2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気主任技術者に選任されてる人集まれ 11

767 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 20:24:07.72 ID:pdroTlw5.net
うーん、充電状態の電路にメガーのアースラインを取り付けるっていうのがどうも違和感を拭えない
N相は対地電圧ゼロだけど充電中や活線という解釈をするもんじゃないのか?
三相回路でもS相にメガーのアースライン着けるの?
両隣りの電線や端子はもろに充電してるのにそんな危ない測定方法わざわざする必要あるんかね

総レス数 1070
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200