2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気通信の工事担任者 統一スレ61

1 :名無し検定1級さん:2017/11/26(日) 09:24:57.74 ID:VR0JaOmV.net
工事担任者の会
http://www.koutankai.gr.jp/

工担サイト『とってもカメ!!』
http://www.asahi-net.or.jp/~jk2m-mrt/

通信用語の基礎知識
http://www.wdic.org/

電気通信国家試験センター
http://www.shiken.dekyo.or.jp/charge/

前スレ
電気通信の工事担任者 統一スレ60
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1496843500/

957 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 11:57:13.80 ID:CnnzvKSB.net
ダイオード使った回路って、もしやチョッパ回路とかの事言ってんのか?

958 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 12:30:02.13 ID:s0swEVPH.net
>>953
トランジスタ 自己バイアス回路の計算問題のことなのかな?ダイオードって特性暗記するだけだし。もちろん、ブール代数も捨てることになるんだろ。

959 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 20:24:59.77 ID:d1ONQjV1.net
>>956
よくわからんけど理想ダイオードでダメなん

大学のとき出てきたけどその式使い道がわかんねえ
大体のダイオードで通用すんのそれ

960 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 14:09:39.95 ID:EAXCq9ED.net
>>958
ブール代数とれるとフリップフラップとベン図も取れる?
今、ブール代数を先に覚えようとしてる。

961 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 16:31:48.68 ID:hJ2LlW4N.net
覚えるものじゃないでしょ
解く作業をするだけ

962 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 17:54:24.64 ID:2JFACi6f.net
仕事は覚えないとできないと同じで
その作業も覚えなければ出来ない

963 :名無し検定1級さん:2018/03/19(月) 20:24:32.69 ID:TznLVBzO.net
>>960
そのへんはつべの「まなびや」を見ると一発

964 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 19:21:25.64 ID:mFBz/WFn.net
>>961
んだ

965 :名無し検定1級さん:2018/03/20(火) 20:28:14.83 ID:LCT71JuT.net
やはり実務に活かせるかだよな。

966 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 18:41:49.15 ID:IaHcIMCG.net
試験まで二ヶ月しかない

967 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 18:55:58.16 ID:Rx0fOWki.net
あと20日間は常に試験まで一ヶ月状態だな
4/15の応用情報が終わってからが本番だ

3/18のメンタルヘルスマネジメント検定までの片手間にリックテレコムの過去問ざっと1周しといた。
基礎と法規は電験や陸1特の知識やノリが活かせる。
技術もネットワークやセキュリティには応用情報の知識を活かせるが
電話や回線工事は頑張るしかないな

968 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 19:08:19.30 ID:jU8iBwxp.net
前期の予備自衛官補採用試験の願書受付は4月6日までだから
受験する人は願書提出忘れないよう

969 :名無し検定1級さん:2018/03/21(水) 19:54:06.72 ID:UALp5wSA.net
>>967
応用から上はいよいよ「正しいかではなく、試験センターが書いてほしい事を書いたか」が問われるから辛いぜ・・・

970 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 00:46:10.18 ID:nrcLYMPj.net
>>968
論文とかきっつくね?

971 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 00:54:16.66 ID:yVevZqi7.net
無勉からスタートするならどれが一番簡単ですか?

972 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 01:59:44.65 ID:m6uHC3tp.net
基礎科目やって己の適性から確認した方がいいよ。
全然ダメってなら、結局それを最初にやらなきゃならんからな。
法令は過去問中心とした問題集だけやればいい。

何種を受けるのか知らんが、総合種なら技術理論の範囲はかなりのものなので
初学(情報関係の知識もゼロ)だとかなりきつい事になる。
問題集を見て、とっつきやすいところからやるべきだな、技術理論は。

973 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 14:13:23.52 ID:argzFdcf.net
>>955
同意
そこがスゴく大切な考え方だと思います
理解されにくいんだけどね
不思議なもので

974 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 15:17:36.49 ID:4WXNEfCH.net
捨てるところは捨てて8割取れるようになるまでひたすら過去問繰り返してみます。

975 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 16:41:27.42 ID:vYMhfezn.net
それが正解だと思うよ
基礎とかどんなに頑張って100点目指しても「端末の接続」には全く役に立たないし
資格マニアなら尚更受かりゃいいんだし

976 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 18:57:30.25 ID:82oI3TcB.net
資格マニアでなくとも
実務に全く使いものにならん資格で有名ですが。

977 :名無し検定1級さん:2018/03/22(木) 22:13:51.56 ID:xhXbQz0v.net
俺は趣味に役立てるぞ。

978 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 10:57:46.88 ID:gpFsY+Q+.net
実務に使えないというか、無免許工事が横行してるというか

979 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 12:00:31.35 ID:P4YNrN17.net
DD種を厳密にやると…。
インターネットにつながるLAN配線の接続、ルータの設定、DHCPサーバの設定、VPNサーバの設定、各端末のIPアドレス設定、無線LANの設定(WPSボタンを押してネゴらせること含む)、
導通確認(pingやtracerouteコマンドの使用)、LANケーブル作成(コネクタ圧着)にはこの資格を取得しているか、取得者の監督が必要です。
例えネスペを持っていようが、CCNA以上を持っていようが、他の類似資格は当資格の代わりにはなりません。
…あたりなのかな?

980 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 12:14:11.34 ID:OLqHsxg8.net
>>979
全部素人にも簡単にできるのがなぁ〜
全く危険じゃないし、、、
それでも一昔前はLANケーブルの頭作れると「スゲー!!」ってなってたんやで。
今やオタク女子でもできるという、、、

981 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 13:11:41.90 ID:vh/szvBz.net
>>978
問題はそこじゃなくて試験内容が電話工事に必要な技能や知識を問うてるんじゃないってところ
半導体の仕組みとかONUの中のこととかただ装置を取り付けるだけなのに必要ないだろう
バラシて修理できる訳でもないのに

982 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 20:33:21.37 ID:olCFMZNZ.net
>>963
まなびやいいですねー。
帰りの電車で見てます。

983 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 20:45:30.66 ID:Fx7h2zsI.net
工事担任者持ってないと電話工事出来ないようにすればいいのに何でしないんだろうな

無免許工事屋多過ぎだろ

984 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 20:47:27.32 ID:p1CSuNNc.net
>>983>>981

985 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 21:03:36.67 ID:qSYGBzhg.net
次スレ

電気通信の工事担任者 統一スレ62
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1515309669/

986 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 21:49:38.93 ID:PxUV4WRd.net
>>983
取り締まらないから、やったもの勝ち

987 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 22:28:13.21 ID:p1CSuNNc.net
そもそも電工とか8士とか宅建とかはともかく
ほとんどの資格、特に作業員資格は免状の確認はされない
本質的には>>986が正解だな

988 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 22:30:12.25 ID:p1CSuNNc.net
文章が変になったけど電工も確認されない側な

989 :名無し検定1級さん:2018/03/23(金) 22:57:50.94 ID:soc2Wzjt.net
確認されないのなら電工と同じ様に作業員一人一人が工担所持必須にしても良いのにな

990 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 00:19:33.29 ID:6M9JKOR/.net
オーム社の工事担任者AI・DD総合種徹底研究改訂2版(平成25年12月発行)の法規は現行でも対応できるでしょうか?法改正されてますか。

991 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 08:18:15.73 ID:EVRS9XQY.net
電工は感電事故の危険があるが、工担はないからね。

992 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 08:57:25.99 ID:oKdm3Al4.net
>>990
不安ならそれはより新しいのを買えっていう自己防衛本能だよ
言わせんな

993 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 09:04:18.03 ID:Klp1YiJJ.net
うめ

994 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 09:39:29.93 ID:R0Ubbsf4.net
感電のことについては電工持っていても別途労働安全衛生法の特別教育を修了する必要がある

995 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 09:53:32.99 ID:KTYKrPXl.net
安衛法とか笑わすなよwwww

あれ従業員50人以下の衛生管理者選任不要なとことか
推進者すら不要な10人以下の小さい企業とか
ましてや一人親方とか守ってるわけないだろ

996 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:03:24.10 ID:h8qOJQ6Z.net
事業主の義務を果たさないブラック
堂々と労災隠し上等のところ

997 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:04:45.88 ID:h8qOJQ6Z.net
ブラックは即時潰れて欲しい

998 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:10:09.79 ID:QfjHvjNj.net
もぐりは知らないが建設業許可を受けているところは下請けになる条件の関係で安衛法系は受けさせるところは多い

999 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:16:18.41 ID:QfjHvjNj.net
>>995
低圧の特別教育で建設業なら衛生管理者より安全管理者もしくは安全衛生推進を例えに出す方が良いだろう

1000 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:20:23.88 ID:bEl4vVeG.net
うめ

1001 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:20:50.14 ID:bEl4vVeG.net
うめ

1002 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:21:04.88 ID:bEl4vVeG.net
うめ

1003 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:21:29.19 ID:bEl4vVeG.net
うめ

1004 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:22:12.28 ID:bEl4vVeG.net
999

1005 :名無し検定1級さん:2018/03/24(土) 10:22:44.02 ID:bEl4vVeG.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★