2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エネルギー管理士 (熱・電気) その50

1 :名無し検定1級さん:2017/11/04(土) 22:23:02.59 ID:ZfJyeLmo.net
このスレッドは国家試験受験用のものです。
認定や就職の話はスレ違いです。

前スレ
エネルギー管理士 (熱・電気) その49
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1505304769

2 :名無し検定1級さん:2017/11/04(土) 22:25:39.84 ID:ZfJyeLmo.net
熱も電気も同じエネルギー管理士です。
みなさん、くれぐれもくだらない争いはやめて下さい。
実のあるスレにしていきませう!

3 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 09:35:34.44 ID:5XFU8f+A.net
>>2
こっちが熱でいいよな。電気はスレ違いということで。まだ熱認定組とのほうが仲良くできそうだ。

4 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 22:00:58.51 ID:60LuXT06.net
>>1
ありがとう。

5 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 23:08:28.04 ID:/hmk3zOI.net
>>2
同意

6 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 14:15:31.81 ID:hT9vDmRM.net
来年熱に挑戦

7 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 15:08:19.44 ID:+CXZ36+F.net
科目3、2年連続落ちた。日本しねじゃないけど燃焼計算がどうしてもできない。過去問が役に立たない…

8 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 20:13:42.32 ID:5pD7brEs.net
私は電気
過去問は形式を知るためにも大切だ

9 :名無し検定1級さん:2017/11/06(月) 21:22:39.88 ID:0sffiSRQ.net
免状きたよ
電験と違ってフォントが筆ペンみたい

10 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 16:02:23.53 ID:cgWl37fX.net
いい感じ

11 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 18:59:06.50 ID:CuLmhM1t.net
おめでとさん

12 :名無し検定1級さん:2017/11/07(火) 19:50:20.48 ID:MiGJ4qPE.net
9月30日発送だけど免状こない

13 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 17:34:13.33 ID:ChBIJEnW.net
メルカリで問題集探すと熱ばっかなんだけどなぜなんだ
電気で合格した人売ってくれ

14 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 17:58:14.34 ID:5Ce+NEEV.net
ハローワーク求人121,532件の平均月給199,400円から269,700円
その中からエネルギー管理士の求人14件の平均月給224,000円から348,400円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-energy-management-officer.html

ここを見る限りじゃ、電気主任技術者かエネルギー管理士というところやね。

15 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 18:00:33.12 ID:2KDL+ktk.net
エナジーマネジメントオフィサーか
名前だけは格好いいな

16 :名無し検定1級さん:2017/11/08(水) 18:37:58.37 ID:fGU3d1/R.net
ハイパーメディアクリエイター的な

17 :名無し検定1級さん:2017/11/09(木) 23:07:50.59 ID:1eCKoeM6.net
EMO(エモ)受かった?みたいな。

18 :名無し検定1級さん:2017/11/12(日) 09:59:33.14 ID:sa8uLfOD.net
言われるがままに取った

19 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 16:07:58.75 ID:DZqx2fC6.net
>>7
過去問役に立つじゃん。
むしろ過去問以外不要じゃない??

20 :名無し検定1級さん:2017/11/13(月) 22:34:34.18 ID:Ck32FEAm.net
勉強の仕方が大切。

21 :名無し検定1級さん:2017/11/17(金) 12:02:59.93 ID:PR3051Y9.net
エネ管狙うなら電験3のほうが楽か?

22 :名無し検定1級さん:2017/11/18(土) 14:54:32.06 ID:cW9d0i39.net
エネルギー管理士の過去問ってセンターが出してるやつがベストでオッケー?

23 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 11:18:03.97 ID:kFFq4mIj.net
>>22
なんでもいいと思うけど、年数少なくて解説詳しいの買えばいいと思う。俺はそうした。
字が小さかったりすると見にくいしね。
過去問は5年もやればほぼ範囲網羅されるし、熱の科目2は3年分程度でほぼ合格点取れるからね。
ということで、5年分の解説がしっかりしてるのを買うべき。

24 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 17:46:48.39 ID:bRvwJSW4.net
電気書院のは計算問題の途中式が書いてない
オーム社のには書いてある
計算が苦手な人は気を付けた方がいい

25 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 20:50:18.10 ID:tFqz5lb7.net
>>23
サンキューです。
過去問って何月からやる感じ?

26 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 21:20:35.19 ID:ixfZpUW9.net
>>25
今日から

27 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 23:24:13.72 ID:kFFq4mIj.net
>>25
予備知識の有無で決まるけど、大卒で熱力履修した人なら1週間毎日4時間程度やれば大丈夫だと思う。
その場合は科目4が最難関かな。

高校物理わかってる人も2週間見とけば大丈夫。

予備知識がほぼない人は科目1ですら結構大変だから1ヶ月以上真面目に勉強するしなきゃならないと思うよ。

28 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 23:29:33.91 ID:kFFq4mIj.net
>>25
ちなみに俺は4日で20時間くらい勉強して1,2,4は受かったけど科目3落ちたから話半分で聞いといて。
大学院で熱流体専攻だったから予備知識は結構あった。

29 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 23:31:10.21 ID:tBMYk4XD.net
みんなもう勉強開始してる?

30 :名無し検定1級さん:2017/11/20(月) 23:52:07.66 ID:IdKiu9Ki.net
まだ熱にするか電気にするか決まってないので本も買ってない
電3とれたから電気かと思ったけど電気はもううんざりだー

31 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 05:37:41.66 ID:8CcEOB5V.net
みんな熱が多いのね、
電験落ちて暇なのでとりあえずエネルギー管理士もって感じなのでぼちぼち過去問やっていきます

32 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 19:14:02.96 ID:OI4NqWyv.net
エネ管(熱)の次は何に進めばいい?電気苦手だし、公害大気と水質でいいかな?

33 :名無し検定1級さん:2017/11/21(火) 19:19:17.49 ID:wODW7gJY.net
好きなのを受けろ。
資格オタはどこに行っても使えない。
何を取っても同じだ。

34 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 08:56:42.81 ID:6WWX+Jpp.net
>>33 痛恨の事実><

35 :名無し検定1級さん:2017/11/22(水) 22:39:32.06 ID:3ga7azLQ.net
解説をよく読む

36 :名無し検定1級さん:2017/11/23(木) 17:49:52.28 ID:o9fQrdBD.net
段取りだよ。
あとは要領。

37 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 01:48:14.91 ID:HYPhMZfm.net
>>28
話半分どころか1グラムも参考にならんわ。
現実から乖離しすぎ。科目1だけでも20時間

38 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 07:13:31.10 ID:Mn8YdDdm.net
この試験、電験3種よりトータル勉強時間は短めですか?

39 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 08:46:25.60 ID:TGWLBxBg.net
電験に10費やして合格した場合、プラス1過去問演習に費やせば合格するイメージ。電気なら

40 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 22:28:53.74 ID:HIOkOlIg.net
>>37
いやいや。
流石にそれはない。
おまえ過去問やってないでしょ?

科目1は計算問題は簡単だから五
割取れて、知識ちょろっと勉強して6割超える。大体5時間。
六割五分取った。

科目2は熱力の公式片手で数える程度の暗記と、サイクルの復習して過去問演習三年分。これで8時間。 7割だった。

科目3 過去問3年分 。計算だけ取れば五割超える。なのでこれは5時間程度。 俺はここは落ちた。ちょい勉強時間足りなかった。
五割五分


科目4 頑張って過去問3年分 他とかぶるとこもあるしむずくない。5時間。六割ぴったり。

41 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 04:49:09.72 ID:9RTSjj0t.net
>>28
偏差値どれほど?

42 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 06:46:10.72 ID:bwO4n3aY.net
>>41
55くらい

43 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 21:30:52.25 ID:bb3MVQ+E.net
科目1,3は高校レベルでじゅうぶん
2はサイクル関係、4は基本的に暗記

受ったけど科目4の大半は意味がわからないんだぜ

44 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 21:35:39.37 ID:2mGtt0wn.net
本屋に過去問見に行ったけどどれも字ちっちゃくて見にくい
電3の電話帳のような定番ないの?

45 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 22:07:34.77 ID:IPgXbF5P.net
>>44
ない
マイナー資格だから

46 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 21:19:00.89 ID:a0Iwj796.net
予備知識なしだと3〜5ヶ月、もっとだな。

47 :名無し検定1級さん:2017/11/27(月) 21:28:27.33 ID:UCfC/KT2.net
>>37
俺のは参考になるかね?

大学化学科卒
熱力関係は教授と仲良くしてたら3は付けてもらえたが、
実際は全く理解していなかった。
普通に採点されてたら間違いなく2で落としていたと思う。
丁度良い機会だから、大学で理解できなかった熱力を勉強しなおした。

課目T20時間
課目U120時間
課目V20時間
課目W40時間

このくらい勉強した。
単語だけは知っている(エントロピーとかエンタルピーとか)の
状態からスタートして約120時間でクリアできたと思ってくれ。
あと、実務経験がないと課目4は以外と鬼門になる。

48 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 06:38:15.26 ID:OonGi4Da.net
>>47
底辺大卒には辛かろうよ。
何言ってるかよく分からないわ。

49 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 18:50:05.89 ID:KNU+xuFW.net
>>44
電気書院はなんか読みにくい
オームを使っている

50 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 19:01:11.84 ID:a1SaP9Xs.net
熱の本の方が字が大きくて見やすかったから熱にした

51 :名無し検定1級さん:2017/11/28(火) 20:56:29.46 ID:Qp566ZGm.net
免状とどいてる?10月初旬に出した人で

52 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 13:12:37.86 ID:71sXHb3F.net
>>46
半年間はかかる

53 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 18:28:45.60 ID:WIHndwDe.net
すみません、来年受験で勉強中なのですが、数値の丸め方で
例えば一つの計算結果ともう一つの計算結果を使って
次の問題を計算する場合、丸めた後の数値同士で計算するのか
丸める前の数値同士で計算するのかどちらなんでしょう?
計算結果A=1.33 計算結果B=2.33 だった場合、解答欄が有効数字2桁ならば
A=1.3 B=2.3となりますよね?で、次の問いが
A+Bだった場合、結果だけ使うと1.3+2.3=3.6となりますが、
丸める前の数値を使うと1.33+2.33=3.66となり、有効数値2桁にすると
3.7となって、答えが変わってきます。

不動氏の参考書(熱)を使っているのですが、問題によって使い方がバラバラで
悩んでます・・・・・・
詳しい方、よろしくお願いします。

54 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 19:28:45.41 ID:jp087+Bm.net
計算結果使わなきゃいいんでないの。式で計算して最後に数値入れればいいじゃん。

55 :名無し検定1級さん:2017/12/02(土) 20:57:23.91 ID:bPAV3aPL.net
>>53
最後の下1桁はズレを考慮してその場合なら3.6と3.7どっちも正解になるよう判定していると思われる。
公式ホームページの試験関係の注意文を隅々読んで見ればいい。

56 :53:2017/12/03(日) 00:26:01.02 ID:p6Z9JHB3.net
>>55
ありがとうございました。
公式ページにその旨書いてありました・・・・すみません・・・

57 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 22:57:59.11 ID:mR2tCO0q.net
>>51
来てない、問い合わせしようか悩んでる

58 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 00:24:02.49 ID:R+WsOxQQ.net
今年熱の1,3 を受験して合格して今月から2を勉強してるがちんぷんかんぷんだ。みんなどうやって勉強してんの?

59 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 02:34:54.50 ID:j79tMz2s.net
楽なのだけ受験して受かってるとかスパイラーの素質あるで、、、

60 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 16:43:52.50 ID:HJZTSeDp.net
熱は2がメインだからな
手を抜かずに、先ずは偏微分から始めるべき
後は、公式(酢豚でポーク)を使えるように

61 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 17:25:07.79 ID:R+WsOxQQ.net
酢豚でポークってなんぞよ?

62 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 18:08:05.86 ID:jcjLNz6W.net
413 名無し検定1級さん
2017/08/07(月) 12:21:08.71 ID:fyOpoJyc

熱2は数学で詰まりやすいし、概念(エントロピーとか自由エネルギーとか)も特殊だから、解説は丁寧な本の方がいい
俺様が重宝したのは、以下のもの


・マセマ熱力学(酢豚でポークの表で全般理解を連結整理)
・フェルミの熱力学(ただし、エンタルピーの記述なし)
・過去問の古いもの(10年前あたりの素直な問題)
・他資格(ボイラー、冷凍)のあたりの素直な問題

63 :名無し検定1級さん:2017/12/07(木) 19:14:45.48 ID:R+WsOxQQ.net
ありがとう。マセマ買ってみるわ

64 :名無し検定1級さん:2017/12/09(土) 11:01:09.63 ID:M/VaduMg.net
この資格はエネルギー管理員と実務はほぼ一緒なの?

65 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 04:11:25.19 ID:+CRjRljD.net
「店内でお召し上がりですか?(おっさん一人でマックかよ)」
「店内でお召し上がりですか?(シェイク1個で?)」
「店内でお召し上がりですか?(ここはお前の勉強部屋じゃねえぞ)」
「コーヒーお一つで宜しかったでしょうか(100円で居座るつもりかよ、おい)」

66 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 19:05:38.90 ID:HLZjGs0n.net
みんながんば

67 :名無し検定1級さん:2017/12/11(月) 21:46:47.39 ID:GBe19ZqZ.net
ありがとう!名古屋で熱頑張ってるわ!

68 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 18:33:05.79 ID:sD8goptu.net
電験3種取得後にエネ管電気を勉強中
ラプラス変換で苦戦してる
収束時の値ときたら、最終値定理を使うんだな

69 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 15:25:15.13 ID:owXYGV2O.net
毎日一時間

70 :名無し検定1級さん:2017/12/16(土) 15:48:50.43 ID:1FcTn8ko.net
足りなくね?
一年だと仮定すると

71 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 00:20:25.11 ID:UfSoKYnL.net
免状来ないねぇ
やる気なくしたのかな?

72 :名無し検定1級さん:2017/12/17(日) 11:54:36.75 ID:kSOI/W2/.net
天下り役員はもう冬休みや

73 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 19:32:25.92 ID:1MCasquf.net
1冷と合わせてエネ熱の勉強もしようかと思ってるけど
エネ熱と1冷ってだいぶ違う?

74 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 20:29:25.40 ID:qPbrWTKb.net
熱いのと冷たいのだから、正反対だな

75 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 14:27:30.98 ID:IOwF2qB3.net
電気を受けるのですが、省エネルギーセンターが出してる、「エネルギー管理士試験講座」という本は合格の助けになりますか?
それよりいい本はありますか?
過去問はオーム社のを買う予定です。
田舎なのでそもそもエネルギー管理士の本自体が本屋にないので、中身がみれない。
ちなみに電検3種持ちです。

76 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 16:28:07.08 ID:pNYelThS.net
田舎でなくてもエネルギー管理士の本はどの本屋もあまりおいてない

77 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 20:44:20.30 ID:/3DzUnHA.net
>電気を受けるのですが、

やめとけ
熱にしとけ


>省エネルギーセンターが出してる、「エネルギー管理士試験講座」という本は合格の助けになりますか?

熱に関していえば、これが最適
その本から出る


>それよりいい本はありますか?

ないな
4冊読破しろ

>過去問はオーム社のを買う予定です。

過去問は、3社くらいからでてる
どれでも大差はない
オーム社のもいいかもな


>田舎なのでそもそもエネルギー管理士の本自体が本屋にないので、中身がみれない。


お前の田舎には、電気エネルギーや蒸気機関来てるか?
来てなければ、無用の資格だ

>ちなみに電検3種持ちです。

熱受けるには、大学数学をマスターすべし
電験如きでは歯が立たない

78 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:28:11.06 ID:X8ZYqc5n.net
このスレは以前から熱と電気のバトルがあるからね(穏和な人もいれば攻撃的な人もいる)
どちらかを選ぶかは人それぞれだよ

79 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 21:38:59.13 ID:Rqx150xh.net
前スレあたりで結論はでてる。
3種持ちで最短合格なら迷わず電気。熱に興味があるなら一から勉強しろってだけ

80 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 22:27:23.68 ID:uKJNzbiV.net
新しいことを一から勉強してマスターできる頭脳に持ち主なら、熱でも受かる
そういう優秀な奴は電気でも受かる

問題なのは、そういう頭脳を持たない頭の悪い人々。その手の残念な結果に終わっている大脳保有者は、熱にも転身不能だし、電気での合格も不能
結果は、ひたすら毎日、熱合格者を羨ましく思って妬み僻むだけの敗残者として余生を過ごすことになる
このスレにも、そういうのが生息している

81 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 23:48:27.19 ID:NEvp5wTq.net
>>80
日本語下手くそだな

82 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 00:06:40.54 ID:qWSsnt4k.net
熱管理士、電気管理士 の制度に戻して、これらは実務経験1年で免状発行して
両方取得(合格)した人はエネルギー管理士として、実務経験有無問わず免状発行
って感じにやれば無駄な論争は無かったろうな。

83 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 00:28:04.52 ID:isPfTlwG.net
そもそも、熱と電気に難易度の差はないと思うのだが?
受験者層が熱の方が高いだけでないか?

誰か論破してくれ

84 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 00:31:22.98 ID:qWSsnt4k.net
言い出した奴が証拠を出せ。出なければ国会で喚いてる野党の議員並みに意味不明な要求。

85 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 10:17:50.10 ID:5s57oY1S.net
とりあえず電気の良い参考書を教えてもらえればそれでいいんだけど、なにかないの?

86 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 18:14:02.47 ID:E57D3BBI.net
電験の参考書で充分
あとはエネ感過去問を解くべし

87 :名無し検定1級さん:2017/12/21(木) 19:47:22.57 ID:HcbIj9zG.net
受かっただけの奴いっぱい

ワイです

88 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 05:56:03.04 ID:0vzwhqUG.net
翼の揚力はなぜ発生するか?

(一般向け)
翼で空気を下向きに流した反動が揚力。

(高校物理以上)
翼からの力積で空気は下向きの運動量を得る。
その力積の反作用として翼は上向きの力を受ける。この上向きの力が揚力。

(大学物理以上)
翼ー気体分子、気体分子ー気体分子、の分子間相互作用は量子力学的な効果で記述されるが、
例えばレーナード=ジョーンズポテンシャルなどで分子間相互作用を近似すれば、
古典力学として扱うことができる。
この場合の相互作用は、分子間距離が平衡距離よりも短いと斥力、長いと引力になる。

(番外:流体力学)
気体を連続体で近似して釣り合いの式(NS方程式など)を立てることで、
連続体としての圧力分布や流速分布を精密に求めることができる、計算便法。
元々18〜19世紀に完成した。
分子数が膨大なので分子の集団を連続体で近似するのは、非常に良い近似になっていて、
工学的な応用としては重要である。

89 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 12:25:23.29 ID:jjLENvi3.net
http://djweb.jp/power/physics/physics_02.html

90 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:41:54.63 ID:mSsHq5M/.net
来年熱を受験しようと思ってるんだけど
参考書って事実上オーム社と省エネセンターの2択ですか?
どちらも書店で立ち読みしてみたけどなんかイマイチで
A5サイズってのも小さくて分厚く使い難い

JTEXとかいう所が通信教育で一式販売してるけど
使ったことある人誰かいない?
不動先生はなんか抵抗ありますw
電験三種は今年取得しました

91 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:48:00.56 ID:djC3eTeC.net
電験から熱とは情けない

92 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:53:48.82 ID:N0v/u4dA.net
情け容赦が必要かね
情けは不要じゃ

93 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 17:59:58.12 ID:Xv6mJSrI.net
>参考書って事実上オーム社と省エネセンターの2択ですか?

参考書は、省エネセンターの1択だ。


>どちらも書店で立ち読みしてみたけどなんかイマイチで

補充として使うのならこれだな。

(熱2)
・フェルミ熱力学
・マセマ熱力学

(熱3、4)
・ボイラーの図解がある参考書
・冷凍機械の図解がある参考書
・危険物乙4の参考書


>JTEXとかいう所が通信教育で一式販売してるけど使ったことある人誰かいない?
>不動先生はなんか抵抗ありますw

やめとけ
エネ管熱の場合、センター本以外は参考書はろくなものがない


むしろ過去問の方が参考書より重要
過去問は代表的な三社のならどれもOK
過去問を繰り返せば受かる

94 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 20:18:29.46 ID:mSsHq5M/.net
>>93
あり
結局省エネセンターになるのか
試験主催団体だから間違いはないだろうけどね
まあ過去問を上手に使いつつ2年計画でじっくりやりますわ

95 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 21:33:46.80 ID:fOUXnxap.net
この資格は一発狙いの取りこぼしを翌年とるスタンスで攻めないと。はじめから2年計画

96 :名無し検定1級さん:2017/12/24(日) 22:06:48.12 ID:TWliunnD.net
>>90
jtexで通信教育うけたが、省エネの本と全く一緒

97 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 17:31:55.66 ID:yyUNXLZw.net
熱は甘え

98 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 21:44:35.94 ID:KRMUxy5r.net
エネ管は製造業のサラリーマンが受ける資格の中では最難関だよな。

99 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 21:46:19.99 ID:oucuq6UF.net
弁理士だろ。時点で技術士。

100 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 08:04:31.57 ID:/mCDx26A.net
さすがに「ちょっと弁理士の資格とってきて」なんて言われないだろwww
せいぜい電験くらいだわ

101 :名無し検定1級さん:2017/12/26(火) 14:53:10.99 ID:vKTMF46j.net
ちょっと便利屋呼んできてみたいな

102 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 07:44:48.73 ID:/cpHuPiy.net
二月の発表まで長いなー。
不安で?

103 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 21:12:29.77 ID:VxurnesO.net
来年度の試験日程出ましたょ。
一時限目法規
二時限目 工場配電
三時限目 電応
四時限目 電気基礎

104 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 13:22:14.43 ID:nvrJ9BiC.net
情報処理苦手や

105 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 13:34:48.78 ID:jcxzV0Tl.net
3種持ちのビルメンなので、熱も電気も両方受けたい感じ

106 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 13:58:34.82 ID:IWYp7qNl.net
情報処理は意外と楽

107 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 17:37:37.29 ID:/UgEdP3I.net
熱は逃げ

108 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 19:01:21.10 ID:nvrJ9BiC.net
>>106
参考書何使ってる?

109 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 21:52:26.53 ID:pDE8bQbN.net
>>107
そんなことはない!俺、電験は4科目85%以上で一発だったけど、いま熱の勉強で死にそう。
熱力学でも、湿度とか絡んでくるとややこしくていやになる・・・・
流体はなんちゃら数というのを理解しないといけないしな。

これって、高圧ガスの甲種機械より難しいんじゃないか??

あと7カ月、やれるだけやってみるわ。

110 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 22:06:57.39 ID:H8mmvUSQ.net
なんちゃら数は、エネルギー管理士講座2巻の後ろに載ってる縦長の一覧表を覚えればOK
たった30種類についてレイノルズ数とかの定義を覚えていけばいいだけだ
しかも、積分でかなり近いところまで出せる

111 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 22:26:10.72 ID:/DjXh09P.net
>>108
参考書とか使わなくていいよ
俺は使わなくてもほとんどあってた

112 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 22:50:30.06 ID:+TQZDN9u.net
>>109
それだけ電気の知識があって、なぜ熱にしたのか。そういうの浮気って言うんだぞ

113 :名無し検定1級さん:2017/12/28(木) 23:43:27.16 ID:eUPk3m3M.net
のぼせちゃったんだろう。熱だけに。

114 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 12:27:14.94 ID:MhhvumE9.net
熱逃はげ

115 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 14:14:15.04 ID:dqnjuzpI.net
熱にゲット

116 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 18:49:45.76 ID:LL61hM2E.net
過去問で解説が一番いいのは、オームの12年?

117 :109:2017/12/29(金) 20:51:52.07 ID:krqTfa1/.net
>>112
PV=mRTだけで8割は解ける!ってのを鵜呑みにしたんだよ。
そういえば、あいつ最近姿見なくなったんだが・・

今、過去問全部初見でやってる。科目2以外はいいんだが。
伝熱と流体でなんとか稼いで50%~70%得点ってとこだわ。

118 :名無し検定1級さん:2017/12/29(金) 23:32:35.49 ID:Yct0HRSD.net
近年の傾向は流体と伝熱はほどほどに、熱力で稼ぐに変わってきた

119 :109:2017/12/30(土) 00:17:11.95 ID:/11oFJFo.net
>>118
それは熱力がちょっと易化したということなのか、
それとも流伝が難化で熱力を気合を入れて勉強して稼ぐしかないと言う事なのか?

120 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 05:54:17.60 ID:VfEtmfbq.net
つーか、高圧ガスの甲種機械と計算問題の試験範囲同じだろ。
レベルほとんど変わらん。

まあ俺は甲種化学で取ったけど。

121 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 12:27:59.38 ID:vevS4nQq.net
まあ年末くらいのんびりしようや。今から始めてもGW明けにはピーク迎えて夏まで知識の維持が大変になるぞ

122 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 14:41:37.02 ID:u5v0VQnb.net
早くしろ 間に合わなくなっても知らんぞ

123 :名無し検定1級さん:2017/12/30(土) 18:51:12.08 ID:E8l00e00.net
これ問題文に標準正規分布表載ってないときどうするの?
関数電卓禁止だろ?

124 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 22:11:42.62 ID:ctT9rgBy.net
来年、エネ管を受けるつもりでいるが、電験三種をもっていると受かりやすいですか。
ちなみに今年、電験三種と電験二種ダブル受験して、電験三種合格。電験二種1次試験のみ合格。2次試験は不合格です。
来年は、エネ管・電験二種を受ける予定。

125 :名無し検定1級さん:2017/12/31(日) 22:39:11.39 ID:leCJFKsC.net
過去問見て自分で判断することもできないのか

126 :名無し検定1級さん:2018/01/01(月) 17:50:36.80 ID:0TqwjuTi.net
「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。
最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。
言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。

http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/joke.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm

127 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 07:48:47.92 ID:4AfQ7Cgj.net
イカサマダイスで6しか出ないんだから
変わらないだろ
問題に何も注意書きしてない
最近の出題者の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。

128 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 07:58:38.40 ID:ablFKKbM.net
確率はどこがスタート地点でも同じ。変わらない。
最初の目が1だろうが6だろうが、次の目が6になるのは1/6。

129 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 08:30:43.89 ID:ufJzHvhm.net
一番最初に、連続で6が出る確率は?と聞かれればこの筆者の回答が正しいが、
一度ダイスを振った後の次の出目の確率は常に6分の1だよ。

130 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 08:34:16.77 ID:j5LRKlEF.net
>>126
確率と言う物の本質をまったく理解してないな
逆にA氏の指摘は本質をついている

131 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 12:47:55.45 ID:2Ee9mdyK.net
イカサマダイスじゃなければ1/6の確率で6出るんだから
変わらないだろ

イカサマダイスで6しか出ないんだから
変わらないだろ

偏ったサイコロで1/4の確率で6出るなら変わらないだろ

どの場合も、変わらないよ
だから、問題に何も注意書きしてないんだよ

132 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 14:34:15.89 ID:Tjl6naRQ.net
確率ってなんか不思議だよね
現在が確定すると未来の確率が変わっていく
素人的で申し訳ないが、量子力学の確率で存在するものが観測すると確定する不思議さになんとなく似てるよね

133 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 16:59:00.25 ID:J6mUfO/Z.net
いや全然似てないだろ
なんでも幽玄不思議にして誤魔化すなよ
数学のできない文学部哲学科の悪い癖だ

134 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 17:36:10.67 ID:w3EWClfb.net
そうかな
不思議だな、ナゼなんだろと考えるのは進歩につながる
ちなみに俺は理系

135 :名無し検定1級さん:2018/01/02(火) 17:39:41.90 ID:wyNpuL7i.net
モンティホールの問題はベイズ確率論につながるしね。

136 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 20:35:24.15 ID:k5smoXLa.net
ぜんぜんエネ管と関係ないじゃないか・・・

しかし。
難易度が、科目2>科目4>科目3>科目1というのは間違いだ。

科目2>科目3>科目4≧科目1 だと思うんだが。

勉強開始1ヵ月半での感想。

137 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 20:45:23.66 ID:nyCDXp3L.net
熱2に出てくるσ記号がどういうわけか正規分布の標準偏差σになって統計学の話題になるという…

138 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 20:51:01.04 ID:nyCDXp3L.net
>>136
どっちが簡単かは知らんが勉強時間は間違いなく科目4>科目3だろ。4は暗記する範囲がひろすぎる

139 :名無し検定1級さん:2018/01/03(水) 22:52:57.36 ID:k5smoXLa.net
>>138
でも、4は過去問やってたら大体同じことばかり問われてるから、そんなに大変じゃないと思うぞ。
3は、kgだったりm3だったり変換間違うと全部パーでまた一から計算しなおし・・・・
ってよくなるんだよ・・・
まあ、俺が不注意なだけかもしれんけど・・・・・・・・

140 :名無し検定1級さん:2018/01/04(木) 00:24:21.78 ID:HW5/xgbM.net
そうだな
お前が不注意なだけだ

つーか仕事でkgと㎥ 間違えて、プラント壊したら億単位の損害賠償なわけだが
真面目にやれや

141 :名無し検定1級さん:2018/01/04(木) 00:40:12.74 ID:gnuw5OfQ.net
あっ(単位がおかしいから2桁ほど減らしておこう)。まあいいか。

こういう事ですね。

142 :139:2018/01/04(木) 05:37:44.06 ID:h1hj//DK.net
>>140
すまんの〜!!!真面目にやってるわ!!!
そんなエラソーに言わんでもええやないか!!
仕事はkg、m3系でなく、人と円系やから大丈夫や!ww

143 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 21:22:09.17 ID:K2re0Aa9.net
熱 オームの過去問 見にくいなぁ。レイアウトが悪いよ

144 :名無し検定1級さん:2018/01/08(月) 21:39:21.36 ID:qbgA6bmq.net
電気書院は計算の解説が詳しく書かれてない

145 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 01:20:16.83 ID:vhvDCY3y.net
公式のは電子書籍になってしまった

さあ、どれを買う

146 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 08:28:44.69 ID:d/Sh+i1E.net
>>143
基礎知識はすでに理解している前提で書かれているから、計算問題の解説は詳しくない。
エネ管は、電験3種合格者が受ける資格なのでどの参考書も詳しく書かれていない。

147 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 12:59:52.19 ID:Eh/KBTFm.net
熱4の選択問題は何がやさしいですか?

148 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 17:14:14.21 ID:fexwxAOl.net
エネルギー管理士 ビルメンへの転職に有利になりますか? 50才ですが

149 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 19:26:09.15 ID:eEUyM5bx.net
エネ管だけ持っていても、ただの自己満足だけ。電験3種とセットで資格の効果がある。エネ管の方が問題は難しいが、過去問の解法を暗記出来れば合格できる。

150 :名無し検定1級さん:2018/01/09(火) 19:53:59.67 ID:eLqF8VMW.net
50歳でビルメンとか底辺まっしぐらだな

151 :名無し検定1級さん:2018/01/12(金) 21:55:38.42 ID:vKhAN3tq.net
月刊省エネルギーの計算問題のコーナーを書籍にしたものはないの?

152 :名無し検定1級さん:2018/01/13(土) 12:23:29.23 ID:IslB+8Zf.net
ないよ

153 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 01:51:31.44 ID:awgko/Qb.net
>>149
熱は何と合わせて資格の効果があるの?

154 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 05:05:05.66 ID:W9jFur5Z.net
あんた今、夢を見とるな?

155 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 10:45:48.92 ID:ZTYLGP/e.net
熱のコミュニティサイトはありませんか?

156 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 13:36:21.72 ID:bNMqOBtN.net
http://my.tokyo-hot.com/index 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2a2fb21aff5c260e725a318c6129621a)


157 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 13:41:00.98 ID:bNMqOBtN.net
ちょっネタのつもりだったのに規制あったとは

158 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 20:11:53.99 ID:4pr1J1yP.net
エネ管・電はセンスナイト長引くぞ。
暗記系は熱へいけ。

159 :名無し検定1級さん:2018/01/16(火) 20:36:51.55 ID:+4IGbrVF.net
今年のは昨年より難しいやろな

160 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 05:36:26.30 ID:VYooL88v.net
>>159
熱か?

161 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 15:43:09.87 ID:ZrN/btVf.net
熱は逃げ
電気は無理

162 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 16:54:10.89 ID:to2+0rHO.net
熱で受けるつもりだが、高校の化学、と物理の範囲がでるのか?
どの辺りの内容?

163 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 17:04:59.70 ID:0294RbRw.net
来年度から時間割が入れ替わるから、移行前の大掃除で平成29年度は制限時間80分の科目は比較的温めだった。
なので、来年度これらの(片方あるいは両方の)難度アップは予想できる。エネ官合格したしどうでもいいけど。

電気は電力応用が相変わらずだろうし、熱は基礎科目が足止めになってるようだから
29年度の熱が温すぎたと判断されれば、この科目の難度アップも十分あり得るんじゃないかな。

164 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 18:12:54.00 ID:ZrN/btVf.net
今年取ったら平成最後になるな
申請は来年にすべき?

165 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 19:21:22.38 ID:ouRf62NP.net
俺は合格したら新元号になるように申請する
高圧ガスの試験も新元号狙いで受験する
不合格なら他に2つ試験合格済みの資格があるから
それで平成31年と新元号の免状をもらう

166 :名無し検定1級さん:2018/01/17(水) 22:18:16.63 ID:aY/Z5Roa.net
三葉は彗星によって死にました。
その肉体は消えましたが、口噛み酒によって三葉の残りの半分である「魂」が御神体に残り続けたのです。

167 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 13:19:12.32 ID:mnhWk4ng.net
免状申請したらエッチなお姉さんから確認の電話が入るぞ。

168 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 16:11:52.08 ID:sCRZW8zu.net
この資格とる人は童貞が多いの?

169 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 20:15:23.19 ID:8KCsj67V.net
多い

170 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 20:19:20.48 ID:FDT167T3.net
どどどどど童貞ちゃうわ!
20代でちゃんとソープ行ってきたわ

171 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 20:21:17.61 ID:FDT167T3.net
電験、ビル管、エネ管取ったらラクでそこそこ儲かる仕事につけますか?

172 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 23:02:34.42 ID:v1IYELSx.net
>>171
電験2種なら可能

173 :名無し検定1級さん:2018/01/18(木) 23:38:19.43 ID:cW9XTuEf.net
やっぱ電工1とかセコ管いるよな稼ぐには

174 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 11:09:19.44 ID:CaQufo0K.net
この資格、講習で取得した人いませんか?

最後の試験は本試験と比べると、どのぐらいの難しさでしょうか??

175 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 17:29:04.41 ID:1pk7js7c.net
>>174
省エネルギーセンターの問題集は、国家試験と修了試験両方載ってますが、
修了試験の方が8割くらいの難易度って感じでしたよ。

176 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 19:04:12.48 ID:ny714huY.net
>>174
難易度はそんなもん
しかし、ボーダーは国試は問答無用60点以上に対し
認定はそこが不透明なので調整が入ってると思われる。

実際の受講者が周りにいるが、
受かったオレが一番驚いてる、なぜ受かったかわからん、
50点も取れてないやつあるといった意見をよく聞く。

答案用紙は白紙が渡され、計算式やら答えやら書いて
回収されるらしい。
ここでも関連公式が書けてりゃ部分点が入るのでは?
との意見をよく聞く。

177 :名無し検定1級さん:2018/01/19(金) 22:42:08.46 ID:xXE91sMP.net
>>174
自分の知っているのは何でもいいから書けば受かると言っていた。
又ある者は本試験3〜4年受けていて1科目も受からないのに
講習行かされて全科目受かったて聞いたことがある。
まあ、高い受講料取っておいて落とすわけにもいかないんだろうな。

178 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 12:18:10.62 ID:FUE4nwp9.net
講習取得は「エネルギー管理員」の扱いだから、試験取得の「エネルギー管理士」とは別扱いじゃなかったっけ。
管理士1人が管理員3人くらいと同等の扱いだったような気がする。

179 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 13:02:17.97 ID:vRZXDOAf.net
>>178
とりあえず科目1不合格だな。

180 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 13:30:55.52 ID:BfUk+QZy.net
管理員の講習は1日講習受けて終わりで実務経験もいらない

181 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 13:38:34.44 ID:qP1dp23M.net
講習でエネ管取得する人は試験で取得する人より優秀じゃないかもだけど、会社から必要とされている度は
講習組>試験組なんだよな

182 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 19:23:08.92 ID:4Fry6bS1.net
講習組は工場勤務のぱっとしない人。
試験でとるほうがあとあと得策だ。
伸びが違う。

183 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 19:25:23.57 ID:4Fry6bS1.net
必要なくなったらクビ、それが会社。
講習と免状に記載される、一生引きずるぞ。

184 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 21:16:25.77 ID:ZvkU1ALi.net
試験で取れないから講習なんだぞ

185 :名無し検定1級さん:2018/01/20(土) 22:45:33.76 ID:HCYgb+g9.net
まず、講習行けと指示を受ける前に
業務上この資格が必要だと認識し
自発的に取ってしまうのが試験組

186 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 13:53:32.37 ID:Bx2cies6.net
講習は試験より受講条件が厳しいし、費用も掛かるので、その前に取れそうな人を
ピックアップして試験合格を目指させるのが基本。
なので、試験組=自発的というのは、必ずしも真ではない。

187 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 13:55:06.81 ID:Bx2cies6.net
試験は受験資格なしで、免状取得時に業務経験1年以上だけど、研修の受講資格は
業務経験3年以上。

188 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 14:04:44.58 ID:Bx2cies6.net
伸びとか言ってるレスがあるけど、エネルギーを多く消費する設備をピックアップ
して、原単位を上げるための生産計画の見直しを立案するとか、年次報告の監
査に対応できるよう、報告範囲に関するエネルギー消費の状況と見通しを整理
できるとかは、当然にできるのだろう。
管理する設備が電灯だけという連中が、業務上、この資格を取得する意味なん
てないのは明らかだし。

189 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 20:05:48.25 ID:58QNhtD7.net
いわゆる三種の神器で一番難しく、かつ単独では評価されない資格という認識でいいですか?

190 :名無し検定1級さん:2018/01/21(日) 21:57:33.69 ID:2ZIREU+l.net
工場じゃないと評価されない

191 :名無し検定1級さん:2018/01/22(月) 08:27:58.40 ID:4r65vU/I.net
辞めた会社でも実務経験証明くれるかな

192 :名無し検定1級さん:2018/01/23(火) 20:35:06.20 ID:Y06AqZ8i.net
自費でとったワイ
やるつもりがないから無事白い目で見られる。

193 :名無し検定1級さん:2018/01/24(水) 04:21:45.43 ID:ZJN4L2TS.net
省エネ乳王は、免状の配達がおそすぎる。
出前のそばだったら返金ものだぞ〜
齋藤さんだぞ〜

194 :名無し検定1級さん:2018/01/24(水) 04:25:45.86 ID:ZJN4L2TS.net
技術士とエネ管はアカデミックな資格です。
評価の次元がちがうのです。

195 :名無し検定1級さん:2018/01/24(水) 15:14:50.48 ID:KUKgaVBS.net
合格しただけの実務経験なしでも履歴書にかけますか?

196 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 00:43:03.17 ID:9jM/16rM.net
資格が必要な会社ならアリじゃない?
入社1年後に取得できるし。

197 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 12:25:45.67 ID:i2k/XdlU.net
前の会社にこんな先輩がいた。

エネ管という資格の社会的評価や上級資格さ、ボイラー1級しか持ってないのにいきなり一発合格してしまったという武勇伝を散々語り尽され、まぁ凄い頑張ったんだなーと思って証書見せてもらったら認定だったというオチwww

198 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 12:28:01.81 ID:i2k/XdlU.net
しかも、認定の重要さ。
会社から唯一自分だけが推薦され、高額な受講費を投資されて結果を出した。この講習には各企業の精鋭が集まるが半分近くは落とされるのに自分は一発で受かったんだという話を目をきらきらさせながら話してくるもんだから

199 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 12:29:52.00 ID:i2k/XdlU.net
幸せな人だなあと思って、
親になった気分で聞いてあげたwww

200 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 12:30:53.62 ID:i2k/XdlU.net
幸せな人だなあと思って
親になった気分で聞いてあげたwww

201 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 13:15:51.45 ID:5r+TuBSg.net
まあ、会社に高額な受講費を出してもらえるほど社内で立場を認められているというところだけは称えられる事実ではあると思う

202 :名無し検定1級さん:2018/01/26(金) 15:32:16.06 ID:aWNAoupY.net
すべらんなー

203 :名無し検定1級さん:2018/01/29(月) 18:27:19.31 ID:cZnTY0rO.net
認定でも他の所持資格でなんとなくわかる。
電験なしとか電認とか、ボイラー冷凍機は最上級未満とか

逆に、所持資格が国試エネ熱のみってやつがいたがそいつは凄かった。
部署移動などで必要になったからとったんだろうけど、10年も前に取ったと言っていたが未だにかなり覚える。

204 :名無し検定1級さん:2018/01/29(月) 22:44:33.32 ID:Q7GBeTof.net
寂しい夜は自家発電

205 :名無し検定1級さん:2018/01/29(月) 23:01:08.94 ID:x0xDvVD2.net
>>202
スペランカー

206 :名無し検定1級さん:2018/01/29(月) 23:07:53.95 ID:mpaPMGyc.net
最上位冷凍口臭検定マンいるがな

207 :名無し検定1級さん:2018/01/30(火) 15:53:45.54 ID:rX1jCRyb.net
熱の方がBT主任者とか取りやすくなるとか特典あっていいよね。
電気で受かったらなんか特典あんの?

208 :名無し検定1級さん:2018/01/30(火) 16:10:17.09 ID:ZPnG2UMI.net
>>207
受けるんか?

209 :名無し検定1級さん:2018/01/30(火) 16:13:12.01 ID:HkNxOgE/.net
文系馬鹿の士業が作ったと思われるランキングによると

75 司法試験予備試験

57 エネ管電気
56 エネ管熱

になるらしいぞw リンク貼ると喜ぶだけだろうから、探してくれ。

210 :名無し検定1級さん:2018/01/31(水) 01:28:13.54 ID:wOUFfPD+.net
道程です、やさしくケアーしてください。

211 :名無し検定1級さん:2018/01/31(水) 01:31:25.09 ID:wOUFfPD+.net
電3だけでえばるな。悔しかったら
エネ管試験1発でとってみろや。

212 :名無し検定1級さん:2018/02/02(金) 00:23:00.06 ID:WtmHczpW.net
>>211
なんかあった?

213 :名無し検定1級さん:2018/02/03(土) 21:14:21.19 ID:gn1HasC/.net
頑張ろう

214 :名無し検定1級さん:2018/02/04(日) 15:03:45.54 ID:+c8zaViq.net
211は誰に向かって言ってるのか・・・・?

215 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 04:45:19.16 ID:iWHLr00w.net
お目庫。

216 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 04:46:36.88 ID:iWHLr00w.net
ぶっ細工やの〜

217 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 20:03:23.86 ID:Po9Vb+S8.net
電験以上に実務につく機会がなさそうだよな

218 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 20:43:06.41 ID:6dD/BrTA.net
>>216
おまえが

219 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 21:30:26.30 ID:9zy6IILz.net
ワイ無事実務する事となり死亡

220 :名無し検定1級さん:2018/02/05(月) 22:12:31.17 ID:6dD/BrTA.net
>>219
認定確定だな

221 :名無し検定1級さん:2018/02/06(火) 19:56:22.47 ID:SpOth6z4.net
>>220
試験1発合格だった故に変に期待されててるわ
何するかも分かってないのに

専任されてる人おる?なにすんの?

222 :名無し検定1級さん:2018/02/06(火) 21:08:36.60 ID:+QAyc9LD.net
>>221
来年受験頑張れ

223 :名無し検定1級さん:2018/02/06(火) 22:09:20.96 ID:Dwdwlmi+.net
こんなもの飛び込みで一発合格しそうだが、一般人がとって何かいいことあるのか。

224 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 10:59:24.34 ID:DhzMFhV/.net
>>223
来年受験頑張れ

225 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 18:33:07.14 ID:zzjtO1BW.net
熱を受けようと思うのですが、
過去問10年分を理解すれば
それなりに問題解けますかね?

226 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 20:04:49.43 ID:dMUNt0IN.net
理解すれば確実に受かる

227 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 20:55:12.27 ID:11aMF0yn.net
理解すればな
熱は理解が全て
電気と違って抽象概念が入り組んでるから、理解できる人間は1〜3%

228 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 21:11:21.49 ID:ejutghqD.net
エネ管のあるある

熱から見た電気→電気はわからん
電気から見た熱→あーなるほど

229 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 21:12:24.87 ID:TnxGIjOi.net
電気しか分からんヤツが、熱力が分かるわけねーだろ

230 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 21:20:00.52 ID:fpzffTaq.net
なんでワッチョイ入ってないんだよ
また熱キチガイが暴れてるじゃん

231 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 21:27:13.51 ID:fU4nLNGT.net
ハローワーク求人125,040件の平均月給197,500円〜266,900円
その中から
エネルギー管理士の求人23件の平均月給230,000円〜305,600円
https://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-energy-management-officer.html

給料が高いのは、エネルギー管理の専門職に限るようだ。

232 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 23:56:07.12 ID:2QXUOkQ1.net
準決勝の組み合わせ
熱vs電気
国試vs認定
エネvs3種
オームvs書院

233 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 01:25:33.09 ID:SMZ1t5An.net
>>228
偶然だな
うちの会社もそうだわ
電気アレルギー大杉

234 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 01:48:12.29 ID:8cQhfW4J.net
電気は交流回路で微積分の概念が必須だからね。
電化保存則(ガウスの法則)と電磁誘導の法則(ファラデーの法則)から位相が±90度ずれるのは数式からしか説明出来ない。
直感では理解不可能。

235 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 06:57:20.84 ID:O+RA91TO.net
>>233
電気アレルギーって俺のことやん
だから熱で取りました…

236 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 07:32:40.16 ID:nzuL+zVK.net
3種とって熱とった身からすると熱のほうが易しい

237 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 09:40:35.62 ID:RVkgRvuG.net
>>236
ちょうど3種とってドッチするか迷ってたけど、熱にします

238 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 17:21:16.28 ID:o4s0uEXq.net
なんで熱にしたのって言われるぞ

239 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 17:31:19.78 ID:LWt77G2s.net
エネ管がすぐ必要なわけでもないし、電験2種の勉強もしたいからそのついでで電気

240 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 20:10:37.27 ID:nzuL+zVK.net
なんで熱にしたの?ってよく聞かれる
単純にエネ管合格が目的で電より熱のほうが合格率が高かったから

241 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 21:29:24.57 ID:JZbPgYxt.net
電験未取得者のエネ管熱の合格率と、電験取得者のエネ管電気の合格率を比較してみたいね
多分電験取得者の電気合格率の方が高いと思う

242 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 22:38:59.19 ID:DSkYIyhK.net
電験持ってない人がエネ管受験するとき統計的には電気も熱も半々でしょう恐らく
電験持ってる人がエネ管受験するとき統計的には熱より電気を選ぶでしょう恐らく
この統計的推測が非常に確からしいという前提で熱のほうが合格率が高いという事実から
恐らく熱のほうが簡単

243 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 22:45:47.18 ID:qKuiRoef.net
ビルメン4点 → エネ管熱
ビルメン4点 → 電験3種 → エネ管電気

受験の前提がこの差で既にはっきりしてる。

244 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 08:00:28.64 ID:SyjBigo8.net
ビルメンって介護に次ぐ底辺職って本当?

245 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 10:42:29.94 ID:kue/MHw+.net
>>227

熱の抽象概念てどんなやつですか。

246 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 15:04:53.62 ID:5SjQVBuN.net
ギブスの自由エネルギーとかじゃね

247 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 19:03:57.72 ID:u/a4aChi.net
抽象概念というか仮定の定義だな。
元を追えばマクスウェル数にたどり着く

248 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 20:08:19.70 ID:ZsVRWb3C.net
危険物甲しかないワイが熱1発やから熱の難度は低いやろ
高校物理化学に毛が生えたぐらいなんやし
科目4は別な

249 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 20:37:57.89 ID:ZsmfVPN6.net
熱はパターン化された計算をいかに早く解くかがカギ
単純演算の素早い正確な繰り返し、汎用CPU的な能力が必要
問題は決して難しくはないがとにかく早さが必要
考え込んだり止まったりしたらアウトや

250 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 20:42:15.25 ID:CTprh5qK.net
熱における電験3種ポジが無いからエネ管熱がその枠に収まってる。
このせいでレベル自体が電気よりかは緩くしてある。
だから受験者も多いし(熱試験の種類の少なさ) 合格者数も多い(率的に見ても電気より温い)

251 :名無し検定1級さん:2018/02/10(土) 22:15:22.18 ID:je1RdW/n.net
燃焼計算あと3点足らなくて落ちた。一問間違えて芋ずるだった。
知識問題潰したいんだけど、エネルギー管理士に一問一答みたいなのないか?
過去問解いてまとめてもいいけどやる気が出ない

252 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 12:12:01.78 ID:Lad7tjW8.net
>>251

英単語帳のようなものを作ればいい。
過去問解いていって間違ったのや、あやふやな問題があったら表にその問題を
裏には回答、計算方法、どこを間違ったかなど書いておいて繰り返し見て覚える。
それが済んだら今度は裏側を見て問題文の方を思い出す。
こんな感じ、自分はそうした。

253 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 13:39:56.50 ID:03ExRp9O.net
>>251
2017年は傾向変わってて1問間違えても芋ずる式にならなかったけどな。3点ってことはあと1問足りなかったんだな。今年はさらに難しくなりそうだよな。受かっといて良かった

254 :名無し検定1級さん:2018/02/13(火) 11:53:42.77 ID:QzTFcw0i.net
>>249
正確さ。これ、ほんまに大事!
今日も過去問演習で、足し算の答えを間違ってる・・・・
途中の計算はすべてあってるのにな。
本番ではもっと時間がタイトなんだから、精度を上げる事は
とても大切だと思った。

255 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 11:28:29.20 ID:1Sb5PqyN.net
これから勉強始めるが、これの鬼門科目ってなに?
サラッと見渡した感じ自動制御のラプラス変換が絡んでる科目2と思ったがどうなん?

256 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 13:05:03.25 ID:IvvV9chN.net
>>255
そう
科目合格ありだから、試験当日は科目2の試験時だけ受験者がものすごく増える。

257 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 14:14:50.57 ID:Wa2maCla.net
よしそれから潰しにかかるわ

258 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 17:56:30.95 ID:6kGTmOI9.net
>>255
電気?

259 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 18:06:47.20 ID:iMTn0a3E.net
>>258
そうやで

260 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 18:17:04.65 ID:Ze7va7qv.net
>>255
ごめん。てっきり熱かと思ってた。電気は科目2が難しいかどうかは知らんです。

261 :名無し検定1級さん:2018/02/14(水) 19:09:42.07 ID:7+D5cDvQ.net
>>255
課目1 過去問まわせば身についていく
課目2 電験勉強で交流回路理解してなかったり、ラプラス変換・情報知識もさっぱりだと時間食う
課目3 電験勉強の貯金が一番活きる。が、3種程度で慢心してるなら事故る可能性も
課目4 4科目で1番の難所と言われやすい。選択問題をしっかりとる事が大事。理系の素養も有効 

262 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 10:44:32.47 ID:orvPFSTF.net
電気は電験三種あっても勉強し直さなきゃないけど熱は過去問だけでいけそう‥熱にします

263 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 15:41:26.38 ID:CUQYJSOW.net
やっぱり熱より電気のほうが面白みを感じてしまうんだよなぁ
電験3種に合格するまでの勉強も全体的に割と楽しかったし
自分の思考回路と電気が噛み合っている気がする

264 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 16:00:30.68 ID:6L4tTW+K.net
電気は電工的な単純馬鹿の大脳にフィットするんだろうな
数学的にも浅いし

265 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 20:31:01.72 ID:qx1XfwNM.net
比較とは比べる対象各々を等しく知ることである

数学者フランク・アバグネイル

266 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 20:36:13.39 ID:XSlH4TAc.net
電気は熱力学の婢女である
(哲学者ニーチェ)

267 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 22:12:44.83 ID:4/j8WcNt.net
熱はエンジニア向き
電気はエンジニアにこき使われる電気屋向き

268 :名無し検定1級さん:2018/02/15(木) 22:42:55.25 ID:xcISLL3k.net
>>262
と、思う。
俺は17年分やってる。5年分なんかでは到底無理・・・・・

それでもまだ足りないと感じる。

269 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 09:40:02.40 ID:Z9K/qmzJ.net
熱2死ぬ。意味不明すぎて死ぬ

270 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 14:23:13.52 ID:CFXQiDAZ.net
ちゃんとフェルミ読んだのかよ

271 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 15:07:12.27 ID:gT14f0/n.net
熱簡単って言ったの誰だよ‥電気の方がまだ理解できるわ

272 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 15:55:53.03 ID:Ffdy7u1d.net
>>269
マセマからのやさしい熱計算演習である程度理解した

273 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 16:11:37.02 ID:gJKY8g0z.net
>>271
電気は難しそうに見えるけど、浅く広くなんだよ。

熱は簡単そうに見えるけど、深く狭い。

どんどん奥へと突っ込まれるから、手前でいい加減な理解だと詰む・・・・。

みんな、頑張ろうな。俺も。

274 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 16:17:37.58 ID:8RqcFIwP.net
ここまでわかりやすいと自演を疑うレベル。
必ず電気を下げるような書き込みをセットにするからな。
熱の数学が高度だ〜って言ってる例の馬鹿は、電気にどれだけコンプあるんだよ。

まあこんな奴の言ってる事間に受けてる奴はどっちでも受からないだろうけど。

275 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 18:37:20.26 ID:gT14f0/n.net
エネ管は、実務に役立ちそうな事を問題としてくれてるから面白いわ。

276 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 20:04:45.33 ID:GfenOOk3.net
冷静な賢者は合格率という統計データを参考にする

277 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 20:41:24.14 ID:fWDdDPtT.net
熱の資格ってエネ管だけなん?

278 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 20:54:17.64 ID:NXf1TUKd.net
マセマの本はなんかゴシックで読みにくいから嫌い。
単位が取れるノート 熱力学 だったかな。これはおすすめ。
この本終わらせて、有名なサイクルのエネルギー効率を全て証明できるようにすれば7割は固いと思うよ。てか、熱力学の使命は熱効率を理論的に出すことなんだから最終目標とも言えるね。

俺はこの勉強法で首都大大学院受かったし、熱のUは7割だった。

279 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 21:01:02.55 ID:CFXQiDAZ.net
電験三合格後、畑違いの熱でエネ感で受けて苦労した俺様(去年合格)からアドバイス

熱2は、真面目にやったほうがいい。

フェルミ熱力学
→マセマ熱力学
→エネルギー管理士講座2巻
→過去問12年分

これだけやって、やっと受かる
それが熱2。

後のはちょろいから過去問だけで何とかなるが

280 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 21:21:06.87 ID:DqRhh6Hr.net
熱の知識がない電験3種合格者は電気のほうが確実に楽に合格できるということだけは断言する

281 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 21:45:19.80 ID:pkkfRki8.net
エネ電受けてないから分からないけどエネ熱と電験3種を比べたらエネ熱のほうが圧倒的に易しいということだけは断言する

282 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 21:56:33.00 ID:CFXQiDAZ.net
>>280

それじゃあ、面白くないんやさ
山登りは険しい方が燃えるんやよ

283 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 22:34:18.66 ID:H19zBVl4.net
それだったらエネ熱なんか目指してないで電験2行けよw

284 :名無し検定1級さん:2018/02/16(金) 23:23:36.29 ID:1CXEjecN.net
>>277
技術士があるぜ。

285 :名無し検定1級さん:2018/02/17(土) 13:13:04.77 ID:30OkLPE3.net
>>282

糸守に工場なんか無いだろ

286 :名無し検定1級さん:2018/02/17(土) 21:59:25.94 ID:L836was/.net
DNIK クッラトーケ
しょっぞのみゃ。

287 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 16:52:14.85 ID:RSAzzWfz.net
科目3難しすぎる

288 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 17:07:56.00 ID:Cg9vlB0F.net
熱?

289 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 19:17:29.74 ID:RSAzzWfz.net
>>288
でんき

290 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 19:18:13.34 ID:RSAzzWfz.net
電験、ビル管とったがエネ管、需要のわりに難しすぎるだろ

291 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 22:34:56.95 ID:fMzgtLfD.net
>>271
工業高校の機械科とか大学初学年レベルだぞ。
熱力学でもかなりの初歩的な事しか問題に出ない。

292 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 23:14:29.47 ID:PrdwFFH9.net
工業高校って大学レベルのことやってるのか
すげーな

293 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 23:28:56.16 ID:3SrWVp8r.net
むしろ大学一年生がそんなにすごい事してるわけじゃない

294 :名無し検定1級さん:2018/02/19(月) 11:54:51.66 ID:5SQ3vupk.net
オーム社の過去問見にくすぎない?何でページを二分するんだよ…
電験のタウンページや理論の15年みたいな見やすい過去問ありませんでしょうか

295 :名無し検定1級さん:2018/02/19(月) 15:01:26.86 ID:JCeUClcu.net
オーム社過去問「来世は、電験のタウンページにしてくださーーい!(さーい!)」(以下コダマ)

296 :名無し検定1級さん:2018/02/19(月) 18:55:53.56 ID:OiGD4xg5.net
上井裕光=がっしにんぎっしゃ

297 :名無し検定1級さん:2018/02/19(月) 23:56:55.78 ID:ya+OkWzK.net
電気熱両方で取ったけど、電気の方が確実に簡単だったよ

ソースは俺

298 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 07:14:30.62 ID:WUPN+z0N.net
どんだけ暇なんだ…

299 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 07:41:41.59 ID:z/N8U/gy.net
私たちは恋をしている

300 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 12:37:08.37 ID:iYXlBdan.net
偏差値60ちょいの機械系院卒で社会人一年目だけど今年この資格受ける

追い込まれないと頑張れない病なんだけど2ヶ月前位から始めればなんとかなるかね?

301 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 12:38:15.19 ID:iYXlBdan.net
危険物乙4は半日、高圧ガス乙機は一週間で取れたんやけど

302 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 12:42:27.15 ID:ABaNR0HF.net
>>300
なめたらアカン、なめたらアカン、人生なめずに、コレなめて〜

303 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 13:00:01.04 ID:LBM960IK.net
学生気分の奴ほど、「俺全然/ろくに勉強してないのに合格したわ」ってのをアピール
したがるんだよなぁ。カッコつけ病とでもいうのだろうか。学生などの若い連中がメインで受ける
情報処理技術者試験の下位や、ビルメンの中でも電工あたり特にそういうのが目立つ。

304 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 13:06:56.73 ID:TwAI6Fy4.net
真面目に全力でやっても合格できないとプライドが傷つくだろ
だから落ちたときのための言い訳ように、手を抜いとくんだよ
これが二流人間の生き方

305 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 17:34:58.13 ID:iYXlBdan.net
お前ら俺よりバカなくせによう言うわ

勉強してないアピールじゃねーよ
この難易度の試験ならこれくらいの学習時間が必要だったってのを情報として出してるだけだわ

2ヶ月で受かってここにドヤ顔で自慢しに来てやるよ

306 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 18:41:34.86 ID:p0o+lX3H.net
>>300

307 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 18:47:37.73 ID:QGFgw7Hz.net
すごいね

308 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 21:07:03.71 ID:OP8cbq1a.net
2ヶ月ってビビり過ぎだろ…
1週間だわこの程度

309 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 21:15:35.83 ID:mrrT7znh.net
この程度の資格は二年で余裕っす

310 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 22:22:04.34 ID:GAzuXZ9P.net
他人の基礎学力なんてわかるわけないんだから
自分で公式hpの過去問見てみりゃいいだろ

初見で穴埋めがスラスラ進んで計算も解法が浮かべば2ヶ月でOK

知らない単語だらけなら手遅れ

311 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 22:56:42.78 ID:ABaNR0HF.net
偏差値60程度でエリートぶってるの?けっこうダサいよ。

312 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 10:06:30.46 ID:p//iIV6M.net
優秀じゃないから、勉強してないアピールで自分を大きく見せるってのを
悲しい事に言ってる本人だけが気付いていない。

313 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 12:13:59.34 ID:B5XGG7TW.net
いやいや君たち真面目な話
この程度の試験なら二年で余裕っすよマジで

314 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 12:47:18.56 ID:QtTdhPj9.net
追い込まれないとやらない奴は、会社では頭はいいのに仕事ができない役立たずな人材

315 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 12:52:23.82 ID:DB8qrVQx.net
入社1年目なら職場で色々覚えることも多かろうに。
こんなスレで頭良い自慢してる暇はないのに。

316 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 13:05:40.24 ID:p//iIV6M.net
>>314
資格スレで、勉強してないアピールに忙しい人間は総じて馬鹿ばかりだな。

317 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 13:57:01.71 ID:GCPkHx1T.net
電験あるけどもう忘れちゃってるわ
電験あれば過去問ループでいける?

318 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 14:30:44.51 ID:7n1EciC9.net
>>317
電験あるなら迷わず「熱」!!
楽しめるぜ〜     ああ、しんど・・・・

319 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 08:13:47.10 ID:XL4ZwKAP.net
エネ管理.com ってつぶれてしまったの?

320 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 10:40:02.27 ID:/yZhksF5.net
あと5ヶ月で熱2と4受かるかな?

321 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 16:42:57.76 ID:GCIPUNYz.net
一ヶ月ありゃ十分

322 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 17:59:18.33 ID:/yZhksF5.net
子供作る前に取得しとけばよかった。1日1時間くらいしか勉強する時間ない。

323 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 22:10:02.56 ID:WN8XV3Jd.net
良かったじゃないですか、こどもを言い訳に利用出来て

324 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 22:28:01.61 ID:3HsX3nMg.net
良かった探し

325 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 22:39:57.07 ID:vLzD7mBP.net
>>300
熱力学得意なら余裕
何時間やるかだけど。
すでにサイクルの証明とかできる状況なら2週間かからないと思う。
過去問からやればすぐ終わる。
参考書に手を出すと何倍も時間がかかると思うよ。
では分野別に勉強の仕方を説明する。

科目T法規と簡単な物理 過去問3年分やればまあ7割はカバーできる。
5時間くらいで終わらせるべき。ここはちゃちゃっとな。計算ミスが怖いなら過去問5年やりゃいい。

科目2 サイクルの計算ちゃんとできるようにすれば5割。過去問3年分〜5年分やればいい。暗記量少ない。10時間程度か
PV=mRT
dq=pdv+du
から微分やら積分やらで公式導ける程度の学力がある前提な。

科目3 燃焼計算ちゃんとな。過去問5年分計算やればいい。10時間くらい。俺は1年分と過去問パラ見して挑んだけどちょいと点足りなかった。



科目4 よくわかんない。過去問やりゃいいとは思うけど、俺は適当にマークして通ってしまった。なんせ時間が無かった。

端的に言うと、5年分過去問やれば受かる。

1年分5時間でやるなら25時間で受かる。
金曜日有給取って金曜日土曜日勉強漬けにすればよほど馬鹿じゃなきゃ受かると思うけどな。

326 :名無し検定1級さん:2018/02/22(木) 23:20:06.66 ID:ayxVJSjn.net
うっざ。何様だよ

327 :名無し検定1級さん:2018/02/23(金) 07:18:57.00 ID:8wzkG+Kj.net
二年で余裕。こんな試験二年かけて取れないやつは無能だわ。

328 :名無し検定1級さん:2018/02/23(金) 18:19:53.83 ID:bDy/M2wr.net
2年計画でとればいいがとりあえず全科目やって試験受けろ
年度によって簡単な場合もあるんやから

329 :名無し検定1級さん:2018/02/23(金) 18:47:19.70 ID:2Za3g6wV.net
>>325
よくわかんないとか全然説明できてないじゃん。お前童貞だろ

330 :名無し検定1級さん:2018/02/23(金) 21:22:51.23 ID:hDhVSShl.net
>>329
さーせん。
結論は過去問5年分ってだけですわ。
おまんは受験生か?

331 :名無し検定1級さん:2018/02/23(金) 21:33:41.64 ID:/sKffTXu.net
違うそうじゃない

332 :名無し検定1級さん:2018/02/23(金) 23:52:46.15 ID:1geHX7JG.net
>>325
はゴミ過ぎて参考にならないから気を付けて

333 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 08:12:06.32 ID:sQvBaTN/.net
>>325
いいよなー独身童貞は。自分の事だけしてればいいんだから。

334 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 14:18:58.98 ID:d3woU6qx.net
>>333
他人のことならやらなきゃいいじゃん。職場でもケツ拭いて周りを押し上げて回ってるの?

335 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 15:25:51.69 ID:sQvBaTN/.net
家族は他人じゃないだろ

336 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 15:35:30.44 ID:kj2Ex85z.net
家族のために受験辞めればいいんじゃないかな。言い訳に利用するくらいなら

337 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 15:56:55.41 ID:sQvBaTN/.net
お前さては童貞だな

338 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 16:08:44.12 ID:nzgVGiZ/.net
擁護するわけじゃないが家族いたら休日に勉強漬けとかできないからな。

339 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 20:08:06.46 ID:9KAt8QCW.net
やばいのがいるな

340 :名無し検定1級さん:2018/02/24(土) 22:59:10.26 ID:tXNsLfGF.net
フェサモノーラゲ。

341 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 08:26:23.38 ID:jqNWGSUO.net
エネ管取っても資格手当が4000円なんだが、、、

342 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 09:39:20.07 ID:g645Q/7H.net
そんなもん。資格手当あるだけおっけー

343 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 11:04:47.30 ID:s7bF9eaq.net
電気書院の過去問(熱)、数値を丸めたやつで次々計算してるから
ぜんぜん答えが違う・・・・・。もちろん、公式の解答ともズレテいる。
皆さんも気を付けて。

344 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 13:11:22.98 ID:3BRzB30J.net
計算苦手な人はオーム社の過去問買った方がいいよ
電気書院のより詳しく書かれている
本のサイズが大きかったり文字が小さいとかあるけど

345 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 13:14:12.58 ID:P3lWZ4Lv.net
オームのは1ページをなぜか左右に分割してて非常に使いづらい
あそこまで読みにくい参考書も無いよね

346 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 14:17:04.70 ID:bzz2MQb+.net
せやろか?

347 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 15:26:26.17 ID:s7bF9eaq.net
電験の電話帳と同じ仕様に出来なかったのかねぇ。
あれは使いやすかった。

348 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 16:42:26.13 ID:hWO6qS85.net
自分に参考書をあわせることを考えてる暇があったら
自分を参考書にあわせるようにしたほうが早い

どうせ資格試験終われば、その本を使うことはないし

349 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 20:16:40.67 ID:xKSiU5mX.net
参考書から見ても分かるこの資格の需要のなさ

350 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 20:20:57.77 ID:9bZWf0Nb.net
電験3種は次から次へと新しいシリーズの参考書が発売されているけど、エネ管は…

351 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 15:20:31.89 ID:SVfbs7eq.net
お前ら勉強してるか?

352 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:08:47.52 ID:I1fMYuQg.net
いや
もう去年受かったし、いまは映画見てるわ
お前らは、ちゃんと過去問やれよ


http://cinema-crazed.com/blog/wp-content/uploads/2017/07/nappingprincess.jpg

353 :名無し検定1級さん:2018/02/26(月) 17:52:44.12 ID:wM7AjoRL.net
なんだキモオタか

354 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 05:43:47.96 ID:847EPJYs.net
おーい、みんな勉強してるかー?、

355 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:12:19.47 ID:X5+bWzh0.net
>>354
してる。でも全然面白くない。
こんな面白くない試験初めてだわ。

356 :名無し検定1級さん:2018/02/27(火) 07:28:18.63 ID:jsPNa1Pg.net
熱の損失っていうと普通は熱が発散して失われていくのをイメージするけど
流体だと管との摩擦で流体の温度が上昇しそのぶん出力エネルギーが減るのな
ちょっとだけ目からうろこだった

357 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 15:17:05.00 ID:J12HXX3K.net
科目3(熱)、年々加えられる条件が増えてるな。
混合気体でもっと複雑な比熱計算出たら50分は覚悟しとかないと。
たとえば、問題は体積%で与えられ、それぞれの比熱はkgオーダーだった場合とか・・
まだ科目2の方がストレートな計算でいい分、楽だと思う。

358 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 08:31:52.54 ID:2yE1wfoF.net
熱の電気書院の29年解説おかしいとこあるな
課目2の伝熱ヤバイ
問題写し間違ってる・・

359 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 08:35:06.48 ID:2yE1wfoF.net
やべぇよ・・

360 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 08:36:07.08 ID:2yE1wfoF.net
仕事雑すぎワロタ

361 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 09:44:21.59 ID:Yuil4qvI.net
省エネルギーセンターの短期集中講座受けた人いる?
熱で

362 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:21:28.17 ID:TS+AS/XP.net
いよいよ、やばいわ
やばいやばい

363 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 12:57:09.96 ID:swsRweY8.net
平成29の熱力学簡単過ぎ

364 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 13:13:59.86 ID:p5/61Mfl.net
熱2とかこれ無理だろ!

365 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 13:42:10.19 ID:Y4W40PwN.net
>>362
四葉乙

366 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 14:12:34.06 ID:MNpqZkAG.net
あなた受験科目入れすぎ!!

367 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 14:53:44.22 ID:swsRweY8.net
熱2が死にほど難しいって聞いてたけど、思いのほかいけそう。去年1,3だけ受けて受かってるから、残り5ヶ月余裕だな

368 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 15:20:01.65 ID:1imMgTwg.net
1.3の課目合格は危ない。2課目合格なら2か4のどちらかは絡まないと。

369 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 17:08:44.02 ID:swsRweY8.net
その時は2ヶ月しか時間なかっから1番簡単な2科目を狙った。11月から勉強開始してるから余裕でしょう

370 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:03:33.33 ID:p54+g4cP.net
熱のT、U、IV受かってる。
からVだけ受けるんだけど、知識のまとめみたいなやつないかな。
知識問題を落とさなきゃ受かると思うんだよね。計算は水物だし。

371 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:36:59.36 ID:swsRweY8.net
>>370
これはかなり重宝した。スマホやKindleでスキマ時間に勉強できる。
エネルギー管理士熱分野出るとこだけ! (工学教科書) https://www.amazon.co.jp/dp/479814228X/ref=cm_sw_r_cp_apa_rv9LAb5YCVP06

372 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 14:10:05.79 ID:sEhcJGN2.net
「やさしい熱計算演習」買ったけど、これ難しすぎないか?
最近の過去問(15年分)はこなせるようになったので、買ってみたんだが。
使ってる人感想聞かせて。
これ完璧にしないと合格ムリかな?

373 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 20:22:26.73 ID:J3b7XTrW.net
でも、やさしいんでしょう?

374 :372:2018/03/02(金) 22:27:16.83 ID:hD0Gdyej.net
>>373
全然!
この本を書いた著者にはやさしい、ってことかと。内容古すぎるし・・・・

375 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:29:06.30 ID:wwjtlFKJ.net
古い物理法則使ってるのか…

376 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:31:52.81 ID:fzxaR90D.net
やっぱり時代の流れで物理法則も変わってきちゃうよな

377 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 22:48:10.89 ID:hMyK5vEs.net
大学の1.2年の時の教科書は、やたら「〜入門」とかがあったな
高校レベルから見ると難しいけど、学問自体から見ると簡単な内容という事かな

378 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:42:45.24 ID:KLpGqI/Z.net
>>372
過去問解く前に答え見ながらやった。おかげで過去問が簡単に解けるようになった。内容古いというのは問題が昭和に行われた試験が載ってるからだろ。昔の人はすごいね

379 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 23:43:30.80 ID:KLpGqI/Z.net
試験問題ね。第2回の問題とか載ってたね。あんな問題でたら泣くわ

380 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 00:39:16.04 ID:r4lgsCRF.net
ちゃんとupdate しといたほうがいい
3月から新version の物理法則が適用になるでの

381 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 06:09:17.18 ID:1Bgef6ZU.net
新バージョンといっても従来の物理法則にちょっとパッチ当たったくらいだよ

382 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 07:17:11.62 ID:dAjewnlh.net
しつこいなー童貞だろ?

383 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 07:46:24.11 ID:VFWQ8+bd.net
なぜバレた!!

384 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 09:20:32.04 ID:eKt/8RMB.net
>>370
おいらもだ

385 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 12:22:44.04 ID:EjHZQOAs.net
>>372
あれは関数電卓ないと解けない・・・

386 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 17:35:58.18 ID:OpHHSbmU.net
略して「やさ熱」

387 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 19:40:07.83 ID:561mI6Vz.net
センターで3年くらい前までやってた通信講座の教本が最強まじで。

388 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 22:08:55.68 ID:Nt7kLixn.net
>>385
そうなんだよ・・・・・。関数電卓無いから放置中。

389 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 22:50:52.10 ID:HWxIAdQP.net
グーグルの計算機で計算できる
過去問で十分だと思うけど

390 :372.388:2018/03/04(日) 07:29:09.49 ID:Mf81okH/.net
>>389
ありがとう。とりあえず過去問15年分で行くわ。

391 :名無し検定1級さん:2018/03/04(日) 13:54:05.20 ID:CD6bezRt.net
みんな過去問どこの使ってます?

392 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 14:40:36.93 ID:Y0+nOVCF.net
電気書院。

393 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 19:42:05.13 ID:Y0+nOVCF.net
米津山籠もり伝達率。
ノッツアドアンタツァラツァ

394 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 21:39:56.78 ID:K+3Nb/fq.net
伝統書院は答えが後ろだから問題、答えをいったり来たりしなきゃならん
オームは気持ち悪い1Pを左右に割ったレイアウト

うーむどっちも使いづらい

395 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 00:32:31.43 ID:zGpmuyOr.net
自分にあった参考書を探すことを考えてる暇があったら
自分を参考書にあわせるようにしたほうが早い

396 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 00:35:04.87 ID:zST8qUcF.net
引用

Dやさしい熱計算演習
高村ら, 財団法人省エネルギーセンター, 約2500円
難易度:★★★★★
エネ管対応度:★★★★★
エネ管主催者団体が出している本なので、ほぼ公式本といっていいでしょう。
掲載問題はエネ管過去問(ただし、昭和50年代の問もあり相当古い)で、
最もエネ管向きといえるでしょう。ただし難易度は高く、エネ管の中でもトップクラスの
難易度の問題が多く掲載されています。1周するのに時間がとんでもなくかかるため、
私や私の周囲はほぼ全員脱落しています。当初私は、51問程度の問題数があるので、
一日5問2~3時間で2週間程度で終わらそうと手を付けましたが、1問に対し、
解答を読む時間を含め2時間以上かかり、諦めました。個人的には、
簡単な基礎本をおさえて、過去問演習をした方が近道かと。
コスパとしては悪いかもしれません。
半年くらい試験勉強時間を取れる人なら、この本を何週かしたら、
安定に合格点を取れると思います。問題の質や解説は文句なく素晴らしいのですが、
くれぐれも計画的にご使用ください。

以上、5冊レビューいたしました。ではでは。

397 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 06:20:17.40 ID:gSCJQKUu.net
残り4冊キボンヌ

398 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 16:59:50.78 ID:1LfdD4aJ.net
>>397
買うんか??

399 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 18:46:54.80 ID:MT0XBiXX.net
自分はやさしい電気計算演習しか
やりませんでした
28年合格です

400 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 20:10:01.93 ID:oqT636jL.net
>>398
買うべ

401 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 20:10:30.02 ID:oqT636jL.net
>>399
28年の熱2は簡単だよな

402 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 21:36:28.58 ID:D88Bk/Ek.net
買うんだな?
いま、ここで?

403 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 23:51:08.10 ID:oqT636jL.net
ここでは買えないべ

404 :名無し検定1級さん:2018/03/07(水) 22:39:08.43 ID:LnoiPVJ4.net
やさしい熱計算演習は、管摩擦係数の導出からやらされる。
カレーを作るのに、玉ねぎの産地巡りから始めろ!みたいなもんか。
そうやってみると、最近の問題は、割って入れるだけのルウを用意してくれてる様なもんだと思った。

みんなも買おう!(これに比べると最近の問題は)やさしい熱計算演習!!

405 :名無し検定1級さん:2018/03/07(水) 23:37:22.82 ID:M7ryHBJr.net
合格の最短ルートは現代文の解き方を真似ればいいだけ。出題文→教本、設問→設問、選択肢→過去問
どんな試験もこれでいける

406 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 11:03:04.33 ID:KSO72r+O.net
↑いいこと言ってるんだろうけど、何を言いたいのかよくわからん・・・

407 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 20:40:10.75 ID:iGGBrpO8.net
文章を読んで、設問みて、また文章戻って選択肢の中から答えを探す。
これやると時間切れってことだろ
おれはこれで受験に失敗した

408 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 21:25:43.62 ID:5NTHxUhX.net
単純に>>405はイミフ

409 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 23:23:32.18 ID:/99QKO8r.net
計算を極めて得点狙うのもいいけど
雑学増やして論説で得点稼ぐのも良いと思うよ

実務は課目1レベルで充分で理論的な計算はまぁ使わないし
いろんな設備の用語とか原理とか知ってた方が会議や打ち合わせで楽だわ

410 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 07:58:56.77 ID:+82Ex4T/.net
現国って本文全部読んで内容を理解する頃にはすでに時間足りないよな、答え選ぶだけなら本文(教本)全部読まず必要なとこ(過去問にでたとこ)だけ本文(教本)を読めばいいってことを↑では言ってるとおもう

411 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 12:13:41.14 ID:glX+7xaE.net
>>405
情報処理技術者試験の午後は過去問からはでないぞ
司法書士とか司法試験は知らないが
とりあえずどんな試験でもと言ったからには頑張れ

412 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 13:08:26.04 ID:wZISPLkj.net
めっちゃ揚げ足とるやん。お前童貞だろ?

413 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 18:39:28.23 ID:i6G07aNd.net
>>409
現役エネルギー管理士さんですか?
あなたはその方法で試験に合格されたんでしょうか?
私も正直、やさしい熱計算演習レベルの問題が出たらお手上げだと思ってます・・・
もっと周辺用語の知識を積み上げた方が、合格に近づけますかねぇ。

414 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 18:46:16.97 ID:W0c6Q3AV.net
過去問やって
当落線上に来るくらいの皆様ならば
有効数字の恐ろしさに勝てば克服すれば
合格ですよね

415 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 19:31:27.33 ID:5JVAOU4L.net
>>367
スパイラーの素質ありそう

416 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 20:03:35.09 ID:wZISPLkj.net
お、経験者は語るか

417 :名無し検定1級さん:2018/03/09(金) 20:26:46.34 ID:qIAH3s2r.net
公転周期3年だからな

418 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 00:46:30.35 ID:VykYJk5m.net
電験持っててエネで電気受けるヤツって逃げだろ
電気は逃げ、電気は甘え

419 :409:2018/03/10(土) 00:52:27.63 ID:Ufp2XrRA.net
>>413
一種指定工場の管理者です
電気で取ったから熱の事は詳しくはわからんけど
普段炉を扱ってる人が試験で蒸溜とか冷凍サイクルとか聞かれてもピンとこないよね?
理論を探求するより守備範囲を広げておくのが試験でも実務でも良いんではないかと

420 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 00:56:31.77 ID:17XJ//z8.net
>>405
ガイジ発見w

421 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 01:23:47.17 ID:arr9uToZ.net
やばいな〜もうエネ管の勉強始めないとなのに危険物乙4に足止め食ってる…

422 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 02:05:47.06 ID:axieGUcQ.net
いよいよ、やばいわ
やばいやばい

423 :413:2018/03/10(土) 05:35:29.22 ID:b6vkq9My.net
>>419
ありがとうございます。
どちらかと言えば論説問題の方が得意なので頑張ってみます!
お仕事、ご苦労様です!

424 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 06:51:17.42 ID:GlnJxdv1.net
学者や開発者、設計者にでもならない限り
専門的な知識よりも中庸に広範多岐にわたる知識のほうが役立つ
エネ管取るのなんて殆どがビルメンや保全部署の人間でしょ
そういう人間は後者タイプのほうがいい

425 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 06:57:56.55 ID:6mPEB8ky.net
つーか、設計はわずか1年の実務経験にすら入らんよ

426 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 08:18:12.17 ID:lkciBZNY.net
電気は逃げ

427 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 10:34:06.14 ID:BuHTHGdE.net
電験とったが、情報処理が、ちんぷんかんぷん過ぎて熱に逃げようと思ってる!

428 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 12:59:31.67 ID:Pl3pD7wG.net
熱難し過ぎ
簡単な電気に逃げようかな

429 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 13:48:21.71 ID:D/i+NVcD.net
情報処理は過去問だけだ良い

430 :照明無効:2018/03/10(土) 21:18:37.72 ID:DwhQ0sJb.net
うへへ、熱受かってたべ。

431 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 10:29:42.91 ID:Dd6tbMp6.net
電験二種一次でもエネ官でも
『パソコンを使ってるとよく見るけど実は意味がわからないコトバ』
について出題されてます。
こういうのをまとめて覚えられる本はありませんか。
あるいは15年位過去問をやり尽くせば底が見えてくるのでしょうか。

432 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 10:39:56.03 ID:T82jAQIZ.net
基本情報技術者あたりのさらに入門レベルの書物読めばいい。
これすらめんどいとか言う奴は熱にでも変更すれば。

433 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 10:47:20.62 ID:Dd6tbMp6.net
ありがとうございます。
いま逆ラプラスとか部分分数とかまで進んできてて、
思ったほど無塚市区ないんでこのまま電気で行きます。

434 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 12:11:02.34 ID:B4AF0XD0.net
わい底辺高卒
ラプラスと情報処理で躓いとる
他は案外楽珍や

435 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 16:42:44.37 ID:6AGgdVAL.net
電気の3難しすぎだろ

436 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 16:57:34.16 ID:lJbZ7I8X.net
いや熱2の方が難しい

437 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 21:24:24.76 ID:S6bZDMuB.net
省エネセンターの電子書籍の過去問使ってる人いたら使い勝手教えてください

438 :名無し検定1級さん:2018/03/14(水) 21:49:48.39 ID:FjTD61ds.net
マッサヒャーラ。

439 :名無し検定1級さん:2018/03/14(水) 23:00:02.05 ID:J7XfJd2K.net
>>405
熱は逃げ、ってことを言いたいんだな

440 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 06:33:57.64 ID:ul39ikty.net
逃げでもなんでもいい。
合格すればみんなエネルギー管理士なんだから。

過程はどうであれ、努力した人は結果という財産を得る。

441 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 07:17:04.67 ID:P09m959a.net
あえて言うなら熱が最適解

442 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 07:32:16.75 ID:z8//r1i6.net
電験持ってなきゃ熱
電験取れない人は熱
文系出身の奴なら熱

443 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 08:45:15.73 ID:zStR7cXj.net
俺は電験持っていて、あえて熱に逃げた
卑怯者と蔑まれても構わない
合格すれば同じなんだし

444 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 16:58:15.56 ID:ul39ikty.net
俺も電験持ちだけど熱。
同じことばかり勉強するより、新しいことの方が勉強していて楽しいというのもあるしね。

445 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 20:04:20.38 ID:U4o8zkoU.net
俺も電験持ちだけど電気。
2種目指してるからな。

446 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 21:22:42.08 ID:P09m959a.net
実は私も電験持ってたけど熱逃げ
熱はまじでちょろい

447 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 21:47:24.72 ID:xHy7bDaZ.net
たかがエネ管で逃げだの勝負だの言い出すようじゃ…
大卒電気専攻、熱力学専攻の足元にも及ばんのやから通過点やろ

448 :名無し検定1級さん:2018/03/15(木) 23:18:46.43 ID:ETlopBOT.net
もっと国は省エネルギーに力いれろや
もはやそれどころじゃないか…

449 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 11:22:51.55 ID:6zvOUsXe.net
>>447ほんむそれ。この程度の資格でなに必死になってんのって感じ

450 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 11:37:18.76 ID:M7H7dxXa.net
俺らみたいな低学歴の人間にとっては、熱で選ぶか電気で選ぶかの選択は重要
選択を間違えるとスパイラーに陥りかねない

451 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 12:15:14.87 ID:yQGVGBSb.net
程度には差があることが分からんやつほど馬鹿なんじゃね?と思ってしまう

452 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 13:00:47.16 ID:puBj4tKD.net
ほんとなわざわざ熱で受けるやつがいることに驚きだわ

453 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 13:18:31.10 ID:EmJ7R121.net
>>450
低学歴はどっちで受けても受からないから心配するな
もし受かるようならその努力をなぜ中学高校でしなかったのか悔やめ

454 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 20:10:03.06 ID:8af8Ecz9.net
>>448
例えばどんな事をやって欲しいんだ?

455 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 20:40:12.81 ID:pd8pig4t.net
熱の過去問集で左に問題、右に解説みたいな見開きの過去問集知りませんか?

456 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:03:45.86 ID:F3XtnwJU.net
>>453
もう、合格してるんですけどwww

457 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:20:14.55 ID:T/3p9cos.net
>>455
この資格はあまり必要とされていないのでわざわざそんな作りの過去問はありません

458 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:39:20.30 ID:fH/2hfaG.net
>>456
学歴コンプレックス君は悔んどけw

459 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:41:11.11 ID:F3XtnwJU.net
>>458
君の学歴を教えてくれやwww

460 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:43:35.40 ID:NlOEm6mU.net
無理して電気で合格してもメリット無い
電気は甘えていない
何故か
電気で合格しても何のメリットも無いから
熱で合格するとメリット有るのに

461 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:43:44.51 ID:4nM5e0yR.net
発電所みたいなとこには試験合格のエネ管が要るが、その他の事業所は講習会体験者で足りる。
蚕種受かったけど二種やり遂げる根性はないけど何かやりたいなー
そんな半端者にだけは必要とされてる。そんな資格。
趣味暇つぶしボケ予防としては悪くないと思ってる。

462 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:47:52.69 ID:5ep2Wsr3.net
電験三種持っているが、電気難しいね。熱に逃げるか迷っている。

463 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 21:49:48.31 ID:F3XtnwJU.net
>>458
実はお前自身が学歴コンプレックスだったと言うwww

464 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 22:31:30.51 ID:x9OX/MzC.net
そもそもなんで試験科目の順番が1234じゃないんだ?

465 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 23:11:51.34 ID:x9OX/MzC.net
熱4の自動制御が意味不明過ぎて笑える

466 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 23:19:02.62 ID:lYTaYBGq.net
>>463
顔真っ赤だな。周りを見返すことができて良かったじゃん、おめでとさん

467 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 23:25:54.95 ID:F3XtnwJU.net
>>466
顔真っ赤なのは君の方では?
学歴コンプレックスさん

468 :名無し検定1級さん:2018/03/16(金) 23:59:13.26 ID:3EbqksLJ.net
君の名は?

469 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 00:07:16.94 ID:w+lqtfbP.net
エネカンとったら転職

470 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 02:00:45.56 ID:/BG1eX0h.net
>>467
お前と違っておれは高校卒業してるしwwww

471 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 02:14:11.74 ID:1uGzGT68.net
>>470
本当に学歴コンプレックスだったとわwwww

472 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 02:24:49.57 ID:0QXXZoKh.net
数理系の論文が書ける共著者を募集中。
講師・院生・教諭・先生など。適用範囲:ユークリッド幾何学、整数論など。

https://camp-fire.jp/updates/66421#menu
https://twitter.com/prime_research1

473 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 05:38:36.10 ID:YR/2plrV.net
>>465
過去問15年分やったけど、ざっくり覚えておけば十分だと思う。
ラプラス変換から勉強するなら大変だけどね・・・・。

474 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 05:40:09.82 ID:IWpEg0Gy.net
15年前の問題なんて売ってるの?
問題傾向からいえば、電気と熱が統合される以前の問題はやる必要がほとんどない。

475 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 10:28:29.37 ID:EvUlXGBj.net
>>473
やっぱりラプラス変換から勉強しないとダメ?暗記で
どうにもならんか

476 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 11:08:54.70 ID:SYGmQkEI.net
ラプラス変換が嫌なら、毎回、自力で積分計算すればいいと思うの

477 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 11:19:47.55 ID:5aAcQp88.net
電験三種スレの
アウアウイーのうんこマンよしおを
よろしく

478 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 13:12:13.21 ID:rlslbQiB.net
何か、あばれる君きてるね

479 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 13:25:47.02 ID:H4tWBM+Y.net
ラプラス変換『から』じゃなくって、もっと前
補助方程式の一般解と原方程式の特殊解を足して原方程式の一般解をもとめて初期条件を代入して任意定数を特定するみたいな、
基本的な微分方程式の解法を会得し、
物理現象を理解する。
その前にケーブルの静電容量の導出とかやってイプシロンの微分積分に慣れておくこと。
個人的にはなるほどワカッタ電磁気学がお薦め。

480 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 15:20:56.84 ID:EvUlXGBj.net
よし、捨てるわ

481 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 15:43:15.89 ID:jL5rOkBX.net
ラプラスの理屈くらいは知っておいた方がいい
例えばこんな本とか立ち読みでもしてこい

https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/45260/4526057444.jpg

482 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 17:21:42.38 ID:EvUlXGBj.net
いや、いいわ。たかだか50点の配点だし。

483 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 21:02:41.70 ID:SYGmQkEI.net
そうやって逃げるのね?

484 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 21:55:01.72 ID:sxvaNsax.net
俺、これだけのこと知ってる!すごいだろ!君、多数登場で賑わっております。

485 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 23:10:47.15 ID:L4Gum36I.net
逃げるよ熱だから。でも逃げきれない

486 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 16:35:36.02 ID:FNk+uiAh.net
脳膜車のニュテコンドリア。ピロリ菌クスクンテとしょうもない話すんなボケ!

487 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 19:38:03.05 ID:gEP+Dx7O.net
Firamanonasuyasu.

488 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 19:52:26.77 ID:xXRmrQKv.net
電気書院ヤバイ
基本的な公式間違ってる
普通のケアレスミスだけど校正してないのか

489 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 19:56:37.67 ID:xXRmrQKv.net
電気書院やべぇぇ!!!

490 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 20:00:31.07 ID:FRcOeQ5l.net
四葉、お前の姉さん大丈夫かな?

491 :名無し検定1級さん:2018/03/18(日) 22:42:22.56 ID:SrNwy5lU.net
この人大丈夫かなって、私、今思ったけど

492 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 00:40:26.83 ID:dH23ZOou.net
みんな勉強してる?

493 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 09:47:47.35 ID:tmNptgZO.net
まだ全く
早く動かないとなあ

494 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 13:39:01.76 ID:WqXhN7fx.net
やる気が出んな〜

495 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 17:09:33.12 ID:udoAVzQK.net
>494
そんな時は、イラマノナスヤス!

496 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 21:49:15.89 ID:Cm2Kisdm.net
うーむ
自動制御かなりやっかいだな

497 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 22:36:37.23 ID:tmNptgZO.net
電験のときと違ってどうしても取りたいって気にならないなあ

498 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 23:13:18.91 ID:WF2O1kQf.net
熱4の選択は何選ぶ?

499 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 23:28:12.58 ID:udoAVzQK.net
熱交換器と空調

500 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 07:04:52.56 ID:fuHZmKfm.net
なんで空調なの?

501 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 07:16:16.06 ID:l/UTbGxW.net
鬼のチョロさ

502 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 07:34:26.59 ID:kIF9CvpP.net
直前整理ってまだぁ

503 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 08:21:55.97 ID:fuHZmKfm.net
直前整理とか過去問まとめてるだけだからやめとけ。去年買って損した

504 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 13:06:05.81 ID:IeVQZ7Au.net
>>500
エンタルピーフェチだから。

さて、やさしい熱計算演習も8割方仕上がったよ。
これやってから最近の過去問やると、めちゃくちゃ簡単だなって思う。

難解だと他の人も言ってたけど、時間かけてやる価値はあったわ。

505 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 18:38:17.31 ID:kIF9CvpP.net
>>503
ありがとー

506 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 23:22:39.60 ID:/Xf2hfqj.net
ファナラギャークワンルイスイ。

507 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 23:26:16.19 ID:7k8BTPJ7.net
エントロピーはエンタルピーの誤植!

508 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 00:12:41.64 ID:5Dh0WoTS.net
えんさるぴーとお呼び

509 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 10:09:53.05 ID:J3ANQ+p5.net
エネ管小咄
この資格を、研修制度を利用して取得する者のなかには
エネルギー管理士という資格の社会的評価や、取得することの難しさ
比較的に取得することが容易な資格しか持っていないのに
いきなり一度の修了試験で合格してしまったという武勇伝を、しつこく語る者が散見される
話を聞かされた者は、最初は、この人は勉強を頑張ったんだな、と感心するが
免状を見せてもらうと、研修制度を利用して取得したというオチの話である
さらに武勇伝は続く
認定の重要さについてである
会社から唯一自分だけが推薦され、高額な受講費を投資されて結果を出した
この研修には、名立たる企業の精鋭が集まるが、半数近くの研修生が
修了試験に落第するなかで、自分は一度で合格したんだという話を目を輝かせながら語るのである
しかも、この話はたびたび繰り返されるので、以前も聞かされた者は、閉口してしまう
会社に高額な研修費を出してもらえるほど、社内で立場を認められているというところだけは
称えられる事実ではある

510 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 10:13:42.19 ID:06MvvQbJ.net
研修でとった人会ったことない…

511 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 10:31:38.69 ID:5Dh0WoTS.net
今日省エネコンサルタント的な業者が売込みに来て
エンジニア(以下エ)と名刺交換したんだが、
エンジニアの名刺にエネルギー管理士(熱)って
書いてたのでプレゼンの後話しかけてみた。

俺:エネ管難しいですよね!何年かかりました?
エ:いやーなんとか一発でした。

俺:素晴らしい!私も一応電気で持ってますが2年かかっちゃいましたよ。
エ:私は電気が苦手なもんで羨ましい限りです。

などと言う他愛もない話や苦労話で散々盛り上がった後、
気になってたので別れ際に思い切って聞いてみた。

俺:ところで、試験は一般のほうですか?
エ:いえ、講習です。
俺:、、、いやいや!でも凄いですよ!、、じゃあまた!

やはり自らは名乗り出ないんだな。
初めから名刺に認って書いとけよ。
しかもバツ悪そうな顔すんな。
確かに講習って言われると一瞬気まずくなるんだな。
変な汗かいてしまった。

512 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 11:43:37.88 ID:dZrRRUDR.net
やさしい熱計算ってどうだ?

513 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 11:50:57.88 ID:U8xT1mBt.net
>>511
そもそもエネ管って名刺に書き込んでいいレベルの資格なん? 博士号と技術士辺りが書き込んで恥ずかしくないボーダーかと思うんだけど。
まあ中には名刺の裏になんでも書き込んじゃってるやつもいるけど。

514 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 12:17:06.02 ID:usLOiqXO.net
>>512
過去問が小テスト並に感じるようになる

515 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 12:35:28.58 ID:RVLWSE3a.net
エネ館は社内用資格だからな
名刺なんかに書くようなもんじゃあない
結構恥ずかしいぞ

ましてや講習認定でw

516 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 13:00:07.58 ID:mrfyRILq.net
省エネコンサルなら名刺に書きたくなる気持ち分からなくはない
そういうの知らない人からすればなんかすごそうな資格持ってるってなる
ど素人の安心感を得るためには国家資格をもつことは最低限必要
知ってる人間に売り込むにはさらに営業パワーが必要だな

517 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 13:04:27.87 ID:K0n6wbDu.net
>>513
省エネコンサルトなら、名刺に書くでしょ
全然違う仕事してて書いてたらチョー恥ずかしけど

518 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 19:07:09.74 ID:sXccwaEB.net
この資格って普通電験持っててついでにとる感じじゃないの?

519 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 19:24:55.05 ID:gQWr4wm4.net
電験(熱)とかな

520 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 19:59:31.67 ID:/MI5dfmo.net
メーカー勤務でも
工務部とかで施設維持、エンジニアリングを担当している人は
名刺に刷っていることがよくあるよ

521 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 21:13:30.50 ID:1WF1ya3y.net
仕事でやってたら書くんじゃない?
俺はもう省エネと全く関係のないとこに転勤したから書いてないけど。

522 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 21:21:00.59 ID:3qlgYlOY.net
役所に出す書類に書くくらいだろ
名刺にすってどうすんの?
社外の人にアピール?

523 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 22:43:49.71 ID:LOfWO62B.net
>>514
いや、あれも全部過去問なんだけどな。一応。

524 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 23:04:02.63 ID:MHf9e9ZN.net
過去も過去だけどな。昭和の問題とか。あの時代に受かった人は素直に尊敬するわ

525 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 23:37:50.92 ID:mrfyRILq.net
施設部門の人間が名刺にエネ管や電験、施工管理、建築士、工担とかそういうの書いておくと
売り込みに来た営業や現調に来た業者と手っ取り早く商談ができる

かもしれない

526 :523:2018/03/22(木) 00:32:32.74 ID:SwZs0lwe.net
>>524
俺もあの問題集やってて、当時の人はすごいなって思ったわ。

527 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 10:32:10.06 ID:dZV0Eeph.net
この人大丈夫かなって、私、今思ったけど

528 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 11:24:15.63 ID:wKp+zceA.net
>>520
それ認定な

529 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 11:26:26.56 ID:wKp+zceA.net
>>511
変な汗かく前に電験ない時点でアウト

530 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 11:27:39.97 ID:sYKpcs8k.net
>>509

>>197
>>198
あたりのやつやね

531 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 12:37:39.01 ID:dVPO30J2.net
やさしい熱計算演習 手配しました。

532 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 17:25:39.18 ID:TGSoocDB.net
>>531
頑張ってください。なかなか手強いですよww

533 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 21:28:42.45 ID:zo0tUzJL.net
電験3種持ちで電気で受けようと思うんだが
オームの過去問買うとして他は何が必要?

他は電気書院の電験3これだけくらいしかもってない

534 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 21:54:33.87 ID:yBJNIlqa.net
>>533
充分じゃね
4月からは開始しましょう

535 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 22:34:07.66 ID:JXwgu1Cw.net
風邪ひいて体調悪い。4月から本気だす

536 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 23:06:03.63 ID:myjB8ZiZ.net
>>533
電験持ってても熱で受けた方が簡単
電験持ってるから電気は簡単に合格できると思ったら大間違い

537 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 23:55:35.60 ID:/Vy8GTfx.net
電験は20点くらい運で稼げることあるしなぁ
エネは配点低いから理解できてないとムリ。かといって畑違いの熱なんてなおさらムリ

538 :名無し検定1級さん:2018/03/27(火) 23:55:39.51 ID:zo0tUzJL.net
>>536
エネ管取れたら次電験2種なんで勉強がてらなんだ

無理そうだったら熱も考慮してみるわ

539 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 00:27:22.23 ID:ZdMp3eAF.net
教えてください
d2sin(120πt)/dt =
(2*120π)cos(120πt)

これが理解できません
電験3種取って24年振りに勉強再開したらさっぱりですわ
宜しくお願いします

540 :名無し検定1級さん:2018/03/28(水) 00:37:34.69 ID:Rc1M/2BJ.net
(Asinαt)´ = Aαcosαt
↑微分

541 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 11:35:03.15 ID:qK4w5X8A.net
>>539
電験三種ならそこまで理解する必要ないよ

542 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 11:36:49.89 ID:qK4w5X8A.net
スレ間違えた

543 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 12:36:21.29 ID:2Q5dl3XC.net
その程度の微分が出来ないなんて、中卒か?

544 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 16:28:43.36 ID:3NGVG30/.net
>>543
高卒だからわからないと言えばいいのに

545 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 16:55:52.68 ID:9sHYisV8.net
電鍵合格後、エネ熱合格の俺様が華麗に解説


d2sin(120πt)/dt
={d2sin(120πt)/d120πt}×{d120πt/dt}
=2cos(120πt) × 120π
=(2*120π)cos(120πt)


普通に分解して微分しればOK
やっぱり電気専業組は数学弱いな

546 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 18:30:54.09 ID:ty8uFFxR.net
エネ管レベル低い…

547 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 19:23:55.37 ID:RQQXooTf.net
置換積分ができない受験生が居るなんて…

548 :名無し検定1級さん:2018/03/29(木) 23:53:24.22 ID:3NGVG30/.net
(d/dx)sinx=cosx

これで解いた

549 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 00:24:20.77 ID:NhIb8zz4.net
合成関数の微分(置換微分)って普通に微積の教科書に載ってるんだけど

550 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 02:46:31.26 ID:KOtCrtzJ.net
>>546
あなたのレベルが...

551 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 08:48:43.65 ID:NvjkTJpK.net
レベル低いな
そんなんで受かんのか

552 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 08:59:12.75 ID:Cl0dGiwZ.net
受かるよ

553 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 10:56:28.48 ID:KOtCrtzJ.net
>>552
参考書持ってるか!

554 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 16:29:43.26 ID:gR/K6UK4.net
8月の真夏日の試験日何とかしてくれんかな
近くにデブなオッサン居ると臭くてたまらん

555 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 16:46:22.31 ID:Cl0dGiwZ.net
って言われたんだな

556 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 19:57:54.35 ID:eLg003Ee.net
毎年いるんだよな?

557 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 20:52:41.91 ID:fZ/miKYu.net
どなたか電気H17問題3を解説してくれないか。

558 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:07:57.94 ID:U0sQ5OoZ.net
問題もup せずに質問とか

559 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 00:23:04.47 ID:f5Ao16f2.net
何がわからんのや?

560 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:34:50.65 ID:VdsZnij1.net
>>554
俗にいう「体臭テロ」やね。

俺はそれより、冷房直撃席に当たった時の方があかんわ。
夏場の試験でも、フード付きジャンパーは必携だ!

561 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 08:59:37.39 ID:u8zKCeCC.net
キモオタって夏場なのにパーカーとかで厚着するよな。しかもその服が臭いのなんの

562 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 10:34:12.45 ID:QyIRgc8w.net
俺様は去年受かったから、キモ臭、親父臭から逃げられて幸せ
三年かかったけど、毎年どんなのが前後左右の席にくるか心配で大変だったわ
あのでかい教室に20代女性とか俺様だけだったからな

563 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 10:38:50.81 ID:2LpYSRFX.net
サインのグラフを書いて。 各時点でのグラフの傾きの大きさをプロットすればコサインのグラフに なる。
90度位相がずれる。おないことをもう一回やればマイナスコサイン
逆にやると積分で任意定数ラージcが湧く。
なんでAでもBでもDでもないのかは、微分方程式を解く勉強をすればわかる。
友達も恋人もいない俺様ちゃんは仕事がおわったら毎日ららぽーとで
自動制御の勉強をしてる

564 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 11:10:17.16 ID:8mNuhT86.net
>>562
鏡見ろよ、汚物が映ってるぞ

565 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 16:03:30.07 ID:3CcqiyR4.net
>>563
ABD って何のこと??
任意定数なんだからなんでもええんじゃないの?

566 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 17:35:21.31 ID:l4eEj5M2.net
>>562
秘書検定受ければ?まさにその状態だぜ〜
(ごく稀にキモBBAもいる・・・)

567 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 17:36:58.61 ID:T8EHThfU.net
秘書検定の会場ってすごくいい匂いしてそう

568 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 20:02:22.05 ID:asiN1ucr.net
なんで秘書検定に、キモ、親父が集まってくるんだよ

569 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 21:42:14.75 ID:DOfkrIri.net
去年の名古屋会場は難産大やってね
空調無しの小学机椅子のぽんこつ会場で、大汗コイてエライ目おーたわ

たっかい受験料のわりにおざなりな試験やで、ほんまに

570 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 21:59:40.47 ID:/2PJMPuE.net
この試験、夏でなおかつマークシートが表裏びっちりとあるから
机に置いたとき汗でにじむのだけは気を付けた方がいいね。
できるだけマークは後回しにするだろうけど、結構量あるから
ギリギリまでマークしないのもミスを誘発しやすい。

571 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 22:52:43.31 ID:QyIRgc8w.net
ギリギリ5分前にマークし始めたときは、間に合わないかと思ったけど、両手で塗って間に合った
やっぱり大問終わることに塗った方がいいかな

572 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 23:16:50.76 ID:MQoz5aLh.net
何それ?都度マークしないの?

573 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 09:36:11.86 ID:NrNIeUwE.net
マークは都度やらんと努力がまるまる無駄になる可能性あるぞ

574 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 12:09:41.25 ID:l20oEw3k.net
都度マークしないと落ち着かねえ絶対に
一日に何回かウンコしたらその都度ケツふくだろ

575 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:25:25.04 ID:7R2TkhHV.net
俺たちは高卒のおっさんだから受験生の常識がない

576 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:34:48.73 ID:zPu2erkw.net
どうせ6割正解にならないと合格しないんだから
最大正答率(100%正解)だと仮定しても、6割問題を解かない限り、合格はあり得ない
よって、6割過ぎてからマークしとけば良い

577 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 16:54:52.17 ID:NrNIeUwE.net
4月から本気出す予定だったのに花粉が大量に(´;ω;`)

578 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 18:12:44.61 ID:2fNVfJ+F.net
熱受験予定ですが、科目2が易しそうなのですがあまりにそうなった場合、本年は逆に科目2が難化しそうな感じがします。
どんな問題が予想されそうでしょうか。

579 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 19:17:52.80 ID:NrNIeUwE.net
事前に問題リークされても合格できるかわからんw

580 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 19:19:23.91 ID:4wyaJXKc.net
> 本年は逆に科目2が難化しそうな感じがします。

や…やめてくれぇ〜!

581 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 19:47:45.17 ID:IPboRLTf.net
2016年の熱3が難しかったから、2017は簡単になると思ってたらより難しくなってびびった。ギリ受かったが。なんで熱3が難しくなってきて、熱2は簡単になっていくんじゃね?

582 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 21:24:32.15 ID:9MYUbPj8.net
新年度ですね
電気科目2と4
今日から本気出して勉強します
試験までは趣味も犠牲にして

583 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 22:52:08.26 ID:2dFVPnBb.net
普通の感覚で言えば4科目の難易度は均等にすべきだろう
てか現状の2の難易度だけおかしすぎる

584 :名無し検定1級さん:2018/04/02(月) 23:55:16.44 ID:ZqcWfPF+.net
おかしくなーい
熱力学の深淵な抽象思想を数学的に直感で理解できるかどうかが、熱管理士の条件

それが出来ない奴は電気でもやっとけ

585 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 07:55:42.06 ID:0f9D6FuD.net
熱2は熱力をもっと高度にして150点、伝熱50点とかにすりゃいいのに。流体なんかいらねーだろ

586 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 08:11:46.88 ID:TU/zJBnV.net
流体は数学的に一番情報量が多いからな
管理士講座の公式だけでも30個以上ある

587 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 14:31:17.01 ID:TpLcns6R.net
>>581
熱3は与えられる条件が多いから、見落としは致命傷になる。
一から計算やり直しとか。
>>586
勉強が進むと、流体が一番難易度高いって気付くわ。
位置エネルギーや運動エネルギーまで考慮に入れると
ものすごく複雑な計算が必要になるよな。

588 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 21:49:11.07 ID:7LyeTLpj.net
流体力学はざっくりとしか解明されてない学問だからな
流体の振る舞いを完全に解析するのは多分不可能なんじゃねえのかな

589 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 22:03:17.16 ID:/PByouTO.net
そこで、統計力学ですよ、お兄さん

590 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 22:15:20.73 ID:7LyeTLpj.net
いやおばさんです

591 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 22:21:06.11 ID:U/MU22kd.net
ジジイじゃよ

592 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 23:11:55.81 ID:14/N8eIE.net
熱4の選択は何選ぶのが正解?

593 :名無し検定1級さん:2018/04/03(火) 23:43:43.78 ID:TU/zJBnV.net
なに選んでも大差ないだろそこは
というか全部できるようにしとけ
仕事だからな

594 :名無し検定1級さん:2018/04/04(水) 08:11:21.71 ID:C+rN9w1A.net
お前会社で嫌われてるで

595 :名無し検定1級さん:2018/04/04(水) 15:24:29.96 ID:Mw7pV2IT.net
認定って試験に受からない人だったり、選任が急務の企業だったり、楽して受かりたい人のための救済措置だよね?

596 :名無し検定1級さん:2018/04/04(水) 15:51:15.57 ID:hglfEQcx.net
>選任が急務の企業だったり



これはない
日程的に認定だから早く確保できるわけではない

597 :名無し検定1級さん:2018/04/04(水) 18:55:00.30 ID:uq1VYnk2.net
スッキー スッキー ガガ スッキー

598 :名無し検定1級さん:2018/04/04(水) 19:08:45.59 ID:NMLLEgns.net
大事なのは仕事できるかどうか
国試で取得でも仕事できないと意味がない
オッサンになると物覚え悪くなるからお前ら気を付けろよ

599 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 01:33:33.47 ID:yFM4Fbc9.net
>>595
楽して受かりたいってのも解釈次第だが、激務などで勉強に手が回らないから楽したいってのはわかんなくもない。
でも、言ってしまえば本当に激務なら一週間も会社抜けれないけどね。

あと、企業によっては有資格者が一人しかいないくせに、急に長期入院とか辞めるとか異動とかで不在になり「確実に有資格者を確保」しなければならなくなったりもするんだろう。

600 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 13:13:20.36 ID:oWCpzEP5.net
電験もそうだけど、なんで認定と国家試験とを区別したがるのかね。
どちらも結果的に国家が認めた同一資格なんだからどっちでもええやろ。
もうそういう議論やめや・・・

601 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 15:08:14.60 ID:PxJv4LH1.net
認定は馬鹿でも取れるから別資格並みに違うだろ
何言ってんだ

602 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 15:27:50.10 ID:vyoaHaL3.net
ひたいに「認」とか焼印押されるんだろ?
恥ずかしいだろ

603 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 16:57:54.52 ID:5K6vJJsq.net
マウント取らずにはいられないんだよ

604 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 18:40:21.23 ID:0hn5ouz8.net
エネ管は試験と認定の扱いは違う。
試験は「エネルギー管理士」で、認定は「エネルギー管理員」だ。
事業所に必要な人数も、試験は認定4人分くらいの違いがあったはず。

605 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 18:45:30.71 ID:Ot/DBrZz.net
認定研修の方は?

606 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 19:23:14.41 ID:uuewsRUS.net
>>604
お前の認識は間違ってるよ
エネルギー管理士とエネルギー管理員は別物だよ

607 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 19:27:35.24 ID:DyoBri3x.net
>>604
はい、科目1落ちた

608 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 19:42:00.42 ID:kVh4AceV.net
エネルギー管理士になるための講習と、エネルギー管理員になるための講習を
ごっちゃにしてるんじゃねえのそいつ。

609 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 21:37:28.52 ID:+UJ8foeT.net
どっちも同じレベルだけどば

610 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 07:29:48.51 ID:vYwBlSWD.net
どっちが上とかどうでもいい派から言わせてもらうと
試験を合格できるのはそれに見合った知能があるからだし
認定で取れるのはそれに見合った信頼、コミュ力、人脈、地位があるからだし
それぞれ全て能力なんだと思う

611 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 08:10:56.07 ID:GuXAqUCG.net
認定でも試験あるんだろ?合格率も50%くらいらしいし。1週間の講習で受かる自信ないわ

612 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 11:20:19.18 ID:E8QbcxK3.net
ったく何度も言わせんなよ。
試験組→エネルギー管理士試験合格者
認定組→エネルギー管理(認定)研修修了者

613 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 12:37:25.14 ID:WfRE2xDz.net
>>610
ちなみに後者は資格板では基本的に求められていないわけで

614 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 20:04:43.63 ID:JyfsZq4j.net
過疎ってんな。みんな勉強してんの?

615 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 20:07:18.13 ID:MydLqr3c.net
してるよ
いま石井本435頁(曲線座標ベクトル場の微分)に入ったところ

616 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 06:51:00.80 ID:JQD/QWWG.net
まだしてねぇ
電力応用だけなんだが、なかなか手が付かないわコレが

617 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 12:18:06.19 ID:sEiLf7On.net
白黒で読みにくいテキストばかりで、やる気になれない
2色印刷で大事なところは赤文字になっているテキストがあれば買うんだが

618 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 13:15:11.64 ID:uxjLI7rw.net
自分にあった参考書を求める暇があれば
自分を参考書にあわせるようにすべき

どうせ試験が終われば、その本を使うことはない

ニーチェの言葉だ

619 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 14:13:09.97 ID:gH+Pt+I1.net
>>618
人それぞれのやり方あるし、試験が終わっても愛着ある参考書を読み返すこともあるぞ。

620 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 15:40:35.00 ID:uNXEgtaR.net
いやそれはない
普通に専門書とか実務書に移るわ

621 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 16:11:34.20 ID:cBjkkthk.net
ま、人それぞれやろ

622 :名無し検定1級さん:2018/04/07(土) 21:19:12.56 ID:ayme3mLM.net
電気の課目III、年々難しくなって来てない?wow wow

623 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 05:06:19.04 ID:Z/Eyhrq8.net
>>617
自分で色塗って覚えるもんだよ

624 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 08:58:05.52 ID:IfJZuRgk.net
>>622
熱3も

625 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 09:45:49.15 ID:0rWBFhml.net
>>624
熱もIIIはカモだった感じ?電験の法規と同じで簡単な課目が難化傾向にあるのは辛いな〜

626 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 12:21:08.35 ID:1wk36bov.net
>>624
共通除いて熱では1番簡単だった。一昨年から傾向が変わってそれが定着しつつある感じ。去年受かったらからいいけど

627 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 17:17:43.75 ID:LTVD6Fkm.net
>>626
あれは難しくはないけど、計算が複雑で時間がかかるな。
比熱がらみの計算が定着しそうだな。

628 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 17:26:53.91 ID:Z/Eyhrq8.net
わかる方、教えてください

エネルギー管理士試験
電気分野、徹底研究 改訂2版
不動弘幸 著
コレの188ページ解説(1)
負荷損4890×(1/2)*2の1/2は
変圧器2台を並行運転するので電流が1/2になるからとの解釈で良いですか?

よろしくお願いします

629 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 22:35:42.47 ID:IfJZuRgk.net
熱だけど、去年電気書院の過去問買って、今年オーム社の過去問買って見比べながら過去問解いてるが、電気書院の解説の酷いのなんの。例えばh27の問題15の最後の原油換算エネルギー使用料の問題なんか設問で原油換算表がないので解けないって解説されてる。

630 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 22:40:09.97 ID:IfJZuRgk.net
ただ単に0.0258かけるだけだろってオーム社の見たらその通りだった。誤字脱字は目立つし、電気書院糞だなって思うが、オーム社はページをまたいで問題、解説があるから読みにくい。

631 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 22:45:13.74 ID:ItIXTRoS.net
電卓の真ん中を下から上に叩くだけな。

632 :名無し検定1級さん:2018/04/08(日) 23:32:27.97 ID:CYSUxa9R.net
常識だべ

633 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 12:35:33.85 ID:ykB+qxW4.net
残ってるのが熱Uなんだけどみんなどうやって勉強した?
ちなみに高校物理とT、V、Wの過去問やったくらいの知識しかない
やさしい熱力学演習と過去問集は買ったけどどっちから始めたらいいのやら

634 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 14:50:29.67 ID:+I60MntT.net
4月になって未だ熱2残してるのか
もう今年は無理だろ
あきらメロン

635 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 15:38:52.98 ID:iw6AsOrg.net
>>633
熱力学の基礎的知識がありますか?
無いなら熱力学演習みても、ちんぷんかんぷんじゃないかな。
わかるなら、すみません。

このスレの人からは、それダメとか、よけいに混乱すると指摘してくれるかもしれませんが、
これ、何やってるの?や熱力学で最初につまずくことについて解説されている。

FNの高校物理
http://fnorio.com/index.htm

絶対温度とは何か(積分因子とは何か)
http://fnorio.com/0101absolute_temperature1/absolute_temperature1.html#3

熱機関の効率(蒸気動力サイクル)
http://fnorio.com/0103heat_engine(steam_cycle)1/heat_engine(steam_cycle)1.htm#3-2

その他についての解説もある。
これ見て、無理と思ったけど、受験はしてみるつもり。

636 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 15:47:32.16 ID:UnGRozAV.net
そんなんより、マセマやったらある程度わかる。

637 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 17:03:44.20 ID:+I60MntT.net
だな

数学面はマセマ
概念面はフェルミ
各論はエネ感講座第2巻

王道をやらないと
王道やっとけば、地頭が良ければ自然に合格ラインに達する
わざわざ奇をてらった参考書とか頼っても駄目な人間は更に駄目が確定するだけ

638 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 17:46:16.74 ID:UnGRozAV.net
>>634
熱2以外は受かってるって事だろ。3ヶ月あれば十分だろ

639 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 19:09:20.94 ID:rPx3yHcr.net
マセマって熱力学のやつ?

640 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 19:42:40.40 ID:cPEoMwOW.net
ポークで酢豚ってのってる熱力学の参考書を教えてください。ポークで酢豚はマクスウェルの関係式の覚え方です。 マセマの熱力学にのってました。

641 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 20:24:39.79 ID:cqslGVkl.net
633です
T、V、Wは過去問繰り返しただけでとれました
Uも過去問で勉強しようと思ったら難易度が他と段違いで戸惑ってました
それで参考書調べたりしてたんですけど、強引に過去問で勉強した方がいいのか、基礎から勉強した方がいいのかと悩んでました
熱力学に関する知識は高校レベルです
同じような境遇の人がいれば参考にさせてもらいたいなと思って聞きました
エネ管講座の購入も検討してみます

642 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 21:16:44.58 ID:UnGRozAV.net
>>640
そこまで理解する必要ないで

643 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 21:20:17.40 ID:UnGRozAV.net
>>641
不定積分のやり方を忘れててそこから始めた。
マセマである程度理解してオーム社のエネルギー管理士徹底研究を一通りやって、やさしい熱計算演習をやった。過去問が簡単に感じるレベル。熱力学より流体の方がむずい

644 :名無し検定1級さん:2018/04/09(月) 22:30:38.56 ID:OWWnFK1T.net
今日認定にマウント取られました
必ず受かってやります

645 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 10:44:20.01 ID:D3NQKT76.net
受験案内更新 5/8〜受付
https://www.eccj.or.jp/mgr1/06plan_h30.html

646 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 13:43:08.77 ID:Fkf9H1Fg.net
皆さん、電卓はどんな物を使ってますか?
サイズ的には、どれぐらいがおすすめですか?

647 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 14:34:42.18 ID:i0cFNbwS.net
公認会計士受かったときと同じ電卓使ってる

648 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 19:28:48.81 ID:ukesyeQq.net
ボタンの押し間違えが起きない程度の大きさが良いと思ってデカイの使ってる。他の資格試験もだいたいこれだけど、設計屋さんみたいに普段からポケットに電卓入れてる人は小さい方がいいよね。
ここまで書いたけどこんなん人それぞれだわな。

649 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 21:28:13.86 ID:swPu7MuZ.net
>>646
ガチャガチャ音がしないやつ

650 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 23:00:15.97 ID:ifAZhdJj.net
>>641
単位が取れる熱力学ノート を必要なとこだけやる→カルノー、ディーゼル、オットー、ランキングサイクルなどのp-v線図、t-s線図を書いて熱効率を求められるようにする。→過去問を5年全部解けるようにする。→単位が取れる熱力学ノートに戻って初めから

651 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 00:48:17.29 ID:cdqfuFh8.net
また今年もお布施の時期が近づいたかー

652 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 15:29:57.03 ID:dDIyKmsO.net
>>641
Youtubeの家庭教師のトライの動画。
熱力学の基礎が22本程度あるけど、それ見ればほぼ理解できる。
タダだし一度見てみれば。すごく解りやすい。

俺はそれで基礎固めて、やさしい熱計算を自力で攻略できたよ。
それで行ける。

653 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 16:18:15.19 ID:KLOF2vlD.net
>>652
流体工学はどうやって勉強した?

654 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 16:49:33.67 ID:jahKKvNl.net
流体もアホみたいに難しい問題は出ない
基礎勉したあとに過去問ぐるぐるで余裕

655 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 19:59:41.27 ID:4uj+ywmc.net
流体工学は、黙って、エネルギー管理士講座第2巻を読め
ちゃんと理屈から計算式(のいくつか)を導いている
最後はあの一覧表を覚えるしかないが

656 :652:2018/04/12(木) 16:32:20.82 ID:sLpr///h.net
>>653
流体はとりあえず過去問やって
http://d-engineer.com/fluid/ ここで知識補完して
あとはやさしい熱計算の問題を完璧に理解できるまで仕上げる。
以上!
演習はこちらもいいよ!
http://www3.u-toyama.ac.jp/fluid/kaitou/2017/kaitou-ryuutaikougakuensyu.html

657 :名無し検定1級さん:2018/04/12(木) 16:57:31.17 ID:02vpGTHG.net
電気に関しては、質問の答えもないし盛り上がらないね
みんな熱で受けるのかな?

658 :名無し検定1級さん:2018/04/12(木) 18:10:12.13 ID:9TfGlA6k.net
ぱっと見難しそうなのが電動力応用くらいしかないもんね

659 :名無し検定1級さん:2018/04/12(木) 18:14:05.93 ID:4rPkO8pe.net
電気は電験受かった奴しかいないからそもそも質問する必要がない

660 :名無し検定1級さん:2018/04/13(金) 07:53:09.21 ID:Ru3VAfv4.net
>>659
そうかも

661 :409:2018/04/13(金) 11:20:37.46 ID:VXW9gbaJ.net
課目1の話題の無さは異常
所詮旧資格者の救済用よね

662 :名無し検定1級さん:2018/04/13(金) 13:03:33.98 ID:boOeeVIv.net
勉強の間についつい漫画村で漫画読んでたけど、無くなったからこれで勉強に集中できる。参考書とかあったらよかったのに

663 :名無し検定1級さん:2018/04/13(金) 20:22:55.39 ID:/jqsd6SM.net
最近、熱は甘え、電気はゆとり
言わんからつまらん

664 :名無し検定1級さん:2018/04/13(金) 22:37:01.78 ID:KQnu7qGw.net
お前が襲名しろ

665 :名無し検定1級さん:2018/04/13(金) 23:12:19.91 ID:GApK5SKX.net
まぐれで電験通ったから勢いでエネカンきたけど難しすぎて泣きそう
全身にカンニング用のイレズミでもいれてこそうかな

666 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 00:34:15.77 ID:6mJm8xa9.net
電気の情報処理用語がムズすぎ
こんなんいらんやろ

667 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 21:01:02.15 ID:OPjhRiut.net
>>666
俺も苦手
まだ過去問1週目だが、過去問だけでいけるんかいや

668 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 21:20:32.17 ID:H/PgKV/A.net
暗記パンを使えば余裕ですよ

669 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 22:24:50.83 ID:YBjRXOOB.net
電気の情報分野はネットワーク関係が鬼のような暗記暗記and暗記だね…

670 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 22:06:43.72 ID:g4IRD2Gb.net
熱は3と4どっちが簡単?

671 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 22:40:08.30 ID:OEsTdTMH.net
3

672 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 22:42:53.37 ID:U02mZiZ4.net


673 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 23:12:38.43 ID:JFVPXchg.net
5

674 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 23:28:35.93 ID:bwGwmI6l.net
そして、0へ

675 :409:2018/04/15(日) 23:44:14.82 ID:9rjIocMi.net
ネットワーク系は過去問してもどうしようもなかろー
基本情報技術者のテキスト読むか日常からSE的な仕事してなきゃなー

676 :名無し検定1級さん:2018/04/16(月) 06:51:43.76 ID:yFOxPKB1.net
まぁ捨てても問題ない

677 :名無し検定1級さん:2018/04/16(月) 22:34:15.32 ID:lufGAVa8.net
電動力応用結構難しくない?電力応用と電気加熱の計算問題でわけわからんの出されたらお手上げなんだけど

678 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 10:26:33.28 ID:/Nrr6LRM.net
去年の11月から勉強開始。(熱)
平成29年の問題を模擬テストとして残しておいたのを昨日やった。
科目1:85% 科目3:90%  さて、今日は問題の科目2をやります・・・なんか怖いな・・

679 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 12:47:39.15 ID:VVp2bTAd.net
去年の科目2は過去問の中でも簡単な部類に入る

680 :678:2018/04/17(火) 15:54:02.12 ID:/Nrr6LRM.net
科目2終了。得点率80%だった。
>>679
そんなに簡単だとは感じなかったけどな・・・・
あの、やたら数式みたいなものを解答群から選ぶパターンは苦手。
計算の多い問題の方がわりとスイスイ進むんだよ、俺の場合。

681 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 17:24:44.73 ID:VVp2bTAd.net
>>680
ちゃんと時間測った?あと問題は印刷して解いた?

682 :680:2018/04/17(火) 18:01:55.86 ID:/Nrr6LRM.net
>>681
はい。問題はA4に裏表印刷し、ホチキスで閉じました。
時間はキッチンタイマーで90分に設定。実戦を想定して20分の余裕を見ています。
結果、見直しも含めて終わった時の残は2分44秒でした。(実質22分44秒残)
なんとか今年4科目一発突破を狙います!!

683 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 18:02:49.58 ID:VVp2bTAd.net
凄いな。たぶん受かるよ。
落ちろ

684 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 19:02:04.95 ID:/Nrr6LRM.net
はは。頑張るわww

685 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 19:46:09.18 ID:VVp2bTAd.net
>>684
去年1,3だけ受けて残り2,4だけなんだが、どうやって勉強した?特に科目2の流体がむずい

686 :684:2018/04/17(火) 20:59:25.45 ID:/Nrr6LRM.net
>>685
基本は http://d-engineer.com/fluid/ ここで押さえて
あとは過去問15年分とやさしい熱計算。
それで今日やった初見の29年の問題、流体は50点中41点とれたよ。

687 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 21:35:32.04 ID:VVp2bTAd.net
>>686
他の科目も基本過去問だけ?熱4は?

688 :684:2018/04/17(火) 23:01:14.36 ID:/Nrr6LRM.net
>>687
熱力学の基礎はYoutubeの家庭教師のトライ、高校物理 熱力学で基礎固め。
後は2と同じ、過去問15年分とやさしい熱計算。
4は冷凍2種、ボイラー2級、電験3、危険物甲の下地があったので過去問だけでほとんど理解できた。
トライの動画はほんとに解りやすかったで。
https://www.youtube.com/watch?v=hKBSHJV0D6g
01〜22まであるよ。

689 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 23:18:09.69 ID:/kKKaj3F.net
まだ3ヶ月以上あるのにGW前に仕上げちゃってどうするの
最善な状態を維持することが一番大変なのに

690 :名無し検定1級さん:2018/04/17(火) 23:37:41.17 ID:/Nrr6LRM.net
>>689
仕上がってないよ。8月までに80%を95%まで引き上げるんだよ。
この15%にどれだけ時間がかかるか解るだろ。
60%で合格だけど、絶対的な不安要素が5%くらいまで減らないと
確実に合格は出来ない事は経験上、解ってるから。
チャンスは一回。いつもそのつもりでやってるというだけ。すまんな。

691 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 00:13:52.58 ID:HJLIRx7p.net
去年2科目受かったけど、どの科目だったか忘れた。
電験みたいに申請受付開始前に通知って来るの?

692 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 02:17:56.40 ID:xcc7BJUj.net
くる

693 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 04:01:11.31 ID:PfPSRo1s.net
きっとくる

694 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 07:12:03.47 ID:b/OFVoDx.net
過去問ローリングの皆さんは今何周目くらい?

695 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 07:52:17.75 ID:X822lx48.net
貞子きてんね

696 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 12:22:58.45 ID:kfxvte94.net
変な人が来る来るパー

697 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 13:19:43.87 ID:FIftV4bi.net
本日、科目4終了。得点率89%
選択分野は熱交換器と空調。
熱電対の詳細を問われる問題がいきなり最初にあってびびったわ。
その辺も詰めておかないといかんね。

698 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 13:34:54.42 ID:xcc7BJUj.net
ツイッターいったら?

699 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 16:20:28.61 ID:1AxtWSWI.net
>>697
凄いな。過去問で勉強したんだろ?参考に勉強方教えて。とりあえずひたすら過去問とくかんじ?

700 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 16:50:58.94 ID:j+7pJuwI.net
うん、そんな感じ

701 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 17:51:08.99 ID:X822lx48.net
>>697
教科書は何使ってるの?センターの赤いやつ?

702 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 19:20:00.27 ID:1AxtWSWI.net
>>700
お前は偽物だろ

703 :697:2018/04/18(水) 19:49:06.99 ID:qgWGCFjh.net
>>699
はは。700はフェイクだからなww
>>652
>>656
>>686
>>688
全部俺だから参考にしてくれ。

>>701
テキストは電気書院の過去問と不動先生の徹底研究(熱、やさしい熱計算演習 以上。

704 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 21:49:12.50 ID:QVm5Kuxf.net
>>703
あと学歴と偏差値は?

705 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 22:14:04.77 ID:Zrdpw91x.net
学歴は、東工大卒で即某メーカーに就職です
偏差値は駿台全国で65くらいだったかな

706 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 23:13:58.52 ID:QVm5Kuxf.net
>>705
お前は偽物だろ

707 :名無し検定1級さん:2018/04/18(水) 23:57:31.32 ID:1s2QpNuO.net
偽物でも東工大様とは、ありがたやー

708 :697:2018/04/19(木) 00:20:02.42 ID:TA3xMBLU.net
>>704
恥ずかしながら学歴などと呼べるものではありません(笑
公立工業高校卒です。なので、常に他の人の倍の努力が必要だと思ってます。
電験も1200時間近くやりましたよ。数学がスラスラこなせる高学歴の方が羨ましい・・
>>705
代弁ご苦労様ww

709 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 04:15:43.92 ID:xQgUX2oS.net
熱4は過去問ループで行けるんかえ?

710 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 07:20:00.80 ID:1oyknFhO.net
>>708
まぁ、学卒以上は受験生当時に努力してるわな
電験2種もイッたらどうだ
二次試験は3種の比じゃねーけど、あんたならイケそうな気がするぞ

711 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 07:52:58.42 ID:e4nE93VB.net
いや、電験って二種のことでしょ

712 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 07:59:21.57 ID:1oyknFhO.net
>>688 に3種って書いてる

713 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 08:05:12.13 ID:e4nE93VB.net
>>712

見落としてた、スマン

714 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 08:53:16.11 ID:1oyknFhO.net
でも、工卒で大したもんだよ
オレも頑張ろ 同じ工卒(偏差値30台)だし

715 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 13:18:16.24 ID:Il5e1Mej.net
高卒だろうが人より何倍も勉強して合格しようとする努力はほんと尊敬するわ
そもそも勉強が続かない

716 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 13:38:09.94 ID:ZnvDo4nI.net
努力をしなかったから、高卒なんだが

717 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 15:49:43.95 ID:e4nE93VB.net
なんでどいつもこいつも大学に通わせてもらえる普通の家庭で育った前提で話してんの?

718 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 16:02:27.76 ID:oNY21RCF.net
なんで普通じゃない基準に合わせるの?

719 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 17:13:49.63 ID:GOif3+9v.net
高卒だから苦労するのではない
大学受験しないからと高校時代に遊んでたやつが苦労するのだ
エネ管なんぞ高校までの知識がちゃんとしてるなら高卒でも余裕だろうに

720 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 17:28:40.25 ID:mvbytOQu.net
その通りだけど資格試験の合格率は2〜3割が多い
努力して結果を出せる人はそんなにいない

721 :697:2018/04/19(木) 17:47:46.37 ID:TA3xMBLU.net
皆さんの言うとおりですね。
あの時もっと勉強しておけばよかったと今でも思います。
その反動でがむしゃらにやってるのかもしれません。
こんなに反応して頂けるとは思ってなかったので。
ありがとうございました。

722 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 22:13:37.02 ID:/mLe6Cm9.net
電気はどの順番で勉強するべきですか?あとテキストは12年間のオームか書院どっちがいいでしょうか?

723 :名無し検定1級さん:2018/04/19(木) 23:50:57.22 ID:IePRMgzy.net
>>688
全て同じ資格持っているが20数年ぶりに教科書広げたら、ちんぷんかんぷん

老後の楽しみで最終的に電験2種に挑戦しようと思っているので、エネ管は電気で挑戦中

いい刺激になりました
ありがとうございます

724 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 00:02:57.48 ID:lNXUMa/e.net
この20年間で物理法則も宇宙相偏移でだいぶ変わったからな

725 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 05:07:40.52 ID:AAMZjsYp.net
しつけー

726 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 07:52:43.74 ID:KXxMbbRN.net
お前のんとこの物理法則も古くなってきてるからちゃんとパッチ当てとけよ

727 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 08:25:46.92 ID:nU8/QxKW.net
オタクってしつこいよね。

728 :688:2018/04/20(金) 10:12:35.02 ID:fX5B8WBD.net
>>723
二種、凄いですね。ぜひ合格勝ち取ってください!
多分、ほぼ同年代ですよね(笑

729 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 13:53:56.05 ID:r0NITVJ3.net
基本的にエネルーギー管理士って試験で受かれば結構自慢できる資格だよね。
会社の人間殆ど試験受からんわ。

730 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 15:25:17.82 ID:vpk58qRP.net
今日省エネコンサルタント的な業者が売込みに来て
エンジニア(以下エ)と名刺交換したんだが、
エンジニアの名刺にエネルギー管理士(熱)って
書いてたのでプレゼンの後話しかけてみた。

俺:エネ管難しいですよね!何年かかりました?
エ:いやーなんとか一発でした。

俺:素晴らしい!私も一応電気で持ってますが2年かかっちゃいましたよ。
エ:私は電気が苦手なもんで羨ましい限りです。

などと言う他愛もない話や苦労話で散々盛り上がった後、
気になってたので別れ際に思い切って聞いてみた。

俺:ところで、試験は一般のほうですか?
エ:いえ、講習です。
俺:え、、、いやいや!でも凄いですよ!、、じゃあまた!

やはり自らは名乗り出ないんだな。
初めから名刺に「認」って書いとけよ。
しかもバツ悪そうな顔すんな。
確かに講習って言われると一瞬気まずくなるんだな。
変な汗かいてしまった。

731 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 15:30:05.03 ID:nU8/QxKW.net
コピペはいいよ

732 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 15:31:56.71 ID:r0NITVJ3.net
>>719
高卒でも高校の時遊んでても、それなりの脳力あれば
十分合格に手が届く試験。

733 :名無し検定1級さん:2018/04/20(金) 18:13:01.54 ID:1PtL2mun.net
難易度の割に微妙な資格であることは間違いない

734 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 18:26:02.92 ID:RmK5Cw0w.net
熱は甘え

735 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 18:36:47.26 ID:1rLgzYwb.net
久しぶり

736 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 20:40:42.51 ID:vLXUjAsi.net
久しぶり

737 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 20:47:47.77 ID:fZTJ6hWt.net
ご無沙汰

738 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 20:51:20.52 ID:d7UL0IT+.net
ゴールは同じ
熱は近道
電気は寄り道

739 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 21:48:26.88 ID:koqE2yaB.net
普通三種とってからとるもんでないの?

740 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 22:07:31.29 ID:RmK5Cw0w.net
熱は逃げ

741 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 22:18:34.68 ID:WZ6uuH5W.net
久々過ぎて泣けてきた。頑張れ!熱は逃げまん

742 :名無し検定1級さん:2018/04/21(土) 22:21:52.74 ID:kudurnXW.net
どんだけ永年熱に劣等感抱いてんだよ

743 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 03:44:52.41 ID:OU6SiCu3.net
>>734の人気に嫉妬するわ

744 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 10:30:57.05 ID:gdTsjJhz.net
機械系極めてる人の電気の知識のなさに唖然
電気極めてる人の機械の知識のなさに唖然
両方かじってる人の専門知識のなさに唖然

745 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 11:15:29.62 ID:Y3WmIeYd.net
全て極めてるお前は天才だな

746 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 13:56:38.30 ID:H+9+vQmO.net
>>744
機械を極めるって、客観的に見るにはどんな資格があるの?ボイラータービン主任とか、配管工事士とかそのあたり?

747 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 18:32:53.88 ID:LYcNPgKF.net
ひとつの分野を極めてる時点で凄いよ

748 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 19:28:40.36 ID:OMQ1Bj2D.net
熱は甘え

749 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 19:36:35.28 ID:66hYdJ10.net
熱と電気合格率調整しろや

750 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 19:44:07.00 ID:Ciz6wnBm.net
単に電気組がもう少し真面目に勉強して合格率あげればよいはなし

751 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 20:40:13.41 ID:/SpdYk3e.net
熱の難易度上げるんでもいいぞ

752 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 20:53:32.69 ID:8KHICyMX.net
PV数稼ぎたいバカが電験三種の記事でエネルギー管理士(電気)の紹介をするから釣られてホイホイ受けて合格率下げちゃうんでしょ

753 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 22:58:55.43 ID:wHZf7wb3.net
熱は逃げ

754 :名無し検定1級さん:2018/04/22(日) 23:29:25.35 ID:hSUzdD0J.net
調整するほど合格率に差はないやろ

倍違ったらさすがに考えといかんと思うが

755 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 07:39:07.00 ID:0hcTfKVs.net
熱はちょろい、これはマジ
エネ管合格することが目的なら熱受験が合理的
研鑽したいなら好きな方選べ

756 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 09:06:28.05 ID:1gjhCoxQ.net
調整出来ないから分野別で合格率公表しなくなったしね

757 :名無し検定1級さん:2018/04/23(月) 22:25:20.71 ID:tZr/owjx.net
熱は甘え

758 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 01:04:46.91 ID:5kNXSyvg.net
調整できないというだけが理由じゃないと思う
毎回電気の方が合格率低いからすごい苦情来てるんだろうね

759 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 01:18:45.70 ID:ZQilKsIy.net
電気組は馬鹿だからな
合格率が低いのは仕方がない

760 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 01:38:03.50 ID:VVEvs8jv.net
熱で落ちるのは恥

761 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 03:21:25.39 ID:Ydihm7c1.net
日本電気技術者協会の資格欄にエネ管(電気)の項目があるから勉強している
熱は逃げとか電気は馬鹿とか書き込む事になんの意味があるの?

もう何年も受験して合格できないから?

762 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 03:43:38.17 ID:VVEvs8jv.net
ほんとは電気で受けたいんだけど無理だから熱で受ける自分を正当化する為だよ?いちいち間に受けちゃいけない

763 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 04:04:29.91 ID:5kNXSyvg.net
>>761
電験の合格通知と一緒に入ってる入会案内のやつかw
資格のメリットはそんなんよりエネ熱の方があると思うぞ
ボイラー関連の実務経験の期間の短縮できたような気がするから

764 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 04:13:56.67 ID:Ydihm7c1.net
>>763
なんの話?
エネ管を電気で受験しますよ
なんでボイラーが出てくるの?

765 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 04:16:26.47 ID:VVEvs8jv.net
やっぱ時代はボイラー

766 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 07:01:57.04 ID:9u5LkLsZ.net
>>764
エネ管は、熱は特典があるけど、電気にはない。
ま、その特典の恩恵はほぼ受けられないけど。

767 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 11:14:25.61 ID:/b2G/gOo.net
難易度目安
電気→電験三種以上か前後
熱→?

768 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 11:27:49.52 ID:8zwqKTeN.net
>>767
ボイラー1級

769 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 11:44:25.76 ID:/BczaEtU.net
>>765
ぽいラー受けんのかいw

770 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 11:53:20.91 ID:CCZDN3XV.net
電験以上の欲しさがなくて、どうもやる気がでん
今年はやめとこうと

771 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 12:10:33.05 ID:AHhagLPa.net
資格試験は「来るもの拒み、去る者追わず」

772 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 14:54:37.45 ID:LHr12uHe.net
熱は甘え

773 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 15:01:57.97 ID:z1vgtd6f.net
合格率は電気の2倍でも同じ資格

774 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 15:26:57.57 ID:Y99MBFxn.net
エネ管が必要な職場に行けばそうだろうけど
資格の一つとして見た時は、何で試験受けたか重要じゃないの?

775 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 18:28:48.23 ID:DqaYZHrM.net
資格手当が出るから、出世要件の一つだから
そんなもんじゃねーの?

776 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 18:36:37.47 ID:pnLaScG1.net
資格手当ても何も無いけど受験します・・・・・・・
去年のりで受けたら3科目受かって止めるにやめれないと言う・・・・・ね・・・

スパイラルの予感w

777 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 20:23:31.40 ID:8zwqKTeN.net
さあ勉強しよ

778 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 23:36:45.38 ID:PiqyBZcL.net
>>766
特典とか関係なしに趣味で受ける
酒もギャンブルも何もしないから
金と時間だけある

779 :名無し検定1級さん:2018/04/24(火) 23:47:22.81 ID:NnCvpySC.net
>>778
タバコも風俗もいかないのか!

780 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 01:21:10.02 ID:0TkXTHHE.net
>>779
行かない

781 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 01:52:56.18 ID:KCjXOFAQ.net
趣味で受ける人は申請に必要な実務経験あるんか?

782 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 02:39:06.93 ID:NquzqTYX.net
趣味なら免状より試験合格の方がうれしいのかもな

783 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 03:11:52.48 ID:uCGXnvIg.net
>>767
>>768
認定は?

784 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 05:47:51.85 ID:DTZdQ83L.net
乙四

785 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 19:42:57.80 ID:rvK0FyEL.net
電気は確実に電験3種とはレベルが違う。
2.5種と言われるが、実質は2.1種くらいの難度。
過去問の再現率が今の試験の半分以下なら間違いなく
電験2種以上だ。

786 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 19:53:05.32 ID:LNBcs+LE.net
テキトーなこと言うなよ

787 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 20:47:04.45 ID:W4dT+KUM.net
3種より難しくてもエネは得点が稼ぎやすいからな〜

788 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 21:32:39.30 ID:stcRbs+V.net
熱は逃げ

789 :名無し検定1級さん:2018/04/25(水) 23:57:41.78 ID:NMPZt4k4.net
>>785
2種を冒涜するな

790 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 03:26:51.14 ID:kD/FBZXX.net
>>781
受験することが趣味なのに、何故実務経験を問う?
受験資格に、実務経験いるの?

791 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 03:33:53.18 ID:fV4/RGnP.net
受験が趣味、合格が趣味、合格証免状取得が趣味
いろいろいるだろう

792 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 04:11:47.89 ID:GgYDe3Vy.net
>>785
電力応用のことだと思うけど
ああいう過去問にないような問題は問題文に解き方が書かれてる
要するに予備知識いらない問題だよ

793 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 09:49:36.90 ID:tuhrSL1C.net
エネ管は甘え
男は黙って技術士

794 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 14:08:40.21 ID:pEtWzKqU.net
2種は逃げっと

795 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 17:16:05.93 ID:Fxb7arqu.net
熱は甘え

796 :名無し検定1級さん:2018/04/26(木) 18:23:40.97 ID:rTb8/zUj.net
こっちは必死に勉強中だってのに山口メンバーときたら…

797 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 00:58:51.70 ID:AWsRiavn.net
勉強してるか?どうや?

798 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 01:25:04.87 ID:YuBRvxrg.net
電気の基礎の過去問、三相交流の問題ばかりだな

799 :名無し検定1級さん:2018/04/27(金) 20:42:59.69 ID:Dk0qY6rK.net
情報処理わけわからん

800 :名無し検定1級さん:2018/04/28(土) 10:48:53.02 ID:X0hdSHUz.net
>>796
山ちゃんは辞めへんでーー

801 :名無し検定1級さん:2018/04/28(土) 17:24:47.60 ID:Gh8WMr3i.net
さて明日から科目4電力応用にとりかかる
仕事の関係もあり科目2.3を10年分2周するのに3ヶ月もかかったが6〜8割くらいや。
やはり継続って大事やな

802 :名無し検定1級さん:2018/04/28(土) 20:20:55.12 ID:JwHvabNJ.net
電気合格する実力あるなら一級建築士に合格できるな

803 :名無し検定1級さん:2018/04/28(土) 21:50:15.01 ID:lE9VQYh1.net
そうなの?

804 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 01:33:39.80 ID:w9vrR4mh.net
H19年電力応用問題11
円柱慣性モーメントJ
質量 G
半径 R

オーム社模範解答は
J=1/2GR^2 だけど

オーム社徹底研究 248ページでは
J=GR^2

なぜ違うの?

805 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 19:36:31.94 ID:A4AZR5B3.net
熱は甘え

806 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 20:02:19.97 ID:oNKe1ccu.net
受験票きたー
あと3ヶ月・・・がんばらないと
試験早すぎ、10月か11月くらいにしろよ
暑いんだよ

807 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 20:29:03.64 ID:9wI6WBGi.net
他と被るからな

808 :名無し検定1級さん:2018/04/29(日) 21:22:56.47 ID:oNKe1ccu.net
>>807
電験、ビル管のことかな
ビル管はともかく電験とマジで1ぱつ同時なんて
パーフェクト超人の都合より一般人の都合考えてくれよ

809 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 20:53:00.02 ID:GIG0WZmQ.net
>>806
何の受験票?

810 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 21:02:38.94 ID:lGrj94Re.net
エネ管

811 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 22:37:46.22 ID:0z7WBKwJ.net
>>809
お前大丈夫かよ。

812 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 23:08:32.33 ID:DcSGKO6B.net
実用的ではないし、産業界からニーズもあまりないけど
“エネ管”とか“エネルギー管理士”の響きだけはかっこいいなあ
今年は受けてみようと思っている

813 :名無し検定1級さん:2018/04/30(月) 23:32:40.04 ID:fkwcp/2J.net
そうかねえ
別にかっこよくもないし、誰かに自慢できるような難しい資格でもないし、受験料糞高い
不満だらけですわ

814 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 07:15:44.92 ID:fo+IQFJn.net
最もコスパの悪い資格といっても過言ではない

815 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 12:01:05.17 ID:cB5MiBI8.net
受験票が来ねーんだけど

816 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 12:28:15.08 ID:Uh1Ma6+h.net
初めてか?まだ申し込みすら受け付けてないのに受験票が来るわけないだろ。去年2科目受かって受験案内は来たよ

817 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 12:46:24.26 ID:cB5MiBI8.net
課目合格してますよ

818 :809:2018/05/01(火) 13:12:08.03 ID:DxS9NaoD.net
>>811
何が? 

819 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 13:12:49.79 ID:z4EyV1HY.net
申し込みは5/8からだよ

820 :名無し検定1級さん:2018/05/01(火) 13:23:17.59 ID:i9m9VMz0.net
>>809
悪かったよ、申込書だよ
あぁ去年落ちたていうか科目合格だったんだよ

821 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 06:19:41.91 ID:sdaAJnWm.net
熱は逃げ

822 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 07:17:19.82 ID:qW6/q3FL.net
熱は抜け道
電気は幹線

823 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 07:24:20.47 ID:vQlKGV2G.net
電気管理士、熱管理士 の2つに戻して
両方合格したものだけエネルギー管理士として認めるべき

824 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 07:40:15.53 ID:gnhmPhUt.net
820-823は落ちた。勉強しても無駄

825 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 09:51:24.01 ID:nRHT5Iu7.net
>>823
確かにその方がかっこいい

826 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 12:43:37.81 ID:Oqw9MwaI.net
カタカナ格好悪いしな
熱管理士の方がいい

827 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 14:54:47.84 ID:30Gv9hTo.net
熱と電気は全く違う試験なのに同じ資格ってw

828 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 16:59:28.73 ID:Kp5mKLtL.net
能源管理士ってどうよ

829 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 18:48:32.69 ID:hzW78mQK.net
なにその中華系

830 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 19:06:15.52 ID:MdECU6yK.net
>>823
理想はそれだけど、
現実は電気もの凄く苦手なのでそれはやめてほしい

831 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 19:58:37.16 ID:qW6/q3FL.net
熱エネルギー管理士
電気エネルギー管理士
でいいよね
エネルギー管理士(熱区分)とか面倒くさい

832 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 20:41:25.02 ID:dct06qvS.net
そんな無駄な議論はやめて勉強しようぜ

833 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 20:41:55.72 ID:VzxSasAn.net
熱は甘え

834 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 22:30:16.02 ID:7gbgAJkd.net
>>830

まさに>>228これそのもの

835 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 22:40:42.39 ID:Qe6cLrqq.net
基本、資格(試験組織)の存続が重要視されているので、受験者の減るような改革はこれからもしないでしょう。

熱あるいは電気の一方の知識しか知らないのに、エネルギー管理士として見なされるところで、既に本来の資格の意義が破綻している気が。

といいながら、自分は少しの資格手当と自己啓発のために受験しますけど。

836 :名無し検定1級さん:2018/05/02(水) 22:53:13.45 ID:dct06qvS.net
去年の熱4で模擬テストしたけど、71%だった。ガスタービンがボロボロ

837 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 01:07:37.66 ID:TnEhXj45.net
電気での省エネ、熱での省エネ
全く別物と言っていいくらい違うのに、何で同じ資格なんだろうね
この天下り団体って金儲けのことしか考えてないんじゃねえの

838 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 07:29:20.36 ID:n6TkQ1WR.net
>>837
適切に管理しなければ、社会的、人的に被害がでるとかの資格の公害防止管理者や、
公平性が担保できないとかの、その他の資格のように別にする必要があるだろうけど、
エネ管は目的が違うみたいだからね。以前のように二本化がいいのかな。

省エネ関係は天下りとか関係なく利権の塊だろ。
環境省は排出権という企業にとって生殺与奪の租税件以上の権力を手に入れようと
してるし、国環研の江守がTVで企業に排出権を導入するべきと言ってた。

839 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 08:29:18.47 ID:GQ/4wIEr.net
公害防止管理者の合格証書と
エネルギー管理者の免状に
書いてあるヤツの名前が同じだった件

どうみても渡りを繰り返す天下りです。ありがとうございました。

840 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 16:22:01.73 ID:BnefFbdl.net
渡りってビルメンのお家芸だと思ってたけど、役人も得意なんだよな

841 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:45:05.79 ID:v0gsXAwL.net
熱は逃げ

842 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 20:55:03.82 ID:cjb7G0QU.net
と見せかけて…

843 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 21:12:55.11 ID:wbQhXNP5.net
電験あってエネ熱だとかっこいい

844 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 21:25:51.01 ID:Oc7PeUUl.net
中途半端な存在だと思う。大抵そういう奴は電気も熱も身についてない

845 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 22:38:01.45 ID:hE0IZYGH.net
どっちも合格してるんだから国が求めた物は身についてるだろ。

846 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 22:51:00.47 ID:Oc7PeUUl.net
その理屈ならば資格マニアたちは相当すごいんだろうなぁ

847 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 22:53:50.14 ID:6ouBihM/.net
うちの会社エネ管とっても■手当5kしかつかない
電験も5k

848 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 22:54:49.70 ID:6ouBihM/.net
ビル管も5kだから1番コスパ悪い

849 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 23:17:05.75 ID:pJYGCeU2.net
うち3kだよ、上位は全部3k

850 :名無し検定1級さん:2018/05/03(木) 23:58:45.47 ID:nUN2N1Ua.net
電験の勉強してれば余裕って聞いて
無勉で臨もうと思うんだけど無謀?

851 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 00:01:12.66 ID:HFzVPu16.net
出題傾向が少し違うので無勉というわけにはいかないかと

852 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 00:18:55.22 ID:r+9tOqsp.net
何種かによるかな

853 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 13:06:04.34 ID:nXEYvfHR.net
3種なら無理だろう
出題範囲が違う

逆に言えば
エネ管取得後の3種も無勉じゃ受からない

854 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 14:23:20.59 ID:yd1QlFSS.net
>>850
御布施が高いので無勉ならやめた方が

855 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 20:19:55.14 ID:vQ095dXV.net
>>850
無勉はさすがに余程のセンスがないと厳しいが、過去問5年分やれば余裕。
電件と違って、初見で解けなくても回答見れば解る問題ばかりだし使い回し系だから

856 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 20:40:34.69 ID:lwaL9n6M.net
熱は甘え

857 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 20:47:41.44 ID:VVyHFKYQ.net
その甘えの原因がエネ管にあるのならそんなエネ管は一日も早く無くしてしまえばいい

858 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 21:43:26.76 ID:ReqJ4DCt.net
先ずはその幻想をぶち壊す!

859 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:47:10.11 ID:Ri82hP+6.net
いや、ちゃうで。甘えの原因は熱やろwww

860 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 22:57:04.89 ID:CAE7p1+q.net
まずこの資格微妙過ぎる
大して需要ないし

861 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:01:22.12 ID:pMTXqFE3.net
需要ないんだからなんか特典がほしいよな
例えば電験二種一次試験免除とか

862 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:15:31.43 ID:lw7X8VHQ.net
マジレスするとな
ヒトの舌の味覚は温度が高いと甘さを感じやすくなるんだぜ

全然関係ありませんね

863 :名無し検定1級さん:2018/05/04(金) 23:49:50.64 ID:t51XFELP.net
電験受験中(3種の理論合格)でこの資格取りたいときは、
正直電気熱どっちで受けたほうがいいでしょうか?

864 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 01:20:55.50 ID:na3s1Uyt.net
>>863
その後、電験3種合格するまで受けるのであれば電気でしょうね

865 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 03:18:18.89 ID:6KEJvlhN.net
>>863
エネ管電気は理論よか機械の要素がかなり多いから
理論だけなら致命的

866 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 08:31:42.92 ID:WN4mJKSe.net
>>863
電気だろうね。
並行しての勉強は大変だけど、相乗効果でかなり身につくんじゃないか。
電験合格後なら、間違いなく熱!!!(ソースは俺ww

867 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 09:49:46.87 ID:WZoB4WsD.net
>>863
2種も受けなはれ、試験日違うさかい併願できるでぇ
んでその二次試験勉強の地獄に、いらっしゃぁ〜いw
エネ管みたい屁みたいなもんや (ソースは折れwww

868 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 09:52:48.08 ID:RnMLL9Hu.net
なにわろてんねん

869 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 10:32:46.48 ID:L0rygh/m.net
ほんと熱で受ければよかったよ
熱のほうが勉強楽しいし

870 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 11:19:09.03 ID:MaH7yMyW.net
熱は逃げ

871 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 12:20:35.33 ID:3+yvY+ZA.net
熱力学が理解できない電工脳が今日も僻み妬みを

872 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 12:34:49.08 ID:3+DvW7A4.net
質問です
化学工場の計装の保全・施工管理・設備設計でエネ管の実務経験になりますか?

873 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 12:41:16.46 ID:JTUQRzmB.net
施工・設計は対象外
設備を作る側ではなくて、設備を使う側の資格だから。

ここのQ24とQ25を読んでみ?
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/012/001/pdf/enekanhp_faq_set.pdf

874 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 14:20:19.08 ID:Dk2mIzIh.net
質問が不正確でしたねすいません
例えば工場内の電気設備の管理をやっていたらエネルギー管理士の実務経験にあたるじゃないですか
それが計装設備の管理だったらどうなるかが知りたかったのです

875 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 14:43:04.89 ID:ZrChK0oP.net
ハンコ貰えたらなんだって実務経験だ

876 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 16:48:50.96 ID:WN4mJKSe.net
>>874
保全なら問題なくOKでしょう。
>>869
ホントにそうだ。熱力学は難しいけど色んな事象が日常の身の回りで起こっている事だから
イメージしやすいのがいい。
電気はもう、あの世の世界の事として考えないとイメージという概念が通用しないからね・・。
複素数の電流計算なんてイメージのしようがない。

877 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 17:11:12.10 ID:SIXQi+9f.net
電験3種持ってる奴は熱オススメ
3種に受かるだけの頭脳持ってれば熱は笑えるくらい余裕です(ソースはおれ)

878 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 18:26:35.75 ID:fbb3clzY.net
単/三交流回路の計算・意味をしっかり理解してる、ラプラス変換にビビらない
電動機や変圧器の仕組みや計算をしっかり理解してる、電圧降下や需要率等の計算問題を理解してる
高校レベルの力学や微積(三角関数等)も理解してる、高校理系〜大学教養レベルの物理記号にビビらない

ここらが適性的なものでの重要なところかな。その他として

他に情報分野の基礎(ITパス〜基本情報レベル)もあると、基礎でアドバンテージ。
すぐ出来るレベルだけど、純粋に電気だけの人は敬遠するせいで難しく感じるかも。

電熱/電気化学/照明/空調 のいずれかで電験時代の基礎・得意分野あると有利。

879 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:29:43.76 ID:TO0Gda7r.net
グーグルグラスに過去問の解説集PDFにしていれておけば合格できるかな?

880 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 20:30:38.78 ID:TO0Gda7r.net
>>862
缶コーヒーブラックのアイスは飲めたもんじゃないよな

881 :名無し検定1級さん:2018/05/05(土) 21:15:51.89 ID:RnMLL9Hu.net
>>879
マジレスすると、時間が足りない

882 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 15:21:52.16 ID:ygoYMLp9.net
マジレスすると、マジレスすることがない。

883 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 16:10:03.94 ID:/C6OwIgx.net
滑っててんで

884 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 16:21:36.84 ID:NFKAtzBJ.net
電気の29年の問題11が難しくてわかんない。
どうやって勉強したらいいんだ?
去年の電気って今までの過去問と比べて難しく感じる。

885 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 16:46:23.44 ID:kyx3N79I.net
電気はマゾ

886 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:03:00.03 ID:q6ziWPSn.net
免状化保留のまま制度変わって
新制度の試験全て受け直しっていうパターンもあるぞ

887 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 18:26:14.51 ID:o7vFo3sj.net
熱は甘え

888 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:43:04.08 ID:+4Ebksvj.net
そろそろ受験の季節か。
計算を落としてもいいように知識を増やさなきゃな。
勉強だるい。
熱の科目3だけだから過去問5年分で万全かなぁ…

889 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 21:56:03.71 ID:uXmD7dEz.net
計算ひとつ見落としたりミスったりするとその後の全ての解答が芋づる式に不正答になるヤバイ試験

890 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:09:38.74 ID:kyx3N79I.net
↑特に科目3の燃焼計算ね・・・・。

891 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:11:51.29 ID:/C6OwIgx.net
熱3は去年に関しては芋づる式ではなくなったね。計算問題ボロボロだったけど合格した。計算問題は配点が低かったのが救い

892 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 23:19:02.03 ID:dH71pUy5.net
電力応用めんどくさい

893 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 20:56:49.98 ID:/3dVSe7t.net
今日から勉強始めるわ
お前らよろしく

894 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 21:36:01.47 ID:ak42vNG/.net
明日から御布施の受け付けが始まるよ〜
みんな用意した?

895 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 22:17:11.77 ID:1WJQs8pj.net
電験三種と同時進行で勉強しようと思ってるんですけど、12年分の本全部やるか何年かに絞ろうかと思ってるんですけど、全部やった方がいいですかね?ちなみに電気です

896 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 22:17:50.74 ID:1WJQs8pj.net
>>884
じゃあ今年は割と簡単かな?なーんてね

897 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 22:51:14.21 ID:/zy1JSPD.net
あと少しで申し込み開始だぞ。

898 :名無し検定1級さん:2018/05/07(月) 22:54:46.58 ID:PYfDo8RE.net
でもさ、エネルギーってもっと包括的な概念なのに
なんで電気と熱しかないんだ?

899 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 00:23:23.16 ID:AQ2OA2uU.net
受験料たけーなおい

900 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 00:45:04.41 ID:8qsnvrnm.net
>>899
参考書も高いよね

901 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 01:14:46.55 ID:eEXF92dh.net
電気の人過去問何使ってる?

902 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 08:59:01.33 ID:JAMy6qud.net
まだ申し込みできない。はやくさせてくれ

903 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 09:11:50.44 ID:8t/wCqQg.net
>>895
俺は熱だけど、過去問はできる限り多めにやった方がいいよ。
試しに5年分をやってみて、その後10年以上前のをやってみるとわかる。
15年分くらいやってみて初めて、押さえておくべき点がはっきりとわかる。
こんな感じかな。

904 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 09:30:01.28 ID:GwBsqe3U.net
5年で十分だよ。古いのは傾向が違いすぎる。科目1に関しては法律も変わってるしね。過去問5年で去年熱123は受かった。4は受験すらしなかった。15年分やらないと要点掴めないとか容姿悪すぎ

905 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 10:00:41.61 ID:tyvwBnmH.net
> 15年分やらないと要点掴めないとか容姿悪すぎ

人にもよるな
まあ効率を求めるのも分かるが、結局受かれば同じなんだよな

906 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 10:29:13.40 ID:PS7f6TCH.net
突然の外見批判

907 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 10:56:27.12 ID:TxXY/7xi.net
申し込み来たな。省エネセンターは基本10:30にアップするんだな。去年の解答のアップも10:30だった

908 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 11:48:56.47 ID:sSBf7/QQ.net
>>902
もうネットで挿れて出したぞ

909 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 11:59:49.62 ID:kTXwOVgR.net
空き缶拾いで集めたなけなしの17000円で受験します(´・ω・`)

910 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 15:25:40.39 ID:MYZ2I/cV.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

911 :903:2018/05/08(火) 16:54:39.59 ID:8t/wCqQg.net
>>904
すまんね。俺にレスせず、>>895にアドバイスしてあげて。

912 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 16:56:58.99 ID:GwBsqe3U.net
熱と電気では内容が違うからアドバイスしようがないだろ

913 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 18:24:17.17 ID:t5bww+9B.net
熱は逃げ

914 :名無し検定1級さん:2018/05/08(火) 22:55:47.81 ID:Kwh3xK3h.net
気に初音。

915 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 02:01:48.37 ID:+UdXaIrx.net
電験三種の知識ありで今から電気勉強したら4科目はある?せいぜい科目合格くらいかな?

916 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 02:24:20.76 ID:XhBSWBcE.net
無理やな。舐めんなよ

917 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 03:03:08.79 ID:6Lcn33CX.net
>>915
あるかどうか過去問ちよっと見たら?
三種のでき次第だけど
頑張れば、できると思うけどね

918 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 05:49:47.77 ID:9wH/wk90.net
>>915
理系で大学受験時にしっかり勉強してれば余裕。
そうでなきゃ知らん

919 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 07:37:26.13 ID:F+wjWqiu.net
科目合格は確実でしょうね
君のような人間を100人かき集めてその中で一等賞になれる自信があれば4科目合格も現実的

920 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 10:09:30.58 ID:ttKyNSxy.net
>>915
全ては合格の仕方による。
3種を一発で受かる奴は理系のセンスと、
試験に受かるための要領を知ってる。

なんとかギリで受かったやつは残念ながら
今からでは間に合わない。法規くらいなら受かる

逆に言うと、エネ管ギリで受かったやつは
これから3種の勉強して試験受けても
一発では受からない。

認定は論外

921 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 13:25:53.27 ID:EYbdXlmr.net
東海支部のイトービルはボロだった
一階の郵便受けは2,3つ壊れていも直さないほどだし

御布施の17,000円は何処へいくのかな

922 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 20:45:35.64 ID:hyrudIyj.net
また大阪電通大かな
交通の便、悪すぎだろ

923 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 21:21:49.10 ID:4ZXwIf3O.net
駅から遠いよな。ま、俺はチャリで10分だが。隣のコーナンに車停めるなよ。去年は3人通報した。多分ペナルティーで不合格になった。いい憂さ晴らしだわ

924 :名無し検定1級さん:2018/05/09(水) 22:58:09.63 ID:aaH7GXgU.net
法規と熱の設備管理のとこって過去問だけでいけますか?

925 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 00:00:49.12 ID:nsxBA527.net
そんなんで不合格にならねえよ。

926 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 00:07:01.99 ID:LONMLsG0.net
なるんだなこれが

927 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 17:48:05.82 ID:HwgSsseg.net
試験会場はいつ頃発表されるの?

928 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 17:48:57.60 ID:HwgSsseg.net
試験会場はいつ頃発表されるの?

929 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 17:52:20.59 ID:LONMLsG0.net
もう発表されてる

930 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 20:46:15.56 ID:H+EMrcJD.net
今年の電気の2と4は簡単だといいなぁ

931 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 20:52:39.29 ID:bSwDjcfy.net
>>920
正論すぎて嫌われるよ

932 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 21:26:09.04 ID:LONMLsG0.net
お前らお布施はしたか?

933 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 22:34:54.86 ID:HwgSsseg.net
>>929
いつ発表された?
試験地ではなく、試験会場を知りたい

934 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 22:36:24.87 ID:nOe8EfLd.net
時間割と科目がなんでバラバラなん?
電気、3,4受ける
2限から始まって昼休み挟んで3限で帰りだからまだマシか

935 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:03:15.06 ID:fuSGhEMD.net
>>933
省エネルギーセンターのエネルギー管理士のページの平成30年実施予定のリンクページから分かるような

936 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:15:29.83 ID:LONMLsG0.net
>>933
おらよ。しゃぶってくれよ。
https://www.eccj.or.jp/mgr1/06plan_h30.html

937 :名無し検定1級さん:2018/05/10(木) 23:17:36.74 ID:LONMLsG0.net
>>934
なんでだろうな?俺なんか去年熱13受けて朝1で受けて次は最後で夕方からだったからな。家が近いから一旦帰ったが、電車で来てる人とかは最悪だろな

938 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 01:06:15.66 ID:/v7Lz5q1.net
オタクって運動しないからイベントで汗かくと臭いから
前日はジムに行くとかサウナや長風呂で汗を流してから来て
本当に臭いんです

939 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 02:08:09.71 ID:MxZURihN.net
>>935
>>936
ありがとうございます
ホテル予約入れます

余裕があれば沖縄で受験して遊んで帰りたいなぁ

940 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 07:09:36.66 ID:fiFcN+2N.net
前泊しないといけないんだ。大変だね

941 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 07:27:05.82 ID:P1RnBF6D.net
>>939
ホテルでしゃぶってくれんの?

942 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 08:09:59.40 ID:ewQeLNa3.net
>>938
それでもくさいと思う。隣に来ませんように・・・・。

943 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 08:24:55.94 ID:y0j2jPBn.net
熱は甘え

944 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 11:15:26.91 ID:9IImFP/u.net
電気は甘え

945 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 11:58:42.45 ID:mfwlFIR9.net
熱なら今から間に合うかな?

946 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:18:03.53 ID:P1RnBF6D.net
なめんな

947 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:22:08.53 ID:8Tu7kWZ8.net
正直間に合う

948 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 12:56:20.86 ID:hsnGDx+y.net
爆風スランプ

949 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 14:29:38.98 ID:zK+jDm0i.net
燃えてんな

950 :名無し検定1級さん:2018/05/11(金) 14:31:30.55 ID:u7vUj64C.net
次スレ

エネルギー管理士 (熱・電気) その51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1524862612/

951 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 01:11:15.27 ID:zpHTkPXG.net
一日かかる。

952 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 05:25:30.41 ID:DzpZfUfp.net
桂おかる。

953 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 15:43:01.81 ID:PxUthbV8.net
流体と伝熱はここを見るとよくわかるよ。
http://www.cradle.co.jp/tec/column06/index.html

954 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 17:39:22.09 ID:qm114SQf.net
女の受験者いる?
今年受けるんだけど少なかったら気まずいなぁ

955 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 17:45:12.86 ID:HaWct7hP.net
>>953
悩んでたところが解決した!ありがとう。

956 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 17:56:26.14 ID:qCRJkwLe.net
結構若い姉ちゃんいるよ

957 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 18:39:25.98 ID:6PGUQpzi.net
去年、明治学院大で受けたけど、教室で男の娘は私一人だったなー

958 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 21:41:49.95 ID:7ZGMNAXI.net
平成22年問11(2) 1)
円柱の慣性モーメントの定義を
J=MR^2とするの?
M:質量 R:回転半径

J=1/2mr^2にしないの?

959 :名無し検定1級さん:2018/05/12(土) 22:59:39.14 ID:PxUthbV8.net
>>956
定義:

25歳未満=お嬢さん
35歳未満=姉ちゃん
35歳以上=その他

960 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 01:59:58.19 ID:G1t8+ECk.net
20代前半の子がチラチラおったで。

961 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 02:28:28.48 ID:s3yy9LJe.net
チラ見せか

962 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 12:25:03.97 ID:C7qK0CmO.net
よかったぁ
がんばろ!

963 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 12:51:58.87 ID:nivYb2RE.net
男社会

964 :名無し検定1級さん:2018/05/13(日) 23:08:21.63 ID:CEGVaZrC.net
ふええ…情報処理の用語が覚えられないよぉ

965 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 06:32:43.48 ID:jBMTvWZu.net
熱は甘え

966 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 23:36:25.03 ID:mIF7CTJy.net
Ohmsha

967 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 23:40:38.70 ID:mIF7CTJy.net
Ohmshって誤植多くて正誤表ポンコツで解説端折りまくりでわかりにくいと電験2種のスレで見たけど、エネ管もそうですか?

968 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 01:05:24.57 ID:MjSfZMMn.net
いろんな資格本使ったけど、電気書院の方が出来が良いな。

969 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 01:44:43.09 ID:EHpG8xgc.net
>>968
同意

970 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 02:32:58.34 ID:nTHqVnIp.net
amazonの評価に騙されohmsha買った
誤植あるけど、HPの正誤表には記載されてない

971 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 09:28:20.27 ID:JCQavOoo.net
電気書院のエネ管本は計算問題の解き方が端折られてるので
計算苦手な人はオーム社の方がいいよ

972 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 12:58:57.07 ID:fOb/Hl+b.net
熱は逃げ

973 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 13:11:46.85 ID:A8tAvm61.net
電気は禿げ

974 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 18:45:51.43 ID:m8+GT10d.net
今年は見送るが来年は受けるから6月に参考書選びだ
とりあえず過去問は科目別になってるのが一社しか無いから良いんだけど
テキスト選びに悩むね

975 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 19:18:42.07 ID:DdjdKqEn.net
>>974
今年受けろよ
法規だけなら余裕で間に合うぞ

976 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 19:48:16.50 ID:AdLhpoC3.net
>>975
全然急いでないからいいんだ
一年たっぷりかけて勉強するよ

977 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 20:25:25.37 ID:cN92Ezcs.net
危険物乙四、ボイラー一級、電工一種、ビル管取ったので、電験三種かエネ管の電気か熱受けようと思うけどエネ管熱が取りやすい?

978 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:04:32.19 ID:MITwiu7N.net
公表しなくなる前の合格率みるといいよ断然熱だから

979 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:21:07.78 ID:AdLhpoC3.net
>>977
冷凍機械責任者「4点セットが足りていないようですが?」

980 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:27:57.30 ID:omuCWjY5.net
>>974
過去問は電気書院とオーム社2つかったほうがいいよ。全く違う解き方をする時がある。基本的に電気書院は解説は詳しいが基本的にレイアウトが糞。オーム社は科目別に別れてるから見やすいが、解説が端折り過ぎ。

981 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:28:06.42 ID:cN92Ezcs.net
>>978
ありがとうございます、熱受けようかと思います
>>979
冷凍機の試験日が毎年空けれないので試験受けれないのです
問題集オームと電気書院どっちがオススメ?

982 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:29:51.96 ID:m8+GT10d.net
>>980
オーム解説だめかー
過去問は解説が全てみたいな所あるから困るねそれ

983 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:34:02.06 ID:PeFx55ru.net
>>976
それ落ちるヤツだ。
1と4くらい受かっとくと楽だと思うけどな

984 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:34:16.96 ID:ern5RZ23.net
コンスタンタンってなんかカワイイよね!

985 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:34:45.78 ID:f/Pawlus.net
電工1とかすごくね?

986 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:42:47.44 ID:f/Pawlus.net
エネルギーの合理化に関する法律の罰則やさしすぎだろ
最高で立入検査?
こんな努力目標みたいな規則で資格つくんな

987 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:53:51.41 ID:ZPitWyDf.net
次スレ
エネルギー管理士 (熱・電気) その51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1524862612/

988 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 21:55:19.04 ID:KxUoBykb.net
だって天下りのために作った団体だもの
利権確保できればそれでいい
面倒な仕事は増やしてくれるなよってことでしょ

989 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 22:24:19.25 ID:BBrG3TFu.net
>>982
そんなにひどくわないよ。ただこの問題は〇〇が与えられていないので解けませんみたいなのがあった。俺は解けたし、電気書院も普通に解けてた。

990 :名無し検定1級さん:2018/05/15(火) 23:45:47.88 ID:nTHqVnIp.net
>>980
オームの過去問、科目別に別れてないよ

991 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 00:52:50.90 ID:vRiycpc6.net
電気って今から勉強したら4科目いけますか?ちなみに電験三種の知識がある程度はある大学生です。勉強時間は確保出来ます。

992 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 02:33:12.68 ID:B+Llwhzw.net
>>991
余裕

993 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 02:37:36.41 ID:QSw4UXjh.net
>>991
大学生+最近の電験3レベル+勉強時間ある=受からないと恥なレベル

994 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 06:11:53.53 ID:1UWHMn8n.net
>>990
ごめん。

995 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 06:14:27.54 ID:1UWHMn8n.net
>>990
電気書院とオーム社逆になってた。科目別で見やすいが解説がしょぼいのが電気書院。レイアウトはクソだけど解説が、詳しいのがオーム社

996 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 08:50:52.65 ID:qC1vgXrz.net
>>992
>>993
励みになったわ一発合格目指します。

997 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 09:43:49.06 ID:B+Llwhzw.net
>>996
その意気!がんばって!

998 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 09:46:06.84 ID:B+Llwhzw.net
>>996
埋めがてらに書くけど学生のうちに電験でもエネカンでも持ってると、コイツはやるときにはやる人間だな!って思ってくれるよ
口だけのやつとは大違い(俺含むw)

999 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 09:48:25.30 ID:B+Llwhzw.net
技術士の一次試験もおすすめ

1000 :名無し検定1級さん:2018/05/16(水) 10:47:07.23 ID:IqsxH3bp.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★