIlm4bpr.net
>>17
社会人だったらそれこそ勉強してる暇なくないですか?

24 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 11:12:51.96 ID:+kmXNhxI0.net
45歳、学生です
http://i.imgur.com/4DvGcMb.jpg

25 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 13:12:12.60 ID:/kS73WsE0.net
>>24
なるほど、社会人が合間合間で受かるくらいの難易度か
大学受験で言う宮廷大レベルかな?

26 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 13:12:32.34 ID:/kS73WsE0.net
今日から勉強しようかな

27 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 18:23:14.80 ID:Vg5KKHpD0.net
>>24
ちゃんと目は隠してくれるんだな。

祝賀会でようかな。

28 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 20:00:57.40 ID:yNTM/yWfH.net
北海道からなんだが祝賀会参加は割に合うだろうか

29 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 20:12:01.34 ID:tX9mK1fb0.net
>>25
そんな難しくないよ。
専門卒の奴が10ヶ月の勉強で受かってた。

30 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 20:17:51.56 ID:CPVd+3GSd.net
大原の選択トレーニング買ってみるわ

31 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 20:47:24.92 ID:UcUvwXEU0.net
そういやbasicのオリエンテーション動画で
配布のもの以外に市販の問題集購入を推奨してるのな
すげえガッカリした
それなら教材込みの値段にしてくれよ

32 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 21:17:12.65 ID:+kmXNhxI0.net
>>31
フフ、そこがTACの七不思議だなw
まあ過去5年分の問題は無料で貰えちまうんで、嫌なら買わなきゃいいだけなんだぜ。

33 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 21:40:17.29 ID:mx+ZZdaxM.net
やっぱり社労士講座も大原のほうがテキストの内容まとまっていていいの?
テキストだけはたいてい大原のほうが完成度高いんだよな

34 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 22:57:52.18 ID:MIJ2dti40.net
岡根先生はエンゲル係数の定義間違ってるよね?

35 :名無し検定1級さん :2017/09/26(火) 23:00:57.06 ID:UcUvwXEU0.net
>>32
過去問題集がそれ?
配布スケジュールは無かったよなー
それまでトレーニングで十分ってことか

36 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 02:18:07.31 ID:YfxheaH60.net
ここか

37 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 09:05:56.35 ID:lV3gEqZGp.net
過去問丸暗記すれば誰でも受かるよ

38 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 10:20:29.85 ID:HpCbNSaqa.net
しかし内容が膨大

39 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 11:54:16.77 ID:8ujUlTCyM.net
>>33
まとまってると考えるか
内容薄いと考えるか
あなた次第

ヒント
大原でもタックでもどっちでも合格する人はする

40 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 11:54:58.81 ID:8ujUlTCyM.net
>>37
ならば
なぜ95パーセントの人が落ちるかを説明せよ

41 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 12:05:33.82 ID:GM2vwy7/0.net
>>39
TACはテキストと講師作成レジュメ両方使うのがなんかやだ
情報は一元化してほしい

42 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 12:06:41.83 ID:nWcncWJAr.net
>>40
それが出来てないからだろ

43 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 12:12:00.32 ID:Uy/W20s5F.net
tacテキストのレイアウト変更あったな
各ページ余白が多くなり、テキストがデジボ用になった
あれテキストに貼る奴いるんだな

44 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 12:22:31.96 ID:uAPnsgxed.net
なら最初から掲載しとけというのは不粋なのか?
プラス専用テキスト作るとか

45 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 12:26:40.85 ID:TQ3AbGkua.net
上級演習いいと思ったけどね 講師誰だか知らんし、web講習も一度も見たことないけど
問題に質は良いよね 択一めちゃくちゃ難しいけどこれくらいできなきゃ本試で50は取れないわ

46 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 15:18:49.90 ID:pxotSiCUp.net
>>46
合格もしてないのに、上級か…?
マンネリ下手って言われているのと同じなんだよな!
講座名称により、恥ずかしくて申し込めない。

47 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 15:25:33.16 ID:pxotSiCUp.net
>>45
合格もしていないのに、上級か〜?
まるで、マンネリ下手って言われてる感じで、
恥ずかしくて…
講座名称で受講見合わせ中…

48 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 16:19:47.49 ID:UfSK1YgJ0.net
上級は受け控えさせるからなあ。
率アップのために。

49 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 16:39:35.55 ID:EQbc1XM20.net
>>48
それ本当?

50 :名無し検定1級さん :2017/09/27(水) 17:02:37.01 ID:Ad8SKX1b0.net
もしかしてこのスレって総合スレじゃない?
俺独学なんだけども多分スクールのスレだよね??

51 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 01:51:18.39 ID:zI0p4WvN0.net
basicで国民年金4回、厚生年金4回があるけどこれを受講したあとは過去問がある程度は解けるようになるけど知識が中途半端だよね?

52 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 02:09:02.69 ID:QM05Lrj2d.net
>>49
さよう。

53 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 07:41:49.65 ID:jXwWiUZgM.net
なんで受け控えするレベルの生徒が上級通ってるんだ
自分のレベルを知らないで上級選ぶの?

54 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 13:47:44.63 ID:uFY8OUned.net
過年度合格者だが、他資格で新宿校に通学することになったので、宜しく。
色々聞いたけれども、社労士もTACにすれば良かった。資格学校は、一部法律系を除いて、大原TAC2強の複占市場だな。

55 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 21:50:57.46 ID:rECQg8xad.net
択一はツボ、
選択は大原トレーニングにします
過去10もします

56 :名無し検定1級さん :2017/09/28(木) 22:09:50.91 ID:Nub/QGpR0.net
>>54
一部法律系とは?

57 :名無し検定1級さん :2017/09/29(金) 00:29:43.06 ID:+tthqQSv0.net
一部・・・中間学生
二部・・・夜間

58 :名無し検定1級さん :2017/09/29(金) 09:25:57.93 ID:DNNf0alw0.net
>>56
そんな質問してるようじゃ落ちるぞ、おまい(´・∀・`)

59 :名無し検定1級さん :2017/09/29(金) 13:16:54.68 ID:mgR0wB0XM.net
お前らの無駄知識には感服するよ。
あの講座はあーだこーだとか、基準点があーだこーだとか、具体的に知識をもって会話してるもんな。

合格する人はただただ手元にあるテキストに書いてあることだけに集中するんだよ。
俺なんかは一般常識科目が択一では労一と社一で合わさってることをもしやるまで知らなかったしね。

合格者からのメッセージ。

60 :名無し検定1級さん :2017/09/29(金) 15:22:44.69 ID:DPPWFbucd.net
>>59
貴方の文書作成能力の高さには、敬服致します。さすがは合格者です。

>合わさってることをもしやるまで知らなかったしね。

他校合格者

61 :名無し検定1級さん :2017/09/30(土) 18:42:06.31 ID:dzdWAVLD0.net
>>59
コイツ小学生レベルだな!
どうせ合格なんてしてないでしょう?

62 :名無し検定1級さん :2017/09/30(土) 20:22:11.80 ID:jUgZ6Z1gd.net
岡根センセ、もう少し時間配分考えてください

63 :名無し検定1級さん :2017/09/30(土) 20:25:15.39 ID:zTsGQNRad.net
今日の宮島クラス、授業中に咳き込み続けている人がいて、講義内容が聞き取りにくかった。普通、周囲の迷惑にならないように離席しないか?
こんなとこで愚痴スマン。

64 :名無し検定1級さん :2017/09/30(土) 23:21:58.42 ID:4gxDsahB0.net
>>63
「おい、うるせーよ」
くらい言って良いんじゃねーか?

65 :名無し検定1級さん:2017/10/01(日) 15:46:13.40 ID:rA2Z5q4y5
TACの自習室って、どこの校舎が、一番、朝早くから開いているのですか?
早朝、出勤前に、喫茶店やマックで勉強するなら、その代わりに使えるなら
勉強時間の確保にいいなと思って。

66 :名無し検定1級さん :2017/10/01(日) 18:48:28.99 ID:uAfwIbf1M.net
ほんとここはゴミ屑の集まり

67 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 13:09:19.54 ID:BiAPgUB2d.net
>>63
ゴメンな
俺は本人ではないが、重度の気管支喘息
講義では、発作が勃発したことはないが、万が一の場合も考え、厚手のフェイスタオルを用意しているが、電車の中で発作が起きて、周りからとても嫌な顔された。多分そいつも喘息持ちかもしれん。同じ病気持ちとして、すまなく思う。

68 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 16:43:14.97 ID:HGQiC1Uar.net
独学でうかるの?

69 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 17:25:49.13 ID:JUdUVO660.net
>>67
病気が悪いのではなく、その場に留まり騒音撒き散らしているのが問題だと言っているんじゃねーか?

70 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 18:27:05.72 ID:rIdh6SYx0.net
>>68
1年独学すれば受かる。

71 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 19:57:59.36 ID:NYBnWXQNd.net
今日の宮島クラス、授業中に咳き込み続けている人がいて、講義内容が聞き取りにくかった。普通、周囲の迷惑にならないように離席しないか?
こんなとこで愚痴スマン。

72 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 21:33:39.06 ID:pPLekoHmH.net
謎の連投

73 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 22:44:38.41 ID:bfndJwSOM.net
TACの講座って一科目だけ受講ってできないのかな?
20万もとても払えない

74 :名無し検定1級さん :2017/10/02(月) 22:59:39.00 ID:Ht2MYAMJp.net
>>73
DVD講座なら12万くらいだよ

75 :名無し検定1級さん :2017/10/03(火) 18:21:57.67 ID:yHsYal0kH.net
https://i.imgur.com/8qIglCE.jpg
17万円からみたいよ。20万もしない

76 :名無し検定1級さん :2017/10/03(火) 18:26:04.42 ID:yHsYal0kH.net
https://i.imgur.com/kjt0plG.jpg
連投すみません。試験受けた人はもう少し安かった。

77 :名無し検定1級さん :2017/10/04(水) 08:32:44.40 ID:ve4jJIfsp.net
そのDVDをタダで譲ってもらえないでしょうか?

78 :名無し検定1級さん:2017/10/04(水) 13:39:37.92 ID:5NyE/TGcw
2ch.net → 5ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506016939/

79 :名無し検定1級さん :2017/10/04(水) 21:49:44.26 ID:3zWOjfvP0.net
全66回か
ボリューム的にはそれほど大したことないな

80 :名無し検定1級さん :2017/10/04(水) 22:22:45.53 ID:YINDmHW9M.net
>>75
ネット見たけどそのキャンペーンが見当たらなかった
各校舎でそのパンフレットを手に入れればその割引は適用されるの?

81 :名無し検定1級さん :2017/10/04(水) 22:25:39.79 ID:YINDmHW9M.net
いや、本科生の方は割引になってた
basicの方は

82 :名無し検定1級さん :2017/10/04(水) 22:26:08.99 ID:YINDmHW9M.net
9月30日までだったんだね
サンクス

83 :名無し検定1級さん :2017/10/04(水) 23:18:44.23 ID:bZ7NQhNPp.net
>>77
近場の人なら譲ってたわ
30枚くらいある

84 :名無し検定1級さん :2017/10/05(木) 13:03:26.66 ID:e70P0Df+M.net
>>82
basicは入門編でもう終わってます。今の教室講義は本科生と合流し、改めて労基法からスタートです。
自分は本科生で途中合流しました。

85 :名無し検定1級さん :2017/10/05(木) 19:45:13.10 ID:SZwfECZK0.net
うるせえんだよ

86 :名無し検定1級さん :2017/10/05(木) 21:16:03.71 ID:KUrL9/4QM.net
>>3
社労士の合格率なんでこんなに低いんだろう
税理士の簿記とか財表は25%超えてるのに

87 :名無し検定1級さん :2017/10/06(金) 20:11:35.80 ID:8jXUb/Qd0.net
>>86
税理士はほぼ全員専業ニートって大原の講師が言ってた
社労士は働いて人事や総務やりながら、資格取得を目指してる人が多いので
受講生の事情が違うんだろうね。
合格者の平均年齢、50歳くらいだろ
http://i.imgur.com/4DvGcMb.jpg

3パーセントを突破したキングOFベテの集まり、これがトップ集団

88 :名無し検定1級さん :2017/10/08(日) 08:39:00.11 ID:5dsd7JVrp.net
総務なんか簿記3級とってろや

89 :名無し検定1級さん :2017/10/08(日) 08:50:18.05 ID:FESrmJoEM.net
>>87
合格率低い方が運要素高いよね?
合格率高い方が実力ないとどうしようもない
合格率高いと基準も厳しくなる
受験生って馬鹿が多いのは何でだ?
実際社労士になったら合格率じゃなくて
てめえのやる気が問われるから
ちゃんと覚えとけよ

90 :名無し検定1級さん :2017/10/08(日) 14:58:45.41 ID:jB4BBKHnd.net
選択対策は壺&暗記カード&大原トレーニングで大丈夫なんか?

91 :名無し検定1級さん :2017/10/08(日) 15:04:39.38 ID:jD1csjQO0.net
壺あれば選択トレ問いらんやろ

92 :名無し検定1級さん :2017/10/08(日) 17:56:08.46 ID:nBc/wG870.net
岡根先生には長い間本当にお世話になりました
今年ようやく井出先生のおかげで合格しそうです本当にありがとう

93 :名無し検定1級さん :2017/10/09(月) 20:37:31.80 ID:TCyKNfb7H.net
ツボや過去10は2018年度で買い直す?

94 :名無し検定1級さん :2017/10/10(火) 19:19:26.58 ID:W4xnEXQ4M.net
女ですが岡根さんがどうしても肌に合わないです(´・ω・`)

95 :名無し検定1級さん :2017/10/12(木) 06:28:11.44 ID:OJo/LSWd0.net
なんでこんな過疎ってるの?

96 :名無し検定1級さん :2017/10/12(木) 08:15:35.27 ID:DjvEcuvCd.net
>>95
こっちは後から立ったスレで本スレではない
本スレはキチガイ粘着が執拗に荒らしてる
荒らしはワッチョイがないと有用な情報交換ができないとか抜かしてたけど結局荒しのせいでどちらのスレも過疎ってしまった
このスレに書き込むと結局スレ分離を促すことになり過疎化が進む

97 :名無し検定1級さん :2017/10/12(木) 11:30:55.34 ID:OJo/LSWd0.net
>>96
向こうも見たけど終わってるね

98 :名無し検定1級さん :2017/10/12(木) 16:03:46.54 ID:xBIFEZVga.net
年金アドは3級やなくて2級講座はないんかいな。パンフに3級しかない。
ついでに取れるかなー思ったけど3級はもう持ってる。

あれは例年問題の内容ほぼ同じだからな。過去問集ループでいける。

99 :名無し検定1級さん :2017/10/14(土) 04:07:56.62 ID:jKrOC66Q0.net
>>98
TAC講師って、宮島とか岡根とか、年金ヘタクソな奴多いよな。
年アド2級もってる講師ってTACにあんま居ないんじゃね?
できねえんだろ

100 :名無し検定1級さん :2017/10/14(土) 05:44:56.04 ID:I1PvRCiu0.net
次の年アド2級は3月だから、今はまだ開講してない。
たぶん12月くらいに開講すると思うよ。

101 :名無し検定1級さん :2017/10/14(土) 13:49:33.38 ID:tiOkyn52p.net
年金なんか払ってやんねーよ!

102 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 09:39:26.35 ID:u6ftwZiXM.net
てか、こないだtac webschoolに上がってたお金さんの映像、宮島さんdisってるよね笑
古賀さんもそうだけど、みんなして敵対視してるんだろうか・・・

103 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 11:49:09.25 ID:wzjxXeVz0.net
2週間、仕事で海外にいっている間に科目免除の教材が届いてました。
雇用、労災、一般はそうでもなかったが、厚生年金だけ教材がかなり厚い。
この教材の暗記となるかなり大変そうなんだが、過去科目免除されている人がいたら
3月の試験はどのようなレベルで、どのような勉強をどれほどすればいいか教えてほしいです。
ちなみに当方、社労士試験は勉強したことがありません。

104 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 12:16:26.52 ID:zuUGxSoY0.net
>>103
授業をちゃんと聴く。
出るところはそれとなく強調する。

講師はずっと変わってない。おじいちゃん。

105 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 12:28:00.94 ID:Csl3xQJF0.net
>>103
大原スレとマルチすんな

106 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 12:57:20.87 ID:OwPxvZvx0.net
>>102
266000円支払って、>>3だからな。
詳しくは書かんが、要はおまえら目を覚ませってことだ

107 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 13:03:02.63 ID:hz8a/71+M.net
この時期、基礎講義のあとはトレーニング何回かやって知識定着さえやっておけばいいの?
過去問とか買ってそれもやらないとだめ?

108 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 13:29:25.86 ID:g7L8MfR+0.net
>>107
過去10は目を通しておかないと自分が不安になるし、本試験の傾向を理解するのに必要
早めにやっておくと講義の理解も進むよ

過去10は講義の後に科目別に1回でいいから回しておくと直前期が楽になる
また暗記カードの写経までは不要だけど、講義進行を無視して暗記作業続けると
割と基礎力の底上げになる
GWまでに2〜3回は目を通せると良い
あくまで用語に慣れて記憶を刺激する使い方、やらなくても合格できる
最初の時間あるうちに直前期までの学習計画しっかり立てとけ
GWまではあっという間に過ぎるし、正月頃は復習滞っててそれどころじゃない
これから常に復習と暗記の繰り返し
法改正に対応しながら過去問回しなんてやる暇ないからな
トレーニング、ミニテスト、実力テストは書き込みあってOK、ひたすら繰り返す
大変だろうけど頑張って

109 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 15:24:22.14 ID:oiXUe1SzM.net
>>108
ありがとう
やっぱ過去問もやっておくべきか
求職中の時間のある今、やれるだけやるわw
就職したら時間なくなるからなあ

110 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 15:24:58.89 ID:cVkQLXCx0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

111 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 16:24:16.58 ID:OwPxvZvx0.net
>>109
俺は暗記カードは燃やしたほうがいいと思うw
この時期ならまだもらってないだろうけどね。

TACエキスパートの岡根さんも、あの教材をガツンと批判してるな
電車の中でパラパラ眺める程度で辞めたほうがいい

あんなの眺めてても、本番の選択解けない(そもそも載ってない)
実力テストすら解けない(ザックリしか載ってないから)

112 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 16:32:57.06 ID:OwPxvZvx0.net
TACの暗記カード、紙が真っ白で眩しいし、
答えが下に書いてある不親切仕様。

金払うから、クリーム色の紙にして、赤カード対応の2色刷りVIP版だしてくれねーかなw

この教材だけはカス

113 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 17:06:39.40 ID:DZ3cqeY90.net
合格祝賀会のお知らせはいつ届きますか?

114 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 17:53:09.14 ID:g7L8MfR+0.net
合格発表後でしょう

115 :名無し検定1級さん :2017/10/15(日) 23:28:42.09 ID:Ka+GX3jqH.net
暗記カード、楽しみにしてんのに
良かったぞという声も聞きたい

116 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 00:06:33.42 ID:ZML2zIHZd.net
>>115
この試験、単なる暗記試験ではなくなって来たが、基本事項は暗記しないと始まらない。
私は独学でしたが、暗記が苦手で市販書ですら覚えるのに心が折れそうでした。
tacの暗記カードくらいであれば覚えられそうな気がして購入しました。
結果として丸暗記にかける時間は少なく済んだど思います。

117 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 01:35:13.85 ID:8d9DRgd7M.net
そもそも暗記カードはつかわなかった

118 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 01:35:49.42 ID:PcyFgZqza.net
暗記カードはテキストのダイジェスト版、コンパクト版だよ。
何冊もテキスト持ち歩く必要なくなるから便利。

119 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 09:34:13.08 ID:rV2krtN+0.net
>>115
お昼休みの30分にずっと目を通してた
暗記カードやっていたから今回の選択で35点取れました
持ち歩きやすくて基本事項が網羅されてるから
やった分だけ合格に近づけます

120 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 09:41:23.89 ID:rV2krtN+0.net
単に空欄を埋めるのではなく、キーワード全てにマークして
社労士試験の単語帳のように使いました
講義のスケジュール関係なく読んでいたので
忘れかけていた科目の復習にもなり、記憶が薄れにくくなります
暗記カードのおかげで、直前期(6月以降)になってから
テキストの基本事項を忘れてる!と焦ることがありませんでした
振り返って考えてみるとずいぶんお世話になった教材です
無理にやらなくてもいいと思うけどね

121 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 10:31:57.01 ID:Ch4rKAn80.net
今年の暗記カードは使えそう

122 :名無し検定1級さん :2017/10/16(月) 21:04:16.01 ID:jiSpfVmR0.net
タックの白書統計講座取った方は今年の労一余裕でしたか?

123 :名無し検定1級さん :2017/10/17(火) 00:46:50.27 ID:ipLDoYlGa.net
>>115
4回受験うちTAC2年受講、昨年合格者です。
個人的には横断整理、選択ツボ、大原の選択トレーニングよりも役になったな。
上記本よりかさばらないのも良い。
はじめは穴埋め部分を覚えるだけでもキツかったけど、
何回もやっていくうちに条文もうっすら覚えるようになる。
選択の奇問難問には対応できないけれど、目的条文が出てきたときに
落とすようなことは無くなった。

124 :名無し検定1級さん :2017/10/17(火) 09:16:27.10 ID:MZf7G8Xg0.net
>>122
講座のお陰かは定かではないですが、データリサーチの診断だと
選択:労一4点・社一4点
択一:一般常識8点
となっています
トレーニングや暗記カードの周回が一番重要で
それら基礎的な実力を土台にして各種講座の効果が発揮されるように思います
白書統計講座だけでなく
社労士講座の教材や講義内容を編成された皆さんのおかげで労一は余裕でした

125 :名無し検定1級さん :2017/10/17(火) 12:52:30.76 ID:b5BjqANgH.net
113です。暗記カード楽しみになった!
使い方を教えて下さった皆さまありがとう

126 :名無し検定1級さん :2017/10/17(火) 13:26:38.43 ID:JE2NMPkkr.net
>>124 有り難うございます 白書統計講座以外も大事なんですね

127 :名無し検定1級さん :2017/10/17(火) 16:26:40.04 ID:Q5KaE1DE0.net
一般常識だけは正直言って他校併用をお勧めしたい

128 :名無し検定1級さん :2017/10/17(火) 20:23:49.92 ID:obzuCNrJ0.net
>>127 労一選択対策はどこかいい予備校ありますか?

129 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 07:48:46.19 ID:F4i2XRfNd.net
ide 白書統計完全対策ゼミ

130 :名無し検定1級さん:2017/10/18(水) 09:03:01.46 ID:VsoEvHpDr
3位で日本一があり得るシステムは
やっぱおかしい
ベイスターズがカープを倒して日シリでパ覇者も倒したら
イーグルスがホークスを倒して日シリでセ覇者も倒したら
さすがに興行だからで済まない

ルールはルールだが、もし3位が救済で日本一になれば違和感
ルールはルールだが、選択1点2点が救済で合格すれば違和感

131 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 18:53:48.47 ID:U8olVryIM.net
通信でやってるんだけど、basicって講義受けたあと過去問とか問題集とかやっておくべきなの?
それとも今はテキスト眺めるだけ?
内容的に基本講義の7割くらいっていう話だから、どうすべきなのか悩んでしまう

132 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 19:14:50.64 ID:/3UnXbkkM.net
悩んでる暇あったらやってみなよ。
多分殆どの問題ができないとは思うけど、傾向は分かるよ。

それにもう解ける問題もある事が分かれば学習の励みになろう。

133 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 19:31:12.74 ID:QiQDpAAdM.net
>>132
そうだね
でも位置づけがいまいち分からないんだよ
今やってる内容をまた基本講義でやり直すんだよね
問題集は大して解けないレベルで、4月まで知識をキープしておかないといけないという

134 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 19:37:07.54 ID:/3UnXbkkM.net
基本講義ってのはあくまで基本しかやらない。
過去問とかは自らの強い意志で解き進めていかなければならない。

おそらく講師は過去問は今やる必要はないと言うかもしれない。
しかしながらやるべき時期については絶対に言及しない。

それを間に受けていると殆ど過去問が手付かずで直前期に突入して無事死亡。また来年受講する羽目になるってわけだ。

135 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 19:42:37.36 ID:QiQDpAAdM.net
>>134
まじかー
いつやるべきか言ってくれないの怖いな
7割の内容のbasic講義受けて、やってるところとやってないところを考えながら過去問やるのもなんか非効率だし困った

136 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 23:09:26.94 ID:vKVH2g1D0.net
>>135
俺は別に、いま過去問やらなくてもいいと思う。
ベーシックやるような初学者は、過去問解けないでしょ。
そしてたぶん、講義の消化で間に合わない。

トレーニング問題と実力テスト、ミニテストで基礎を固めるべきだ。

TACの基本講義が終わって、オプションセミナーが5月に始まる。
答練始まるまえに空白期が1か月くらいあるはず。
そこで過去問やるんだよ。

オプションセミナーは全部取らなくていい
(岡根さんの過去問選択セミナーのみは秀逸)

137 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 23:11:46.82 ID:vKVH2g1D0.net
過去問も、過去10に掲載してる問題の3割以上は合格者も解いてない。
「難」マークの捨て論点は無視していいので、
社労士Vとか、別の会社から出ている厳選過去問題集を利用しても良いね。

プラスの宮島先生も、
年金とかは特に、「いきなり過去問やっても難しいから、まずはツボとかトレーニングで」と指導してる。

138 :名無し検定1級さん :2017/10/18(水) 23:19:31.81 ID:vKVH2g1D0.net
自称上級者やベテランがドツボにはまる乗って、過去10をやるからなんだよな。
五肢択一を全部一問一答に分解して、変な肢まで勉強するからね。

実際は五肢択一って、息抜き問題2つ、基礎2つ、見たことない奴1つ、みたいな感じ。
ちゃんとテキストレベルの基礎を押さえておけば、五肢全部読まなくても
即答して、次の問題に行ける。


TAC内部冊子「合格への案内」
佐藤としみの条文順過去問題集 でのポエム
などで、同じことが言及されてる。

そのカンを養うために、TACの過去問題集は、出題当時の形式のまま載せてるね。

テキストレベル即答するためにも、基礎が大事。

139 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 00:03:55.39 ID:xX15iw76a.net
>>138
同意。
初学者は過去問やるよりもツボなりトレーニングなり回した方がいいと思う。
基礎論点、頻出論点、重要論点がまとめられているので、
過去問よりも効率良く実力がつく。

下手に過去問を使うと、捨て問やマイナー論点までもが一問一答式で出されているため、
初学者にとってはどれが今自分が身につけるべき知識なのか判断がつきにくい。

五肢択一は試験の感覚を養うにはいいけれどね。

140 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 08:20:33.30 ID:1IyWW3wy0.net
>>77
なんで高い金払って買ったDVDを、著作権のリスクおかして見ず知らずの人にただでやらなきゃあかんの?w

141 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 09:07:38.75 ID:H16tcLr3r.net
>>131
過去問はやらなくて良い(てゆーかできない)けど、トレーニングとか一問一答形式の簡単なものはやってった方が良いよ。

簡単な算数の問題だけど、労基法一科目しかやってない今と、全科目インプットが終わった時期とどっちが辛いでしょう?

勉強時間て徐々に増やしてくとか決まってないから、今時間とれるなら直前期並みの勉強したっていーわけ。

ところが殆どのやつが今やってる科目の復習しかやらないから、労基法だったら労基法しかやってねーのよ。そーやって余裕ぶっいてるから直前になって間に合わないってなって、残念な結果になると。

142 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 09:18:51.96 ID:H16tcLr3r.net
おかね氏の講義ってなんであんなに人気あるノン?多分宮さんより人気あるよね。周り皆かねかね言ってる。

講義何回か聞いたけど、ぶっちゃけ雑談がおおい。科目の最初と最後くらいに数分話すだけならいーけど、毎回5分以上カットインしてくる。おまけにwebだから延長にも限度あって、結果、飛ばすことになると。

そして、法律の学習だから条文が大事で、どこが大切かマーカー指示しないし、それは皆さんがやることですというのが口癖w

自分でアウトプットしたいからインプットは講師任せ、強弱つけて満遍なくやってもらって、初めていんぷの負担減らせてアウトに集中できるんちゃう?つまり講義に乗っかってるだけでいんぷほぼ終了してるのが理想な訳。

それが強弱なしのテキスト飛ばされたんじゃまた自分でいんぷやらなきゃやん。金払ってル講義の意味が全然ない。

143 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 09:22:24.36 ID:H16tcLr3r.net
しかも、簡単なとこなのに説明が長い割にくどい…ここにそんな時間かけんなよってとこにかけてくる。難しいとこは飛ばす。逆じゃね?w飛ばすなら独習でも理解できる簡単なとこやと思うんだけど…

144 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 10:20:55.97 ID:iQA+PHQCa.net
>>142
自分は他校を含めサンプル動画を見比べて、宮島先生を選んだ。
自分に合いそうな先生を選べば、他の人の感想は気にしなくていいんじゃないか?
危険なのは、自分に合うか合わないかも考えずに、〇〇先生の評判がいいから、、、
と選んでしまうことだと思う。
学習期間が長期にわたるから、サンプル動画や2,3回の体験講義で
合う合わないを判断するのはなかなかリスキーだけど、そこは自分の感覚を信じればいい。

変に語ってしまってスマソ。

145 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 10:42:00.14 ID:EUV92WWJ0.net
>>135
今までレスのあったやつについて>>135に解説していく。

>>136のように講義の消化で他の事に手が着かず過去問をやる時間が取れないようであれば本試験合格などかなり難しいと思うよ。
講義のスケジュールを見ると1ヶ月空いている期間があるとは思うけど、直前期にはやる事が山ほどある。
時間が取れるのは今だけなんだよ。

>>137
全ての問題を時間かけてやる必要はない。
分かるところを解いて、分からないところは解説を読む。ほとんどがテキストにないんだからそうやってインプットしていくんだ。5周もすれば理解は深まる。

宮島先生はゴールデンウィークあたりでやる過去問演習でも「いきなりできる必要はない、じっくりやりましょう」とのんびりした事を言ってるから間に受けたら大変なことになるよ。
教え方は上手いけどあののんびりさを間に受けてベテラン地獄に落ちる奴は多いと思う。

>>138
個数問題がある以上、また訓練段階では肢それぞれの正誤までやるべきだな。
そういった知識を集積したけど解けない問題についてテクニックで対応するべき。

>>139
過去問をやるよりもツボやトレーニング?
ツボやトレーニングやって過去問もやるんだよ?(´・∀・`)

146 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 10:51:17.73 ID:EUV92WWJ0.net
それと教材にはそれぞれの目的が違う。
例えばツボは試験範囲を網羅してあるので広く浅くやることに向いている。実力テストや答練はこれやってればほとんど解ける。

過去問は本試験の出題傾向を知るためにやる。
同じ箇所が何度も出題されていることが分かるだろう。
また今の時期から過去問に触れる事のメリットとして、

@分からない事が分かり危機感を感じられる
宮島先生の講義とか受けると分かった気になっちゃうのよ。

A国語力のアップ
読んでみるとまあ難しいから読み進めるのに時間がかかる。
本試験で体力が物凄く削られるのはプレッシャーもあるけど、ひたすら難解な文章の連続のせいもある。

しかし、これまたよくある難しい言い回しがあるので早い段階からそれに慣れる事で問題を読み解く体力が付く。
これって一朝一夕にはできないからね。
今の内に少しずつ体力を付けていくんだ。

おっと駅に着いちまう、続きはまた今度。

147 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 11:03:20.70 ID:Hu6rxXBa0.net
過去10をやるときのコツ
問題を開くと左に問題・右に解答
問題読む→わからん→すぐ解答見る→問題読む→解ける→よし次
初学の人は知識がないから解答を読んで悩むかもしれない
そんなときは何も考えずに飛ばす
後で講義でやるから気にせず飛ばす
これを繰り返すと、問題で使われる条文と論点を体感できる
そうすると暗記カード、トレーニング、ミニテスト、実力テスト、答練、模試
これらの教材を本試験対策として使う視点が備わる

148 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 11:19:38.04 ID:Hu6rxXBa0.net
この時に×問の問題にある誤った論点にライン引いて目印つけると
2回目、3回目に解くときのスピード上がる
このスピードアップが直前期になると超有り難い
@この問題で使われる条文はこれ
A重要な論点はこれ
B正しい条文、論点と比較して間違いはここ

正解肢も見慣れれば正しい知識の暗記になる
2週目、3週目のときもコツがあるんだけどまずは1週目かな
今のうちに土日缶詰でやれば後半がすごく楽になるよ

149 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 13:09:56.58 ID:Sf6vPX0ba.net
論点に線引くと講師が問題集の解き方を指南してたが、それを何度か見直して力がつくのかが不安だ
間違ってる場所が分かれば答えがそこに見えていると同意義なのでは?
インプットばかりになってしまう気がする

basic後の勉強に問題集配布してほしいな
過去問出たからとりあえずこれをやるつもりでいるがレス見ると悩んできた

150 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 14:46:58.76 ID:Hu6rxXBa0.net
>>149
同じ不安を抱えて1年目に「解く」ことを目的にしたんだけど、この試験やることが多くて挫折する
一度解いた問題を単なる○×で解答するのではなく、論点を思い浮かべて解答するのが大事
1度目は確かにインプットなんだけど、2回目は×問のライン引いた部分に対応する
正しい条文や論点のアウトプットを行う
もしアウトプットできなければその場でインプット
果てしなきトライ&エラーの繰り返し
問題読む→ライン部分見て即解答→正解を確認→次
問題読む→ライン部分見る→わからない→解答見てインプット→次

151 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 14:59:51.41 ID:Hu6rxXBa0.net
過去10って講座に含まれていない過去10年分の過去問題集のことね
問題集はいずれトレーニングが配布されると思うけど、6〜7回解き直すとかしたよ
基礎的な問題を何回も何回も書き込んで繰り返し繰り返し見返す
ミニテストも実力テストも模試も同じ
漫然と講義受けて実力テスト受けるとかしなければ、アウトプットは自然とできるようになる
とりあえず時間かかるから、今のうちに勉強習慣付けることをお勧めするよ

152 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 15:23:32.42 ID:N2oPT9A7d.net
9 名無し検定1級さん sage 2017/09/08(金) 12:23:15.94 ID:yZRbRkte
ワッチョイスレってまともな人は敬遠するからかえって変なやつばかりになっちゃうことが多いんだよなあ

153 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 17:52:32.36 ID:HeRNpCMg0.net
☓問選択肢のポイントにに先引くやり方ありだと思う
過去問制覇さえ大変なので
手に負えなくて手付かずになるよりマシ
楽に何度も繰り返す方が定着率いいと思う

154 :名無し検定1級さん :2017/10/19(木) 17:54:53.48 ID:HeRNpCMg0.net
訂正 誤りの設問のポイントに下線引く方法ありだと思う

155 :名無し検定1級さん :2017/10/20(金) 00:19:48.81 ID:VDh8Nck20.net
本科生申し込んじまった
何十万もドブに捨てるかもしれない
こええわ

156 :名無し検定1級さん :2017/10/23(月) 18:18:50.38 ID:40FYuFCF0.net
通信でやる予定なんだけど、全科目テキストとトレーニングを先にもらうことできないの?
送られてくるのが各科目の講座が始まる直前みたいなんだけど、先にどれくらい大変そうかとかパラパラ見ておきたい

157 :名無し検定1級さん :2017/10/23(月) 18:33:33.20 ID:6albEaVIM.net
今作ってるから無理じゃね?

158 :名無し検定1級さん :2017/10/23(月) 18:40:41.36 ID:40FYuFCF0.net
>>157
そうなの?
教室講座の人はどのタイミングでもらうの?

159 :名無し検定1級さん :2017/10/23(月) 19:04:48.68 ID:6albEaVIM.net
たしかテキストを取りに行けるタイミングになると掲示板に張り出されて各自取りに行く感じだったから…

160 :名無し検定1級さん :2017/10/23(月) 23:24:59.24 ID:40FYuFCF0.net
>>159
教室講座でも講義始まるまでもらえないのか
サンクス!

161 :名無し検定1級さん :2017/10/24(火) 01:30:04.84 ID:oTjyFVjq0.net
本スレ誘導
【TAC】TAC社会保険労務士Part21【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1503079069/

こちらは本スレが立った後に立ったのでとりあえず書き込みはお控えください。
なお、荒らしは適宜通報しています。アク禁までもう少しお待ちください。

162 :名無し検定1級さん :2017/10/31(火) 08:16:55.85 ID:gIZMLRhea.net
いやだ。荒れてるじゃないか。こっちを使う。

163 :名無し検定1級さん :2017/10/31(火) 18:56:50.19 ID:WCtfsJZs0.net
祝賀会の案内来た?

164 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 00:48:40.70 ID:vV9Wmj83a.net
>>155
何十万で済むといいな

165 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 13:35:22.49 ID:GaRqpF0n0.net
>>163
来たようちは

166 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 15:56:23.70 ID:9qbKHcaMM.net
合格発表前にくるんだ

167 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 20:41:47.72 ID:HEiVdXJn0.net
祝賀会の案内来ました。
女子との出会いはあるんでしょうか。

168 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 20:48:04.60 ID:UjUP5FTcM.net
>>167
着飾ったババアとの出会いはあるよ

169 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 21:19:13.78 ID:sNaRbgj/0.net
いいなあ
うちはまだ来ないなあ

170 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 21:28:41.40 ID:fqgbVc+4a.net
うちも今日祝賀会招待状届きました
出席したいけど写真撮影が困るな

171 :名無し検定1級さん :2017/11/02(木) 22:21:53.15 ID:UjUP5FTcM.net
祝賀会とかなにがうれしくて参加するんだい?
会社の広報の謝礼代わりのお食事とお飲み物だよ?
高い学費払ったのに最後にまた利用されたいのかい?
身の回りの人にもう十分祝ってもらったろ?
もうそれで良いじゃん。
参加したあげく広報誌みた受講生にジジイババアばっかだなっていわれてさ。

172 :名無し検定1級さん :2017/11/03(金) 00:39:45.37 ID:7xyHJjqX0.net
>>171
おまいさんが出たくないなら出なければ良い。
人にとやかく言う事でもなかろう?

人と関わりたくないなら山の中ででも暮らしたらどうだい?(´・∀・`)

173 :名無し検定1級さん :2017/11/03(金) 01:21:31.35 ID:YAEhXouV0.net
写真と名前張り出されるなんてゴメンだ
飯だけ食うのはあり?

174 :名無し検定1級さん :2017/11/03(金) 07:18:58.66 ID:fwlYD1u70.net
仮名は使えないのか?

175 :名無し検定1級さん :2017/11/03(金) 07:24:10.39 ID:ghujQ92z0.net
田舎住まいだから知人でTACの資料請求する奴なんかいない
顔写真出てもいいから合格祝賀会出させてほしい
今年以外ずっとTACに貢献してきたのだから

176 :名無し検定1級さん :2017/11/03(金) 11:20:05.33 ID:WcqYumCVa.net
通信申し込んじゃった
TACのテキストに慣れているせいか、市販の2色刷りのがなんか見ていて
つらかったので。
あと、個人的にトレーニングが使いやすくて好きだったので。

本科生でトレーニングやってる人って、ツボ選択も買いましたか?

177 :名無し検定1級さん :2017/11/03(金) 23:04:41.72 ID:e4E9iejAM.net
そんな奴いるのか
俺はモノクロで、視覚的にどこが大事なのか分からん、資料をダラダラ貼り付けてるだけのTACのテキストは苦手
構造化されてないただの資料集って感じ

178 :名無し検定1級さん :2017/11/04(土) 02:17:58.76 ID:CQQXAEOe0.net
>>177
どこの予備校のテキストがよかったですか?

179 :名無し検定1級さん :2017/11/04(土) 18:33:18.82 ID:oMCSW7XM0.net
合格祝賀会の案内きました
飛行機予約して出席します

180 :名無し検定1級さん :2017/11/05(日) 23:15:44.40 ID:NlONm7U10.net
すいません、質問なんですが、
厚生年金の被保険者の資格を取得した月に、その資格を喪失した場合は1か月の被保険者期間とみなすってのがありますよね
その月にさらに資格を取得しても1か月だし、さらに喪失しても1か月ですよね

それで分からないのが資格を取得した月に喪失して、その月に国民年金の第1号被保険者になった場合は
なぜ厚生年金の被保険者期間はカウントされないんですか?
同じ月に資格を取得して喪失したんだから、1か月になると思うのですが・・

181 :名無し検定1級さん :2017/11/05(日) 23:26:04.33 ID:vQL8CvrH0.net
>>180
http://www.nenkin.go.jp/faq/kounen/kounenseido/hihokensha/20140902-01.html

182 :名無し検定1級さん :2017/11/05(日) 23:31:43.91 ID:NlONm7U10.net
>>181
ありがとうございます!
平成27年からの特例的なものと考えてよいのでしょうか
他のものにも関係する共通の決まりなら訳が分からなかったですが、
国民年金の第1、第3号被保険者だけの特例と考えればすっきりしそうです

183 :名無し検定1級さん :2017/11/06(月) 16:41:04.94 ID:Ki1/SQEa0.net
え?

184 :名無し検定1級さん :2017/11/06(月) 16:41:54.94 ID:Ki1/SQEa0.net
特例?共通?

185 :名無し検定1級さん :2017/11/06(月) 21:04:18.51 ID:M0emQxwoH.net
国民年金の保険料と厚生年金の保険料の両取りさせられてたのがこれまでで、改正で妥当なところに落ち着いたぐらいでしょうよ。

186 :名無し検定1級さん :2017/11/06(月) 22:07:51.57 ID:2fgMyWgqp.net
祝賀会の日仕事なのだが...

187 :名無し検定1級さん :2017/11/07(火) 09:24:33.35 ID:eEzjGAfi0.net
>>185
そっか!そういうことなんだ!ありがとうございます
しかしそう考えると健康保険法の一か月に取得喪失を繰り返すと2か月分以上保険料が
取られることがあるのはなぜなんでしょう?

188 :名無し検定1級さん :2017/11/07(火) 18:07:42.26 ID:nOo62v9PM.net
長くは書きませんが
健保は健保ですから

組合協会
短期的な給付
いろいろ考えれば
二重の徴収もあるでしょう

189 :名無し検定1級さん :2017/11/07(火) 21:40:09.95 ID:eEzjGAfi0.net
実は詳しく分かってないんですが、
同じ取得喪失でも、二重に取られることもあれば取られないこともあるんですか?

190 :名無し検定1級さん :2017/11/07(火) 22:15:05.61 ID:fGYwPOaq0.net
既合格者でtacの実務講座の受講経験ある人、評判を聞いたことがある人いましたら、教えて欲しい。

今年合格見込みで、勤務社労士で登録する予定
現在は人事系の仕事をしていて、社保関連の実務経験無し

今後を踏まえて、tacから来てる実務講座の中で、手続き業務講座だけ受講しようか迷ってる最中…

登録するための社労士会の研修も受けないといけないから、わざわざ余計なお金払ってまでtacのを受ける必要がないと思う一方、社労士会の研修はたいしたことないという意見もあったりで迷ってます。

191 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 00:08:38.42 ID:eCjjZxYXM.net
実務経験ないんですよね?
連合会受ける以外にどうするっていうの?

192 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 00:10:23.86 ID:eCjjZxYXM.net
研修って事務指定講習のことですよね?

連合会の講習意味ない?
実務経験ない人間が実務経験クリアする唯一の方法に意味がない?

言ってることが分からない

193 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 00:12:42.02 ID:eCjjZxYXM.net
連合会のはやってもさほど身につかないから
さらにタックも受けるべきか
という意図かな

であれば、どっちも意味ない
どっちも役に立たない

実務が実務やる場所以外で学べるわけないでしょ
実務は本番で仕事やるから学ぶ

書類の書き方おそわったって
結局お客相手に何もできないよ

194 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 00:22:52.62 ID:alcU2rxR0.net
>>193
同意
マジで本番を経験しないとどうしようもない。

195 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 00:28:16.99 ID:xHBObPJe0.net
>>190
こんなもんまで1から10まで習わないとできないようじゃこの先しんどいよ。
登録すると手続便覧貰えるからそれ見て分からなければ自分で調べな。

書類は年金事務所と職安行けば貰えるし、ダウンロードもできる。
不安なら練習すると良い。

ちなみに登録するとインチキ臭い勧誘電話がしばらく来るから気を付けなね。
例えば実在する出版社の名前を騙って書籍購入を持ちかけてきたり、お客さんを紹介したいという謎に親切な業者とか色々いるから。

196 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 00:32:26.91 ID:xHBObPJe0.net
>>193
>>194
自演?

ワッチョイ見ると同じじゃねーか?
Wi-Fiと使い分けてるように見えるが…

197 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 01:26:16.99 ID:HslFDsJc0.net
>>196
ワッチョイないとダメだって、わかっただろw
自演野郎を炙りだせるからな。

198 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 07:15:14.75 ID:tllmdZxX0.net
>>191〜192
書き方が悪かったかな?
事務指定講習にプラスしてtacの講習を受けるメリットがあるか、という話ですね。

1から10まで?やっていけない?
上にも書いてますが、私は別に開業するつもりはさらさらないです。
ただ、書き方等の講座が実務の知識の足しになると言える程のものなのか聞きたかっただけですが、受けたことがある人はいないみたいですね。
まあ、実務の中で分からなければその都度調べればいいだけですね。レスありがとうございました。

199 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 10:29:32.24 ID:0dWj4HZRM.net
お客さん紹介業者ウケるな

200 :名無し検定1級さん :2017/11/08(水) 13:37:16.38 ID:eCjjZxYXM.net
あの
190ですが
191ではありませんので
それだけはあしからず

190で書き込んだことを理解できない人はマジで社労士やめた方がいいよ

お客から
実際に案件もちこまれて
自分で処理する
それが間違ってればただでは済まない
それが理解できないって
どういう頭してんの?

事務指定はみんなしょうがなく受ける
中身がないことは過去の合格者のブログ等ではっきり明確に分かるよね

予備校の講義がどこまでのものかしらないけど
教室で学べることなんてたかがしれてるでしょうよ

そもそも
実務経験ないと登録できない
ってことすらわかってなさそうな
まさかそんなことはないと思うけど

201 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 07:21:15.58 ID:b3k8kAeEM.net
>>200
バカすぎワロタw
社労士の仕事なんて逆に資格持ってなくても実務経験ありゃできるっつーのw
タックの講習受ける??なにいっちゃってんのバカwwww

202 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 08:16:06.08 ID:nt/TgzmP0.net
>>201
あんた労務管理やら、賃金設計できるんかいな?
まさか社労士の仕事が届出書かきと勘違いしてないか?
なめんなよ!

203 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 11:44:17.85 ID:euhzuaned.net
>>197
荒れる原因なので不要

204 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 18:23:56.67 ID:3UKFBH6V0.net
社労士の仕事なんて一般的に知られてないし

ほっときゃいいよ

205 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 20:00:02.92 ID:UJ8kCQ7A0.net
>>202
補助だと届出書とかかなり多いね、携わる分野も大体この辺って感じで
それ位が社労士の実務とはおよそ思えないなと思ったよ

206 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 23:42:19.17 ID:4B2f/hGA0.net
明日が合格発表?

207 :名無し検定1級さん :2017/11/09(木) 23:56:14.61 ID:Uw2cdiFD0.net
ああ

208 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 09:54:13.40 ID:Q4GNiHTG0.net
択一47、選択34足切りなしで合格しました。

209 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 11:08:19.00 ID:8FaVpTHYF.net
>>208
俺もほぼ同じ点数

210 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 13:33:48.36 ID:kbMlSLPja.net
来年からロースクール通う社労士持ちです。
社労士合格して嬉しいかもだけど資格取っても
あまり金に繋がらないというのは事実です。
社労士は社会的地位も高くないです。
合格した人がはこれを担保に税理士か司法書士を目指したほうがいい。行政書士のダブルライセンスなんて考えるなよ。社労士業界、開業社労士には本当未来はない。俺はたまたま実家が金あるからロースクール通えるだけだから偉そうなこと言えんが。

211 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 16:03:58.88 ID:d9VLD2lS0.net
いいから働けよ

212 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 18:58:34.97 ID:Y7CQuduAa.net
初めての実力テストの判定悪くなかった
けど受けた感じ合格する人はこれA取ってるんだよな
道のり長いわ

213 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 20:49:50.37 ID:tz/UlbJo0.net
>>210
国立ローですか?

214 :名無し検定1級さん :2017/11/10(金) 21:09:23.42 ID:veRjSDV30.net
なんの関係もない

215 :名無し検定1級さん :2017/11/11(土) 10:47:49.70 ID:xJRMCk2dH.net
実力テストはなんも関係ないよ。ただ勉強できる人が淡々と積み重ねて点取れてる。

216 :名無し検定1級さん :2017/11/11(土) 11:10:24.04 ID:FTz0F7Vs0.net
>>210
年齢お幾つですか?
ローは20代ならまだしも、男性が30、40台で行くにはリスキーな選択かと。

司法書士受ける方が賢明な気がします。

どうしても弁護士になりたい!法曹目指す!
…というなら別だけど。

217 :名無し検定1級さん :2017/11/11(土) 13:49:12.50 ID:SMVd2Jma0.net
おまいら>>210はくっさいベテランが泣きながら書いてるだけだぞ。
いちいち釣られるなって…。

218 :名無し検定1級さん :2017/11/12(日) 14:37:14.69 ID:qZlcMhdJr.net
選択31択一53で合格しました🈴

219 :名無し検定1級さん :2017/11/12(日) 21:52:15.29 ID:GQJYItCo0.net
この試験は足きりされないようにまんべんなくが基本なのかな

220 :名無し検定1級さん :2017/11/13(月) 12:05:58.72 ID:ssRRzQTyd.net
tac にしようと思うのですが
関西の
渋谷慶子講師の授業はどんな感じですか?
どんな先生ですか?
知ってる方いらしたら教えてください。

221 :名無し検定1級さん :2017/11/13(月) 13:29:35.80 ID:DvzAxH+Ip.net
>>220
関西なら貫場先生かな?
TACにこだわらないなら、
TAC出身のLECの工藤先生だね。
どちらも納得の講義で受講生が多い。

222 :名無し検定1級さん :2017/11/13(月) 14:50:11.87 ID:GgmFa49yd.net
>>221
ありがとうございます。
貫場先生は有名ですね。
渋谷さんは今一ですか?
あと玉木さんはどうですか?
お手数ですがご教授願います。

223 :名無し検定1級さん :2017/11/13(月) 17:15:09.27 ID:1HXCaPXfd.net
>>218
おめでとうございます。
私は来年初受験を予定してます。差し支え無ければ、>>218さんが何度目の受験だったか、また1日の平均勉強時間はどのくらいだったか教えていただけますか?

224 :名無し検定1級さん :2017/11/14(火) 18:49:48.74 ID:1noe6Db4r.net
>>223
3年目で平均7時間くらい
上級演習講座の古賀先生は私の顔と名前を知ってますのでそれで特定できると思いますよ

225 :名無し検定1級さん :2017/11/14(火) 22:34:51.84 ID:tIsRXeeM0.net
そもそもなんの率アップ?
教育訓練も上級なら
すでに三年以内で受けちゃってるだろうし
なんの率?

226 :名無し検定1級さん :2017/11/14(火) 22:36:22.80 ID:tIsRXeeM0.net
>>224
特定できたとしてなんなの?

227 :名無し検定1級さん :2017/11/14(火) 23:04:06.11 ID:U2X+08/td.net
>>222
渋谷先生は貫場先生に次ぐ人気です。
私見ですが、講義スキルは貫場先生を上回るTAC関西ではナンバーワンです。

228 :名無し検定1級さん :2017/11/14(火) 23:38:23.44 ID:6XfKA6ry0.net
>>219
だと思うが科目数が多いので、何だかんだで時間とともに忘れたりするし
平気と思っても得意不得意科目が出てくる

229 :名無し検定1級さん :2017/11/14(火) 23:45:55.49 ID:AxyMO+31d.net
>>223
の言う通り難波11月に始まる渋谷先生は穴場スポットなのは間違いないわ。
あまり目立たないけど関西圏じゃたぶんトップレベル。
自分が通っていた時は質問し易い人数だったし丁度よかった。
無事合格できたし。

230 :名無し検定1級さん :2017/11/15(水) 08:58:59.71 ID:QzQZitpCp.net
>>229
トップレベルは有り得ない!
もしそうなら、もっと支持されるはず。
受講生も馬鹿じゃないから、見てるよ!

231 :名無し検定1級さん :2017/11/17(金) 02:34:40.31 ID:avD/iC4+a.net
>>230
たんなる妄想
具体的な根拠を示しなさい

232 :名無し検定1級さん :2017/11/17(金) 08:18:28.76 ID:X5TWNGht0.net
分かりやすい授業は有り難いとは思うが
分かりやすい授業を受けて
自分が分かったつもりになってる
アホが多すぎ

233 :名無し検定1級さん :2017/11/17(金) 08:31:55.04 ID:H/4jWMUFp.net
>>232
結局、厳しいこと言ってくれる先生が最後に笑わせてくれる率が高いと思う

234 :名無し検定1級さん :2017/11/17(金) 08:54:40.77 ID:TJ7V8ftNr.net
>>232
宮島クラスの奴らのことかw

235 :名無し検定1級さん :2017/11/17(金) 14:13:24.87 ID:7seemBB50.net
宮島先生って大枠のことは置いておいて、テキストに書いてある細かい内容をひたすら説明するスタイルだね
岡根先生はそうではなさそうなんだけど、どっちがいいのだろう
宮島先生のを聞き続けるのはなかなかしんどいし、法律の趣旨のような大枠の話ももうちょっとしてほしい

236 :名無し検定1級さん :2017/11/17(金) 16:34:57.17 ID:yEO+6Z2Fd.net
>>230
伏字にするけど
私も知り合い2人も同年に渋◯先生で合格できたから。
そう思うのは仕方ない。合う合わないがあるんじゃないかな?

237 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 11:43:44.48 ID:WRpYnwqa9
>>235
通信受講生です。
最初は宮島で申込んだけど、合わなかったので岡根に変更してもらった。
どうでもいいが、差額が少し返金されたよ。
どちらも一長一短あと思う。
岡根は時間配分が悪く、飛ばしまくり。
ただ、法の基本的な考え方、思考方法をしっかり教えてくれる。
宮島は仰り通り、テキストの細かいところまででデジボ使ってくまなく説明するスタイル。
宮島の方が万人受けするのではないかと思う。
個人的には、テキストの説明や図表を読めば分かる箇所までデジボを使用する
スタイルが合わなかったので岡根に変えた。

238 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 01:07:30.23 ID:GYYSfherd.net
宮島先生の授業を受けてみたいと考えています。池袋で開講している宮島先生のクラスは、受講生どの程度いるのでしょうか?隣の人と席を詰めて座らないといけない程だと、考えてしまうのですが・・・

239 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 08:10:00.68 ID:1zxIUdGj0.net
>>238
三人掛けの席は最低でも二人使用
アリーナ席とかなら三人掛けに三人

240 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 08:36:44.25 ID:/uuupJvb0.net
今日は大阪の祝賀会か
仕事で行けないから来週の東京に行こう

241 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 08:59:32.79 ID:wjvvCDVAM.net
>>238
満席
三人がけに最低二人
多いときは三人
荷物はイスに置かないように
そういうやつは睨んでやれ
早く行かないとまともな席はとれない
早く行って自習がデフォ
教材はクラスで配られる
その他配布物も原則クラス配布
出席カード忘れずに
机も広く使えないことが多いから、飲料はふた付きのもので
こぼさないように

縮小コピーしてみんな貼り付けるのに一生懸命
それはあなた次第

夏も冬も寒い

渋谷は別教室で中継あり

242 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 09:00:27.50 ID:wjvvCDVAM.net
すげえ間違えた
夏も冬も暑い

243 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 09:14:17.47 ID:3ocdYqcx0.net
寒いのはいいけど暑いのは勘弁だな
頭がぼーっとして授業に集中できなくなる

244 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 09:34:01.97 ID:wjvvCDVAM.net
午後はきついよ
もんもんとした空気
弁当のにおいが残る
酸素が薄い
眠い
気が遠くなる

245 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 09:39:27.43 ID:wjvvCDVAM.net
大量のテキストを山積みにする人
ペンをかちゃかちゃとっかえひっかえする人
ペンをなげつけるように置いてとってをくりかえす人
蛍光ペンを30種類くらい並べる人
ずっと鼻をずーずーする人
ふせん貼りに一生懸命な人
講師のいうことにすべてうなずく人
鼻歌を歌う人
独り言をくりかえす人
臭い人
屁をこく人
たばこ臭い人
すえたにおいがする人
夏のデブのようなにおいがする人
わきが?
飲み物こぼす人
あめやぐみを音をたてて食べるなめる人
お茶でもうがいをして飲み込む人
突然一人できれて天井と会話する人

講師に意味不明な質問する人
実力テストにでたことを教わってないときれる人
自分が一週間どれだけ勉強したかを講師に報告する人

編み物をする人
ゲームをする人
パスドラする人
インスタ用の写真とる人
このへんはあきらめてるのか余裕なのかはしらん

講義中ずっと過去問といてる人

246 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 09:41:21.79 ID:wjvvCDVAM.net
そういった人たちが池袋に集合しますが
半分は普通の人たちなので
安心しましょう

渋谷は静かな人が多いのに
池袋は混沌としてた

247 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 09:51:54.55 ID:1zxIUdGj0.net
確かに池袋カオスだったわw

248 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 10:40:47.39 ID:/JX2Ll4eM.net
池袋、一度潜入してみたいw

249 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 12:12:07.24 ID:6c8RS4iOM.net
>>245
もうこれコピペ入り決定だろ

250 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 12:33:59.94 ID:po5sr9tSM.net
普通の奴が半分しかいないのか( ´∀`)

251 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 20:55:40.40 ID:2hM5Ad+7r.net
宮嶋クラスでは多数受けてるけど、数人しか受からないんだろうな

252 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 21:10:15.24 ID:yWcN5ZL+0.net
宮島通信いれて
今年は10人からそのへんでは
タック全体で500人はいくでしょ
各講師ごとに多くて10人とか

253 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 21:12:09.30 ID:yWcN5ZL+0.net
少し計算違った

宮島は通信いれて
全国で合格生徒が20から30人くらいかな

そのたの講師は10人程度
通信やってる講師は多少多い

254 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 23:11:41.86 ID:CG+oMIe90.net
>>251
宮島クラスは成績が開示されてるよ >>3
「教育訓練給付金利用者のみ」でこの数字、
実際はこの2倍以上の受講者及び合格人数が居る。(実力テスト等の人数により推定)
46かける2で92人くらいかな
TACで一番合格人数が多いのは間違いない。
この年はTACで326人だから、3.5人に一人は宮島さんだな。


資格取得状況 平成28年度 平成27年度
(1)受講修了者数 − 221名 202名
(2)資格受験者数 − 203名 185名
(3)受験率 − 91.9% 91.6%
(4)合格者数 − 17名 32名
(5)合格率 − 8.4% 17.3%

資格取得状況 平成28年度 平成27年度
(1)受講修了者数 − 198名 194名
(2)資格受験者数 − 175名 170名
(3)受験率 − 88.4% 87.6%
(4)合格者数 − 21名 19名
(5)合格率 − 12.0% 11.2%

資格取得状況 平成28年度 平成27年度
(1)受講修了者数 − 37名 175名
(2)資格受験者数 − 35名 140名
(3)受験率 − 94.6% 80.0%
(4)合格者数 − 2名 14名
(5)合格率 − 5.7% 10.0%


資格取得状況 平成28年度 平成27年度
(1)受講修了者数 − 38名 53名
(2)資格受験者数 − 31名 43名
(3)受験率 − 81.6% 81.1%
(4)合格者数 − 6名 5名
(5)合格率 − 19.4% 11.6%

255 :名無し検定1級さん :2017/11/19(日) 23:25:34.31 ID:OwPIj9640.net
宮島先生の池袋クラスについて質問した者です。回答してくださった皆様、ありがとうございます。どんなものか今度実際に出席してみようと思います。あまり良い環境ではないようですが、おかげさまで心の準備ができました。

256 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 00:18:52.02 ID:BA9L/bD10.net
そりゃあんだけ高いプラスやっといて
クラスはどこも満員で
合格者数がトップじゃなきゃしめしがつかんわな

257 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 05:29:22.28 ID:f1kR6kR70.net
>>256
パーセントも見ろよ
質で優れてるから、数が集まる
一番受講生が多いのは、岡根さん通信なww

訂正しておいた
■■■■■■■まとめ■■■■■■■
・H27(合格率2.6%の年) 
・TAC全体 「160名」 
・通信合格「83名」 →→→→生講義換算の補正率は2倍とする

宮島先生
社会保険労務士総合本科生Basic+Plus(DVD)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 38名
(2)資格受験者数 31名
(3)受験率 81.6%
(4)合格者数 6名
(5)合格率 19.4% ←←←←←←←←←←←←←←

宮島先生
社会保険労務士総合本科生Plus(DVD)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 198名
(2)資格受験者数 175名
(3)受験率 88.4%
(4)合格者数 21名
(5)合格率 12.0% ←←←←←←←←←←←←←←

岡根先生
社会保険労務士総合本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信 
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 441名
(2)資格受験者数 364名
(3)受験率 82.5%
(4)合格者数 25名
(5)合格率 6.9% ←←←←←←←←←←←←←←

258 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 05:30:34.93 ID:f1kR6kR70.net
古賀先生
社会保険労務士上級演習本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 152名
(2)資格受験者数 136名
(3)受験率 89.5%
(4)合格者数 9名
(5)合格率 6.6% ←←←←←←←←←←←←←←

高橋先生
社会保険労務士上級本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 411名
(2)資格受験者数 362名
(3)受験率 88.1%
(4)合格者数 19名
(5)合格率 5.2% ←←←←←←←←←←←←←←

??先生
社会保険労務士速修本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 133名
(2)資格受験者数 107名
(3)受験率 80.5%
(4)合格者数 3名
(5)合格率 2.8% ←←←←←←←←←←←←←←

結論:
 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
< ”Plus”で決めろッッ!!! >
 YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

259 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 10:02:24.94 ID:Oi8+u3uLM.net
宮島クラスが給付金使うケース多いだけだろうね

260 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 10:22:01.15 ID:t1FtXC1XF.net
>>259
絶対的な金額が違うからね

261 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 20:01:53.55 ID:f1kR6kR70.net
>>260
そりゃせっかく給付金使えるんだから、
「本気」で合格したい奴はプラスに行くよな。

そこで金ケチって、安いほう選ぶ心理がわからんわw

262 :名無し検定1級さん :2017/11/20(月) 21:18:28.26 ID:wE1ljXSUM.net
落ちたら使わないで
次申請すればいいし

結論として宮島さんがパーセンテージ高くなるコースをもってるんだと思う

ひとついっとくが
宮島さんはすばらしいし
それをとやかくいってるのではなく
その比較の仕方では
ほかの講師の条件と違うだろ?
ということ

お金はかわいそうでしょ
大量の初学かかえてるのに

263 :名無し検定1級さん :2017/11/22(水) 22:42:09.61 ID:ewgpUuYpM.net
明日の祝賀会いく?

264 :名無し検定1級さん :2017/11/23(木) 08:05:41.63 ID:A1/6xYV1d.net
これはひどい。

265 :名無し検定1級さん :2017/11/23(木) 22:48:39.63 ID:aV5XDfZir.net
どうでもいいよ
そんな合格率なんて
それより日曜日の祝賀会は晴れるといいな

266 :名無し検定1級さん :2017/11/23(木) 23:00:31.31 ID:A1/6xYV1d.net
>>265
日曜日曇天だね

267 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 00:05:17.25 ID:FAeuHRNY0.net
よかった
講師の先生を生で見るためにはるばる上京します

268 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 17:48:55.66 ID:KIsAS2ru0.net
質問です
障害厚生年金を実施機関が職権改定する場合ですが、
65歳以上の者又は繰り上げ支給の老齢基礎年金をうけている者で、
障害基礎年金を受けられないもの(障害厚生年金3級?)には職権改定を行わないし、その者は増額改定も請求できない

とありますが、そもそも年金は別の種類の年金を同時には受けられませんよね?
老齢基礎年金を受けていて、障害厚生年金の受給権者なのはどういうパターンなんですか?ありえるんですか?

269 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 18:00:28.52 ID:KIsAS2ru0.net
すいません、自分でレス読み直して考えたのですが、
繰り上げ支給の老齢基礎年金を受けている障害厚生年金3級の受給権者に対しては、
異なる種類の年金を支給しないため現在支給停止されている障害厚生年金に対して、
実施期間は職権改定は行わない、という認識で正しいのでしょうか?

270 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 19:28:18.43 ID:po2dfQfC0.net
>>268-269
あなたは、どの教材に対する質問をしているのですか?
該当教材のページ番号を記載してください。

271 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 20:08:15.32 ID:KIsAS2ru0.net
>>266
みんなが欲しかった!社労士の教科書 2018年度版
part2 社会保険関係科目 343ページ F年金額の改定 です

272 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:10:50.18 ID:Pg+00Jo4M.net
それは書いてあることをそのまま
ここに書き込んでるんですか?

それとも自分で噛み砕いて書いてるんですか?

はたまた自分のこうだろうなというのも含めて、ふくらませて書いてるんですか?

部分部分は合ってると思うけど

273 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:16:17.29 ID:zWkUUxqNa.net
63歳で老基を繰上げしました。老齢基礎年金の受給権者。
この人が、サラリーマンになりました。厚生年金の被保険者。
障害者になりました。3級相当です。障害厚生年金の3級の受給権者。
65歳前だから、いずれか選択。(2つの年金権あり)
3級が悪化しました。2級になりました。
3級を2級に改定できるかというと、繰上げしてると65歳とみなされるからダメ

 

274 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:18:32.66 ID:Pg+00Jo4M.net
わかりやすい

275 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:19:22.48 ID:Pg+00Jo4M.net
が、わたしには質問の意図が分からなかった

276 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:25:21.97 ID:zWkUUxqNa.net
障害基礎年金ない人→ある人=事後重症
事後重症は65歳までしか認められないから、
3級しかない人は、65歳以上改定請求できない。

繰上げすると65歳とみなされるから、
3級しかないひとは、65歳以上改定請求できない。
(´・ω・`)

277 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:48:07.81 ID:Ap0t3qZMa.net
オカネさんの過去問でステップアップゼミ
いかがですか?
直前パックは来年春先から受けますが
ステップアップゼミも受けようか迷っています。

278 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 22:59:01.92 ID:Pg+00Jo4M.net
説明されると
それはわかるのだが

質問してきた人の意図は
まったく分からない

講師にはなれんなw

そうそういつも講師はこんな感じで
断片的につなぎあわせたものを
なんか回りくどく説明されていて
それを答えていたな

279 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 23:00:03.80 ID:Pg+00Jo4M.net
てか
職権改定って
事後重症?

280 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 23:02:46.61 ID:gCtHtursp.net
おぃ、TAC大丈夫か?
何教えてんだ?
OB激怒!

281 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 23:13:31.05 ID:zWkUUxqNa.net
>>280
何に怒ってるんだ?

282 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 23:22:06.52 ID:t2rY0dlF0.net
基発てなんであんなに探しにくいの
しかもデータベースで検索しても出てこないじゃんなにあれ

283 :名無し検定1級さん :2017/11/24(金) 23:41:35.23 ID:zWkUUxqNa.net
労働法は比較的整ってる。
社会法は専門書めくる。

284 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 05:42:38.15 ID:jgjCpQmU0.net
質問した者です
私がお聞きしたかったことは、
繰り上げ支給の老齢基礎年金の受給権+障害基礎年金3級の受給権をもつ人
この人ってこの両方の年金を同時にはもらえてないですよね?
どっちか支給停止されてますよね?
支給停止されてる障害厚生年金に対して職権改定をするしないって話ですよね?
または減額してまで老齢基礎年金を受けてるのに支給停止してるかわいそうな人に、障害厚生年金も増額改定しないという仕打ち
どっちにしても変な話ですが、私の認識は合っていますか?ということです

285 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 05:51:53.67 ID:s45elCAxH.net
だから繰上げする際に
「繰上げするとリスクあるけどいいね」って一筆書かせられる

286 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 05:53:04.44 ID:bSDGRDIS0.net
>>277
バランスよく復習できるのですごく良かったですよ。

287 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 07:51:35.81 ID:8qUVXs/D0.net
明日の合格祝賀会に備えて早く寝なきゃ

288 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 07:56:21.63 ID:A+Z5rq0yM.net
質問がいまだにわからないw

289 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 08:30:49.50 ID:s45elCAxH.net
この条文の解説の書き方が
タック変なんだよ。

ここで言いたいのは、二階しかない障害の場合、65歳超えたら改定しないってだけ。

理由は、もし改定したら65歳過ぎて
一階の障害基礎年金が発生することになるから。これは事後重症と同じことで、事後重症の要件たる65歳前に抵触する。

繰上げは65歳到達みなしだから同様にできません、という技術的な規定。

もらえないのにとか可愛そうな人なのにとか、変な小理屈つけない

290 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 09:36:17.25 ID:fTwvs8E20.net
>>287
寝すぎw

291 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 10:38:22.24 ID:SeaBTVOR0.net
昔年金関係の仕事してたときに、
新しく入ってきたパートさんから何度も何度も何度も何度も質問されたこと

「月末1日入社で月末に取得 1日しかないのに本当にいいんですか?」
「月頭喪失で本当にいいんですか?」
そのほか 1日なのに 1日しかないのに 1日くらいおまけにならないの?
などなど

今回の話と直接関係ないかもしれないけど、
そういうのが入ると本当に勉強の邪魔になる

292 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 11:10:10.12 ID:jgjCpQmU0.net
65歳以上の者なら分かりやすいのですが、繰り上げ支給受けてる人なら
実質その2パターンのどちらかしかないじゃないですか
2パターンしかないんだったら具体的に覚えておいた方がいいような気がしませんか
繰り上げ支給受けてる人が3級に該当して、障害厚生年金の方が額が多かったので泣く泣く老齢基礎年金停止した者が、
その後2級に該当して増額改定の請求を頼まれても、できませんと説明しなけれないけないから
さらに、2階部分の障害年金しか受けていない者でも、一度でも2級以上に該当したことがある者なら
年齢制限はなしで受給権の続く限りいつまででも増額改定は請求できるんですよね

293 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 11:21:23.26 ID:SeaBTVOR0.net
ベースの知識がある上で今悩んでいるのだろうか
初学者で順番にやっている段階で今悩んでいるのだろうか
前者なら「それはそれ」「これはこれ」「あれはあれ」と切り分けて考えるべきで
後者ならしるしでもつけておいて、一巡してから見直せばいい

テキストもなんでもかんでも分かりやすく書けやしないし
読み側と テキスト側の 言いたいこと・思っていることとの間に
あきらかに「食い違い」がある

294 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 12:16:59.99 ID:F7iNWelja.net
ぶっちゃけ、老齢基礎年金の繰上げ請求する人が会社員になることがまれ、
さらにその人が障害者になることがまれ、
さらにさらにその人が3級から2級相当に悪化することがまれ。
講師とか学習者は頭で考えて頭でっかちになりがち。
実務でそんなまれなケースをいちいち説明するのは面倒くさくてやりません(´・ω・`)

295 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 12:50:25.65 ID:jgjCpQmU0.net
聞いた話だと実務って相当適当らしいですね
資格取得時決定も現在の報酬の額をその期間の日数で除して云々や
同じ職場の一か月前の従業員の給与を平均して云々などを一切やらず、
給料いくら?あっそで終わるらしいですね

296 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 13:20:08.63 ID:F7iNWelja.net
資格取得時決定で、前月の同種の業務に従事している人の報酬の平均額を用いるのは、請負制の場合。
典型例がタクシー業界。
あの業界は裁判などで色々ともめているので、意外ときっちりしている。

297 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 16:00:24.26 ID:A+Z5rq0yM.net
普通、月給制なら
普通に月給なんでないの?
かけはなれてない限り、いちいち計算しないでしょ

298 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 16:35:48.93 ID:0YaDtJMdd.net
ついに明日

299 :名無し検定1級さん :2017/11/25(土) 16:36:57.96 ID:SeaBTVOR0.net
いってらっしゃい
俺はライブいくわ

300 :名無し検定1級さん :2017/11/26(日) 08:14:32.18 ID:kl+qQdC5r.net
全然障害の年金の事が分かってないのね
全てにちゃんと理由はある

301 :名無し検定1級さん :2017/11/26(日) 09:03:07.51 ID:EMnM2xvwH.net
>>300
何も知らないんだから無理すんな
おじさん

302 :名無し検定1級さん :2017/11/26(日) 20:09:53.91 ID:hJlQz0w/a.net
合格のツボと過去問10やってるんかな
みなさん。
いま、トレーニングとミニテストしかやってないけど、アウトプットとして物足りない気がするけど

303 :名無し検定1級さん :2017/11/26(日) 20:25:54.22 ID:I3dxfaOvM.net
>>302
ツボとか過去問はいつやる予定ですか?

304 :名無し検定1級さん :2017/11/26(日) 22:16:22.12 ID:siNm/YUYa.net
選択式健保でどうして
自ら、何ですか?
主治医の指示書でやるんじゃないの?

305 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 08:02:52.44 ID:eoh69eGq0.net
>>302
個人的な意見としては
初学なら全然足りてる
というか追いつかないと思うけど…

306 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 08:04:12.65 ID:eoh69eGq0.net
>>304
自宅療養は「主治医」の指示でやるけど
どのサービス業者を利用するかは任意
だから「自ら」になる

実際は主治医さんとつながりのある業者がやるんだろうけど

307 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 08:05:20.66 ID:eoh69eGq0.net
>>304
薬の指定は医者がするけど
どの薬局で貰ってもいいってのに
似てるのかもしれん

308 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 13:24:29.72 ID:INvs5xkWH.net
>>307
なる。指示書は処方箋的なもので
それに基づいて薬局は
調剤するが、
薬局は独立した存在で
常に医師の指示に従っているわけではない。
だから、責務としては自ら、だと。なるほど。理解。

309 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 13:34:09.46 ID:2vF1q3Iwd.net
合格祝賀会どうだった?
お互い盛り上るから、いないもの同志、直ぐくっつくと聞く。

310 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 14:45:20.49 ID:6gMSyxR4M.net
社労士の冴えないおっさんとオバさんとかキモすぎるだろ

311 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 19:53:55.91 ID:0XK6doNgH.net
>>307
なるほど、分かりやすい

312 :名無し検定1級さん :2017/11/27(月) 20:02:11.25 ID:EreAXj4bp.net
>>304
TACって医療保険の3本柱のフリーアクセス制を教えていないのか?
デジボで喜んでる場合じゃないかもね…

313 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 06:21:34.99 ID:18V6iZ/M0.net
>>310
綺麗な女性、いっぱいいたよ。

314 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 06:26:41.27 ID:fgOMJ8yWH.net
>>312
医療保険の三本柱ってなに?

315 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 07:56:12.80 ID:vkv1WPeBa.net
もし途中で倒産したら受講料返金してくれるのだろうか?

316 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 10:30:20.69 ID:18V6iZ/M0.net
だめだ祝賀会で会った女の人が忘れられない

317 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 10:58:44.01 ID:3J1Yxuw6M.net
あっそ

318 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 11:00:56.54 ID:YC8LxDsU0.net
ブスしかいなかったぞ

319 :名無し検定1級さん :2017/11/28(火) 12:27:03.84 ID:IBDxVXav0.net
お腹の大きい人がいたね

320 :名無し検定1級さん :2017/11/29(水) 21:34:33.34 ID:hzttyiDS0.net
質問です
労災保険の遺族(保障)年金なんですが、
いわゆる若年停止者(55歳〜60歳未満で障害の状態にない者)は
実際には60歳まで支給が停止されていますが、60歳になっていざ支給!となったら
60歳以上になっていることによって若年停止者の要件からはずれてしまいますが(60歳未満なので)、
若年停止者は結局支給はうけられないということなんでしょうか?

321 :名無し検定1級さん :2017/11/29(水) 21:39:04.59 ID:KVbY9+0o0.net
>>320
あなたは、どの教材に対する質問をしているのですか?
該当教材のページ番号を記載してください。

322 :名無し検定1級さん :2017/11/29(水) 21:54:21.33 ID:hzttyiDS0.net
>>321
すみません、自己解決しました
60歳で失権するという規定はありませんもんね
労働者の死亡の当時に若年停止者であれば、婚姻や離縁などをしなければ
60歳以後死ぬまで年金を受け取れるということですね
ただし自分の支給の番が回ってくるのは子供とか父母とか孫とか祖父母や兄弟姉妹の後でずっと後回しですね

323 :名無し検定1級さん :2017/11/29(水) 22:49:26.08 ID:Tri2orVbM.net
あほか?

324 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 19:16:02.10 ID:oFiBJCdc0.net
速修本科生の詳細が発表になったが、講師がほかのコースと同じorz
去年は別の人だったので期待していたのだが…Rかよ

325 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 19:58:37.16 ID:Bnn2m/8H0.net
すみません、また質問です
中高齢寡婦加算の支給要件なのですが、
遺族厚生年金の受給権を取得した当時子がいる(従って遺族基礎年金を受けられる)妻が、
40歳に達した当時に、子(被保険者等の死亡後、妻に支給される遺族基礎年金の減額改定事由
のいずれかに該当したことがある子を除く)と生計を同じくしていること、というのがあります

40歳到達時に子が減額改定事由に該当していないということは、まだ遺族基礎年金が支給されているということですよね?
ということは、この場合の中高齢寡婦加算の支給要件は、
妻が40歳に達した当時にはまだ遺族基礎年金が支給されていなければならなく、
その後65歳に達するまでの間に遺族基礎年金の受給権が消滅することで満たされる、と考えるのは正しいでしょうか?

326 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 20:04:08.08 ID:aKr2PmGN0.net
>>325
あなたは、どの教材に対する質問をしているのですか?
該当教材のページ番号を記載してください。

327 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 20:09:02.39 ID:Bnn2m/8H0.net
>>326
どの教材でも内容や答えに違いはないと思うのですが・・
みんなが欲しかった!社労士の教科書 2018年度版 厚生年金保険法の遺族厚生年金の中高齢寡婦加算のパートです
ページは356ページです

328 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 20:38:14.99 ID:Bnn2m/8H0.net
>>326
すいません、自己解決しました
よく読んだらそのように書いてありました
40歳に達した時には受けていないとダメなんですね

329 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 21:03:09.52 ID:aKr2PmGN0.net
>>327
ここはTAC社会保険労務士講座のスレなので、本科生でない方の質問する場所じゃ
ありませんよ。

今後は、二度と書き込まないようにお願いいたします。

330 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 21:08:08.67 ID:Bnn2m/8H0.net
>>329
ここはTACのスレって書いてありますが
本科性だけで話がしたいなら別のスレを立ててそっちでやってください

331 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 22:08:14.23 ID:SSVff/lRH.net
素直に講義受けたほうがいいよ。
頭悪いんだから、結論教わってから
条文読んだ方が良い(´・ω・`)

332 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 23:12:02.86 ID:oFiBJCdc0.net
>>329
講座に関する話が基本だと思う。
本科生じゃなくても、講座内容に関する質問はしてもいいと思うけど。

333 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 23:21:41.07 ID:tFLpXUeb0.net
いらいらするわ

一番嫌いなタイプ
てめえの頭の悪さ、てめがしってんだろ
まずは一通りやって
直前期にまとめろボケ

334 :名無し検定1級さん :2017/12/01(金) 23:22:29.29 ID:tFLpXUeb0.net
わざとだろ
自己解決しましたって
死ねよ

335 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 00:32:21.83 ID:fNZjQtHt0.net
ああ

336 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 05:53:39.54 ID:zrcd023Bd.net
荒れてる、、

337 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 06:08:16.44 ID:zrcd023Bd.net
昨日難波で、渋谷さんの授業受けたけどかなり良かったわ。
授業内容もさることながらアフターフォローのサービス精神凄い人。教材を貰えないか時間に無理矢理、受付からまだ貰ってない過去問とかを持ち出してきてくれてさすが関西と思ったわ。
上の方の書き込みで話題になってたから申し込んだ身としてはヒヤヒヤしてたけど正解だったわ。
TACは講師の当たり外れがでかいからこわいんよね。

338 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 16:25:09.33 ID:xnYdvwTu0.net
そんなこといわずに質問させてください
お願いします
ここで質問できなかったら途方に暮れてしまいます
みなさんにとっては復習とか再確認になりませんか
人に教えるとより理解が深まると言いますし

339 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 17:00:24.41 ID:b+9rhGsg0.net
>>332
市販本読んでる人のスレではないことは、間違いないですよね。
TACの講座では「一切使用してない」教材の質問ですから。

どの教材の、何の質問をしているのかは最低限のマナーだと思います。
TACの教材でない質問は、しかるべき場所に誘導する必要があると思います。

340 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 17:10:02.84 ID:b+9rhGsg0.net
>>338
TAC社会保険労務士講座に通っている・通っていた人は、
本科教材と、それに付帯するレジュメを持っているので、
教材の該当場所が分かれば、調べることが出来ます。

ですからまず質問するときは、
「どの教材に対する質問なのか」
「ページ番号はどこなのか」明らかにするのは
最低限のマナーだと思います。

ここでTAC出版の市販本の話を持ち出してきても、
TAC社会保険労務士講座に通っている人は、

「その教材を持っていない」
「本にどの程度書いてあるのか、本の前後に説明が書いてあるかもしれないし、状況が分からない」

ので、予知能力で回答することになります。

お互いに時間の無駄となりますので、
独学受験スレなどで質問したほうが、適切でしょう。

今後は、二度と書き込まないようにお願いいたします。

341 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 18:01:15.15 ID:ATtJ4UsW0.net
そんな頑なに厳しくしなくてもいいけど

通学生のテキストと
市販のテキストは違うからね

それと簡単なことでも
質問者が自分の感覚で別の表現におきかえてしまっていたりするから

きちんとしたテキストの記載とかがないと

は?ってなることが多い

多くの質問者は、わかってない状態でわかってないことを質問するし

完全にありえないことを、さもあるように質問してくる傾向があって

要点をつかみづらいし
間違って伝わるのね
それは覚えておいてほしいね

342 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 18:02:40.15 ID:ATtJ4UsW0.net
市販の本はつみこんでるし
秋に一冊本で出すけど

本科生は、法改正ギリギリまで待って印刷されるし
根本的に違うのよ

343 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 18:02:57.61 ID:ATtJ4UsW0.net
市販の本はつめこんでるけど

344 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 18:12:25.90 ID:7v1rJbFR0.net
市販本は独学スレか、参考書・問題集スレあたりがいいんじゃないの?
独学道場をどうするかというのもあるけど、内容に関しては道場の質問カードを使えという話。

345 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 18:50:14.34 ID:mGbwfKl90.net
>>329
基本講義パックどーすんの

346 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 19:03:15.27 ID:ovenUWLN0.net
>>345
そういう名称の講義は、TAC社会保険労務士講座にはありません。

速修講義パック
上級講義パック

の話ですか?

記述が正確でないなら、このように質問の意図も分からないわけです。

受講票あれば「質問メール」も使えると思いますが。

347 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 19:45:17.79 ID:xnYdvwTu0.net
本科性も市販本を使って講義すればいいのに
なぜ市販本ではダメなんだろうか?

348 :名無し検定1級さん :2017/12/02(土) 23:41:48.34 ID:ATtJ4UsW0.net
は?

349 :名無し検定1級さん :2017/12/04(月) 18:01:46.50 ID:xoyikK5Za.net
>>338
google先生、yahooほかたくさん聞くところあるじゃない。
ここで聞かなくてもそこで聞けば。




A.いやです。出てってください。

350 :名無し検定1級さん :2017/12/05(火) 17:33:18.19 ID:pLRyqJqYd.net
「出ていってくれ〜♪」

351 :名無し検定1級さん :2017/12/05(火) 23:59:17.25 ID:wOjL24gz0.net
ジュリー?

352 :名無し検定1級さん :2017/12/07(木) 18:55:20.79 ID:yMUq77+Sr.net
市販本とかで勉強してるやつなんて所詮分母なんだから構うなよw

353 :名無し検定1級さん :2017/12/08(金) 00:29:26.46 ID:VnqdEWnU0.net
市販本をバカにするな!
お前らの講師が作ってるんだから、自分の墓穴を掘ってるのが分からんのか?

354 :名無し検定1級さん :2017/12/08(金) 05:43:24.45 ID:oxckl6Sad.net
>>351
わかってくれる人がいてよかったw

355 :名無し検定1級さん :2017/12/08(金) 10:24:25.51 ID:mKSvHRCoM.net
市販本をバカにしているのではないと思われ

356 :名無し検定1級さん :2017/12/09(土) 22:06:39.47 ID:94kFw4BHH.net
上級本科生が市販本テキストを使っていることを踏まえているのでは

357 :名無し検定1級さん :2017/12/10(日) 14:03:10.96 ID:gy9bL1n00.net
市販本最高だよ、足りないものなど何もない

358 :名無し検定1級さん :2017/12/12(火) 18:42:31.16 ID:dSPVDph00.net
この前、古賀先生が「自分のクラスは今年3割ぐらいの合格率になりそう」
とか言ってたけど今年のTACは合格率良いんかな?

359 :名無し検定1級さん :2017/12/12(火) 19:32:46.67 ID:2i6UJ1Kr0.net
>>358
健保救済、労一的中だからな
TAC、700人くらいいくだろう

360 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 17:09:32.51 ID:4nDVcqOW0.net
健康保険法と厚生年金保険法で、事業主は使用する被保険者の報酬から、
前月の標準報酬月額に関わる保険料を控除することができる。
被保険者が使用されなくなった場合は、前月と「その月」の標準報酬月額に関わる保険料を控除することができる。

とありますが、保険料は被保険者期間の計算の基礎となる各月につき、徴収する。んですよね?
間違っていたらすみませんが、被保険者期間は資格を取得した月から喪失した月の前月までだと思っていました。
とすると喪失した月は保険料はとられないはずですよね?なぜ「その月」の保険料を控除するのでしょうか?

361 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 17:12:25.44 ID:akPlIcaoM.net
末日まで在籍してたからだよ

362 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 17:14:03.65 ID:SZpyfzpk0.net
>>360
あなたは、どの教材に対する質問をしているのですか?
該当教材のページ番号を記載してください。


市販本での「独学」ならば、下記のスレッドに移動してください
【受験生限定】独学社労士受験スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504545580/l50

363 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 17:39:32.58 ID:4nDVcqOW0.net
>>361
ありがとうございます〜!
そうでした・・いくら考えてもその答えにたどり着けませんでした
社労士になるための道は険しい・・

364 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 17:49:15.53 ID:4nDVcqOW0.net
さらっと書いてあるけど、かなり限定的な条件ですよね
もやもやが晴れました!ありがとうございます

知らなかったけど、会社をやめるときに、キリがいいから末日までいるってのは
保険料とられるからやめとけ、ってのは社会人の常識だったりするんですかねw

365 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 17:53:53.55 ID:+79fcBAAM.net
会社を末日に辞めるのとそれ以外でどういう負担があるか整理したほうが良いんじゃないかな。
そりゃあいわゆる社会保険料の負担はなくなるけどね。

会社からしてみたら末日より前に辞めてもらうのがありがたいけどね。
無理くり末日より前に喪失手続きするクソ会社もあるよ。

366 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 23:08:50.30 ID:yKUSYKne0.net
本科生で市販本を買ってる人はいますか?

367 :名無し検定1級さん :2017/12/13(水) 23:19:16.03 ID:cEbyNQvZ0.net
>>366
入門用のライトな市販本を持っています。市販本で概要を抑えてから各科目の講義にのぞんでいます。

368 :名無し検定1級さん :2017/12/14(木) 04:29:11.58 ID:kj/Cfjec0.net
>>360
いまさらだけど
さすがにすぐ分かるでしょ
それ

根本的に理解力がひどすぎる

369 :名無し検定1級さん :2017/12/14(木) 04:30:30.21 ID:kj/Cfjec0.net
>>364
はあ?としか思えない

限定的?
日本の今の企業でめちゃくちゃスタンダードなケース
企業側はそうしたくないけど

370 :名無し検定1級さん :2017/12/14(木) 06:16:53.67 ID:MuUf+59c0.net
>>368
全然分からなかったよ、ごめんな
でもね、別にそういう機転を利かす仕事じゃないから社労士ってのは
一回知ってしまえばもう問題ないでしょ

>>369
限定的っていうのは、なんていうかな、机上の空論で考えてる上では、って意味だよ
末日までいた場合のみに起こるわけでしょ、31日あって他は全く関係ないんだからね
現実ではよくある事だろうね、考えてみたら

371 :名無し検定1級さん :2017/12/14(木) 08:54:42.68 ID:L5JpMYKPM.net
これからTACに申し込み予定。
持久力と集中力が心配。

372 :名無し検定1級さん :2017/12/15(金) 02:00:16.48 ID:/GxQTfzx0.net
>>371
俺も週末のガイダンス行って入会金無料チケットもらって申し込むかな。
去年は美人講師だったのに…

373 :名無し検定1級さん :2017/12/15(金) 14:23:16.75 ID:DuD4+qIEM.net
去年通ってたの?
入学金いらなくね?

374 :名無し検定1級さん :2017/12/15(金) 20:36:15.90 ID:7L2gcDEw0.net
>>373
去年通ってた訳じゃない。
パンフレットで見ただけ。

375 :名無し検定1級さん :2017/12/16(土) 16:20:47.43 ID:qHcBV+rc0.net
科目免除経験者などでご存じの方がいたら教えてください。
社労士試験の科目免除指定講習の修了試験について、年末から受講した4科目の勉強を始める予定ですが
どんな勉強をどの程度すればよいのか、どの程度の合格率なのでしょうか? 
あまり情報がなく分からない状況です。
通常の社労士試験程度の難易度や方式なのでしょうか? 
ご存知の方がいましたら、お手数ですがどうかご教授お願いします。

376 :名無し検定1級さん :2017/12/17(日) 18:15:50.97 ID:5fFaVG2T0.net
>>375
社労士会に問い合わせたら教えてくれるよ

377 :名無し検定1級さん :2017/12/17(日) 18:37:45.17 ID:73Vi2S4e0.net
>>375
講義の日までにしっかり課題をやる。
調べりゃああっという間に出来る。

講義の時は絶対寝ない。

出るところ、ややこしい問題を解説している時は講師が連呼するので起きてればすぐ分かる。
テストに難問が出るとクレーム入れるアホがいるそうでそうしているみたいだ。

以上。
ずっ〜と同じ講師だからね。
講義の時に聞いてみたらいい。

378 :名無し検定1級さん :2017/12/17(日) 23:21:27.22 ID:UJrkPsPV0.net
TACって通学講座は東京や大阪などに力を入れて合格者を稼いで地方都市はあまり力を入れてない印象があるんだけど社労士はどうなんだろ?

昔、宅建でTACの通学講座受けて落ちてその後他校で受かったけど地方はあんま力入れてない印象があったんだけど、どうなんだろ

379 :名無し検定1級さん :2017/12/17(日) 23:47:32.94 ID:73Vi2S4e0.net
講師の質って事?

380 :名無し検定1級さん :2017/12/17(日) 23:58:13.10 ID:UJrkPsPV0.net
そうですね

381 :名無し検定1級さん :2017/12/18(月) 00:08:01.78 ID:ZrncOlyZ0.net
>>380
TAC地方校舎の無名講師たちは、実力低いよ

週1回、TACで生講義やってバイトしてる感じだから、専業じゃないもん
実務やってる人が多いから、一般常識とか強いし
標準報酬のカラクリとか、小ネタも詳しいけどしょせんは無名。

みんな途中でビデオに振り替えちゃうから、最後は5人とか7人くらいしかいなくなって終わり。
本試前にお通夜になる。

382 :名無し検定1級さん :2017/12/18(月) 00:13:24.19 ID:ZrncOlyZ0.net
実務やってるマンは、週末に当番で行政相談が回ってくるらしいな、
そういうリアルな小ネタを収集してるから、
一般常識の統計とか、「ほ〜ん」って感じでスッと入ったわ

でもその頃には、謎のお爺ちゃんとかしか居なかったわ
なんか講義っていうか・・・世間話か?
しょうもない講義だった

383 :名無し検定1級さん :2017/12/18(月) 00:45:33.60 ID:IpNLNMd/0.net
>>381
やっぱそうですか、宅建教えてもらってる時もそんな空気がなんとなく感じとれたから他校に移ったんですがTACの長所は良くも悪くも株式会社(最大限の効率重視)という所ですか
TACなら通信のほうが良さそうですね、有り難うございました

384 :名無し検定1級さん :2017/12/18(月) 23:15:37.69 ID:dEkFKIcH0.net
先週の土曜日に梅田校に行ってきました。
貫場先生のクラスには、たくさんの生徒が受講していてびっくりしました。
凄く刺激を受けました。
また講義終了後に、質問をする生徒の列が出来ていて
人気講師だなって感じでした。

385 :名無し検定1級さん :2017/12/18(月) 23:26:47.48 ID:TZ8Aaj+00.net
講師に質問する意味がわからん

386 :名無し検定1級さん :2017/12/19(火) 08:13:40.07 ID:jCzHy5KbM.net
TAC社労士の速修コースを受講予定。
大丈夫かな。

387 :名無し検定1級さん :2017/12/19(火) 16:23:18.55 ID:wDcn69J90.net
>>386
経験者が新しい教材つかって復習する感じじゃないと無理でないかな?

388 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:19:06.55 ID:lnMql2cVn
>>375
ご返信ありがとうございます。大変助かりますm(__)m
授業をきちんと聞いて、講師が協調している部分を中心に夜にでも復習すれば、事前勉強は特にいらないようなレベルってことでしょうか?
そうだとすると、ほぼ全員合格するように思うのですが、落ちるようなこともあったりするのでしょうか?

389 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:20:18.33 ID:lnMql2cVn
>>377
ご返信ありがとうございます。大変助かりますm(__)m
授業をきちんと聞いて、講師が協調している部分を中心に夜にでも復習すれば、事前勉強は特にいらないようなレベルってことでしょうか?
そうだとすると、ほぼ全員合格するように思うのですが、落ちるようなこともあったりするのでしょうか?

390 :名無し検定1級さん :2017/12/19(火) 22:32:38.81 ID:xRVVJ4GI0.net
速修コースは復習をしっかりしないといけないでしょうね。
大丈夫かどうかは、自分次第かと。
覚悟をもって受けないと。

391 :名無し検定1級さん :2017/12/19(火) 23:03:01.21 ID:BfRbN2v7M.net
基本のコースですら自学自習が相当必要なのに速習となると想像が付かんな(´・∀・`)

392 :名無し検定1級さん :2017/12/20(水) 00:30:49.94 ID:kcz71PXF0.net
373>>
ご返答ありがとうございます。

指定講習の講義の際にちゃんと起きて受講し、講師が強調しているところを中心に夜も含めて復習すれば、
事前の勉強はとくに必要なく、ほとんどの人が合格できるくらいの試験ってことでしょうか?

知人の知人が事務指定講習で一緒になった方が科目免除だったようで、
修了試験は6〜7割くらいの合格率だったような話を以前されていたとも聞きました。

受講された年によって違ってきたりもすのでしょうか?

393 :名無し検定1級さん :2017/12/20(水) 00:49:27.29 ID:MouZd6OA0.net
>>392
http://hissi.org/read.php/lic/20171216/cUhjQlYrcmM.html

394 :名無し検定1級さん :2017/12/20(水) 00:56:06.69 ID:o7rL6zED0.net
講師は20年近く一緒だから、やり方も同じだと思うよ。
基礎的な内容を抑える事、授業で連呼してるややこしい論点はちゃんと聞いておく事。

これで受からないようじゃ本試験なんて夢のまた夢。
合格率なんか気にしなくて良いよ。
本試験の何倍も楽勝問題なんだから。

講師は出題箇所を知ってるからさ。
だから連呼するのよ。

講義の時に休み時間にでも上に書いた事を講師に確認しに行くと良い。
俺の書いてる事が信頼できるって分かるから。

一般常識を免除で取れれば選択の恐怖から逃れる事ができるから精神的にも楽になると思うよ。

395 :名無し検定1級さん :2017/12/21(木) 15:09:46.34 ID:pAVP4odU0.net
科目免除の人は実務経験あるので、わざわざ事務指定講習なんか受けないよ。

396 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 02:25:21.42 ID:GiOFHFZA0.net
教室講義に出られないときに他クラスに出席できるとあるのですが、極端な話普段福岡に通学していて出張先の東京の生講義に出席するということも可能でしょうか。

397 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 02:34:48.25 ID:Vh5ZEgqHa.net
可能

398 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 19:40:11.11 ID:GiOFHFZA0.net
>>397
ありがとうございました。

399 :名無し検定1級さん :2017/12/22(金) 21:02:55.11 ID:HtDvJExra.net
ありがとうございましたはいいけど、マルチポストはやめなさいよ。

400 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 00:09:15.63 ID:9aV3XLa50.net
>>394
ご返答ありがとうございます。

基礎的な内容を抑える事とありましたが、知合から譲ってもらった去年のTAC通信教材を持ってまして
テキストを読んでトレーニングの基本問題を何回か繰り返せばいいようなレベルでしょうか?

出題箇所が強調されるなら、講義、本当に大事なんですね。
試験は通常の社労士試験と同じく、選択と択一の形式なのでしょうか?

401 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 08:17:07.17 ID:lmeR9io50.net
法改正に対応していない昨年のテキストで勉強しようなんて
すでに落ちたも同然。
それを知ってて、、もし「これ読んでトレーニング回せ」と
去年の通信教材を譲った知り合いは
関係を考え直したほうがいい。

402 :名無し検定1級さん :2017/12/23(土) 09:26:07.75 ID:38j1abKp0.net
去年のテキスト読んでトレーニング問題やっただけで合格出来るような簡単な試験ではない。
出直した方がいい。、

403 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 07:25:38.82 ID:L7n7yZDE0.net
TACのトレ問は究極の良問集だぞ?
過去問改題がほとんどらしいな
トレ問3週すれば、本試で平均点くらいはいける

404 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 10:47:24.76 ID:9mDNB3rc0.net
トレーニングはうまくまとまってる
昨年のやつでも使えば理解は深まるよ

405 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 11:37:16.75 ID:gEZv3CjVa.net
TACのトレーニングは秀逸だよね
あれ本当によくできていると思う
ただ暗記カードはイマイチだけど

406 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:06:04.55 ID:Xbk+qKjGd.net
>>400
早くも不合格決定。
法律改正に対応しないようではね?

407 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:14:55.94 ID:dhzQh7HS0.net
転職や結婚なども重なり2018年もうダメそうだから、この教材を使って2019年に受けようと思うんだけど、法律改正あるからだめなの?
法律改正箇所だけまとめてどこかでやる方法ないかなあ

408 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:15:50.33 ID:dhzQh7HS0.net
今年諦めるなら、返金してもらって、来年また本科生申し込んだ方がいいですか?

409 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:38:38.99 ID:FSM/elya0.net
法改正が分からないって、お金かかりますね

410 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:39:34.66 ID:FSM/elya0.net
ま、分からない人はお金はらって教えてもらうのが一番よいと思いますけど、それしかないでしょう

411 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 13:40:40.63 ID:FSM/elya0.net
コストは掛かりますが、そうなるのだろうしそれしかないから仕方ないと思います
今年も来年も法改正がある度に申し込んだら良いと思います

412 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 14:03:56.94 ID:FSM/elya0.net
条文の読み方は神様もお告げはしてくれないw

413 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 14:28:24.30 ID:Xbk+qKjGd.net
古いテキストを使って改正点をチェックするのは効率が悪い。
最新のテキストが一番効率がいい。

414 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 20:01:21.91 ID:sImqFS3g0.net
トレーニング解法テクニック講義も受講すればさらに合格可能性が上がりそうだね

415 :名無し検定1級さん :2017/12/24(日) 21:10:48.24 ID:jb8HRsP+a.net
年金とかタイムリーに大改正したもんなあ。

416 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 11:52:41.49 ID:a10/yZycM.net
労働基準法とかなら講義聞く分の時間をテキスト読んでる方が合格点取れそうな気がするんだけも甘いかなあ

417 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 12:06:37.69 ID:a10/yZycM.net
年金科目とかになると難しいのかなあ
労働基準法って暗記メインで難しい論点ないから、他人からの説明を受ける必要がない気がする

418 :名無し検定1級さん :2017/12/25(月) 20:55:17.09 ID:lgUGahScd.net
>>417
過去問解いてみて余裕で解けるならそれでいいかもね
私はアホなんで無理ですわ

419 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 06:48:07.23 ID:1v5QgkqY0.net
いま受講してる限りでは、大して法改正って無いよね
年金なんて被保険者期間変わるだけで、難問なんか出しようないでしょ

420 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 08:29:49.85 ID:gv/n3H67M.net
今から、速修コースに申し込むか、本科生に申し込むか迷ってる。
どちらがいいか…

421 :名無し検定1級さん :2017/12/26(火) 08:49:51.36 ID:SkZwf/9h0.net
>>420
今すぐ本科生に申し込んで年末年始は朝から晩まで学習だな。
それができないなら社労士なんて止めた方が良いよ。

どうせ受からないから時間と金の無駄。

422 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 02:24:36.83 ID:jyL9nXOl0.net
今年はリアルタイムでは10年になってしまっている年金
計算問題ひかえたから

来年は確実にそれを絡めて計算問題(ひっかけがメイン)は国年の9問目
決まりだね

423 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 02:27:56.44 ID:jyL9nXOl0.net
来年は年金いろいろ新しい論点で出せるから楽しいね
ひっかけがたくさんつくれる
受験生ホイホイな年になりそう

424 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 02:53:31.08 ID:vE/azwyoM.net
10年年金に引っ掛けもクソもあるか

425 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 10:00:29.54 ID:jyL9nXOl0.net
あんたがどう思うかはしらんよ

426 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 16:30:48.04 ID:ip11X+21a.net
>>405
俺暗記カード好きだけどなぁ。
実力テストに「あ!これ見た!」てのあって助かった。

岡根先生は「暗記だけじゃ、、」言うけどやっぱ暗記も大事だと思う。
俳優さんみたく台本のセリフ入ってないと自分は気持ち入らないもん。


逆に使い途困るのが既に過去10もってるのに講座で配付された過去問集、、。

427 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 20:25:47.13 ID:5pqvS+Kf0.net
本科生に過去10は不要でしょ

428 :名無し検定1級さん :2017/12/27(水) 21:00:36.59 ID:ip11X+21a.net
あれね〜〜、、本試験まんまだから一問一問バラされてる過去10の方が便利なんだよねぇ。
かさばるのもあるし。


ただし意味不明な大きさの過去10目隠しシート、テメーはダメだ。

429 :名無し検定1級さん :2017/12/29(金) 16:25:20.17 ID:7B0ZKFIbd.net
ただTACの過去10は4分冊で重い。
IDEの過去7が5分冊で軽い。

430 :名無し検定1級さん :2017/12/30(土) 17:15:17.87 ID:dhBnHIRAM.net
デメリットがあれば
メリットがある
好きな方を選べばいい
タック生でもイデを買えばいい

431 :名無し検定1級さん :2018/01/04(木) 00:57:35.81 ID:i4QzHfc10.net
>>394
ご返答ありがとうございます。

社労士試験の科目免除指定講習の修了試験について
基礎的な内容を抑える事とありましたが、
知合から譲ってもらった去年のTAC通信教材を持ってまして
テキストを読んでトレーニングの基本問題を何回か繰り返せばいいようなレベルでしょうか?

年末年始に毎日勉強しましたが、初学の自分には基本問題でも難しい感じで、
修了試験合格に向けて効果的などのような勉強すればよいのかご指導お願いします。

432 :名無し検定1級さん :2018/01/04(木) 01:19:24.94 ID:olfQdYDb0.net
>>431
ワロタ
お前、馬鹿なんじゃねえのw
TACに通ってゼロから教えてもらえや

その程度の知能で科目免除とか言ってるの?驚きだわ(´・∀・`)

433 :名無し検定1級さん :2018/01/05(金) 20:54:55.01 ID:xhkR2vQf0.net
岡根先生って早口の割には教科書の進捗が悪いね
いつも後半は駆け足になって何言ってるか分からなくなる

434 :名無し検定1級さん :2018/01/05(金) 21:34:12.59 ID:G0SK4V4s0.net
その後半走った分を次の講義で復習するから
また時間が足りなくなって後半走る事になる。
いい加減時間配分ができるようになって欲しい。

435 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 00:42:16.45 ID:9MmuNHVl0.net
年金、健保は中々頭に入ってこないです。
特に年金。テキストをしっかり理解することからはじめるべきでしょうか?

436 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 00:58:03.98 ID:Jqqi2S7B0.net
年金なんてまだ講座始まってもいないだろ
何の話してるんだか

437 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 01:00:01.50 ID:x7aptL3Da.net
労一2回目受けたけど、1コマで70Pくらい行ってかっとばすくらいならはじめからコマ数増やして欲しい。
安衛もそんな感じだったけど。


そんだけ軽視してる箇所なんだろうけどさぁ、、。

438 :388 :2018/01/06(土) 01:30:15.73 ID:IZGTA27Y0.net
>>431
俺は全く何もしないで講義に臨んだから何が効果的なのかなんて分からんな。
俺がやったことと言えば、課題を出して講義を聴いただけだ。

その頃はTACの講義も始まっていなかったし、全くの素人の状態だよ。
心配なら択一ツボの優しい方でもやったらどうかな?

過去問レベルのものは全く必要ない。
本試験は落とす試験だが、免除の試験は受からせる為の試験だから。

さて、そして大事なことだが、この話はスレ違いだからもう止めとこうや(´・∀・`)

439 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 03:54:43.94 ID:9zKwLhbY0.net
基本情報処理5ヶ月、行政書士5ヶ月、宅建3ヶ月、
簿記2級4ヶ月で初学一発合格した窓際社員の僕が
社労士初学一発不合格目指して本日通信で申し込みました!
ど田舎なので通学は無理なので泣

440 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 10:01:10.16 ID:/NEOpOLnM.net
>>437
一年に何回講義やればいい?
何時間講義やればいい?

あんた通える?
もしくは通信でこなせる?

一から十まで説明しないとダメ?
一から十まで説明したら理解できるの?

難しいかどうかではなくて
あんたの姿勢がダメなんだよ

そんな姿勢で理解できるわけない

講義の量を倍にしたら理解できる?
あんた、たぶん無理だと思う

今一度自分の姿勢を見直したらいい
まあ他人のことだからどうでもいいけど

441 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 12:47:34.64 ID:ELmKM/8dM.net
>>436
年金はベーシック講座のことかもしれない。
ただ、ここ数レス話題になっている岡根先生が収録担当。

442 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 13:26:56.58 ID:rdR0e31J0.net
>>439
頑張って不合格ってください
応援しています!

443 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 16:25:25.15 ID:pA5ktAGoa.net
>>440

こっちこそ言ってること理解できてますか?
ほかの回はちょうどいいし別に全部の回を2倍にしてなんて意味で言ってないんだけど。
お説教ありがとうございます。

むしろ岡根先生側からもこの回はもっと時間欲しいんだろうなぁって空気が伝わってくるけどね。

444 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 17:09:41.09 ID:tPuw/glu0.net
>>443
”ドコグロ”ってのは頭のおかしい荒らしだからスルー

ドコグロで抽出してみ
そのためにワッチョイ導入してある

445 :名無し検定1級さん :2018/01/06(土) 18:28:13.08 ID:9MmuNHVl0.net
同感。ドログロは無視して。
確かに講義によっては、根本的に時間が足りない時がある。
もう少し、考えて講義をしてほしい。

446 :名無し検定1級さん :2018/01/07(日) 08:48:28.58 ID:rwrOXQ+Y0.net
TACの去年のDVDとテキスト教材を基本に勉強しています。
次回の試験に対応するためにオプションつけるとしたら、
模試と法律改正セミナーのほか、なにかありますでしょうか?

447 :名無し検定1級さん :2018/01/07(日) 10:07:59.25 ID:t+xJh7tE0.net
白書

448 :名無し検定1級さん :2018/01/07(日) 22:17:42.89 ID:4mCY/muwd.net
>>446
今年のテキストでやり直し。
昨年のテキストで遊んでいるなら、合格は難しい。

449 :名無し検定1級さん :2018/01/07(日) 22:54:22.86 ID:5HzlpXtYd.net
すべてを講義で網羅されることを求めちゃいけない。一般常識は特にそう。自分でテキストを読み込んで暗記カードと一問一答を繰り返す。地味な努力の積み重ねに尽きる。

450 :名無し検定1級さん :2018/01/07(日) 23:01:24.91 ID:3JRg1T/Ad.net
稼げない。

451 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 02:47:07.04 ID:uzS1hmXs0.net
TACの講義時間って、時間における学習効率で配分してるはず。
労働一般科目は択一で半分以下、残り半分以上は統計数字なので
効率から言って、ここに時間割くのは間違いってこと。

衛生法も「労基とれれば零点で良い」って言う先生も居るわけで、
効率考えて2コマになってる。

452 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 13:02:11.89 ID:yDCE5h1Md.net
>>451
同感。
自分は一昨年の合格だが、択一の安全衛生は零点だった。比較的労基法が簡単だったので、6点取れた。しかし、やはり1点は欲しい。
雇用・常識・年金が難しく、総合点確保の問題がある。
他方、選択は零点は危険。労基法も判例が必ず出題されるのでそれを落とすと、足切りの恐れがある。幸い、安全衛生は暗記カードやミニテスト等の基本レベルなので2点は確保出来る。

453 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 17:05:16.50 ID:jQtjLKDH0.net
TACはあくまで合格点を取るための学習だからな

454 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 18:16:55.38 ID:/XN0RTpFM.net
安衛なんかあの時期にやってもどうせ全部忘れるからな(´・∀・`)

455 :名無し検定1級さん :2018/01/08(月) 23:54:44.60 ID:7eUlnXoqd.net
教室でライン交換した子とデートしたら
息がけっこ臭くてショック。
可愛いのに。。。

456 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 18:08:12.72 ID:Sf+odHc6a.net
前回の復習も同時にやりたいので
わざと遅らせてるって言ってたよ。

457 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 20:16:38.28 ID:tq7EgnKC0.net
TAC出版のHPで15〜20%引きで綺麗な新品が買えるから、わざわざヤフオクで定価近い
値段で買う必要ないぞ

458 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 21:16:36.34 ID:7q2Enpg7d.net
>>456
後付けだろう。
言い訳が過ぎる。

459 :名無し検定1級さん :2018/01/09(火) 21:23:48.01 ID:Y7lYsREV0.net
任務けたい任務けたい
不法行為と競合
特別規定

460 :名無し検定1級さん :2018/01/10(水) 23:48:13.82 ID:7KJyJ5ljd.net
>>455
デート裏山鹿

461 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 01:41:49.02 ID:anRA6OAs0.net
顔可愛くても息が臭いのは勘弁って事で
別の子にアプローチ変えてみるよ。
社労士目指す繋がりってまじでナンパしやすいな。

462 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 09:07:42.85 ID:R5mp7bf20.net
2007年のテキストって使い物にならない?
ほとんど改正されてない分野ある?

463 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 11:53:58.43 ID:uoD+JmWH0.net
ここの校舎でTACの書籍を買うと安くなりますか?
LECみたいに会員証みたいなのを作らなければ安くなりませんか?

464 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 11:58:58.76 ID:/YhNJznHM.net
TACのWeb通信で受講してる。
社労士試験の話題を離れて悪い、御免チャンだが
去年末からWeb通信システムが刷新され、特にスマホでの受講が改善著しい。

従来は、スマホでWeb通信を受講しようとすると、ブラウザ(IEやChrome )経由でストリーミング受信という形でしか不可能で
この方式はネットに接続し続けるのでWi-Fi環境場所でないと凄くパケット容量を喰う。
TAC講座は1コマが前半と後半に休憩挟んで別れてててもトータルで2時間半のレクチャー。
動画だし、聞き逃し箇所はバックして再度聞くから 物凄くパケットを喰う。

モバイルキャリアや格安スマホでも、パケットの完全使い放題プランにすると料金がバカ高で、ある程度が上限のプランでの契約が普通。

1年ほど前に、Windows10のPCに買替え、ブラウザをedgeにしてTAC Web Schoolにアクセスすると あちこち不具合が出た件で
フリーダイヤルのテクノロジー関連のスタッフの人と電話で会話した事があり
その際に「スマホ受講時のパケット容量の爆喰いを何とかして貰いたい。いっそTAC Web Schoolを受講する専用のアプリを開発しては?」
と力まかせ というか 思いつきで言うと 一瞬 沈黙した後
「ああ そうですね、それ良いですね、積極的に検討するよう内部で上げてみます」とのこと。
どうせ検討するだけで揉み消されるだろう と忘れてたら1年も経たないうちに アプリが出た。iPhone用 Android用ともに。
やっぱ東証1部上場企業の顧客対応改善は凄い、他の予備校では追随できない と思い知った瞬間だった。

このアプリを使ってみて 更に気付いた朗報は、単にパケットを殆ど喰わない だけでなく、電気も喰わない。
つまり、通常の1日1回のフル充電で講義3コマぐらいは十分受講可能。

そこで、更なる機能改善のために頑張って欲しいのが、PCでの受講のように、聞き逃しても"チョイ戻り"ができるようにアプリをアップデートして下さい。

ちなみに、このアプリでの受講は通信インフラが太いWi-Fi環境下で 各講義をダウンロードしといて 後に何処でも受講可能。
ダウンロード後1週間後にスマホからは消える。再ダウンロードは何回でも可。
また倍速(2倍速まで)プレイは既に可能。

465 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 13:26:33.53 ID:/kQsCJwhd.net
>>463
会員でなくても購入出来ます。
但し、現金のみです。

466 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 13:28:47.15 ID:/kQsCJwhd.net
>>462
全く使いものになりません。
昨年版でも危険なのに。

467 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 14:21:52.63 ID:BD1qIQYP0.net
条文読めないと改正分からないから、何をしても危険なんだと思いました

468 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 19:44:12.44 ID:bBBVnBRp0.net
>>463
ここで買うと最大2割引き
https://bookstore.tac-school.co.jp/

469 :名無し検定1級さん :2018/01/11(木) 23:08:50.40 ID:2nYKKcV6d.net
2月から参戦します!一発合格目指します!

470 :名無し検定1級さん :2018/01/12(金) 20:46:26.44 ID:Eu7OOE9Id.net
>>469
遅い!
今日から参戦せよ。
2月は敗戦!

471 :名無し検定1級さん :2018/01/12(金) 21:53:13.82 ID:BtNtrm1f0.net
去年落ちて今年再受験しようと思ってます
去年TACの授業受けてた人は今年も再受講するものですか?
それとも今年用の市販テキストを買って改正部分を確認しながら独学で行きますか?
あと、TACの授業で使ってる今年の「基本テキスト」って受講生以外は買えませんよね?
質問ばかりですみません

472 :名無し検定1級さん :2018/01/13(土) 01:48:42.28 ID:XqOMgKVjd.net
>>471
一昨年合格です。
合格まで年数を重ねましたが、実直に再受講しました。
結局、それが一番効率的です。
独学はペースを掴むのが大変ですし、改正フォローの効率が悪いです。

473 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 20:52:04.87 ID:ebbBCfQQ0.net
速修コースって大丈夫かな、今から

474 :名無し検定1級さん :2018/01/14(日) 21:01:08.71 ID:+mJ6L2Q/0.net
>>473
受験経験者か専業じゃないと無理じゃねえの・・・
H27の難易度からは、速修メソッド、通用してないってのが
ハロワ開示率から見て取れる、年度平均か、それ以下の合格率だもん

475 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 08:17:21.98 ID:8YN3lI2Ap.net
過去問解いて白書読んどけば誰でも受かるよ

476 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 10:11:26.39 ID:JRfW5Txn0.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

477 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 16:32:08.06 ID:RzOB0+hn0.net
遊びにきたよ。
【合  否】  合格
【得  点】  択一49 選択30くらい
【受験年度】 平成24年
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 11ヶ月独学後岡根さんのDVD、直前期に地元社労士の受験講座で答練
【勉強期間】 約 1年 7ヶ月
【年  齢】 受験当時42歳
【職  業】 無職(パチプロ)
【学  歴】 駅弁工学部中退
【使用教材】 うかるぞ社労士、tome塾、TAC総合?
【利用資格学校】 TACと地元社労士会の受験講座
【保有資格】 行政書士、宅建、簿記二級
【関連内容の学習経験の有無】 行政書士経由
【今の感想】 24年合格で事務指定講習後、即独立しました。
【次の目標】 開業してもパチプロ兼業だったのでそろそろ社労士を頑張って売上500万超えたいな。

478 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 16:45:38.86 ID:CdZtk+tMd.net
>>477
今パチンコは儲からないっしょ
パチプロで生計たててるとかある意味尊敬する
博才だね

479 :名無し検定1級さん :2018/01/21(日) 17:32:13.01 ID:RzOB0+hn0.net
>>478
まだ生活するくらいは稼げるけど、流石に社労士を真面目にした方が儲かるかな?と思って。

480 :名無し検定1級さん :2018/01/22(月) 21:11:29.96 ID:nGbp9gMua.net
パチンコて儲かるものなのか?
金を捨てに行くものだとしかおもえんのだが。

481 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 00:32:16.62 ID:fwZkuuFb0.net
>>480
実際それで生きてきた。職歴ゼロで履歴書が書けないからどっかの事務所で経験積むってことができなかったから即独。
ただ、社労士歴だけなら丸四年たったので、10月から労働局の臨時採用で初のサラリーマン経験をさせてもらってる。先に潜り込んでる仲のいい社労士のプッシュもあったんだけどね。

482 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 13:53:45.25 ID:TPTrkdu90.net
>>481
労働局は相談窓口みたいな仕事?
週5ではなくパートみたいな感じ?

483 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 23:31:04.61 ID:mUfORjry0.net
収録講座でわざと咳したり声を出したりして音声を入れて楽しんでいる人もいるのかな?

484 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 23:35:14.35 ID:fwZkuuFb0.net
>>482
有期特措法の認定補助員。月に9日。とりあえず三月までなんだけど、恐らく延長打診があるとのこと。けど、行政内部を見たいってのが志望動機だから断るつもり。週に一回ならアリかな。

485 :名無し検定1級さん :2018/01/23(火) 23:40:39.91 ID:fwZkuuFb0.net
有期特措法高齢者認定調査員で募集が出てる県があるね。就業規則の定年規定や高齢法をちゃんと守ってるかのチェックだね。

486 :名無し検定1級さん :2018/01/24(水) 10:56:31.90 ID:Dd7IdjK50.net
>>484
ありがとう、そんなんがあるんだね
自分は去年合格して未登録だからできないだろうけど確かに行政内部は興味あるね

487 :名無し検定1級さん :2018/01/24(水) 13:03:46.04 ID:4hZoCQmm0.net
年寄りのデータなんて改竄してなんぼだしな

488 :名無し検定1級さん :2018/01/25(木) 00:24:09.55 ID:VenGgWdZ0.net
>>481
合格したのは何歳くらいですか。

案外あなたのような(社労士に限らず)キャリアも世の中には重要かもしれない。

489 :名無し検定1級さん :2018/01/25(木) 00:31:56.33 ID:skUJA6kG0.net
>>488
平成24年に42歳で合格。士業の勉強をし出したのが38歳。2年で行政書士取ってそのあと1年7ヶ月で社労士合格。事務指定講習を経て平成25年11月開業。職歴ゼロで履歴書が書けないから即独しかなかった。

490 :名無し検定1級さん :2018/01/25(木) 18:57:40.89 ID:ppObhw8cd.net
>>489
兄さんかっこいいっす

491 :名無し検定1級さん :2018/01/25(木) 23:14:56.13 ID:skUJA6kG0.net
岡根さん元気でやってますか?

492 :名無し検定1級さん :2018/01/26(金) 18:39:06.23 ID:my+RZEzE0.net
>>491
わかってくださいよ!

493 :名無し検定1級さん :2018/01/26(金) 20:47:08.89 ID:i6eZEtAU0.net
わかっていただけます?

494 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 00:28:12.65 ID:YdbtFRqSa.net
いつも変な英語使ってごめんなさい

495 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 03:13:49.33 ID:zSVgsw/00.net
by日本年金機構

みたいな

496 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 06:53:00.05 ID:R36JAM/50.net
目標はもちろん百点。百点満点を目指して頑張ってください

497 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 12:16:30.39 ID:zSVgsw/00.net
独学で苦しんだ後、TACに通って岡根さんのDVD見たら笑っちゃくらいよく解った。予備校スゲーって思った。

498 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 17:52:35.55 ID:R36JAM/50.net
ミニテストは各自確認のうえ、不明な点があれば質問にいらして下さい

499 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 18:45:02.74 ID:PuhTqa3Hd.net
>>498
最初のうちはこの台詞が早口で聞き取れない

500 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 18:58:43.74 ID:zQSjUwzn0.net
おやっさん、雇用保険入ってくださいよ

501 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 19:19:50.01 ID:R36JAM/50.net
いらねえだろ。雇用保険なんて

502 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 21:29:05.57 ID:R36JAM/50.net
理解してください。納得するかは別として

503 :名無し検定1級さん :2018/01/27(土) 21:34:49.48 ID:EiKIfLvjF.net
岡根先生の録音講義を1.5倍再生で聴いて勉強できるようになりました!
お世話になってます

504 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 00:25:05.12 ID:T15WuY7T0.net
労災の傘だっけ?

505 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 14:06:58.37 ID:T15WuY7T0.net
岡根チルドレンです。

506 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 17:28:54.44 ID:ZLFvd6gja.net
開業した先生が仕事がなくてパチンコ打ってる姿はシュールで格好良いなw
行書の風営法関連と合わせてそっちの労務管理専門で生きていけるかもしれん。かなり貴重な存在やな

507 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 19:08:31.78 ID:T15WuY7T0.net
>>506
食えなくてバイトするよりは時間に柔軟性が持てていいぞ。夜は営業を兼ねて主に地元法人会の連中と飲んでばかりだがな。

508 :名無し検定1級さん :2018/01/28(日) 21:16:31.57 ID:pPxrwD0r0.net
社労士で稼げてんの?

509 :名無し検定1級さん :2018/01/29(月) 00:55:24.72 ID:6kTkTxDR0.net
>>508
去年は28年の介護取組支援助成金の入金があったからそこそこ儲かったよ。今年は顧問増やさないとやばいね。

510 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 00:06:03.56 ID:6eTuPQNM0.net
皆さん若そうですね。
私は48歳のおっそんです。
42で公務員に嫌気さしてコネで派遣業界の営業に
転職、民間の厳しさに身体壊して43から45まで
鬱で療養。好景気の恩恵で製造業の現場に潜れ、
腰痛になり今年から人事で労務と給与計算担当に。
800人分とか頭おかしくなりそうです。

療養中に宅建と行書を取ったのですが、社労士を
やっておけばよかったと後悔。どっちの資格も
役に立たずでしたので。。。

今月から頑張ってますが暗記ばかりで心が折れそうです。

511 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 22:12:33.48 ID:zutBSCh80.net
宅建はともかく行書が役立たずとか言ってる人が
社労士取ったところでやっぱり役に立てることなんか
できないと思う

512 :名無し検定1級さん :2018/01/31(水) 22:30:51.59 ID:P1wFCyxYa.net
独立せん限りは実際クソの役にも立たんからな

513 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 11:25:45.85 ID:DM/WGuBRd.net
独立できる最下限の資格ではないだろうか。
食える、食えないの境界ギリギリの資格ではないだろうか。

514 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 13:24:46.80 ID:PKZ3RDaiM.net
食えるか食えないかなんて才覚によるぞ。
資格なんてものは儲けの手段に過ぎん。

使いこなせなければどんな資格であろうと食って行けないから。

515 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 13:41:50.51 ID:/urNwn+eM.net
>>514
程度の差も分からんのか

516 :名無し検定1級さん :2018/02/01(木) 14:49:12.35 ID:lEGqqwp90.net
某講師も講義で推薦してた

クラウド労務管理ソフト
https://smarthr.jp/

517 :名無し検定1級さん :2018/02/02(金) 01:34:53.31 ID:iG/81UWQ0.net
宮島先生の話題って全然出なくなったな。デジポだっけ?

518 :名無し検定1級さん :2018/02/02(金) 01:46:42.79 ID:0PBe0eOI0.net
>>517
BBAが合格したから。

519 :名無し検定1級さん :2018/02/02(金) 18:55:29.09 ID:KyMycxo20.net
>>515
その程度の差も才覚次第ということなんじゃ…
向き不向きもあるし

520 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 11:22:57.97 ID:nv4CqQuMr.net
>>514←こういう馬鹿って自分かやってることに大きな意味をもちたいと思う事大主義野郎だから、
程度の差を意図的にあいまいにして現実逃避

てめーの糞学歴でも出来そうな資格が社労士だった現実受けとめろ馬鹿が

521 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 11:26:44.64 ID:6ajQ1j4M0.net
平成生まれなのにインターネット使えないだね
残念だね

522 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 13:02:50.42 ID:onoV7JAO0.net
>>520
こえーー

523 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 17:49:09.27 ID:bummTsKnM.net
>>520を見てみろ。
こうなる前に受かれよ、おまいら(´・∀・`)

524 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 20:32:29.45 ID:rA32sIhe0.net
直前講座の申し込みはいつからですか?

525 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 21:43:58.20 ID:9csIeHSP0.net
宮島は講師内では嫌われているのか?

526 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 22:38:05.84 ID:wIFbc5ax0.net
え?

527 :名無し検定1級さん :2018/02/03(土) 22:57:41.77 ID:d63GRslC0.net
>>524
3月中旬にパンフじゃないかな


>>525
TACは個人事業主なので、宮島さんがTAC社労士講座の2割くらいの受講生を吸収してしまうのは、
他の講師は面白くないだろうね。地方校、お通夜だもん。

でも宮島さんが1番分かりやすいから、仕方ない
岡根さんはトーク力と法律の解釈が素晴らしいので互角の戦いしてるが、
他の、テキスト音読してるだけの講師は商売にならないからな、そりゃ嫉妬で叩くわ
必要性を感じてプリント作りこんでる講師は、決してそんなことは言わない。

TACのテキストには最低限の図表が載ってるからって、テキスト音読してるだけで
板書もしない、プリントも作らない、ひたすら音読、みたいな奴は
最終的には大手予備校から退場していくことになる。
これは講師の「努力不足」なので、仕方ないね。

社労士講師も食えない時代になっている。

ハロワ開示からも分かる通り、TAC合格者の半数近くって宮島さん受講者だもんな

講師が予習で苦労してプリント作りこむ → 受講者は復習が楽 → 人気出る
講師がサボってテキスト音読 → 受講者は復習が大変(自分でまとめないと意味が無いとか説教) → 切られる

528 :名無し検定1級さん :2018/02/04(日) 00:09:18.97 ID:0Mgq6/vB0.net
>>527
2月5日からみたい
人気講座は早く締め切るから5日にでも申し込まないとね

529 :名無し検定1級さん :2018/02/04(日) 11:44:05.69 ID:9BoTNR80M.net
速修講座に申し込むか、
独学で過去問解いて勉強するか…

530 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:16:09.53 ID:XrzrMeq9d.net
めっちゃタイプの子がいて話しかけたいのに話しかけられない

531 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:21:03.47 ID:XrzrMeq9d.net
今年の受講生はレベル低いのかしら
実力テストで昨年ならB判定だろう点数なのにA判定ときた

532 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:21:10.78 ID:c96Fc7300.net
>>530
また落ちるぞ

533 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:25:43.98 ID:nFxuDMPFF.net
昨年はトータルの点数だと楽勝だったのに選択の労一で撃沈。今年も受講してるがさすがに飽きてくる

534 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 20:56:40.90 ID:/mJPHfz80.net
>>530
去年の俺だw
いつもミニスカワンピの池袋の子。

535 :名無し検定1級さん :2018/02/05(月) 21:07:21.97 ID:4g0uTxdq0.net
>>531
H27年かH28年の低合格率で普通レベルの試験なら通っていたであろう受験生がH29年度でごっそり抜けたからじゃないかな

536 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 01:26:50.98 ID:tD/LXx1pM.net
>>534
天然っぽいw

537 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 06:34:02.05 ID:syAaAL6Gd.net
>>524
梅田・貫場先生はパンフレットが出れば、一週間で締め切りになる。
パンフレットが出たら、即申込むように。
持ち合わせがなくても、クレジットやデビッドで払える。

538 :名無し検定1級さん:2018/02/06(火) 12:33:08.94 ID:YAhzVWtZu
選択セミナーは問題だけもらえば良いと思う。TACのオナニー問題のために時間使うのもったいない

539 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 13:57:33.02 ID:5RwKAkqk0.net
貫場クラスってベテの集まりですよね。

540 :名無し検定1級さん :2018/02/06(火) 21:57:06.79 ID:ewONxfjTd.net
関西なら個人的にはエリカ先生の一般常識セミナーがおススメ

541 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 00:15:05.20 ID:vhIgRQoAp.net
>>540
田舎者

542 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 08:53:27.53 ID:YXBAEqAQd.net
田舎者って、、都会に住んでいるんですよ。

法改正 貫場先生
一般常識 エリカ先生
の組見合わせが最強!

543 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 09:08:58.10 ID:YXBAEqAQd.net
今、電話して確かめたら、貫場先生の法改正セミナーは締切ましたとのこと。一般常識セミナーはまだいけるみたい。
エリカ先生の一般常識セミナーもいけるけど、こちらも人気なのでおいそぎくださいって。
今日仕事で申込に行けないんですよね。汗

544 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 17:00:12.42 ID:n6TOusct0.net
社労士の兄が婚約者の父から
職業を理由に断られた

545 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 19:17:30.40 ID:jQ5KMYcj0.net
関西の校舎に収録設備ないの?
もしそこまで人気あるなら収録講師変えてほしい。

546 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 20:54:59.91 ID:Wz7H8QO40.net
>>545
ネットのステマにダサまれんな。
法改正が締まるってことは、長期独学ベテが「法改正だけ」聞きに来るってことだ。
察しろ

法改正だけ出席してどうすんのよベテ?  意味ねえよ・・・
普段から最近の教材で学習してれば、法改正なんて出なくていいもんな。

547 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 21:01:39.58 ID:Wz7H8QO40.net
しかし、TACの直前講座も変わり映えしないな。
出る意味あるのって一般常識セミナーだけだな。

横断は、完全に時間の無駄だった。TAC社労士で唯一教材がダメ
年金補講、過去問ゼミも、過去問やるだけだから辞めとけよ

この2つに金出すなら、答練で最新の予想問題入手したほうがマシ

計算演習は、良く知らない。DVDは終に宮島さんが降ろされて別の講師になったが、
出もしないような謎の計算問題辞めて、年金事例やるようになったのかな?

548 :名無し検定1級さん :2018/02/07(水) 23:49:38.72 ID:jQ5KMYcj0.net
>>546
エリカ先生の一般常識受けたいんだよ。
たとえ美人だから人気というのであっても。

俺は本科生なんで法改正は普通に受けられる。

549 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 05:57:42.04 ID:EHxfuPKu0.net
毎日新聞
「社労士、司法書士、行政書士」ITとAIで仕事激減
              2018年2月7日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20180206/biz/00m/010/011000c

 IT(情報技術)やAI(人工知能)が、社会保険労務士(社労士)や司法書士、行政書士といった法律の
専門家の仕事を激変させている。
週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」よりダイジェストでお届けする。

 ある社労士は危機感を隠さない。「社労士の従来型の仕事は、社会保険や労働保険の手続きや給与計算の代行で、
『企業の担当者がするより間違えないこと』が売りだった。
だが、人手を使った労働集約型のこの仕事がIT化で崩れようとしている」

 そもそも社労士の主な業務である社会保険や労働保険関連の行政手続きは、企業内の人材が行えば、社労士の
資格がなくてもできる。
その一方で、企業が外部に委託する際は、社会保険労務士法(社労士法)が適用され、社労士に委託しなくてはいけない。
 つまり、社労士の顧客は基本的に、人事労務に専任の人員を割けない中小企業だ。その中小企業で今、クラウド型の
人事労務ソフトが広がり始めているのである。

550 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 05:58:12.82 ID:EHxfuPKu0.net
政府は電子申請を推進

 日本政府が行政手続きのオンライン化を進めていることが、社労士の危機感を増幅させている。
 総務省は01年、「電子政府の総合窓口(e−Gov=イーガブ)」の運用を始めたが、使い勝手が悪く広がっていなかった。
しかし、15年4月に民間企業などが作る外部システムと連携できるようにし、大きく広がっている。

 総務省が外部システムと連携することに商機を見いだしたのが、スマートHR、フリー、ジンジャーなどだった。e−Govは
企業担当者や一般の人には使いにくいが、連携で利用者が簡単に申請できるように使い勝手を良くした。
e−Govでの電子申請件数は、14年度の320万件から16年度には647万件と急拡大している。

 野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同調査では、AIなどによって30年ごろには、社労士の業務の79%が自動化され、
司法書士は78%、行政書士は93%自動化されるとした。
    ◇    ◇
 この記事は、週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」をウェブ用に編集したものです。
連載「週刊エコノミスト・トップストーリー」は原則、毎週水曜日に掲載します。.

https://www.weekly-economist.com/20180213backnumber/

551 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 08:49:56.72 ID:cGNXW61Rd.net
わざわざ法改正だけ受けに来る合格者もいるぞ
Webでも見てろっての

552 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 12:37:51.58 ID:QMxMvN4ar.net
>>551
あれは合格した自分の自意識を満足させるために来てるんだよw
実務に必要な人にとっては遅いし物足りないw

553 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 17:42:02.91 ID:JcL34E/cd.net
>>548
エリカ先生の一般常識セミナーいいですよ!

貫場先生の取り巻きが騒いでる中、
さらっとエリカ先生受けるのが情強。
別の先生を普段受けていますが、
本科生ならば、エリカ先生はレジュメが関西では一番いいですね。羨ましい。

554 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 19:00:15.25 ID:P45oBQZ70.net
通えないからDVDとwebで迷ってるけど過去レス見るとwebでDLしとければいいってことかな?
家にはWi-Fiあるので

でもこれから速習でも2時間半の講義を何十個も受けないといけないってことかな?
一応人事部なのと受験経験もあるけど大変そうだなあ

555 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 19:44:38.71 ID:qdUv0B+F0.net
>>554
今から速習とか、遅すぎるだろ

先生の話聞いてる暇あったら、
テキスト見ながらでいいので1問でも問題解いたほうが良い
市販本と過去10だけで独学一発合格する人もいる

落ちる奴はアウトプットが全く足りていない、
答練までに自力で過去10回したほうがずっと力になる

556 :名無し検定1級さん :2018/02/08(木) 21:05:55.30 ID:As7UO+jY0.net
>>553
いや、そんなに人気あるなら収録担当をエリカ先生にして欲しいんだよ。一般常識の授業料より交通費のほうがかかるところで受けている。

しっかし、今から直前講座の受付ってマツダスタジアムの入場券みたい。

557 :名無し検定1級さん :2018/02/09(金) 17:58:59.97 ID:KUsawHrWp.net
>>555
えーじゃあTACにはどういう形でお世話になればいいの?
せっかく合格確実にしようと大金はたいても良い気持ちになったのに

558 :名無し検定1級さん :2018/02/09(金) 19:11:35.22 ID:J7AFqTNRa.net
>>557
速習で大丈夫だよ
TACを信じよう

559 :名無し検定1級さん :2018/02/09(金) 20:55:28.94 ID:IYmDUxBy0.net
各科目を難易度高い順に並べたらどんな感じですか?

560 :名無し検定1級さん :2018/02/09(金) 22:44:08.22 ID:pOzSAF9v0.net
>>557
TACの演習教材を全部やる演習本科生みたいのなかったっけ?
TACの新作予想問題全部やるコース
安いし本科テキストも無料で貰えなかったっけ、あれコスパ最強

>>559
労災だろ
問題作ってるのが変態オバサンらしいしな
ここ数年の奇問って大半が労災じゃね?
解けなくても合格できたであろうが、運悪く落ちたやるも居る。
去年は手加減してくれた模様

561 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 07:19:26.24 ID:0pmPGXN8d.net
おばたのお婆さん

562 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 07:29:15.59 ID:W07anxSL0.net
>>551
少し前に講師に挨拶かなんかに来てる人達がいたよ。合格の挨拶ではなくて定期的に来てるような雰囲気だった。そういう人達が法改正セミナー受けるのかな?
自分もタック通ってるけど、合格後も予備校から抜け出せない人になりたくないかも

563 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 08:44:12.76 ID:bdwkdrltM.net
>>554
そう。
DLと言っても音声じゃなく >>464 のTAC視聴専用アプリにDLだよ。
朝はDLする人が多くWi-Fiでも重いから、夜にしておくことを薦める。

564 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 14:02:01.44 ID:dLMUmC1m0.net
>>560
答練本科生のことでしょうか?
あれだと教育訓練給付金もらうと結局速習とお値段変わらないんですよね
そしたら速習やった方がいいのかなって思って
でも講義を見ている時間が無駄ということなら答練の方が効率良さそうではありますよね

565 :名無し検定1級さん :2018/02/10(土) 21:53:14.76 ID:AO+QtZQNa.net
>>562
そいつらは優越感に浸りたいたいんだろう。

566 :名無し検定1級さん :2018/02/11(日) 12:15:07.32 ID:2jK0cjH60.net
>>563
あれ、朝も夜も重いよw
昼から夕方18時くらいまでしか実質落とせない。

567 :名無し検定1級さん :2018/02/13(火) 22:41:33.40 ID:kFSGpmb9d.net
>>547
講師目線では、受講者の顔も毎年変わり映えしないと思われているんだよ。

568 :名無し検定1級さん :2018/02/16(金) 02:08:04.13 ID:qKdfb4Vf0.net
TACに通うことがステイタスになってる社労士受験生も居るくらいだしな。
講師に顔を覚えられてからが本番だ。

569 :名無し検定1級さん :2018/02/18(日) 18:28:58.45 ID:nQ7aDSz00.net
>>566
やっぱり夜も重いな。
今も全然 ダウンロードできない。

570 :名無し検定1級さん :2018/02/19(月) 18:56:20.10 ID:mAEiG0b6d.net
エリカ様の常識そんなにいいの?

571 :名無し検定1級さん :2018/02/20(火) 09:58:05.22 ID:+KYJXo3d0.net
>>568
宮島先生のクラスの前列に座っている人のことだね。もはや受かる気ないよね。

572 :名無し検定1級さん :2018/02/20(火) 20:04:56.79 ID:3EshTCnYd.net
それに

573 :名無し検定1級さん :2018/02/20(火) 20:07:00.90 ID:3EshTCnYd.net
それに比べたらエリカ先生のクラスはベタベタしたベテが少ないかなと。
祝賀会は会食の時も一番エリカ先生のクラスが多かったわ。
これから、学校選びする人はベテが少ないってのも条件にした方がいいよ。

574 :名無し検定1級さん :2018/02/20(火) 23:11:23.37 ID:SJfNcvLV0.net
今回はH27やH28で溜まってた受験生が合格して結構抜けたからベテは少なくなるのでは?

575 :名無し検定1級さん :2018/02/21(水) 15:46:21.72 ID:eyRuuWfy0.net
そこで受からないのがベテ

576 :名無し検定1級さん :2018/02/21(水) 16:23:47.55 ID:M0NZXbPY0.net
資格試験の勉強をしているという体で、実は目の前の仕事から現実逃避している、資格取れても取れなくてもどちらでも良い、勉強している自分に自己満足という人は一定数いる。

577 :名無し検定1級さん :2018/02/21(水) 18:16:24.75 ID:cKpmfG3r0.net
エリカ先生ってそんなにかわいいのかい?

578 :名無し検定1級さん :2018/02/21(水) 19:46:24.46 ID:w15+gd31a.net
北山先生の一般常識セミナーまもなく締切の見込み
貫場先生の一般常識セミナーは既に締切られている

579 :名無し検定1級さん :2018/02/23(金) 17:17:16.10 ID:JSvKSIoId.net
>>576
わかるわ〜俺が正にそれ。所管の大型案件が頓挫して、責任取らされ本社の管理部門を見ることになった。いわゆる飼殺し。やることないから、社労士受験。一昨年受かって事務指定終わったら燃え尽き症候群。年収悪くないから定年まで逃げきるか。開業は一切考えたことないな。

580 :名無し検定1級さん :2018/02/23(金) 20:03:00.46 ID:PlEDqj8v0.net
>>579
社労士取ったことで会社が不当解雇するにはうるさそうだから、逃げ切りくらいさせてもらえるだろ
そういう意味では取った価値はあると思われ

581 :名無し検定1級さん :2018/02/24(土) 08:21:26.90 ID:pAtc5zABd.net
>>575
自分も一昨年合格の元ベテ。
3年目で択一で一点差不合格から長かった。
選択式がネックだった。

582 :名無し検定1級さん :2018/02/24(土) 23:21:53.18 ID:N44bvG9m0.net
>>579
>>580
むしろ下手に中小企業に転職しようとしても、社労士持っていたら色々うるさいこと言われそうと煙たがられて、転職活動うまく行かないことの方が多いと思う。
落ちれば、まだ良いけど、下手に採用されて実務できないと、口だけとか言われて、あっさり切られることの方が、よっぽど不幸。
価値観は人それぞれだけど、給料良ければ、今のとこにしがみついた方が良いだろうね。
「やらなくて後悔…」には、ならないでしょう。

583 :名無し検定1級さん :2018/02/25(日) 00:39:58.65 ID:ZZVcXkjQa.net
水道橋から八重洲に変えようかとおもいますが
Nさんってどんな感じですか
いつもはoさん

584 :名無し検定1級さん :2018/02/25(日) 03:08:18.72 ID:hbaDb2XO0.net
1.5年本科生を受講して、今年8月の試験に合格して途中退会狙っている人いない?

585 :名無し検定1級さん :2018/02/25(日) 09:53:00.24 ID:hn0U6lsZd.net
>>584
現実無理でしょう。
合格するなら今なら速修でしょう。
速修でも難しく、合格者は殆どいない。

586 :名無し検定1級さん :2018/02/25(日) 11:43:51.29 ID:hn0U6lsZd.net
>>582
実際、中小企業は経理が兼任しているし
スペシャリストは不要。
確かに人事担当の求人はあるが、日商簿記3級が条件になっている。
また給与も月給20万円未満と20代の女性を想定しているケースが多い。
以前この社労士関連のスレで、採用担当の書き込みがあった。社労士合格の40代50代男性が沢山応募してきたが全員書類選考で落とした。
採用してのは短大卒の20代の女性。
そんなものだよ。

587 :名無し検定1級さん :2018/02/25(日) 15:06:37.11 ID:Zd9gAvDKM.net
>>585
経験者で社会保険部分が弱く、労働部分で稼げる人を想定。ただ、普通に9月から総合本科生とって全額返金ではなく、合格発表日までの受講料の支払いが発生しそう。

588 :名無し検定1級さん :2018/02/25(日) 20:20:25.65 ID:5SMqqkw70.net
答練本科生の人いる?

589 :名無し検定1級さん :2018/02/27(火) 08:41:14.20 ID:csxZY5/Z0.net
>>574
そうでもないっぽいとのこと
ベテ最大の敵労一で救済かからなかったからベテは相当数残留

先週末講師に

590 :名無し検定1級さん :2018/02/27(火) 08:43:48.74 ID:csxZY5/Z0.net
先週末講師に選択式対策のアドバイスを求めたのだが正直イラっときた
ニュース見ることとか新聞読むこととか
それは知ってる

591 :名無し検定1級さん :2018/02/27(火) 10:45:22.07 ID:7JVbZbzBd.net
>>590
甘えるな。
そんなことを訊くこと自体、反省しろ

592 :名無し検定1級さん :2018/02/27(火) 12:55:35.95 ID:fdfZLF620.net
>>589
そうなのか?自分のとこの上級クラスは約半分受かってるわ約45%

593 :名無し検定1級さん :2018/03/01(木) 02:00:15.61 ID:Wy1ecb5w0.net
しかし通信の上級クラスは異常に合格率が悪いんだよな。
年度平均以下だもん

タックの上級は糞ってすっかり定評になった

594 :名無し検定1級さん :2018/03/01(木) 05:40:35.01 ID:0PpUXTyya.net
>>593
TACの上級通信は講師が最悪だからだよ
何故変更しないのか謎である

595 :名無し検定1級さん :2018/03/01(木) 09:22:17.82 ID:JW+s9zUu0.net
>>594
上級と上級演習で講師違うけど、どっち?

596 :名無し検定1級さん :2018/03/01(木) 10:39:50.29 ID:Wy1ecb5w0.net
TAC上級は出来の悪い市販本使うから、逆に成績が下がる人も多数。
全てをデジボで網羅してる宮島先生のほうが成績が上がる。
講義はめっちゃ早いけど1番分かりやすいし、上級者ならむしろちょうどいい速さだと思う。
宮島先生のデジボ、健保選択とか的中してたから助かった

597 :名無し検定1級さん :2018/03/01(木) 12:51:05.25 ID:zqFjKiKjM.net
経験者は、上級よりも速修のほうがいいんじゃないかと思う。

598 :名無し検定1級さん :2018/03/03(土) 14:11:11.07 ID:ShNyq7pV0.net
宮島推しの自作自演であった

599 :名無し検定1級さん :2018/03/03(土) 14:11:33.35 ID:ShNyq7pV0.net
プラスの合格率をここでどなたかどうぞ

600 :名無し検定1級さん :2018/03/03(土) 14:44:25.47 ID:DDxmnCOS0.net
>>599
ハロワが開示してるだろ
ハロワを信じれば、H27年度の合格160名、半分ちかくは宮島クラスだったな

601 :名無し検定1級さん :2018/03/03(土) 14:53:49.86 ID:DDxmnCOS0.net
H28年度の数字って、TACはハロワに開示してないよね。
何故か3クラスしか公表してない。
しかも講師を特定できるDVD通信は省いてる
DVD通信の数字だしちゃうと、古賀、岡根、宮島、高橋らの指導実績がモロにバレちゃうから、
隠してるんだろうな。

2ちゃんで数字晒されてしまったからなw
このスレ、教務課の人たちもみんな読んでるからね。
しかし、「生講義の総合本科」はバカしかいないなw
年度平均となんら変わりない。

地方校潰して、「優秀な講師」のビデオ講義に切り替えたほうが数字あがると思う。


社会保険労務士上級本科生
資格取得状況 平成28年度
(1)受講修了者数 382名
(2)資格受験者数 344名
(3)受験率 90.1%
(4)合格者数 62名
(5)合格率 18.0%

社会保険労務士総合本科生
資格取得状況 平成28年度
(1)受講修了者数 1,523名
(2)資格受験者数 1,354名
(3)受験率 88.9%
(4)合格者数 86名
(5)合格率 6.4%

社会保険労務士速修本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信
資格取得状況 平成28年度
(1)受講修了者数 125名
(2)資格受験者数 100名
(3)受験率 80.0%
(4)合格者数 5名
(5)合格率 5.0%

この数字はあくまでも給付金利用者の数字なので、実際は推定5000-6000人くらいが受講してる。
実力テストは半分近く、提出してない謎の受講者層がいるってこと。
会社の指示で受けてるとか、変な奴らが溜まってるわけだ。

602 :名無し検定1級さん :2018/03/03(土) 15:06:52.03 ID:ShNyq7pV0.net
冷静に考えてほしいんだけど

上級ってすでに給付金つかってる複数年受講者が99パーセントと思うが、初学者で給付金を使う割合が高い宮島クラスを比べるの?

比較って、根本的に土俵の違うものでやるものだっけ?
大学でそんなふうに教わった人いる?

宮島クラスが人気なのは認めるし素晴らしい先生だが、それとこれとは別

給付金使う人が200人いる1000人のクラスと、給付金使う人が20人いる1000人のクラス
給付金つかって合格する人の割合が同じになるためには、それぞれのクラスが何人合格したときでしょうか?

603 :名無し検定1級さん :2018/03/03(土) 21:52:41.87 ID:DDxmnCOS0.net
>>602
こいつは馬鹿だなあw
なんのための「率」だと思ってんだ
初学者が多いとされる宮島クラス(そんな根拠はどこにもない)のほうが、上級の2.3倍優れてる



社会保険労務士総合本科生Plus(DVD)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 198名
(2)資格受験者数 175名
(3)受験率 88.4%
(4)合格者数 21名
(5)合格率 12.0%


社会保険労務士上級本科生(DVD・Web・DL・Web+DL)通信
資格取得状況 平成27年度
(1)受講修了者数 411名
(2)資格受験者数 362名
(3)受験率 88.1%
(4)合格者数 19名
(5)合格率 5.2%

604 :名無し検定1級さん :2018/03/06(火) 00:46:34.34 ID:+///9bFF0.net
またくだらない言い合いしてるのか
社労士になりゃどうでもいいわ そんな話

605 :名無し検定1級さん :2018/03/06(火) 13:58:03.18 ID:rakt0resd.net
お宅の模試評判いいね。
うちの生徒結構行っているよ。

元i生

606 :名無し検定1級さん :2018/03/06(火) 20:28:19.46 ID:1LblV7rrd.net
>>602
お前は合格しない。

607 :名無し検定1級さん :2018/03/10(土) 22:55:50.28 ID:Z2A/9zt7M.net
石丸〜 石丸〜 電気のことなら石丸電気♪ ノトオオオオ 頼むぞノトオオオオ

608 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 09:20:21.34 ID:CDJme8fZd.net
能登先生を受講してたのですが、一般常識まで楽しみにしていたのですが、今年は担当されないようでどうしようかかなり悩んでいます。
通年でなく単発で受講しても大丈夫な、一般常識でおススメの先生いますでしょうか。

609 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 12:59:11.12 ID:UhkL24kX0.net
てもと

610 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 13:00:12.51 ID:UhkL24kX0.net
手元にある2016年の合格証は幻だったのか
>>606
教えてくれてありがとう

611 :名無し検定1級さん :2018/03/11(日) 13:01:50.27 ID:UhkL24kX0.net
>>608
誰でも変わらない
レジュメほしいなら宮島
それ以外は差なし

それよりテキストを自分で読んだ方がいいよ
講義いくだけ時間の無駄

612 :名無し検定1級さん :2018/03/12(月) 12:46:33.11 ID:Va7SR6Tbd.net
601です。
ありがとうございます。
テキスト読み込みます。

昨年はベトナムも記載されていたそうですが、
結構、テキストは厚かったでしょうか。

613 :名無し検定1級さん :2018/03/13(火) 11:25:39.09 ID:0Qjf+0Tjd.net
しかし、受験生よそおった合格者多いね。
受験生の頃は、掲示板を見なかったし、書込みもしなかったもんな。その反動だな。

614 :名無し検定1級さん :2018/03/13(火) 12:20:50.64 ID:l8YI7SsuM.net
合格者三年たったらただの人

615 :名無し検定1級さん :2018/03/14(水) 10:36:42.78 ID:G6A6o/7z0.net
まずは合格を

616 :名無し検定1級さん :2018/03/14(水) 15:41:18.28 ID:doYEGCAG0.net
>>612
140
ページだったよ

617 :名無し検定1級さん :2018/03/14(水) 15:43:02.84 ID:doYEGCAG0.net
>>612
H29のセミナーは的中してたのでTACは合格者が非常に多かったけど、
H28とかはカスりもしてなかった気がする
薄いだけに厳選してるので、外すときはやばい印象だ

618 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 07:42:54.34 ID:/EEEbglP0.net
大原生だけど、統計・白書が弱い。
模試は当然、一般常識セミナーもTACを受講しようと思う。

619 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 07:48:04.81 ID:d+pa7h9Ea.net
大原は模試が圧倒的に弱い
その分価格が安く設定されているけど...

620 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 11:32:07.85 ID:bArenzX0d.net
合格のつぼ選択編がとても役に立ったが、TACの人は使っている?
選択対策本はこれが唯一と思う。

621 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 12:44:43.62 ID:jGu0FpNq0.net
ツボねえ。役に立ったってのなら否定はしないが、
本科生はむしろやってないな。テキストに書いてある一部分をヤマ張って問題にしてるだけだし。
そういう「断片的学習」は推奨されていない。まずは基本テキスト。

そしてツボは、「法改正追録」は来ない。
どういうことかというと、本を出したその時点で掲載している情報については
正誤や改正を出すが、そもそも本に載ってない新設などがあった場合、追録は無いので注意ね。

622 :名無し検定1級さん :2018/03/15(木) 14:44:35.59 ID:nFoMpJv8a.net
>>621
宮島クラスはツボを積極的に薦めるが
他の講師クラスは ツボやった方が良いですか? の問いに
「今持ってる答練も含めたTACの教材以外に手を出してる余裕あるか?」
「各々の、今後 勉強に充てられる時間によって としか解答できない」と
どっちかというと不要との認識を示す。

623 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 00:56:05.50 ID:FF/DxIdp0.net
ここで市販に出してる過去問とテキストで独学でもいけるかね?
立地的に受講できないんだけど

624 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 01:10:45.28 ID:ECER92+s0.net
>>623
いけません。
そのために通信講座があります。

625 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 15:03:58.60 ID:CcpQC4egd.net
>>622
結局、個人個人で1週間168時間のうち、就寝40時間以外をどれぐらい取れるか?
残業が思い仕事なら講座教材だけになるし、無職なら手を出せる。

626 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 15:12:39.13 ID:JchdbCZtM.net
>>621
それ当たり前では?
追録する問題集ってある?

627 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 15:14:35.55 ID:JchdbCZtM.net
>>622
宮島さんが推奨するからね

合格者の大半はやってないと思う
勝手な想像

628 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 16:57:09.53 ID:ECER92+s0.net
”ドコグロ”ってのは頭のおかしい荒らしだからスルー

ドコグロで抽出してみ
そのためにワッチョイ導入してある

629 :名無し検定1級さん :2018/03/16(金) 18:32:06.80 ID:8S5WGv9w0.net
>>618
去年のベトナムもTAC・LEC・IDEは的中したのに
大原だけ蚊帳の外だったな

630 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 00:51:05.67 ID:sSmnL42r0.net
おめでたい宮島クラスがまた暴れてるのか
ツボツボうるせえ

631 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 02:08:20.88 ID:HrjtstXSa.net
ツボは択一はあまり価値無し
本試験レベルと乖離あり
選択は価値あり
的中云々ではなく、トレーニングになる

632 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 11:00:57.76 ID:sSmnL42r0.net
ツボを否定するとキレてくるから怖い

633 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 11:21:40.83 ID:19BhH7QNd.net
比較確認法のやつはどうかな?
うろ覚えだったのが整理されていい感じだと思うんだが

634 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 13:30:04.97 ID:VjAmHBsud.net
>>631

ユーキャンの一問一答をやっていて、
ツボに取り組もうかと思ってました。

ツボ択一は傾向がズレてるということでしょうか?
(難しすぎ、簡単すぎなど)

ツボ選択は大原の選択式と迷ってました。

635 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 13:44:46.91 ID:buE3PNNI0.net
>>634
ツボ選択は基本的に不要。
テキストに書いてある事を抜粋して載せてるだけなので、ツボだけやると隙間だらけになる。
根本的な選択対策にはならない。ヤマを張りたいならどうぞ。

ツボ択一も基本的に不要。
宮島先生が薦めているとか言ってるが、2ちゃんで情報収集してる、非タック生の「嘘」だな。
総合本科プラスに通えば分かるが、今はツボ択一は薦めてないよ。
本科生はトレ問という、究極の良問集がもらえるから。
トレ問が無かった数年前の話だと思う。

これはタックに通えず、トレ問も持ってない浪人向けだな

636 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 13:52:26.74 ID:buE3PNNI0.net
ツボ択一、解けばわかるが
TACの前年度教材のリライト、模試のオリジナル問題再録、過去問リライト・・
要は本科生がもらえる、テキスト準拠の基本問題集「トレ問」に性格が近い。

電車の中でパラパラめくる一問一答なので、文を詰めるためにリライトもされてる。
あえてやる必要はないと思う。

637 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 17:00:32.41 ID:VnoJjkpBa.net
>>620
選択ツボは去年2点補正の難問健保で4問的中した

638 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 21:53:23.45 ID:XR8NshuzM.net
今年は特定の受験生ヲチ無いけど、去年多分落ちてるトラックは、高橋眞幸先生がいいんじゃないか?

639 :名無し検定1級さん :2018/03/17(土) 23:45:49.68 ID:JMzSCb46d.net
TACのトレ問はあまり使えない
て言うか絶対量が少なすぎる

TACの他の講座のトレ問はそれなりに量があるのに、なぜ社労士だけあんな貧相なんだよ
過去10なりツボなり市販問題集買えってか

ツボ択一は、出題論点網羅というより基礎的知識の掘り起こし用だな。初学には良い教材だが受験経験者には不要。

640 :名無し検定1級さん :2018/03/18(日) 18:32:58.80 ID:UWvV0bcva.net
>>629
ベト君は、普通に新聞 読んでれば何回も記事に出てる。

641 :名無し検定1級さん :2018/03/18(日) 20:04:28.25 ID:IqFxa4530.net
       , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <    (・∀・)ヤッピャー!!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  < ――.>
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

642 :名無し検定1級さん :2018/03/18(日) 21:01:08.86 ID:njDTda790.net
>>634
トレーニングの方が問題数が多いし、さらにオプションの解法テクニック講義も受講すれば完璧だよ

643 :名無し検定1級さん :2018/03/18(日) 23:22:34.48 ID:CFmiNOj60.net
在日マフィアと警察、創価による集団ストーカーの模様 (車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそうです

644 :名無し検定1級さん :2018/03/19(月) 01:10:10.50 ID:LdOCEJ6u0.net
クラスに気になる子がいて、その子に会いたいがために通学・勉強している

645 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 07:35:08.42 ID:qi86beid0.net
速修コースってどうなんだろう。
フルのやつと教材ちがうよね?

646 :名無し検定1級さん :2018/03/21(水) 07:41:58.03 ID:zg85+RYwa.net
>>645
教材は全く同じ

647 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 10:40:25.13 ID:aP+TVuVpd.net
>>640
ベト君と言うから、あの双子かと思った。既に亡くなっている。
ドク氏は健在。結婚して子供もいる。子供は健常者。

648 :名無し検定1級さん :2018/03/26(月) 22:30:21.96 ID:KBLTUbNN0.net
到達度テストむずーい
無理ゲー

649 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 10:55:28.01 ID:rTT0gYXp0.net
432さんへ
社労士試験の科目免除指定講習の受講してきました。
知人にゆずってもらった去年のTAC教材で勉強していったので、なんとか合格してないかなという感じです。
明日からまた8月の本試験に向けて残りの3科目に取り組もうと思ってますが、
去年のTAC教材をベースに、TACの法改正セミナーや模試以外にやったほうがいい講座などありますでしょうか?
模試は大原なども受講したほうがよいのでしょうか?

650 :名無し検定1級さん :2018/04/01(日) 22:40:27.60 ID:0onapu8t0.net
岡根先生くどいな

651 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 00:24:26.88 ID:YoxWzysjK.net
労管白書の講義を受ければオプションの一般常識は必要ありませんか?

652 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 12:48:15.53 ID:QsIeiOqBd.net
>>337
渋谷先生の講義スキルはTAC最高峰です。

653 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 12:49:48.88 ID:QsIeiOqBd.net
>>101
結構!結構!
年金払う馬鹿はいません。
保険料払わない馬鹿はいます。

654 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 13:38:15.24 ID:NLqmRkij0.net
http://hissi.org/read.php/lic/20180401/clRUMGdZWHA.html

655 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 21:58:45.49 ID:h0FW8aKkM.net
なんか関西に当たりの講師多いんじゃね?

656 :名無し検定1級さん :2018/04/02(月) 22:18:36.26 ID:dx88yZBUa.net
関西は渋谷・北山・貫場の女三人衆が人気実力を兼ね備えている

657 :名無し検定1級さん :2018/04/03(火) 13:14:34.79 ID:hHsV3HUQM.net
梅田の名物白髪爺さんいなくなって受講者激増だもんな

658 :名無し検定1級さん :2018/04/03(火) 18:57:31.57 ID:9IwjiAhdd.net
>>657
何て名前?
そんな先生いた?

659 :名無し検定1級さん :2018/04/04(水) 23:49:43.03 ID:siQSE9wR0.net
社労士になるためじゃなくて、企業に勤めてて人事総務の仕事をしてて、自己啓発のために受けるって普通?

660 :名無し検定1級さん :2018/04/05(木) 06:44:54.25 ID:Zj/s9oOk0.net
普通にありかと思います。

661 :名無し検定1級さん :2018/04/05(木) 21:14:41.98 ID:Pajrdcdu0.net
正直、免除はうらやましいわ。
一般常識や年金関係は、金で解決できるものなら解決したい。

662 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 15:56:42.40 ID:aOhz5k1vd.net
TACの講師って儲かるのかね?

663 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 18:08:31.23 ID:kFSsBsRI0.net
>>662
岡根さん、宮島さんなら月給100万コースだな
4クラス、5クラスもつとそうなる
地方校で週1回登場するオジサンとかは月給25万コース
計算式はあとで書く

664 :名無し検定1級さん :2018/04/07(土) 22:14:56.79 ID:9oBXAHzw0.net
>>663
地方校に週1回登場するおじさんは、月8万円ではないか?
Yahoo知恵袋とかの時給情報だと、
時給4,000円×2.5h=1万円 が、1日2コマ、
1ヶ月4回それがあると、月8万円

665 :名無し検定1級さん :2018/04/08(日) 00:01:44.85 ID:ZjnbVP5M0.net
収録担当で上乗せあるのかな?

地方校の場合、全クラス担当もありうる。

666 :名無し検定1級さん :2018/04/10(火) 15:48:13.88 ID:OhN0Bxrx0.net
>>663
マジか
あの人の仕事量で月100万はやってられん
そりゃ参考書の販促もするわ

667 :名無し検定1級さん :2018/04/11(水) 18:44:14.57 ID:O4572xVrd.net
今年はJR東絡みでストライキ出して来ないかな?tacは答練で出しそう

668 :名無し検定1級さん :2018/04/12(木) 23:06:59.22 ID:0Y1kx+sf0.net
>>664
だね。

669 :名無し検定1級さん :2018/04/13(金) 14:41:05.92 ID:VRAdS5zoM.net
今日から、試験案内 連合会ホムペで見れる
試験会場もわかる

670 :名無し検定1級さん :2018/04/13(金) 17:55:21.69 ID:a8fgUHiod.net
京都は同志社大学今出川はなく、京産大。
不便きわまりなない。
大阪は関大・大経大と北部のみ。
南部の人には辛い。

671 :名無し検定1級さん :2018/04/13(金) 19:06:51.89 ID:BvvomIZ9d.net
>>670
出た関大w

672 :名無し検定1級さん :2018/04/13(金) 20:58:21.40 ID:74eJigDAa.net
>>670
今出川か、懐かしいな。
2年も通いましたわ

673 :名無し検定1級さん :2018/04/18(水) 15:04:06.99 ID:YYIaNveza.net
>>667
出たら面白い

674 :名無し検定1級さん :2018/04/21(土) 22:48:20.63 ID:TP6s5yiG0.net
貫場先生の一般常識セミナーを受けたいともいます。

675 :名無し検定1級さん :2018/04/22(日) 00:31:35.19 ID:6CsQAig10.net
直前期オプション講座の受講形態別の価格設定、なんかおかしくない?

例えば一般常識セミナーの通学講座が7200円で通信講座が9300円、Web+音声が10300円。
ここまではDVD通信がネット通信と同額なのが気にならんでもないというくらいなのだが、

Wed+音声DLツインフォローが1000円。
ということは、通学講座にツインフォローしたほうが1100円以上安いってことになる。
テキストの送料がそんなにするのか?

676 :名無し検定1級さん :2018/04/22(日) 07:26:12.52 ID:ifu4SlbW0.net
知人からゆずってもらった昨年の教材で勉強してます。
テキスト→暗記カード→ツボ(選択)→ツボ(択一)→トレーニング→過去10の順で1回5〜6時間かかってやってます。
3週すると合格レベルに届くでしょうか?合格したみなさんはもっとまわしているのでしょうか?
トレーニングは、ツボと過去10と重なる部分が多いようにも思うのですが、省いてもよいものでしょうか?

677 :名無し検定1級さん :2018/04/22(日) 12:45:30.46 ID:UWh1SCtq0.net
>>675
DVDのプレス代が入ってるんだろ
DVD-Rで焼いてるだけだけど、きちんとしたメディアに焼かないと再生エラーになるしな
100円ショップのDVDに焼くわけにはいかんからな

むしろWeb+音声が異常に高すぎると思う
つーか直前セミナーの通信に登場する先生方は、ちょっと避けたほうが良い方々だぞwww
生講義に参加すべし

678 :名無し検定1級さん :2018/04/22(日) 18:17:10.79 ID:6CsQAig10.net
>>677
音声orWebが安い。

生講義がいいといっても、速修本科生はまだ厚生年金法入っていないのに横断あるし、
俺のところの講師が微妙。関東・関西じゃないから校舎や日程変えるのは困難。

一般常識講座は仕事入れられた言って遠征しようかな。

679 :名無し検定1級さん :2018/04/25(水) 00:18:37.21 ID:+moi2tXh0.net
試験まであと4カ月。
問題解くべきか、テキストを再度読み込むべきか。皆さんは、どんな感じですか。

680 :名無し検定1級さん :2018/04/25(水) 07:27:57.08 ID:kqHPl9mNM.net
>>675
>テキストの送料がそんなにするのか?

はい。
人手不足でトラックドライバー足りないしね。
総合クラス 本科の通信だと、かなりの量の送付があるが、スケジュールが決まってて、運送業者も需要が読みやすく計画が立てやすい。量や回数が多いから 1回当たりのコストも下がる。
でもオプション講座は1回ポッキリとは言え 受講ガイドも同封し、需要が読めないのに、短い限られた期間に送る必要ある。

教室講座が満員御礼の状態なら、更に市場を拡げ稼ぎを増やすには 通信に申し込んで貰うのが最適だが
TACの現状は 一部の人気講座以外は、ガラガラでしょ。
それなら 教室講座に申し込んで貰う方がコストも安い。テキストを窓口カウンターで渡し判子押すだけでフィニッシュになるから。
それと「予備校のamazon化」というか、通信だけ激増して 教室がガラガラというのは予備校としてマズい。
教室講座で受講生が校舎に来ると、色んなパンフも見るから、社労士を合格したら 次は あの資格を狙おう と、次のビジネスに結び付くデモ効果もあるし。

681 :名無し検定1級さん :2018/04/26(木) 01:07:25.87 ID:ob+42X6I0.net
>>680
東京から沖縄まで宅急便コンパクト使っても1000円しないぞ。

682 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 03:08:34.86 ID:txFaUMmTk
TAC 広島校だが、比較認識法を開発した岡の講義早口すぎて毎回分からんわ。初学者は岡根のWEBが良いぞ!!

683 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 01:49:55.69 ID:pPhYMsTCa.net
盛上ってきた

684 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 12:56:22.62 ID:IhgtLrlPd.net
横断講座を検討しています。
関東でおすすめの講師の方がいましたら、
ご教授いただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

685 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 13:17:38.83 ID:yYSZTOO/0.net
>>684
横断は不要ですぞ、TACのテキスト見ればわかる
56ページくらいの薄い冊子をホチキス止めした簡易印刷のペラペラ本が配布されるだけ
中身もウンコ
どうしても横断したいなら他社か市販本で済ましたほうが良い
TAC受講者でもほぼ見返すことが無い伝説のテキストだ

686 :名無し検定1級さん :2018/04/30(月) 19:18:51.03 ID:cyDuySJkd.net
TACの一般常識ってどうなの?
今年市販で発売されそうにないからウェブで受けようか悩んでる

687 :名無し検定1級さん :2018/05/01(火) 22:58:50.33 ID:mJx/jn1Td.net
>>685
だから不合格になったのでは?

688 :名無し検定1級さん :2018/05/03(木) 18:57:58.64 ID:Y4fQTxQNa.net
一般常識セミナーの先生って誰選択すればいいんだか…
Webの高橋先生ってどうですか?

689 :名無し検定1級さん :2018/05/03(木) 23:13:05.05 ID:M2qykvaXa.net
貫場先生のって締め切ったんじゃないの?

690 :名無し検定1級さん :2018/05/03(木) 23:24:38.30 ID:xc0j7ZE5a.net
貫場先生無理なら北山先生か渋谷先生でも良い
webの高橋先生は最悪なので避けるべき

691 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 00:51:49.82 ID:cnYi4A210.net
>>689-690
神戸ならまだ貫場先生大丈夫だと思う。
一般常識は渋谷先生ではなく玉木先生がやる。

で、そもそも>>688がどこに住んでいるかによって関西の講座すすめていいのか?という問題がある。
もし関東に住んでいるならば関東の先生から選んだほうがいいかも。

一般常識セミナーでの評価はわからんが、男性の高橋先生は速修本科生の音声を聞く限り
結構面白くて悪くないぞ。

692 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 08:37:04.47 ID:3eJQ1mYEd.net
一般常識の受付ってもう終了してない?
e受付から入ってもダウンロードかDVDとかで教室受講が選べない。

693 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 09:35:06.34 ID:v+BXKCeJd.net
>>692
空きが有れば、当日朝でも申し込める。

694 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 22:12:05.93 ID:ulMU+ICmd.net
北山先生の一般常識ももうすぐ定員だときいたわ。

695 :名無し検定1級さん :2018/05/04(金) 22:50:30.90 ID:cnYi4A210.net
去年の申し込み状況(定員締め切りはいつだったか)は教えてもらえるものなのでしょうか。

確実に仕事休める7・16(月・祝)の貫場先生のをさっさと申し込んでおくんだった。
6月の終わり近くにならんと7月のシフトわからん。
玉木先生もいいならさっさと申し込んで、休み希望出すことにするか(8月は本試験で休み希望使い切るからバクチになる)。

696 :680 :2018/05/05(土) 00:09:33.07 ID:CE0cb5nUa.net
一般常識セミナーについて聞いた680です。
みんなありがと〜
でも、東京しか行けない
貫場先生の受けてみたいけど…神戸かよ遠いな…

一番近いのだとお金先生か高橋先生(女のほう)だったかと思う…
宮島先生のライブ講座も近い…

697 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 00:16:22.40 ID:CE0cb5nUa.net
ってか、これってネット申し込みできるんだよね?
まさか、現地に行って申し込みしないとダメとか?

698 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 00:28:04.29 ID:3C1jVS8bd.net
>>697
生講義はできないっぽい
ウェブかDVDの高橋だけ

699 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 10:37:39.52 ID:ba63rXCld.net
一般常識は北山先生
ファイナルチェックは貫場先生が最強。

ファイナルチェックは2000円のために東京から受けにくる人いるくらいだもんね。

700 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 10:46:08.77 ID:wFM5rZW8a.net
東京で梅田の講座を申し込むことできるの?

701 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 11:11:14.15 ID:s0qRLTIJ0.net
>>700
できる。
地方校だが、仕事入ったので他の地域の生講義申し込めるか聞いたらいいと言ってた。

702 :名無し検定1級さん :2018/05/05(土) 19:38:29.26 ID:SZEPwuQ3d.net
>>696
貫場先生は梅田にもくるよコマが少ないせいか改正常識は即効で埋まるがな神戸はゆとりある

703 :名無し検定1級さん :2018/05/06(日) 12:17:35.35 ID:dAHOKzq/a.net
みんなありがと!
貫場先生の受けてみたくなったわ
高くつくけど…

704 :名無し検定1級さん :2018/05/09(水) 20:04:43.13 ID:964Ap9zZd.net
神戸校方が貫場先生枠が多い、梅田は1枠しかないから溢れかえるんだなんか大人の事情があるような気がする

705 :名無し検定1級さん :2018/05/09(水) 20:08:04.02 ID:964Ap9zZd.net
自主室は梅田の方がはかどる大阪駅やJR京都線や環状線みると癒されやる気がでる神戸校やる気がでない

706 :名無し検定1級さん :2018/05/12(土) 10:51:01.82 ID:b3W8BqVI0.net
貫場クラス締め切っても潜り込んで座っとけば帰れとは言われないよ。

707 :津田沼 :2018/05/12(土) 15:17:28.82 ID:jTFOQE5ir.net
ルンペンみたいなおじいさんへ
無理して来ないでください
風邪をうつさないでくれ
頼む

708 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 10:19:44.79 ID:e/i2trh4a.net
貫場はんは具体的にはなにがいいの?
ファイナルチェック申し込もうかな
山あてがすごいの?

709 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 17:17:40.85 ID:QyK3235/d.net
>>708
一般常識は北山先生。
ファイナルチェックは貫場先生が最強の組み合わせ。
貫場先生のファイナルチェックは、2000円で1万くらいの価値のある授業。

安全衛生、雇用保険の選択はまんま的中。
雇用保険は選択は一昨年も的中だった。
数あること羅列をした中の1部を的中させてるのではなく、
ピンポイントに的中。東京から来てる人にはびっくりしたけど。

710 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 18:54:17.10 ID:bZ7fsnlUa.net
東京から来てるってなんでわかる?

711 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 22:28:23.20 ID:YVlgjShNd.net
2018年の試験対策用のファイナルチェックはTACのHPを見てる限りなさそうなんですが、もう少し先なんでしょうか?

712 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 22:42:46.63 ID:LO2mkV1XM.net
ファイナルチェックは8月だよ
だから来月くらいになったらホームページにも掲載されるんじゃないかな

713 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 23:10:51.79 ID:QyK3235/d.net
>>710
去年のスレに参戦しただの、キャリーバッグの人たちの会話だのレスがあとた

714 :名無し検定1級さん :2018/05/13(日) 23:24:39.71 ID:C2NpCWZb0.net
>>713
直前期は教材多くなるから普通にキャリーバッグいるだろ。
遠征者とは限らん

715 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 00:37:22.75 ID:FMpczlsKd.net
>>714
去年のスレみたら、
神奈川から来た人の感想とかのレスあったわ。
東京ではなかった。

716 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 01:15:25.30 ID:0OF0A7pJ0.net
オプション講座の日程表見てみると、岡根先生が梅田と名古屋で選択式セミナーやるけど、
いくら専業講師とはいえすごい。

>>709
万が一北山先生の一般常識が定員になったら、貫場先生でもいい?
仕事の関係で8/4は6月末に休みかどうかわかるので、8/4出勤だったら7/29の玉木先生のを受ける。

去年のファイナルチェックのページあるけど
ttps://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi/sharosi_finalzemi.html
俺の場合、遠征か動画だ。

717 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 08:17:58.48 ID:pjb0aIRJ0.net
貫場講師のファイナルチェックはオリジナルレジュメ配って当てまくるからな。

718 :名無し検定1級さん :2018/05/14(月) 09:33:42.21 ID:OrHSV5lA0.net
>>714
遠征でもないのにキャリーバック持ってる奴はまあ落ちるわな。

719 :名無し検定1級さん:2018/05/19(土) 16:53:55.28 ID:u89nfmF2w
社労士事務所勤務歴で、一般常識をはじめ計5科目免除でき、
残り3科目をこれから3ヶ月でやっていこうと思います。
どれくらいの勉強時間、必要でしょうか?
また、あまりお金をかけたくないのですが、効率的な勉強方法をご教授お願いします。

720 :名無し検定1級さん:2018/05/22(火) 22:59:44.39 ID:fnzx+kIoV
宅建なんてからかっているだけの変な問題が多いのは、保証人の判子押させたいからだ。宅建なんざ真面目に勉強せんでも保証人の判子押せれば名乗れるからな。そういう宅地建物取引士は多い。

721 :名無し検定1級 :2018/05/21(月) 20:13:41.12 ID:aK5X/JDl0.net
関東のネタが出ませんね。

722 :名無し検定1級さん :2018/05/21(月) 22:35:35.49 ID:xTdspRy+0.net
>>717
具体的にどこか的中したか
書き込みがないんだよなあ、それ
具体的にいってみろ
そして的中してるのになんでお前はここにいる、

お前は合格者?
いろいろ矛盾しかない

その講師しか当てなかった
去年の問題を具体的にあげてみろ

723 :名無し検定1級さん :2018/05/21(月) 22:36:20.05 ID:xTdspRy+0.net
結局ほかの講師も普通に言ってること
普通にテキストにのってること
去年もそうだったはず

724 :名無し検定1級さん :2018/05/21(月) 23:15:49.55 ID:v/RqpzR9a.net
>>721
毎年ほぼ同じ講師しかいないから、過去ログみた方が早い
一般常識セミナーの高橋ヒサコだけはやめとけ

725 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 01:21:40.34 ID:31mKrqlH0.net
事例計算セミナーの通信が、今年から宮島先生ではなくなりましたが、
このセミナーには、先生の教え方が合っていなかったのでしょうか?
宮島先生の評判を聞いて受講を考えてました。

726 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 16:07:10.38 ID:6pDvunfEa.net
>>725
去年も小野寺先生でしたよ

727 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 17:56:38.65 ID:qzjyK3oV0.net
小野寺、関東のエースだからな。
TAC社労士講座を引っ張っていく男だ

小野寺を”信じろ”

728 :名無し検定1級さん :2018/05/22(火) 21:23:16.25 ID:31mKrqlH0.net
715です。

ありがとうございます。

昨年も宮島先生のつもりでおりました。
失礼しました。

小野寺先生そんなにすごいんですね。

どのような教え方をされる先生なのでしょうか?

729 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 00:21:43.16 ID:dBqUlHPB0.net
>>721
TACは講師が代わり映えしないんだよね。
新しい講師は都心からちょっと離れたとこってパターン多いし。
ある意味マンネリだけど、それだけ講師が百戦錬磨の強者揃いとも言える?

関東のマイナー講師でこの人が良かった、ってのがあったら誰か教えてほしいわ。

730 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 00:36:06.16 ID:klPRLSmoa.net
全然話題にならないのなら明田先生
ベテランらしいわかりやすくて丁寧な講義
中小企業診断士の講座も教えてるらしい

上級なら東川先生、伊藤先生
ヒサコとフトシからこの二人に映像担当を交代させた方がいい

731 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 00:38:17.83 ID:fgniV1yr0.net
>>728
お前が見て・聞いて・感じたものが唯一の真実だよ
しょせんネットでは、TACエースの雰囲気すら伝えることが出来ない・・

732 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 11:16:45.18 ID:UgQ6uIgXF.net
私も小野寺先生に気になってました。

計算が苦手なので、
今週末の宮島先生か、
小野寺先生映像で受講しようかと。

どちらの先生も初めてです。

733 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 20:38:04.37 ID:DoGjQguY0.net
>>732
宮島さんの生講義にwebフォローつけるのがいいんじゃない?

事例計算セミナー申し込む予定だけど、個人的には計算ドリルみたいなのを市販問題集で出すなり暗記カードみたいな感じで売るなりしてもいいような気がする。計算そのものよりも式を覚えられないから計算しまくって身につけたいという感じなので。

734 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 22:35:06.21 ID:fgniV1yr0.net
>>732-733
お前ら独学組か?
総合本科テキストの徴収、雇用、健保とかに計算式載ってるだろ
あれをもう一度やる講座なんだが・・・・。だからオプション講座なんよ

テキスト無い独学組ならご愁傷様

735 :名無し検定1級さん :2018/05/23(水) 23:59:38.98 ID:KICj4b7k0.net
>>734
> テキスト無い独学組ならご愁傷様
ってどういうこと?

ただ単に抜き出しただけならやめとくし、公式を覚えやすくするテクニックが入っているならば受けたいし。
テキストの目次だけでもわかれば

736 :名無し検定1級さん :2018/05/25(金) 11:30:20.23 ID:WI7qT7Tk0.net
改正箇所を全部修正して確認するだけで
3ヶ月以上かかりそう

737 :名無し検定1級さん :2018/05/25(金) 12:40:18.01 ID:AGZrEjroa.net
>>735
自称宮島スペシャルというテクニックが沢山出てくるから宮島受けたことない人はオススメ

738 :名無し検定1級さん :2018/05/25(金) 12:41:30.91 ID:kXT60KV7M.net
>>737
宮島先生じゃないんですが。

739 :名無し検定1級さん :2018/05/25(金) 17:16:23.93 ID:IYTb/+kdM.net
だから生講義受けなさい

740 :名無し検定1級さん :2018/05/30(水) 09:29:16.28 ID:UCwwiH7LM.net
通信は誰が担当するの?

741 :名無し検定1級さん :2018/05/30(水) 19:17:24.45 ID:Tt/FqENHd.net
貫場先生の法改正受けてきたよ、部屋が小すぎたね空き部屋だらけだったから大部屋使って欲しかったたよ

742 :名無し検定1級さん :2018/06/01(金) 00:30:36.82 ID:U3dL6o+Wa.net
ワッチョイのせいで盛り上がらないが荒らしがないのは良い

743 :名無し検定1級さん :2018/06/03(日) 20:04:05.23 ID:WcyEJ/4Pa.net
トレーニング問題集と暗記本の配布を止めて
ツボ択一選択を配布すればと、思いましたがそんな単純ではないんですね。はい。

744 :名無し検定1級さん :2018/06/03(日) 23:33:30.23 ID:0h4ZNr5d0.net
暗記カードは不要ですね

745 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 01:11:55.84 ID:Qa0Ko1TK0.net
>>744
暗記カードというから、社労士Vの巻末についているようなものかと思いきや、記述式問題集そのものでびっくりした。

746 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 19:32:55.87 ID:OJjn93s3a.net
もう一問一答じゃなくて五肢問やりなー言われるけど、トレ問U部、実テじゃ問題数足りない矛盾。
暗記カードの労力を5肢問とかに回してよ。


あぁ、書籍コーナーで買えと、、。

747 :名無し検定1級さん :2018/06/04(月) 22:48:03.70 ID:rbRDFQz7M.net
5年分の過去問題集が配られているはずだが

748 :名無し検定1級さん :2018/06/06(水) 12:29:36.66 ID:2C7BKyYHa.net
トレーニングが秀逸だよね

749 :名無し検定1級さん :2018/06/06(水) 17:02:16.10 ID:U60BPxXOd.net
9日までに労働関連過去問10年終わらん!あと5ページから20ページなんだが6月の中間までに完璧にしたいあ〜あぶりぶり

750 :名無し検定1級さん :2018/06/06(水) 17:43:12.02 ID:GUcvJPF+0.net
>>749
終わらないってのは手付かずの部分があるって事?

ではないか。手付かずの部分があって6月の中間までに完璧にするなんてかなり厳しいもんな…。

751 :名無し検定1級さん :2018/06/06(水) 19:43:40.51 ID:GbIzifwFd.net
>>748
問われる論点の量があれだけあるのに、あんな薄っぺらい問題集で間に合うはずないだろ。
トレーニングは、軸になる問題集に加えて予想問的な観点から取り組むべきもの。

問題の質がいいのは認めるが、あれだけでは絶対的に演習不足。

752 :名無し検定1級さん :2018/06/07(木) 01:11:29.51 ID:VPL1qLnCK.net
>>748
ツボよりも問題数も多いよね

753 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 01:25:55.73 ID:9ffelj+g0.net
ふと思ったけど、法改正講義って総合本科生と上級本科生とでやってること同じ?
総合本科生のクラスで、上級テキストにしか書いていないことも何度か触れられたので。

754 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 16:09:33.92 ID:eTEIHoHsH.net
TACの合格のツボ、過去10 3週目で正答率7〜8割程度ってところだが、どのレベルまでもっていく必要があるんでしょうか?
4回目からは過去3回すべて正解だったものはもうやらない予定。こんな進め方でよいのでしょうか?

755 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 16:56:25.25 ID:oD9YXmiUd.net
問う錬労災出題と解答に講師少し怒る、労災はなんじゃこりゃがそれなりに混じってたよ

756 :名無し検定1級さん :2018/06/09(土) 22:45:11.96 ID:PtmpTC2fM.net
>>755
答練、労基安衛に比べて、労災は難しめだったと講師が言ってた

757 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 01:04:29.01 ID:paGMhS/J0.net
>>754
ツボが7〜8割ってのは低すぎるんじゃないか?
ほとんど基本事項だからね。

10周もすれば両方とも9割以上になると思うよ。
過去問の奇問難問は全て理解しようとせずに覚えた方が早いかもね。再度出題された時に何か頭に残っていれば正答が導けるかもしれないので。

学習したそばから細かい事は忘れてしまうと思うので反復復習して身に付けるしかないですね。
頑張ってください。

758 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 11:09:11.12 ID:NFbKkZe20.net
頑張っていますか?
私は昨年度初学初年度で60弱にて確実な合格を果たした会社員です
市販予想問題でTACにはお世話になりました

質問相談などありましたらお受けします

759 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 15:20:30.34 ID:k5V1J/gn0.net
ツボの選択をされている方は今頃何周目ですか?択一を優先してたからまだ1週目で焦ってます。

760 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 17:50:00.74 ID:ebICZ67g0.net
>>758
選択健保2点のバ◯
基準点がどうのこうの言ってるが、頭悪い
言うこと聞いてたら、足切り食らうぞ

761 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 17:50:41.03 ID:ebICZ67g0.net
>>758
確実じゃないだろ
選択健保2点で毎日ションベンチビってただろ

762 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 17:57:17.52 ID:ebICZ67g0.net
>>758
お前、頭悪くて実力ないくせにあちこちのスレに書き込んでるな
そんなに威張りたいのか
あんな超簡単な選択健保で2点のくせに

763 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 19:23:12.05 ID:vuHHBbWiH.net
宮島先生、分かりやすすぎて笑った。
最初から選んでいればよかったわ。

764 :名無し検定1級さん :2018/06/10(日) 19:26:56.29 ID:9cdqNJPj0.net
上級のよくわかるテキスト秀逸やん
ツボとか過去問ほどほどに、あれ繰り返し読み込めよ
択一50/選択30はかたい

765 :名無し検定1級さん :2018/06/11(月) 21:15:26.81 ID:hChygmTb0.net
初学者で大原かTACで迷ってるんですが、皆さん他校ではなくTACを選んだ決め手は何だったのでしょうか?

766 :名無し検定1級さん :2018/06/11(月) 21:51:36.08 ID:4wVUm3ka0.net
>>765
立地
TACは駅前にあることが多くて通いやすい、それだけ
いざ通うと微妙だったな、特にDVDブース通うなら通信で十分。
通っても講師は居ない、家帰って質問メールか質問カード提出する、これが糞面倒
質問電話は週一度しかやってない、これも糞。
大原なら直通電話おいてあるらしい
色々聞くと、面倒見の良さなら大原だな

TACは基本金貰ったら放置だよ
生講義は当たりはずれがでかいので、無名とかプリントも刷らないような奴だと辞めたほうが良い
体験講義で合った講師を選んでね

767 :名無し検定1級さん :2018/06/11(月) 22:04:16.44 ID:4wVUm3ka0.net
TACのDVDブースは、とにかく汚い。14インチのブラウン管だしな
しかもTV密集するから熱で熱い。イヤホンの音は悪いし、窓口の馬鹿ども、清掃くらいしろよな!
TVの裏側や床は、ホコリまみれだ。
TVにドラえもんシール貼っておいたら、ずっと残ってるからなww
自習室も異臭を放つ仙人とかいるし、温度管理もまともにしてない
便所の床もションベン塗れ、もう地獄だよ
俺は最後自習室通わなくなった、18万出して家にクーラーつけたわ

768 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 09:42:46.68 ID:p1jDkrkSd.net
宮島を信じろ

受けたことないけど

769 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 12:53:48.69 ID:y0H3PDxT0.net
>>766
ありがとうございます。

770 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 19:43:12.15 ID:Dfw0+zUzd.net
>>758
質問も相談もありませんのでお引き取りください。

771 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 19:52:43.20 ID:Dfw0+zUzd.net
>>766
別にTACの肩もつ訳じゃないが…
そんなに質問ってするか?
テキストも随分平易に書いてあるし、簿記とかと違ってプロセス問われるようなものでもないし、これに生講義で十分だろ?
宮島は確かに分かりやすいが他にも分かりやすい講師はたくさんいるよ。
お金なんかレジュメないしな。

DVDブースが汚いかどうかは校舎による。
池袋新宿渋谷で比べてもピンキリ。
あとは、あまり公務員講座受けてる若いやつがいない校舎だと綺麗。

TACも校舎や講師の数が多いので、とにかく試行錯誤で自分にあう講師、あう校舎をとことん探すべき。
自分が何を重視するかもポイント。俺は早朝自習室使いたかったから諸々の環境には目をつぶって池袋に行ってた。

772 :名無し検定1級さん :2018/06/12(火) 20:19:53.64 ID:QaqMhMzX0.net
レジュメのあるなしは講師の質と殆ど関係ない。
結局自分で地道な学習をするしかないんだから。

講義はペースメーカーなんだから自分で学習計画を立ててやらないとダメよ。
某講師はもしかしたら今の時期でも過去問レベルの問題を
「今できなくても良いですからね。」って連呼してるんじゃないか?

773 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 13:11:55.23 ID:HZr/kRu3d.net
>>770
でしょ?
>>758はかなりウザい
五年もかかって合格した上に、選択健保2点で発表まで毎日ガクガクブルブル、ションベンチビっていた

774 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 13:50:58.62 ID:h99JZfQla.net
>生講義は当たりはずれがでかいので、無名とかプリントも刷らないような奴だと辞めたほうが良い
>体験講義で合った講師を選んでね

>TACも校舎や講師の数が多いので、とにかく試行錯誤で自分にあう講師、あう校舎をとことん探すべき。

体験講義は労基法だろうから あてにならない。
プリントやレジュメを配るか否かは関係ない。
良い講師かどうかは、労災保険の講義を受講すれば 直ぐ優劣が判明する。

775 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:43:43.91 ID:XQN+el1l0.net
>>774
繰り返すけど、テキスト朗読レジメ無し講師はNG
「朗読会」やってる講師に受講生は集まってないのも現実。
講座の最後、数人くらいしか居なくなるからね。
みんな振り替えたり別の校舎に潜るわけだ

昨年の一般常識セミナーはテキストP147
某氏はレジメ30Pに完璧にまとめ上げて、ほぼ的中
https://dotup.org/uploda/dotup.org1557846.jpg

どっちで勉強したい?自分で150ページ読んでまとめるか?
最後に分かる。朗読野郎は切ったほうが自分のため

776 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:46:47.51 ID:XQN+el1l0.net
別に労基とか労災とか年金、テキスト全てをまとめ上げろと言ってるのではなく、
テキストに図が載ってなかったり、だらだら喋るんだったらその箇所くらいプリントにしろ、と。
そういう作業をさぼる講師は、板書もろくにしないよ。
レジメ出すか出さないかは、「試金石」と思ったほうが良い

777 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:47:25.17 ID:isHt4Ncua.net
レジュメを一切作らないO講師はこれから直前期に向けて問題演習を中心に据えるよう強く求めてくる。
テキストの読み込みは無駄な行為なのでやめるよう説得される。

778 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:50:47.72 ID:vm+mYWvUd.net
なんだ、アンチお金かよ

779 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:54:54.38 ID:HZr/kRu3d.net
>>776
レジメ信仰はバ◯以外の何物でもない
そんなんだからベテになる
自分で咀嚼して自分でまとめろ

780 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:55:52.82 ID:XQN+el1l0.net
>>777はアンチなんだろうが、俺は違うぞ そういうことを言ってるわけじゃない
お金はDVDブースだと、黒板書き写したレジメついてくる
ブラウン管がショボくて板書見えないからな。

781 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 15:58:12.22 ID:XQN+el1l0.net
>>779
で、お前は一般常識セミナーのテキスト150ページをどう消化したんだ?

要点言えない朗読会するなら、金払って受講する意味無いからね。
レジメ刷る刷らないは、講師の「サボリ度」を把握する良い試金石だ。

782 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 18:58:15.99 ID:vm+mYWvUd.net
必要ヵ所(テキストの記載だけだといまいち理解しづらいところ)に対して、板書あればレジュメいらんしレジュメあれば板書いらん。

レジュメあると、カード収集のように毎週それを集めるため授業に出ようと思うだろ?
TAC講師はそれを狙ってるわけだよ。
受講生の人数とか合格率とかで次の年の契約が変わるからな。

そういうからくりもわからずにただ「レジュメは試金石(キリッ)」とか…。

別にレジュメを否定してるわけじゃないからな。受験生が最短ルートで理解に至るなら方法論なんか問われない、ってこと。
そういうのを論じてる段階なら合格は見えてこない。

783 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 19:31:35.29 ID:xO6DdVXK0.net
>>781
ますます恥の上塗りならぬバ◯の上塗りだな
150ページくらいどうにでもなる
バ◯はポイント絞り込めないから、レジメ、レジメと大騒ぎする
自分を能無しと言ってるのと同じ

試験だけではない
お膳立てしてくれる仕事がどこにある?
問題解決能力が全てだろ

784 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 19:55:43.54 ID:xO6DdVXK0.net
>>781
ま、受講生は客の立場だから講師に最善のサービスを求めるのは分からないでもない

労一選択は最近の社労士試験において最大の関門だろ
それを乗り越えられる可能性が高まるなら、150ページくらい必死でやれよ

昨年、健保が救済されたが、市販テキストにすら記載がある箇所からの出題だった
確かに頻出論点ではなかったが、レジメ野郎がレジメに書いてないと騒いだんじゃないのか?

講師のサボリ度なんて把握してる暇があるなら、1ページでも多く頭に叩き込め

785 :名無し検定1級さん :2018/06/13(水) 21:17:20.18 ID:V1qFEC+i0.net
>>774
体験講義は、健保法を受けることもできる。ただし、1.5年コースの第1回。
>>775
画像がなくなってる。
せめて地域を。

案外速修本科生のほうがいいんじゃないの?高橋(眞)先生は労一社一は時間ないからいってレジュメ多めにしているし。

786 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 07:57:28.35 ID:+kGUeqAq0.net
レジュメを配る配らないは、そんなに講師の優劣に関係ないと思うが
一つ言えることは
レジュメを配らないと その分を黒板に書くことになる。
逆に言えば、黒板に書く という「時間潰し」ができるということ。
講義は、濃縮ジュースみたいな密度濃いレクチャーをしてナンボ。
なのに黒板に書くことに時間を割きたい と考えるのは、密度濃いレクチャーをやる自信がない やる気なしの裏返し。

787 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 10:01:03.26 ID:kWRPTjJZ0.net
社労士の予備校行ってる人たちってどんな講座受けるのか気になる
「何条何項何号とは&#12316;&#12316;ということなんです。行政解釈では&#12316;&#12316;&#12316;です。判例は&#12316;&#12316;&#12316;と判示してます」みたいな感じで講座受けるのですかね

788 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 10:02:06.50 ID:kWRPTjJZ0.net
社労士の予備校行ってる人たちってどんな講座受けるのか気になる
「何条何項何号とは〜〜ということなんです。行政解釈では〜〜です。判例は〜〜〜と判示してます」みたいな感じで講座受けるのですかね

789 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 10:03:43.80 ID:kWRPTjJZ0.net
どんな感じで学習しているのか気になる。みんなで条文ひきながら条文操作しながらやるのですかね

790 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 10:08:12.70 ID:kWRPTjJZ0.net
黒板に書くことあるか??条文とか行政解釈を図で説明してくれるには分かりやすいけど、レジュメ配って言葉で説明してくれればそれで済むし、TACという予備校て結構わけわからん講座してるんですね

791 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 10:12:12.70 ID:kWRPTjJZ0.net
あ、でも司法試験講座でもホワイトボードにさくさく書いてたわ

792 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 10:14:00.46 ID:kWRPTjJZ0.net
ていうか予備校の講座てあまり条文見ながら学習しないのかね

793 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 12:10:01.39 ID:/Fxx3ECEa.net
レジメを作る先生は事前準備がしっかりしてて緻密な講義を展開する印象
レジメを作らない先生は行き当たりばったりの講義で時間配分もいい加減な印象

794 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 13:06:27.92 ID:+50QgGUHd.net
>>786
授業前に板書する人もいるから、そうとはいえない。

795 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 13:44:22.06 ID:xEeMCzEad.net
講師の批評はどうでもいいこと
要は、レジメバカがいるってこと
講師に求める前に努力しろ勉強しろ暗記しろ
試験受けるのはお前だ

796 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 15:16:53.87 ID:sspv9V2/M.net
それを言ったら予備校はいらないんだけどなあ

797 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 15:40:37.93 ID:+50QgGUHd.net
医者にかかる病人と同じで他力本願はダメ、ってことか。

798 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 16:07:15.13 ID:xEeMCzEad.net
レジメが貴重なことも分かる
効率的なことも分かる
ただ、講師のサボリ度がどうのこうの言い出すのは本末転倒
そんなことに神経使ってこんな掲示板に書き込んでる暇があるなら勉強しろ
試験は全て自己責任

799 :名無し検定1級さん :2018/06/14(木) 18:02:02.47 ID:FtjYyrI4M.net
決まった時間に一斉に同じことやるの絶対無理だわ

800 :名無し検定1級さん :2018/06/15(金) 08:11:43.06 ID:+TVCChX9d.net
>>792
だからお前は早く八幡山池

801 :名無し検定1級さん :2018/06/15(金) 16:39:01.38 ID:2OqwydnOd.net
レジメ信仰の勘違いバ◯野郎は消えたのか?

802 :名無し検定1級さん :2018/06/15(金) 17:09:17.91 ID:OKPSQSi+a.net
>>797
麻酔かけられてやる手術は医者まかせ。治療も注射などは医者。
患者自身では どうにもならない

検査などの結果を待ち、医師の指導に従って服薬したり、リハビリするのは患者自身だが。

「受験指導」というのは誰でも出来ることではないはず。

803 :名無し検定1級さん :2018/06/15(金) 17:19:53.10 ID:D6W9Qbsc0.net
講師というのは単なるペースメーカー。
受験の時期になれば受験生の方が実力は上になる。

そこが医者とは決定的に違う。
何でもかんでも言ってる事を鵜呑みにするなよ。

自分で考えてペース配分は考えないと、取り残されるぜ(´・∀・`)

804 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 10:52:12.69 ID:DrQgNynJM.net
実力答練4回目で、自信なくなってきたわー 細かい部分おぼろげなのがよくわかったわ

805 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 13:02:08.25 ID:KDEANGyLM.net
>>755
俺のところも労災はひどい何回も言ってた。

806 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 13:31:45.53 ID:UM3ojEos0.net
>>805
小畑労災対策だよ

807 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 15:22:40.35 ID:PdosO61s0.net
eゴブから労災法見ると見出しがないよね

808 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 17:02:24.63 ID:rhy2VJ3gd.net
健保国年問う錬で今年も落ちたと確信しますた、国年答案全員バラバラだったとのこと

809 :名無し検定1級さん :2018/06/16(土) 17:08:01.34 ID:rP8w61RLd.net
講師は好みじゃないの?

ここには話題にも出ないけど、俺には三浦先生が良い
声が聞き取りやすいし、記憶が定着するような小ネタ入れてくるし
でも、地味だからおす人いない雰囲気なのも分かる

810 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 08:21:24.42 ID:KU6ZnP/ud.net
レジメ信仰のバ◯

811 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 14:30:40.11 ID:ADdK7Lal0.net
http://hissi.org/read.php/lic/20180610/ZWJJQ1o2N2cw.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180613/eE82RGRWWEsw.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180614/eEVlTUN6RWFk.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180615/Mk9xd3lkbk9k.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180616/Wm1kTCtNNk1k.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180617/cWRxd3ljVzVk.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180617/L1VCV1BORXQw.html
http://hissi.org/read.php/lic/20180618/S1U2Wm5QL3Vk.html

ワッチョイ dd71-oDVN = スッップ Sd62-oDVN 知的障害者

812 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 19:10:26.35 ID:KWH9gGgfd.net
tacいったら自習室含めて営業終了しとるやん@関西

電車賃が…

813 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 20:29:51.35 ID:LBWtrWMaM.net
今日は仕方ないよ

814 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 22:34:09.77 ID:SZSUhFyba.net
講師の言うことを信じて

815 :名無し検定1級さん :2018/06/18(月) 22:56:39.22 ID:ICHvDccW0.net
>>811
ニートくんwww www

816 :名無し検定1級さん :2018/06/19(火) 00:35:38.93 ID:HyCr7sH80.net
社労士スレの荒らしはコイツか

817 :名無し検定1級さん :2018/06/19(火) 18:49:46.08 ID:snj5hUGId.net
>>807
酔っ払ったおっさんがゲロ吐く寸前みたい

818 :名無し検定1級さん :2018/06/20(水) 21:42:20.62 ID:7filF0PH0.net
法改正と実力完成答練の通信、あれ総合本科生以外は高橋先生が収録担当っぽいから選べたらいいと思う。

819 :名無し検定1級さん :2018/06/21(木) 11:14:31.58 ID:jZSyBOWt0.net
***「無敵の社労士」3巻構成にリニューアル***
2017年度に刊行していた『社労士 最強の一般常識問題集』『社労士 法改正・白書・統計 完全無欠の直前対策』
『無敵の社労士 (4) ラストスパート』を、本書で一体化!
この1冊に、直前対策をすべて盛り込みました!
       ↑
俺的には『社労士 法改正・白書・統計 完全無欠の直前対策』だけは別冊で出してほしかった
みんなはどう?

820 :名無し検定1級さん :2018/06/21(木) 12:34:30.84 ID:4JFl3WuIK.net
明後日中間模試を受けるけど、明日受ける人は予告をお願いします

821 :名無し検定1級さん :2018/06/22(金) 19:31:55.62 ID:vhhrNN3S0.net
いよいよファイナルチェックの日程&講師が発表になったな。
関西の誰にしようかな。

一般常識は玉木先生にする予定だけど、会社に頼んで8月4日休みにしてもらってまで北山先生か貫場先生の受ける価値あるかな?

休み希望月2日くらいしか出せないので、ファイナルチェック受ける価値の有無も含めてお願いします。

822 :名無し検定1級さん :2018/06/23(土) 22:15:31.67 ID:qTAHfeLdM.net
選択、早く解き終わる人続出

823 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 01:43:22.75 ID:f9GpDvlca.net
今日だな

824 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 17:05:37.20 ID:itSK4hiC0.net
中間模試、自己採点してみたら選択35択一49足なしだった。
去年は選択20そこそこ、択一40未満だったのに、これは模試自体が簡単だったのかな。。。
去年は時間いっぱいかかってたけど、半分以上残してトップで退出したから
自分の実力が飛躍的に上がったと思って、本試まで気を抜かずに頑張りたい。

825 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 17:33:23.70 ID:Gr/dVNm/0.net
>>824
実力が上がったのでしょう
ただ、2年目なら択一50超えないとな

826 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 22:48:38.05 ID:KcOnu/6w0.net
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

DWJSW

827 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 23:12:15.19 ID:3e8Gud0Od.net
厚生年金の問6Bがわからん。
なんであの文章で連れ子だって判断できるの?

828 :名無し検定1級さん :2018/06/24(日) 23:21:57.28 ID:SluI/3hSM.net
>>822
毎年

829 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 03:00:56.10 ID:qadZxyKxd.net
tacの中間模試は、難しいよ
本試験より難しいと聞いたけど、
みんな悩んでた

830 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 10:02:08.56 ID:f6Aj+wao0.net
選択は社一以外は楽勝
択一は健保が細かくて難しいあとは楽勝

選択30択一50は取らないといけないだろう

831 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 10:06:12.73 ID:GouPiLUQF.net
>>827
条文そのままみたいよ。連れごを想定した規定って講師が言ってた。

832 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 11:04:57.11 ID:RqGJPPwzp.net
社一選択のABDは確実に採れると思うけどな

833 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 12:08:05.99 ID:y7G4Nd9XM.net
労一のAB難しくない?

834 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 12:22:05.02 ID:1AnQpo+aa.net
労一のABは難しい

835 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 12:30:10.18 ID:UqbgJ2Jtd.net
今年の中間は本試験より易しめ
例年よりも易しい

836 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 17:26:51.58 ID:qadZxyKxd.net
あれで、マジかー

837 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 19:09:45.61 ID:+jz68ZNHM.net
>>836
社労士試験って上位何%が受かるという試験ではないのでベテランが雰囲気出してきても臆する必要はない。
絶望から学習を止めてしまわないようにな。本試験で力を出しきれなくなってしまうから。
>>822>>824
模試って時間の使い方を試す場でもあるからね。
会場から早く退出する事に何の意味もないよ。

緊張感と目的を持って臨む事。
模試中退出しまくる馬鹿もいるけど、そういう連中は漏れなく落ちるからさ。

838 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 19:19:56.20 ID:kufBZKFa0.net
皆択一どうだった?

839 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 20:12:08.68 ID:93xVQyX4d.net
中間

択一25
選択33
なんじゃこれww


択一、いかに自分の覚え方が曖昧か分かった。
あと選択で運を使い果たした

840 :名無し検定1級さん :2018/06/25(月) 23:59:34.81 ID:Zj74sPiKd.net
択一難しかった
選択は、簡単とは思わなかったけど
取り組みやすかったな

841 :名無し検定1級さん :2018/06/26(火) 00:31:37.76 ID:AFVYXqEAd.net
成績優秀者って8割とかですか?もっとかな?

842 :名無し検定1級さん :2018/06/26(火) 01:37:54.59 ID:UBofGJEpd.net
うちの総合本科生もみんな難しかったって言ってた特に健保、国民年金

843 :名無し検定1級さん :2018/06/26(火) 01:50:40.91 ID:ZivCHLoLd.net
講師によると、択一が35点以上取れて
選択と合わせて60点から、統計的に見ると
合格率が半々らしい
だから、択一だけで60点のやつでも落ちるやつ
ザラだって

844 :名無し検定1級さん :2018/06/26(火) 09:36:43.06 ID:DSoW8gF/0.net
健保は基本問題なんだけど
過去問や演習問題にないような
パターンの問われ方ばかりだった記憶

845 :名無し検定1級さん :2018/06/26(火) 10:39:33.91 ID:Rden628+d.net
今年の基準点は択一49以上になることは考えにくいから、コツコツすれば何とかなる
問題は選択で、昨年の本試験でも択一60弱でも不合格者がいた

846 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 00:50:36.35 ID:pr1elAa/0.net
梅田ファイナル締切僅か

847 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 14:53:03.86 ID:iHmAyKYJp.net
この試験の誤解が多いところは選択労一や目的条文が一か八か勝負がまっとうと「誤解してしまう」ところじゃないか?

択一の勉強が終わらないとか、人それぞれ理由あれど、
白書対策をやらずに受けるのはムベンそのものだし、
ここまで運の要素が介入しうる試験は他にない。

労一選択をやらずに受けるのは一年という時間を、
サイコロにかけるような感じ

848 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 17:56:27.17 ID:7KWlCCpPM.net
目的条文て条文の全体像書いてあって大体条文もその順番で構成されてるよ

849 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 17:59:27.95 ID:7KWlCCpPM.net
目的条文てその法律の全体像だから大体そのとおりに条文並んでること多いよ

850 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 18:05:41.61 ID:v3KU2rV20.net
おいお金さん講義録はありませんってなんやねん
音声が乱れてしまいとかやる気あんのかこの会社

851 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 19:58:20.54 ID:bpKZ4VRJ0.net
>>846
マジで!
月末まで持つだろうか?
夜行バスで大阪入りしてでも貫場先生のを選ぶべきだろうか。

852 :名無し検定1級さん :2018/06/27(水) 21:30:47.04 ID:QxGyC7QyM.net
梅田が一杯だったら宮島さんのデジボでいいんじゃない。
おそらくこれでもかってぐらいもらえるよ。

853 :841 :2018/06/27(水) 22:04:40.04 ID:6zY/PfFjM.net
>>852
東京は遠い。
世界遺産がある宮島の方が近い。

ということで関西の先生で。

854 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 10:01:54.50 ID:vtZJfZhC0.net
中間模試の解説動画見たけどこりゃひどいな。特に選択。
この人いつもこんな感じで講義してるのか?

855 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 12:25:10.93 ID:961KQJIJM.net
選択なんか解説読めば十分
講義に期待してるやつはアホ

856 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 13:12:42.61 ID:7jz0WnNId.net
>>854
模試の解説動画はideがピカイチ
選択の解説も聞く価値が十分にある

857 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 13:25:37.25 ID:+SQODAp70.net
イデは狂ってる
模試2回で9000円、白書対策で16400円

悪徳極まりないヒヨコ食い、タマゴ食いだろここ
足元見過ぎ
ハロワ開示情報によると挫折率も極めて高い
(しかし完走者の合格率は非常に高いところを見ると、一種の宗教なんだろうな)

858 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 13:39:22.00 ID:DJh36Ub90.net
市販のTACのテキスト見てもサッパリ理解出来なかった、なんか条文と通達がそのまま書いてあるだけで何か噛み砕いて解説されてなかった

859 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 13:41:14.00 ID:DJh36Ub90.net
学者の本を読もうと思わせる内容だった・・・

860 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 13:50:56.22 ID:7jz0WnNId.net
>>858
資格試験は過去問がベースになって作成されているから、例えば社労士で言えば、各法律を体系立てて解説していない
唐突感のある記載も多数

分かりやすさではユーキャンが一番

861 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 16:45:59.84 ID:JWojbudJa.net
2日前ぐらいの日経朝刊や テレ東モーサテで紹介された

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32210780V20C18A6EA1000

だが、厚労省が社労士だけでなく中小企業診断士も含め 350人ぐらいを組織化し、高齢者雇用を企業に呼び掛けるってよ。
これで 少しは社労士の地位はアップするんだろうか?

862 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 18:13:17.61 ID:PmF6NGz0d.net
梅田ファイナル申し込んできた

863 :名無し検定1級さん :2018/06/28(木) 18:14:53.40 ID:PmF6NGz0d.net
>>851
神戸でもやるでよ、どうしようもないとき受けたら

864 :名無し検定1級さん :2018/06/29(金) 14:20:55.40 ID:s0PfCMkJ0.net
到達テスト取り寄せたけど
なんだこの問題は
全然解けん
ちなみに中間は50超えてます

865 :名無し検定1級さん :2018/06/29(金) 15:01:18.26 ID:9Yjg0yc/0.net
解けない人って、条文読めるの、読めないの、どっちか知りたいよね
解けないなら条文ひいて調べて確認するのか知りたいよね

866 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 17:28:23.00 ID:pAMQf/xF0.net
タックは動画が最悪と去年もあったな

867 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 18:37:10.51 ID:Qx6byaLN0.net
>>866
解説動画はideと大原が良い

868 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 18:38:10.27 ID:Qx6byaLN0.net
>>865
お前、かなりウザいけど、
試験に受かるだけなら、条文云々は関係ない

869 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 18:40:29.62 ID:+TtlHDBL0.net
TACの窓口で売っているマークシート専用シャープで、模試で試した人いますか?
太い芯だから速く塗りつぶせるらしいけれど、効果はどうなんだろうね。

870 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 18:46:33.56 ID:xZ8Z97050.net
あんえいほうは条文に政令と省令が同時に定めされてるから、条文読む技術いるから取っつきにくいのよく分かるわ

871 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 19:09:07.23 ID:Qx6byaLN0.net
>>870
失せろ

872 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 20:31:06.81 ID:BLIzxAoQp.net
>>870
本人は気づいてないかもしれないが、
面倒臭い…

873 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 20:44:49.84 ID:kMHlJ43na.net
TACにもいい講師はたくさんいるんだが、模試解説はいつもあの人だよね
模試は他校や独学者も受けるから看板講師出した方が良い宣伝になるのにな

874 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 21:00:12.30 ID:h/R/h2e5H.net
初受験ですが、大原の中間模試は、選択・択一とも7割台だったが、TACは選択は8割、択一は9割超えだった。
さすがにTACの今回の模試の結果はあてにならないですよね・・

875 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 21:08:19.14 ID:fFefNS8z0.net
誰が看板講師にふさわしいのか。

公開模試の後、30日くらい講師がポイント解説か何かするみたいだけど、毎日変わって欲しい。大阪収録も希望。

876 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 21:12:50.21 ID:fdCbM1/yM.net
梅田やなんばに収録設備はあるのか?
水道橋と渋谷では収録をしているが。

877 :名無し検定1級さん :2018/06/30(土) 22:39:35.61 ID:e130KvLr0.net
ないぞ

878 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 00:45:07.16 ID:HCnlCS9K0.net
>>874
お前にとって当てって何?
難問しかない模試で8割答えたら本チャン合格出来るの?
お前油断して落ちる典型的な奴

879 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 00:46:44.06 ID:HCnlCS9K0.net
選択は模試で40点とっても本チャンでは0点かもしれない
お前2点救済なしで落ちる典型的な奴

880 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 00:48:34.15 ID:HCnlCS9K0.net
TAC模試はヘンテコ内容多いから答えられる奴って勉強方法間違ってるんだよな
ざまぁw

881 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 01:51:14.33 ID:GtuTtohf0.net
>>874
択一はそれだけ取れれば実力はある。最も恐いのは選択での足切り。直前期はひたすら選択対策をおすすめします。特に一般常識。

882 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 02:41:08.64 ID:b9YBaC290.net
けなしたりおすすめしたり忙しい奴だな(´・ω・`)

883 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 10:02:32.84 ID:omaQARzTd.net
>>874
無理してウソつかなくてもいいぞ

選択で8割しか取れない奴が択一9割、、、

884 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 14:56:39.03 ID:HCnlCS9K0.net
選択と択一を点数で比較ってアホか
内容で比較しろやカスども

885 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 17:48:00.32 ID:CNAIBQng0.net
>>884
お前は超絶バカだな
カス以外だな

886 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 19:59:24.69 ID:zewcKJMI0.net
>>870
お前が一番条文読めてねーじゃねーかww
もう上司のこと言えねーなwww

887 :名無し検定1級さん :2018/07/01(日) 22:06:06.93 ID:IR6vaXVc0.net
>>886
ホンマそれ。
860こそ条文がわかってないわ。

888 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 17:09:06.10 ID:OyTtZE7Pa.net
講師レターの伊藤先生聞いたけど、この人の講義も受けてみたかったな。
次のも伊藤先生かと思ったら古賀先生とかでガッカリ。

889 :名無し検定1級さん :2018/07/02(月) 20:04:20.35 ID:O1F4lDqad.net
中間模試と公開模試のスパン短くない?

890 :名無し検定1級さん :2018/07/03(火) 12:54:51.85 ID:askydNWCa.net
常識の選択対策は選択の市販本使っても意味ないよ
それに載ってる問題は択一の勉強してればできるから
それより直前の白色対策で自分で統計の順位や統計方法を選択式問題意識して解いていく方がよっぽど選択対策になる

891 :名無し検定1級さん :2018/07/03(火) 22:48:31.01 ID:cYz+qJeCd.net
中間模試の難易度はどうだったのでしょう?

892 :名無し検定1級さん :2018/07/03(火) 22:48:39.71 ID:OhH3pTzz0.net
>>870
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本&#160;
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う&#160;
楽でいろんな味だしね

893 :名無し検定1級さん :2018/07/03(火) 22:55:13.31 ID:ENgVbp9S0.net
簡単に感じましたね、中間模試。

894 :名無し検定1級さん :2018/07/03(火) 23:04:53.94 ID:8Qfd/j0fa.net
少なくとも市販のやつよりは簡単だった
次回のは難易度上げてくるんだろうか

895 :名無し検定1級さん :2018/07/04(水) 00:56:56.33 ID:/2wYuek70.net
>>893
ベテランの方ですか?

896 :名無し検定1級さん :2018/07/04(水) 07:49:58.61 ID:Di3TuUpk0.net
ベテランです。

897 :名無し検定1級さん :2018/07/04(水) 12:42:26.28 ID:3tzI7bd4a.net
総合答練(労働)の方がgdgdにむずかった。

898 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 13:23:11.08 ID:MRbiX381d.net
明日の梅田貫場先生くらす休みにならんかないくつかある交通手段が全てなくなったんだが特に三田はな、俺も昨日から帰れん!

899 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 16:24:00.80 ID:F517wC14d.net
中間模試E判定の私が、どうやったら巻き返せるか教えて欲しい。
みんなが欲しかった、ツボと過去10を2回転したのにこの有り様、、、
ちなみに私は独学者です

900 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 17:15:41.88 ID:iGUXFQ+Q0.net
E判定って取ろうと思って取れるもんじゃないから自慢して良いよ。
自分は受けた模試は全部D判定だった。

まあ2回転くらいじゃ正答率がほとんどないでしょ?
学習が圧倒的に足りんって事だから、対策とかそういう問題ではないな。

まあ今年最後まで学習を続けて、ダメだったら来年どうするか考えるんだね。

901 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 19:48:45.38 ID:sH9J4+3l0.net
>>899
TACに通ってない奴がTACスレで質問ってのがまずおかしな話
独学スレっていうのがきちんとある。

【受験生限定】独学社労士受験スレ79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529814255/

そういうところで失点してるんだろうな

902 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 21:38:30.79 ID:X5BTo9MBd.net
自分は四年目でやっとA判定をもらいました。
あくまでも模擬試験です。

903 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 21:49:16.38 ID:r++KKDlb0.net
>>902
油断したらあかんでA判定でも3回落ちたから、A判定でも普通に落ちる
 結局は本試験解いて見ないとわからん何か1つでも上手くいかなかったらアウトの試験だから

904 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 22:16:38.18 ID:tfIwnvrv0.net
>>899
市販模試と各校模試全部取り寄せて3周ずつやれば択一は可能性ありますよ
あと50日なので毎日15時間くらいやれば今年の試験間に合いますよ

905 :名無し検定1級さん :2018/07/06(金) 22:20:49.28 ID:tfIwnvrv0.net
>>899
市販模試と各校模試全部取り寄せて3周ずつやれば択一は可能性ありますよ
あと50日なので毎日15時間くらいやれば今年の試験間に合いますよ

906 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 13:08:08.05 ID:SZnSHJ+WM.net
速修本科生の答練が休講になり、補講となるのだが、もし個別DVDとなったら講師はどっちのDVDになるんだろうか。直前から総合本科生クラス合流校舎です。

907 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 13:59:35.72 ID:poR4WsHzd.net
>>899
2回転ぐらいじゃ話にならない
勉強不足以外の何物でもない

908 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 15:10:24.94 ID:vmnLRgFtd.net
Dでも、白紙でなければ択一は受かるよ&#10071;

909 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 15:30:01.08 ID:olwtrIvSa.net
択一ができないってのは勉強不足でしかないと思うんだ
この試験は間違いなく選択勝負の試験

910 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 15:47:20.03 ID:pChgMXU7M.net
お前ら、
社労士など取っても開業など出来ないぞ
現在企業が社労士に依頼している社会保険に関する手続き業務は、ほぼ無くなる

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』

政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。
源泉徴収に必要な税務書類など従業員に関連する書類が対象。
企業は給与情報などをクラウドにあげ、行政側がそのデータにアクセスし、
手続きを進める形に変える。
官民双方の事務負担を減らして生産性を高め、スタートアップ企業の創業も後押しする。
政府のIT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が来年3月末までに実現に向けた工程表を示す。
7月に財務省や厚生労働省、総務省などの関係省庁を集め、検討会議を開く。
企業が従業員に関連する膨大な行政書類を作成し、提出してきた従来の手続きを転換する。
法人税や消費税など企業自身の納税に関する書類は今回の改革には含まない。

現在、企業は従業員の給与所得の源泉徴収票や健康保険・厚生年金の届け出などについて
書類を作成し、税務署などに提出している。
従業員に関する書類は社会保険だけでも企業全体で年1億件を超える数の申請があるとみられる。
電子申請を認めている書類もあるが、企業が情報を集め、書類を作成する手間は紙の場合と変わらない。

企業がクラウドにあげるのは給与や扶養親族、マイナンバー、年末調整に要る情報など。
安全面などの要件を満たした政府認定のクラウド事業者を対象にする。

政府は現在も企業の総務関係のクラウドサービスを運営している事業者を想定している。
政府は仕組みの構築のためにクラウド事業者などの業界団体との調整も始めた。

日本の企業の行政手続きの煩雑さは先進国の中でも突出している。
それが日本の企業の競争力をそいだり、海外企業が日本での法人づくりを敬遠したりす
る要因になってきた。

人事・総務部門に人手をさけないスタートアップにとって従業員の税・社会保険料の手続き
は経営に重くのしかかる。
政府は起業しやすいビジネス環境づくりを目指しており、今回の改革はその一環だ。

911 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 16:22:11.76 ID:Y1vDOugu0.net
択一勝負だろ、択一合格点持ってくるのが一番大変な試験

912 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 16:27:46.85 ID:Q27MUnbdM.net
>>910
日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』

開業スレはお通夜状態、阿鼻叫喚
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ36【社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530784829/



既存のアプリ・クラウドは、
@入力→A書類作成→B申請
という流れ
給与データ等を入力し社会保険申請書類を作成。
その後窓口、郵送、電子申請が必要だった

今回の話しは@給与計算等だけすれば、A以降の処理は全て役所側でやってくれるというもの
企業側では、社会保険書類の作成は不要
書類がないのだから当然に提出という行為もなくなる

つまり、社労士の関与する余地は全くなくなる

「いままでもFREEEなど使って社労士外しは進行していた」
という者もいるが、規模が全然違う
これは政府が日本に存在する全企業を対象に手続きそのものを変えると言うこと
既存のソフト・クラウドは、使うかどうかは企業が選択していた
しかし、これは2021年以降、全企業が強制的にそうなると言う話し

913 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 16:30:07.97 ID:G2sF30CCd.net
これってそのうち税務にも拡大するだろうな

914 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 18:06:49.42 ID:mqk/qhwP0.net
失礼します。
昨年の合格者です。
受験当時、一般常識セミナーを受講するメリットは
あまりないと考えていました。
ただ、受講しなくて選択式足切りになったら後味が悪いから
仕方なく受講しました。DVDにて。
ですから、当セミナーの内容は一度も復習していないです。
一般常識セミナーを受講する前に
他の選択式で3点取れる実力をつける方が大事だです。
今もこの考えに変わりはありません。

915 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 18:13:54.83 ID:mqk/qhwP0.net
904ですが
一昨年はタックの直前の模試で
6000人中30位でしたが落ちました。
選択式の足切りです。
雇用保険の目的条文を入れられなかったからです。
実力のある人ほど足元をすくわれます。
あと、答えを変えて失敗しないように。
なぜ答えを変えたのか、何がだめだったのか
必ず反省して次に繋げないといけません。
1年を棒に振ることのないよう、検討を祈ります。

916 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 19:15:34.79 ID:Z76DSgW80.net
>>911
違う
選択足切り回避が一番大変な試験

917 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 19:39:29.57 ID:8DGw50mrM.net
>>912
現状の電子申請ですら普及していないのに、強制?
そんなわけねーだろ(´・∀・`)

この手の受験生を惑わそうという話は前からあるなあ。
TPPで士業が。なくなるとかさ。

受験生は馬鹿に惑わされる事なく目の前の学習をする事だな。

918 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 19:55:01.79 ID:RrXESUnx0.net
2019年度試験に向けて勉強始めようと思って初学者ですが
2019年版テキストが出るまで待ちの方がいいのでしょうか?
教材はFP2級でTACのテキスト使っててわかりやすかったので
TACの教材でいいかと思ってますが、どのシリーズを買うのがいいのでしょうか
同じTACでも色々あるようですが・・・。

919 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 21:26:15.84 ID:ax44o71q0.net
うぉおッッ〜〜〜〜〜??
社労士など取っても開業など出来ない?
現在企業が社労士に依頼している社会保険に関する手続き業務は、ほぼ無くなるかも・・・

日経新聞2018年7月3日
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』


政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。
源泉徴収に必要な税務書類など従業員に関連する書類が対象。
企業は給与情報などをクラウドにあげ、行政側がそのデータにアクセスし、
手続きを進める形に変える。
官民双方の事務負担を減らして生産性を高め、スタートアップ企業の創業も後押しする。
政府のIT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が来年3月末までに実現に向けた工程表を示す。
7月に財務省や厚生労働省、総務省などの関係省庁を集め、検討会議を開く。
企業が従業員に関連する膨大な行政書類を作成し、提出してきた従来の手続きを転換する。
法人税や消費税など企業自身の納税に関する書類は今回の改革には含まない。

そこで、ゼミネット!!!
110時間、”超速”インストール

【初年度半年一発合格】 社労士ゼミネット
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1525170400/l50
http://seminet.knot.jp/category02/shikaku05/course.html

私は昨年初学初年度50後半で余裕を持って ゼミネット で合格した者です
模擬試験は大手2校で全回数で50以上択一はA判定でした。

質問相談ありましたらお受けします

920 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 21:31:01.97 ID:Yzx9Jvva0.net
>>917
バカだろお前
民間に任せてたら一向に進まないから、
給与データ等だけクラウドに上げさせて、あとは国がやって企業は手続きしなくてすむようにすんだろ

いつまで経っても合格できないバカには理解できなくても、
さすがに開業者は理解してるかは慌てふためいてるぞ

921 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 21:56:03.94 ID:8DGw50mrM.net
>>920
どうやって全企業に強制させるんだ?(´・∀・`)
日本に何社あるか知ってるか?(´・∀・`)

パソコン扱えない爺さん婆さんは?
会社に通信回線がなかったら?
各種法律改正もしなきゃならんな。

これらの問題を3年でできるわけがないだろう?

922 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:05:26.68 ID:Yzx9Jvva0.net
>>921
お前は本当にバカなんだな
そりゃ日本にある400万社近い企業の中には
お前みたいな頭の弱い、情報化社会に乗り遅れたバカ会社も僅かながら存在する
だが、逆に言えばそんな僅かなバカ会社以外はすべて、従業員に関する税・社会保険手続きは不要になるってこった

そもそも今時、ネット環境すらないバカ会社と顧問契約して金になると思ってるのかよWWW

923 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:10:16.26 ID:8DGw50mrM.net
>>922
質問に答えてくれよ(´・∀・`)
どうやって3年でやるのかって聞いてるんだょ?

924 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:12:03.70 ID:Yzx9Jvva0.net
それに、電子申請みたいな企業にメリットがあまりないシステムと違って
この話は企業に大きなメリットがある
なにしろ、従業員に関する税・社会保険手続きがなくなれば、
今まで手続きの為に雇っていた従業員の人件費や社労士に払っていた顧問料・手続き費用がいらなくなるんだからな

だから、未だにネット環境すらないバカ会社ですら、こぞってこのシステムに対応するだろう

そんなことも分からず、電子申請と同じだと思いこんでるバカだから社労士試験すら受からないんだよ、お前WW

925 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:14:48.07 ID:Yzx9Jvva0.net
>>923
既に答えてんだろ
ネット環境がある企業は3年ありゃ十分
今時ネット環境すらないような、お前が勤めてるようなバカ会社は取り残される
だが、そんなバカ会社はむしろ極々わずかだと言ってるのが分からないのか、この馬鹿はWWWW

926 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:16:47.63 ID:Yzx9Jvva0.net
>>923
というか、社労士すら受かってないバカの分際で態度でけーなお前

模試の点数と順位いってみろや
俺が合否判定してヤッカラWWWW

927 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:16:55.38 ID:6wpph1ZoM.net
お前ら、
社労士など取っても開業など出来ないぞ
現在企業が社労士に依頼している社会保険に関する手続き業務は、ほぼ無くなる

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』

政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。
源泉徴収に必要な税務書類など従業員に関連する書類が対象。
企業は給与情報などをクラウドにあげ、行政側がそのデータにアクセスし、
手続きを進める形に変える。
官民双方の事務負担を減らして生産性を高め、スタートアップ企業の創業も後押しする。
政府のIT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が来年3月末までに実現に向けた工程表を示す。
7月に財務省や厚生労働省、総務省などの関係省庁を集め、検討会議を開く。
企業が従業員に関連する膨大な行政書類を作成し、提出してきた従来の手続きを転換する。
法人税や消費税など企業自身の納税に関する書類は今回の改革には含まない。

現在、企業は従業員の給与所得の源泉徴収票や健康保険・厚生年金の届け出などについて
書類を作成し、税務署などに提出している。
従業員に関する書類は社会保険だけでも企業全体で年1億件を超える数の申請があるとみられる。
電子申請を認めている書類もあるが、企業が情報を集め、書類を作成する手間は紙の場合と変わらない。

企業がクラウドにあげるのは給与や扶養親族、マイナンバー、年末調整に要る情報など。
安全面などの要件を満たした政府認定のクラウド事業者を対象にする。

政府は現在も企業の総務関係のクラウドサービスを運営している事業者を想定している。
政府は仕組みの構築のためにクラウド事業者などの業界団体との調整も始めた。

日本の企業の行政手続きの煩雑さは先進国の中でも突出している。
それが日本の企業の競争力をそいだり、海外企業が日本での法人づくりを敬遠したりす
る要因になってきた。

人事・総務部門に人手をさけないスタートアップにとって従業員の税・社会保険料の手続き
は経営に重くのしかかる。
政府は起業しやすいビジネス環境づくりを目指しており、今回の改革はその一環だ。

928 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:19:38.59 ID:6wpph1ZoM.net
この記事で開業スレはお通夜状態、阿鼻叫喚
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ36【社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530784829/

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』


既存のアプリ・クラウドは、
@入力→A書類作成→B申請
という流れ
給与データ等を入力し社会保険申請書類を作成。
その後窓口、郵送、電子申請が必要だった

今回の話しは@給与計算等だけすれば、A以降の処理は全て役所側でやってくれるというもの
企業側では、社会保険書類の作成は不要
書類がないのだから当然に提出という行為もなくなる

つまり、社労士の関与する余地は全くなくなる

「いままでもFREEEなど使って社労士外しは進行していた」
という者もいるが、規模が全然違う
これは政府が日本に存在する全企業を対象に手続きそのものを変えると言うこと
既存のソフト・クラウドは、使うかどうかは企業が選択していた
しかし、これは2021年以降、全企業が強制的にそうなると言う話し

929 :名無し検定1級さん :2018/07/07(土) 22:26:33.63 ID:Z76DSgW80.net
>>919
質問相談してますが?
回答はまだ?

930 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 00:38:32.48 ID:Cbm6phTS0.net
>>924
電子申請が企業にメリットがない?
あるじゃん(´・∀・`)

それと全従業員の賃金ををクラウドに打ち込むための人件費は?
その人件費が今現行の仕組みの人件費より安く済む保証はあるかな?

うん、3年で大企業なら対応できるでしょう。
それ以外の中小企業は?社労士のメインターゲットは中小企業だろ?

いまだに紙の賃金台帳使ってる会社もあるんだけど?
ちょうど今確定と算定の書類と賃金台帳集めてるけど大変よ?

あ、俺は社労士試験に受かってるから判定してもらう必要はないわ(´・∀・`)
おまいさんも長文打ち込んでる暇あったら問題の1問でも解いた方が良いぞ。

あ、数多ある中小企業が3年でどうやったら対応できるかまだ回答頂いてなかったな。読んでやるから書いておくと良い。
そうだシステム作りも3年でできる?セキリュティを確保した仕組みを3年以内。できるかな?

日経の記事だからって真に受けんなよ(´・∀・`)
誤報しまくりな日経だぞ?
3年で目指すとか何の疑問もなしに書いてしまうトンチキな記者の書いた記事を読んで何の疑問もなく信じるなよ。

そういう事を会社の社長から相談されたら回答しなきゃならない立場になるんだぜ?(´・∀・`)

931 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 01:28:44.24 ID:fkRPZZQKM.net
お前ら、
社労士など取っても開業など出来ないぞ
現在企業が社労士に依頼している社会保険に関する手続き業務は、ほぼ無くなる

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』

政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。
源泉徴収に必要な税務書類など従業員に関連する書類が対象。
企業は給与情報などをクラウドにあげ、行政側がそのデータにアクセスし、
手続きを進める形に変える。
官民双方の事務負担を減らして生産性を高め、スタートアップ企業の創業も後押しする。
政府のIT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が来年3月末までに実現に向けた工程表を示す。
7月に財務省や厚生労働省、総務省などの関係省庁を集め、検討会議を開く。
企業が従業員に関連する膨大な行政書類を作成し、提出してきた従来の手続きを転換する。
法人税や消費税など企業自身の納税に関する書類は今回の改革には含まない。

現在、企業は従業員の給与所得の源泉徴収票や健康保険・厚生年金の届け出などについて
書類を作成し、税務署などに提出している。
従業員に関する書類は社会保険だけでも企業全体で年1億件を超える数の申請があるとみられる。
電子申請を認めている書類もあるが、企業が情報を集め、書類を作成する手間は紙の場合と変わらない。

企業がクラウドにあげるのは給与や扶養親族、マイナンバー、年末調整に要る情報など。
安全面などの要件を満たした政府認定のクラウド事業者を対象にする。

政府は現在も企業の総務関係のクラウドサービスを運営している事業者を想定している。
政府は仕組みの構築のためにクラウド事業者などの業界団体との調整も始めた。

日本の企業の行政手続きの煩雑さは先進国の中でも突出している。
それが日本の企業の競争力をそいだり、海外企業が日本での法人づくりを敬遠したりす
る要因になってきた。

人事・総務部門に人手をさけないスタートアップにとって従業員の税・社会保険料の手続き
は経営に重くのしかかる。
政府は起業しやすいビジネス環境づくりを目指しており、今回の改革はその一環だ。

932 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 01:31:51.30 ID:fkRPZZQKM.net
この記事で開業スレはお通夜状態、阿鼻叫喚
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ36【社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530784829/

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』


既存のアプリ・クラウドは、
@入力→A書類作成→B申請
という流れ
給与データ等を入力し社会保険申請書類を作成。
その後窓口、郵送、電子申請が必要だった

今回の話しは@給与計算等だけすれば、A以降の処理は全て役所側でやってくれるというもの
企業側では、社会保険書類の作成は不要
書類がないのだから当然に提出という行為もなくなる

つまり、社労士の関与する余地は全くなくなる

「いままでもFREEEなど使って社労士外しは進行していた」
という者もいるが、規模が全然違う
これは政府が日本に存在する全企業を対象に手続きそのものを変えると言うこと
既存のソフト・クラウドは、使うかどうかは企業が選択していた
しかし、これは2021年以降、全企業が強制的にそうなると言う話し

933 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 01:40:39.33 ID:gq+iPOOb0.net
開業できねえならしないだけだろw

934 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 14:50:05.57 ID:b9hOCy1a0.net
お前ら、
社労士など取っても開業など出来ないぞ
現在企業が社労士に依頼している社会保険に関する手続き業務は、ほぼ無くなる

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』

政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。
源泉徴収に必要な税務書類など従業員に関連する書類が対象。
企業は給与情報などをクラウドにあげ、行政側がそのデータにアクセスし、
手続きを進める形に変える。
官民双方の事務負担を減らして生産性を高め、スタートアップ企業の創業も後押しする。
政府のIT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が来年3月末までに実現に向けた工程表を示す。
7月に財務省や厚生労働省、総務省などの関係省庁を集め、検討会議を開く。
企業が従業員に関連する膨大な行政書類を作成し、提出してきた従来の手続きを転換する。
法人税や消費税など企業自身の納税に関する書類は今回の改革には含まない。

現在、企業は従業員の給与所得の源泉徴収票や健康保険・厚生年金の届け出などについて
書類を作成し、税務署などに提出している。
従業員に関する書類は社会保険だけでも企業全体で年1億件を超える数の申請があるとみられる。
電子申請を認めている書類もあるが、企業が情報を集め、書類を作成する手間は紙の場合と変わらない。

企業がクラウドにあげるのは給与や扶養親族、マイナンバー、年末調整に要る情報など。
安全面などの要件を満たした政府認定のクラウド事業者を対象にする。

政府は現在も企業の総務関係のクラウドサービスを運営している事業者を想定している。
政府は仕組みの構築のためにクラウド事業者などの業界団体との調整も始めた。

日本の企業の行政手続きの煩雑さは先進国の中でも突出している。
それが日本の企業の競争力をそいだり、海外企業が日本での法人づくりを敬遠したりす
る要因になってきた。

人事・総務部門に人手をさけないスタートアップにとって従業員の税・社会保険料の手続き
は経営に重くのしかかる。
政府は起業しやすいビジネス環境づくりを目指しており、今回の改革はその一環だ。

935 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 14:51:45.87 ID:b9hOCy1a0.net
この記事で開業スレはお通夜状態、阿鼻叫喚
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ36【社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530784829/

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』


既存のアプリ・クラウドは、
@入力→A書類作成→B申請
という流れ
給与データ等を入力し社会保険申請書類を作成。
その後窓口、郵送、電子申請が必要だった

今回の話しは@給与計算等だけすれば、A以降の処理は全て役所側でやってくれるというもの
企業側では、社会保険書類の作成は不要
書類がないのだから当然に提出という行為もなくなる

つまり、社労士の関与する余地は全くなくなる

「いままでもFREEEなど使って社労士外しは進行していた」
という者もいるが、規模が全然違う
これは政府が日本に存在する全企業を対象に手続きそのものを変えると言うこと
既存のソフト・クラウドは、使うかどうかは企業が選択していた
しかし、これは2021年以降、全企業が強制的にそうなると言う話し

936 :名無し検定1級さん:2018/07/08(日) 15:09:38.45 ID:TkIppf8rI
中間模試、100番台でB判定でした。
あきらに選択式が弱く、対策ありますでしょうか?

937 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 15:49:30.52 ID:TBzOpMAUd.net
>>934
コピペに反応するのもなんだが、
お前は社会にとって要らなくなりそうだぞ

938 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 16:41:14.81 ID:NyHfuuOSa.net
そんなことより、もう50日きってる
来週模試

939 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 17:44:02.83 ID:yfFhIjzL0.net
>>935
【警告】
次はアボーンにするぞ

940 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 18:48:54.06 ID:b9hOCy1a0.net
お前ら、
社労士など取っても開業など出来ないぞ
現在企業が社労士に依頼している社会保険に関する手続き業務は、ほぼ無くなる

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』

政府は2021年度を目標に企業による税・社会保険料関連の書類の作成や提出を不要にする検討に入った。
源泉徴収に必要な税務書類など従業員に関連する書類が対象。
企業は給与情報などをクラウドにあげ、行政側がそのデータにアクセスし、
手続きを進める形に変える。
官民双方の事務負担を減らして生産性を高め、スタートアップ企業の創業も後押しする。
政府のIT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が来年3月末までに実現に向けた工程表を示す。
7月に財務省や厚生労働省、総務省などの関係省庁を集め、検討会議を開く。
企業が従業員に関連する膨大な行政書類を作成し、提出してきた従来の手続きを転換する。
法人税や消費税など企業自身の納税に関する書類は今回の改革には含まない。

現在、企業は従業員の給与所得の源泉徴収票や健康保険・厚生年金の届け出などについて
書類を作成し、税務署などに提出している。
従業員に関する書類は社会保険だけでも企業全体で年1億件を超える数の申請があるとみられる。
電子申請を認めている書類もあるが、企業が情報を集め、書類を作成する手間は紙の場合と変わらない。

企業がクラウドにあげるのは給与や扶養親族、マイナンバー、年末調整に要る情報など。
安全面などの要件を満たした政府認定のクラウド事業者を対象にする。

政府は現在も企業の総務関係のクラウドサービスを運営している事業者を想定している。
政府は仕組みの構築のためにクラウド事業者などの業界団体との調整も始めた。

日本の企業の行政手続きの煩雑さは先進国の中でも突出している。
それが日本の企業の競争力をそいだり、海外企業が日本での法人づくりを敬遠したりす
る要因になってきた。

人事・総務部門に人手をさけないスタートアップにとって従業員の税・社会保険料の手続き
は経営に重くのしかかる。
政府は起業しやすいビジネス環境づくりを目指しており、今回の改革はその一環だ。

941 :名無し検定1級さん :2018/07/08(日) 18:50:36.42 ID:b9hOCy1a0.net
この記事で開業スレはお通夜状態、阿鼻叫喚
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ36【社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530784829/

日経新聞2018年7月3日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32515300S8A700C1SHA000?s=1
『企業の税・保険料、書類不要に起業も後押し』


既存のアプリ・クラウドは、
@入力→A書類作成→B申請
という流れ
給与データ等を入力し社会保険申請書類を作成。
その後窓口、郵送、電子申請が必要だった

今回の話しは@給与計算等だけすれば、A以降の処理は全て役所側でやってくれるというもの
企業側では、社会保険書類の作成は不要
書類がないのだから当然に提出という行為もなくなる

つまり、社労士の関与する余地は全くなくなる

「いままでもFREEEなど使って社労士外しは進行していた」
という者もいるが、規模が全然違う
これは政府が日本に存在する全企業を対象に手続きそのものを変えると言うこと
既存のソフト・クラウドは、使うかどうかは企業が選択していた
しかし、これは2021年以降、全企業が強制的にそうなると言う話し

942 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 12:27:25.70 ID:0e7HCnqj0.net
>>937
哀れなベテランが貼ってるんだろうね。
今年も途中で諦めたのかな?(´・∀・`)

大事なポイントは2つ。

アホなベテランの戯れ言に惑わされない事。
このベテランみたいにならないこと。

どちらも大切だょ( ´∀`)

943 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 13:12:36.25 ID:xz0IAPxFa.net
最初の科目だったしこんな仕様なんだなって気にならなかったけど、
徴収、労一、統計テキスト&トレーニング分けれるなら労基&安衛も別本にせえや!!なのが今更な感想。

労基何条かケツページの索引見よう→あぁ、安衛の索引やった、、なコト多数。

944 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 14:14:21.36 ID:UGjXNnijF.net
テキスト切り離せばええねん

945 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 16:34:18.46 ID:OBgWNlR30.net
ちなみに、、、
今年「社一&労一」の選択で本試験にもでそうな重要事項な箇所って何でしょう・・・?
(昨年、労一2点で玉砕したバカすぎる私が気になっています)
あと、中間試験で合格圏内だった人が本試験で合格する確率って何%くらいですか・・・?
(そんなのお前の努力次第で何%とか関係ないのは重々承知していますが、
 約2年独学で勉強して漸く圏内にまで到達できたバカすぎる私の気休めと思って
 お答えいただけたらと)

よろしくお願いいたします。

946 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 17:25:37.82 ID:0e7HCnqj0.net
>>945
回答すると…

何で荒らし連投してるの?(´・ω・`)

947 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 17:36:00.59 ID:OS3p6XfWa.net
>>945
マジレスすると選択労一でそれがわかったらこんなに苦労しないんだよ
で、経験からして選択労一でまさに今が旬な問題はまずでない
膨大なな資料のどこかを覚えていてそれが出れば運良く合格できる試験なんだよ

948 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 17:38:05.35 ID:1WpMqlxd0.net
>>946
荒らしをスルー出来ない奴もまた荒らしだよ。
お前もスレかから出ていけ。

949 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 19:15:31.07 ID:Ns8Ziqe4a.net
ファイナルチェックゼミ受けたことある人いる?
役に立ちますか?

950 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 19:26:25.42 ID:tZWOWvZXd.net
選択労一難問の正解の選択肢は目につきにくいところにある

951 :名無し検定1級さん :2018/07/09(月) 20:26:36.60 ID:I1fPQpLta.net
謙虚に耳を傾ける。

952 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 12:14:37.44 ID:qcArMFe20.net
次スレ
【TAC】TAC社会保険労務士Part23【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531191525/l50

953 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 12:14:56.21 ID:n8d0PHvs0.net
ラストスパートだな

954 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 19:33:48.03 ID:LMt8Njue0.net
>>949
講座取ってたら重複するよ
問題はトレーニングやテストからの抜粋
ただ来年の講座を売り込みたいtacさん

955 :名無し検定1級さん :2018/07/10(火) 21:05:12.45 ID:M7hTSdpqd.net
>>949
貫場先生のファイルチェックゼミだけは、カリキュラムも別格で毎年全国から受けにくるほど価値有。

956 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 00:18:37.12 ID:deGvRSlGM.net
>>930
やっぱりおまえ、零細事務所の乞食リーマンだったかww
だっせーーーwww
資格も持ってない、勤め先は零細ゴミ事務所とかいう
俺の足下にも及ばない負け組の分際でデカい口叩きやがって

こいつ何処までバカなんだよ
大企業は対応出来るが中小企業は対応できないなどと
誰が言った
俺が言ってるのは単なる中小企業ではなく、
お前が勤めている会社のような零細企業だけが
取り残されると言ってんだよ
俺は中小企業と零細企業を区別してんのに、
この馬鹿全然理解できねーwwww

テメーんとこが未だにネット環境すらないような
紙しか使えないポンコツ企業としか取引してねーからって
世の中もそんなもんだと思ってるところがWWWWW

ま、ポンコツ同士世間に取り残されて野垂れ死ねば良いよ
オマエ等wwwwwww

957 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 00:23:38.58 ID:iVCgDYJ50.net
>>956
相変わらずブーイモは香ばしい。

958 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 01:03:45.64 ID:JVeTaX8l0.net
>>930
実際どうなん?
年収いくらの社労士になった?

959 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 12:52:03.92 ID:wxQXjK/Ja.net
信念の人が勝つのかなあ

960 :名無し検定1級さん :2018/07/11(水) 22:15:53.66 ID:HPp3dysd0.net
近々になって追加講座を受けるメリットは唯一つ
余裕がある方の確認と漏れ防止のため。
不安を商売にしています。
追加講座が増えても減ることはないでしょう。
私も受験当時は受講を迷いましたが
上記理由から辞めました。
目の前にある課題を淡々とこなすだけです。
受験校を決めたなら迷いなく全てを信じて委ねます。
浮気すると何がだめだったか、検証できない。

961 :名無し検定1級さん :2018/07/12(木) 00:30:09.33 ID:OtbDIVoIa.net
>>960
参考になります

962 :名無し検定1級さん :2018/07/12(木) 18:47:59.38 ID:gkK//taS0.net
それでも大手の一般常識と模試は教材だけでも手に入れたいわな

963 :名無し検定1級さん :2018/07/12(木) 21:30:49.38 ID:Dn7L/zyt0.net
>>958
今の時点ではサラリーマンやってるよりは良い感じ。
年寄りが引退したらそれが何倍かになる。

収入もそうだけど、時間を自由に使えるのが良いよ。
経費も使えるしね。

この手の資格商売は変化が起きてそれでは食っていけなくなる可能性もあるけどさ、お客さんがいるわけだから「別の商売すれば良いんじゃね?」とは思うけどね。
>>962
模試は大原も受けたな。
めちゃくちゃ安かった記憶が…。
TACがボリ過ぎなのかな?(´・∀・`)

964 :名無し検定1級さん :2018/07/13(金) 14:05:08.66 ID:3AV8DwwV0.net
>>945
過労死等防止対策白書

965 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 16:59:13.68 ID:lJeJSZwkp.net
TACの基本テキストについて知りたいのですが
18はフォーサイトの足りなすぎる説明で苦労したのですが
こっちはテキスト読むだけあるいは講義で体型的に理解する事はできるでしょうか
フォーサイトでは点と点が繋がらなすぎて死亡しました

966 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 18:35:58.74 ID:l9whbpAoH.net
一般常識をはじめ4科目免除。
残り科目択一は8割は固く問題ないと思うが、選択はどうも安定しない。
どうしても運任せになってしまうんですかね・・

967 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 19:09:36.96 ID:wjahs1170.net
>>965
社労士になりたいなら、TACよりIDEに行ったほうが良い。
TAC総合本科で使っているテキストは、
市販1冊の「みんなが欲しかった社労士」ってのとだいたい同じだよ

よく長期独学ベテはTACの10年過去問題集で学習してるが、あれもダメだね
難問っていうか、ちょっと変な問題に対する解説はIDEの問題集のほうが詳しい

IDEでだめなら社労士諦めたほうが良いので、IDEに行くのが最短経路

968 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 19:19:26.11 ID:yiJBDsT10.net
>>967
ide塾長が素晴らしいのは同意
tacの過去10はやるべき
あれは知識のインプット用
応用力をつけるには別の教材をやればいい

969 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 19:40:38.58 ID:yiJBDsT10.net
労一はM字が出るな

970 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 19:42:43.29 ID:wjahs1170.net
>>968
初年度初学者とか、長期独学ベテはIDEの詳しい解説からやり直したほうが良いよ
過去10はそのあとからでも良い

https://sharousi-kakomon.com/q/2016/1/8/e
この問題も、IDEだけ解説が違った。

こういう問題を深く理解できてない、
表面的な〇×で考え、暗記と捉えるから長期独学ベテになるんだろうな。

IDEだけ解説の切り口が深いっていう問題が非常に多かった。
過去問=インプット教材って考えてるベテ達が、何年も過去問やることになるんだろうな。

971 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 19:56:41.87 ID:fuNfuOQtM.net
やたらと問題に軽重付けたがるよな、ベテランの人って…。

972 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 20:13:08.55 ID:yiJBDsT10.net
>>970
別にベテではないが?
お前みたいに、何の根拠もなく人をベテと決めつけるアホにはなりたくないな
ゴミだよお前

973 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 20:57:11.36 ID:kWsNsQbXp.net
今日の模擬試験優しかった

974 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 20:58:42.59 ID:VbyC/9av0.net
みなさん公開模試どうでしたか?

975 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 21:53:46.66 ID:i95j3OSi0.net
今日はまずまずかな

976 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 22:11:48.93 ID:f8+Owzand.net
選択が怖い

977 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 22:19:39.16 ID:3vV+9HdOp.net
>>967-968,>>970
ideかtacかで迷ってたんで参考になりました
資料請求して決めてみます

978 :名無し検定1級さん :2018/07/14(土) 22:59:30.31 ID:ees4uEMTd.net
TAC生なら択一50くらいはとってそう。
選択は30くらいか。

979 :名無し検定1級さん:2018/07/15(日) 01:16:55.78 ID:swwNd2N8e
岡武史の授業わかりづれーんだよ
お前のせいで何人犠牲になるんだよ
早く降板しろ

980 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 05:43:59.35 ID:Zf6/wjrp0.net
他校生だが今回の公開模試の択一は40前半で惨敗。
中間は50越えてたしこの前の大原模試も50くらいだったのに、なんなんだ。
個人的には難しく感じたんだが・・

981 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 07:35:40.78 ID:HL9HhWHO0.net
模試で良い点取るために学習をしているわけではあるまい。
一喜一憂する必要は全くない。計画通り最後までやりきる事だね。

982 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 09:03:25.89 ID:C9ZsUS9IK.net
今日受験しますので難問の予告をお願いします

983 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 09:57:15.23 ID:iLOdjwT7a.net
選択超難しかったです。

984 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 11:09:33.99 ID:3qk2eWk9M.net
本科生だが択一40前半だわ すまんな

985 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 11:36:13.81 ID:LvYzNZ0d0.net
TACの社一の問題って
毎回難しい

986 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 11:40:19.12 ID:6Tmf1wqPM.net
健保、チョー簡単と第一講で言ってた講師いるけど、覚えないとどうしようもない数字がたくさんあるから全然点数伸びんわ。

987 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 12:22:09.39 ID:NCSF7Ri00.net
>>980
私はTAC生ですが、全く同じです
ここでは簡単だったとあったので
ちょっと落ち込んでいましたが
仲間がいて嬉しい

988 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 12:22:15.53 ID:3hj8sR0Va.net
去年1年間勉強して30点台で本試を受け、今年リベンジのつもりで更に1年間勉強して20点台後半。大原なんかの一問一答のアプリや過去問だと8割以上解けてたから、合格圏内とは行かずも30点台後半は行くと思ってたけど、流石に今回はショック大きい。取り敢えずTAC4ね。

989 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 12:26:38.24 ID:lFMUJxLy0.net
他校生ですが、昨日受けた公開模試、
選択33・択一48、いずれも足切りなしでした。
今回の選択、国語のテストみたいな内容でしたが、
労一以外は素直な論点だった気がします。

990 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 12:58:26.37 ID:4ZGC9DQed.net
今解答解説見てるけどTACの問題ってテキストないとこからも出てるのな。復習大変だわ。

991 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 13:26:47.46 ID:3qk2eWk9M.net
本試験じゃなくて本当に良かったな
まだ1カ月弱あるぞ

992 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 13:42:49.87 ID:EPRuHjs5a.net
次スレ

【TAC】TAC社会保険労務士Part23【社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531191525/

993 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 15:53:43.14 ID:+AjZrrOaH.net
公開選択29(足切りなし)・択一49でした。
中間模試で点数予想外に点数とれてさぼり気味になったが、
今回が実力だなと感じてます。
本試験と模試だとどちらが難しいんですかね・・

994 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 15:55:54.74 ID:gXWj6n0V0.net
並行スレ

【TAC】TAC社会保険労務士Part23【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531191161/l50

ワッチョイなしが良い方はこちらへどうぞ。

995 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 17:26:29.70 ID:C9ZsUS9IK.net
TACの答練受ける度に物価変動率とかの問題が出てる気がするな

996 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 17:34:46.72 ID:1bjrMObu0.net
>>989
一般的には合格する可能性が十分に高いレベル

997 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 17:43:48.93 ID:1bjrMObu0.net
昨年は易化と言われ、実際に択一の合格基準点が一昨年に比べて三点アップした
昨年の基準点は45点だから、易化した場合は49点取れる実力がないと

998 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 18:42:37.38 ID:WXYGnWuKd.net
択一34死にたい

999 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 19:17:46.36 ID:WXYGnWuKd.net
ついでに選択は27でした

1000 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 19:54:07.96 ID:edXaunLGr.net
お前らお疲れ!
この時期辛いよな。良くわかる、
一昨年合格だが、老一焦ったわ。
昼休み2ちゃんねるで確認してまさかの
5点確保。んで択一ラスト1時間はトイレ
我慢したわ。俺みたいに選択解らなくても
昼休み確認するなよ。足切りあったら
泣くからな。お前らの天運を祈っているわ
あとちょい頑張れよ

1001 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 20:01:51.02 ID:dEJfLuW40.net
>>998
TACの公開模試は難しい方じゃないかな

1002 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 20:02:10.03 ID:gGj2OhN/d.net
>>998
2択まで絞れているなら、あと10点は伸ばせるよ。だいじょうぶ。

1003 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 20:11:22.08 ID:4slpd7X60.net
>>1000
それ、昼休みはネット、周りの会話を遮断。これが一番大事マンぶらざあ

1004 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 20:50:55.93 ID:gGj2OhN/d.net
>>1001
労働保険料の計算を3分で手計算するのは無理。
テキスト未掲載が多かった。解説詳しいので模試というよりは教材だな。

1005 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 21:51:39.22 ID:hzA4FKlIM.net
>>1004
特別加入が無かっただけマシ。それでも3分は無理だけど

ところで小売業の料率3.5が3に変わってるのなら、基本テキストに載ってた例題も、もはや違うのな。

1006 :名無し検定1級さん :2018/07/15(日) 23:14:19.14 ID:LvYzNZ0d0.net
時間かかっても
確実に正解にたどり着ける問題は
後回しにして取りに行こうね

1007 :名無し検定1級さん :2018/07/16(月) 10:42:48.09 ID:d6gmfS/Ra.net
>>1005

会報やWEBに「改正等に伴うテキストの数字、記述等訂正、加筆してください」
あったよ。見た?

1008 :名無し検定1級さん :2018/07/16(月) 13:17:13.03 ID:aW8UlY4pa.net
>>1006
時間配分は大切だよな

1009 :名無し検定1級さん :2018/07/17(火) 01:21:18.93 ID:ymw19wV70.net
TAC

1010 :名無し検定1級さん :2018/07/17(火) 09:58:56.91 ID:L77vttqM0.net
>>1007
訂正、追録、割と追ってたつもりなんだけどねえ
まあいいや

1011 :名無し検定1級さん :2018/07/17(火) 10:54:44.40 ID:R60q+aDna.net
>>1009
模試の試験官になったオバサン
これを「ティーオーシー」と発音してたぞ。

1012 :名無し検定1級さん :2018/07/17(火) 11:32:54.87 ID:/ZNCQeNk0.net
ワッチョイないと荒らされるぞ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★