2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅建】合格者祝賀会場【33点】

896 :名無し検定1級さん:2017/10/21(土) 11:49:29.24 ID:ZhenrlqC.net
>>891
過去問丸暗記だと本番で記憶の引出しから適切に引っ張る本人の元々のスペックが問われる
制度主旨を意識して民法での常識っていう考え方を養っておけば比較的楽に覚えれて思い出し易い
しかも自信をもっていやこうでしょって答えるから回答速度が上がって全体の正答精度もあがる

>>893
あいまいな言い方で申し訳ないが
個数問題が少ないのと法令上の制限と業法は本当に簡単だったから点数高く出る気もする
でも2択まで絞ってから、結構細かい(予備校ではさらっと触れる事は触れる)程度のアシもあったから
本人の勉強の仕方によっちゃ2択以降絞れない問題は意外とあったと思う
となるとまぁ真面目にやってりゃ取れるでしょって問題が35,6問以上はあって
20万も受験するわけだから些細なミスを何問かする人がかなりいるとなると
高得点者にはわからないところの話として何点か落ちて34になるんじゃない

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200