2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気主任技術者に選任されてる人集まれ 11

774 :名無し検定1級さん:2018/03/06(火) 00:35:34.76 ID:SoNBlQEZ.net
メガーで対地電圧を測ることはあるけど線間電圧は測らないね
対地電圧測るときもアース側クリップはやはりアースであって、ブレーカーの1次側にはつけないなあ
メガーテスターの主目的は絶縁を測定することであって
電圧を測ることが目的なのであればテスターを使うね
まあ人によってはブレーカー1次側でアースを取ることもあるってことが知れて良かったわ
作業員がもしその測定方法してたらおれは止めに入るかなあ
ムダに感電のリスクを高めるような作業方法を黙認は出来ないし
おれの監督下で余計な仕事増やしてくれるなよって感じ

総レス数 1070
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200